2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バンプ、アジカン、くるり、フジは邦楽界で重要

1 :名無しのエリー:2018/11/23(金) 00:22:06.33 ID:e3VkKap10.net
邦楽ロック界はBUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、くるり、フジファブリックがいるうちは心配ないでしょ

185 :名無しのエリー:2018/12/13(木) 21:57:36.32 ID:gsr6+13E0.net
ベビメタおじさん
臭いよ

186 :名無しのエリー:2018/12/13(木) 22:22:49.60 ID:O31VRa3f0.net
>>183
にしても世代、実績、売上の全く違う人を比べるとか無知の証拠
ここではあんま喋らんほうがいいよ
専門?であるヘビメタ系のスレ行って思う存分喋っておいで

187 :名無しのエリー:2018/12/13(木) 22:24:49.94 ID:O31VRa3f0.net
仮に並べるとしたら
サザンはTUBE、杉山清貴、オメガトライブとか
くるりはNumber Girl、スーパーカーとか

188 :名無しのエリー:2018/12/13(木) 23:47:58.54 ID:dcuKqKHO0.net
どうでもいいけどさ、V系まとめサイトの管理人って桑田のこと嫌いそうだよね
桑田関連に否定的なものばっか取り上げてるし

189 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 00:29:27.78 ID:DyjgYFUv0.net
>>175
あんたツンデレなくるりファンか?
サザン・桑田佳祐ファンならまずくるりごときを相手にしないはずなんだが

190 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 01:18:55.61 ID:OwEUfHJT0.net
>>166
BUMPもRADも大して変わらん

191 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 02:32:26.80 ID:AV3HgRWQ0.net
どのスレにおいてもそうだが、アーティスト比較は荒れるからやめた方がいい
そもそも昔からの音楽通はアーティスト比較なんかしないし、そういうことするのは暇なガキぐらい

192 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 08:32:33.80 ID:1bgnOd6X0.net
ヘビメタおじさんが桑田好きから論破されてて草

193 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 09:12:10.15 ID:MQIaglmj0.net
>>186
ステージでは関係ないよ
己の技量のみ
桑田だって「歌だけでなく実績や歴史も加味して俺たちを観てくれ」なんて思ってないだろ
シンプルな事をわざわざ難しく考えて音楽ライターぶるのもロキノン厨の特長だな

194 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 11:54:07.67 ID:zs65tuXU0.net
>>193と、自己紹介するヘビメタおじさん

195 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 12:03:03.91 ID:pAUGZCK10.net
>>188
あのサイトは少し偏ってるところあるな
取り上げてるのも似たようなバンドばっか

196 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 12:18:18.11 ID:38tbxmBX0.net
V系まとめ速報ってやつな
例えばバンプやラッドが似てるとか比較されたりしたら、あのサイトが便乗して余計に油に火を注ぐ状態になるんだよな
結果それぞれの厨同士の争いが悪化することになる

197 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 14:07:24.62 ID:nh/lMqU50.net
このスレも取り上げられたようだ
まあ、いい感じにまとめられてるな
http://visual-matome.com/archives/post-57846.html

198 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 18:00:06.11 ID:qwZmrjB00.net
クソみたいなスレが乱立する中でここはそこそこ面白いスレだからな
このスレが終わっても是非次スレを立ててもらいたいところ

199 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 19:07:37.00 ID:PY8YfEsm0.net
この4組は邦楽バンドの中だったら全然マシなほうだろ
最近の邦楽バンドは学生バンドみたいなのが多すぎる

200 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 19:15:37.56 ID:Dc/evgLH0.net
それは経験値の問題でしょ
経験を重ねていけば技術も上達していくのは当たり前
なにせバンプ、アジカンだって当時は散々下手クソと言われてた

201 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 20:10:37.05 ID:uSq4Klta0.net
バンプは別に下手でもいい
高校のときに結成して高校生レベルの歌唱力と演奏力であそこまで登りつめたところにカリスマ性がある
今よりも昔の方がカリスマ感あった

202 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 20:11:50.13 ID:uSq4Klta0.net
こんなこと言ったらまた奴にバカにされると思うけど

203 :名無しのエリー:2018/12/14(金) 21:49:47.67 ID:FPZwbJvE0.net
下手?声がきもい?
そんなん関係ない
こんないい曲を届けてくれるのは確かなんだから
https://youtu.be/uFDGkmwapy8

204 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 00:37:01.22 ID:sY7C7+qD0.net
>>203
チャットモンチーのCat Walkの方が良い曲だな

205 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 01:10:39.66 ID:5R13zRiC0.net
藤原は明らかに途中で歌い方変わったよな
昔はこんな丸い声じゃなかった

206 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 06:20:45.31 ID:v/hTh4Yf0.net
キチガイネトウヨカルトバンド詐欺ネズミ講radwimpsw
野田洋次郎のクリーチャーネズミ面wwwwwwwww
テレビに出るなキチガイ顔
キモ過ぎて吐くんだよwww飯が不味くなるから出てくんなドブネズミwwwwww障害者ツラのナルシストウヨカス野田ってほんとぶん殴りたくなるツラしてんなwwwwww前世はドブネズミ野田ネズミ講wwwwww
一刻も早く死ぬべきだと全世界に望まれてるぞネズミ講バンドwwwwwww顔面テロリストの人殺しradウヨンプスネズミ講wwwwww死んだら戦犯ゴミ箱神社に飾ったれw

https:// radwimps.jp/info/
山口敬之メンバーのアナル掘り過ぎて持病が悪化したらしいですよ?十中八九精神障害だろうけどw

207 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 09:00:22.43 ID:e9kBBeBw0.net
なんか湧いてるw

208 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 10:39:19.55 ID:a7IQ9jOu0.net
>>205
雰囲気は2005〜2006年あたりで1度ガラっと変わった

209 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 19:52:16.72 ID:SXwixe4H0.net
なんだかんだでメロディや音聞いただけであいつだってなるアーティストは全員天才だと思うわ

210 :名無しのエリー:2018/12/15(土) 23:42:53.89 ID:24MqnamM0.net
この4バンドだったらギターの音でも特徴出てたりする
あと向井秀徳のギターの音色も特徴的

211 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 01:27:56.49 ID:OwIpZURI0.net
向井はギターで語るなぁ
https://youtu.be/y4RXw3otX6c

212 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 09:34:22.44 ID:M9fp/LWU0.net
低レベルな争い
海外のギタリスト聴かないの?
くるりのサウンドとリフはいいと思うけど他は語るに値しない

213 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 10:04:40.13 ID:819nIWPJ0.net
>>212
フジファブリックのギターとキーボードも案外ええよ
志村時代の曲とか聴いてみることをオススメする

214 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 11:20:18.46 ID:M9fp/LWU0.net
>>213
ごめん、好きなギタリストジミヘンとかザッパとかダレルだから物足りない
鍵盤は興味ない
フジの魅力は個々のプレイより曲のアレンジとメロディーと詞が織り成す世界観だね

215 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 15:20:52.70 ID:UQ83gvAh0.net
音楽性は人それぞれですからね
でも、やはり洋楽を聴いてしまうと日本の音楽が少ししょぼく感じてしまうのは事実ですよねw
日本のアーティストでもブラックミュージックなどから影響を受けてる人も少なくないはず

216 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 16:50:45.75 ID:dsUp6tN10.net
洋楽使ってマウンティングとか
随分使い古された手法ですね

217 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 19:23:27.75 ID:Bvnxm6/T0.net
久保田利伸のように黒人音楽を自分のモノにした人もいるな
今では日本のR&B歌手の代表のような存在になっているが

218 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 19:32:26.97 ID:h8H8QkNu0.net
>ごめん、好きなギタリストジミヘンとかザッパとかダレルだから物足りない
鍵盤は興味ない

こんなん電車の中で吹いたわ、文才を感じる

219 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 21:50:52.38 ID:tNzDCqwZ0.net
邦楽スレで得意気に海外の音楽知ってる自分アピールかっけえーw
かっこよすぎて俺だったら自殺しちゃうわw

220 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 22:17:55.32 ID:mkPfIovs0.net
ヘビメタおじさんに比べりゃマシ

221 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 23:22:46.94 ID:6QUrWa3+0.net
そもそも今の音楽世界的に見てもしょぼいじゃないか
レディガガ?なにそれビジュアルばかりじゃないか後知らん
30年前はそうじゃなかった

222 :名無しのエリー:2018/12/16(日) 23:44:04.16 ID:z+gnJckc0.net
邦楽板だからスレチになってしまうけど、マイケルジャクソンなんてめっちゃカッコよかったしな
ここで言われてる久保田利伸もほぼ確実に影響受けてる

223 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 02:13:17.62 ID:5no6TOQf0.net
>>220
ごめんそれ俺だからw
ダレル挙げた時点で気づけよ
あ!ディッキは洋楽知らないもんな!すまんこ!
ディッキにとってメタルはくろすふぇいすとこーるどれいんだもんな!

224 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 14:21:46.35 ID:GumZ4rHV0.net
前に最近のアイドルの話が出てたからちょっと言うけど、乃木坂46は結構歌上手いよ
生田絵梨花、白石麻衣、高山一実はなかなか

225 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 15:51:45.04 ID:Gx4VWYB50.net
こんなところまでソニーの工作員

226 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 18:37:31.17 ID:5no6TOQf0.net
乃木坂46/コウモリよ
https://youtu.be/NWaz5VqWfJ4

BABYMETAL/紅月
https://youtu.be/xV7o0XDWQSY

227 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 19:41:51.70 ID:Dephi90+0.net
>>224
それらくらいだろ
一般歌手に通じるのが生田、一般歌手とコラボしてギリギリ違和感ないのが白石ってくらい
他は下手かアイドルの中では上手いってくらい

228 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 19:48:47.38 ID:5no6TOQf0.net
ロブハルフォードとコラボしても違和感ないのがSU-METAL
レッチリ、KoЯN、ドラフォとコラボしても演奏に食われないのがSU-METAL

229 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 20:08:47.32 ID:Cdru11Un0.net
アイドル歌手には興味ないw
そもそも歌唱力で勝負してる人たちじゃないでしょ
パフォーマンスや、あと秋元康系のグループは握手会で売ってるようなもん

230 :名無しのエリー:2018/12/17(月) 22:44:38.17 ID:9JAOqCEG0.net
レディガガは歌唱力はいいか

231 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 01:02:38.47 ID:eCu78kT10.net
生田絵梨花たんの歌唱力は半端ないよ
https://youtu.be/OvUxBD4f5Z8

232 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 06:19:56.96 ID:00W+ish90.net
>>231
上手いけど低音域苦手っぽいね
滑舌もあまりよくない
あとSU-METALの高音域の圧に比べるとか細い
だからサビが盛り上がらない

233 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 08:41:05.14 ID:03Geojo10.net
確かに上手いな
だけど一般歌手と並ぶとそこまで目立つまではいかないかな
アイドル歌手の中ではかなり上手い

234 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 09:52:20.65 ID:i/U6dGoB0.net
アイドル良くわかんないけど歌上手くてメリットあんの?
結局人気ないとソロとかもないでしょ?

235 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 11:41:23.71 ID:9y87co6K0.net
男女関係なくアイドルは見た目が全て

悲しいけどこれが現実

236 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 14:03:09.30 ID:cjnM2aiU0.net
https://youtu.be/yhjuDX0jBwo

akbならこの人歌上手くて好き

237 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 23:05:06.78 ID:FDY2A9oJ0.net
AKBの中ではトップクラスだけどあんま声通らんな

238 :名無しのエリー:2018/12/18(火) 23:45:56.75 ID:QoxnUomV0.net
>>211
なんか三味線みたいな弾き方だな

239 :名無しのエリー:2018/12/19(水) 01:22:42.63 ID:Mcf0bi4I0.net
向井秀徳は「オレ押さえ」という独自の奏法があるからね
確か人差し指をあまり使わない弾き方だった

240 :名無しのエリー:2018/12/19(水) 19:34:06.43 ID:zk9pjnJ10.net
数週間前にBSでやってたカバーの番組に向井が出てYUIのCHE.R.RYをカバーしていたのだが、あれ向井のこと知らない人が見たらドン引きだろうなw

241 :名無しのエリー:2018/12/19(水) 22:57:38.44 ID:DL79G1TH0.net
前にもやってたよ
https://youtu.be/EiMS8IENqn8

242 :名無しのエリー:2018/12/19(水) 23:09:10.27 ID:zk9pjnJ10.net
>>241
これはw
最高にキモい(褒めてる)

243 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 00:09:56.29 ID:2qSc2lRI0.net
これはもう向井秀徳という男だから許されること

244 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 07:37:51.27 ID:gFAWGwwl0.net
向井と言えば これめっちゃクオリティ高くない?
https://youtu.be/9h3dQnMCfFg

245 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 07:38:37.69 ID:gFAWGwwl0.net
チェリーお気に入りでずっとやってるよね

246 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 09:25:39.96 ID:s573lQPJ0.net
>>244
これ作った人かなり向井の研究してるな

247 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 12:24:37.66 ID:x3zhZdi50.net
>>241
なんか子どもがクレヨンでお絵描きしたものに対して必死で芸術性を見出そうとしている感覚になるw

248 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 20:30:35.03 ID:pQbFIO1T0.net
Number Girlが今も解散していなかったらバンプ、アジカン、くるり、フジファブリックと並ぶほどだった可能性もあるな
(バンプはちょっと違うけど)

249 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 21:30:07.96 ID:LZzOSPL50.net
>>248
無理でしょ…
向井の音楽志向が今と同じようになってくるりと同じようにcosmoステージ行きじゃない?

250 :名無しのエリー:2018/12/20(木) 21:36:02.42 ID:5obD/31m0.net
>>248
あのタイミングで解散してなくても別のタイミングで解散していそうな気もするけどね

251 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 19:47:06.43 ID:Ow+g31ne0.net
ナンバガはサブカル的存在からは抜け出せなかったような気がする
バンプはもちろんのこと、他の3組もアルバムを出すとオリコンチャートTOP10に入ってくるから一応一般的に売れてることになる
ナンバガはそこまでには至らないかな

252 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 20:10:56.36 ID:fY6N+ExF0.net
フジファブリックってそんな売れてるか?

253 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 20:20:36.74 ID:SjuUuW8J0.net
最近若者のすべてがCMに使われてるね

254 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 20:41:03.54 ID:09gnPiQD0.net
志村時代はあまり売れてなかったが2010年前後に結構売れてそこで知名度もかなり上がった

255 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 21:52:51.82 ID:LR3OFsgW0.net
ナンバガ入れるならゴイステもエルレも…ってなってくるからなあ

同年代の現役バンドなら最近テナーが幕張ソールドしてて凄いと思った
今のフジやくるりより集客力ありそう

256 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 22:12:10.82 ID:MasbZ2KA0.net
くるりとフジファブリックはフェスでの集客は今ひとつだけどソロの箱は結構埋められるイメージ
固定ファン需要を重視している感じ
アジカンは知らん

257 :名無しのエリー:2018/12/21(金) 22:18:44.63 ID:w8Ruujfa0.net
でも今もなおドームツアーとかできるのはこの中だとバンプくらいだろうな

258 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 06:23:59.00 ID:IOUPdNhz0.net
フジはソロでも集客力は少ないな
来年15周年で山内の地元の大阪城ホール公演が決まっているからそこを何とか埋めるために色々タイアップやらなんやら頑張ってるとこ

259 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 13:08:33.77 ID:6eGIbhPM0.net
>>256
フジファブリックは逆だと思う
フェスだとくるりより人集まることもあるがソロだと少し苦戦してる感じがする
そこがまた面白いけど

260 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 14:05:16.28 ID:LCRP2OIm0.net
フジ単独ライブチケット取れないこともあるよ

261 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 20:17:29.02 ID:1MlpAWjX0.net
スーパーカーも歌唱力酷かったな
それ以前にも下手なバンドはいたけどこの世代が「下手くそでもOK」的な風潮を決定付けてしまったイメージ

262 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 20:53:22.88 ID:P/ocmNir0.net
言いたい事は分かるが、歌唱力とフルカワミキの透明感は意味が違うとは思うけどね
ゴスペルででかい声でどやられるよりも、音痴なのかもだがフルカワミキの声聞いてる方が安らぐ
好みってそう言う事かと

263 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 21:21:49.40 ID:1VcJ2LSN0.net
>>261
まあそれはあるな

フジファブ 刄田綴色がサポートやってた頃のライブ見たけどドラムだけ上手くて浮いてたな
ドラムが上手いというか他があれというか

くるりはまあ上手くない?

264 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:00:34.65 ID:pRgKOV+/0.net
>>263
それ7〜8年前の志村が亡くなった直後で右往左往してる頃の話だろw
そんな特殊な状況の感想じゃなく今のライブ見て感想書けや
めちゃめちゃ成長してて驚くぞ

265 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:14:20.07 ID:15P4bAqa0.net
くるりの歌唱力は邦楽バンドの中では普通な方だけど、やっぱりそれ以前のアーティストと比べたら下手だな
上でも触れられてるけど、バンプやくるり世代から歌が下手(というかそこまで上手くない)なアーティストが増えていった印象
昔はアイドルでもそこそこ上手かったが、今のアイドルはね...

266 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:19:30.96 ID:TE4MG+sX0.net
フジの山内さんは声量があまりないような気がする
音程は外さないけど
個人的には下手でも志村さんの歌声のほうが迫力あって好きだな
山内さんの歌声も嫌いではないけど

267 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:31:42.50 ID:8WLwHowe0.net
山内声でかいよ
ライブで聴くとびっくりするけど、CDじゃ伝わらないもんだよね

268 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:52:09.73 ID:1Jd3oX4J0.net
>>265
くるりは演奏が上手いからまだ許せる

269 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 22:55:10.29 ID:n1/la+SC0.net
これが今のフジの実力
https://youtu.be/HmDbEhihc2s

270 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 23:22:24.42 ID:ZIRy9T4J0.net
>>269
陽炎ええな

271 :名無しのエリー:2018/12/22(土) 23:44:29.00 ID:1VcJ2LSN0.net
>>264
いや志村時代だよ

よく死んでからも続けて更に売れたよね

272 :名無しのエリー:2018/12/23(日) 01:19:11.58 ID:2wG0VJU90.net
>>269
このライブは最高だよな
メンバーの志村への愛を感じる

273 :名無しのエリー:2018/12/23(日) 21:20:46.07 ID:icKRZqCm0.net
iTunesチャートにいまだにフジの「若者のすべて」入ってる。今週は82位。

274 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 00:57:36.56 ID:OIcPfMVL0.net
CM効果もあるでしょ

275 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 12:16:14.26 ID:vGiy8ft/0.net
何年経っても思い出してしまうな

276 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 21:06:16.95 ID:5qZID2Hc0.net
きょうで志村がいなくなって9年か
よく頑張ってるよ

277 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 22:05:39.75 ID:l7dL1H1b0.net
岸田 キモガリメガネ鉄オタ
ごっち チビメガネ
志村 短足

ビジュアルは藤原の圧勝

278 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 23:47:17.28 ID:IygFtQ/u0.net
ビジュアルは藤原の圧勝?
顔だけ見たら一番ブスだろ
身長が高いからイケメンに見えるだけ

279 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 23:55:06.87 ID:LiNazY5Q0.net
顔だけなら志村の圧勝だと思うけどまぁ好みだからね

280 :名無しのエリー:2018/12/24(月) 23:57:40.60 ID:yX5MYjCd0.net
>>278
後藤だろ

281 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 00:00:13.32 ID:JcSgwWtH0.net
Merry Christmas
https://youtu.be/QJaareN2z00

282 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 03:07:57.75 ID:4OZfATyP0.net
お前ら邦楽フロントマンのことブサイクとか言ってるけど、藤原とかとか志村にイケメンだし、岸田だってサブカル女子に好かれるルックスしてる。
ていうか、ゴッチですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 川谷なんか既婚の色気ムンムンだし、向井もギターが上手い。

283 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 04:55:45.90 ID:UP5k96q50.net
男にもブスという表現使う奴って馬鹿に見えるね

284 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 08:05:09.77 ID:BwyYBEGt0.net
まず音楽をルックスで判断している時点でね()

285 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 08:08:29.53 ID:a3zhUPUZ0.net
>>282
澤のコピペ思い出したw

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200