2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソラミミ倶楽部】 遊佐未森 Vol.57 【祝100号】

1 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 21:30:59 ID:ySaFTHQN0.net
色褪せない数々の名曲、変わらない素敵な歌声、輝き続ける遊佐未森さんを語りましょう♪

●関連サイト
遊佐未森/MimoriYusa (mimori_yusa) on Twitter
ttps://twitter.com/mimori_yusa

オフィシャルHP
ttp://www.mimoriyusa.net/

ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist/index.php?artist_id=62

●前スレ 【PEACH】 遊佐未森 Vol.56 【 LIFE】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1563682051/

※最近ID切り替えや携帯での自演でエロ・下品ネタやコピペ荒らしが連日行われています
他の歌手との比較、宣伝、釣り、煽り、AA、アンチ、エロ・下品ネタは禁止です。徹底無視してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 21:31:50 ID:ySaFTHQN0.net
♪ディスコグラフィー(アルバム)
瞳水晶 1988年4月1日
空耳の丘 1988年10月21日
ハルモニオデオン 1989年9月1日
HOPE 1990年9月21日
モザイク 1991年9月21日
桃と耳 1992年11月1日(EPIC前期ベスト)
momoism 1993年5月21日
水色 1994年3月21日(ミニアルバム)
アルヒハレノヒ 1994年9月21日
アカシア 1996年1月21日
roka 1997年2月1日
ECHO 1998年2月11日
mimomemo the memorable songs of mimori yusa 1998年3月1日(EPIC後期ベスト)
庭 1999年3月10日
small is beautiful 2000年11月8日
honoka 2001年10月31日
still life 2001年10月21日(EPICバラードセレクション)
檸檬 2002年7月10日(カバー)
TRAVELOGUE sweet and bitter collection 2002年11月7日(東芝EMIベスト)
Bougainvillea 2003年8月20日
Bougainvillea Reflect 2003年9月10日(リミックスミニアルバム)
BREATH at the show 2004年6月10日(限定販売ライブアルバム)
休暇小屋 2006年5月10日
スヰート檸檬 2008年1月23日(カバー)
銀河手帖 2009年6月3日
mimori yusa concert 2009/銀河手帖 2009年11月30日(限定販売ライブアルバム)
Do−Re−Mimo 〜the singles collection〜 2010年7月14日(EPICシングル集ベスト)
淡雪 2012年1月18日
VIOLETTA THE BEST OF 25YEARS 2013年9月11日(オールタイムベスト&セルフカバー)
piano album(限定販売ピアノ曲集)
せせらぎ 2016年10月6日
PEACH TREE 2018年3月21日
PEACH LIFE  2019年3月27日

3 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 21:32:43 ID:ySaFTHQN0.net
アルバム未収録曲(single only)
ハルモニオデオン[機械と言葉]
たったひとつの
GRACE2
優しい時間
Floria (at 武道館‘94.11.10)
夏のてのひら 
恋かしら (Amnesia Mix)
虹を見ること (prismix)
クローバー(英語ヴァージョン)

MOVE
ポプラ(P-Field Mix)
君の声がする 
逢いたくて逢いたくて
see you in spring 
ペチカ
I'll remember(clover mix)
ユングフラウ(single)

夜明けのうた

タワーレコード予約特典CD“桃”(新録セルフカバー)

4 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 21:34:01 ID:ySaFTHQN0.net
《遊佐未森を初めて聴く人への初心者ガイド》

25年前のデビューアルバムから最新アルバムまで遊佐未森さんの
ほぼ全部のアルバムが現在でもご購入出来ます(それだけ名盤が多いのです)
特に1989年冬の日清カップヌードルのCMソング「地図をください」を含む2nd「空耳の丘」
同年の「暮れてゆく空は」「0の丘∞の空(versionII)を含む3rd「ハルモニオデオン」
1990年「夏草の線路」「野の花」「夢をみた」を含む4th「HOPE」
この三枚のアルバムはファンの間で「ソラミミ三部作」として現在でも根強い人気を誇る傑作です
とりあえずこの三枚は必聴ですが手っ取り早く初期の名曲セレクトした「桃と耳」もあります
EPIC時代のシングル集「Do−Re−Mimo 〜the singles collection〜」は
初回出荷パッケージが回収されたり(disc2の収録曲にミスがあったり)
リマスタリングの評判はあまり良くなかったりしますが・・・
あとは各レーベルのベスト盤から聴いて気に入った曲の入ってたアルバムを辿ったりして
興味を広げていけば宜しいかと思います
それでも迷うのであればオールタイムベスト「VIOLETTA THE BEST OF 25 YEARS」 や「PEACH TREE」

曲名がわからないなど遊佐未森さんの音楽に関する質問などがありましたら
大抵やさしいファンの方が答えてくれるでしょう

※最近ID切り替えや携帯での自演でエロ・下品ネタやコピペ荒らしが連日行われています
他の歌手との比較、宣伝、釣り、煽り、AA、アンチ、エロ・下品ネタは禁止です。徹底無視してください

以下、遊佐未森ファン同士マターリ語っていきましょう

5 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 21:42:32 ID:ySaFTHQN0.net
春恒例のコンサートcafe mimo Vol.20〜春爛漫茶会〜
は新型コロナウィルスの影響で中止になりましたが

オフィシャルHPのSHOPページにて《cafe mimo Vol.20》オフィシャル・グッズが購入出来ますので
パンフレット、『piano album』などグッズを買ってみんなで遊佐未森さんの音楽活動を応援しましょう

6 :名無しの歌姫:2020/06/08(月) 22:24:28 ID:hB6ZXVyC0.net
>>1

7 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:00:26.18 ID:HI23y2Qd0.net
>>
PEACHTREE
全角英字で一単語

PEACH LIFE
半角英字で二単語

です。

8 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:05:42.32 ID:HI23y2Qd0.net
>25年前のデビューアルバムから最新アルバムまで遊佐未森さんの

32年前

9 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:07:00.96 ID:HI23y2Qd0.net
>同年の「暮れてゆく空は」「0の丘∞の空(versionII)を含む3rd「ハルモニオデオン」

「0の丘∞の空(versionII)」

10 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:09:34.39 ID:HI23y2Qd0.net
>新型コロナウィルス

新型コロナウイルス

11 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:12:39.16 ID:HI23y2Qd0.net
>ハルモニオデオン 1989年9月1日

1989年9月21日

12 :名無しの歌姫:2020/06/13(土) 18:17:49.89 ID:HI23y2Qd0.net
iTunes / Apple Music 限定
ベージュ(kiitos version)

13 :名無しの歌姫:2020/06/14(日) 09:30:34.85 ID:qX3mNRbD0.net
未森さんも白髪染めとかするのかなあ

14 :名無しの歌姫:2020/06/14(日) 12:41:52 ID:2Bt+bhN80.net
パイパン

15 :名無しの歌姫:2020/06/14(日) 13:48:54.38 ID:TnkTx/i50.net
以前、空耳の丘の初回限定盤のパッケージを
中古CD屋で見つけて買ったけど
30年間で1度しか売ってるの見た事ない
見つけるまでは本当に存在するのかとすら思ってた

16 :名無しの歌姫:2020/06/14(日) 18:57:07 ID:nO9vsVEl0.net
帯なしは二枚中古で買ったけど
帯付きはかなり苦労して入手した。

17 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 12:53:34 ID:EJsHzRxO0.net
瞳水晶のアナログLPとシングルが欲しい

18 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 13:36:51 ID:Ct26yY1K0.net
明子ってパイパンなのかな

19 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 18:51:47.33 ID:tFN/d/jV0.net
ここは日本じゃないよ。

20 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 19:48:48.75 ID:DVbUWhDD0.net
ファンタジーの世界に生きる外間さんとオタク

21 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 20:26:27.14 ID:tFN/d/jV0.net
はやく病院にいってください。

22 :名無しの歌姫:2020/06/15(月) 22:52:50 ID:UMeY7xOs0.net
>>18
はい、そうです
明子はパイパンです
あなたは?

23 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 00:58:58 ID:8O9QLxhj0.net
遊佐さんみたいに音大出て声楽家の歌い方で
日本のポップス界でやってるのって
珍しいタイプかもしれないね

いわゆる最近の若い子に多いカラオケの点数を競う
歌ウマタイプとは全然違うような

24 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 05:51:06.30 ID:rhZTQJAZ0.net
乃木坂の生田絵梨花くらいかな?

25 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 07:42:23 ID:mnXrzev30.net
はやく病院にいってください。

26 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 08:04:44 ID:3JT10u0b0.net


27 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 08:27:09 ID:+a+LT+B70.net
としちゃんかな

28 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 08:31:33 ID:mnXrzev30.net
ゆれたあ。

29 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 11:31:14 ID:poFvnvi70.net
みもりんのお胸?

30 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 16:40:19 ID:DUUqz4Rw0.net
>>27
トシちゃん感激〜!

31 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 17:39:56.25 ID:poFvnvi70.net
や〜ねぇ〜

32 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 17:55:09.12 ID:yL0Oy26c0.net
外間さんはまだ存命なのかな

33 :名無しの歌姫:2020/06/16(火) 22:52:52 ID:SKlK8Es70.net
外間ってパイパンなのかな

34 :名無しの歌姫:2020/06/17(水) 14:05:21 ID:PkK4wgxk0.net
仙台市内上空に謎の飛行物体

現代のかぐや姫のみもりんを迎えに来た

35 :名無しの歌姫:2020/06/17(水) 15:17:03.89 ID:3fNn66dy0.net
ゆさゆさゆれた

36 :名無しの歌姫:2020/06/19(金) 18:51:35 ID:A/5KEIYN0.net
巨大地震の前兆か?三浦半島「異臭騒動」がいまだ原因不明の怪
高橋学
高橋学(立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授)

ミモリン

37 :名無しの歌姫:2020/06/19(金) 21:55:05 ID:YZiypUv30.net
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(ココア)
ですか。

38 :名無しの歌姫:2020/06/20(土) 00:43:17.07 ID:xCA8ZnjR0.net
みもりさんも京急本線に乗ります

39 :名無しの歌姫:2020/06/20(土) 13:24:31 ID:Cn6MZFHn0.net
>>34
未森さんて宇宙人ぽいよね

40 :名無しの歌姫:2020/06/20(土) 17:04:24.69 ID:xCA8ZnjR0.net
ブラトップ買いにいかなきゃ

41 :名無しの歌姫:2020/06/21(日) 14:41:54.16 ID:RcimR1t30.net
世の中ね顔かお金かなのよ

42 :名無しの歌姫:2020/06/21(日) 18:27:58.14 ID:5WeBCzhK0.net
>>41
谷村有美さん 愛は現金ですか?

43 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 16:17:23.52 ID:v1zCpelO0.net
さようなら。

44 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 16:29:09 ID:1WZHgtAV0.net
みもりさんはブラトップですか?

45 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 18:35:01.65 ID:v1zCpelO0.net
さようなら。

46 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 18:36:59 ID:1WZHgtAV0.net
みもりさんの愛用のパンテーを教えてください。

47 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 18:38:47 ID:1WZHgtAV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6fba8c1c7bf698089d6a54f06e0f5640d070a6
発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 ネット中傷問題で

ここで下品なこと書いてたら、みもりんから直接生電話もらえるのかな?
可愛い声で電話来たら即射精してしまいそう
wktk

48 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 18:39:33 ID:v1zCpelO0.net
ココアは逆さに読むと何ですか?

49 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 19:04:43.36 ID:mIbW1ON20.net
下品なクソ馬鹿の個人情報は書き込みのログと一緒に裏社会の怖い人に売られるのがヲチなんじゃないの
震えて眠れ変質者

50 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 19:08:35.44 ID:1WZHgtAV0.net
>>49
みもりんは裏社会とつながりなんか無いでしょ
名誉棄損で損害賠償ならみもりんと示談なり裁判なりするはず
一対一で思いを伝えられるチャンス!

51 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 19:42:39.10 ID:mIbW1ON20.net
それはそれで頭のおかしさ証明されて強制的に檻付きの病院に収監されるのがオチ
どっちにしても変質者が消えるのは周りにはメリットしかない
早く消えろ

52 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 19:52:35.18 ID:1WZHgtAV0.net
>>51
消えるわけねえだろカス
こっちが下手に出てりゃ調子乗りやがって

53 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 20:06:03.42 ID:mIbW1ON20.net
黙れ変質者
粘着してた変態はコイツでしたって個人情報晒されるまで大人しく待ってろクズ

54 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 21:27:22.03 ID:t0PDzY380.net
まあ落ち着けよキモオタ

55 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 21:47:24.65 ID:3hA0DvNz0.net
喧嘩をやめて〜ふたりを止めて〜
未森のために争わないで

56 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 22:16:41.63 ID:v1zCpelO0.net
Echo of Hope

57 :名無しの歌姫:2020/06/22(月) 22:40:58.49 ID:3gx6QUL90.net
年内にライヴして下さい

58 :名無しの歌姫:2020/06/23(火) 09:05:09 ID:7LgRGKlT0.net
1        2         3       
だいじょうぶ + だー      = だいじょうぶだー
遊佐未森     アントニオ猪木   志村けん
2/20     2/20      2/20

59 :名無しの歌姫:2020/06/23(火) 19:50:28 ID:edTnjCMF0.net
アナログ盤プレスしてオタクに売り付けるみもり陣営

60 :名無しの歌姫:2020/06/23(火) 21:11:51 ID:opOhuVG70.net
アナログ瞳水晶欲しい

61 :名無しの歌姫:2020/06/23(火) 22:41:15.45 ID:5sFL/Hqa0.net
エピックソニー時代のアルバムをリマスタリングして
CD BOX出たら買うよ
アートワークは石川 絢士さんで

62 :名無しの歌姫:2020/06/25(木) 05:51:16.99 ID:M/XMe4fC0.net
ゆれたあ。

63 :名無しの歌姫:2020/06/25(木) 08:26:54 ID:mPYqpFRL0.net
揺れない乳

64 :名無しの歌姫:2020/06/26(金) 11:14:39.09 ID:oNvvfXf60.net
配信で揺れるところを見せて欲しい
500円投げ銭するよ

65 :名無しの歌姫:2020/06/26(金) 20:16:25.58 ID:+4/m9u9Y0.net
ヒンヌー教はカルト宗教
信者は字の如く儲かる

66 :名無しの歌姫:2020/06/27(土) 05:19:18.68 ID:LVvtuGfD0.net
さようなら。

67 :名無しの歌姫:2020/06/27(土) 08:14:48.17 ID:2A6RI4dE0.net
人類

68 :名無しの歌姫:2020/06/27(土) 23:04:34.88 ID:WrfuzJ0m0.net
突いたー

69 :名無しの歌姫:2020/06/27(土) 23:54:31.09 ID:2A6RI4dE0.net
騎乗位

70 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 10:21:56 ID:6ReN/1Vp0.net
それは「さようなら」ではなくて「さよなら/サヨナラ」。

71 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 10:22:31 ID:6ReN/1Vp0.net
サヨナラ東京

72 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 10:41:04 ID:BH0Osvie0.net
さよオナラ

73 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 17:02:13.56 ID:6ReN/1Vp0.net
サヨナラ

74 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 17:07:42 ID:6Nup9IqK0.net
また明日

75 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 18:30:48.01 ID:GZa5Dk+H0.net
HOPE最高
野の花泣ける

76 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 18:45:13.09 ID:VZf9++Vl0.net
HOPE良いよね
曲も曲順も凄く良い

77 :名無しの歌姫:2020/06/28(日) 22:34:57 ID:lRbOiIBJ0.net
HOPEって前作ハルモニオデオンで
世界観を作り過ぎてしまって次は
肩の力を抜いた作品にしようとして
最高傑作の一枚になった

78 :名無しの歌姫:2020/06/29(月) 08:47:47.77 ID:vR80WMCW0.net
HOPEヤバいよな…
野の花は最後の遊佐のコーラスで泣きそうに

79 :名無しの歌姫:2020/06/29(月) 16:09:23 ID:xsSYGKX00.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 dhsiso
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しの歌姫:2020/06/29(月) 19:53:22.94 ID:A/qcq43S0.net
時の駅
歌詞からしてエモすぎる

81 :名無しの歌姫:2020/06/30(火) 00:05:01.83 ID:wBRqdqM50.net
午後のかたちの歌詞
結婚前の遊佐さんが旦那とのデートを書いてると見てる

82 :名無しの歌姫:2020/06/30(火) 00:50:50 ID:q15/Z6Ux0.net
外間じゃないの?

83 :名無しの歌姫:2020/06/30(火) 09:11:06 ID:hu+Ulv5b0.net
サヨナラ

84 :名無しの歌姫:2020/07/02(木) 11:23:13.60 ID:r5roaW040.net
もうすぐ

85 :名無しの歌姫:2020/07/02(木) 20:41:58.41 ID:Tylsq2B70.net
セックス

86 :名無しの歌姫:2020/07/02(木) 22:58:07.06 ID:XzHYCqWT0.net
みもりん・・・おれのみもりん

https://pbs.twimg.com/media/Eb2ERrRUwAAgUMm.jpg

87 :名無しの歌姫:2020/07/02(木) 23:15:41.39 ID:KbgbOZe50.net
>>86
そういえば今週放送してた
サザエさんで登場した喫茶店の名前が
欅と檸檬だった

88 :名無しの歌姫:2020/07/03(金) 21:46:01 ID:lbomM4Xz0.net
みもり丼の並ください

89 :名無しの歌姫:2020/07/05(日) 15:50:50 ID:cSsItHNO0.net
なんか"ふたりの記憶"の歌詞を連想してしまった(^^;。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364454

ガンダムは良く知らんが…

90 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 21:55:51.50 ID:snQ5ag0p0.net
フジテレビはもう見たくない。

91 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 22:09:25.16 ID:QRaB9nNI0.net
なんて

言わないよ 絶対

92 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 22:39:34.33 ID:snQ5ag0p0.net
サヨナラ

93 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 22:42:11.57 ID:F4PXr13+0.net
みもりん、


俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?

94 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 22:50:00.29 ID:snQ5ag0p0.net
DEAD OR ALIVE (生死)

95 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 23:40:06 ID:GmbVv2e60.net
生活費はどうしているのだろ

96 :名無しの歌姫:2020/07/08(水) 23:40:46 ID:F4PXr13+0.net
旦那がキャンドルアーティストだから、それをちまちまと売ってます

97 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 07:44:07 ID:TQa7/mUr0.net
ゆれた。

98 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 08:12:30.24 ID:NJxcSe5r0.net
>>96
それはキャンドルジュン

99 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 09:23:54 ID:TQa7/mUr0.net
ZOZOでね。

100 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 16:20:45.36 ID:TE5q7DTs0.net
>>95
印税で、細々と食い繋いでいるんじゃね?

101 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 20:03:46 ID:NJxcSe5r0.net
遊佐の印税じゃあ電気代も払えない

102 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 20:06:26 ID:9MMBj6T00.net
サブスク解禁もしないからまだまだ稼ぎ足りないんだと思う

103 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 20:09:11 ID:9MMBj6T00.net
お友達から頂いたさくらんぼが今週のお食事です
朝昼晩の3回さくらんぼ
乳首みたいで美味しいです

104 :名無しの歌姫:2020/07/09(木) 20:10:33 ID:9MMBj6T00.net
ボクのおかずです
https://www.instagram.com/p/CCTXlOxJySQ/

105 :名無しの歌姫:2020/07/10(金) 13:44:09.11 ID:Oltnraan0.net
NHK第一で地図をください
久々にラジオでかかったな

106 :名無しの歌姫:2020/07/10(金) 21:13:01.06 ID:M88HM4SF0.net
アナログ盤出したらオタクは買うのかな?

107 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 06:29:50.34 ID:BHpwUchY0.net
サヨナラ

108 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 07:46:19.49 ID:mdIAyUP70.net
遊佐未森

109 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 08:43:51 ID:mdIAyUP70.net
また逢う日まで

110 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 09:28:13.10 ID:pZhw1b+i0.net
若い頃は大好きだったが、バブルが弾けた途端にライブが東名阪だけ、
ネットだけのファンクラブに金払ったのにいつの間にか消滅、
ファンクラブに入ってるのにコンサートの席が後ろとか、
お金いっぱい払って応援もたくさんしたのに、あんまり大事にされなかった?
と、今にして思ふ元ファン。。。

111 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 17:41:34 ID:L7ccycRA0.net
>>110
身元審査で危険人物と判断されたんでしょうね
そういう人はコンサートの席が後ろの方へ
ステージ近くの最前列はレディファーストなのよ

112 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 17:59:15 ID:NjtWQbID0.net
男性差別甚だしいからね

一緒に歩んできた同年代の高齢独身男性を毛嫌いしているw

113 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 19:24:10 ID:ZWdHMn450.net
更年期の婆さんに多いよねそういうの

114 :名無しの歌姫:2020/07/11(土) 19:40:35.12 ID:BHpwUchY0.net
男の人と話しているみたいだよね。ファンは女々しいけど。

115 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 11:01:21 ID:Leefu3iZ0.net
>>111
身元審査?
そんなのあるんだ。知らなかった。
こっちはファンクラブに個人情報教えてるから怖いな。。。

116 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 11:14:22 ID:2KNraAnl0.net
オタクを最前線に置いたらシコる奴が出てきそう

117 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 13:33:34.41 ID:XwHOutYu0.net
昔からみんなやってるでしょ

118 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 18:25:32.50 ID:hfrMbLG70.net
後ろの席の方が音がいいこともあるけどね。前の方の席だと立ちあがる人が多いから
嫌だけどね。でも2階席とかは嫌だけど。

119 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 20:59:39.48 ID:2KNraAnl0.net
オールスタンディングのライブやったことあるっけ?

120 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 21:03:26.62 ID:XwHOutYu0.net
俺はいつもオールスタンディングしてるけど?

121 :名無しの歌姫:2020/07/12(日) 23:18:36.88 ID:ZV+ZACN60.net
日清パワーステーションでのライブはオールスタンディングでした
「生活のプリン」の時、23〜24年くらい前ですな

122 :名無しの歌姫:2020/07/13(月) 02:54:43 ID:1xcdDEkx0.net
オンエアーどっちかでもやったな

疲れたわ

123 :名無しの歌姫:2020/07/13(月) 11:54:26.88 ID:KomI+7AB0.net
弱っ

124 :名無しの歌姫:2020/07/15(水) 08:13:26 ID:j7GRJRPg0.net
おめーらしっかり立てよ!とオタクを罵るみもり
しかし何故か興奮してしまうオタク

125 :名無しの歌姫:2020/07/18(土) 08:20:35 ID:8a0LGZ9n0.net
今朝、夢をみた
遊佐さんが子供番組の歌のおねえさんを
やっていてアイアイを歌ってた

126 :名無しの歌姫:2020/07/21(火) 16:28:21 ID:RrcRnmSf0.net
>>125
意外とありそうで、逆に怖い。

127 :名無しの歌姫:2020/07/21(火) 19:51:51 ID:qvOuVTqm0.net
それだったらもっと若い人に…

128 :名無しの歌姫:2020/07/21(火) 19:57:28 ID:BMF9742W0.net
>>125
ミモリンなら踊るだろ

129 :名無しの歌姫:2020/07/22(水) 00:18:43.74 ID:hNSTGyOl0.net
揺れる

130 :名無しの歌姫:2020/07/22(水) 17:05:08.96 ID:wS362h1w0.net
ようつべに広瀬香美やら平松愛理とか
自宅からリモートで即興ライブ配信したり
ユーチューバーやってるの増えたね

未森さんは安売りしないから、おそらくやらないかな
ミモリチャンネルとか

131 :名無しの歌姫:2020/07/23(木) 04:19:43 ID:d2vEnEiD0.net
ストリーミングで弾き語りライブとか見られるなら有料メンバー登録するなあ
観たい聴きたい

132 :名無しの歌姫:2020/07/23(木) 08:51:15 ID:Y0Rl1I1a0.net
インスタライブやらないのかな
富士そばに行ってコロッケそばを食べる未森を観たい

133 :名無しの歌姫:2020/07/23(木) 20:44:05.56 ID:wXoA4P1O0.net
遊佐さんが数年前よく使っていたワードの女子力
最近、そのワード使うとフェミからクレームくる
みたいだから、あまり使わないように気をつけて

134 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 00:32:04 ID:e1sWwkB90.net
遊佐さん意外にもゆで太郎派

135 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 00:36:53 ID:fumxhhUF0.net
トッピングは太目のキュウリです

136 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 00:40:55 ID:fumxhhUF0.net
https://mimorishop.thebase.in/

こんなの昔からやってたっけ?
お金に困ってるならうちにおいで
相談に乗ってあげるよ

137 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 01:17:17.29 ID:e1sWwkB90.net
オタクならお布施しないとな

138 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 21:41:45.70 ID:G09SJPn40.net
piano album なんてライブ会場に直接行くかソラミミ倶楽部会員にならないと通販してくれなかったのに

139 :名無しの歌姫:2020/07/25(土) 21:46:03.11 ID:fumxhhUF0.net
ここ数年のみもりんの収益って殆どライブだよね
それがNGになっちゃうと完全に商売あがったりだから通販してるんだろうなあ

140 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 02:55:43 ID:Hjt05H5t0.net
>>136
昔からネットで売ってたよ。
BREATH at the show
mimori yusa concert 2009 / 銀河手帖
とかも売ってたよ。ヴァーゴ・ミュージックの時だったかな。
ツアーパンフとか在庫一掃で売ってたし。

141 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 02:58:35 ID:W/9ZQ9Ul0.net
そうなのか
ハルモニオデオンを発売日に買ってたような人間だけど知らなかった

ところで水平社って何の会社?みもりんの個人事務所?

142 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 06:15:33.88 ID:0BAdnX3c0.net
>>141
水音社ね
本人とマネージャーと
ほとんど二人三脚だろうけと思ったら
所属ミュージシャン 鴨宮 諒
とあり元ピチカートファイヴだった人らしい

143 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 10:07:47.67 ID:MDE4syly0.net
日高屋でせんべろする未森さんがみたい

144 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 11:13:10 ID:5CMvl/FG0.net
瞳水晶のシングルを発売日に買って存在を忘れてた
今からCDコンプする

145 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 12:02:18 ID:0BAdnX3c0.net
>>144
空白の32年間を私の歌声で堪能してくださいね 
from みもり

146 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 13:45:41.48 ID:MDE4syly0.net
秋葉原の高架下にレコファン出来たから行ってみっかな

147 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 14:15:09.39 ID:C9IRS+pZ0.net
地図をください、だったか
CDシングルの真ん中折れるタイプと折れないタイプがあったり、
サイレントベルの初回限定盤があったり
意外とレアシングルがあるな


アナログシングル、LP瞳水晶はかなりハードルが高いレアアイテム

148 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 20:04:33 ID:G02akfHp0.net
瞳水晶はアナログ盤だけじゃなくカセットテープ盤、プロモーションCD(通常・本型)を制覇してこそ

149 :名無しの歌姫:2020/07/26(日) 23:21:34.94 ID:MDE4syly0.net
すどうさんじゃないんだからさ

150 :名無しの歌姫:2020/07/27(月) 18:18:10 ID:JdmkO0yW0.net
まぁアルバム揃えるとか
音源集めるぐらいで良いんじゃないかねぇ
世間の人からすれば遊佐未森のCDアルバム1枚
持ってるだけで、ややマニアック扱いされるくらいだし

151 :名無しの歌姫:2020/07/27(月) 18:34:23.93 ID:hR5J3EQs0.net
DOREMIは交換した?
俺はそのままだわ

152 :名無しの歌姫:2020/07/28(火) 03:02:17.16 ID:9XZZjRtE0.net
自分も交換してない
アルバムワークは良かったのに音源が残念なベストだぅたねぇ

153 :名無しの歌姫:2020/07/29(水) 12:12:40 ID:+D47FnjA0.net
Do-Re Mimo
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/MimoriYusa/special/

両方もっているよ。

154 :名無しの歌姫:2020/07/30(木) 01:41:15.78 ID:G1YK3ket0.net
このスレは相変わらず平和だな
同期の他の女性ソロのスレを覗くと
有料配信すれば金返せだの
歌詞覚えてリハーサルしろだの、
挙げ句の果てには痩せろだの
みもりん信者は大人しいもんだよ

155 :名無しの歌姫:2020/07/30(木) 10:15:09 ID:rfVXothB0.net
ポロリたのむ

156 :名無しの歌姫:2020/07/30(木) 19:33:25.69 ID:2++RKJHr0.net
FUNK LOVE

157 :名無しの歌姫:2020/07/31(金) 09:01:28.40 ID:EyfopSfr0.net
FUCK OTAKU

mimori

158 :名無しの歌姫:2020/07/31(金) 20:24:12.70 ID:uEBwMqum0.net
Was fished.

159 :名無しの歌姫:2020/07/31(金) 20:45:13.72 ID:r+daCTa+0.net
Mimori like my DICK very much.
My cock works very hard in Mimori.

160 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 00:06:18.65 ID:zZqy0OuD0.net
インスタライブやってよ
投げ銭するよ つI

161 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 00:11:00.68 ID:oPvJvxgD0.net
みもりんはいつも人からもらったお菓子とか出してくるけど、
自分で作った料理とか出さないよね?

何でもいいからだしてみ?
昼飯に食ってる納豆ご飯でもいいから

162 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 02:33:38 ID:2UcO2xNa0.net
>>161
今まで全く無かったわけでもない
レコーディングに持参した弁当とか

ただカップヌードルとかインスタント食品は無い

163 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 07:21:32.99 ID:zcAP/Wem0.net
>>153
× Do-Re Mimo
○ Do-Re-Mimo 〜the singles collection〜

>>159
三人称単数

164 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 08:34:34 ID:zZqy0OuD0.net
実はみもりは複数いるかもしれない

165 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 12:02:30 ID:oPvJvxgD0.net
>>162
見逃しただけかな
インスタに載ってる?
それをおかずにしたい

166 :名無しの歌姫:2020/08/01(土) 14:14:23 ID:zcAP/Wem0.net
実は独身の集まりなのかもしれない

167 :名無しの歌姫:2020/08/02(日) 10:46:50.03 ID:v1pA1CWQ0.net
Good mornig otaku

Fuck you

Mimori

168 :名無しの歌姫:2020/08/02(日) 17:27:19 ID:jkDUTjoZ0.net
>>167
スペル間違えてるぞ老眼

169 :名無しの歌姫:2020/08/06(木) 20:54:53 ID:gMSClmrg0.net
金銭的余裕はどこから?
実はデイトレにいそしむ未森

170 :名無しの歌姫:2020/08/06(木) 21:53:50.87 ID:+zTXX37r0.net
毎日オフハウスで商品漁ってメルカリで売ってるせどりさん

171 :名無しの歌姫:2020/08/07(金) 07:09:35 ID:4XT2B3TH0.net
在宅勤務のまま1ヶ月がたち、部署の人たちは完全にスルーしてくれています。しかし、出社して顔を合わせると気まずくならないか不安です。このま忘れられるのを待つしかないのでしょうか。 

この中に部署の全員の前でパンツを晒した方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。

172 :名無しの歌姫:2020/08/07(金) 08:57:51 ID:Ib0FLUAE0.net
揺れたの

173 :名無しの歌姫:2020/08/07(金) 23:09:23 ID:f+ttp4/C0.net
>>171
それでお金貰えるなら最高じゃん
オンラインにしといてあとはみもりんでオナニーしててもバレないし

174 :名無しの歌姫:2020/08/08(土) 21:28:07 ID:C9fje2B70.net
大貫妙子さん滑舌があやしくなってる
未森さん元気なうちにガツガツ活動しようぜ

175 :名無しの歌姫:2020/08/09(日) 14:09:08 ID:BPJXLih90.net
子どもの頃この人の音楽を聴きながら
たぶん一生聴くんだろうなぁと思ってたらやっぱりそうなった

176 :名無しの歌姫:2020/08/10(月) 20:55:30.41 ID:EpRF3LTv0.net
揺れ

177 :名無しの歌姫:2020/08/11(火) 11:31:56 ID:jhwyK74q0.net
ZARDは揺れる重い
みもりんはsmall is beautiful

178 :名無しの歌姫:2020/08/11(火) 11:38:39 ID:awarG0Ea0.net
ZARDのForever youにはだいぶ勇気づけられたな

179 :名無しの歌姫:2020/08/11(火) 20:01:08.12 ID:yANnqCu90.net
ディスクユニオンに通う冴えないおじさんになってしまいました。

180 :名無しの歌姫:2020/08/14(金) 21:22:05 ID:9WLakwQT0.net
今頃になって昔のグッズ関係を買い集めてる

181 :名無しの歌姫:2020/08/14(金) 23:36:22 ID:URpIqp0g0.net
ディスクユニオンがアナログ再発すればいいのにね
おっさんが殺到して三密

182 :名無しの歌姫:2020/08/14(金) 23:37:20 ID:x0cWWfGI0.net
ディスクユニオンに通えるだけいいじゃん

ダメな奴は家から出られないし、ディスクユニオンにも入れない

183 :名無しの歌姫:2020/08/15(土) 00:07:46.42 ID:Mqn2E6C50.net
ディスクユニオンはメタル、プログレ専門のイメージがある

184 :名無しの歌姫:2020/08/22(土) 15:39:14 ID:N6sYxsf90.net
遊佐メタル

185 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 01:22:09.06 ID:yCLsREqP0.net
オンラインライブやらないか

186 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 01:26:54.44 ID:RjdfcCzR0.net
ASMRやってほしい
イチヂクをお口でくちゅくちゅしてるのを聞かせてほしい

書いてるだけで勃起してきた!

187 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 14:16:16 ID:NOh5umC40.net
相変わらずセレブレティーな生活してますなぁ
イチジクに生ハムなんて半世紀近く生きてきて
全く無縁な食生活ですわ

188 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 16:44:02 ID:KqWLJqrq0.net
生ハムならメロンじゃないか?
とか、考えてみる。

189 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 22:13:41 ID:yCLsREqP0.net
旦那が金持ちなんかの

190 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 22:16:43 ID:RjdfcCzR0.net
生ハムメロンは庶民が想像するセレブで、
みもりんはもっとセレブだからイチヂク浣腸に生ハムなんだよね

191 :名無しの歌姫:2020/08/25(火) 22:17:13 ID:RjdfcCzR0.net
旦那さんはキャンドルアーティストだよね
金持ってそう

192 :名無しの歌姫:2020/08/27(木) 18:54:21 ID:Dr4kwuX70.net
サヨナラ東京

193 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 01:59:38 ID:YvcSau740.net
ライブやってよ〜

194 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 11:16:27 ID:epbVN6+a0.net
ソーシャルディスタンシングが可能な。
東京以外で。

195 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 12:27:47 ID:/YEBN2kW0.net
配信でええでーっl

196 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 12:56:33.20 ID:YvcSau740.net
自宅でシコるおじさんが増えそう

197 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 13:09:55 ID:Kr+GsphS0.net
おじさんはED

198 :名無しの歌姫:2020/08/29(土) 18:53:18 ID:YvcSau740.net
ライブ中に浦霞をのむ遊佐未森がみたい

199 :名無しの歌姫:2020/09/05(土) 10:54:35.59 ID:69k4Kj8H0.net
遊佐未森のライブと言えば、かつて音楽雑誌の投書欄で
「座って歌を聴くべきか、立って乗るべきか」という論争が繰り広げられていたな。
むろん会場ではサイリウムなんか見たこともなかった。

200 :名無しの歌姫:2020/09/05(土) 23:12:50.91 ID:WH8w4PJs0.net
「山下達郎」「さだまさし」「サザンオールスターズ」」もネット配信ライブの時代

遊佐さんもあるかもしれないな

201 :名無しの歌姫:2020/09/06(日) 07:55:46.45 ID:2TzwVDr00.net
>>199
X Japanであろうが行儀良く座って聞くべしべし

202 :名無しの歌姫:2020/09/06(日) 10:13:35 ID:tTNbDwg/0.net
遊佐未森と言えばな、雑誌の対談で大貫妙子に
「あなたのコンサートに行ったけど、客が男性ばっかでしーんとして……アニメかなんかのファンが多いんじゃないですか?」
と言われたことがありましてな……。

203 :名無しの歌姫:2020/09/06(日) 12:40:49.16 ID:l8/n8/i60.net
>>282
w

一番気にしてることを言われたw

204 :名無しの歌姫:2020/09/06(日) 14:09:40 ID:TgoRfs5y0.net
>>202
ギクッ…Σ(゚д゚lll)

205 :名無しの歌姫:2020/09/06(日) 20:17:30.50 ID:24D9CIco0.net
>>202
ギタリストの大村憲司氏のトリビュートライブ
を観に行った時に共演した大貫妙子がMCで
結婚してるイメージないのに結婚してるそうね
その後、何って言ったか忘れたけど
何か嫌味なBBAだなって思ったわ

206 :名無しの歌姫:2020/09/07(月) 13:17:34.08 ID:6+7lIcL/0.net
I yum in ABBA.

207 :名無しの歌姫:2020/09/09(水) 12:27:01.03 ID:fc+E083M0.net
>>282 に期待

208 :名無しの歌姫:2020/09/10(木) 05:58:44.14 ID:vLydTwCz0.net
>>282
つまんねーヤツだな

209 :名無しの歌姫:2020/09/11(金) 20:21:15.70 ID:x0faxaTm0.net
>>200
過疎地の田舎暮らしだから
配信ライブしてもらえて
マジで有難いですわ。

210 :名無しの歌姫:2020/09/12(土) 12:23:54.06 ID:jgqb+zu50.net
>>202
しかも非正規が多いライブ配信にすれば会場キャパは無限だし自宅で視聴環境にこだわる層が高級オーディオ買ったり10G光回線引いたり専用線引いたり電力会社から専用線引いたり経済効果大きいでーーー

211 :名無しの歌姫:2020/09/12(土) 15:45:10.09 ID:ubIZZ80b0.net
ソラミミ倶楽部のTwitterフォロワー数が1600
見積もって会員は1000人くらいはおるんかのう

212 :名無しの歌姫:2020/09/17(木) 11:27:34.84 ID:XvOakbH00.net
ユーザーガイド | イープラス
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide#environment

うちの環境では見られないことを確認。さて、どうするか。

213 :名無しの歌姫:2020/09/17(木) 19:00:16.98 ID:mh+HDcJB0.net
>>212
古い機種のスマホでも見れるのに
見れない環境ってガラケーなのかい?

214 :名無しの歌姫:2020/09/18(金) 12:03:16.15 ID:bNT4MldN0.net
Windows 8.1 です。

215 :名無しの歌姫:2020/09/18(金) 19:18:47.69 ID:cvRIbPj80.net
>>202
お前のライブはダイブにモッシュなんかよ

216 :名無しの歌姫:2020/09/19(土) 10:03:30.87 ID:WTBrRcCB0.net
>>214
無料アップデートでWindows10にしなかったの?
意図的にしなかったのなら仕方ないけど

217 :名無しの歌姫:2020/09/19(土) 12:26:38.93 ID:Q0JIBFgW0.net
>>216
日本メーカーでドライバが対応していない。スピーカーはYAMAHAなのに。
まあ、他の方法を考えるよ。

218 :214:2020/09/21(月) 14:39:33.07 ID:ZvRM1ZHv0.net
間違えました。
Windows 8.1 x64 です。

219 :名無しの歌姫:2020/09/21(月) 18:24:20.89 ID:5Cqtnpyp0.net
e+はノートPCでもタブレットでもスマホでも見られて楽
アプリ入れなくても大丈夫だし

220 :名無しの歌姫:2020/09/21(月) 20:08:46.77 ID:Zkk11cK60.net
>>217
もう一度やってみたら?
無料アップグレードが開始された当時は対応していなかったけどその後対応、
アップグレード可能になった機種も結構ある。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から今でも無料アップグレード出来る。

221 :名無しの歌姫:2020/09/21(月) 23:56:09.12 ID:NX5pifhi0.net
ネットが普及する前から遊佐未森ファンって
パソコンとか詳しそうな男性が多いイメージね

222 :名無しの歌姫:2020/09/22(火) 04:47:19.89 ID:aMBht2/k0.net
広瀬香美とくにおん時代に出会っていたとかエピはないか

223 :名無しの歌姫:2020/09/22(火) 17:45:44.66 ID:jhXowUuf0.net
昨日は何の日?

31年 ハルモニオデオン 1989年9月21日
30年 HOPE     1990年9月21日
29年 モザイク     1991年9月21日
26年 アルヒハレノヒ  1994年9月21日

224 :名無しの歌姫:2020/09/22(火) 18:28:08.77 ID:XUI+gy380.net
>>223
B'zのデビュー日

225 :名無しの歌姫:2020/09/22(火) 21:28:06.41 ID:8AwhIU+H0.net
みもオタクは基本モテない
こともない
と思いたい

226 :名無しの歌姫:2020/09/23(水) 18:32:31.56 ID:uVtGeWT10.net
>>221
松BOW?

227 :名無しの歌姫:2020/09/23(水) 22:04:34.87 ID:WWWV51un0.net
>>221
もう後期高齢者だからパソコンなんてWindows95使ってるでしょ

228 :名無しの歌姫:2020/09/24(木) 13:21:18.19 ID:zw2FBE0Q0.net
うん。Windows 95 で Office 95 使える。まだ壊れない。

229 :名無しの歌姫:2020/09/24(木) 18:06:54.56 ID:HHvFsG3N0.net
https://i.imgur.com/bVhEmIh.jpg

230 :名無しの歌姫:2020/09/25(金) 09:32:27.50 ID:H+yOR0B00.net
>>222
NHKの子供番組に提供した楽曲が好評みたいで、
もともと大学でも教職課程をとっていて、
このジャンルは得意なんだろうね
いわゆるカラオケ向けのJ-POPを書ける
広瀬香美とは接点は無いだろうね

231 :名無しの歌姫:2020/10/02(金) 22:11:30.78 ID:sR6x3afRB
ふう

232 :名無しの歌姫:2020/10/03(土) 09:16:33.96 ID:GbM5C5nn0.net
ザバダックがライブをやったぞ
みもりさんもやろうぜ

233 :名無しの歌姫:2020/10/03(土) 12:13:48.77 ID:3TahFTR90.net
吉良も上野もいないザバとかもうコピバンやん

234 :名無しの歌姫:2020/10/03(土) 17:43:41.23 ID:h50w1/nX0.net
今年も中秋の名月を見ながら
つゆくさ 小夜曲を聴いた

235 :名無しの歌姫:2020/10/03(土) 20:24:27.66 ID:GbM5C5nn0.net
みえない私生活
実はデイトレに勤しんでるとか?

236 :名無しの歌姫:2020/10/03(土) 20:28:59.69 ID:+kxMxxdx0.net
>>234
あー、趣味一緒w

>>235
主婦だから忙しいんだよ
お洗濯したり、お掃除したり、昨日の残り物を昼に食べたり

237 :名無しの歌姫:2020/10/04(日) 00:46:54.85 ID:jAlY4acZ0.net
>>236
掃除に関してはルンバを使っているそうなので
ロボット掃除機がやってくれている合間に
日焼け止めを塗って海岸の清掃ボランティアをしていたら惚れ直します

238 :名無しの歌姫:2020/10/04(日) 02:05:00.47 ID:2Y2gf43G0.net
>>237
ルンバなんか使ってるの?

どうせ暇なんだから自分でお掃除すればいいのに
そういう変な見栄っ張り感が、変態童貞を呼び寄せてることに気付かないのかなみもりんは



ルンバの代わりに俺使ってくれよ
体中嘗め回して綺麗にしてあげるよ

239 :名無しの歌姫:2020/10/04(日) 09:51:06.45 ID:aRgmaw8m0.net
人造人間ゆさみもりん

240 :名無しの歌姫:2020/10/04(日) 16:25:00.41 ID:jAlY4acZ0.net
買い物に行ったら
今年もア・ラ・ポテトを売っていたので
思わず買ってしまった
カルビーは、今でも売り上げに
影響を与えている遊佐未森さんに感謝して
またCMソングに起用してあげて下さいませ

241 :名無しの歌姫:2020/10/05(月) 19:08:50.91 ID:4sGIP9hj0.net
タペストリー
カルビーは eZ のスポンサーだったね。

242 :名無しの歌姫:2020/10/06(火) 22:23:30.92 ID:5Om9l7JM0.net
今月21日のライブ誰か行かんの?

243 :名無しの歌姫:2020/10/06(火) 23:55:04.06 ID:BTKb0ClA0.net
>>242
会場分のチケットは既にソールドアウト
地方暮らしなのでオンラインで観るよ
って人が自分を含めてほとんどでしょ

244 :名無しの歌姫:2020/10/07(水) 01:05:09.26 ID:3F75z7D90.net
声が出ないからライブは聞きたくない
悲しくなる

245 :名無しの歌姫:2020/10/07(水) 23:43:20.59 ID:PhcFVg/Z0.net
妙に開演時間が遅いんだよなぁ

246 :名無しの歌姫:2020/10/08(木) 08:48:39.26 ID:u76vnDJf0.net
おじいちゃんにはキツイのかな?

247 :名無しの歌姫:2020/10/09(金) 15:51:03.87 ID:zs5+SAXu0.net
>>244
おじいちゃん
補聴器するの忘れたの?

248 :名無しの歌姫:2020/10/09(金) 19:01:29.03 ID:aNK1N+Yb0.net
>>247
バイアグラ無しで現役ですよ

閉経したみもりん孕ませる自信あり

249 :名無しの歌姫:2020/10/09(金) 21:47:33.98 ID:g9LnG9Y9u
ギャー

250 :名無しの歌姫:2020/10/10(土) 07:58:02.07 ID:HWnguCkt0.net
質問の答えになってない・・・。
認知症だね。

251 :名無しの歌姫:2020/10/10(土) 09:15:54.12 ID:6NU1J3gj0.net
PCの前でシコッてくださいね

252 :名無しの歌姫:2020/10/10(土) 14:48:34.81 ID:YbVPbDe+0.net
俺に任せてくれ

俺がみもりんを女として再生させる
毎月の物が復活すれば、声も復活するよ

253 :名無しの歌姫:2020/10/10(土) 17:49:43.38 ID:HWnguCkt0.net
はやく病院にいってください。

254 :名無しの歌姫:2020/10/10(土) 18:13:21.16 ID:YbVPbDe+0.net
現役って書いたじゃんw

病院行ったり薬飲んだりしなくてもバッキンバッキン
みもりん、頼む、やらせてくれ
もう一花咲かせることが出来る
あの綺麗なファルセットが戻ってくるよ

255 :名無しの歌姫:2020/10/11(日) 07:02:11.59 ID:Ef9B/6jG0.net
はやく病院にいってください。

256 :名無しの歌姫:2020/10/11(日) 11:18:53.63 ID:LdcOzju/0.net
セックスなんてしたことありません!という雰囲気を醸し出す未森さん

257 :名無しの歌姫:2020/10/11(日) 18:56:34.67 ID:ZpIGxBwd0.net
うじきつよしと街ブラみたいな
番組で大学時代は渋谷のホテル街とかに
よく行ってた?と聞かれて笑ってたし
BSの里山特集のナレーションで
カブトムシたちの「交尾」と発言してたので
カマトトというわけではない

258 :名無しの歌姫:2020/10/11(日) 19:34:48.40 ID:7g86NPiH0.net
>>257
>うじきつよしと街ブラみたいな番組

なにそれ
知らなかった
面白そう

259 :名無しの歌姫:2020/10/11(日) 20:20:22.01 ID:ZpIGxBwd0.net
>>258
去年ぐらいにYoutubeかニコニコで
見た記憶があった1990年前後の
番組だったかな?学生時代の街並を歩いて
未森さんが買い食いしまくってたw

260 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 03:46:49.12 ID:wXDLTnsc0.net
>>257
うじきつよしじゃねえ
サエキケンゾウだ

261 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 08:55:23.36 ID:UWI/3Dfj0.net
>>260
× サエキケンゾウ
○ サエキけんぞう

262 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 08:58:48.38 ID:UWI/3Dfj0.net
>>257
>渋谷のホテル街とかによく行ってた?と聞かれて笑ってたし

ちょっと違う。
サエキけんぞうがホテルに誘って、未森さんが食べ物を喉をつまらせて、CM。

263 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 08:59:34.27 ID:UWI/3Dfj0.net
× 喉を
○ 喉に

264 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 09:16:00.39 ID:wXDLTnsc0.net
>>262
それも違う w
国立駅前をブラブラ歩いてて 「大学時代は 同棲してたとか?」と言われて焼き芋詰まらせたのと
渋谷から横浜行って夜景の見えるお洒落満開のレストランで食事してて
「勘の良さ」を滑舌悪く「官能」の様に言ってしまい
サエキに「遊佐未森を官能の世界に連れて行こうかと思ったら」と突っ込まれたくらいなもの
渋谷ではボロボロの菓子屋で買い食いしてただけ

265 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 10:27:46.48 ID:brc7J+3/0.net
貧乳黒乳首はたいていスケベ

266 :260:2020/10/12(月) 12:20:59.45 ID:UWI/3Dfj0.net
渋谷のフレッシュベーカリーでジャムロールを買って、

「それで映画を見に行ったりするんだ。ホテル行くんじゃないよね。」でCM。
でした。

訂正します。

267 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 15:53:27.67 ID:FNZBx92n0.net
一夜限りの懐かしの洋楽特集みたいな
BSの番組でうじきつよしが司会で
遊佐さんがアシスタントで出演してたね

268 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 15:55:12.60 ID:wXDLTnsc0.net
あれ90年代初頭の国立駅前や渋谷のあの通りとかが写ってる割と貴重な映像だったりするんだよね
国立で遊佐とサエキがはしゃいでたあの変な水子だかの人形像は
放送の一年後くらいに国立に寄った時観に行って「おおコレコレ」と少し感動した記憶ありw

269 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 16:00:24.74 ID:wXDLTnsc0.net
>>267
うじきといえば、クイズ形式の番組に遊佐と森川美穂と種ともこが三人で出演してこれもあんま放送しない方が良いこともうじきが聞おってたな
まあバラエティなんざ出ると面白くする為にデリカシーゼロの男タレントが待ち構えてるわけだ

270 :名無しの歌姫:2020/10/12(月) 23:42:34.22 ID:rrAA31gH0.net
サエキの見たんだけどYouTubeに上がってない?

271 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 19:18:47.54 ID:o7JPpob90.net
チューブ前田がmcの音楽番組で軽くディスられてた記憶
「ロックなんだwww」的に

272 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 22:19:53.04 ID:mNHtGlUU0.net
>>271
谷村有美も出てるビデオジャムでしょ?
Youtubeにあるけど、いちいち
TUBE前田が小馬鹿にしてきて
嫌な感じだよな

273 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 22:40:04.64 ID:o7JPpob90.net
>>272
そう、それ
実にいやらしいオッサンだな、と
YouTubeにあるんだね(まぁ見る気もないが)

274 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 23:14:15.44 ID:mNHtGlUU0.net
>>273
飯島直子と結婚するぐらいだから
正反対の遊佐さんはタイプの女

275 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 23:14:56.51 ID:mNHtGlUU0.net
ではなかったんだろうね

276 :名無しの歌姫:2020/10/14(水) 23:50:22.99 ID:o7JPpob90.net
ライターにもアンチいたしね
「オトナの歌(詞)じゃない。成熟した女性ならSEXすらファンタジーに出来るハズ」とかムチャクチャ書かれてたし

277 :名無しの歌姫:2020/10/15(木) 00:42:56.51 ID:Q6BEywo60.net
電気グルーヴもオールナイトニッポンで
内容は忘れたけど、チラッと遊佐未森の
名前を出してディスったのを覚えてる
というか、根に持ってるから忘れてないんだな

278 :名無しの歌姫:2020/10/15(木) 12:47:13.26 ID:XaJ6Gh3Z0.net
森岡賢とは交流あるはずなのに何か残念

279 :名無しの歌姫:2020/10/15(木) 23:25:53.60 ID:+G1whQdg0.net
でもあれだなあ
一応大御所に名前は知られてたってことだからなあ

いや、当時のテレビとか見てたけど、
30年ぐらいファンやってて全然そんなに売れた感じがしないのはなんでだろw
未だにインディーズレベルのような感じがしてる
今でいえばKOKIAとかそのぐらいの感じ

280 :名無しの歌姫:2020/10/16(金) 00:37:52.15 ID:9lbLrUYc0.net
まぁ売れてる感≒メディア露出度だからカネの掛け方次第でどうにでもなったんだろうけど
事務所の体力の問題もあったんだろう
逆に今みたいにネット普及やオタクの市民権獲得といった状況下ならもっと大ブレイクしてたかも知れない

281 :名無しの歌姫:2020/10/16(金) 02:08:33.75 ID:9USu37JT0.net
>>276
だいじょうぶの歌詞、
リアルな「大人」の視点で
解釈してみな。

五月の庭で裸足になって
君とここでひとつになる。

そんなこともできそうだね。
どんなことも大丈夫だね。

溢れる想いは大好きな君のもとへ

あお、、、

282 :名無しの歌姫:2020/10/16(金) 04:15:48.18 ID:zH4beRll0.net
いや普通に売れてただろ
バブリーな時代ではあったが
ハルモニが発売一年後くらいで30万枚とかだったぞ
今までの累計だと50万枚くらいは売れてんじゃないの
いまやトップアーティストでさえ5万枚売れるのも難しいくらいになってるんだし
空耳とかHOPEとかもだいぶ売れてただろうし
今のインディーミュージャンでは到底辿り着けない数値は出してたっつーこと

283 :名無しの歌姫:2020/10/16(金) 07:35:29.87 ID:/3bWAbAa0.net
>>281
ライター氏に言わなきゃ
ま遊佐自ら誌面で語気荒く反論してたから覚えてる人もいるんじゃないか

284 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 03:41:21.58 ID:BDWmnMIn0.net
売れてるといえばヨルシカのCD+小説て手法めちゃ既視感あるわ

285 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 08:46:33.05 ID:YHQSqN3N0.net
鬼滅の刃を歌ってる人も
最初のプロデューサーは
初期の遊佐未森や外間さんの世界観に
影響を受けた 麻枝准

286 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 10:06:34.58 ID:EXsNzouD0.net
だんご大家族の人ですね

287 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 11:30:51.37 ID:YHQSqN3N0.net
>>282
モザイクの初回限定盤10万枚は
完売してるし空耳の丘からモモイズム
あたりまでベストアルバム含めて
各10万枚以上売れている
東芝に移籍しても初週売り上げ5万枚はあったから
今までアルバムトータルセールスは
100万枚を少し超えてるよ

288 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 21:55:35.66 ID:tof9A92z0.net
なのに実感がないねっていうのが>>279の言いたい事でしょ
アラフィフ世代で永井真理子知ってるのに遊佐未森知らないっていう感覚

289 :名無しの歌姫:2020/10/17(土) 23:35:19.76 ID:QoUTi5ns0.net
永井真理子はスタジアムでライブやるくらい人気あったしねえ

290 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 03:35:59.22 ID:Pf73WIrk0.net
遊佐未森も日本武道館でライブやってたしょ
そのビデオ、DVDも出てるし
ほかのビデオも3本くらい出してた
レンタルショップにもバンバンあったし
住んでる場所によって印象違うんじゃないの

永井真理子は当時の歌番組にホイホイ出てたし
陽キャで分かりやすいボーイッシュクリボー頭だから記憶にあるんでは
ただ今覚えてる歌何かあるかというと自分はない

291 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 09:29:09.75 ID:7whiugD90.net
武道館ゆうてもソールドアウトにならなかったんだろ

292 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 10:21:04.03 ID:5hbZhfXk0.net
永井真理子はYAWARA!がデカい!

293 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 13:16:47.23 ID:RyN4DE0m0.net
ブレイク度の違い、ユサ坊単推しなら尚更気付いてる筈なんだが?
武道館も永井真理子のピークとはタイムラグあるし

294 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 14:38:00.19 ID:GaYejHg10.net
永井真理子とユサ坊
どっちもヌイたことある

295 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 16:44:31.19 ID:7whiugD90.net
ユサ坊って呼び方がおじさん臭いよぬ

296 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 17:13:03.77 ID:8otB5tKB0.net
そう感じる若年層のファン開拓出来てるならそれはそれで良き

297 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 19:22:54.01 ID:EFa6P2pT0.net
リモートライブのチケット購入した
少しでもお布施になれば良いかな

298 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 19:54:15.13 ID:0ytdWgnu0.net
>>288
自分>>279だけど、書いてくれたその通り

結構CDは売れてたし、TVなんかにも出てたはずなのに、今は完全に無名の人状態
ラジオの番組も持ってたしね
「昭和の名曲」みたいなのにも出ることも一切ないし
一般の人で名前知ってる人も居ない

299 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 20:05:48.90 ID:EFa6P2pT0.net
それは当時の所属事務所ヴァーゴの
プロモーションの方針じゃない?
メディア露出を増やせば知名度も上がって
収益にもなるだろうけど
音楽の世界観を壊さない為にも
仕事を選んでいた部分はあると思うけど

300 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 21:03:22.48 ID:Pf73WIrk0.net
昭和の名曲なんてのに出るレベルなんて紅白も常連で出てるレベルだろよ
国民的ヒット出した歌謡曲の歌手や売れ線ポップのディーバちゃうんだから
そもそも何を基準にして何を不甲斐ない扱いしてんのさ
バンドブーム、J-POP全盛時代に少し売れて消えてったアーティストなんて無限にいる
元がマニアックな線を突いて支持されてた人なんだし
30年経って今でもツイッターで何か呟けば数百のRT付くくらい支持層は居るんだから十分やろ
それにラジオ、テレビのような斜陽産業はもう別にいいんだから、さっさと自分のYouTubeチャンネル開始して自分でラジオでもやれば良いだけという時代よ

301 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 21:08:31.07 ID:0ytdWgnu0.net
「昭和の名曲」って言い方はあれだけど、
CDTVなんかのざっとおさらいするような場面でも一切触れられないでしょ
そこそこ売れてたし、タイアップ曲も無かったわけじゃないのに
聞けば「あー、これ聞いたことある」ってのもあるのに、全くってのがね

で、俺がそう書いたからって怒らなくてもいいだろw
事実そういう状況なんだから

それがいい悪いは別にして、個人的には「過去に全く売れた感じが無い」ってこと

302 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 21:25:41.57 ID:Pf73WIrk0.net
別に怒っちゃないよw
売れたっても
元が渡辺美里とか夏川りみ みたいにスタンダードになるような曲や歌唱のタイプじゃないんだし
一発の大ヒット曲勝負じゃなくてアルバム単位でじっくり聞かせてたタイプでしょ
それ系のアーティスト
大貫妙子や さねよしいさ子に紅白やベストテン出ろとかスタジアムライブやれとは思わんしょ
バンドブームの真っ只中で別街道のニッチな所を突いて
それは成功したんだからそれでいいじゃん
まあ究極を言えばエンヤみたいに突き抜けた存在になれば最高だったのかもしれんが

303 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 21:33:44.85 ID:0ytdWgnu0.net
その大貫妙子とか、矢野顕子、竹内まりや、岡村孝子なんかと同じぐらいだったと思うんだよね、当時

でも今はもう名前すら忘れ去られてるってのがなあ
別に本人もそれでいいと思ってるんだろうけど

ちょっと前にNHKのラジオに出てきてたけど、
みもりんのあの語り口は可愛いから、たまに出てきてくれればいいのにって思ってたんだよね

304 :名無しの歌姫:2020/10/18(日) 22:10:18.13 ID:XBtQFcw/0.net
遊佐未森さんのコンサートと地震

2004年10月24日 新潟県長岡市でライブの予定。→中止
前日に新潟県中越地震

2005年04月20日 福岡でライブの予定。→開催
当日に福岡県西方沖地震の余震

2011年03月12日 cafe mimo 女子だけで渋谷でライブの予定。→中止
前日に東日本大震災

305 :名無しの歌姫:2020/10/19(月) 02:21:56.33 ID:K2H2afBH0.net
女性アーティストは結婚、ともすれば喫煙なんかの嗜好的なものでさえ人気が凋落したりするから山はなくとも大きな谷もない彼女はある種の勝ち組かな

306 :名無しの歌姫:2020/10/19(月) 06:31:49.40 ID:3Q1VLY5p0.net
先日、名前の出てきた永井真理子なんて
二回目の横浜スタジアムライブの最中に
サポートギタリストとの結婚発表して
ファンが激減したスタジアム伝説
あと同期のリンドバーグの渡瀬マキも
メンバー内のギタリストと結婚したな
遊佐未森も高野寛と結婚していたら…

307 :名無しの歌姫:2020/10/19(月) 07:00:05.28 ID:hlaN4oIE0.net
いうなら古賀さんだろう
でもマジで古賀さん今どうしてるんだろ
完全一般人になったのかなあ
前に遊佐が「古賀くん元気かなあ」とツイートしてたので行方は知ってるんだろうし存命なのは確かなようだが

308 :名無しの歌姫:2020/10/19(月) 09:10:37.40 ID:TN41wZMp0.net
古賀森男といえば
フレンズでブレイクしてた頃のレベッカの
元ギタリストだったけど
そのフレンズを遊佐未森が稲垣潤一との
デュエットアルバムでカバーして
歌う事になるとは

309 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 00:07:10.46 ID:dV+2WkkK0.net
古賀さん、未森さんがコーラスで参加してるっていうのから聴き始め結構好きだったな
セミアコのギターがいい

310 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 09:31:05.53 ID:rRLMR23X0.net
>>309
それなんつー曲だっけ
大昔それをカセットに落としてよく聞いてた
バレーリナじゃなくて何だっけな

311 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 09:59:44.30 ID:eKc9NbUM0.net
>>310
バレリーナだね

312 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 14:26:53.33 ID:rRLMR23X0.net
バレリーナであってたか

すげー、
30年前のうろ覚えをよく覚えてるな俺w

313 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 14:29:34.36 ID:rRLMR23X0.net
あ、バレーリナて書き込んでたのか
そっちはボケてたな

314 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 18:35:15.04 ID:AIy7hzad0.net
フェビアン/古賀森男さんですね。
https://mmrecords-jp.wixsite.com/main/fabienne

大学で同じクラスの外間さんに出会ったのでした。

315 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 19:13:25.16 ID:eKc9NbUM0.net
>>314
リンク貼ってくれてありがとう
「MMレコード」で検索かけてもヒットせず焦ってた

316 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 20:17:05.79 ID:wQWBufkQ0.net
明日の今の時間帯はリモミモライブ
歳を取るとメモしとかないと
忘れてしまいそうじゃ

317 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 21:32:25.44 ID:ByzLE53F0.net
スマホのスケジュール管理でなくてメモなんだ

318 :名無しの歌姫:2020/10/20(火) 23:56:11.67 ID:LnjFIeNd0.net
明日かぁ

319 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 18:43:10.55 ID:+VQ0Uu7q0.net
配信ライブどうしよう

320 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 20:46:07.20 ID:7QALStNL0.net
相変わらずヘンテコなMCw

321 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 20:46:44.28 ID:Owdhb8ax0.net
5曲で休憩か
4局目で間違えるし
お年だししゃーないのー

322 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 21:35:38.43 ID:dReDc8m90.net
オンライン3000円払うってお金持ちだな

ライブで6500円ならいいけど、オンライン3000円は無理w

323 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 21:43:00.06 ID:J4YZr9Vt0.net
お布施ですけん

324 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:13:47.34 ID:+9jt1nhD0.net
初めてのリモートライブで勉強になったイヤホン必須

325 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:17:28.46 ID:y+Ls6viV0.net
配信で初めて生を見た聞いた。
youtubeで上手くないだろう事は分かってたが…ひどいな。
ちなみに、夏草の線路でファンになってCDは聞き倒した。ライブは行ったことなかった。3000円で済んで、時間交通費使わずで良かった。

326 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:26:01.94 ID:J4YZr9Vt0.net
厳しい現実を見た

6500円であのライブだったらちょっとな
ワンドリンク付きでもどうかとおもう

327 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:26:59.80 ID:dReDc8m90.net
昔はそこまででも無かったんだけどね、当たり前だけどw
まあでも、遊佐未森は別にライブに行かなくてもいいとは思う
タテノリで一体感を感じるようなもんでもないし

いいオーディオでCDを聞くのが一番w
どうせならハイレゾでリマスターしたマニア向けの配信してくれればいいのにw

328 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:27:44.34 ID:dReDc8m90.net
自分は見てないけど、書き込み見てるだけでもひどかったのが分かるw
怖いもの見たさで見たかった

329 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:28:33.84 ID:y+Ls6viV0.net
あと、チャットが皆ベタで気持ち悪かった。あんな歌で泣けるかっつーの。
て書いたら、袋叩きに合いそうな雰囲気w

330 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:32:45.11 ID:+9jt1nhD0.net
>>329
これを機会にサヨナラして下さい
と言ってもどうせまた来るんだろうなぁ

331 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:33:10.13 ID:y+Ls6viV0.net
327は言い過ぎた、ごめんファンの人。

332 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:37:07.13 ID:ewhY5DpH0.net
遊佐オタクがキモいのはみんな一緒

333 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:38:02.66 ID:y+Ls6viV0.net
これを機会に、静かに初期のCDのファンであり続けます。
ハルモニオデオンまで、くらいかな。

334 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 22:52:11.70 ID:Owdhb8ax0.net
まあ、新アルバムは買うけどな

335 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 23:09:50.04 ID:FWXqAl4p0.net
>>333
とんで「アネモネ」も良かろ

336 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 23:12:39.14 ID:dReDc8m90.net
自分は庭まで
以降はCD持ってるけど受け付けないw

337 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 23:55:29.17 ID:FWXqAl4p0.net
>>335
アルバム「アカシア」だったわ
rokaの収録曲と間違えたw

338 :名無しの歌姫:2020/10/21(水) 23:57:49.35 ID:y+Ls6viV0.net
>>335
恐らく、自分の感受性に問題があって、何かを境にあまり入って来なくなった。ハルモニの後は、なんだか心に残ってくれないのよ。

339 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 00:05:48.94 ID:BGe+7sJZ0.net
>>338
自分も初期3作派だがアカシアは好き
結局、外間工藤遊佐トリオが好きなんだろうな

340 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 10:40:07.63 ID:vzhCGtfk0.net
個人的に自分で編集してベストアルバム作ったものの中では中期作辺りが一番良い

昔MDとかでも初期作でベストアルバム作ったけどメルヘン満開だしチトお子ちゃまっぽくて人にはあまり聴かせられない雰囲気

341 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 15:00:50.15 ID:TI9cBH0p0.net
クロからのファンっている?

342 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 16:24:42.26 ID:GEXa/bzX0.net
5ちゃんやらない層にはいそうなのが

343 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 17:47:47.23 ID:g77dIXQ+0.net
やっぱり配信ライブは微妙だったのね
すっかり忘れてたけど正解だったみたい

344 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 18:40:47.95 ID:PQmIreJS0.net
配信ライブは色々見ましたが
音響的にも演出的にもダントツ最下位です。

肝心のパフォーマンスも…

なんか、あまり上手くない中学校の吹奏楽部に入っている親戚の子の演奏を見に行った時を思い出した。
生温かい拍手と通り一遍のアンコール…
一緒やん

345 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 18:44:44.07 ID:e2hV4L4u0.net
遊佐未森のライブなんて行ってたのは大昔だけど、
ほんと音響がひどい時がある
それが命ってか、それを聞きに行ってるのに

346 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 22:34:21.26 ID:I3mbk6Wm0.net
Twitterやってないオッサンたちは
配信ライブの不満の掃き溜めとして
このスレが存在する理由があったわけだ

347 :名無しの歌姫:2020/10/22(木) 22:45:13.75 ID:e2hV4L4u0.net
オッサンもTwitterでは表向き「良かったです!」「涙が出ました」とか書いてるんだよ
で、ここで愚痴ってるw

348 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 07:02:58.00 ID:Dvi99Ce60.net
だって

おばさん

だもの

みもり。

349 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 08:13:27.81 ID:WHyzuNl70.net
昔は、こんな歌の上手い人いるんだと思っていたが...
今が衰えちゃったのか昔は好き過ぎて脳内補正がかかっていたのか

350 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 08:26:17.31 ID:U9lgJMXK0.net
オタクは配信みながらシコッたんでしょ

351 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 08:28:09.69 ID:g4d5Psc40.net
配信ライブで最初に登場した時の印象は
薬師丸ひろ子?だったけど、実年齢から
見ても美魔女コンテストの決勝までは残れるほど
スタイルも良かったよ
アンチエイジング化粧品の通販CMの
モデルとしてオファーが来てもおかしくないくらい
元々童顔とはいえ、長年のファンを裏切らない努力は
してる方だと思うよ

352 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 12:50:05.55 ID:IloTXBBg0.net
>>349
音響が悪い

エコーが足らない

歌ってる時とMCの音量バランスがド素人レベル

353 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 14:17:04.18 ID:WHyzuNl70.net
paがポンコツなだけ?
歌唱は?

354 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 14:34:14.39 ID:ZxSJINPS0.net
この間の遊佐さんは別に悪くなかった。ベストでは無かったが、
それほど悪くもなかった。周りのサポートは残念だけど。

途中に休憩を挟むのは換気をするためだけど、今迄、休憩を挟んだのは
歐林洞のケーキタイムか衣装替えの時ぐらいだったから、体力的なこと
ではないと思う。

ネット配信は二回目だと思うけど、
まあ、現地に行った人が正解ですね。

355 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 14:39:20.67 ID:qSckXaEY0.net
YouTubeに上がってる昔のライブ映像なんか見ると、歌唱力は残念だね。
高い声もCDの様には美しくない、様な。
しかし今でもライブで高い声出せるのは、努力してるんだろな。

356 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 15:05:58.63 ID:tOIO3UDn0.net
高い声じゃなくて低い声も魅力あるんだから
そっちを伸ばして欲しいんだけどな
ハーー というエンジェルボイスを生涯やり続けるのかな

357 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 15:19:30.41 ID:qSckXaEY0.net
>>356
そうだよね。自分がファンになったのは、夏草の線路からなんよ。あの曲の声色は、すごく素敵だ。

358 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 15:19:59.56 ID:WHyzuNl70.net
>>354
参考になります
自分は機材が貧弱なのでそもそも配信系は無理ですわw

359 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 15:37:17.57 ID:tOIO3UDn0.net
>>357
わしゃ road to nowhereという英語歌詞の曲の
遊佐のローボイス好きじゃ
夏草もそうだな
山行きバスもローボイス使ってるけどチト違う

360 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 20:01:53.11 ID:/Imzw88U0.net
昔の少しふっくらしてすっぴんガチ眼鏡の遊佐も
メガネ属性の自分には萌えた

361 :名無しの歌姫:2020/10/23(金) 20:05:42.37 ID:g4d5Psc40.net
とりあえず配信ライブが見れるのも
本日まで視聴可能

362 :名無しの歌姫:2020/10/24(土) 07:33:24.20 ID:+p4SOy4x0.net
>>354
そうなの?
配信では音の大きさバラバラだし
おっさんコーラスに至っては
音も外しまくってるように聞こえたんだけど

363 :名無しの歌姫:2020/10/24(土) 09:37:07.71 ID:1UksUMlo0.net
(>>362さんの主張)≒(>>354さんのいう「周りのサポート」)かと

364 :名無しの歌姫:2020/10/24(土) 18:33:54.84 ID:Mmp5By+70.net
ユングフラウの最後は何て言ってたんですかね。聞き取れなかった。

Thank you for coming to mimo duo today.

かな?多分、違うでしょうが。

365 :名無しの歌姫:2020/10/28(水) 16:19:09.08 ID:ZMGyIy6z0.net
今年まだア・ラ・ポテト喰ってないわ

366 :名無しの歌姫:2020/10/29(木) 23:59:58.69 ID:QrS5BYgZ0.net
揺れてない

367 :名無しの歌姫:2020/11/01(日) 16:59:56.05 ID:o++3jBRF0.net
いつまでも健康でマイペースでいいから
歌い続けてくれたら、それでいい

368 :名無しの歌姫:2020/11/03(火) 02:03:23.82 ID:JocT26LB0.net
それがステージかどうかは分からないけれどね

369 :名無しの歌姫:2020/11/13(金) 18:54:58.60 ID:xNX9dCrE0.net
サヨナラ。

370 :名無しの歌姫:2020/11/14(土) 00:00:27.58 ID:QcfNFM4d0.net
また逢う日まで

371 :名無しの歌姫:2020/11/14(土) 00:09:07.04 ID:K2PNrwSR0.net
みもりんに歌ってほしい歌ある?

俺は梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」

372 :名無しの歌姫:2020/11/14(土) 04:58:24.16 ID:XY0XfdxD0.net
畑中葉子「後ろから前から」

373 :名無しの歌姫:2020/11/17(火) 06:48:53.34 ID:YyYATCQ90.net
幾つサヨナラ
重ねるのだろう

374 :名無しの歌姫:2020/11/17(火) 08:34:51.59 ID:/6E6zAYU0.net
ギミチョコ

オタクのサークル発生

375 :名無しの歌姫:2020/11/17(火) 10:49:07.46 ID:YyYATCQ90.net
サヨナラ。

376 :名無しの歌姫:2020/11/17(火) 12:39:34.95 ID:3N8HxbiZ0.net
失くした時間だけが永遠になる

377 :名無しの歌姫:2020/11/17(火) 15:10:50.79 ID:B1gq9yKm0.net
時々、動画サイトであれこれ聞いているけど。
”夢を見た”
が最高なんだよな。

※個人の意見なんで、異論は認めます

378 :名無しの歌姫:2020/11/18(水) 12:03:46.83 ID:XblVJ8kK0.net
そろそろライヴやっていいのよ
一席づつ開けて歓声なし拍手ありでOKらしいし

379 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 01:48:13.26 ID:Sxv9126m0.net
中高年の密は避けないとな

380 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 08:15:38.20 ID:ZTSI4YlY0.net
シコるおじさんがいるかもしれないから女性限定

381 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 19:37:41.47 ID:ESah77z70.net
>>378
拍手無しでもいい
客は地蔵のようにしていて
ひたすら音を聴くライブが理想

382 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 19:45:24.63 ID:/sc/2qLn0.net
みもりんがコロナ陽性になったときにライブして欲しい
その後自分もコロナに罹れば唾液を吸い込んだことになるから、
むっちゃ興奮する

383 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 20:11:49.46 ID:LvDQJkOy0.net
>>382
唾液交換したのと一緒だな!

384 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 22:29:52.81 ID:diAJmDEm0.net
みもりんファンは気色悪いと植え付けようとしてるアンチやろな

385 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 22:31:24.84 ID:v+D3pZTO0.net
>>383
俺がコロナになってみもりんライブに行って、
2週間後にみもりんがコロナに罹患したら、
俺の唾液をみもりんは飲んだって思うから、
むっちゃ興奮する

386 :名無しの歌姫:2020/11/19(木) 22:48:41.69 ID:+GlRClbo0.net
もうコロナとは上手く付き合って行くしかないからね
いつまでも自粛自粛じゃ先に進めません

387 :名無しの歌姫:2020/11/21(土) 00:49:46.44 ID:RCnOpbV50.net
お前ら本当に遊佐みもりん大好きなんだな
まぁ自分も負けず劣らずlovelyだけどな

388 :名無しの歌姫:2020/11/21(土) 00:51:54.20 ID:UZXsrUIj0.net
声がかわいいからね

声だけでヌケる(46歳)

389 :名無しの歌姫:2020/11/23(月) 07:40:40.81 ID:t1RDJ4FA0.net
>>377
誤 夢を見た
正 夢をみた

390 :名無しの歌姫:2020/11/23(月) 07:49:22.20 ID:t1RDJ4FA0.net
>>359
Wrong : road to nowhere
Correct :The Road to Nowhere

391 :名無しの歌姫:2020/11/30(月) 15:58:21.91 ID:8CIkaLEr0.net
いちいち訂正キモい

392 :名無しの歌姫:2020/11/30(月) 20:14:30.44 ID:iCVUv7HO0.net
サヨナラ。

393 :名無しの歌姫:2020/11/30(月) 22:14:54.96 ID:rhrbNghg0.net
もうすぐ

394 :名無しの歌姫:2020/12/01(火) 16:38:39.65 ID:z4jnD7TU0.net
サイレントベルズ、の時期になりました。

395 :名無しの歌姫:2020/12/02(水) 18:51:30.49 ID:mbUn+rD90.net
ありゃ名曲だよな。
全然売れないけどw

396 :名無しの歌姫:2020/12/02(水) 19:14:03.94 ID:Gtu6/klv0.net
何故デュエットにしたか?知ってる人いたら教えて

397 :名無しの歌姫:2020/12/02(水) 19:16:26.81 ID:XSZz5o1t0.net
貴重だから、なかなか中古に売れないね。

398 :名無しの歌姫:2020/12/02(水) 23:43:51.90 ID:vpcg7Qpx0.net
あれから何年たったでしょう

399 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 00:26:33.74 ID:K48fc5e50.net
>>396
事実は知らんけど
前からステージやレコーディング一緒にやってたりして
大きな意味での古賀はチームの一員だったし
クリスマスソングなんて当時のレコ会社のかき入れ時の定番企画だから 「古賀、遊佐 お前らクリスマスソング二人で歌え」的な指示があっても普通だな
遊佐氏の志向からしてクリスマスソングなんてマスマーケット向けの茶番な企画を自分からクリスマスソング歌いたいでーす、とは言わないとは思う

当時覚えてるのは、遊佐と古賀の二人のラジオ番組トークで話してたのは、あのsilentの二人並んでる写真て
カメラフレームの都合上、見た目より異常に接近して撮らなければ縦長の写真には収まらないので
互いにフンフンと鼻息吐息がかかる距離で写真に収まったと 互いにドギマギしながら撮ったと言ってたな
古賀が「あの時は遊佐坊の吐息が、、ww」みたいな感じ。

400 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 00:44:10.13 ID:K48fc5e50.net
で、ついでに思い出したけど
古賀君も結構下品ネタ(てわけでもないけど)を遊佐氏に振ってたかなw
「えーと、遊佐坊はさ、子供の頃毛糸のパンツ履いてた?」
「履いてたよー、、親から履かされてたよー、冬は」とか。

「遊佐坊さ、チャキン絞りって知ってる?スカートの長い女子高生とかいるじゃない?」
「えー、でも最近の女子は短いの多いよ?」
「そういう長いスカートの子の スカートの端と端とを上で縛っちゃうのw そういうのをチャキン絞りっていうらしい」
「えええーーー」 みたいな 。笑
今だったら警察騒ぎな話だが。。
尾崎豊はこれを実際中学時代敢行したw(やられた同級生女子が尾崎の死後 笑ってテレビで話してた)
ま、その世代のノリなんだな。

「あん時はあそこによく飲みに行ったよねー」みたいな
良い飲み仲間でもあったみたいね 。
そんなカラカラした関係が見えた。

ロマンチックなsilent bellsとは別なお話。

401 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 10:14:15.22 ID:g35wRpvk0.net
未森さんの方が売れてたわけだからビジネス的に組む意味は薄そうだけど

402 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 18:40:09.84 ID:Vobqxpp60.net
バイバイ。

403 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 22:53:02.68 ID:hl+u4lS80.net
パイパイ

404 :名無しの歌姫:2020/12/04(金) 17:58:36.14 ID:S+TdEjFE0.net
>>396
名前に森が共通してたからでしょ?

405 :400:2020/12/04(金) 19:25:03.29 ID:EREEPYDN0.net
>>403
売買。

406 :名無しの歌姫:2020/12/04(金) 19:27:29.74 ID:EREEPYDN0.net
ふたりで >>396 したからです。

407 :名無しの歌姫:2020/12/04(金) 23:18:46.56 ID:gJgJEES/0.net
んなら次は森三中と狂演やね

408 :名無しの歌姫:2020/12/05(土) 05:36:12.62 ID:+u4Kuj7f0.net
稲垣潤一さんともデュエットしているよね。レベッカのフレンズだけど。

409 :名無しの歌姫:2020/12/05(土) 08:25:36.35 ID:D7rN3olu0.net
最近で例えるならDAOKO×米津玄師みたいな感じに売りたかったのかね

410 :名無しの歌姫:2020/12/05(土) 10:24:27.38 ID:fSFWjksH0.net
意味不明

411 :名無しの歌姫:2020/12/05(土) 21:47:21.91 ID:+u4Kuj7f0.net
米津玄師といえば STRAY SHEEP でしょ。たしかな偶然。

412 :名無しの歌姫:2020/12/05(土) 21:59:04.20 ID:+u4Kuj7f0.net
夏目漱石「三四郎」は著作権が切れているので、青空文庫で読めます。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/794_14946.html

最後は、

「どうだ森の女は」
「森の女という題が悪い」
「じゃ、なんとすればよいんだ」
 三四郎はなんとも答えなかった。ただ口の中で迷羊(STRAY SHEEP)、迷羊(STRAY SHEEP)と繰り返した。

で終わり。

413 :名無しの歌姫:2020/12/06(日) 03:59:00.25 ID:kjb1VA+f0.net
詩が具体的だと遊佐未森でなきゃいけない感じが薄れちゃうな

414 :名無しの歌姫:2020/12/18(金) 14:08:55.52 ID:PDyrNKgY0.net
リモミモのアンコール配信って
10月に見た人もチケット買い直さないと
見れないって事?

415 :名無しの歌姫:2020/12/18(金) 23:39:02.32 ID:s3i9RpBg0.net
んだ

416 :名無しの歌姫:2020/12/19(土) 08:19:22.30 ID:/roWUmYU0.net
ずんだ

417 :名無しの歌姫:2020/12/20(日) 08:13:58.20 ID:3jfxUhBt0.net
久しぶりにエコー聴いてるけど、声の感じも演奏もミックスも凄く良いよね
カラム・マルコムが録音とミックスしたのってこのアルバムが最初だっけ?

418 :名無しの歌姫:2020/12/23(水) 11:41:48.85 ID:8XSDMzy30.net
遊佐未森っぽい曲ってあるかね
最近、小川美潮の夜店の男って曲を聞いたらすごい似てるなと思ってね
プロデューサーが一緒だったってオチなんだけど

419 :名無しの歌姫:2020/12/23(水) 13:17:04.70 ID:q/XeuIeO0.net
>>418
村上ユカ、とかどうかな
https://www.youtube.com/c/yucafeMusik/videos?disable_polymer=true&itct=CBMQ8JMBGAEiEwiW_Z35nuPtAhUaOFgKHaH2CsI%3D

420 :名無しの歌姫:2020/12/24(木) 16:40:41.21 ID:G8erPlge0.net
>>417
エコーら辺の中期アルバムは優秀なの多いよ
録音もハイレベル

421 :名無しの歌姫:2020/12/25(金) 21:04:43.70 ID:uY+2V4j60.net
東芝EMI時代も良いよね
honokaとsmall is beautifulは今でも聴く

422 :名無しの歌姫:2020/12/25(金) 22:40:07.05 ID:2biDB2WU0.net
人それぞれだなぁ
自分は東芝EMIの時は何か合わなくてあまり聴かなくなった
ヤマハに移ってからまた聴きだしたけどね

423 :名無しの歌姫:2020/12/26(土) 17:04:26.11 ID:rrTde1Uv0.net
とは言え、ふと口をついて出てくるのは、
初期のEpic作品ばかりなんだよな。

424 :名無しの歌姫:2020/12/26(土) 20:08:29.77 ID:SyBNyuoa0.net
わたしの青春

425 :名無しの歌姫:2020/12/26(土) 20:43:32.25 ID:CUD+nVFW0.net
未森さんもクリスマスはセックスしたでしょ

426 :名無しの歌姫:2020/12/27(日) 01:49:59.79 ID:BVvFK9is0.net
>>423
わかる

427 :名無しの歌姫:2020/12/27(日) 02:31:42.48 ID:Evg0yPoi0.net
まー多感なガキの頃に染み込ませてしまったものは
ジジババになっても生涯抜けないからな
黒澤映画みたく80過ぎて人目をしのびブランコに乗りながら「くれてーゆーくそーらーは、、」と口ずさむ光景が思い浮かぶ

90年前後は日本の音楽も多様だったから
バンドブームでボウイ氷室布袋吉川ブルハ聴いたりTM聴いたり美里聴いたり筋肉少女帯聴いたりしてる中に遊佐未森も一角を占めてたって感じで、洋楽もガツガツ頭に入れてたから頭はかなりごっちゃだったな
遊佐自身もクラシックの傍ら頭脳警察聴いてたくらいだからゴッチャだったんだろうけど。
遊佐ラジオで色んな洋楽紹介してたけど遊佐の紹介する洋楽は全然好きにならんかったなあ、どうにも。
鈴木祥子やザバダックやさねよしはそれなりに好きになったのだが。
遊佐ファンてあの頃、他に何聴いてたわけ?

428 :名無しの歌姫:2020/12/27(日) 13:03:19.07 ID:zgCEPVgd0.net
>>427
柳ジョージ
まさか一緒のステージに立ってたなんて後から知った

429 :名無しの歌姫:2020/12/27(日) 14:35:31.81 ID:fK1FETL00.net
>>428
いつ?

430 :名無しの歌姫:2020/12/27(日) 17:31:49.94 ID:EY7pfupw0.net
>>427
生きる

監督:クロ澤
主演:志村

431 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 00:06:08.51 ID:lS//sB4A0.net
メタリカ、メガデス、ドリームシアターなどの様物
邦楽は遊佐さんかザバダックしか聴いてなかった、今は逆にたくさん聴いてるけど

432 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 05:38:05.82 ID:UWuWDzw30.net
0の丘無限の空
一番すき
子供の頃親戚の親戚のにーちゃんのカセットにはいっていた
名前も知らず耳から遊佐未森にたどり着くのは大変だったけど感動したなぁ

433 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 06:22:10.85 ID:GuQi1sue0.net
風の吹く丘が好きだな

AXでこの曲を共演した、
いしだ壱成が懐かしい

434 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 11:31:27.06 ID:AyaKE2j30.net
皆わりと音楽の好みは対角線で聴いてたようだなー
たぶん人間、穏やかさ清らかさを求める感受性の裏には攻撃性や衝動性が表裏一体なんだろう
ワシは遊佐とピストルズ同時期聴いてたし
メタルも聴いてたが
遊佐とメタルは様式美にこだわるところは方向同じか

435 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 12:16:39.98 ID:QlPAua4g0.net
あー、そう言えば俺も当時はメタル聴いてた事を思い出した
今は全く聴かんが

436 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 13:18:31.87 ID:MOm8useX0.net
遊佐未森ファンって
YMOファミリー関係とかも聴いてる印象
細野さんや矢野顕子さんとか

437 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 13:59:33.90 ID:AyaKE2j30.net
どうだろね
系統としては同じくくりに入れらてるけど
遊佐好きでそれ系のハイソ?なの聴いてるの割と少数派に思える
表面アレンジとは裏腹に遊佐未森のメロディも歌い方もかなり情念系
日本の叙情的で感傷的なメロディ
坂本龍一が嫌った日本の情念の音楽w
サウンド的にはYMOの影響下にもあったからそれを好きになるのも分かるけど

438 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 14:02:01.16 ID:AyaKE2j30.net
とは言うものの自分も矢野顕子のある一枚スゲー聴いてたなw

439 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 15:49:00.76 ID:Iv0IlkL20.net
プログレ好きなやつもかなりいるだろう?

440 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 19:08:07.62 ID:vyMWCW6f0.net
特徴のある高音好きもいそう

441 :名無しの歌姫:2020/12/28(月) 20:12:05.54 ID:bK4rxr0U0.net
メタル、プログレともにモテない。

442 :名無しの歌姫:2020/12/29(火) 11:15:46.69 ID:HH7L5ae50.net
ロック
テクノ
メタル
遊佐未森
みたいな感じで独自路線すぎてもはや一個のジャンルだったから相互に干渉しなかったね

443 :名無しの歌姫:2020/12/29(火) 13:17:40.80 ID:LRTrN0Uw0.net
唯一無二って言い切れるくらいの独自性ってなると、どうしても初期作品になってしまう

444 :名無しの歌姫:2020/12/29(火) 23:05:19.21 ID:hlRTOvQ80.net
確かに独自ジャンル的ではあるな。(細く見れば当然色んな音楽の要素の集合体なのだが)
ただ当時はネオアコースティックとかいう雑なジャンルに分けられてた記憶。
遊佐未森、高野寛、フェビアン、くじら、BEGINとか。
BEGINは全国区になったし そのジャンル自体が認知度低くて忘れ去られたが。

遊佐未森というジャンル(例えばソラミミというジャンルがあるなら)は
そのフォロワーアーティストが出なかった、というのもあるな。
その素養のあった者は声優、アニソン方面に行ったのかもしれない。

445 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 01:09:06.22 ID:lYUhA+k30.net
それは大いにありうるな
自分も今は声優の歌がけっこう好き。
遊佐さんとの近似点として、声優ボーカルは歌声が透き通るようにきれいなのがかなり多い。
とにかく声がきれいじゃなきゃ嫌!な自分としては声優の歌にハマるのは自然だった
ちなみにアニメは全然観ないが

446 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 02:22:48.47 ID:xsE65fl+0.net
アニソン、声優方面は全然知らんけど
はいだしょうこ なんてまさにその素養あったが
歌のお姉さんになっちまった
まあそっちの方がメジャーだ

あと、すごい穴場で自衛隊の歌姫てのがいて
この人もその素養ありまくりなんだが自衛官にw
https://youtu.be/SFmQTcRsQnY
お勤めご苦労様です。

やはり声、音大仕込みの歌のうまさ、ルックス
三拍子揃わないとプロアーティストとしてはなかなか難しい
レコード会社は二匹目のドジョウを作るものだし
音大を漁れば良い素材は色々いただろうけど
遊佐未森ジャンルには不思議と二匹目は現れなかったね

447 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 05:33:57.49 ID:xT87VDk80.net
あれから30年待ったけどついに同じような人は現れなかったね、唯一無二
分類しなきゃ気が済まない評論家は無理やり既存のジャンルにカテゴライズしてたけど、当時からそのジャンルには収まりきらないよなぁと思ってた記憶がある

448 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 09:26:23.55 ID:xsE65fl+0.net
んー、自分が悪徳プロデューサーなら二匹目ドジョウ狙いとして音大出の声の良い可愛い子にメルヘンコスチューム着せて
アイドル的に言論統制させてw
外間さん的なアンティークな世界観の作家付けて
腕の良いアレンジャー、スタジオミュージシャン付ければ一丁上がりではあるのだが、
外間さん的な感性を持った作家がPOP界には皆無だったのかもしれない。
文学とか絵本作家とかになるべき人が何故かバブル&バンドブーム真っ盛りの音楽業界の界隈に居たという奇跡

戸川純まで行かなくても遊佐未森本人は操り人形じゃなくて世界観とビジョンを持った人間だったし
当人と外間氏、福岡氏らのかなりのディスカッションでスタートしたプロジェクトだから創始者として一朝一夕には作れないモノだったろうけど
二発目からは安易なパクリプロジェクトが出そうなものだったが(インディーには居たようだが)全くかする所すら出てこなかった

449 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 10:21:56.84 ID:LPgC79oJ0.net
>>448
>言論統制
言論のみならず嗜好(行為)もかな
喫煙シーンとかが大々的にテレビで流れたりすると興醒めする

450 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 13:13:43.47 ID:+fEIhMou0.net
自分の中ではザバダック、新居昭乃あたりと一緒のカテゴリーに入る感じかな
根っこに宮沢賢治っぽさがあるという一点において

451 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 19:56:30.45 ID:lYUhA+k30.net
その世界線だと多少方向がズレるとこもあるけどクレヨン社ってのもあってだな…
今でも公式HPは一応存在しているんだが

452 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 21:30:41.24 ID:/OzFlD150.net
>>448
遊佐未森パクりプロジェクトは存在してんだよね

以前、紹介したけどRYTHEMとかいう
女の子二人組のユニットの「ウタタネ」
ってアルバムを検索すると見つかる
空耳時代を意識して作ったらしいけど
世間から注目されなかったが…
CDの現物持ってるけど音楽としての
中身は本家の遊佐未森に遠く及ばず

453 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 22:59:41.30 ID:xsE65fl+0.net
リズムに関しては詳しくないけど
本人達は遊佐未森とかじゃなくて
時代的にもルクプルとかキロロとかその方面でやってたんかもしれないけどプロデューサーが遊佐未森ファンだったのかネタに困ったのかアート方面は丸パクリで行こうとしてんだろうね
モリモリの木の写真に更に曲名までハルモニアとか冗談レベルだわなw
どっかのインディーレーベルからだと思ってたが
ソニーから出してたんだな 自分とこの会社なのに。
ただアートは良いよね
遊佐未森があのまんまの路線の続きの世界線みたいで

454 :名無しの歌姫:2020/12/30(水) 23:15:39.45 ID:ZxiH0ShK0.net
ハルモニアMV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14296220

455 :名無しの歌姫:2020/12/31(木) 00:20:10.15 ID:VuvXffJQ0.net
このPVに限って言えば瞳水晶と空耳とハルモニとHOPEの要素を全部ブチ込んで混ぜこぜにして薄口にしたようなアート

456 :名無しの歌姫:2020/12/31(木) 02:58:32.61 ID:3+vsEkeI0.net
>>454
歌声はあまり遊佐未森的でないね、クリアではなくかなりひしゃげている印象
それに遊佐さんの名前を挙げてるコメが見当たらないが、この曲が好きだという人たちは
世代的にみんな彼女を知らないのかね

457 :名無しの歌姫:2020/12/31(木) 07:38:17.57 ID:VuvXffJQ0.net
00年代前半の曲でしょ
空耳やハルモニから10数年経ってるからニコ生世代が気付かなくても無理もない

458 :名無しの歌姫:2020/12/31(木) 11:20:40.94 ID:gNrI9aSI0.net
この2人は宇多田や中島美嘉に憧れてたとの事
アートディレクターが誰だか分からないけど、当人達は全く影響うくてないな

459 :名無しの歌姫:2021/01/01(金) 10:50:07.77 ID:QbBhRdZz0.net
明けましておめミモ!

460 :名無しの歌姫:2021/01/01(金) 16:46:00.75 ID:28pZ45F+0.net
ミモニーしたのかい

461 :名無しの歌姫:2021/01/01(金) 18:54:06.05 ID:eHKGvWZO0.net
初夏にアルバムか楽しみ

462 :名無しの歌姫:2021/01/02(土) 13:36:10.02 ID:pExDS/pn0.net
>>461
ベストアルバムだけどね

463 :名無しの歌姫:2021/01/02(土) 13:37:54.56 ID:CjqraeBm0.net
三森すずこオタは みもにー と言う
遊佐未森オタは ミモニー と言う
文化のちがい

464 :名無しの歌姫:2021/01/02(土) 14:23:04.88 ID:y9/Kz9D60.net
サツマイモ飲み込む人と比べたら可哀想ですよ

こっちはもうカッスカスに乾ききってるから、綿棒入れるのも大変

465 :名無しの歌姫:2021/01/02(土) 15:08:21.77 ID:70M1Ea4i0.net
新年初ミモニー

466 :名無しの歌姫:2021/01/02(土) 23:14:22.42 ID:i+z3pgvO0.net
>>458
コレクターズアイテムとして一応CDやDVDは持ってるけど、既存の音楽に遊佐っぽいガワを被せただけって印象だね
外間さんの曲は前後の文脈と関係なしに突発的に発生したような音楽だから、あれは真似しようがないんだろうね

467 :名無しの歌姫:2021/01/03(日) 13:52:59.68 ID:5MoE9DPt0.net
当時はそのガワなるものが「演出されたもの」なんて微塵も思ってなかったな
空耳楽団長は実在してるんだと
他のミュージシャンに初期の遊佐未森のテイストを見いだそうとしても見つからないのは自分が汚れたせいなんだろう

468 :名無しの歌姫:2021/01/03(日) 14:32:51.44 ID:uAH2QcUZ0.net
外間さんは完璧な側を作ったね

469 :名無しの歌姫:2021/01/03(日) 14:51:56.18 ID:97DyHep+0.net
遊佐-外間-工藤
最強のラインだったね

470 :名無しの歌姫:2021/01/04(月) 00:16:37.97 ID:4NxtGFWk0.net
ま、時代に恵まれてたのがあるな。
バブル最高期で業界の表街道ではバンドブームなどで勢いと余裕があり。まだタイアップやカラオケ文化に毒されてなく、ちょうど CD普及期だったけど学生身分じゃ3000円のアルバムをポンポン買えないから
リスナーは買ったアルバムを舐めるように聴き尽くしていた頃。
あと5、6年ズレてたら、タイアップ取れるか否か、カラオケで歌われるかどうかが重要な基準となってたから難しかったかもしれん。

471 :名無しの歌姫:2021/01/04(月) 00:21:05.84 ID:4NxtGFWk0.net
あと90年代に入るとレンタル文化が普及していってMDも
出て来て、アルバムを次々借りてほいほいダビングするというのが一般化して行ったから やはり一枚のアルバムを集中して聴く事も薄らいでいった。

472 :名無しの歌姫:2021/01/04(月) 04:46:07.77 ID:Cwx4G87C0.net
80年代アイドルを扱った番組でバブル期以降の「アイドル冬の時代」について話題が出てたんだけど、本来ならアイドルに流れる層が難民化して支持を受けたっていうのもあるかな
純アイドルファンがキモがられる風潮のなか音楽の完成度によってある種の言い訳?が効くから

473 :名無しの歌姫:2021/01/04(月) 06:28:38.10 ID:4NxtGFWk0.net
確かに
90年前後の数年で古典的アイドルは下火に入り
安室モンキーズやスピードとかの沖縄グループやモー娘の時代まで特に歌アイドル的な存在は思い浮かばんな
90年初期だと世代的には宮沢りえや西田ひかる辺りが人気アイドルだろうけど、その辺は歌手というよりドラマやグラビアアイドルだし、90年代はグラビアアイドルかグループアイドルが主で単体の歌アイドルは消えたな
高橋由美子とかが最後のアイドルとか名乗ってたのその頃だろ
小室時代に入るとアイドルというより歌姫の時代だし。

その90年前後の空白スポットに渡辺美里や浜田麻里や遊佐未森みたいなアイドルと歌姫とアーティストのミックス的存在が上手くハマったのかもしれんな。

474 :名無しの歌姫:2021/01/04(月) 15:17:26.25 ID:ExJQKhsn0.net
遊佐未森さんは、冬は冬眠してる様な気がする。

475 :名無しの歌姫:2021/01/05(火) 10:35:51.45 ID:clrrGGsq0.net
ネコネコ動画でお会いしましょう。

476 :名無しの歌姫:2021/01/12(火) 08:41:47.90 ID:eam0xqCK0.net
横浜の成人式は今年も荒れてたそうな
25年前から変わらんのう

477 :名無しの歌姫:2021/01/12(火) 21:04:06.57 ID:pC46hHF70.net
2021 - 1994 = 27

478 :名無しの歌姫:2021/01/12(火) 22:03:05.94 ID:n7EcYMLg0.net
ユサbow、横浜の成人式に出たんだっけ?

479 :名無しの歌姫:2021/01/12(火) 22:48:07.98 ID:1eHgPpZf0.net
誰だよという声が多数を占めるなか密かに心のなかで喜んだオタク成人がいただろうね

480 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 00:59:44.07 ID:s2X4AFmf0.net
横浜市成人式

1994年1月15日
曲目
瞳水晶
地図を下さい
MC
暮れてゆく空は
窓を開けた時
僕の森
MC メンバー紹介
森とさかな
0の丘∞の空

481 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 08:08:26.53 ID:pWeYLcDV0.net
>>475
0の丘掛けるんかよ
♪うぉっほーうぉっほー

482 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 16:13:15.44 ID:IGJ9hKWQ0.net
時代も地域もアウェイちゃう?
イメージに似合わぬ強心臓

483 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 19:44:37.35 ID:zC028WjS0.net
>>480
てっきり2、3曲だけ歌ったと
思ってたらインストアライブよりも
多く歌ってたのか
興味ない多くの新成人たちからしたら
ブーイングが起きても仕方ない気もする

484 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 21:31:40.18 ID:CbN9/GOB0.net
>>480
これ普通にまともなライブじゃん
ほんとにこんだけ歌ったの?w
凄い豪華

485 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 21:39:20.29 ID:UwbAetKh0.net
夏草の線路が無い(T_T)

486 :名無しの歌姫:2021/01/13(水) 22:03:42.71 ID:oLl+Jsys0.net
あー、でも94年つったら その何年か前までは
GBとか音楽雑誌の常連だったし本屋にも空耳本はあるし
夜ヒットとか出てたし 関東のテレビにちょいちょい出てたしで、ネット前の情報不足の時代だから テレビ雑誌に出てる人ってだけで おースゲーとなる時代ではあった

今度、杉真理のラジオに出るとTwitterで告知してたが
昔90年ごろに杉真理と野田幹子がMCのテレビ神奈川の番組にゲストで出てたけど、あの頃よくテレビ神奈川の番組にちょいちょい出演してた記憶あるわ 。
HOPEライブ丸ごと放送してたりで。

なので横浜はアウェーでもない。
という結論。

ただファンでもないヤンキーは僕の森で寝てるか
タバコ吸いに出てっただろう

487 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 00:56:46.80 ID:iudjZCBs0.net
>>480
横浜アリーナ会場の新成人たちも最後の
0の丘∞の空でいっしょに手を振り上げて
ウォホーウォホーやってたら
日本も平和だったのにね

488 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 13:15:08.35 ID:9gI8me5a0.net
Twitterに当時の出席者の感想がちらほらあった
「誰?」って思った、てな感想も
オリコンアルバムチャート5位ですら周知にはいたらずなのか

489 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 15:25:05.22 ID:O1tZArcH0.net
言うても もう長いこと神奈川県民だもんな?
遊佐さんは

490 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 15:37:39.33 ID:E+mF325V0.net
あれ、今は都内じゃないの?
前は鎌倉とか海に近い場所に住んでたけど今は都内とか見た気がw

491 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 23:12:43.08 ID:0qBB17wh0.net
旦那とのツーショットをインスタにあげたりしないの?

492 :名無しの歌姫:2021/01/14(木) 23:52:48.06 ID:E+mF325V0.net
童貞のアラ還おじいちゃんたちが死んじゃうよそんなことしたら

493 :名無しの歌姫:2021/01/15(金) 12:14:17.69 ID:bZYmqp2M0.net
ラジオが地味に楽しみ

494 :名無しの歌姫:2021/01/16(土) 09:15:05.81 ID:siT5k3cP0.net
>>436
このスレで青葉市子の名前が出てこないのが不思議
一貫して幻想世界を歌ってきてるコアな存在のに

495 :名無しの歌姫:2021/01/16(土) 09:19:52.97 ID:5Q2bwT9E0.net
矢野顕子は好き(*´ω`*)
糸井さんの歌詞のお陰もあるけどな

496 :名無しの歌姫:2021/01/16(土) 09:52:59.10 ID:z+G2in0K0.net
青葉さんも独特のクセがあるからな
2、3曲聴いたらお腹いっぱいになる

497 :名無しの歌姫:2021/01/16(土) 09:56:28.91 ID:YSX5Qx+v0.net
外間さんのオーボエやチェロ使ったアレンジが好き

498 :名無しの歌姫:2021/01/16(土) 11:27:13.79 ID:rDXHrhok0.net
>>494
彼女はファンタジーというより柳田國男的世界観だし

499 :名無しの歌姫:2021/01/17(日) 03:54:37.00 ID:yAPWYz830.net
>>498
スピリチュアリズム入ってるっていう意味?
たしかに最新アルバムは、南の島の幻想奇譚を自ら書いたコンセプトアルバムで
ジャケ写は自身の海中遊泳ヌードで、スピリチュアルが極まった感がある

500 :名無しの歌姫:2021/01/17(日) 06:11:56.18 ID:iXSYLqer0.net
初期の遊佐未森は宮沢賢治のイーハトヴみたいな、どこか西洋を感じさせる方向性だからね

501 :名無しの歌姫:2021/01/17(日) 13:45:00.24 ID:uU8CCIk00.net
1/17(日) 21:00〜22:00
「ディスカバー・ビートルズ」NHK-FM
パーソナリティ 杉 真理
ゲスト 遊佐未森

502 :名無しの歌姫:2021/01/17(日) 14:25:51.02 ID:AIGlrQcz0.net
>>500
靴音とかモロそれだね
瞳水晶はそうでもないかw

503 :名無しの歌姫:2021/01/18(月) 01:09:58.42 ID:j3Hn6x7I0.net
小林武史が青葉市子に目を付けてるんだな

504 :名無しの歌姫:2021/01/19(火) 01:35:47.43 ID:dG11lMfk0.net
青葉市子、新作アダンの風含め数枚持ってるが、
遊佐と比べる感じではないなー。出すなら湯川潮音。新居昭乃。

南の島の幻想奇譚コンセプトでセルフヌードなんだ。知らなんだ。

505 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 13:12:40.21 ID:O+A/Frge0.net
音だけじゃどうも片手落
あの少年装のようなスタイルも良かった

506 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 15:12:14.12 ID:sPSgTmBV0.net
森ガールの走りだもんな

507 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 15:18:01.02 ID:TLFwWCsl0.net
歌詞の中によく海が出てくるけど
水着姿の遊佐未森を想像出来ないです

508 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 16:28:51.23 ID:6nXJSp8d0.net
地味なワンピース(´・ω・`)
水夢いいよね

509 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 18:15:23.98 ID:ICcZnQ6C0.net
遊佐未森さんは日光に弱いそうなんで、水着姿は難しいかと思います。

とは言え、スクール水着とか良いんじゃないかな
とは、妄想してますが。

510 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 19:22:41.30 ID:O+A/Frge0.net
「シマウマ」が似合いそ

511 :名無しの歌姫:2021/01/20(水) 23:12:59.91 ID:yNj+327P0.net
青葉市子みたいに、若いうちに幻想的なネイチャーヌードをやってほしかった気もする
ああいうのはいいね

512 :名無しの歌姫:2021/01/21(木) 11:22:50.22 ID:MAeqQxiQ0.net
出現が早すぎたアーティスト
ニコニコ動画の流行った時代に現れてたら一時代作れた

513 :名無しの歌姫:2021/01/24(日) 00:17:00.58 ID:ZsiYAHw+0.net
17年ぶりに外間さんとアルバム制作してるとか胸熱すぎてヤバい

514 :名無しの歌姫:2021/01/24(日) 03:36:14.37 ID:+y48XF7W0.net
外間って末期がんで死んだんじゃなかったの?

515 :名無しの歌姫:2021/01/24(日) 03:52:01.37 ID:ApdL7BP/0.net
逆にピンとしての資金石
古参も注視してるだろ、このタッグ

516 :名無しの歌姫:2021/01/24(日) 10:07:23.43 ID:qpeB3lk40.net
外間さん勝手に殺すなよw
しかし沖縄出身なのにあのイートハーヴ的な楽曲陣は凄いな

517 :名無しの歌姫:2021/01/24(日) 22:01:54.59 ID:facOVl5P0.net
>>514
確かに坂本龍一に似てる気もするが・・・

518 :名無しの歌姫:2021/01/25(月) 13:49:27.12 ID:s++rg4HC0.net
空耳の丘は眠る時に聴くのは合わない

519 :名無しの歌姫:2021/01/25(月) 15:24:43.91 ID:W5ndKtKz0.net
ハルモニオデオン良く寝れるw

520 :名無しの歌姫:2021/01/25(月) 15:57:30.77 ID:WGUzEUuR0.net
ハルモニオデオン歌ってる頃のユサ坊想像すると陳保勃って寝れなくなる

521 :名無しの歌姫:2021/01/25(月) 16:01:07.78 ID:sfgHuWJK0.net
水夢聞きながら昼寝するのが気持ち良すぎて大学留年した俺が通りますよ〜

522 :名無しの歌姫:2021/01/26(火) 07:22:36.57 ID:+FvOVplj0.net
>>516
× イートハーヴ
○ イーハトーブ

eat も have も「食べる」。

523 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 00:52:50.64 ID:tp8Bj7hN0.net
青葉市子なんて知らなんだ。
ハマってしまった。

524 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 15:21:26.92 ID:fwiKwJ370.net
世界観のみにフォーカスしたら山田庵巳の方が遊佐感ある

525 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 18:21:58.83 ID:05bdNHsR0.net
ユサ坊はゴリゴリのネイチャー系ではなくてヨーロッパ文化の香りがあるから
青葉市子とはちょっとベクトルが違うな

526 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 19:49:40.83 ID:d8YZWmNH0.net
マイナーな曲だけど「きみのなかに」
改めて聴いても良い曲
レコーディング中のニューアルバムに外間さんの書き下ろし曲が
3、4曲あって工藤順子さんも作詞で復活してくれたら最高なのに

527 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 19:51:59.70 ID:lLXBUwpn0.net
「靴音」みたいな曲希望(*´ω`*)

528 :名無しの歌姫:2021/01/27(水) 21:52:38.21 ID:Z2t83z4l0.net
それは多分、「街角」か「靴跡の花」

529 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 09:18:17.72 ID:cTzB7Rn80.net
「街角」だね

530 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 15:31:01.61 ID:sYM8reXH0.net
”夢をみた”みたいな曲希望。

531 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 15:36:06.06 ID:cTzB7Rn80.net
ハッピーシューズも好き

532 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 16:20:12.72 ID:QG1ePy9y0.net
外間さんの遺作として生命と向き合う曲をいれるなら「ONE」を越えなくちゃならない

533 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 16:31:18.08 ID:cTzB7Rn80.net
♪人はひとーりきーりでー

534 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 17:40:04.04 ID:aCb0KLC60.net
>>532
まだ殺すのは早いわ

535 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 21:27:08.59 ID:gcUQ7fKV0.net
外間って末期がんで死んだと思ってたほんとに
今ツイッターみたらまさかの分子標的薬で復活したのか
しぶといな
散々いい思いしてきたんだからいい加減くたばれよ

536 :名無しの歌姫:2021/01/28(木) 23:43:59.00 ID:U3n/APbp0.net
>>535
心ない言葉は己に返ってくるから
気をつけな

537 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 00:59:48.07 ID:0kjVGf130.net
そうでもない

538 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 01:06:00.48 ID:YkuRn+Yl0.net
>>536
だったらとっくに死んでるよ俺w

外間なんて最高にいい人生だろ
最後は清純派アイドルを妻にしてるんだぞ?

539 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 07:05:41.02 ID:EtW6URHo0.net
末期がんサバイバーとして何か活動すればいいのにね

540 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 08:20:16.58 ID:QcLoHwMR0.net
カナリヤだろ、やっぱ

541 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 08:26:04.43 ID:b/8hQNOL0.net
これからoneを越える名曲を書けるかね?

542 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 09:00:11.83 ID:0kjVGf130.net
外間さん収入は?実家が太いんかな

543 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 09:04:49.20 ID:4k2zNme/0.net
>>542
太いも何もパパがこれよ?w

外間 守善(ほかま しゅぜん924年(大正13年)12月6日 - 2012年(平成24年)11月20日)
日本の言語学者、沖縄学の研究者。沖縄学研究所所長、法政大学名誉教授。
伊波普猷の後継者として、琉球文学・文化研究の第一人者。

544 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 11:12:21.80 ID:i0eIXzQk0.net
黎明期はビジュアル的アイドル性が全体を底上げしてた

545 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 12:39:34.44 ID:S2bjkFPU0.net
そうそう「カナリヤ」いいよね、ライブで聴きたい
なーくしたものをー さーがしにいくよー

546 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 16:35:41.80 ID:iEfkCpUl0.net
>>543
長生き!

547 :名無しの歌姫:2021/01/29(金) 17:05:21.22 ID:4k2zNme/0.net
88歳か・・・まあ沖縄だしな

548 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 08:28:55.62 ID:DwyPlFgI0.net
1088歳の間違いだろ

549 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 09:47:29.76 ID:sQZYhlQN0.net
数え年で88歳かな。
ユリウス暦 924 年12月6日 は、延長 2 年 11 月 8 日 だね。

550 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 11:11:17.24 ID:DwyPlFgI0.net
グレゴリオかもしれないじゃん

551 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 15:23:14.28 ID:sQZYhlQN0.net
グレゴリオ暦は 1582年10月15日 からです。
満1087歳かな。

552 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 15:24:22.52 ID:sQZYhlQN0.net
はやく病院へ行ってください。

553 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 16:21:41.35 ID:sQZYhlQN0.net
満87歳(数え年で89歳)か、満1087歳かな。

554 :名無しの歌姫:2021/01/30(土) 20:52:59.99 ID:AkNzNWhl0.net
今、外間さんが新作に関わってることを知ったが、
アルバムは、浜離宮での大口さんとの仕事の延長になるのでは?

555 :名無しの歌姫:2021/02/01(月) 17:24:28.34 ID:cp+zmwEh0.net
朝ドラのおちょやん見てたら
音楽担当サキタハヂメって聞いたこと
ある名前と思ったら銀河手帳に参加にしてたね

556 :名無しの歌姫:2021/02/02(火) 14:26:51.80 ID:D1xSE0f80.net
初期テイストを保ったまま中高年(本人にもファンにも)に適応させるのは至難の業やろな

557 :名無しの歌姫:2021/02/02(火) 14:31:58.35 ID:TF2ZZFA10.net
夏草の線路とかONEは年代問わないと思うが

558 :名無しの歌姫:2021/02/02(火) 20:30:48.40 ID:XjTpUuZz0.net
>>555
× 銀河手帳
○ 銀河手帖

559 :名無しの歌姫:2021/02/02(火) 21:03:30.04 ID:ifOu7djy0.net
タコ踊りが見たい

560 :名無しの歌姫:2021/02/03(水) 08:09:10.33 ID:9tto3T2M0.net
踊りといえば、何故か食指が伸ず観ていない「Rondo Piccolo 」

561 :名無しの歌姫:2021/02/03(水) 08:25:06.23 ID:5Xo5wBom0.net
♪あ〜僕は泳いでるぅ〜(クネクネ)

562 :名無しの歌姫:2021/02/03(水) 17:38:09.38 ID:d67mbs5W0.net
”夢をみた”の踊りなんか好きなんですが。

563 :名無しの歌姫:2021/02/04(木) 15:27:23.99 ID:oC/AvTcU0.net
癒しの歌声と不思議な踊りは
みもりんの特化アビリティー

564 :名無しの歌姫:2021/02/04(木) 17:53:46.19 ID:A2kymMTC0.net
何年もライブ参戦してないんだけど、0の丘とかの振り付けって往時と同じ?

565 :名無しの歌姫:2021/02/04(木) 23:10:04.58 ID:58dcAcKJ0.net
オタ芸

566 :名無しの歌姫:2021/02/05(金) 11:57:36.78 ID:ID/t5/hi0.net
水夢はForest Notes concert with treesに入ってるアレンジの方がいいね
あの音源、CD化してくれんかね

567 :名無しの歌姫:2021/02/05(金) 14:01:14.12 ID:c5aZroKp0.net
あのビデオのアレンジはどれも好きだな

568 :名無しの歌姫:2021/02/06(土) 02:28:18.86 ID:vfOoK1fN0.net
>>543
ああこれは、間違いなくうちの爺様と研究分野近いから親交あったはずだわ

569 :名無しの歌姫:2021/02/06(土) 07:25:47.44 ID:p/qtcb/i0.net
DVDにはなっているよ。

570 :名無しの歌姫:2021/02/06(土) 21:56:21.85 ID:q39o6o/n0.net
谷村有美の顔怖いな

571 :名無しの歌姫:2021/02/06(土) 22:47:09.02 ID:742zEplv0.net
谷村有美は旦那にDVされて大変な時に
遊佐未森は新作レコーディング
女の人生の明暗はわからないものだな

572 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 01:16:54.40 ID:Eg3Y3Iya0.net
結婚した時、ものすごいファンが減ったんだよな
何万もしてた限定盤が数百円になってた

573 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 01:30:07.23 ID:KtOSRmPy0.net
結婚するとは思わなかったからなあ、なんとなくw
童貞臭いオッサンがずっと支えてたし
あの世界は童貞にウケる世界観だったし

574 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 01:44:38.18 ID:l/t8ICnO0.net
P E A C H T R E Eの初回限定盤は
結構な値段のプレミア付いてるのよ

575 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 03:33:33.76 ID:MotRlrPG0.net
会報での結婚報告はあったが結婚後初のライブでは一言も結婚について触れなかったな
おめでとう言うつもりで参戦したから逆に疎外感みたいなもの感じたわ

576 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 07:50:33.63 ID:l70VKtvm0.net
聴き始めてから30年くらい経つけど、そう言えばファンクラブって入ってなかったな

577 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 08:24:38.87 ID:xRN84nkM0.net
>>572
それは谷村有美さんですか。
遊佐未森さんは入籍です。

578 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 09:05:50.49 ID:i5QC03lQ0.net
>>571
あの元Mドナルドの社長ちゅう子汚さそうなオッサンか
恋愛ソング歌ってる割にやっぱ金かよって当時思ったな

579 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 10:45:12.03 ID:l/t8ICnO0.net
遊佐さんは結婚していても
旦那の話題や影すら見せないもんな
長年のファンとしては、
あまりそういうの望んでないし
結婚して20年以上、貫いてる姿勢は
仕事とプライベートを割り切るプロ意識
にも見えてる

580 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 11:11:11.81 ID:BdJQiL9Y0.net
結婚してようがいまいがユサボーはユサボー
その辺は矢野顕子と通ずるな

581 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 11:57:30.19 ID:gSMtE8UH0.net
まあ、プライベートはどうでもええわ

582 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 12:03:12.79 ID:5aG84n7B0.net
プライベートではペヤングや一平ちゃんを食ってると信じたい

583 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 12:06:00.40 ID:sY41kdhd0.net
ガチ恋勢に対する配慮かもしらんね

584 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 12:11:13.43 ID:BdJQiL9Y0.net
上下ジャージでペヤングのお湯を流しに棄ててるユサボーを想像すると笑える

585 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 12:14:33.08 ID:TWYFNKFh0.net
旦那にゴルフクラブで殴られて警察に駆け込むド底辺ババアにならなくて良かった。
日本マクドナルド元社長と活動実態不明のジュエリーデザイナーじゃ天と地ほどの差だったけど
家庭の中までは分からんもんやね。

586 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 13:04:54.46 ID:SSCN7M0Y0.net
ガチ勢はライフライン
永井某と同じ轍は踏めない

587 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 13:21:00.01 ID:Eg3Y3Iya0.net
>>577
谷村さんだよ。
当時アップル社長だったな。
玉の輿過ぎてファンはドン引きだったろうな。
遊佐さんはアーティスト扱いで
谷村さんはアイドル要素強かったからかも。

限定盤のクリスマスアルバムが数万円してたのに
いつの間にか300円で売られてたのは笑った。

588 :名無しの歌姫:2021/02/07(日) 17:25:18.05 ID:xRN84nkM0.net
クラブ

589 :名無しの歌姫:2021/02/09(火) 07:58:25.57 ID:3xnbZYYo0.net
種ともこはブスだから知名度低いのか

590 :名無しの歌姫:2021/02/09(火) 11:30:03.81 ID:PQ12DBJv0.net
種ともこさん還暦近いけど若づくりよね
遊佐のほうがいい老け方

591 :名無しの歌姫:2021/02/09(火) 19:17:34.59 ID:P1uBbP5n0.net
アラフィフなら曲聴きゃ「あぁ」とはなるんちゃう

592 :名無しの歌姫:2021/02/09(火) 21:05:39.57 ID:QcFdsB0a0.net
「ワン」
「犬じゃないよね。」

593 :名無しの歌姫:2021/02/09(火) 21:21:59.13 ID:SQG3VQaW0.net
♪犬はひとーりきーりでー

594 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 11:38:51.76 ID:iJcnbze30.net
ちょっと教えて欲しいんだが、初期作品のリマスター版って音の感じは大分違うの?
今さら気になって来た

595 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 12:46:07.63 ID:7YzUGDTo0.net
便乗で教えて
「空耳の丘」は何故ラインナップに無いの?

596 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 15:12:36.07 ID:YkumMcn+0.net
空耳に関しちゃ権利問題だと思ってたけど事実は分からんね
ただ日本ポップ史の中で評価もされてる初期の名作が廃盤になりサブスクやリマスターで出せない、というのはなかなか難しい問題な気がするな
外間、工藤、遊佐トリオのアルバム作詞作曲者リストに
一曲だけ70年代アイドルスターの太田裕美さんの作詞作曲ソングがあるので
そこに引っかかってるのか、とか思ったけど
太田裕美さんて遊佐プロデューサー福岡氏の嫁さんだった。
作詞作曲編曲、全員身内的作家で固めて作って
そのメンバー全員が「空耳の丘は黒歴史だ!廃盤にして闇に葬ろう!」としても、そんなんレコード会社が決める事だし、SONYがハルモニやhopeはリマスター、サブスクして、空耳は廃盤にするとか意味不明。

597 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 15:43:21.79 ID:ZfHbQxbD0.net
ナイジェル・ウォーカー(Nigel Walker)がクセのある人だからかもね。

https://reminder.top/317911065/
https://mag.mysound.jp/post/611

598 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 17:31:00.19 ID:YkumMcn+0.net
その記事で気付いたけど
空耳の丘って ロンドンAIRスタジオで録る予定だったんだな
ハリーポッターとかメジャーな映画音楽を録ったりしてる名門の大型スタジオだけど響きが超美しいスタジオで
日本だとTMネットワークの名盤キャロルを録ったスタジオ

もし空耳の丘が大型のAIRスタジオで録ってたなら壮大なサウンドの感じになってたのかもしれないが
まあアレで良かったとは思う

599 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 17:42:55.41 ID:YkumMcn+0.net
あ、予定というか 遊佐の音楽を聞いてナイジェルが
スタジオ変えたって事か 予算の都合か、いずれにしろ
瞳水晶でヒットした訳でもない新米のプロジェクトに
世界トップクラスの海外レコーディング用意するという
バブリーな時代の話だな

600 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 19:39:37.45 ID:9AHadcAP0.net
単に原盤を紛失したとか?

601 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 21:08:53.95 ID:YkumMcn+0.net
廃盤になる一般的理由は

・アーティスト、レコード会社の意向(黒歴史扱い)

・売れないから(リマスタリングを依頼し最低でも数千枚はプレスせにゃならんのでその金が勿体ないとか)

・アーティストが移籍したりして権利期間など終了しレコード会社に売る権利も無くなって廃盤

最後の理由でSONYも売れない、YAMAHAも売れない、という迷子状態になる事もあり得るが
瞳水晶、ハルモニは問題ないし
売れない、という理由は同じく空耳の前後のアルバムが出てるのでちょっと違う

だとすると確かに海外エンジニアの「俺のミックスを永久にビタ一文と変えるんじゃねー」という理屈もあり得るが一エンジニアにそんな永久契約結んでいたとも考えづらい

原盤が盗難にあった、というのは理屈としては1番あり得るが どっかで金に出来るものでもなく、通常無い

黒歴史にしてる様子もない

結局謎だが、初期名作を再販出来ないというのは関係者も忸怩たる思いでいるとは思う

602 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 22:02:46.49 ID:7YzUGDTo0.net
うーん
調べたら「Do-Re-Mimo the singles collection」で窓を開けた時、地図をください、はリマスタリングされているみたいでますます謎

603 :名無しの歌姫:2021/02/10(水) 23:23:11.46 ID:pQ6ZvyzO0.net
アナログ盤出したら買うよ

604 :名無しの歌姫:2021/02/11(木) 04:21:30.50 ID:rie6zRqi0.net
空耳が出たのがちょうどCD移行期で
デジタルマルチ録音の初期だから音が耳に痛いんだよな
いい曲は揃ってるんだけど聴き疲れする音質で
聴く気が若干失せるCD

あの作品こそオールアナログ(勿論最終段はデジタルに落とすが)か、タイムスリップして現在のデジタル環境で
ハイレゾ制作して欲しかったアルバムだわ

それでも良いリマスタリングすれば アナログ的に柔らかく深い音に変わるだろうから期待したいんだが 廃盤という現実。

尾崎豊の80年代のリマスターなんて期待してなかったが
聴いてみたらメッチャ生まれ変わって良くなってたから
有能なリマスター師がやれば良くなるんだが。。

605 :名無しの歌姫:2021/02/11(木) 06:55:07.51 ID:5gNzzkpI0.net
>>602
Do-Re-Mimo はリマスタリングが音割れとか酷評らしいんだが

近所のリサイクルショップにVIOLETTAがあったんだけど
捕獲しておくべきか悩ましいところだな

606 :名無しの歌姫:2021/02/11(木) 13:30:28.61 ID:WO/LiWxY0.net
シングルの地図をくださいと、アルバムの地図をくださいは、違うものだよ。

607 :名無しの歌姫:2021/02/11(木) 14:53:21.97 ID:iO9HO9vk0.net
>>606
リカットじゃないって意味?

608 :名無しの歌姫:2021/02/12(金) 08:43:38.28 ID:EX370LmU0.net
確か、 EPIC 25 1986~1990 に入っているのは、シングルの「地図をください」だったはず。
アルバムに入っているというのはアルバム「空耳の丘」に入っていた「地図をください」です。

普通の人は気が付きません・・・。

609 :名無しの歌姫:2021/02/12(金) 08:50:10.63 ID:am3OmQkT0.net
>>604
思い出した
ソニー信濃町スタジオの音は他のアーチストも
おしなべて抑揚がなくてドンシャリ感が特徴的だった

当時ゲスト参加のナーヴ・カッツェのCDはビクターで
高域がスパッと切れた感じでナローレンジでCDらしさがなかった

610 :名無しの歌姫:2021/02/12(金) 11:00:52.25 ID:6DSFGSd60.net
空耳はアコギを多用するアルバムだったからな
ジャカジャカがつんざく感じで当時のコンポのイコライザーで高域丸めないとそのままだと痛い音だった
ハルモニではバランス良くなり
HOPEは文句無く良かった
そのまま良音質で行くかと思いきやモザイクはパサパサの乾いた音でガクッと来て
momoism、水色と薄い音のアルバムが続き、一旦遊佐未森から離れた
世界観は同じでもバブルの残り火もあり作品ごとにレコーディング国やエンジニアを変えたりしてたから良くも悪くもサウンドに一貫性があまり無かったんだよな

5年位離れてる間に溜まったアルバム(アカシア、roka、エコー、庭)をまとめて聴いてみたら、世界観は小ぶりになった感じだったがデジタル録音の性能も上がったからか、日本で腰落ち着けて製作が続いたからか、オーディオ的にリファレンスになりうる様な高音質になっててまた戻って来た

611 :名無しの歌姫:2021/02/12(金) 11:11:25.12 ID:6DSFGSd60.net
>>609
ソニー信濃町スタジオは閉鎖後、創価学会の施設となり建物の解体後も創価学会のセンターが建ってるね

ソニーの音楽スタジオなんて日本のアビーロードスタジオと言っても良いくらい日本音楽の中心地だったのに
信濃町スタジオも六本木スタジオもアッサリ解体されよった

612 :名無しの歌姫:2021/02/12(金) 12:24:22.19 ID:Yqgb+Ome0.net
シングルバージョンは他にもあるな

613 :名無しの歌姫:2021/02/13(土) 03:12:00.27 ID:9YLhlrQq0.net
8cmシングルどっかに紛れてしまって聞き比べ出来ないんだけどアルバムとシングルで「地図をください」に違いがあったんだ
当時は全く無頓着だったわ
0の丘〜みたいにハッキリわかる違いなの?

614 :名無しの歌姫:2021/02/13(土) 22:10:02.64 ID:KT1lT1mV0.net
ハッキリとはわからないけどコーラスの反響音が少し違うと思う。
終わりの方をきくとわかる。

マスタリングの違いだけかもしれないけど・・・。

615 :名無しの歌姫:2021/02/13(土) 23:37:23.50 ID:kDJ4Nvqz0.net
まーた、福島宮城が地震だな
10年ぶりに遊佐町の名前をニュースで見てる

616 :名無しの歌姫:2021/02/13(土) 23:48:31.39 ID:1O2dBxEZ0.net
揺れたあ
オタクの部屋はグッズやCDが散乱してるんだろ

617 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 00:41:39.00 ID:AmS/oXvF0.net
おっぱいは?

618 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 07:19:07.68 ID:+eOPWqIL0.net
無いから揺れない

619 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 07:46:11.96 ID:tS7i86oZ0.net
ない胸は揺れない

620 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 09:47:38.53 ID:0zHI9UHL0.net
サヨナラ。

621 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 09:49:27.35 ID:0zHI9UHL0.net
バイバイ。

622 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 09:51:22.25 ID:0zHI9UHL0.net
太陽とアイスクリーム。

623 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 14:31:32.79 ID:tS7i86oZ0.net
花ざんげ

624 :名無しの歌姫:2021/02/14(日) 21:10:02.67 ID:AmS/oXvF0.net
ゆっさゆっさするところを想像

625 :名無しの歌姫:2021/02/16(火) 04:48:36.79 ID:/Jy/WDsb0.net
淡雪とせせらぎはほんとに名盤だ
あまりそう言う声聞かない気がするけどそう思うのは俺だけ?
遊佐さん、ヤマハに移ってからアルバムを重ねるごとにいいものを作ってくれている
今度は外間氏と作るというし、クオリティのさらなる高みに期待だわ

626 :名無しの歌姫:2021/02/16(火) 17:28:33.11 ID:wCQxydiB0.net
>>625
個人的な”名盤”は、その人の数だけあります。

627 :名無しの歌姫:2021/02/16(火) 17:33:47.04 ID:ZbDW5gdd0.net
>>625
声が出なくなってからのを名盤って、過去のを聞いたこと無いの?

628 :名無しの歌姫:2021/02/17(水) 01:18:04.68 ID:85ge//g30.net
過去のを聴いたことないわけないでしょ
もちろん空耳時代も大好きよ
でもそれとは違うものとして名盤と言っている

629 :名無しの歌姫:2021/02/17(水) 17:09:05.02 ID:KmCc5W6H0.net
>>624
太陽とアイスクリーム

630 :名無しの歌姫:2021/02/20(土) 01:02:13.86 ID:MeE+5Trt0.net
Happy birthday to mimori

631 :名無しの歌姫:2021/02/21(日) 10:43:56.40 ID:ZIB7UB+K0.net
昨夜、NHKの突撃!カネオくんって番組で
カップラーメン特集みたいなので
昔のカップヌードルのCMで地図をください
が一瞬だけど流れた
遊佐さんの誕生日に偶然は必然を感じた
後日、再放送もあるっぽい

632 :名無しの歌姫:2021/02/21(日) 12:29:32.72 ID:GymKR1R70.net
Forest Notes

633 :名無しの歌姫:2021/02/22(月) 21:59:46.40 ID:dne7j5720.net
カフェミモ開催おめ

634 :名無しの歌姫:2021/02/22(月) 23:31:53.22 ID:OyO/BkW50.net
オタクはノーサンキュー

MIMORI

635 :名無しの歌姫:2021/02/22(月) 23:33:32.37 ID:WQXJb0lx0.net
みもりんの口から飛んでくる唾液を吸いに行きます
よろしくお願いいたします

636 :名無しの歌姫:2021/02/23(火) 14:13:15.17 ID:05CjkSZX0.net
CAFE mimoやるなら草月ホール公演を
リモートLive配信して欲しい
突然のスケジュール発表で
地方から遠征は無理っぽい

637 :名無しの歌姫:2021/02/23(火) 16:53:01.72 ID:CbByuk3K0.net
シコるおっさんがいるから前列はすべて女性用で

638 :名無しの歌姫:2021/02/23(火) 21:58:38.37 ID:f68pfhnP0.net
誰だミモニーする奴は?(# ゜Д゜)

639 :名無しの歌姫:2021/02/23(火) 22:07:02.51 ID:kWXxQJGM0.net
あらかじめコンドーム装着してから行くようにしています
染みが出来たり匂いが漏れたりしないようにしています
マナーは守るようにしています

640 :名無しの歌姫:2021/02/23(火) 22:08:06.50 ID:kWXxQJGM0.net
手を使わなくてもみもりんの声だけで逝けるようになりました
声に含まれるビブラート成分で効果的に刺激されて促されるようです

641 :名無しの歌姫:2021/02/24(水) 19:47:44.49 ID:D0cBRnlS0.net
今回は、 女子mimo ないのかな。

642 :名無しの歌姫:2021/02/25(木) 20:49:22.09 ID:U/FPnrMd0.net
女装力w

643 :名無しの歌姫:2021/02/25(木) 20:50:55.50 ID:0Adzzld80.net
ゴスロリが似合ってれば女装も許可する(´・ω・`)

644 :名無しの歌姫:2021/02/26(金) 02:10:35.16 ID:Zb1cZARZ0.net
マスク売れば
着用済みならオタクが5万円くらい出すやろ

645 :名無しの歌姫:2021/02/26(金) 17:34:54.91 ID:QVY9q8Xo0.net
みもぬんBEAUTYいむにだ。

646 :名無しの歌姫:2021/03/09(火) 23:53:43.61 ID:D84Qz0vD0.net
未森、永遠に愛している。

647 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 00:08:39.40 ID:/UBSZTkH0.net
会場でシコらないでくださいね

648 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 06:54:14.38 ID:l2C3MvOO0.net
変しい変しい三森たそ

649 :名無しの歌姫:2021/03/10(水) 20:17:21.04 ID:/UBSZTkH0.net
若い方がいい

650 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 01:51:32.63 ID:e+4dTrSs0.net
そろそろニューアルバムのタイトル名を
予想しようぜ?

651 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 18:54:59.58 ID:1Ywt68Di0.net
おすもうさんは大変ですね。

652 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 19:16:55.67 ID:jOQoiXz50.net
曙 武蔵丸&小錦

653 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 20:10:04.11 ID:O1xBUEb50.net
>>650
瞳老眼
耳が遠い丘

654 :名無しの歌姫:2021/03/11(木) 22:32:30.28 ID:6/mH1TjX0.net
杖をください

655 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 22:16:55.89 ID:B+MUAH3z0.net
僕の墓

656 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 22:18:24.41 ID:UJ4amNnk0.net
夏草の遍路

657 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 22:32:01.30 ID:a1JudR9Q0.net
私のお墓の前で

658 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 22:51:12.84 ID:B+MUAH3z0.net
アルマゲオデオン
ひとりの記憶
君のあしのうらから
M字の幸福
天国行きのバス
soramimi on the hell
アルヒヘロヘロ
薬上がりの護送車
空襲の空の下
午前2時午後11時
悪夢をみた
血をください
変かしら
ブロディの羊
野生のマードック
ワンワン



自分でワロてた
もっとエグいのが次々思い浮かぶがやめ
作家さんスマン

659 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 23:11:25.61 ID:a1JudR9Q0.net
M字開脚

660 :名無しの歌姫:2021/03/12(金) 23:32:57.32 ID:6j27Lw0W0.net
天国行きのバス
アルヒヘロヘロ

わろた

661 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 04:39:49.87 ID:+ssWM+kh0.net
悪夢をみたw

662 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 07:40:37.61 ID:CCH7Sy5N0.net
ブロディからワンワンまでの
疾走感が素晴らしい

663 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 08:27:15.24 ID:H5VHoOIY0.net
●M字の幸福
♪亀甲縛り三角木馬赤い〜蝋燭ぶら下〜げ〜

664 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 14:48:36.82 ID:CaRnli6c0.net
悔しいけどアルヒヘロヘロは笑った

665 :名無しの歌姫:2021/03/13(土) 18:44:04.55 ID:yH1Mzi7p0.net
シン・エヴァンゲリオンをみた。
声、唄い方、曲調が遊佐未森そっくりの曲が途中で流れたんだが
唄ってたのが誰がエンドロール見てもわかんなかったよ。ウタダじゃないはず。

666 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 16:29:31.90 ID:ImXxVGf60.net
>>665
ユーミンの曲だよね?
歌ってたのはレイの中の人かな?

667 :名無しの歌姫:2021/03/14(日) 20:27:14.72 ID:HCzEjJTi0.net
>>665
林原めぐみが歌ったユーミンの
VOYAGER〜日付のない墓標

668 :663:2021/03/14(日) 21:00:14.35 ID:wSCYIQzV0.net
ありがとうございます!
似てたよね。わしゃ驚いたよ。

昔は遊佐未森に似た人をさがしていろんな人のCDを買ったよ。
そんなアーティストたちも全部消えた。
まだがんばってる遊佐未森は素晴らしすぎる。

669 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 00:41:19.05 ID:se6y67bR0.net
シンエヴァは終わったけど
遊佐未森はいつか音楽活動が終わる時が来るのか?
とふと思った
引退コンサートを宣伝して大きなホール
でやるタイプには思えないんだよね

670 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 01:29:34.69 ID:Vwyv28NE0.net
引退してる人はアイドルで歌手の人は生涯現役なイメージ

671 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 12:59:09.05 ID:se6y67bR0.net
ドラマーの村上ポンタ秀一さん死去 70歳

初めて行った遊佐ライブ1994年
アローハミモリータ日本武道館公演で
ドラム叩いてくれてた

672 :名無しの歌姫:2021/03/15(月) 20:44:14.69 ID:oIIG5MB90.net
初めて行った村上ポンタ秀一ライブ2002年
遊佐未森さんが神戸で
嵐が丘を歌ってくれた。

673 :670:2021/03/15(月) 20:58:19.65 ID:oIIG5MB90.net
× 神戸
○ 西宮
でした。

674 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 08:34:46.28 ID:xNRhcK6/0.net
渋谷のON AIR何とかで
青木智仁、大村憲司、ポンタでやったよな。


みんないなくなっちまった・・・

675 :名無しの歌姫:2021/03/16(火) 19:01:11.57 ID:ar2akMhx0.net
青山純では。

676 :名無しの歌姫:2021/03/17(水) 11:52:09.28 ID:xZjBQBHl0.net
>>675
だっけ?

にしても鬼籍

677 :名無しの歌姫:2021/03/20(土) 18:14:04.21 ID:WGNMV/dI0.net
ブルンブルン

678 :名無しの歌姫:2021/03/21(日) 11:40:25.03 ID:nQKkA9G+0.net
揺れませんから

679 :名無しの歌姫:2021/03/22(月) 13:17:34.97 ID:TwLgJLUq0.net
今年はカフェミモ、開催される予定だけどディスタンスとってるかな?大阪公演のチケット買ったけどディスタンスとってなさそう。ゆったりした座席ならいいけど

680 :名無しの歌姫:2021/03/22(月) 18:42:58.29 ID:TlZpDXwH0.net
同時にライブ配信してほしい。その方が稼げるじゃん。

681 :名無しの歌姫:2021/03/22(月) 21:22:09.73 ID:zVVInJGi0.net
今はどこも席は1個空けがデフォですよ
隣のオタクと肌が触れ合わないから安心()

682 :名無しの歌姫:2021/03/22(月) 21:54:51.70 ID:LamprQMf0.net
Cocoa のインストールが必要なのかな。

683 :名無しの歌姫:2021/03/23(火) 09:08:35.86 ID:+Wgwh1NS0.net
>>681
オタクは体がデカイ人多いからコロナなくても一個あけした方が快適だね。

684 :名無しの歌姫:2021/03/23(火) 09:54:43.67 ID:shd5Fh980.net
みもりんに粘着してる奴なんかもう高齢者ばっかりだろ、アラフィフアラ還の
体も小さくなったおじいちゃんばっかりだよ

685 :名無しの歌姫:2021/03/23(火) 12:54:05.49 ID:+Wgwh1NS0.net
>>684
いろんな意味で距離はとった方がいいね。

686 :名無しの歌姫:2021/03/23(火) 13:00:28.37 ID:+Wgwh1NS0.net
>>682
たぶん入場時のチェックはないと思う。質問表とか大阪の追跡システムのチェックはあるかもしれない。

687 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 18:52:53.42 ID:vLE//ZDP0.net
>>654
「窓を開けた時」は杖(ゆさ)を持っているよね。「地図をください」は持っていたかな・・・。

遊佐未森
https://www.mimoriyusa.net/brand/%E7%AA%93%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E6%99%82/

688 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 19:00:50.57 ID:c7YA/W2b0.net
サンドウィッチマンの
プロフェッショナル 仕事の流儀で
チラッと遊佐さんが映ったけど
相変わらず美しかった

689 :名無しの歌姫:2021/03/25(木) 23:42:07.80 ID:8nRteT2x0.net
>>687
剣じゃなかろーかとマジレス

690 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 09:31:20.89 ID:t+4O26Ch0.net
ゆれ

691 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 20:01:17.40 ID:36QG/AAP0.net
山形県飽海郡遊佐町の「遊佐」は
「揺さぶる」のユサで、風が強く海岸などの砂や林が揺さぶられること。
「地面が揺さぶられる」として、地震(災害)由来とも。
とある。

692 :名無しの歌姫:2021/03/28(日) 21:11:24.60 ID:sSrvcywV0.net
ゆっさゆっさ

693 :名無しの歌姫:2021/03/29(月) 04:45:42.91 ID:OAiQe6q20.net
遊佐ぶらない

694 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 00:09:11.55 ID:wG4rjjlf0.net
そこがいいんじゃない

695 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 06:57:31.96 ID:lf144CiB0.net
いつかはゆっさゆっさ

696 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 10:01:23.00 ID:5gWhRElb0.net
垂れてブランブラン


って垂れるモノがないか・・・

697 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 17:34:39.56 ID:gx8wWNOQ0.net
カフェミモのチケット発券して来た!

698 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 18:56:55.22 ID:4+KF+PKU0.net
自分も発券してきましたw

699 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 20:44:13.90 ID:3fCoE8xj0.net
アナログLP欲しい

700 :名無しの歌姫:2021/04/01(木) 20:45:02.69 ID:mxRqXfgk0.net
いつかにゆれるのか。

701 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 13:46:57.88 ID:SlOXcNBZ0.net
どちらかと言うと地味なのに
根強いファンが多いね

702 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 13:59:30.08 ID:1NFL7YKZ0.net
遊佐未森ファンだった人は卒業して
エンヤとか聞いてそうだけどね

703 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 17:23:04.79 ID:c/oxrzI60.net
この人はなんというか別枠だわ
一声聴いたらすっと別の空間に連れていかれる
空耳3部作は特に

704 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 18:52:27.34 ID:TbrMY2kG0.net
エンヤもう聞いてないわ

705 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 21:22:44.73 ID:izaDnLOw0.net
せらうぇい

706 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 22:35:57.41 ID:hX7pGXLv0.net
エンヤ悪くはないんだけど
スピリチュアル感覚に引き込まれてくのが苦手

707 :名無しの歌姫:2021/04/02(金) 23:10:41.44 ID:x+EBDweH0.net
エンヤは世界観が大き過ぎるんだな
大袈裟すぎるというか
リバーブばんばんに効かせたサウンドは美しいけど
何度も聴くとちょっと飽きがくる

そういや「飽きない退屈」って遊佐未森のキャッチフレーズあったな

708 :名無しの歌姫:2021/04/03(土) 05:43:30.84 ID:n57P2Twf0.net
エンヤは一流パティシエが作ったスイーツ
遊佐未森は舶来品や駄菓子も扱う老舗和菓子屋
どちらも良い

709 :名無しの歌姫:2021/04/05(月) 22:36:49.95 ID:PCphtxrV0.net
5年振りのニューアルバム『潮騒』2021年6月23日(水)発売
初回盤のみBlu-ray付き
(新曲を録音した映像コンテンツ(5曲程度)+スペシャルインタビュー)

さざんか
BALCONY
雲の時間
I Still See
Silent Moon
ルイーズと黒猫
鼓動
さゆ (仮)
潮騒
空をみて君をみて
朝露の歌

710 :名無しの歌姫:2021/04/05(月) 22:58:17.69 ID:RtWuQpxT0.net
潮騒って
そんな曲以前出してなかったっけ? という既視感

711 :名無しの歌姫:2021/04/05(月) 23:01:40.73 ID:wXrcuYzh0.net

潮見表

とかそのあたりはあるけど潮騒は無かったんだなw

712 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 00:16:57.00 ID:1xkX8w1S0.net
三部作みたいw

713 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 05:41:02.91 ID:GovcE1i60.net
淡雪が溶けて
せせらぎになり
やがて潮騒へ

714 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 10:13:36.14 ID:aSbeC7/c0.net
うむ
ご苦労

早速予約だ

715 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 17:27:42.91 ID:aYsW93ZB0.net
Theo
(しお)

716 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 17:37:54.87 ID:aYsW93ZB0.net
えんやこら
sail away sail away sail away

717 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 18:11:38.30 ID:gPMIBcsA0.net
遊佐未森『潮騒』は良きタイトル。
檸檬や休暇小屋のようにゴチャっとしてる画数が似合う。

さゆは白湯か?

718 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 19:31:21.57 ID:ybLzQFos0.net
今年のカフェミモはゲストなし?

719 :名無しの歌姫:2021/04/06(火) 23:07:28.08 ID:NglR37Jc0.net
ライブどうでした

720 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 05:45:30.79 ID:f/swC0vC0.net
新譜は久々に外間さん参加してんだっけ?
Blu-ray付き初回盤は、なかなかの値段だけど
喜んでお布施しまっせ

721 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 10:40:47.57 ID:i62iYbb70.net
やっとBlu-rayで出してくれるか

722 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 11:12:48.57 ID:Oj03ZlP30.net
オタクに売り付ける気マンマン

723 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 20:10:44.32 ID:3BRU4Vya0.net
今のみもりんは正直抜けないから、昔のPVのリマスターBDを出してくれ

724 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 20:37:12.65 ID:nbTc4jVi0.net
ゆっさゆっさがBDに!

725 :名無しの歌姫:2021/04/07(水) 22:04:11.72 ID:p7qDKCvZ0.net
みなさん、さようなら。

726 :名無しの歌姫:2021/04/08(木) 17:07:53.15 ID:TxJvoP0G0.net
今回のホールも音が良さそうで楽しみですね。心斎橋ホールも良かったけど

727 :名無しの歌姫:2021/04/08(木) 20:01:34.77 ID:We5uvgOH0.net
最近、知った小ネタ
遊佐未森の名前ネタを出していたアニメ
邪神ちゃんドロップキックに出ていた
声優 飯田里穂は昔、遊佐さんが作詞提供した
天才てれびくんでトゥインクルとして
きみのとなりで を歌っていた
あと邪神ちゃんドロップキックに出ていた
声優 佐々木李子は遊佐さんが音楽を担当したアニメ 女川中バスケ部 5人の夏
にも出ている

728 :名無しの歌姫:2021/04/09(金) 08:07:21.14 ID:2TEQ9GlN0.net
いくら音が良くても、歌が下手ではなぁ。

729 :名無しの歌姫:2021/04/09(金) 14:13:39.22 ID:ClsUXwyA0.net
ゆっさゆっさ

730 :名無しの歌姫:2021/04/09(金) 22:19:03.75 ID:fh1k3vFv0.net
三森すずこでミモニー

731 :名無しの歌姫:2021/04/11(日) 18:44:49.16 ID:vLIc3L480.net
大阪のセトリ、分かる人いない?
瞳水晶に月姫も演ってくれたよ
月姫は殆どライブではやらないレア曲なんだって

732 :名無しの歌姫:2021/04/11(日) 20:56:10.78 ID:YrREH6TY0.net
今日は天気が良かったので
海沿いを車で走ってたら波の音が聞こえてきて
ニューアルバムの潮騒ってタイトル良いなって思った

733 :名無しの歌姫:2021/04/11(日) 21:15:07.33 ID:crJeViXy0.net
ライブどうでした?(2回目)

734 :663:2021/04/11(日) 22:50:52.79 ID:iJPwDooM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L0f6m-8i660
似てる?

735 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 15:34:36.19 ID:ZfsVN5EV0.net
大阪、隣に人、いるやんけー!2階、ガラガラだったのでディスタンス、とって欲しかった。名古屋もディスタンスはとらないみたいだね。草月ホールだけとってたみたいだけどなぜ?

736 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 17:49:07.03 ID:BeJ+51590.net
収容率かなんかじゃね
元取れる(か赤字でも許せる)ギリギリラインにしたとか
端の方詰まってたから結構ドキドキしたわ

737 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 18:46:35.89 ID:QSYYNtmS0.net
あかーーーーーん

738 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 19:44:55.61 ID:ZfsVN5EV0.net
チケット代を高くしなかったのは好感持てるね。このぐらいのキャリアの他のアーティストは一万ぐらい取ってるね。

739 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 20:29:46.81 ID:o+mbZO/E0.net
売れーーーーん

740 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 21:55:06.10 ID:hTvxekcm0.net
大阪ソールドアウトにならんかったんか
席を詰めた意味ないね

741 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 22:00:00.69 ID:3yOqTGMB0.net
声の出ないおばあちゃん見に行くのなんて老け専マニアしか居らんやろ

742 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 22:14:59.10 ID:ZfsVN5EV0.net
>>741
お客さんもおじいさんが多いですよ!

743 :名無しの歌姫:2021/04/12(月) 22:46:37.45 ID:Ep8lmJl70.net
残りは名古屋県だけですね。大阪の近くですね。

744 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 07:20:13.88 ID:qunfRdSV0.net
大阪人は大阪から出るなよ

745 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 09:09:00.50 ID:91oogMTu0.net
がっかりおっぱい

746 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 12:17:28.97 ID:zNEfybeI0.net
名古屋が最後なのは尾張だからかな。

747 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 17:29:14.71 ID:YygXTQnB0.net
日清パワーステーションが去年から
ライブ会場として復活したらしいから
潮騒ツアーでやって欲しいな

748 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 19:42:17.57 ID:91oogMTu0.net
オールスタンディングで頼む

749 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 20:32:38.44 ID:eqqhQjHH0.net
俺はみもりんのライブは常にオールスタンディングだけどな

750 :名無しの歌姫:2021/04/13(火) 21:34:19.56 ID:QEjlGVnx0.net
潮騒ツアーあるの?やっても大阪、東京ぐらいな気がする。

751 :名無しの歌姫:2021/04/14(水) 05:28:09.40 ID:/yMkl7QT0.net
>>749
息子が? ウソはいかんぞ!

752 :名無しの歌姫:2021/04/14(水) 05:43:56.03 ID:sGGjLyAD0.net
>>747
調べてみたら
復活した日清パワーステーションは
無観客、配信向けライブ会場らしい

あと前回のREMO MIMOは初めての
配信だったから仕方ないけど、次回は
リモートで観てる人のコメントに
もっと触れて欲しい

753 :名無しの歌姫:2021/04/15(木) 23:29:19.12 ID:BN/li8VD0.net
枕営業

754 :名無しの歌姫:2021/04/17(土) 14:53:00.01 ID:PhKna/Xw0.net
見破れ!!オレオレ
電話でお金を要求する
息子は詐欺!?

神奈川県警察

755 :名無しの歌姫:2021/04/22(木) 14:55:19.01 ID:famv63jp0.net
頼まれて参戦する訳じゃないとはいえ...
ジジイしか居ないの分かりきってるだろうに

756 :名無しの歌姫:2021/04/30(金) 16:40:56.78 ID:sU3wuxbq0.net
名古屋公園に関西圏のジジイが来るーーーーー

やめろーーーーーー

757 :名無しの歌姫:2021/04/30(金) 22:50:44.64 ID:O6AacQd/0.net
遊佐大森
ちょっとデブっぽい

758 :名無しの歌姫:2021/05/01(土) 14:17:38.16 ID:wPevs/Q+0.net
>>756
名古屋は円形劇場に近い構造の会場だから本人も四方八方から爺の飛沫浴びるわけだな

759 :名無しの歌姫:2021/05/01(土) 14:34:03.06 ID:lZi8OD7d0.net
みもオタクは大人しいから終始無言で安心

760 :名無しの歌姫:2021/05/01(土) 17:00:11.99 ID:nFLRq1i/0.net
とっても名古屋か。

761 :名無しの歌姫:2021/05/02(日) 09:58:39.13 ID:6QIFs2ZF0.net
昨日は大きく揺れましたね

762 :名無しの歌姫:2021/05/02(日) 10:05:46.75 ID:XXWMqGbu0.net
昨日からカレンダーが活躍してます

763 :名無しの歌姫:2021/05/04(火) 09:33:04.25 ID:LIH7uwwK0.net
イレギュラーで始まったカフェミモが今では活動の軸になってしまった。オリジナルアルバムはあんまり作らなくなったし、アルバムツアーもまともにやらなくなってしまった。

764 :名無しの歌姫:2021/05/04(火) 11:56:32.48 ID:7/FFSiBM0.net
もうすぐ出るよ

765 :名無しの歌姫:2021/05/04(火) 15:03:37.31 ID:6ECVhRbr0.net
ベテランにしちゃ結構活動してる

766 :名無しの歌姫:2021/05/06(木) 13:44:15.02 ID:Ru2C51zZ0.net
また揺れたのね

767 :名無しの歌姫:2021/05/06(木) 18:49:49.48 ID:lKIbqSvN0.net
ゆっさゆっさ

768 :名無しの歌姫:2021/05/06(木) 20:13:31.07 ID:AIlbxtFq0.net
ほいさっさ

ゆっさストラット!

769 :名無しの歌姫:2021/05/08(土) 21:12:02.61 ID:p1MJ5EwG0.net
明日の名古屋は中止じゃないよね?

770 :名無しの歌姫:2021/05/08(土) 21:24:34.77 ID:qB/0gBJf0.net
開演直前に客入りが悪いと言って中止

771 :名無しの歌姫:2021/05/08(土) 22:28:35.75 ID:iFaNX/EK0.net
客がオナニーみたいな顔したジジイだらけなので中止

772 :名無しの歌姫:2021/05/09(日) 05:31:15.55 ID:Xt8YFWfX0.net
どんな形であれ活動していればなんか安心するところはある

773 :名無しの歌姫:2021/05/09(日) 10:11:07.44 ID:/H9NQ4wW0.net
中高年で密になります

774 :名無しの歌姫:2021/05/09(日) 16:55:43.22 ID:dS4Zedk60.net
デビュー当時のキャッチコピー
飽きない退屈
遊佐未森のやってる音楽を
ゲームに例えるとテトリスかもしれない

775 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 06:10:04.94 ID:ATeCE/S+0.net
空耳とかハルモニとか
激しい曲多いけどな

776 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 11:52:05.81 ID:iZ0YFQ6k0.net
やっぱりカフェミモは楽しいね。おじいさんたちが密着してるのは少し怖かったけど

777 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 18:04:19.44 ID:otI1P16K0.net
緊急事態宣言が出る前で良かったね

778 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 18:05:27.19 ID:otI1P16K0.net
ちなみに変異株は空気感染するから震えて眠れよ

779 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 18:12:51.97 ID:iZ0YFQ6k0.net
>>778
そんなこと言ってたら会社にも行けないね。

780 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 18:57:25.49 ID:otI1P16K0.net
>>779
関西弁が聞こえなかったか?

781 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 19:14:55.47 ID:iZ0YFQ6k0.net
>>780
聞いてないけどスタッフのTwitterで遠征者のリツイートしてたね。

782 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 19:26:31.96 ID:Ie0b1MiU0.net
ウィルス感染も自然の営みのひとつってな

783 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 19:34:18.29 ID:YURG/ZxN0.net
みもりさんと飛沫交換できて良かったね

784 :名無しの歌姫:2021/05/10(月) 19:37:42.11 ID:UeIsdhQ90.net
一人か二人前のおっさんのが来てる説w

785 :名無しの歌姫:2021/05/11(火) 08:48:35.35 ID:PFXy2t6i0.net
って言うか関東からも来てるでしょ?

786 :名無しの歌姫:2021/05/11(火) 10:24:45.08 ID:NL4kvoZv0.net
遠征するほどの情熱はなくなっちゃったなぁ

787 :名無しの歌姫:2021/05/11(火) 20:13:45.90 ID:M7T5Q40k0.net
すどうさんなら行きそう

788 :名無しの歌姫:2021/05/11(火) 20:17:10.54 ID:YCJvOucL0.net
高齢か!

789 :名無しの歌姫:2021/05/12(水) 18:05:59.70 ID:/k8N+CgE0.net
遊佐未森 REMO-MIMO 2021

変更前: 18:00 開場 / 19:00 開演
変更後: 17:30 開場 / 18:15 開演

790 :名無しの歌姫:2021/05/12(水) 21:30:29.17 ID:Ww3xxVpE0.net
コロナのせいや!

791 :名無しの歌姫:2021/05/13(木) 21:08:45.20 ID:TORTAx3a0.net
巣動産の近況をご存知ないんですね?

792 :名無しの歌姫:2021/05/13(木) 22:35:21.44 ID:GfFQTSK10.net
ある日 須藤はふらりと出たまま
そっとこの夜空になった

793 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 07:55:33.84 ID:BA2skYQX0.net
この人の音楽は流行とは全く別のところを歩いてきてるので古くならんね

794 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 10:53:25.68 ID:ZVIVCDQx0.net
古くなる音楽なんて基本的にないんじゃないかな
小室音楽だって80年代POPだって70年代ロックだって
突き詰めたサウンドは時代超えるし
若い連中は米津も尾崎もサザンもマイケルもビートルズも横ならびで聴いてるし
オッサンオバサンは今でも青春時代のをやっぱり聴いてるしね

遊佐未森の音も80年代POPサウンド色は濃いけど
ピアノやストリングスみたいなクラシック楽器多めだったり 多用してるシンセの音色もエレキギターの音もエフェクト音もエッジの立ってないモノばかりを選んでたので
歌詞も唱法も含めてその攻撃性の薄さが時代問わずに染みやすいてのはあると思うけど
ただ音に時代性を出さないこだわりは空耳以降は徹底してたね

795 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 12:29:30.74 ID:Z7y15ND20.net
引き合いに出して悪いが
同じエピックだったドリカムの
アルバムを聴いた時に遊佐未森よりも
何十倍も売れて、一流のミュージシャンを使ってるはずなのに
なんか隙が無いというか優等生過ぎて
良い曲もあるけど飽きてしまう事が
多かった
遊佐未森は独特の空気感がアルバムにあるんだよね
チェーン店には無い個人商店というか
老舗の雑貨屋みたいな

796 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 12:31:05.99 ID:d3jQFkK90.net
それは思い入れの違いだけじゃないの??
遊佐未森は性的な目で見てたんでしょ
ドリカムはただ流行歌って感じで聞いてただけで

797 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 12:45:50.72 ID:Gz5K7l6+0.net
時代が出る曲とそうでない曲があるのはわかる気がする
例えば80sとか知らない曲でも80年代っぽい雰囲気あって思ったらやっぱり80年代だったみたいな
空耳3部作は独特すぎるけどその他の期間はとにかくthis is 遊佐未森っていい意味で単純にそうなる感じ

798 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 15:54:01.59 ID:ZVIVCDQx0.net
まず歌詞に恋愛感を排除してるかしないかでかなり大きい

クラシカルなサウンドでも辛島美登里のヒット曲みたいに恋愛絡めるとやっぱ流行歌

サウンドにエッジ立ってても歌詞の一人称が僕にして
女目線での惚れた腫れたは基本避けてた渡辺美里は流行歌手という感じじゃない

元ちとせや夏川りみはトゲのないサウンドで古めかしいアコースティック楽器モノを中心にしていてが沖縄ブームとかでヒット曲出してNHKに引っ張りだこになると国民的な歌い手になっちまうので自動的に流行歌手扱いとなる

みたいな感じがあったな

よって初期の頃、一人称をワタシにせず恋愛感を排除し
サウンドのトゲを抜き、NHK御用達にならず
消費されるようなミリオンヒットを出さず、といって
あの人は今、みたいな引退感も休業もなく
絶妙な位置で続けてたね
まあその事自体が努力の賜物とは思うが

799 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 15:58:22.23 ID:ZVIVCDQx0.net
あと音が80年代っぽいていうのは
当時業界がこぞって使ってたミキシングコンソールとかエフェクターとか機種の色が強いんだよ
どういう音楽作ってもそれらの機材を通すと今でも80年代臭くなるもので
だから遊佐未森もボウイもTMも長渕もまるで別物でも
80年代や90年代の前半はやっぱその音になってる

800 :名無しの歌姫:2021/05/16(日) 17:06:01.35 ID:Z7y15ND20.net
>>798
遊佐未森の歌詞に恋愛感が排除とまで
いかなくても少ないのは
矢野顕子の影響じゃないかと思う
矢野顕子は自分の歌の歌詞に恋愛的要素
が少ないのは、自分以外の他の人が
たくさん素晴らしい恋愛ソングばあるので
わざわざ自分で歌わなくていいかなってスタンス

801 :名無しの歌姫:2021/05/17(月) 02:25:11.26 ID:k24oO5rG0.net
具象度が低いだけで初期作から色恋うたってるだろ

802 :名無しの歌姫:2021/05/17(月) 13:24:38.84 ID:cpTG8YAk0.net
あなた、と歌っていて、実はおじいさんのことだったり、
きみ、と歌っていて、実は女友達のことだったり、
誤解されやすいですけどね。

803 :名無しの歌姫:2021/05/17(月) 21:19:46.36 ID:6qCK8Ayf0.net
Amazonでニューアルバム潮騒の
初回限定版を予約した人いると思うけど
少しアドバイスとして
メガジャケ付きはやめた方が良いよ
以前、他のミュージシャンのメガジャケ付きの
CDを買った事あるけどアルバムジャケット
を拡大しただけの厚紙が1枚付くだけだから
メガジャケ無しで割引された初回限定版
の方が1,000円以上も安くてお得かと

どうしてもメガジャケが欲しい人は
ご自由にどうぞ

804 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 02:58:01.68 ID:gdb/3ipQ0.net
最近パッケージ版で買うことあまりないからどうするかなぁ
CD 小説なら迷わずパッケージ版にしたんだが

805 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 02:58:54.70 ID:gdb/3ipQ0.net
CD 小説

806 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 13:35:28.31 ID:mywB/Fiw0.net
タワレコのインストアライブは配信かあ
わしら高齢者が集まるから仕方ない

807 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 22:49:57.55 ID:p/iM/+Uc0.net
やっぱ80代が多いん?

808 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 22:51:57.10 ID:2H/hoeF+0.net
多いで
みもりんが20代の頃にアラフォーだった世代やな
後期高齢者や

全国の老人ホームに慰問に来てくれんかのう

809 :名無しの歌姫:2021/05/18(火) 22:59:02.75 ID:Ac+xfnPj0.net
いよいよ明日か

810 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 13:36:34.69 ID:6otW3feF0.net
ようやくつべチャンネル開設か

811 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 16:29:18.99 ID:OWN2V3he0.net
ホンマや!

812 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 17:42:06.63 ID:/ShmdwZl0.net
キモ爺対策でコメ欄なし

813 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 19:17:01.40 ID:cxQH7OM40.net
そら貧乳とか書かれたくないもんな

814 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 21:51:40.97 ID:IuDED0cf0.net
それだ!
昔見てなんか足りないと感じてたのは、それやったんやー

815 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 23:13:00.01 ID:lJFOgrCx0.net
視聴しながらシコるオタクが続出

816 :名無しの歌姫:2021/05/19(水) 23:20:56.45 ID:0EL7MWT50.net
チャンネル作ったんか
新鮮だな

817 :名無しの歌姫:2021/05/20(木) 08:16:43.53 ID:eXui4skg0.net
キモい爺さんこそがカウンターをまわす

818 :名無しの歌姫:2021/05/20(木) 20:38:21.01 ID:9LBo82Uv0.net
配信どうでした?

819 :名無しの歌姫:2021/05/20(木) 20:54:58.68 ID:heb/QoJk0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1563682051/178

820 :名無しの歌姫:2021/05/21(金) 02:54:42.14 ID:R7qf/04O0.net
セトリ教えてくださいっ!

821 :名無しの歌姫:2021/05/23(日) 10:52:03.60 ID:hr9KrQ7F0.net
次のアルバムも良い感じ
カラオケJPOPを離れて
環境音楽に向かってる?

822 :名無しの歌姫:2021/05/23(日) 22:23:18.18 ID:rVdS4R+x0.net
>>820
セットリストで検索したら出てくるサイトに載っているよ

823 :名無しの歌姫:2021/05/25(火) 18:36:31.68 ID:CLIUSOfY0.net
予約したよ!

824 :名無しの歌姫:2021/05/25(火) 22:17:40.15 ID:AjbrhZ9C0.net
CD自体、ほとんど買わなくなったけど
遊佐さんの新譜は必ず買う

825 :名無しの歌姫:2021/05/25(火) 22:33:33.23 ID:nBlU8m3I0.net
みんなで未森さんの生活をささえよう
いっぽう本人は余裕があるというか旦那の実家が太いのかな

826 :名無しの歌姫:2021/05/27(木) 04:35:59.65 ID:FoH0k+CV0.net
>>825
旦那さん何度か会ったことある
いい人だよ
芸術家肌で騒がない人

何度かお会いしたあとで
その人の嫁が遊佐未森さんだと知った
ファンですとは言いだしにくくなってしまった

827 :名無しの歌姫:2021/05/27(木) 16:19:27.81 ID:ynbekmR/0.net
「妻の明子です。」

828 :名無しの歌姫:2021/05/27(木) 22:07:36.39 ID:e55ylJeq0.net
旦那さんと知り合いってどういう人なんだろうw
仕事がらみなのかな

普通にみもりんと知り合う方が楽そうなのにw

829 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 00:00:04.49 ID:qjtu3+nF0.net
>>828
鎌倉の飲み屋で会った。店主の大学の後輩みたいでたまに来ていた。未森さんは入れ違いで一度すれ違っただけ。

830 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 00:04:41.20 ID:5+I8mCre0.net
>>829
なるほどなあ
>>829さんも家が鎌倉なのかな??

羨ましい

831 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 00:21:07.74 ID:qjtu3+nF0.net
>>830
隣の駅。未森さんがあの旦那さん選ぶのが分かるような気がする。行儀よくて自慢とかしない。とってもいい人

832 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 02:59:09.39 ID:ctWdnV0k0.net
文学館風の家に住んでそう

833 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 13:07:10.95 ID:jTZrwgBo0.net
カミーユ・クローデル好きだし工芸畑の人に憧れがあったのかね

834 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 15:13:11.74 ID:A86mahFY0.net
谷村有美みたいに金があっても
妻をゴルフクラブで殴るような
DV夫でないなら良かった

835 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 22:15:28.02 ID:CxuY7RZ/0.net
未森は肉食女子!

836 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 22:24:11.71 ID:POOv16Gy0.net
インスタにツーショットあげてほしい

837 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 22:37:13.59 ID:qjtu3+nF0.net
遊佐未森、谷山浩子、KOKIA。この3人は自分にとってなんか特別です

838 :名無しの歌姫:2021/05/28(金) 23:10:06.13 ID:5+I8mCre0.net
あー、KOKIAは俺もw
アルバムも買ってる

谷山浩子も好きだけどアルバムは買ったことないなあ
自分は坂本美雨も好き

839 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 10:10:21.28 ID:lL73Thx60.net
潮騒初回版予約したわ
パッケージ買うの久しぶりだし楽しみだ
もう少し生きよう

840 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 20:08:20.10 ID:VH32f3tn0.net
サイン欲しい

いっぱい持ってるけど

841 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 21:08:25.33 ID:sThGLKpB0.net
握手券付ければオタクが買い漁る

842 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 22:00:48.44 ID:uWdbpOdI0.net
1998年に東芝EMIに移籍して
エコーを出した時に渋谷のHMVで
インストアライブの後で握手会あったよ

843 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 22:07:45.65 ID:uWdbpOdI0.net
あと地方の美術館のイベントで
ミニライブやった時とか、
ステージに駆け寄った女性が花束を
渡した時に握手してたな
暗黙のルールとしてミモリンと握手
出来るのはガールズオンリーね

844 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 22:15:20.44 ID:abbdGW2y0.net
私キレイ?

845 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 22:37:30.38 ID:sThGLKpB0.net
握手って手がいたくなるのよね

846 :名無しの歌姫:2021/05/29(土) 22:39:20.51 ID:llBlsK4W0.net
弱アルカリ性で手が荒れるよね

847 :名無しの歌姫:2021/05/30(日) 03:13:12.41 ID:kvfnff6w0.net
昔はタクシー追いかけるとかヤラカシ的な出待ちにも対しても窓開けて握手してくれる様なまさに神だった

848 :名無しの歌姫:2021/05/30(日) 08:45:27.81 ID:PF+H6R5H0.net
西海さんと楠さんのサインが欲しいなぁ。

849 :名無しの歌姫:2021/06/01(火) 04:09:27.60 ID:70t6Rppx0.net
Goldmund や Hauschka などを経た耳で遊佐のプリペアドピアノを聴いても、たかが知れてるんだよなぁ…

久々に外間さんの曲もあるみたいだから、そっちに期待してみるか…

850 :名無しの歌姫:2021/06/01(火) 09:26:37.76 ID:WaUCU2P30.net
ピアノは大口さんのもあるのでは。

851 :名無しの歌姫:2021/06/01(火) 21:57:03.28 ID:voHC3NhO0.net
相対的に遊佐未森を評価してもあんま意味ないかな

852 :名無しの歌姫:2021/06/02(水) 22:22:20.64 ID:XAsluCc10.net
そう、外間さん作詞作曲の曲が楽しみ過ぎる

853 :名無しの歌姫:2021/06/03(木) 13:14:27.61 ID:PRjjvsQm0.net
部屋を掃除していたら
昔、使っていたガラケーを発見した。
アダプターに繋いで着メロを聞いたらハルモニオデオン
我ながらセンスが良い

854 :名無しの歌姫:2021/06/03(木) 20:26:17.01 ID:tIB+HPey0.net
FILMS聴いた事ある人いる?

855 :名無しの歌姫:2021/06/03(木) 20:33:11.84 ID:PRjjvsQm0.net
>>854
外間さんのいたバンド?
テクノ歌謡レーベルから再発売された
ミスプリントってアルバムなら持ってる

856 :名無しの歌姫:2021/06/03(木) 22:25:56.46 ID:/9bmrpCz0.net
工藤順子さんはどうなさっておられるのかしら?

857 :名無しの歌姫:2021/06/03(木) 22:38:56.06 ID:LahdNlyJ0.net
>>854
ちょび髭の人いたような

858 :名無しの歌姫:2021/06/04(金) 00:36:14.48 ID:xNwc1vjt0.net
>>855
アルバムタイトル教えてくれたおかげでつべで聴けた
ありがとう

859 :名無しの歌姫:2021/06/04(金) 20:26:46.35 ID:NYyIm16s0.net
>>856
2019年4月に cafe mimo にいらしたことは知っている。

860 :名無しの歌姫:2021/06/04(金) 22:01:01.86 ID:nA/lyryF0.net
今やってる朝ドラのおかえりモネ
遊佐さんの母校が出たり
テーマも海や空や雲とか天気関係で
遊佐さんも毎日、見てそうな気がする

861 :名無しの歌姫:2021/06/05(土) 23:07:55.37 ID:upttNDy70.net
>>860
俺も毎朝観てる
ああいう朝ドラこそ遊佐未森とかを主題歌にしてほしかった
バンプのエセやさしさソングがどうにも上滑りする

862 :名無しの歌姫:2021/06/07(月) 10:27:53.43 ID:dwUnVMGT0.net
アルバム出したらツアーやって欲しいな

863 :名無しの歌姫:2021/06/08(火) 08:07:20.77 ID:jyp8/YOO0.net
ワクチン接種率高い安全なライブになりそうだな

864 :名無しの歌姫:2021/06/08(火) 10:02:27.06 ID:WHn1+KDC0.net
加齢臭

865 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 11:13:09.53 ID:IRCARbOk0.net
昨夜は揺れましたね

866 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 12:32:33.37 ID:iFy6/NE20.net
さゆさゆ

867 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 13:37:37.02 ID:Bl7frxCf0.net
遊佐さんってデビュー前の学生の頃とか
少女漫画やアニメのイメージアルバムに
本名で参加してるっぽいけど
その辺のエピソードって黒歴史扱い
なのか全く話した事ないよね?

868 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 17:54:40.24 ID:jkIJp0MH0.net
遊佐未森という造作に関係ないからじゃない

869 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 18:54:42.00 ID:Bl7frxCf0.net
>>868
なるほどね
外間さんプロデュースで世界観まで
作り込まれていた初期の作品だと
特に他の原作者の仕事とは区別してたかもね
最近、うる星やつらのイメージアルバムの
音源を耳にしてちょっと意外だった

870 :名無しの歌姫:2021/06/10(木) 21:30:50.21 ID:iFy6/NE20.net
クロですか?

871 :名無しの歌姫:2021/06/11(金) 00:39:44.91 ID:8+Oy+K+O0.net
>>869
YouTubeで本名検索すると他にもあるね

872 :名無しの歌姫:2021/06/12(土) 10:15:45.49 ID:R0cwkvmA0.net
ニューアルバムを紹介してる最近の動画
ノースリーブであやとりをする遊佐さん
が華奢なのにエロい

873 :名無しの歌姫:2021/06/12(土) 13:16:53.19 ID:wyEGsKCL0.net
胸に栄養が行ってるから

874 :名無しの歌姫:2021/06/13(日) 19:37:38.65 ID:yHYhR8CG0.net
みもりさんの髪の毛をクンクンしたい

875 :名無しの歌姫:2021/06/13(日) 20:08:27.51 ID:gdiN5mVD0.net
YouTube なんて、やらなければ、いいのに。

876 :名無しの歌姫:2021/06/13(日) 20:16:40.86 ID:uilOmJyG0.net
お金に困ってるんだろ

877 :名無しの歌姫:2021/06/13(日) 20:16:57.65 ID:groN2whE0.net
グダグダだよね。ミモリンの日常のようだ

878 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 01:40:45.90 ID:I8Tp4AII0.net
初期MVのオフショットやら流したら伸びそうだが

879 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 09:08:28.46 ID:Qyc8+jQv0.net
サウナ行くとか二郎を食いに行くとかしてほしい

880 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 09:53:25.55 ID:KJspGs0U0.net
鎌倉故殺探訪とかしてほしい

881 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 09:53:47.22 ID:KJspGs0U0.net
古刹

882 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 13:42:57.56 ID:hTqe/reB0.net
遊佐さんって小柄に見えて
意外と身長あるよね
芸人のサンドウィッチマンの二人と並んでも同じぐらい

883 :名無しの歌姫:2021/06/14(月) 21:59:57.56 ID:VzOG36NB0.net
チャンネル登録してるガチ勢1170人か
そもそも何処狙ったチャンネル開設なんだ

884 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 00:33:17.71 ID:vgti/zVE0.net
外間さん元気そーじゃん

>>883
何の為って告知っしょ
ま、epic時代の秘蔵映像とか観たいけど
本人がある程度チャンネルの方向性や映像のディレクションしてるなら
過去物とかはあまり出さないだろうな

885 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 00:47:06.13 ID:ORGLP6xB0.net
ライフライナー

886 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 01:09:02.03 ID:rux/GWiF0.net
>>884
>過去ものとかはあまり出さない

そんな感じはする
「現役」という自負かね

887 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 13:12:10.68 ID:eXImE75M0.net
新譜をリリースするのに過去の映像とか出さないでしょ
むしろか過去の映像に需要があるなら2023年に
デビュー35周年ベストを出す時とか

888 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 13:18:55.23 ID:SEVMOeNj0.net
ローンチ目的だけなら別メディアでいい気はするが

889 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 19:58:30.51 ID:ORGLP6xB0.net
金が欲しければ空耳再現ツアーやるでしょう
振り返らない女みもりさんはやらんだろうけど

890 :名無しの歌姫:2021/06/15(火) 20:54:38.90 ID:aMTVVj3x0.net
君は空に憧れて
飛び交う鳥の行方見つめた
君だけを (僕は)
信じてたあの頃

僕は街を見おろして
君との夢想いめぐらせた
いつからか (君は)
大人びて笑うよ

時は過ぎ やがて君は
空へと出かけてゆく
僕はまだ 丘の上で
膝を抱えているのに

891 :名無しの歌姫:2021/06/17(木) 13:19:15.66 ID:sxS9T1qV0.net
振り返るというか、カップヌードルのCMで遊佐未森と出逢った時の衝撃を追体験したくて今も聴き続けている

892 :名無しの歌姫:2021/06/17(木) 21:42:55.50 ID:5CYsI64P0.net
未森さんユーチューバーデビューしたんだから
いつか日清カップヌードル食べてみた
動画出して欲しいな

893 :名無しの歌姫:2021/06/17(木) 22:21:26.72 ID:i/uD3srW0.net
得意の袋ラーメンとか、納豆のトッピングとか冷凍ごはんの美味しい食べ方とか、そういうの見せてよ
もう不思議の国の少女ってガラじゃないだからおばあちゃんはどんな生活してんのか見せてくれ

894 :名無しの歌姫:2021/06/17(木) 22:29:28.92 ID:B829QROP0.net
実は副業でウーバーやってますとか?

895 :名無しの歌姫:2021/06/17(木) 22:33:28.75 ID:i/uD3srW0.net
自転車乗れるのかな
乗れないんじゃない?

電動ママチャリに乗って近所のスーパーにいって夕飯の食材買う生配信でもいいよ、ニコ生で
ゲスなコメ流してやる

896 :名無しの歌姫:2021/06/18(金) 11:18:08.21 ID:AFujrMsj0.net
>>895
ポプラのPVでハーレーダビッドソンに乗ってただろ

897 :名無しの歌姫:2021/06/18(金) 13:08:00.20 ID:dOqADTGb0.net
クレマチスですね。

898 :名無しの歌姫:2021/06/18(金) 16:15:27.35 ID:Vol3B0yP0.net
なんかのコンサートでステージの上で自転車乗ってたぞ!

899 :名無しの歌姫:2021/06/18(金) 19:31:39.64 ID:kDIFT5nq0.net
ロブハルフォードに触発されました

900 :名無しの歌姫:2021/06/19(土) 00:35:38.06 ID:Ov4hqNTu0.net
ペインキラー聴きながらスレ覗いたらw

901 :名無しの歌姫:2021/06/20(日) 16:31:22.49 ID:MpPsIxaS0.net
>>898
それは三森すずこの間違いじゃね?(マジで。武道館ライブで乗ってた)

902 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 08:50:38.10 ID:t2f/cn0S0.net
俺が予約したアルバムにはイベント券つかないんだって。
早めに予約したのに馬鹿みたい。

903 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 10:40:43.34 ID:zX1TMm6J0.net
タワレコでサイン付き申し込めよ!

904 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 11:29:17.66 ID:p0CtLAkP0.net
>>902
予約増やす為のブースターだからしゃーなし

905 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 11:39:44.70 ID:HuG9MlbU0.net
そんな気がして声を飲み込む

906 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 12:43:59.89 ID:28mF09xF0.net
配信特典が一番良い特典ダヨネー

907 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 15:17:42.92 ID:jppZigg40.net
>>898
乗ってたね。だぶん、ロカ〜庭の時代に、アルバムツアーでない、厚生年金か渋公か、そのあたりで。
「自転車、乗れるんですからね!」って言ってた気がする。

908 :896:2021/06/21(月) 17:11:26.51 ID:J74QJdOI0.net
>>907
私がみたのは厚生年金でした。

909 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 18:07:05.05 ID:QJb91yvh0.net
尼とか楽天ライブDVDは発売前日に来た記憶あるけどCDはどうだっけ
楽しみだ

910 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 19:30:57.68 ID:54nhlB5C0.net
未森さん自動車運転免許持ってるらしいけど
かなり危ない運転だったらしく
すぐに友達に交代させられた
とコラムに書いてた記憶

911 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 19:38:23.79 ID:7uk9ht9+0.net
ハチロクを駆って峠を攻めるみもりさん

912 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 20:21:40.15 ID:28mF09xF0.net
愛車はテスラですかね

913 :名無しの歌姫:2021/06/21(月) 21:54:49.99 ID:p0CtLAkP0.net
TVR

914 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 07:26:50.46 ID:/yYcy/Op0.net
自動車免許もってなかった記憶が・・・。

915 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 16:56:55.21 ID:WSmRLrcT0.net
ジムニーで林道を攻める未森さん・・・

無いか。

916 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 17:20:40.42 ID:eL0/dGL/0.net
未森は木を切る

917 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 17:40:56.74 ID:ZHAGQY2/0.net
プリウスでブレーキとアクセル間違えて踏んで
コンビニへ城門突破するお婆ちゃん

918 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 19:19:28.15 ID:RBQ7xj6C0.net
旦那さんのFBもビジネス用しかひっかからず愛車とかの情報まったく窺えない

919 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 19:40:15.40 ID:Uv6pHoTh0.net
ひっそり離婚してたりして

920 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 20:10:12.85 ID:7a2qCLOI0.net
>>918
>愛車とかの情報

ごりごりのイキッたオッサンだったら嫌だろw

921 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 21:07:31.13 ID:/yYcy/Op0.net
>>894
Uber Eats 書類書類送検ですね。

922 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 21:08:30.75 ID:/yYcy/Op0.net
書類送検ですね。

923 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 21:10:33.50 ID:/yYcy/Op0.net
この流れで行くと次は自動車メーカー?

924 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 21:32:19.85 ID:RBQ7xj6C0.net
>>920
可愛らしい車で頭脳警察フルボリュームの方がキツいw

925 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 22:57:55.35 ID:M4Q6cJ2V0.net
>>924
頭脳警察wあんた何歳やねんw

926 :名無しの歌姫:2021/06/22(火) 23:02:30.56 ID:qug6Jr9o0.net
車ネタ全くオモロない

927 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 00:12:58.98 ID:ZPd4FxAM0.net
未森さんが頭脳警察好きだったのあまり知られてないんだ

928 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 00:56:46.29 ID:BFHIlKHF0.net
日付かわって速攻iTunesで購入。
けっこうドラマチックなアルバムね。

929 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 06:16:55.39 ID:g4b/pOoc0.net
昨日まさかのフラゲで聴けたけど、低音の魅力と綺麗なビブラートに驚いたわ。
あと地声でのハイトーンとか。
あんまり聴いた事のない歌い方じゃない?
なかなか攻めてるけど、落ち着いた良いアルバムだと思う。
初めて聴いたときはk「さゆ」で寝落ちしてたw

930 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 08:46:24.64 ID:Re5OZ6m40.net
頭脳警察なんかいらんわw

931 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 13:37:31.24 ID:9XEGUyHA0.net
予約開始されてすぐに予約したのに
到着が明日以降とかAmazonプライム
では今後、新譜を買うのやめるわ…

932 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 14:07:58.11 ID:za44md/c0.net
尼プラはどうしても欲しい特典がある時にしか使うなってバーチャンが言ってた
なおその特典すら取消し扱いされることがある模様

933 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 14:47:28.03 ID:RHTDTYXA0.net
ニューアルバム、ライブ会場で買いたい。来年のカフェミモまでにアルバムツアーあるといいけど

934 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 16:15:10.60 ID:9XEGUyHA0.net
>>933
来年どころか2023年の35周年ミモリアルまで
潮騒ツアーでしょう

935 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 18:06:23.89 ID:ANCXuPkM0.net
潮騒いいね。一曲目でこれだ!と思ったの久しぶり。

936 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 18:43:40.47 ID:RbjD8Akr0.net
タワレコまだ来ない

937 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 20:41:15.16 ID:RHTDTYXA0.net
>>934
?やっても東名阪+仙台ぐらいでしょ?35周年までは潮騒中心の似たようなセトリのライブしかやらないだろうってこと?

938 :名無しの歌姫:2021/06/23(水) 20:41:50.76 ID:TBvUwCWm0.net
潮騒(・∀・)イイネ!!という声が多数なようだが
おれはせせらぎや淡雪の方が好きかな
ただ、何度も掛けてるとやたら眠くなるけど…

939 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 08:06:42.62 ID:a1xEkrhK0.net
遊佐未森で眠たくならないアルバムなんてある?

940 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 08:14:44.77 ID:nlCg6Zga0.net
完全セルフプロデュースより評価が高いと本人どうなんだろうね

941 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 08:31:57.81 ID:V+TBXoTl0.net
「自分の」しか認められない人は周りから人が消えて最後は本人も消えてくけど、この人は良い仲間に恵まれて「自分の」を捨てずチャレンジも続けてる本当にとても良い塩梅だと思う

942 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 20:20:18.25 ID:WIABjY3w0.net
固定ファンあればこそだな

943 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 20:40:28.24 ID:BDlgEEcK0.net
おたくがジャブジャブお布施しないとね
みもりは若くいられる

944 :名無しの歌姫:2021/06/24(木) 21:39:24.97 ID:pDbikS8Y0.net
コロナでみんな大変な時期だし
アルバム購入して少しでも
遊佐さんの活動の糧になるなら
喜んでお布施しました
初回限定版を購入したけど
通常盤ジャケットの方が好きだから
またライブ会場とかで購入しようかな

945 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 13:26:57.24 ID:iRM94xFd0.net
明日イベント参加のタワレコ予約組。
未だタワレコから商品発送されず。

アルバム聞く前に配信参加、決定ぽい。

946 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 14:32:09.36 ID:xv57qdDY0.net
タワレコはイベント終了後に発送と書いてますよ。サインと一緒に発送するから

947 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 14:38:39.87 ID:5F3Na1oG0.net
サインて今もト音記号ぽいやつ?

948 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 15:31:30.01 ID:iRM94xFd0.net
>>946
ですね。先程見つけました。
要は、リアルなインストアイベントと同じなんですよね。


※オリジナルサイン色紙はイベント終了後、商品と同梱し発送をいたします。

これ以外にも記載ありました?

949 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 20:07:04.29 ID:WzHkK5qx0.net
>>947
変わらないね

950 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 22:00:01.73 ID:5F3Na1oG0.net
>>949
ありがと

951 :名無しの歌姫:2021/06/25(金) 23:04:46.61 ID:qFVXeiYO0.net
今回のアルバムも始まりから終わりまで良かった
特に「鼓動」
歌詞の中の明日につづく Heartbeat
を初めてラジオでのオンエアを聴いた時に
明日につづくHAPPY と聞き間違いしてたから
随分とカジュアルな歌詞を書くようになったなぁ
と勘違いしてた・・・

952 :名無しの歌姫:2021/06/26(土) 11:52:53.24 ID:zSiWkF3K0.net
久々にアルバム買ったが…
歴史等を一切考えずにアイルランドに観光に行った、そんな感覚だ

953 :名無しの歌姫:2021/06/26(土) 12:33:32.55 ID:zk0PSj5n0.net
今回はハイレゾ版も出てたのね
潮騒のCD聴いてたら24bitでも聴きたくなって来た所だから嬉しいわぁ
もう少しCDを聴き込んでから買ってみよう

954 :名無しの歌姫:2021/06/26(土) 18:49:50.98 ID:sDE9diua0.net
新譜来た。
さて、
全オリジナルアルバムを最初から連続して聞く儀式をしないとな

955 :名無しの歌姫:2021/06/26(土) 19:08:10.50 ID:YSNgEBrp0.net
いつにも増して気合いの入ったアルバムだな

956 :名無しの歌姫:2021/06/26(土) 19:34:46.48 ID:gausKIHD0.net
>>954
デビューアルバム瞳水晶から順番に聴くの?
自分だったら水色あたりで眠ってしまいそうだ

957 :名無しの歌姫:2021/06/27(日) 13:37:05.63 ID:0cEupS2H0.net
あきない、たいくつ

958 :名無しの歌姫:2021/06/27(日) 21:15:43.22 ID:VvSYZUK00.net
遊佐未森さんの肺活量って、半端無いんだろうな
とか考えてみる。

昔々ラジオで聞いたんだが、
「肺活量の測定器を吹き飛ばしそうなんで、肺活量を計った事が無いんです」
とか、中島みゆきさんが言ってたんだ。

959 :名無しの歌姫:2021/06/27(日) 22:19:47.81 ID:Mkv6RY0l0.net
潮騒でますます売り上げが下がるだろうな。
「純音楽」なんて言われても一般リスナーはついてこれないよ。

960 :名無しの歌姫:2021/06/27(日) 23:44:59.53 ID:ygj6ljqZ0.net
無党派層的なユーザーを見据えてモノづくりしてた時期なんてあったか?

961 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 07:25:12.22 ID:i56rOI5j0.net
潮騒は10回聞いたら傑作になる。

962 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 09:19:21.88 ID:Nv89f8uf0.net
>>960
当時のカラオケブームを少しは意識したのか
武道館公演前に出したアルヒハレノヒは
遊佐未森を知らないリスナー層と
従来のソラミミ信者の両方にアプローチ
したから中途半端な印象かもしれない

963 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 13:02:03.70 ID:03BGDhx70.net
アカシアの方が後発なのに何故だか初期感を強く感じる

964 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 18:58:35.76 ID:q3gyv1BJ0.net
シングル集だけしか聴いた事なかったけど、オリアルにも手を伸ばしてみるかな。
とりあえず瞳水晶頼んだった。

965 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 19:06:46.12 ID:C9Ychazy0.net
>>964
空耳の丘とハルモニオデオンも必聴だよ

966 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 20:33:39.17 ID:Nv89f8uf0.net
>>964
瞳水晶を聴いた感想が
もしも期待外れだったとしても
ハルモニオデオン
HOPE モザイク
とりあえずこの3枚を聴くまで
頑張ってみて
それで好みに合わなかったら仕方ない

967 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 21:49:21.59 ID:dCxPjftM0.net
ハルモニオデオンかHOPEあたりから入っても良いと思う

968 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 22:46:17.77 ID:57F7gRPu0.net
シングル集ってどれなんだろう?
ドレミモか、トラベローグか、ヴィオレッタか、ミモメモか、桃と耳か、ピーチトゥリーか。

シングル集っていうんだから、ドレミモかね?
1枚目(前半)、2枚目(後半)、どちらが好みなのかで、
おすすめアルバムが決まるな。

969 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 22:59:35.33 ID:Pqa7QMPG0.net
>>966
シングル集聴いてて深めようとしてるんだから
好みに合わないも何もないだろう
ま、HOPEはシングル集にチョイスされてる曲少ないし
アルバム全体が一つの作品として流れてるからいいんでない
ただざっくり言うと
HOPE、モザイクはちょいとまったり洋風で
瞳、空耳、ハルモニは日本的な凛としたサウンドな感じが好み分かれるかも

970 :名無しの歌姫:2021/06/28(月) 23:05:58.72 ID:92P6fPdk0.net
瞳はプログレ

971 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 02:38:10.62 ID:GZwWAvAg0.net
自分はtravelogue→休暇小屋→瞳水晶以下順番で行ったな
瞳水晶は瞳水晶以外未だに何度聴いても印象残らないけどハルモニから一気に引き込まれた

972 :962:2021/06/29(火) 03:23:00.12 ID:uS21Ayd00.net
地図をください目当てにドレミモ借りて他にも気に入ったのあるからオリアルにもいってみるかって感じです。
いちばん聴いてみたかった空耳がサブスクにないからこの際頭から買ってみようかと。

973 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 05:11:44.27 ID:uS21Ayd00.net
あれ?空耳の丘はリマスター盤ないのか、じゃあ中古で探さないと駄目か。

974 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 07:18:02.76 ID:0X4EtR6H0.net
瞳の水夢は名曲だろう
と言ってもビデオ版の水夢の音源の方だが(森ん中で歌ってるやつ)
あのバージョンて確かどのCDにも収められてないよな
もったいない

975 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 07:21:40.75 ID:0X4EtR6H0.net
>>973
アルバムもいいんだが
ビデオも超秀逸なものが何本もあるので
再生環境あるならオススメする
DVDになってるのもあるしね

976 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 07:33:46.39 ID:N8U+A1Ve0.net
空耳の丘、ハルモニオデオンの2枚は是非パッケージ版を手に入れてもらいたい

977 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 08:58:02.08 ID:b9Pq/Jh/0.net
>>963
外間さんの作曲したのがあるから。

978 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 09:07:30.54 ID:b9Pq/Jh/0.net
「潮騒」
6/22 Oricon Daily 17位

979 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 13:10:16.25 ID:xeWK+c1w0.net
今の朝ドラに合いそうな気がするんだけどな、
おかえりミモ

980 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 18:46:13.00 ID:b9Pq/Jh/0.net
>>979
高木正勝さん。

981 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 20:47:36.07 ID:N8U+A1Ve0.net
>>977
アルヒハレノヒにもあるわけで

982 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 21:42:39.87 ID:ozx4BFjE0.net
タワレコでポチった潮騒が
まだ発送準備中…
どうなってんだ?

983 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 21:48:21.44 ID:/W3wfmiv0.net
>>978
同日発売のELT持田香織のソロよりも
潮騒の方がランキングが上とは
時代は変わったな

984 :名無しの歌姫:2021/06/29(火) 23:28:56.41 ID:NBppkT8I0.net
みもりオタクはしぶとい

985 :名無しの歌姫:2021/06/30(水) 00:26:59.44 ID:NCiTlIno0.net
おかえりモネって高木正勝が音楽担当なんだ。

あれ?大口さんと高木正勝ってイメージダブルな。

986 :名無しの歌姫:2021/06/30(水) 02:07:19.61 ID:E6gOUJGI0.net
次スレ
【潮騒】 遊佐未森 Vol.58 【雲の時間】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1624985176/l50

987 :名無しの歌姫:2021/06/30(水) 17:02:25.43 ID:0T4nzDW60.net
>>983
凄いね!

988 :名無しの歌姫:2021/06/30(水) 21:06:55.59 ID:FME/OR5k0.net
良い歳の取り方してるね。
潮騒のブルーレイ見て思った。
もうすぐ還暦なのに若々しい。
音楽に対するアイデアが沢山ありそう。
なにより本当に可愛い!!

989 :名無しの歌姫:2021/06/30(水) 23:40:45.05 ID:g+JUxr6F0.net
CDを買うのはおっさんばかりで若い人は買わなくなった
だから結果的に遊佐さんくらいでもオリコンである程度上位に食い込むようになった
そうゆわけだね

990 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 00:12:57.35 ID:+fzSmBH90.net
NHK BS1スペシャル 『コロナ新時代への提言3 それでも、生きてゆける社会へ』
7月18日、20時〜 ナレーション担当とのこと。鼓動がEDで流れそう。

991 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 00:15:03.14 ID:ZJntqjAa0.net
マジ?w
声大好きだから大歓迎だけどなんで急に露出増やしてるの?
アルバムの宣伝?w

992 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 00:21:31.85 ID:hydNfaM+0.net
>>989
今回は外間効果あるだろ

993 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 00:22:42.10 ID:ZJntqjAa0.net
外間効果?
そんなの全く無いだろ

994 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 00:37:51.17 ID:UvbkKUwX0.net
オリコン週間アルバムランキング
2021年07月05日付(2021年06月21日〜2021年06月27日)

遊佐未森「潮騒」 初登場 第25位

今回、通常CDアルバムの倍の価格の初回限定版Blu-ray付きを出したり
デビュー33年目にしては、なかなかだと思うよ
PEACH TREEの初回限定版みたいにプレミア化するかも?

995 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 15:12:40.57 ID:DzWUWoYV0.net
YouTubeにあがってたロカのライブ映像かわええな。

996 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 21:23:12.06 ID:4PenUwkV0.net
○ PEACHTREE
× PEACH TREE

○ PEACH LIFE
× PEACHLIFE

997 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 22:45:54.18 ID:uFyYRMBx0.net
みもりで抜いた記憶はない

998 :名無しの歌姫:2021/07/01(木) 22:55:40.40 ID:hym/qoa40.net
モナ・リザで抜く行為は非常に猟奇的だからね

999 :名無しの歌姫:2021/07/02(金) 08:55:39.05 ID:TaN8M/Qg0.net
我々のモナ・リザはミモ・ユサ

1000 :名無しの歌姫:2021/07/02(金) 15:08:04.68 ID:zLTdDppG0.net
ミモザ
ミモ・リザ

1001 :名無しの歌姫:2021/07/02(金) 15:58:05.07 ID:b0BKjALN0.net
ミモリ座って何処?

1002 :名無しの歌姫:2021/07/02(金) 17:08:33.89 ID:49krcMQK0.net
高い声に癒される

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200