2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大森靖子 25

1 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:27:07.08 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

オフィシャル
http://oomoriseiko.info

前スレ
大森靖子 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1586366380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:27:52.74 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
大森靖子
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1395531986/
大森靖子 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1417128032/
大森靖子 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1425650134/
大森靖子 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1432947374/
大森靖子 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1447357485/
大森靖子 6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1456113731/
大森靖子 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1463205599/
大森靖子 8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1472283883/
大森靖子 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1478038800/
大森靖子 10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1487686080/

3 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:28:27.09 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1488829484/
大森靖子 12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1494791385/
大森靖子 13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1501581596/
大森靖子 14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505217054/
大森靖子 15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505488408/
大森靖子 16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1510974239/
【クソカワ】 大森靖子17 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1524925313/
【クソカワ】 大森靖子18 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1531586691/
大森靖子19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1541343198/
大森靖子 20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1548890331/
大森靖子 21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1553683356/
大森靖子 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1559408308/
大森靖子 23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1565753856/

4 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:28:43.32 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
大森靖子 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1488829484/
大森靖子 12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1494791385/
大森靖子 13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1501581596/
大森靖子 14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505217054/
大森靖子 15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505488408/
大森靖子 16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1510974239/
【クソカワ】 大森靖子17 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1524925313/
【クソカワ】 大森靖子18 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1531586691/
大森靖子19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1541343198/
大森靖子 20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1548890331/
大森靖子 21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1553683356/
大森靖子 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1559408308/

5 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:29:12.62 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
大森靖子 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1488829484/
大森靖子 12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1494791385/
大森靖子 13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1501581596/
大森靖子 14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505217054/
大森靖子 15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1505488408/
大森靖子 16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1510974239/
【クソカワ】 大森靖子17 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1524925313/
【クソカワ】 大森靖子18 【PARTY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1531586691/
大森靖子19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1541343198/
大森靖子 20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1548890331/
大森靖子 21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1553683356/
大森靖子 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1559408308/
大森靖子 23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1565753856/

6 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 00:29:38.90 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
ミスりまくったすみません
>>3>>4は無視してください

7 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 01:27:39.94 ID:Q1zqQIYq0HLWN.net
ピエール中野 凛として時雨 @Pinakano
大森靖子に関するヨギーの件、成田くんの件、水面下で事実関係の確認含めいろいろと動いているので、
とりあえずみんなには落ち着いてもらえると助かります。
双方のメンバー、ファン、関係者が納得するカタチに持っていきたいです。
16:52 - 2017年9月13日

なかちゃん @nakachan_dayoo
返信先: @Pinakanoさん
ヨギーのことをクソミュージシャンといったり、インスタ映えする音楽で疲れたなどと発言した件については
大森さんから謝罪やコメントはないんでしょうか?
ヨギーファンとしてヨギーの今回の騒動での落ち度は分かりますが、
この発言はあまりにも悲しいし簡単に納得できるものでもありません
9:06 - 2017年9月15日

ピエール中野 凛として時雨 @Pinakano
返信先: @nakachan_dayooさん
気持ちはわかります。ただ、ヨギーの落ち度がなければ無かった発言なのと、ヨギーメンバー及びヨギーの関係者は
納得しているので、彼らはあのような謝罪文を出しています。これからもヨギーを応援してあげてください。
9:15 - 2017年9月15日
.

8 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 01:28:47.57 ID:Q1zqQIYq0HLWN.net
ピエール中野 凛として時雨 @Pinakano
返信先: @otankobuchanさん
ヨギーに落ち度があって、ヨギーがそれを認めて謝罪をしているので、ヨギーサイドが発表した文章を読んでください。
13:54 - 2017年9月15日

ピエール中野 凛として時雨 @Pinakano
返信先: @otankobuchanさん
自分で責任が取れるならどうぞ。僕なら別の方法で解決していきますが。
14:14 - 2017年9月15日

ピエール中野 凛として時雨 @Pinakano
どんな理由があるにせよ、ファンの人を悲しませてしまった事をつらいと思わないミュージシャンなんていないですよ。
僕は僕に関わる全てを引き受け、全てをより良くしていきたい。ファン及び関係者の皆様、僕が間違ったときにはDMでも
リプでも直接対面でも、遠慮なく教えてくださいね。
1:07 - 2017年9月16日
.

9 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 01:30:11.97 ID:Q1zqQIYq0HLWN.net
バンド名の由来は「マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー」と本人が言ってるが

これは「超越瞑想プログラムで病気を改善」と称する高額インチキ治療で
メンヘラや病人を騙して通常医療を止めさせてしまう
「マハリシ総合教育研究所(通称TM)」っていうやばいカルト宗教の教祖の名前が元ネタ
http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/psy/978966371/

ビートルズの修行に同行していた彼女をマハリシがレイプした事件も有名
https://etc.5ch.net/test/read.cgi/psy/1064810911/

つまりヨギーは
メンヘラや病人を騙す薬機法違反のインチキ宗教の勧誘を目的としたやばいバンド

10 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 01:31:33.85 ID:Q1zqQIYq0HLWN.net
カッパ スロ専 @slokin777
これはフィクションですが
古い大森さんグッズ身につけて新規っぽい子連れてドヤ顔で「大森靖子のライブは結構おとなしめだからもみくちゃになることないよ」
とか語ってたので今の大森靖子なめんなよってカチンと来てたんですけど、ライブ始まって圧縮もあって体触れるたびにこっちが悪いみたいな
2:06 - 2018年7月23日

カッパ スロ専 @slokin777
顔してプリプリしてたの笑えたしノリについていけず端に追いやられてるの笑えたしライブは盛り上がって最高だったしスッキリ。(フィクションです)
こういう「今」を見てない層が昔はよかったとかほざくのでしょう。
スタイル変わってるんじゃなく厚みが出てるだけなのに。
2:09 - 2018年7月23日

11 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 01:32:57.07 ID:Q1zqQIYq0HLWN.net
2014年
森は生きているに因縁をつけて解散に追い込む
この中に私の旦那とヤッたアイドルがいる発言
フェミニズム批判からの炎上
植田真梨恵インタビューの件で平賀哲雄に公開謝罪させる

2016年
元カレ某ギタリストが物販金盗んでたと騒ぎたてる
新生姜ペンライトの件

2017年
衣装デザイナーさくらいかおりギャラ問題
ヨギーに因縁をつけて公開処刑

2018年
私の精神性だけパクって何も削らずにものつくられるの、ほんとむかつくんだよなー!くっそー!
クリエイティビティ残っとらんならとっととやめちまえ!売れた人のもんなんておかしい!返せ!
“PINK”というアルバムタイトルをパクられた発言

2019年
ツアーにてファンがステージ上で歌唱

2020年
(ハロメンは)ハロプロ辞めた瞬間に興味なくなる発言
過去tweet全消去・アカウント消去

12 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 03:18:46.10 ID:BcbUD/Ug0HLWN.net
テンプレによってアンチスレみたいになるから貼らなくてもいいとは思うけど
まあ乙です

13 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 03:34:40.01 ID:BSjPXURJ0HLWN.net
こうして並べるとただのトラブルメーカーだな
若い頃はなんとなく許されたりするが、年食うとみっともないだけ

14 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 06:03:18.56 ID:fFGQvEFq0HLWN.net
触手ファンしか残ってない時点でお察し
メジャー前から追ってたファンで今も残ってるのは認知されてちやほやされるから惰性で続けてるだけ

15 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 06:30:13.50 ID:G5su4oMc0HLWN.net
>>14
お前の頭の中では、そうなんだろうな
つーか「触手ファン」って何?ドルヲタ用語?

16 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 07:25:25.01 ID:BcbUD/Ug0HLWN.net
ワッチョイに中止って出るの何コレ?

17 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 08:34:20.56 ID:srFvNMYdMHLWN.net
ファンが熱唱ってよっぽど悔しかったんか?ずっと粘着しとるが

18 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 10:38:02.46 ID:WwoXMSQydHLWN.net
金払って素人のカラオケ見せられたら粘着したくもなるだろ

19 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 14:23:49.05 ID:mTtsEFWy0HLWN.net
>>16
ID末尾にもあるけどハロウィン

20 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 16:00:29.47 ID:ESIXDouQdHLWN.net
ガチヲタじゃないから2019年のファンがステージで歌った話初耳なんやけど誰か詳しく教えて

2018年の中野の弾き語りツアーでも席の女の子に歌わせてたのは覚えてるが

21 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 17:31:30.22 ID:unsKqbAFaHLWN.net
代々木公園の話していい?
ライブは安定に気持ち悪くてとても良かったけど音がすごい小さかった
無銭だからしょうがないか
あとTOがめっちゃうろうろしてた

22 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 19:00:39.41 ID:5qPh9A+K0HLWN.net
TOってなに?

23 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 19:07:29.57 ID:1Fi51/GFMHLWN.net
>>20
2019ツアーの宮崎公演と名古屋公演での出来事です。

---

910 名無しの歌姫 2019/08/04(日) 10:02:40.03 ID:dg0dSk3+0
こういうのが観たい人は4,900円のチケット代払って、大森靖子さんのツアーに行けばよい。
https://i.imgur.com/e0ew1CZ.jpg
https://i.imgur.com/Rwgw6Jr.jpg
https://i.imgur.com/7AWrnrS.jpg

922 名無しの歌姫 2019/08/04(日) 17:29:20.78 ID:ebtxj5Nl0
>>910
大森靖子さんのツアー宮崎公演ではよく分からない女芸人がメインボーカルを一曲務めたことがあった
また同じこと繰り返すよ
https://i.imgur.com/JCJE9lH.jpg
https://i.imgur.com/dZCgM35.jpg
https://i.imgur.com/VMtdz1b.jpg

930 名無しの歌姫 2019/08/05(月) 10:36:52.52 ID:Wnj5nz+90
>>910
名古屋行ってきたけど、金払って下手なカラオケやらエアギターというクソな芸を見せつけられるのなかなかしんどかった
大森さんのステージは良かっただけに序盤のカラオケと終盤のエアギターはしらけたな

24 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 19:18:23.13 ID:nBgaWQDK0HLWN.net
これ名古屋の時はステージ上げたのも引いたけど私情で仕事に遅刻したって事の方が問題だと思う
イベント行くのは当然悪いことじゃないけど遅刻するのはどうかと思った 30分くらいと結構長かったし

25 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 20:07:47.71 ID:BSjPXURJ0HLWN.net
インスタきつすぎて草
オバサンの見せパンとか誰得なんだよ…

26 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 20:09:22.02 ID:hjK0thJe0HLWN.net
確かにSSW界隈にTOっているのか?

27 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 21:47:06.83 ID:FgvRULz80HLWN.net
今日行ってきた
無銭しか行かないレベルのファンだが、ここの話見てると有銭行く気が失せるな

28 :名無しの歌姫 :2020/10/31(土) 23:52:19.86 ID:13KDJD600HLWN.net
>>11
2019年平和で草

29 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 00:41:25.55 ID:wp7J5VBM0.net
>>25
見なきゃいいじゃん。バカなの?

30 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 01:55:26.83 ID:OlLKDd9A0.net
>>25
覗き込むように見てた男もいたぜ

31 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 07:49:14.97 ID:/xuLTcVI0.net
昨日のライブはノスタルジックJPOPと流星ヘブンが特に良くて個人的に津野米咲さんの事を考えてしまって泣いた

32 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 07:57:26.16 ID:/xuLTcVI0.net
ただ客の声だしOKだったみたいだから後半の弾き語りは定番曲歌って盛り上がって終わっても良かったんじゃないかと思った
ガチ勢は何やっても大丈夫だけどライト層が楽しめてるか不安だったもので

33 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 08:38:59.71 ID:a+BN4cF3M.net
>>24
これな
遅刻でくるの待ってる間に歌わせたんだから

遅刻のが問題だわ
なのになぜ遅刻を叩かないのか

34 :名無しの歌姫 :2020/11/01(日) 08:40:06.66 ID:EQkYtZIa0.net
>>30
キモすぎる…

35 :名無しの歌姫 :2020/11/03(火) 22:51:40.93 ID:CZaTJB1a0.net
大森靖子ってメンヘラ神好きだったのか

36 :名無しの歌姫 :2020/11/04(水) 10:11:37.37 ID:HreFwQkdd.net
自分はメンヘラ言われてブチ切れだけどな

37 :名無しの歌姫 :2020/11/04(水) 17:23:42.77 ID:t6IXHtNUM.net
TwitterのYouTubeリンクなに?怖い

38 :名無しの歌姫 :2020/11/05(木) 16:59:48.60 ID:Q2ITSEfJ0.net
怖いってw

39 :名無しの歌姫 :2020/11/08(日) 02:17:04.17 ID:LY7J4gb70.net
来年も一緒に舞台に立てたらいいなって、死亡フラグにしか見えない

40 :名無しの歌姫 :2020/11/08(日) 09:36:04.52 ID:7Y+0pVME0.net
感が鈍いのか

41 :名無しの歌姫 :2020/11/09(月) 23:27:03.23 ID:saPFBO7Bp.net
靖子ちゃんきっかけでピエールさん知ったけど音と演奏姿がカッコイイね!ってドレスコーズ聴いてしみじみ。

42 :名無しの歌姫 :2020/11/10(火) 20:01:40.49 ID:sSTmd7Cl0.net
最近のラインいやだな

43 :名無しの歌姫 :2020/11/11(水) 12:36:09.35 ID:AKt5ibNvF1111.net
>>42
ワイもみてると病むからブロックしてしまった、、

44 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 05:17:07.60 ID:RFBgVMBi0.net
最近「少女漫画少年漫画」を聴いて知ったばかりの新参だけど
この曲の意味ってみんなどう考察してる?

最初はクラスに馴染めない浮いた生徒の話かと思ったけど最後の歌詞を読むと担任教師の目線なのか…?
ロリコンとバレないように抑え込んで苦悩してる曲と解釈したんだけど、合ってる?

45 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 05:27:34.96 ID:RFBgVMBi0.net
呪いのビデオ=児ポ
上半身は美術室の石膏像=フィギュア、抱き枕、写真イラストの暗喩?
下半身は理科室の模型=オナホ
隣の隣のクラスの担任=実際に手を出して逮捕
ぼくの白い春を白い紙に描いていく=妄想で漫画を描く

ってことかな

46 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 06:58:13.55 ID:ZB6nK9bU0.net
こんなアンチスレに新規が来るとは新鮮
解釈は人それぞれでよいのでは

47 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 09:58:11.96 ID:pmbrlfXn0.net
なるほど、そう考えると白い春を白い紙にっていうのは射精を表してるんかもね
そういう解釈で聴いてなかったからまた別の聴こえ方になりそう。面白いな

48 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 10:10:44.31 ID:pmbrlfXn0.net
「ぼくはいつも誰かの歌を歌うだけ
ぼくはいつもぼくの愛は歌わない」

ここを読む限り、教師でありながら小児性愛者である主人公を
歌手でありながら異質な自分と重ね合わせてるのかなとも思った

まぁ大森さんの歌詞は基本的に典型的な「考えるな、感じろ」タイプの歌詞だと思ってる
少女漫画〜も一人称が僕や私にコロコロ変わるし…

49 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 11:40:11.26 ID:ZzX0XyGax.net
YOUTUBEで歌割り全部私、て部下の手柄横取りするなよ
嫌われる上司だな

50 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 13:24:29.56 ID:RFBgVMBi0.net
なるほど色んな解釈に取れるのか
白い春を、たしかに
完全にオナニーとしか聴こえなくなった…w
ダブルミーニングうまいね
興味出たので他の曲も漁ってみます

51 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 13:27:17.19 ID:KrXkGvsy0.net
部下の手柄とは?意味不明

52 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 14:16:30.10 ID:zC0FSWsP0.net
もが妊娠したってさ

53 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 14:22:17.26 ID:xPanRxgj0.net
>>52
まさかピの子供ではないよな

54 :名無しの歌姫 :2020/11/12(木) 22:37:35.73 ID:pmbrlfXn0.net
>>50
どういうきっかけで少女漫画〜を知ったのか謎だけど
とりあえずその曲が入った「TOKYO BLACK HOLE」っていうアルバムを聴くといいよ
ベスト盤「大森靖子」にも入ってるので両方聴いてもいいと思う

55 :名無しの歌姫 :2020/11/13(金) 10:33:19.71 ID:HerrZde20.net
毎度のことながらKintsugiも種類多くて混乱するな…
FC盤とピヤホン+直筆サイン付きのどれかを買えばコンプできる感じかな?
店舗別特典はさすがに無理だけど

56 :名無しの歌姫 :2020/11/13(金) 21:34:01.10 ID:7dbkCpIlF.net
過疎ってんなぁ

57 :名無しの歌姫 :2020/11/16(月) 18:00:55.81 ID:tkSTUwha0.net
今年もだめだったか、紅白…

58 :名無しの歌姫 :2020/11/16(月) 18:08:22.67 ID:kFIHGZ/Q0.net
kintsugiジャケのナナちゃん、著作権とか平気?

59 :名無しの歌姫 :2020/11/17(火) 01:25:57.57 ID:uS9vcedL0.net
紅白なんてでれるわけねーだろが。ミュージックステーションですら出てねえわ。

60 :名無しの歌姫 :2020/11/17(火) 17:50:07.12 ID:Jdpd/O470.net
絶対炎上するような事するよ

61 :名無しの歌姫 :2020/11/18(水) 18:52:07.65 ID:NB78gWrJ0.net
アルバム楽しみ

62 :名無しの歌姫 :2020/11/20(金) 10:08:03.44 ID:vmHMOCbmdHAPPY.net
紅白wwwww

63 :名無しの歌姫 :2020/11/20(金) 10:28:35.55 ID:Rui4jj05pHAPPY.net
むしろ凛として時雨のが可能性ある?

64 :名無しの歌姫 :2020/11/20(金) 12:28:58.11 ID:UPgwXGjBdHAPPY.net
戦慄かなののことをグチグチとインスタストーリーにあげては消すの
みっともないし、ダサいからやめてほしい
いい大人なんだから、それぞれ割り切って進んでくれ

65 :名無しの歌姫 :2020/11/20(金) 15:06:42.71 ID:pBzOKTIh0HAPPY.net
直接本人に言えば?

66 :名無しの歌姫 :2020/11/21(土) 03:04:28.81 ID:p4go9+gy0.net
Twitterで散々みんな言ってるだろ

67 :名無しの歌姫 :2020/11/21(土) 09:32:27.27 ID:B8AZOLwwp.net
本当に叩くのやめなよ
と言いたいけど燃料投下するの本人なんだよな
いい加減にして欲しい

68 :名無しの歌姫 :2020/11/21(土) 22:43:43.61 ID:C8OVuz9H0.net
しーなちゃんに大絶賛されてるな

トキョショキと対バンしないかな

69 :名無しの歌姫 :2020/11/22(日) 01:21:53.70 ID:vg1m5Cz10.net
しーなちゃんって誰?

70 :名無しの歌姫 :2020/11/22(日) 15:05:50.58 ID:qJqVQtmx0.net
元々そうだけど最近特に自己愛が強すぎてキツい。ZOCで権力者の振る舞いに慣れた事もあって、傲慢にしか見えない言動も多い。

71 :名無しの歌姫 :2020/11/22(日) 17:05:01.61 ID:2KKqqUc80.net
>>70
例えばいつのどの言動?

72 :名無しの歌姫 :2020/11/22(日) 23:24:11.81 ID:F6L1mKtQ0.net
>>70
かなのに完敗だから、自分で肯定しないと色々保てないんだろうなと解釈してる

73 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 01:30:12.42 ID:TteNtw8F0.net
完敗?何が?

74 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 09:06:57.89 ID:G9woFHCy0.net
>>73
必死だな

75 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 10:45:16.28 ID:TteNtw8F0.net
>>74
いつまでもかなのかなのって未練がましいな。
しかも大森スレで。

76 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 11:56:48.39 ID:/UOeibF30.net
本人も信者も関係ないのに自ら火を放つw

77 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 12:30:10.73 ID:6UvbkLQqd.net
大森本人が戦慄に固執してるんだから仕方ない

78 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 12:53:57.30 ID:TteNtw8F0.net
>>77
戦慄に対する発言あった?

79 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 19:54:17.06 ID:G9woFHCy0.net
>>78
ついこないだもインスタストーリーあげて即消ししてただろ

80 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 20:49:39.06 ID:Ay+tJWCE0.net
それ見そこねたので詳細ください

81 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 22:05:25.94 ID:TteNtw8F0.net
>>79
見てない。戦慄かなのって名前載せてたの?

82 :名無しの歌姫 :2020/11/23(月) 22:44:18.52 ID:QjmOr/Rcd.net
もあきゅんの件とは別?

83 :名無しの歌姫 :2020/11/24(火) 07:32:59.83 ID:nPmvEv8X0.net
>>81
必死すぎんか

84 :名無しの歌姫 :2020/11/24(火) 10:44:15.73 ID:jJVfBSW80.net
戦慄に完敗とか固執してるとか書いてるけどただの妄想か。

85 :名無しの歌姫 :2020/11/24(火) 13:48:29.99 ID:Zsebgj2ad.net
よっぽど認めたくないんだな

86 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 00:56:13.85 ID:mQZ88i2C0.net
具体的に何も提示しないくせに何言ってんだか

87 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 13:26:30.90 ID:d1cspS310.net
>>86
Twitter見てくれば?
アンチ垢がスクショ貼りまくってんじゃん

88 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 14:03:12.44 ID:OnROzsq00.net
お前がここに貼れよ

89 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 14:38:07.47 ID:kQRvdoKX0.net
探すのはだるいけど、大森さんが戦慄かなのにどれくらい固執してるかには興味がある

だから貼って欲しい

90 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 15:58:12.19 ID:jXHXAEigd.net
インスタの文章もうっとーしいな
桁違いって誰と比べて?って感じだし、何であんなに私すごい!認めて!が止まらないんだろう

91 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 16:15:14.60 ID:UgNCUyhd0.net
本物とか偽物とか誰かと比べて優れてるみたいな表現をよくするけどそれがめちゃくちゃダサい
誰かを蹴落とさなくても自分は天才!って言ってればいいじゃん

92 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 17:43:27.51 ID:7Qrf1KRb0.net
>>90
必死だな
>>91
必死すぎんか

つーかもう見なければいいんじゃない?
どーせ大森靖子には興味がなくて大森靖子がまた炎上するようなこと書いてないかを探す為に
Twitterやインスタとかを野次馬的な感じでしか見てないんだろ?
そんで5chにネチネチ書きに来るお前はダサくないか?

93 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 19:19:45.71 ID:QoGGAYX60.net
>>92
ずっと好きだったし今でも新曲チェックしたりラジオ聴いてるくらいには好きだよ
過去のことならまだしも現在進行形のことを少し書いただけでネチネチか?
どこの誰とも知れないただのリスナーの私がダサいのとアーティストである大森さんがダサいのとじゃワケが違うと思ってるよ

94 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 20:25:38.01 ID:JN86iUkya.net
質問なのですがベストアルバムの総売り上げ枚数わかる方いらっしゃいませんか?

95 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 20:57:48.61 ID:s5LQYKJ0d.net
https://i.imgur.com/CVG4D4C.jpg
https://i.imgur.com/uWqNQ4W.jpg

96 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 21:50:22.20 ID:ywmEh9tlp.net
信者よ
オマエが返さなきゃそこで終わる会話なんだよ

97 :名無しの歌姫 :2020/11/25(水) 23:21:35.90 ID:vMwQEkjc0.net
大森さんは
顔は二線級
身体は子供を生んで弛んでる
そりゃダサい身体にはダサい心が宿るもんさw

98 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 01:08:11.21 ID:dcea6e0j0.net
>>94
米津の百分の一以下なのは確かだね
エイベだとBiSHの十分の一くらい

99 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 01:16:34.31 ID:dcea6e0j0.net
大森靖子も枯れたかなと思ったけど橋本愛さんの言葉で救われた感。
酷い事するとき酷い顔できる大人になってくださいね、というのはそれが酷い事だと自覚できるかどうかだから凄い深い言葉なんだね。みんなはどう? 自分はまったく自信がない。

https://www.instagram.com/p/CIBIY1DJW_n/?utm_source=ig_web_copy_link

100 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 07:22:34.26 ID:/jRPyFqO0.net
>>95
パクりすぎワロタ
自分はPINKで発狂してたのに、堂々とパクる精神よ

101 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 07:57:55.73 ID:UaToeN+Z0.net
赤ちゃんの寝ぞうアート的なやつでしょ

最近の曲疲れるからリピートしなくなった

102 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 19:28:06.51 ID:9lblKwoId.net
塚本舞と交流なかったっけ
近いところから盗む度胸すごい

103 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 19:43:19.17 ID:+aKFRPMu0.net
>>100 >>102
必死だな

104 :名無しの歌姫 :2020/11/26(木) 21:29:11.54 ID:b2Arzg+c0.net
必死っていうかこれはさすがに酷いと思う

105 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 07:39:19.15 ID:YRN+WI3Nd.net
信者は盗みも肯定するんだね

106 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 12:39:14.55 ID:dkbkf7Fbp.net
パクリでなくインスパイア

107 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 12:47:33.26 ID:2KmA8iip0.net
堕教師おもっていたよりもイマイチだったな〜

108 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 17:24:09.20 ID:0LQF8dKz0.net
>>95
両方ともかなえさんが空間作りしたから被ったって事ではなくて?

109 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 18:34:51.43 ID:vkZWohoZ0.net
必死だなってレスしてる人が一番必死なかんじなのがもうw

110 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 19:29:26.47 ID:F2MuEQ7F0.net
>>107
分かる。ここ最近の連続リリース曲総じてイマイチ

111 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 20:39:52.71 ID:8cYkC6qA0.net
アップテンポな曲出して欲しい

112 :名無しの歌姫 :2020/11/27(金) 22:37:06.34 ID:XoaFPxDD0.net
正直最近の曲は弾き語りの方が良く感じるなあ
えちえちDELETEがおやすみ弾き語りですごく良かったから楽しみな反面編曲で微妙になってたらどうしようって不安もある…

113 :名無しの歌姫 :2020/11/28(土) 03:19:40.51 ID:VWK9m4ky0.net
最近愚痴ばっかで醜い

114 :名無しの歌姫 :2020/11/28(土) 12:17:30.80 ID:uI7yqF0od.net
インスタの投稿笑うわ
ここ見てるんじゃない

115 :名無しの歌姫 :2020/11/28(土) 14:25:31.66 ID:W71tLi8R0.net
>>114
どれのこと

116 :名無しの歌姫 :2020/11/29(日) 02:21:28.54 ID:L5R6T5Jz0.net
なんか昔と顔が違いすぎて別人みたいなんだよなぁ。

117 :名無しの歌姫 :2020/11/29(日) 06:30:59.23 ID:mpDRijHg0.net
アルバムは地味めの曲が多いの確かだしそれはあえてなんだと思うけど
スタッフが気合い入ってるの見ると不安になる

118 :名無しの歌姫 :2020/11/29(日) 08:53:08.10 ID:E5CWO/ZC0.net
普通に音楽的に振り切ったアルバムにしたんだろうから、なんなら今までで1番期待してるわ。
シンガーソングライターが最高だったので、あれが軸になってるといいんだが

119 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 08:51:59.46 ID:CIAga4+h0.net
dヒッツのTwitterの動画もクドクドネチネチ言っててすごく感じ悪いな
機嫌悪かったのかな

120 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 10:33:20.05 ID:nObiuQDma.net
少し休んでほしいな

121 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 11:04:22.69 ID:COh+O4Ssd.net
年取るごとにネチネチがひどくなる

122 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 12:43:26.09 ID:FvNOKAhm0.net
お前らもネチネチうるせーな

123 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 16:35:22.78 ID:pfRf0DW/a.net
うむ

124 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 21:31:50.63 ID:269KEu0x0.net
才能が枯れるのは仕方ないこと

125 :名無しの歌姫 :2020/11/30(月) 22:53:34.88 ID:zUg628wO0.net
たかのんと付き合ってた頃の曲は神懸かってたね

126 :名無しの歌姫 :2020/12/01(火) 09:13:58.13 ID:02MYE6TO0.net
ブブカのインタビューは吉田豪だから期待したのに、相変わらず自分に都合が良い話ばっかの信者向けだった。

127 :名無しの歌姫 :2020/12/01(火) 10:44:27.47 ID:XDchFJsd0.net
何を期待してたんだか

128 :名無しの歌姫 :2020/12/01(火) 12:18:38.67 ID:ToAm+DWYa.net
大森さんと吉田豪なんてズブズブの関係だから当たり障りのない話にしかならないだろ

129 :名無しの歌姫 :2020/12/01(火) 17:26:47.25 ID:B1cQMqQ40.net
吉田豪に期待するアホがまだいることに驚きだわ
読む前からわかるだろ

130 :名無しの歌姫 :2020/12/02(水) 00:32:38.06 ID:NEhMX+5j0.net
あとブブカは裏表紙に広告出稿してたので、インタビュー掲載してんだろうな。信者から巻き上げた金を使って、信者向けのインタビュー枠を買ってるって事か。

131 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 11:33:50.20 ID:YDOqNmR6a.net
青柳さんマジ?

132 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 11:52:09.82 ID:wojy89yq0.net
どうでもいいだろ

133 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 12:55:19.40 ID:RlhsdRG70.net
許されるツイートではないでしょ

さくらいかおりさんのこと馬鹿にしてのことだと思うけど

134 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 14:18:41.60 ID:AEGzwbm+0.net
縁起悪いよね
そしてZOCも呆れた…もう西井と大森のユニットにしなよwオキニしか残れないんだから

135 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 17:33:54.52 ID:QiwN2d7Td.net
戦慄がかてぃのことは匂わせてたからもしかしてと思ったらそうだったわ

136 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 17:37:26.23 ID:u0nxqP040.net
女優さんとかミュージシャンの死が続いてる中まさか冗談でこんなことしないだろうと思うけど、日時が示されてないのが不自然なのとブログの内容がなにか引っかかる。
嘘であってほしいが

137 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 18:44:20.21 ID:SqIBV6m60.net
戦慄のツイッターのやつ絶対ZOCのことやん


病んだ集団は誰かを犠牲にしてその集団を維持していくってなんかの本で読んだなぁ。誰か1人をいじめてその子がそのコミュニティを抜けてもそこで終わりじゃなくて、またその中の誰かが新しく犠牲になるんだよ。学校でも社会でも女子あるある

138 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 19:35:14.27 ID:TShUvRv50.net
ZOCの話はZOCスレでやれよアホ

139 :名無しの歌姫 :2020/12/04(金) 21:39:59.63 ID:jZuDFkLT0.net
青柳さんのがマジなのか分からないし、死んだというていであってほしい

140 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 00:01:59.52 ID:q1Kz56HZ0.net
さすがにそんな非常識なていはしないだろ。正式に発表してんだから。ただそれを大森さんが発表して、創造する人に配慮をみたいな事を書いてるのには違和感しかなかった。人の死を利用するなよ。ただ追悼しよよ…

141 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 00:10:08.98 ID:sQ/nG/xP0.net
なんであれ武道館行ってくれて嬉しい

142 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 02:33:31.11 ID:XRerKH4L0.net
常識的にありえないのはわかるけど嘘であってほしい気持ちもあるよ
遺族の意思なのかもしれないけど死因にも触れられてないし

143 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 06:38:57.94 ID:e2D+ZJZS0.net
青柳さんは生きてるだろ、画業辞めたってことだよ

144 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 08:12:40.11 ID:bMuatxzJ0.net
>>143
そうなの?

145 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 08:44:44.72 ID:6HAGmwrM0.net
>>143
Yahooニュースにまでなってるのに流石にそれはない

146 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 08:50:15.13 ID:Eqrdw57+a.net
身の回りに起こったこと全て自分を美化・正当化する道具にしようとしてるようにしか見えない

147 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 08:53:59.29 ID:e2D+ZJZS0.net
大森さんもシレッと一から作り出す人をなんの言ってるけど青柳さんの実際の仕事はほぼ大森さん絡みだし時期的に大森さんと無関係の死因なはずはないのに私は理解していたので関係ないって追悼で結構ひどい

148 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 09:11:08.82 ID:EtGb08nN0.net
>>147
132名無しの歌姫 (ワッチョイW acb7-Aga2)2020/12/04(金) 11:52:09.82ID:wojy89yq0
どうでもいいだろ

149 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 09:24:28.53 ID:V+QWe0oe0.net
>>145
それはその通りなんだけど、訃報ツイートの「この度…永眠しました」のこの度って言い方と、

大森ブログが敬称なしなのが気になった。たとえアーティストネームだとしても身内でもないのに追悼文であんな書き方普通しないだろと思うんだけど。

150 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 09:57:01.79 ID:JOsk1eU40.net
青柳さんとは希死念慮で通じ合っていたのかもな
そういうのは言わずとも分かるんだろう
大森さんとファンも基本はそこで繋がってるんじゃないかな

151 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 10:52:08.04 ID:V+QWe0oe0.net
同志として身内よりももっと深い結び付きがあったという事か
いずれにせよ受け入れるしかないね
経験則的に

152 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 11:46:48.51 ID:5qw2HFxJ0.net
なんか不幸な事おきすぎじゃない?

153 :名無しの歌姫 :2020/12/05(土) 11:49:42.92 ID:DlAQrpn6a.net
整形しすぎる大森靖子はミューズじゃなくなったんだろう。お互い不幸だ

154 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 12:46:57.65 ID:zaIll7tn0.net
もう何を言っても言霊がない
弱者のミューズだった大森靖子は、いつの間にか権力者になっていた
zocもボロボロ、関わった女子たちはみんな不幸になっているのに
大森靖子本人は相変わらず弱者のミューズぶるので、言葉もペラペラに薄く聞こえる
音楽の才能も自分で台無しにした
もうオワコンだよ

155 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 13:39:15.75 ID:bkmFITyxp.net
靖子ちゃんは強いけど繊細で傷付くこともたくさんありそうだけど靖子ちゃん自身も深読みしすぎて誰かを傷付けることが多そう。でも私は靖子ちゃんが作った芸術が好きだし支えられてるという事実は変わらない。

156 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 13:44:07.32 ID:bkmFITyxp.net
靖子ちゃんのこと好きだったり憧れたりしていたのにその子の発言や言動を靖子ちゃんが何か誤解して怒っているように見えるんだよね。そういうつもりで言ったわけじゃないんだろうに。って思ってしまう。こちらにはごく一部分しか見えないから本当に何か起こってるのかもしれないけど。

157 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 13:50:10.36 ID:bkmFITyxp.net
メンヘラの女王って最高の褒め言葉だったと思う。女の子はみんなホルモンのバランスが崩れたりで誰もがメンヘラになるんだから。

158 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 14:22:06.42 ID:8B3AxvCd0.net
>>156
お前もメンヘラの女王って言われて怒ったって誤解してんだよなぁ
つーか、そこを蒸し返す様な事をわざわざここに書くことはアンチへの餌にしかならないだろ

159 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 14:54:49.59 ID:WH5b1tr40.net
>>158
え?あれ嘘なの?
だとしたらかなの凄いな

160 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 15:20:26.84 ID:Xc46Gez30.net
最初っからプレイヤー側だったらまだ良かったのかもね
叩かれることは変わらなかったかもしれないけどそれはもう土俵が違いすぎるから仕方ない
でか美とユニット組んだ方がいいわ

161 :名無しの歌姫 :2020/12/06(日) 19:30:32.74 ID:bkmFITyxp.net
靖子ちゃんってその時のライブによって歌う速さ全然違うのに演奏合わせられるの凄いね。って今日上がった動画みて改めて。

162 :名無しの歌姫 :2020/12/07(月) 01:47:37.23 ID:EqsCq46ga.net
しかしブスやな

163 :名無しの歌姫 :2020/12/07(月) 11:43:44.69 ID:/vwvrNpi0.net
身近な人が離れていってるのは事実 どんな説明より分かりやすい。裏垢でアルティメット靖子とかふざけてる場合じゃないよ。人一人亡くなってんのに不自然だし不謹慎。このままでは武道館がかわいそう

164 :名無しの歌姫 :2020/12/07(月) 12:32:18.69 ID:1MgW6TxDp.net
戦慄って言うより大森の問題

165 :名無しの歌姫 :2020/12/07(月) 14:08:06.97 ID:Zhz/FXs70.net
>>163
身近な人が離れてってるのは事実ってあんた何を知ってるの?あんたも身近な人なの?

166 :名無しの歌姫 :2020/12/07(月) 15:00:06.00 ID:/vwvrNpi0.net
かてぃは身近じゃないのか…

167 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 16:01:29.64 ID:Thqyz22Na.net
ナイトオンザプラネットのMVに、かてぃちゃん出てないのってそういうことなのかな

168 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 16:35:48.57 ID:vuLNpiV80.net
アンチ気にするよりも、このご時世にアルバム複数買いしてくれる仏のような信者こそを大切にした方が良いと思う。複数買い=ファンだから当たり前ではない

169 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 16:48:37.68 ID:Ve0FeZd0p.net
複数買って貰ってるは間違い
特典目当てで買ってるが正解

これが買って貰ってる状態であるのなら
それは長続きしない

値段に釣り合うもの提供出来なきゃ衰退する
ファンの欲求を満たせなきゃ終わり

コロナは言い訳
値段に釣り合うものを提供する
ビジネスとして当たり前

170 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 17:20:10.78 ID:YQCNv+W30.net
TBHまでは良かったのにな

171 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 19:04:34.15 ID:qQBev+cbd.net
>>167
そうなんだろうな、スケジュール都合とか言ってたけど
結局意向に沿わない奴は排除したい精神なんだな

172 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 19:07:45.94 ID:Dr7AHjc7p.net
内情は知らんが、方針に合わないメンバーを解雇したりするのって当然だと思うけど。
大森の場合、目指すところや体現したい美意識が極端すぎて融通効かないのが問題で、だからこういう事が頻繁に起こるんだと思う

173 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 20:09:31.71 ID:p2XA2Ply0.net
全部憶測
自分の頭の中の大森靖子像は、そういう人間だっていう妄想

174 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 21:17:06.56 ID:HwN9TqXX0.net
大森の才能に心酔してないと最終的に離れるんだろうという印象

175 :名無しの歌姫 :2020/12/08(火) 21:36:44.69 ID:hGijsYm+0.net
>>172
解雇するのが当然ってwwどこの国の話だよ

176 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 02:06:07.60 ID:BZG4eAsm0.net
アルバムの話、誰もしてないのな…
シンガーソングライターの歌詞変わっててびっくりした

177 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 02:21:41.64 ID:NHSYB7Im0.net
アルバム良かったです。

178 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 07:15:29.87 ID:Kq1YuQDo0.net
>>176
下品過ぎてちょっと…

179 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 08:12:36.11 ID:FahZJcSX0.net
>>176
変わったんじゃなくて戻したんだけどね
https://twitter.com/oomoriseiko/status/1281951886828908544
まぁYouTubeのMVの時に歌詞にNGが出たんじゃねーの?

>>178
下品とか今更だろ。ニワカ新規か?ニワカアンチか?
今までも「ザーメン」とか「アイスでエロいことをしよう」とかあったし
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 08:26:11.86 ID:YyMRWuV/0.net
>>175
いや、普通に社会とか組織ってそういうものだろ。
金髪が禁止の学校で金髪にしてたら注意されるし、従わなきゃ退学。会社勤めで遅刻が続けば解雇。
別に法律で定められてるわけではないが、その組織の一員である以上は組織のルールを守らないといけない。
守れない奴は組織にとっては要らない人材ということになるわけよ。

それは芸能界だろうと同じだと思う、っていうかある意味一般企業より厳しいかもね

181 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 10:11:40.03 ID:BZG4eAsm0.net
>>179
これ見たはずなのにすっかり忘れてた
普通に考えてあれは流石にそうだろうね
下品な単語や歌詞は今までたくさんあったけど
今までで一番ストレートすぎて一瞬耳を疑ったw

>>177
先行配信曲が結構バラバラな感じだったので
kitixxxgaiaみたいにとっちらかった感じになるかと思ったけど
どれもうまく馴染んでて最初から最後まであっという間だった
けど死神やドグマ・マグマ、アナログシンコペーションのような
一発で耳に残るようなキラーチューンがなかったのは残念
先行配信曲がそれらの曲にあたるんだろうけど

182 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 10:30:01.01 ID:31W6OWeR0.net
夕方ミラージュ好きだ
今回のアルバムは聴いてるとなんだかやるせない気持ちになる。葛藤と病みが伝わってくる。
眩しい過去にはもう戻れない、今の自分を愛してほしいみたいな悲痛な叫びを感じる

183 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 13:47:19.53 ID:pgnBuky80.net
中盤ん?となるけど序盤とラスト2曲が凄い良いしコンプと音圧でビリついた感じがピントカファンで他界した連中も騙されたと思って聴いてみてって感じのアルバムだった
夕方ミラージュとか芥川賞みたいな賞が音楽にもあれば受賞しそうだけどそんなもんないから今回も大して売れませんでしたで終わるんだろうな

184 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 16:45:07.91 ID:xbEMUdlDp.net
今アルバム買おうと思って都内某タワレコに行ったんだけど、どこにも展開されてなくて全然見つけられないのよ。
しょうがないのだ普通におの棚を探してみたら、通常盤だけひっそり置いてた。
入荷数が少ない人だとありがちではあるけど、ここまでの扱いに、なったとはさすがにショックだったわ。
発売日に新譜買いに行って、置いてなくて買えないって相当だぜ

185 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 16:45:54.30 ID:xbEMUdlDp.net
誤字と変な句点スマン

186 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 17:26:59.36 ID:0dBLUfrHr.net
夕方ミラージュきいて家庭が心配になりました

187 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 17:27:26.20 ID:/nWdo9rK0.net
タワレコの棚は店が売れるから用意するのではなくてレコード会社が金を出して作ってもらうものなので売り方がおまけ多い通販やFCに振り切ってるせいだと思う。サブスクで聴いたけどボコーダー使いすぎて良くも悪くも面白くなかった。

188 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 17:27:47.07 ID:bwz3kQAj0.net
大森さん顔変わりすぎでは??
40代に見える

189 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 17:39:47.22 ID:/PSNuXuQa.net
40代でしょ??

190 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 19:06:41.66 ID:X2GR2bB70.net
来る日も来る日もCR海物語みたいな絵を描いていた画家(?)の人どうなったの??

191 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 21:48:15.14 ID:/PSNuXuQa.net
自意識過剰で自傷行為する中学女子の書いた詩って感じ。
この人もうおばさんの年齢でしょ?
言動が精神年齢低すぎる…。
一瞬だけ興味持ったけどもういいわ。
こういう人とはリアルで絶対に関わらない方がいい時間の無駄人生の無駄。

192 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 22:18:46.65 ID:LWcR9Q090.net
2020年 マイナビ ティーンが選ぶトレンドランキング の10位にモアモアきゅんがランクインしている画像に対してのインスタストーリー投稿
大森
生きた証が盗まれ続けてもつくったことが浸透してること やっとまじですこしわずかイチミリ以下嬉しいかもしれない
戦慄
もあきゅんランクインしてるー!私の言葉とかマインドが詰まった私のソロ曲がみんなの中に浸透してくれてるのほんとに嬉しい…私が作った曲じゃないからもう歌えないのが残念だけど、あの曲は私にしか歌えないものだと思ってます

193 :名無しの歌姫 :2020/12/09(水) 22:34:14.79 ID:pgnBuky80.net
さすがアンチスレだぬ

194 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 06:31:48.84 ID:N4XE/Jkx0.net
いいアルバムなのは間違いないけどそりゃ売れないわな
オリコンデイリー14位とりあえず眉村ちあきよりは上
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2020-12-08/p/2/?s=09

195 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 06:47:38.09 ID:FZdRLpEO0.net
大森さんのアルバムは買った人一人あたり2.5枚くらい買ってそうだし

196 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 11:59:46.10 ID:94Zhea2y0.net
中高生にも聞かれてるし売り上げなら5年後くらいに伸びる。それまで応援するだけ。

197 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 17:26:14.74 ID:ihSWFnz80.net
https://www.oricon.co.jp/prof/564097/rank/album/

クソカワPARTYって洗脳の次に売れたのか
複数商法は別にkitixxxgaiaでもやってたしなんでだろ

198 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 18:49:43.16 ID:XscVCEgp0.net
今回のアルバムは駄作だったな。クソカワの方が好きだわ。

199 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 20:00:56.70 ID:brGXQVym0.net
堕教師ってもしかしてzocの中での立ち位置を歌った曲なのでは

200 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 20:26:35.24 ID:ihSWFnz80.net
>>198
完全に逆だなー
REALITY MAGIC、GIRL'S GIRL、7:77あたりはうまく作用してた感あるけど
全体的にゴリゴリのデジロック路線な作風が受け付けなかった
けど最初は死神、最後は東京と今日〜わたしみ〜きもいかわっていう
元々の路線っぽい曲でどっちつかずな印象が強いアルバムだった
今回はうまくまとまってると思う、最初から最後まで自然に聴ける
NIGHT ON THE PLANETは英語詞のままでよかったような気もするけど

201 :名無しの歌姫 :2020/12/10(木) 20:46:09.51 ID:56W4l25Lp.net
>>197
ZOC実験室入ってるからってのはある気がする

202 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 03:32:14.47 ID:Jp7s8JML0.net
何周かしてるけどラス曲がすばらしい
オケが一発録りだったと思うけどそれも良いし歌詞も二番のAメロあたりからなんか泣けてくるんよね
MVは中野家感が強すぎてちょっとあれだったから音源の方が良いなw

203 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 09:45:15.22 ID:5uhgz1Od0.net
シンガーソングライターのラスト
わろた

204 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 11:59:12.69 ID:HYEEv2cXd.net
女の子次々とボロボロに壊してるのに、女の子のために戦ってるとか草

205 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 16:16:47.88 ID:mM6iG37xp.net
勝手に自滅してるのを人のせいにするのがうまいよなメンヘラってやつは

206 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 18:19:35.58 ID:fanJTffD0.net
アルバム聴いたけど、この人の言葉がもう何も響かない。被害者ぶってばっかり

207 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 18:30:28.34 ID:y/auQgvrr.net
今回のアルバムかなり良いだろ
基地ガイアあたりから社会に向き始めた目が、また自分とその周りの小さい範囲に帰ってきてる
コロナの巣ごもりの影響だろうけど、社会派ぶるのは好きじゃなかったから、これで良い

208 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 18:41:53.64 ID:Jp7s8JML0.net
夕方ミラージュってあまいのカップルの10年後みたいな曲調の倦怠感と退廃がとても好き
1,2,10,11をリピートしてしまう
7,8は正直良さが分からんw

209 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 18:54:36.86 ID:qtPFsF930.net
旋律への羨望と愛憎とにまみれてて、なかなか気持ちがぶんぶん振り乱れた後の、吐いた血にまみれたような悪くない一枚だね
苦しんだ分吐き出されたものにも、力があるというか
一時期の能天気な全能感を詰めた作品よりマシ
ただどうしてもいつもの大森靖子節というか、悪くはないけど新しい展望がある訳じゃないから、爆発力は感じないかも
熟練の良品という感か
ファンを失望させる作品ではないが
もうピーク過ぎだから仕方ないんだけど

210 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:01:57.73 ID:UqnJ0StE0.net
すでに新しいアルバム作成に取り掛かってるって言ってたよね
この混沌とした中でどんな作品作るのか本当楽しみ

211 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:06:25.70 ID:9LU5YxVH0.net
海鮮居酒屋つっち〜(笑)みたいなアルバムだった
薄っぺらすぎるよ

212 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:11:16.87 ID:HYEEv2cXd.net
thank you ADHDは引いた
やることがダサすぎる

213 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:34:01.49 ID:Cc1/V3fF0.net
アルバムは纏まってないブログの文章をそのまんま歌詞にして歌ってるような印象だった

214 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:36:10.17 ID:qtPFsF930.net
そやね。量を、かくことこそがって言ってたけど、もうちょい質を練ってもいい感あるね
自分はひたすら叫んでて
バリエーションは編曲家に丸投げ感ある

215 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:38:45.74 ID:qtPFsF930.net
ティーンエイジャーを信用するなっていうけどさ
こちらからしたら、人間を舐めるなて感じ
バカばっかりに見えるかもしれないけどね
意外とみんな言葉には出来なくても、馬鹿みたいでも本質を感じ取って好き嫌い言ってるもんだからね

216 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:48:37.90 ID:Jp7s8JML0.net
クソカワはギターがアニソン寄りのハードな音だったからケンジのスタイルとは違ってだけど今作は難なく再現できると思うしアルバム通して一番ライブ感のあるアルバムだと思うからライブ期待出来るぞ!!







音楽って結局音楽好きのためのものなんだよ

217 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 19:51:52.64 ID:qtPFsF930.net
ラス曲は確かに文句なくライブ盛り上がりそうね
家族愛ぽいmvにしない方が良かったかもね
もっと壮大なぶつかり合いの歌だろう

218 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 20:28:38.49 ID:HYEEv2cXd.net
>>216
>音楽って結局音楽好きのためのものなんだよ
草すぎるんだが

219 :名無しの歌姫 :2020/12/11(金) 22:06:15.07 ID:J0HHvmGdp.net
靖子ちゃん見てると自分が怒られてるような気分になる人いる?

220 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 02:09:13.06 ID:1TDcDyE90.net
>>219
めっちゃわかる。昔は感じなかったけど、最近は怒られてる感じがして苦しい。共感しなきゃダメなのにできないのが苦しい。辛い。

221 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 07:40:32.95 ID:1lnAiqrSr.net
共犯者って設定
林檎嬢の事変での首謀者意識してる?

222 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 08:13:05.67 ID:5q6TXXhJp.net
>>220
そうだよね。なんか辛くなってきた。誰かの悪口みたいに聞こえること発信したらやめたらいいのに。先に誰かが言ってた自分ばかり被害者ぶってるっていうのもわかる。もっと自分のこと客観視すればいいのに。

223 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 08:22:13.22 ID:CgubOHfu0.net
あなたを歌ってるわけじゃなくて自身を歌ってるんだからそんな歌詞と自分を同一視しなくても。あなたのための歌じゃないし。
そういうのぶつけられる大森さんも、感じるあなたも苦しそう。

224 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 11:56:03.04 ID:5TbTxMsDd.net
インスタまた発狂してるじゃん何あれ
嫉妬に狂った豚状態は大森のことだね

225 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 12:22:10.55 ID:1bhLGQ6vp1212.net
靖子ちゃん大好き!→なんかちょっと怖いを繰り返してるけどきっと自分には靖子ちゃんの歌が必要なんだとは感じてる。

226 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 12:50:35.78 ID:93IvmHS8M1212.net
女の子の為に戦うとか不気味すぎる
私は誰にも、自分の為に戦って欲しくなんかない
誰かの為に戦う気も毛頭ないし、第一傲慢もいいとこだろう
自分の為にだけ戦ってろよ
御旗はお前の嫌いなあの女や、あの音楽にもあるし、どれが正しいとか優れてるってもんじゃない
自分の旗の正統性ばかりナルシステックに言いたてるから気持ち悪い顔になるんだよ

227 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 12:59:00.02 ID:CRQ/vKdIp1212.net
自分で考える事を放棄してるから、他人の歌なんかに必要以上に入れ込むんだよ。
自分がどうありたいか、自分の頭でちゃんと考えれば色々やるべき事も見えてくるはずなんだよ。 メンヘラってのはそれをやらずに辛い辛いばっか言って他人にすがってる怠け者だから、
気づいたときにはその怠けのツケが尋常じゃない量溜まってて、そこに真っ向から向き合うのも辛いから、ヘラヘラしながら人に媚びつづけるか、辛い辛い言いながら自死を選ぶっていうイメージが強い。

もちろん全員がそうだとは言わないが、辛い現状から抜けるべく必要な努力を怠ってる奴の事をメンヘラと俺は呼びたい

228 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 13:27:35.29 ID:o0aMkdzT01212.net
必死だな

229 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 14:24:25.03 ID:CRQ/vKdIp1212.net
辛い辛い言いながら顔面ばっか鍛えて大した事考えてないから、男にすり寄ってやり捨てされて辛い辛い言い出して、自分の至らなさを棚に上げて男を憎み始めて、
それをフェミたちが守り始めて、女の子の権利!とか騒いで男全体に思考停止メンヘラの愚行のしわ寄せがいく。
挙句に子供なんか作っちゃって、それが次世代にも続く恐怖。
マジでそいつに想像力がないだけの話だと思う。
薬とかセラピーとかせいこちゃんとか頼るばっかじゃなくてもっともっと考えろ

230 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 14:48:20.89 ID:5TbTxMsDd1212.net
>>229
それ大森そのものじゃん

231 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 16:28:52.77 ID:F9HphyTM01212.net
うーん

232 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 20:50:20.95 ID:hggZceO4p1212.net
他人の歌に入れ込むファンがいるから成り立ってる商売じゃん。何言ってんの?

233 :名無しの歌姫 :2020/12/12(土) 21:26:48.17 ID:xqDPsc2La1212.net
アイドル使ってお人形遊びしてるだけだな
曲の才能も枯れているし
zoc頼りなんだろう

234 :名無しの歌姫 :2020/12/13(日) 00:44:33.96 ID:m1Sd/jU20.net
>>232
それで解答したつもりかよ

235 :名無しの歌姫 :2020/12/13(日) 20:33:05.10 ID:sNhEDkfH0.net
夕方ミラージュの歌い方もろ戦慄

236 :名無しの歌姫 :2020/12/13(日) 20:41:01.74 ID:HArrAK240.net
>>235
全然ちゃうやん

237 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 00:04:43.64 ID:ng5tLkKi0.net
戦慄は声量無くて下手なだけじゃん
あれと一緒にされたら流石に可哀想

238 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 12:21:26.44 ID:79Jq4M95p.net
zocの(元も含める)メンバーと靖子ちゃんの歌声一緒にされるのは困る。みんな顔とキャラはいいけど歌声は靖子ちゃんが圧倒的。

239 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 13:53:12.16 ID:i6FXokhz0.net
今の歌い方と声が苦手になってしまった。聴いてて疲れる

240 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 14:05:29.29 ID:+MhNrRnAp.net
別に歌声を否定するつもりはないが
どちらかと言うと個性が強いタイプなので
圧倒的という1次元の物差しで言われるとどうなの?
と思ってしまう

音程はまろが1番取れてるし
音程が歌の絶対的基準ではないけど
基礎ではある

音程以外は好みだと思うので
圧倒的ねぇ

241 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 15:57:17.03 ID:NW+cryir0.net
アヒル口癖のついた歌い方

242 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 16:12:05.55 ID:wxJz7Ccar.net
音域がせまいよね

243 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 16:14:51.08 ID:vF3iCRE00.net
カレンはそこそこ歌えるもんだと思ってたけど、こないだの配信で一緒に歌ってたのみて、やっぱあんまりうまくはないんだなと気付かされた。ハモリとか全然出来てないしね
んで、大森はうまいんだなと気づいた。

244 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:07:00.70 ID:+MhNrRnAp.net
音程以外は聴き手の感性と言いたいだけなんだが

別に大森否定しているわけじゃないよ
なんで他をdisる必要があるの?と言いたいだけ

245 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:15:09.84 ID:rg1i2AT1a.net
シンガーソングライター好きな曲だったけどなんか怖くなってきたよ。
確かに猟奇的な所に魅力を感じてたが最近はやりすぎ。曲は好きだから気にしなきゃ良いんだけど。色んな雑念が音楽を楽しむ邪魔をする

246 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:16:38.73 ID:rg1i2AT1a.net
>>242
え?せいこちゃん?裏声強いし音域広い人かと思ってた

247 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:33:45.00 ID:79Jq4M95p.net
>>244
いや、zocのメンバー声量なさすぎて聴いてるとき早く靖子ちゃんのターンになれっていつも思うよ。もっとボイストレーニングしたほうがいいと思う。なんか顔がいいから手抜いてるのかな?とすら思える。

248 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:37:17.12 ID:+MhNrRnAp.net
>>247
オマエはな

249 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 17:38:58.47 ID:+MhNrRnAp.net
信者が外野で大森の敵を作っていくスタンス笑える

250 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 18:36:37.38 ID:Yrm+dcRj0.net
狂信的なファンがついてるとこって、ファンが何でもアクロバティック擁護で、他者を落としたりするから、ライトな層からみると「なんか偏ってて議論にならないし、気持ち悪い…」って感じでアーティストごと苦手になったりますます叩いてきたりいうのはあるかもね
別に靖子さんに限った話ではないが

251 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 19:26:25.30 ID:E33dSAjS0.net
大森さんの音楽は大好きだけどパーソナルな部分は最近の騒動で嫌気が差してきたって人は結構いるのでは
無理な擁護してるファン含めて

252 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 20:04:47.50 ID:4O6vhMVB0.net
信者のフリしたアンチもいて対立煽りしてる場合もあるけどな
しかもIDとか変えて自演したりする奴もいる

253 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 20:14:49.34 ID:E33dSAjS0.net
まあそれはいるだろうね
明らかに攻撃的で浮いてるからわかりやすいけど

254 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 22:16:45.74 ID:xmlTTd6i0.net
信者のまともなフォローは皆無だけどな

255 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 22:45:19.12 ID:E33dSAjS0.net
そりゃ流石にフォローしきれる内容じゃないし…

256 :名無しの歌姫 :2020/12/14(月) 22:53:07.85 ID:79Jq4M95p.net
なんかわかりにくい日本語の人いるね。毎回同じ人なのかな。

257 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 01:20:06.80 ID:EF/AIkuX0.net
今回のアルバム聴いてもう未練とかなくなった。メジャー前から応援してて揉め事や炎上もスルーしたり目を瞑ってきたけど作品にすら興味なくなる日が来るとは思ってなかった

258 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 10:24:30.41 ID:X/31z+X4p.net
メジャー前はキャラこんな感じじゃなかったの?メジャー後から知ったからずっとこういう人ってイメージ。

259 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 12:54:37.62 ID:MHdQAo800.net
絶対少女でぶっ飛んだ立場からすると、メジャー行ってから無駄に音数増えて華やかになって、「ああメジャーだな」って感じの音になって、
多分その時点でおよよって感じにはなりつつも、曲自体は面白いしまあいいかと聞き続けるも、
ツイッターやらで謎の暴走とジャイアン行為を定期的にするもので辟易してるうちに曲自体もなんか寒く聞こえるようになってしまい、
まあでも「なんか気になる」存在であることは確かなので、惰性でなんとなく聴き続けるけどいいかげんギブ
みたいな人がそれぞれのタイミングで起こってる

260 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 13:35:56.62 ID:th+weNMC0.net
ジャイアン行為って何?

261 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 14:23:05.91 ID:noIfEjlUp.net
リサイタル

262 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 15:09:20.23 ID:X/31z+X4p.net
気に入らない人を攻撃するって意味じゃない

263 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 17:35:52.16 ID:gAvBGcwg0.net
本当に興味なくなったら、この大森スレも見なくなるはず
「最近の大森靖子が無理なのは俺だけじゃないよな?」って必死に確認中
そして自分と感性が違うだけなのに最近の大森靖子が好きなファンを意味なく攻撃しだしてアンチ化
本当に他界するやつは黙って消える

264 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 18:39:19.18 ID:sxI/RxzJa.net
>>219
整形してから顔が怖くなった
目も据わってるから尚更怖い

265 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 19:23:14.00 ID:EF/AIkuX0.net
靖子ちゃんにSNSは向いてないわ。ヒスってるの見てるとただ辛くなるだけ。根は優しいから余計に勿体ない

266 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 20:42:09.47 ID:LelgLNrra.net
曲がどれも何かを彷彿させるような曲に感じるんだが、
特に「みっくしゅじゅーちゅ」って曲のサビ
コレなんだっけ??ってずっと考えてる

267 :名無しの歌姫 :2020/12/15(火) 23:00:49.71 ID:QJDw4739d.net
次は藍染やめさせるんかな

268 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 00:27:59.17 ID:o9RQzxrD0.net
デビュー当時は音楽好きや感度が高い人が聴いてたけど、今はブスて自意識過剰な中高生と臭いおっさんしかファンが居なくなってしまったね。

269 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 01:18:11.62 ID:tU/JABWJ0.net
>>265
大森さんが何か書くたびにここに何だかんだ書き込みにくるあなたもSNS向いてないよ。インターネットやめたら?

270 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 02:23:37.55 ID:XbY5ysnM0.net
>>269
論点ずらさないで下さいただ最近のたつ

271 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 02:27:19.89 ID:XbY5ysnM0.net
途中で送信ごめん。最近の動向見てもまだこれがまともって認めて着いて行ける人とは根本的に合わないや

272 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 02:46:31.21 ID:YSdzf39HM.net
>>269
お前超絶気持ち悪いな!

273 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 08:01:07.17 ID:nBSGB9J1p.net
>>271
わかる。多分そういう人って一般社会で生きづらいだろうなって思うよ。靖子ちゃんみたいに音楽で生きてる人以上に。擁護してくれるファンもいないしね。

274 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 08:45:05.63 ID:Sl0s7UPQp.net
相変わらず信者が癌
アルバムの話にすり替えた時はマトモなファンもいるんだなと思ったけど
一部のアホ信者なんだろういちいち突っかかってきて
荒れる状況を盛り上げてるのは

275 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 09:21:29.97 ID:FjMtcRFPr.net
平和なスレなんて大森スレじゃないし
地獄絵図が似つかわしい

276 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 10:09:11.08 ID:Od4/61Ms0.net
Kintsugi、今までで一番リピートしたいと思えるアルバム
今までのアルバムのいい部分をいいとこ取りしたような内容
序盤落ち着いた雰囲気から始まるのもいい感じ
NIGHT ON THE PLANETからシンガーソングライターと
真っ赤に染まったクリスマスからKEKKONの流れが好き
歌詞がますます抽象的になって今までみたいに「刺さる」歌詞がなくなったのは残念
それこそシンガーソングライターの「おまえに刺さる歌なんかは絶対書きたくないんだ」につながるのかもだけど
アルバム全体の流れがいいよね、すごく自由に制作できたんだろうなと感じる

277 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 13:36:36.81 ID:oECr8To80.net
そうか?
元気な曲というか激しい曲が欲しかったな自分は

278 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 22:22:22.73 ID:6/rehEe00222222.net
kintsugi ふつうによくね?
好きな曲いっぱいだわ

279 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 22:22:45.57 ID:6/rehEe00.net
なんやこのid

280 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 23:12:10.46 ID:EAHdGgo70.net
>>266
トムキャットのふられ気分でRock'n' Rollぽくない?違うか

281 :名無しの歌姫 :2020/12/16(水) 23:20:21.74 ID:Bdymu+YqM.net
プリンセスプリンセスのジュリアン

282 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 02:09:31.50 ID:x+EKi6wUF.net
kintsugi全曲好きだけどやっぱり靖子ちゃんの詞には靖子ちゃんの曲が1番だなーと思った
コラボ系で好きだったの非国民的ヒーローくらいしかないや

283 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 03:07:17.08 ID:DPzcUBql0.net
逆に非国民全然好きじゃないわ。なんであんなに推すのかもわからん。合いの手入れやすいとかはわかるけど

284 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 08:59:03.79 ID:nzqzo877M.net
kintsugiヤバいぐらいに売れてない。イベントや接触で同じものを複数枚売るスタイルだからこのご時世厳しいよね。

285 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 09:03:07.18 ID:1UehSlXsa.net
>>269
お前は人生向いてないからさっさと電車に突っ込んで内臓ぶち撒けて死んじゃいな。

286 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 12:05:30.18 ID:6vO+A9NnM.net
まーた梅ちゃん先生に養分あげちゃってる…

梅ちゃん先生@meumeumeume14
いやいくらなんでも前作から順位下げ過ぎだろ36位も順位下がるなんて余程の事がないと有り得ないだろ
この2年の間に一体何があったんだよまあZOCがあったんですけど
https://pbs.twimg.com/media/EpZucNQUwAAOjo0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpZucNQU0AAh5fz.jpg
10:18 - 2020年12月17日

287 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 13:02:08.12 ID:OOGjzlOCa.net
今週は上位の人の売上枚数が多めだから順位下がってるだけじゃないの?
まあこのご時世CD買うファンも減ってはいるんだろうけど

288 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 13:10:08.00 ID:QTnTcr0e0.net
クソカワの順位はデジタル合算ではなくCDチャートの順位じゃん
と思ったけどCDチャートでも35位で2,485枚か…
クソカワが初動5,685枚だったので半分以下だな
ベスト盤からFC盤1枚買えば済む仕様になったからその影響だろう
まぁクソカワの時は5,685枚でTOP10入りできる低レベル週だったので順位で比較するのは違うわな
(その枚数だとKintsugiの週に出しても19位にしかなってなかった)

https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2020-12-21/p/4/
https://i.imgur.com/0AcNmt9.png
https://i.imgur.com/ZhQjtvm.png

289 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 13:13:09.73 ID:QTnTcr0e0.net
>>287
その通り。年末はリリースが集中するので順位は相対的に下がりがちだし
クソカワの時は低レベル週だったので運良くTOP10入りできただけ
順位で比較するのではなく枚数で比較するのが順当
とはいえ実際クソカワの半分以下なのでまぁ…
FC盤1枚しか買わなかった人が多かったんだと思うわ
自分はFC盤+ピヤホン目当てに通常盤も買ったけど
ピヤホン使ってみたけどそんなに音いいとは思えなくて一回で使うのやめちゃった

290 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 13:16:49.26 ID:zvzIUbC+0.net
ピヤホンなんてツイッターでボロクソ言われてたじゃん

291 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 14:10:36.40 ID:QTnTcr0e0.net
ツイッター見てないから知らんわw

292 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 14:55:05.08 ID:EzL11lih0.net
>>289
>>290
しれっとガセ書き込むのやめろよ

ピヤホン絶賛されてるだろ
ピエールさんのリツイート見てないの?

293 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 15:31:10.22 ID:8oNs8AhAp.net
ピヤホン褒めてるのプロモーションとして書いてる人と信者だけだよ
大体aviotのカラーバリエーションにピヤホンって名前付けてるだけ

294 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 16:18:06.51 ID:DPzcUBql0.net
ピヤホン有線の奴一回買ったけど、コードの素材がマットな感じで、コードが絡まったりしたときに素材同士が抵抗しあってしあってしまってほどきにくいんだよ。
コードはツルツルの素材じゃないと無理だなと感じたわ
音質自体は特に文句はないけど、低音重視の俺には合ってなかった

295 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 16:50:28.87 ID:56hup/eMa.net
>>285
それ人に言っちゃダメだよ
あとその通りの方法で相手が死んだらあなた捕まるよ
今後やめて

296 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 16:56:17.50 ID:SSWnSorxr.net
>>276
抽象的か?
あたまの夕方ミラージュからめちゃくちゃ具体的でしょ

297 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 20:07:32.28 ID:zVwSdpku0.net
>>285

298 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 21:59:08.04 ID:QTnTcr0e0.net
>>292
個人の感想をガセ呼ばわりはさすがに笑うw

299 :名無しの歌姫 :2020/12/17(木) 23:05:09.57 ID:H8h7vQoc0.net
>>292
恥ずかしいから赤くしときたい。閲覧注意の意味も込めて

300 :名無しの歌姫 :2020/12/18(金) 00:53:14.75 ID:P5bJZmNa0.net
>>299
絶賛されてるから素晴らしいって思える感性がすごいよね>>292

301 :名無しの歌姫 :2020/12/18(金) 03:31:04.30 ID:oUKYpGLDr.net
かまってちゃんより売れてないのか

302 :名無しの歌姫 :2020/12/18(金) 03:48:39.46 ID:Uba2A8PC0.net
とりあえず眉村ちあきよりは上だったか

303 :名無しの歌姫 :2020/12/18(金) 07:57:19.88 ID:L9ih5THJ0.net
ZOCのCDはインディーズしかもアイドルを扱ってるタワレコにしか置いてないから
まだ同じ土俵に立ててないと思う

304 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 00:45:03.58 ID:YI17w3p2M.net
一旦活動休止して、子育て落ち着いてからじっくり活動してくれた方が良い曲を作ってくれると思うんだよな。今は歌うべき事がないのに、お金儲けのために若い子の代弁者のフリしてるようにしか見えない。

305 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 01:10:20.06 ID:4JAb+CJ80.net
今の私は今消えちゃいますしおすし

306 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 07:21:05.52 ID:mFkf4zr+a.net
なんでZOCメンバーに入ったんだろう。
プロデュースだけではダメだったの?
1人だけ浮いてて保護者みたいに見えるし、自分のメンタルもコントロールできてない人がグループ纏められるわけないのに…

307 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 10:12:19.50 ID:2pLzd4MB0.net
ZOCに入ったのはこんな感じなのでは。そりゃ入りたいだろうよ。
1 グループ内で絶対的権力者として振る舞える
2 アイドルなら自力では立てなかった武道館にも立てるし地上波にも出れるかも
3 プロデューサーは裏方なので、表に出てチヤホヤされたい。なんならソロの宣伝にもなる。

308 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 10:27:20.54 ID:cx5bLAti0.net
地上波、普通に出てるよ、Love musicとか
Mステとかゴールデンタイムのはないけど

309 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 11:04:58.51 ID:hHZTcBeB0.net
別に地上波狙ってるわけじゃないでしょ

310 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 11:45:42.29 ID:8tizAvcN0.net
アンチの人って、ほぼソースがない憶測や妄想を書いて
ファンからの反撃や擁護とか何かしらの反応がほしい構ってちゃんだよなぁ
反応があると調子に乗ってまた書きに来るんだよね
つーかZOCの話はZOCスレでやれってばよ

311 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 12:31:47.65 ID:4JAb+CJ80.net
ソース忘れたけど踊りたいからって言ってたよ

312 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 13:20:33.12 ID:bWJniIfo0.net
それは綺麗事やろ
でかい舞台にでて、めだてるしチヤホヤされたいから
それに尽きる

313 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 13:24:33.19 ID:TvVkI/yv0.net
>>304
>>今は歌うべき事がないのに
それだ。なんか無理矢理暴れて無理矢理怒ってる気がしてた

314 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 17:23:56.71 ID:uSgS4da4r.net
>>304
だからコロナでこもって作った新アルバムは割と良かった
若い子の代弁ではなくて、いまの生活から生まれた曲だわ
夕方ミラージュ、えちえちなんかは特に

315 :名無しの歌姫 :2020/12/19(土) 17:39:22.18 ID:X1iH2Po+0.net
「えちえちDELETE」ってなんで田渕ひさ子がギターやってんのかと思って調べてたら
クラムボンの原田郁子と田渕ひさ子って同じ女子高の同級生なんやな

316 :名無しの歌姫 :2020/12/20(日) 10:20:21.33 ID:0xzqNFeg0.net
そう言えば向井秀徳が一時期大森靖子の名前出しまくってたけど全く言わなくなったな

317 :名無しの歌姫 :2020/12/20(日) 21:46:58.12 ID:rQjEIUDx0.net
ずっと名前出すのも変でしょ

318 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 03:03:06.92 ID:RRJG7dLX0.net
TBHの頃のリリイベで渋谷HMV観に行ったら向井見かけたわ

319 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 07:23:11.71 ID:rrw/uM/m0.net
音楽の才能枯れたし名前出す価値もない

320 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 16:15:09.05 ID:Z/801g+lp.net
そもそも向井に動きがないから誰かの名前を出すも何もない

321 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 18:24:41.98 ID:DbqsV5/4d.net
向井って誰?

322 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 19:40:08.90 ID:inm4LA4sp.net
チョコボール

323 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 20:10:57.40 ID:rrw/uM/m0.net
>>320
去年ナンバガ再結成したばっかりじゃん

324 :名無しの歌姫 :2020/12/21(月) 20:53:35.49 ID:ehemnebB0.net
>>259
とても上手い表現 これわかるわ

325 :名無しの歌姫 :2020/12/22(火) 13:53:31.63 ID:aAxBl9Nia.net
整形前優しくて可愛い顔してたのに勿体ないな。もっと元の顔の良さを活かした整形にしてほしかったな。

326 :名無しの歌姫 :2020/12/22(火) 18:01:43.99 ID:Vsbzb7160.net
整形は本人の自由だから別にいいけど表情筋の動きが不自然になってるのが辛い。
歌手は歌ってる表情にそれぞれの美しさがあるからちょっと勿体ないと思ってしまう。

327 :名無しの歌姫 :2020/12/22(火) 21:23:41.66 ID:5E7na0JX0.net
ZOC始めてから整形依存が加速した
girl's girlの頃の顔が1番好きだった

328 :名無しの歌姫 :2020/12/23(水) 00:35:12.74 ID:shi97laY0.net
整形して良くなったねーってタレント
そんなに見かけない

329 :名無しの歌姫 :2020/12/23(水) 07:40:09.73 ID:M8yDZzA40.net
紅白初出場はZOCでって流れかな、このまま行くと

330 :名無しの歌姫 :2020/12/23(水) 07:54:53.50 ID:7eeyMLPha.net
来年には解散してそう

331 :名無しの歌姫 :2020/12/23(水) 08:17:02.40 ID:wpbavPSvp.net
>>315
TOKYOBLACKHOLE(曲)も田渕ミトが弾いてるよ

332 :名無しの歌姫 :2020/12/23(水) 09:00:41.51 ID:wpbavPSvp.net
そういや大森はなんでエレキは弾かないんだろう、って一瞬考えたけど、一生懸命にすげーダサいリフ弾いてる絵が思い浮かんだので今のままでよかったわ

333 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 07:26:20.41 ID:Q2877Pym0EVE.net
>>329
大手事務所のベビメタでも10年だぞ
そんなに甘くねーわw

334 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 08:18:13.47 ID:tr5ixtpM0EVE.net
ベビメタは何年も前からオファーしてたらしいけど断ってたんだよ。

335 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 10:45:04.62 ID:pLFNrc+V0EVE.net
最近の紅白なら運次第でいけそう

336 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 12:29:03.21 ID:oUOGLJbIpEVE.net
>>333
NiziUは?

337 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 12:34:10.11 ID:oUOGLJbIpEVE.net
最近の紅白は多方面の忖度がありすぎて
これって基準はないよね

狭き門だということは確か
青春高校の頓知気が一番早く出そう

338 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 17:35:34.23 ID:sgfvfZpO0EVE.net
カラオケイベントっていいかもね
行かないけど

339 :名無しの歌姫 :2020/12/24(木) 23:11:55.41 ID:Q3F0709jaEVE.net
>>327
戦慄とかてぃの影響か…

340 :名無しの歌姫 :2020/12/25(金) 22:19:46.31 ID:TzatkRlYMXMAS.net
Mステ見てるけどゴミみたいな歌手しか出てないな…

341 :名無しの歌姫 :2020/12/25(金) 22:35:44.16 ID:x7bJu8XO0XMAS.net
>>340
大森さんも負けてないよ

342 :名無しの歌姫 :2020/12/25(金) 22:53:00.10 ID:NONWXEcC0XMAS.net
なんでここの信者はそんなにも程度が低いんだ?

343 :名無しの歌姫 :2020/12/25(金) 23:00:14.24 ID:QWFFA89M0XMAS.net
>>336
大衆認知度が高いから選ばれて当然やん
ベビメタなんかまだまだ知名度低いだろ
タワレコに行ってみなよ紅白決まっても個別ブース無いからな
落選したtwiceやwack系はブース有りだぞ

344 :名無しの歌姫 :2020/12/25(金) 23:13:03.28 ID:zAk8Xf4U0XMAS.net
>>343
あれは基本的にショップが売りたいアーティストを選んでるんじゃなくてレコ社の営業活動によるもの
つまりレコ社がショバ代出して買ってるの
知名度ではなくてプロモーションに力が入ってるかどうかで決まる

345 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 00:29:49.56 ID:IPsI1LNJ0.net
>>343

> 大手事務所のベビメタでも10年だぞ
を受けての発言なんだが文脈読めんのか?

346 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 01:04:01.58 ID:IPsI1LNJ0.net
ももクロが紅白を目標にしてたこともあって
少し見る目が変化あったと思うけど

そもそも紅白なんてライブ中心にやってるアーティストにとってカウントダウンライブで集客稼げるタイミングで旨味は少ない
爺婆に見せてもそこからの新規なんて殆どない

バラエティに力入れてるなどお茶の間に広く知って貰いたいグループならメリットあるだろう
でもこの狭き門を潜れるのはもう既に売れてるよ

347 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 08:53:53.82 ID:FTzBJVKc0.net
>>339
若くて可愛い子たちに囲まれて、醜形恐怖が増したんじゃない

348 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 09:58:08.25 ID:5R/79H5IM.net
大森さんは自分の名をなすのに懸命だけど音楽そのものはいうほど好きじゃないと思う

349 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 10:25:55.17 ID:RjoTHXEl0.net
私の場合は、まだ歌われていない感情を歌にしていく、というのが私の仕事だと思っているので。
自分という世の中の切り取り方でしかないから、自分はそんなに偉くなくて、曲の方が偉いんです。
そういう感覚を聴く人にも持ってもらいたくて。
私は「あいつ嫌いだけど、曲はいいよね」と言われるのが一番嬉しい(笑)。

歌手というのは気持ち、感情を表現するために歌っているんです。
その目的と手段が別々にならないように気をつけていて、
その意識を聴く人にも持って欲しいなと思っているので、歌手を超えるという意味での超歌手なんです。
曲が一番偉くて、私は曲の奴隷なんです。ステージに立つ時はそう思って立っていますから。

350 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 13:24:29.20 ID:tg3uYBnIF.net
インスタ顔こえーよ…
本人はこれ可愛いと思ってるのか

351 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 14:48:49.19 ID:ZaIzkoNM0.net
旦那がバカだからな

352 :名無しの歌姫 :2020/12/26(土) 23:09:00.84 ID:/NiIMsUN0.net
>>350
ええやん事故万個
間違えた
自己満足やんw

353 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 00:22:46.65 ID:Wb8gOE/e0.net
好きなミュージシャンが、元々は小室哲哉とか浜崎あゆみとかで、高校で流行ってた銀杏聞いて、大学では流行ってたハロプロ聞いて…と、常に流行り物が好きな人なので、歌手になりたい、有名になりたいが第一で音楽はそんなに好きじゃない様にみえるね。

354 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 00:24:45.49 ID:Wb8gOE/e0.net
音楽が全てとか、すぐに芸術とか魂とか言っちゃうのが、薄っぺらく感じるんだよね。コンプレックスの裏返しなのかな。音楽に真摯に向き合ってたら余計な言葉は要らないと思うんだけどね。

355 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 00:44:32.39 ID:s+Ei01mN0.net
峯田崇拝してる時点でセンスはお察しだな

356 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 03:35:19.83 ID:w0n3wWh60.net
>>348
そーゆー人は良いプロデューサーがつくと
良いんだけど大森さんは全部自分でやりたがるからな

357 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 07:58:03.47 ID:94DcnV9Or.net
もはや安置スレ

358 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 09:42:47.32 ID:VeGBUZLN0.net
銀杏BOYZみたいに一人ZOCになりそう

359 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 21:16:42.38 ID:s+Ei01mN0.net
エイベも本社売却するくらいやばいのに、とんだ不良債権抱えたもんだよなあ

360 :名無しの歌姫 :2020/12/27(日) 23:23:54.38 ID:HUeA9YVB0.net
ジャケ写の構図、どっかで見たことあるんだよなー
思い出せない。福岡出身のシンガーソングライターだった気がする

361 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 11:02:39.93 ID:qz2qQa1Z0.net
本日付のビルボードチャート。Kintsugiはチャート登場翌週にも関わらずチャート圏外100位以下に消えてしまった。厳しいけど、正直あのクオリティでは仕方がないと思う。

362 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 17:48:46.28 ID:h6E7t6Gi0.net
まだ年に1枚アルバムを出す奴隷契約してるの?そりゃクオリティ下がってもしゃーない

363 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 18:13:28.72 ID:8bOHyp/W0.net
そして自分も若い女の子を奴隷の様に使い捨てる

364 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 20:11:37.48 ID:5+StKUeV0.net
負のループかな

365 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 20:21:41.98 ID:j0TjwJpu0.net
ここの粘着アンチって元ファンだった奴がアンチ化した奴なの?
それともアンチ活動が趣味で炎上が多いアーティストのとこを
炎上してないか確認しつつ信者を煽ってるアンチなの?
まぁどっちでもいいけど粘着してTwitterとか5chとか見る時間って無駄だと思わない?

366 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 20:28:20.26 ID:OoS76yavd.net
こんな掃き溜めで正義ぶられましても

367 :名無しの歌姫 :2020/12/28(月) 21:34:33.75 ID:5J++s/450.net
叩くことしかすることの無いキチガイに何言っても無駄

368 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 07:08:36.65 ID:WcN1uIHc0.net
擁護も出来ないザマだから仕方ないねえ

369 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 08:23:57.07 ID:CuPhvvWQ0.net
エイベックスは株価は上がってるし来期の配当は今季の2倍以上だぞ
市況も知らん癖に語るなよなw
大森さんも七万チケット出して儲けてるやん

370 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 11:03:13.63 ID:rMtWItt/p.net
逆だ
信者がアンチ煽ってんだよ
気づけ

371 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 13:32:44.23 ID:IL503gcV0NIKU.net
>>370
このスレはアンチスレじゃないこと知ってる?
つーか、どのレスが煽ってるの?

372 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 15:13:20.93 ID:hc/Tt0RapNIKU.net
まずアンチのいない5chスレなんて知らん
匿名で書ける以上ネガティブな事を書きたい人が集まるのは必然

その前提でベタ褒めやネガティブな意見への反応は
アンチへの煽りになる
アンチにとっては格好の餌だからね

ちなみにオレは推しのスレなんてない方が良いと思ってます

373 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 15:14:07.09 ID:Hz/wEtCedNIKU.net
>>369
それは自社株買いの株主還元だよ…

374 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 16:16:44.30 ID:ExZHy5E7aNIKU.net
大森さん、前に「お客さんじゃなくファンが欲しい」みたいな事言ってたけど、今は複数買いするお金を出すお客さんを相手にしてるよね…

375 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 18:25:13.95 ID:Qkh5ZUzy0NIKU.net
>>369
コロナショック以前の水準まで全然戻ってないぞ
しかも79決算は利益前期比4割減
マーケット勉強してから出直そうな

376 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 19:59:06.77 ID:DPDSMthC0NIKU.net
>>360
植田真梨恵だった。

377 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 20:38:35.06 ID:c78n5yIB0NIKU.net
植田真梨恵にこんなのあったっけ?
センチメンタルなリズムか? 別に似てなくないか
てか植田とは直接じゃないにせよ平賀哲雄のインタビューの件で一悶着あったし流石にパクらんと思う

378 :名無しの歌姫 :2020/12/29(火) 22:18:24.17 ID:CuPhvvWQ0NIKU.net
>>375
それをヤバいっていうんか?
俺は単純に本社が売却してヤバいっていう奴に反論しただけやん
コロナで何処の音楽関連事務所の利益が落ちとるがなw
本社売却でヤバいっていう奴はバカだろ?w

379 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 00:05:03.78 ID:oqOd1XIj0.net
369は小学生なんだろうな。バカすぎる。
株価、年度当初と比較したら下がってるし、本社ビル売却してリストラしてんの資金繰りに決まってるだろ。何が市況だよ、まったくw

380 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 00:06:15.70 ID:oqOd1XIj0.net
https://toyokeizai.net/articles/amp/387953?display=b&amp_event=read-body

381 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 00:42:28.70 ID:fbczeagZ0.net
>>372
お前、歪んでるな
アンチの書き込みと、ファンが書いてるネガティブな意見の区別ついてるか?
つーか、最近のアンチのテンプレだな「これは誹謗中傷(悪口)ではなく意見(批判)です」みたいなコメって
お前が他に、どんなアーティストのスレ見てるのか知らんけど
この大森スレのアンチコメは異常だろ。もうアンチスレじゃん
まぁ、大森靖子の今までの言動によって敵を作り過ぎたんだろうけどね
でも世の中には作品や、そのアーティストが好きでも嫌いでもないのに炎上してるとこに便乗して
ただ叩きに行くのが趣味な暇人がいるってこと知ってるか?

382 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 06:48:39.04 ID:ic7+dou00.net
>>378
とりあえずエイベの財務諸表見ておいで

383 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 08:06:38.32 ID:LH6Um+tRM.net
>>381
正しいけど
これが理解できてるなら初めから荒らしなんてしないんだよなあ

384 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 09:53:18.47 ID:oqOd1XIj0.net
>>382

https://note.com/ijnrdx/n/n3d1aa3f19c5e
財務諸表見てるけど… 逃げずにこれの反論お願いしますね。どう見てもエイベックス業績悪化しまくりだろうが。

385 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 09:58:12.18 ID:oqOd1XIj0.net
こんな感じではエイベックスに所属するメリット薄いだろうから、インディに戻ったほうが良いのでは。
普通なら夫婦で同じ事務所の方が良いけと、時雨の事務所入ると揉めそう。

386 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 10:02:58.45 ID:oqOd1XIj0.net
あ、レス先間違った。382ごめん。
378へのレスでした。

387 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 11:31:14.72 ID:By0bDNIZd.net
>>378
そもそも本社売却の理由を何だと思ってるんだw

388 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 16:25:18.45 ID:CruTtuxyp.net
えちえちDELETEのギターソロ、ラルクっぽさが凄い

389 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 22:43:51.54 ID:mmpBKHSPM.net
3年前に建てたばかりの自社ビルを売却して自社株買いさせられるぐらいに業績追い込まれてる訳で。社員リストラされてるんだから、普通は売れないアーティストもリストラされるよね。

390 :名無しの歌姫 :2020/12/30(水) 23:02:02.02 ID:gMHx1uZGp.net
そういう意味では大森さんも今年ベスト出してるし
当たりは厳しいんだろうな

391 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 08:59:11.41 ID:QCCRKUU00.net
>>385
ラルクの事務所にはまず入れないから

392 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 09:28:42.86 ID:Hgr7gbie0.net
契約切られた可能性あるかもよ

393 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 11:30:24.19 ID:OnbiVglU0.net
今度はどうしたのよ大森さん

394 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 19:26:09.58 ID:QCCRKUU00.net
>>392
ラルクの事務所はめちゃくちゃ厳しいから入るのは不可能に近い。

395 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 20:08:12.67 ID:9Ug2+aOD0.net
ツイッター垢消し?いつまで10代の女子みたいなことやってんだか

396 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 22:08:41.60 ID:L8yYNxHE0.net
ありゃマジだ。
大晦日っていうタイミングからして、もしかしたら完全に消すつもりかも?

397 :名無しの歌姫 :2020/12/31(木) 22:26:09.73 ID:pjhmrH8ca.net
おやすみ弾き語り見れなくなっちゃうのか……

398 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 06:52:40.39 ID:5/iqixjU0.net
>>387
そんなに必死になるなよw
そりゃ本社売却で追い出されるならヤバい!
けど賃貸契約するだけだぞ
全然、ヤバくねーだろ?w
必死に業績を調べて
必死に言い訳して
惨め過ぎやでw
ヤバい!ってのはLeopalace21や大塚家具とかじゃんw
本当にバカだぜ!

399 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 10:15:41.36 ID:3+dZLgXD0.net
>>398
まず>>384への反論お願いします

400 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 11:05:37.06 ID:iUgXNmlm0.net
ヤバいって抽象的な表現に対して
ヤバくないだろ〜って反論の意味がわからない

業績悪くなってる事実はあるし
https://avex.com/jp/ja/ir/finance/highlight/

この程度ヤバいウチに入らね〜とか言い出したら
オマエの感覚知らねーよとしかならない

401 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 20:12:16.06 ID:DOBP+3Mcd.net
昨日の配信ライブとか、最近のLINEライブとか見てたら結構歌詞間違ってるのが目につく気がする
Twitterでファンの人と相互だから、こういうことここにしか書けないけど、自分もファンだったけど最近はあんまりなーって感じ

402 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 21:07:19.96 ID:C76dFx4Pa.net
歳だから

403 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 21:45:28.37 ID:5/iqixjU0.net
>>400
だからコロナで何処の音楽関連事務所も業績が悪いのは当たり前じゃんw
当たり前の事をリピートしてる君はバカやんw
同じ事をしつこく繰り返して意味無いだろ?w
大森さんに似てるぞw
ねちねちしつこく文句垂れてるやんw
精神障害じゃねーの?w

404 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 21:58:19.14 ID:qVYhM76Cp.net
>>403
客観的に見てアタマおかしいのオマエだから
もう黙ろうか
ご自身のコメント見返してください

405 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 23:25:39.12 ID:wOOEMZNZd.net
>>403
そもそも君、エイベは株価上がってるとか言ってなかった?

406 :名無しの歌姫 :2021/01/01(金) 23:26:23.43 ID:xofjm13C0.net
しつけーな、おい!

しつけーな?

407 :名無しの歌姫 :2021/01/02(土) 01:20:23.84 ID:bJYgHmBV0.net
403見てるとちょっと可哀想になるよ。みんなこいつバカだと解ってる。

408 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 10:32:19.26 ID:5JTJPkFA0.net
>>360
昔からよくある構図じゃないかな
いわゆるピンナップガール的なやつ

https://pbs.twimg.com/media/EQ7ETlVU0AAgAPK.jpg

409 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 12:24:44.33 ID:Hq1P3CvJd.net
そんな前のにわざわざ反論…

410 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 15:19:27.74 ID:lj90N4Pw0.net
この大森靖子っておばちゃん最近偶々YOUTUBEで知ったんだけど
恐ろしく下品というか育ちが悪そうだね

頭が中二病のままおばちゃんにメガ進化したらああなるんだろうね・・・

411 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 17:53:35.33 ID:LiY2JbbE0.net
劇的に痩せてるから薬物とかやってないか心配。ストレス多そうな仕事だし。

412 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 20:09:12.33 ID:piCBcH7y0.net
戦慄にクスリ疑惑ふっかけといて、自分がやってたら傑作

413 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 20:30:59.70 ID:5pNP4lab0.net
>>410
大森から育ちの悪さを感じるって、人を見る目ないなーって思う。
いかにもお嬢様育ちって感じじゃん

414 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 20:55:38.82 ID:+D8OAyCI0.net
>>412
ピ様がこうツイートしてるしそれは絶対に無い

ピエール中野 凛として時雨 from 埼玉 @Pinakano
グループと周辺の関係者は真相というカードを持ってるから大丈夫なんですよね…。泥沼化と混乱を避けるために出してないだけで。
なので、攻撃的な発言などは全員誰に対しても避けて欲しいという願いしかないです。そのあなたのツイートは誰かを責めるのではなく、大切な人を守る方に使ってください。
19:38 - 2020年7月12日

415 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 20:59:25.31 ID:PYStU9e2p.net
>>413
そうなの?お嬢様だとは思わなかった
で実際はどうなの?

416 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 21:27:40.95 ID:5pNP4lab0.net
>>415
お嬢様と判断するかはそれぞれだけど、私立中学通わせるくらいには経済力のある家庭。

ここからは俺の勝手な予想だけど、インディーでアルバム出すときの資金もだいぶ助けてもらってんじゃないかな?
普通に考えたら事務所にも所属してないインディーのミュージシャンがプロのプロデューサーつけてフルアルバム作るって相当金ないと無理だよ。
おっパブで働いてたらしいから、金はそこそこ稼いでたっぽいけど、それだけでは無理だと思う

417 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 21:29:33.62 ID:5pNP4lab0.net
ワガママの通る環境で育たないとああはならないと思う

418 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 22:46:06.59 ID:6FcqwgU50.net
>>416
おっパブは黒服側のバイトで女の子側で働いてた訳でない

419 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 22:47:34.72 ID:6FcqwgU50.net
そしてエーベックスも本契約前から協力態勢にあったのは当時ライブ行ってた人には分かる話

420 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 22:56:16.68 ID:piCBcH7y0.net
>>414
ピエールのツイまともに受けてる人いるのか…

421 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 22:56:51.78 ID:a4y1pu2td.net
親は教師じゃなかったっけ?お嬢ってわけではないような

422 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 23:34:54.47 ID:+X8sfwe40.net
父親はこのインタビューによれは公務員とあるね。お母さんが教師だっけ。レイプ話はあちこちで語ってるけど、割と内容が変わってるので本当かな?と疑わざるを得ない。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2132/

423 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 23:37:53.50 ID:+X8sfwe40.net
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2132/

このインタビューによれば父親は税務署だと本人語ってるね。母親が教師なんだっけ。
ここで語ってるレ◎プ話なんだが、複数のインタビューでこの話をしてるが内容が異なってるので、本当かな?と思ってる。

424 :名無しの歌姫 :2021/01/04(月) 23:43:10.96 ID:+X8sfwe40.net
佐々木美夏の14歳Vというインタビュー集で、大森さんが語ってる内容と読み比べてみるのがオススメ。

425 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 16:47:05.13 ID:2UIDfyi1p.net
>>418
それってソースあるわけ?
女がただのスタッフとして成立してる状況って普通に考えてありえない。大森は巨乳だしさ

426 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 16:53:23.80 ID:khW6Crzz0.net
その世界知ってる事は言いたいけど嬢側だったと思われたくないときによく使われる言い訳だよね、黒服してたって

427 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 17:30:47.96 ID:PuqYuOpr0.net
あり得ないけどつっこむのも野暮だろ

428 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 17:36:46.69 ID:2hrmccCj0.net
逆に嬢側だったというソースあるのかよw
本人しか答え知らんわけだし不毛な議論だな

429 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 18:35:55.20 ID:qlsvRWxhp.net
みんなまた聞きなのね

430 :名無しの歌姫 :2021/01/05(火) 19:46:33.89 ID:UKnian4N0.net
ソース云々は過去スレを読めば良いと思うよ。

431 :名無しの歌姫 :2021/01/06(水) 00:57:33.89 ID:moiut6p/p.net
インタビューだとかイベントで話してただとか
それくらい書けるのでは?

それとも5chの過去スレで誰かが言ってたの?

432 :名無しの歌姫 :2021/01/06(水) 01:18:31.52 ID:6RinNDdZ0.net
街録chで、おっパブでアルバイトしてたって語ってるけど、それに関してはどうなん?
普通に知らない人があれ見たら、大森がおっパブ嬢だったんだって思う以外ないと思うけど。 嬢だったわけではない、みたいな言い訳もしてなかったよ

433 :名無しの歌姫 :2021/01/06(水) 12:46:50.15 ID:MMvOoFQr0.net
すげーどっちでもいい

434 :名無しの歌姫 :2021/01/06(水) 14:40:12.07 ID:2Jnhh/Jqd.net
>>423
内容云々より顔違いすぎて吹いた

435 :名無しの歌姫 :2021/01/06(水) 21:38:37.28 ID:KUanT4670.net
言わずもがなだよね。大森さんの性格的に、金も儲けられてちゃんと扱われる嬢と、給料も安くてゴミクズ扱いされるボーイとどちらをやると思う?って話。

436 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 05:56:26.80 ID:7jiu+GTb0.net
汚い親父とやらないと幸せがわからない
って歌ってたんだからおっパブぐらいで動じないわ。
脱法ハーブ、握手会〜とか歌ってたんだから、今更薬物の話が出てもおかしくない。

437 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 07:23:27.87 ID:RnoOL98O0.net
歌詞にも※ノンフィクションですと注釈がいるんだな

438 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 07:39:43.71 ID:SpTHnI6lp.net
その辺にしときな
メンヘラって言われるだけで病むんだ
過去自分の言ったことでも言われたくない事もあるだろう
身近にいるりこちゃんが騒いでる意味を考えるんだな

439 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 08:11:14.95 ID:4aKZfhPu0.net
シンガーソングライターというと、自分のことを歌う人だと思われがちだけど、
私は「私はこういう人間です」と歌っているわけではない。
「自分の視点でそのときどきの空気を切り取りたいな」と思っているだけ。

歌も文章も何のことを謳っているわけでなく、
自分を過ぎていった景色の全てを"今"という時点の結果として描き捉えているだけなので、
それが美しいものだから私は描きとめたいのだけれど、
これはこのこと、これはこの出来事、としたほうがエモくて下品でお好きなのですね。
わたしはきらいです。時代と気が合わず。

440 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 11:31:58.10 ID:7mwZA3U50.net
靖子ちゃんの昔の不幸話は話半分で聞いといた方がいいよね
結構話を盛る人だから

441 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 17:51:46.10 ID:9j23oMtPd.net
承認欲求の塊だからね

442 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 21:21:56.34 ID:3cPU+pzB0.net
他の人を攻撃しなけりゃ良いのにね。森は生きているをステージ上で罵倒した時も観てたけど、ファンの私でもマジで怖かったので、一般人なら厳しいよね。

443 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 21:24:28.79 ID:3cPU+pzB0.net
楽屋で私のことを笑っていたと言って、ステージ上で対バンを罵倒してた。靖子ちゃんのライブ中にドアから出たお客に対しても、お前は対バンのファンか?みたいな事をステージ上から言ってた。

444 :名無しの歌姫 :2021/01/07(木) 22:19:37.40 ID:0WRIXTXF0.net
見た目も中身も化け物…

445 :名無しの歌姫 :2021/01/08(金) 00:09:15.11 ID:LbgkRWF90.net
気がすんだ?

446 :名無しの歌姫 :2021/01/08(金) 00:26:05.43 ID:d065Wbqr0.net
652名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/08(金) 00:11:52.74ID:RBuzi/m70
天使ちゃんのパンティしゃぶしゃぶならしたいなぁ

447 :名無しの歌姫 :2021/01/08(金) 15:46:34.79 ID:o53Owd5d0.net
本人も周りも幼稚すぎてついていけなくなった類は友を呼ぶってこういうことだね

448 :名無しの歌姫 :2021/01/08(金) 22:40:33.46 ID:/JhcEYi50.net
>>447
そうそう
イヤなら黙って他界すりゃ良いのにネチネチとしつこく居着いてる所は大森さんと瓜二つやねw

449 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 00:10:31.24 ID:3dFuC6Lg0.net
最近のかわい子ぶりっ子ポーズと笑顔が鼻につく

450 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 00:28:47.56 ID:V3VxdNj50.net
見るのやめれば?

451 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 00:39:05.39 ID:GGtaclX00.net
かなのに完敗

452 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 05:50:17.80 ID:UdwktZVV0.net
ZOCの死神がなんか面白いなと思ってて歌詞変えてるせいだけじゃなくて
野沢雅子に声が似てて悟空が歌ってるとしか思えなくなっててしまった
物真似したら似てるかも

453 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 12:00:13.54 ID:9ZulFYZl0.net
大森のWikipedia、「作品」の項目がとても見づらい。
誰か一覧ぽく作り直してほしい

454 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 14:04:28.83 ID:GGtaclX00.net
誰も見ないよ

455 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 23:09:22.71 ID:5kOhMRoAd.net
インスタ笑う
散々悪口言ってたやんw

456 :名無しの歌姫 :2021/01/09(土) 23:46:19.72 ID:4hmZ7ZPQ0.net
自分の事は棚にあげまくるからね。自称超歌手で自称天才だから特別だと思ってんじゃない?

457 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 08:20:07.78 ID:3KgcgeBc0.net
>>455
「きゅるきゅる私性格悪いからあの子の悪口絶対言わない
きゅるきゅるもう全部きゅるきゅるしたい」
大森靖子のメジャーデビュー曲『きゅるきゅる』の歌詞だよ

「誰でもいいなら あたしでいいじゃん」とか
当時、こういうこと言う性格悪い女いるよなーって思ってたなぁ
日本エレキテル連合が流行ってた時期だったね
https://youtu.be/T3bLIaLr1B8

458 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 10:33:00.99 ID:7AYQ+UhW0.net
>>457
いやそれは分かってると思うけど…
あえてこのタイミングでそれを書くのがダサい
いい歳した大人がやることじゃないよ
結局戦慄と同レベル

459 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 12:06:00.63 ID:8H/N8pxap.net
少なくともこれからは言わない表明でしょ
見て安心した
そういうのもう見たくない

460 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 12:58:48.80 ID:NQQCYN99a.net
靖子ちゃんもイラついてるのだろうかhttps://i.imgur.com/ks6GjC8.jpg

461 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 14:40:12.22 ID:KpHSvZa2d.net
顔こっわ
メイクも髪も変だけど大丈夫?

462 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 16:49:30.37 ID:eis1NGdg0.net
ZOCなんかやってないで、ちゃんと音楽やって欲しいけどね。

463 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 18:20:59.55 ID:Gkhv3QpKM.net
大森靖子は性格が悪すぎる。女子高生のキャピー感のまま大人になった気がする。
作品は良いんだけどね。

464 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 19:15:29.98 ID:vP65BICA0.net
逆の考え方をすべきなんだよね。
大森くらい性格がひん曲がってても、才能によってああいう位置にいられるわけだから、それって希望そのものだと思う。

性格直せって言いたくなる気持ちも分からんではないけど、性格いい奴しか評価されない世界なんてマジでクソだよ。
自分の職場や学校で想像してみな

465 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 19:28:29.58 ID:ysZMpjVH0.net
そういうオマエラは性格良いのかい?

466 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 21:19:02.46 ID:cy2NroOdM.net
大森さんのさいとう?

467 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 22:07:56.99 ID:7AYQ+UhW0.net
>>464
会社で能力あるけど性格悪い奴が評価されてたら最悪だよ

468 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 22:25:39.86 ID:vP65BICA0.net
>>467
そうか?
能力ない奴はキャラと顔で頑張るしかないから、そこの評価軸を否定されちゃうと生きていけなくなるからかね。
言うなれば楽しいだけのつまらん世界だ。

俺は仕事で評価される社会の方が健全だと思うよ。
万人が等しく頑張らないといけない世界だから大変だけどフェアだし、面白いものが産まれる世界。

まあ考え方はそれぞれだけど

469 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 23:07:02.41 ID:uM3Tb/jM0.net
まじオマエら叩いてばっかり云々と言いたいが
火をつけてるの大森だからな

大森さん
私は荒れて欲しくない派です!

470 :名無しの歌姫 :2021/01/10(日) 23:25:04.53 ID:7AYQ+UhW0.net
>>468
いくら仕事が出来ても人がついてこない
大森が良い例じゃん

471 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 00:12:27.02 ID:6JBdPgD+0.net
大森靖子 街録ch主題歌「Rude」レコーディング
https://youtu.be/xCE8vTtIWYc?t=945

曲はいいけど人間は嫌いみたいなの、めっちゃ言われるよ。
自分が音楽家と話してて思うのは、完全に一致してるよね演奏と人なんて。わかるよって思う。
曲に全部出るし、演奏に出ない人なんていないよね。
言ってる事が、おかしいよね『曲好き』だけど『人間嫌い』って。何知ってるのかわからないけど。
曲好きが、好きってことだよ私のこと。
”曲が私”だけどなぁ〜。
自分のことじゃなくて、ちょっと気が滅入っていなくなった友達とか
曲書いて曲だけ評価されて、自分と離れてくみたいな感じがあった人いたけど…
いや、曲の評価がお前の評価!

472 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 00:58:28.20 ID:5uYGrNKt0.net
>>471
以前はインタビューで「大森靖子は嫌いたけど、曲は好きって言われることが理想」と言っていた
いつも言うこと変わるのがダサいんだよな

473 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 01:33:57.88 ID:7+f4HZ/v0.net
仕事はできるけど好かれるタイプではない人間より
仕事できないけど周りから好かれる人間のほうが色々と得なんだよなー

言うこと変わるのがダサいっていうか
その時々によって壊れそうな感情や自分を奮い立たせるために言っているんだと思う
「大森靖子は嫌いだけど、曲は好きって言われることが理想」っていうのも多分虚勢を張ってただけ
472みたいな人は「もしもいつか子どもが生まれても〜」とか「結婚別にしたくないし」とか
そういうのにもいちいち噛み付くんだろうか
人の考えなんて時間が経てば変わっていって当然だよ

474 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 02:06:40.98 ID:5uYGrNKt0.net
>>473
音楽で生きてる人間が、音楽に対するスタンスがその時々で変わるのがダサいと言ってる

475 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 02:27:38.00 ID:ci8CWc6f0.net
>>474
それも含めて面白いじゃん。
エレカシ宮本なんかも似た感じあるかも。言うことコロコロ変わるし、音楽性も全然一貫性ないけど、それでも変わらない芯みたいなものは必ず残ってて、それをとらえるのが面白い。
まあファン以外にそんな事する人はいないから、浮き沈みも激しい音楽家人生だけど、ファンは人生ごと面白がってる感じ。
大森は音楽性自体は変わんないけど、伝えたい事が変わってるんだよね。きゅるきゅるのときには、「思ってる事と逆の事をあえて言う」みたいな事言ってた。「ググって出てくるところならどこだって行ける、って行けるわけないじゃないですか」みたいな話。「あたし新宿が好き汚れてもいいの」も、汚れていいわけないって。


表面的なものだけ求めるんなら、当たり障りないポップスだけ選んでりゃいいじゃん。

476 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 02:35:12.30 ID:7+f4HZ/v0.net
人生ごと面白がってる、っていうのは確かに一理ある
音楽に取り憑かれているというか
音楽をコミュニケーションツールとして利用しているのではなく
音楽がないとこの人絶対生きていけないだろうなって感じの生き方してる人
大森さんに限らずそういう人の音楽がやっぱり好き
音楽に対するスタンスがその時々で変わるなんて
その音楽を作ってる張本人に自由に決めさせろよ
変わるのがダサいって思うなら自分が好きだった時の大森さんをいつまでも追ってればいい
なんだかんだでこの人の曲や言葉に救われながら生きているので信者と言われても仕方ないかもな

477 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 02:35:36.69 ID:+NXJUufzd.net
>>475
大森の音楽性は変わってないって、めでたい頭だな

478 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 02:55:25.70 ID:ci8CWc6f0.net
>>477
実際大きくは変わってないじゃん。
インディーの2枚はちょっと別だとは思うけど、メジャー来てからは全部同じ延長線でやってるでしょ。
それこそエレカシみたいに突然打ち込みでアルバム作るとか、ヘヴィーなロックに振り切るとか、そういう表面的な振り切り方は大森はしてない。
曲ごとではストリングス入れたり、ジャズっぽい事してみたり、打ち込みで作られてるのもあるし、それなりに遊んでるけど印象としては大きな変化とは言えないと俺は思うかな。

479 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 04:10:09.99 ID:5XiNS+jZa.net
本当ゴミみたいなスレだな
読む気が全くしない

480 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 05:21:10.61 ID:ci8CWc6f0.net
>>479
そしてアナタの考え方に変革なんか起こるわけもなく、今週も先週と同じように罵倒レスを連ねていくわけね。

481 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 08:06:05.14 ID:XIeLjR7QM.net
それにしても今回のアルバムはクオリティーが低いな

482 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 09:49:39.53 ID:5uYGrNKt0.net
>>478
そのセンスじゃ音楽性は変わってないと思うのも無理ないわな

483 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 10:15:12.64 ID:7+f4HZ/v0.net
なんだかんだで離れられない人達ばっかりだからこれからも安泰だね

484 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 13:45:23.07 ID:ci8CWc6f0.net
>>482
5chぽくていいねそういうレス。いただきました〜

485 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 15:00:58.22 ID:ILy/5sLA0.net
メジャーデビュー前のライブの緊張感と今のライブ比べると衰えがひどい

486 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 19:06:00.62 ID:9vcNsT1U0.net
結婚して幸せになった結果音楽性がしんだと思う

487 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 21:34:38.53 ID:GY0TkKbh0.net
せめてもっとマシな人と結婚してればね…

488 :名無しの歌姫 :2021/01/11(月) 22:20:57.27 ID:zQo2QimI0.net
485に完全同意。今はお金の為にやってる感が凄い。

489 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 04:15:17.58 ID:OoI6LYob0.net
子供もいるし稼がないといけないからね

490 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 06:50:20.75 ID:lClSrOxx0.net
ライブの時ふと見ると10万以上するGUCCIのスニーカー履いてて
それで「死の縁から救いに来た」とか言われても富裕層の慈善活動かよってなったわ

491 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 17:54:48.85 ID:UnyO1qwr0.net
まぁ頑張ってるしavexだから金はあるんだろうね
息子はピエールが育ててるのかな。

492 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 18:53:51.74 ID:lajYxCcQ0.net
kintsugiのジャケ、現代美術家の渡辺篤って人の作品丸パクリしたってほんとですか

493 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 19:58:38.98 ID:9JIOPqBra.net
本当ゴミみたいなスレだな
読む気が全くしない

494 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 20:30:07.26 ID:4Afc/oXm0.net
>>492
もしかして金継ぎを使った作品のこと?
その人が金継ぎの技法を考えた人ならパクリだろうけど
金継ぎって400年くらい前からあるらしいけど大丈夫そ?

495 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 20:38:30.85 ID:t8AwS0nc0.net
大森さんにメッセージ送りたい
LINEの返信は読まないよね?

496 :名無しの歌姫 :2021/01/12(火) 21:52:34.11 ID:xTKbe26Qd.net
>>494
気持ち悪いレスだな
ジャケだって言ってんじゃん

497 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 03:13:26.44 ID:zEPo449A0.net
ざっと探したけどこれだとしたら金継ぎをテーマにしたのが被っただけに思えるが

https://www.atsushi-watanabe.jp/works/2016/koganecho2016/

498 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 03:29:02.37 ID:zEPo449A0.net
こわれた心、とか皿を「自分で」割って修復する手法とかその辺の事を言ってるのかな

499 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 06:22:23.21 ID:zEPo449A0.net
逆に真似してるとか思われてそれにキレてる可能性あるかも
ジャケットはトカレフみたいに自分で絵描いてるのの方が個人的に欲しいです
アルバムの内容からしてもビジュアルが派手すぎに感じるので

500 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 06:49:57.22 ID:mZrMvG5P0.net
気持ち悪

501 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 09:53:40.68 ID:wceBKNA4a.net
>>498
でもジャケって言ってるしな
謎だ

502 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 10:29:11.14 ID:7iR99Q3h0.net
画像これかな
https://twitter.com/0622oto/status/1348916589282791426?s=19
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 12:01:54.92 ID:w3Bv80idd.net
本人がツイで触れてるよ
パクリと言われても仕方ないと思う

504 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 12:18:37.91 ID:7iR99Q3h0.net
金継ぎをジャケで表現したくて参考にしたのかもしれんけど、丸パクリするのは…
靖子ちゃん本人が考えたアイデアなのか、デザイナーなのか
青柳さん亡き今、この先が思いやられるな

505 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 12:58:04.39 ID:wYTbwhpf0.net
散々芸術には金払うべきとか、ひとの精神性パクるなとかいってたのに自分はタダでパクりまくりか靖子ちゃんよ
悲しい気持ちになるわ

506 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 13:07:40.89 ID:wYTbwhpf0.net
https://www.atsushi-watanabe.jp/works/2016/koganecho2016/

507 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 13:08:17.94 ID:wYTbwhpf0.net
精神性もおパクリ様やん

508 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 16:55:11.45 ID:mZrMvG5P0.net
アーティストとして恥ずかしくないのかね
今の時代なぜバレないと思ったのか

509 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 17:15:07.74 ID:zEPo449A0.net
でもまあ本人も言ってるようにコンセプトやアイデアには著作権はないから裁判沙汰になるようなものではないわな
単に被っただけの気がするし
ただし大森さん自身がコンセプトパクられたと騒いだ過去があるだけに対応間違えるとまたファン離れそう

510 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 20:20:34.00 ID:mZrMvG5P0.net
大森さんの対応が正解だったことない

511 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 20:29:09.45 ID:tHpKspvr0.net
昔は、オリジナルなんてどこにもないと自ら歌ってたのに、今では自分の事を天才とか超歌手とか言って、創造してる気分になっているのかも。謙虚さが失われると人として進化は無くなるよね。

512 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 21:05:48.33 ID:oSeD8Ngh0.net
テーマとかコンセプトさらにデザインもパクったって事か
そこまで一般には知られてない人だからって悪質だな

513 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 21:08:26.96 ID:oSeD8Ngh0.net
これで創造創造て本当気持ち悪すぎて無理になるわ

514 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 21:11:27.73 ID:oSeD8Ngh0.net
本当悪いやつばっか得する世界すな

515 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 21:41:07.64 ID:tHpKspvr0.net
魔法が使えないなら死にたいのジャケは椎名林檎の露骨なオマージュだし、今に始まった事ではないよ。
hayatochiriのPVはGLAYのオマージュだし。パクりじゃなくてオマージュですから!

516 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 21:51:46.83 ID:oSeD8Ngh0.net
椎名林檎は誰がみたって明らかだからまあいいでしょ
今回はそこまで一般知名度ない人のを自分の発案みたいに発表してるから、問題ある
元の人も明らかに怒っておられるし
やらないだろうけど、本気で訴えたら結構微妙なラインでないの
CDのジャケについては著作権、アイデアの範疇を超えてると判断されるかも

517 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 22:02:42.03 ID:mZrMvG5P0.net
実力でねじ伏せたいとか言ってたの草
弁明マダー?

518 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 22:04:16.50 ID:iu5u5KoPd.net
これでオマージュは笑うわ
信者も頭腐ってんな

519 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 22:44:31.27 ID:0192V1TR0.net
お前ら炎上させようと必死だけど、こんなんじゃ燃えるわけねーだろ
そもそも渡辺篤さんが言ってる女性ミュージシャンが、大森靖子かどうかも確かじゃないんだぞ
>>502 このTwitterの奴の憶測でしかない
もし本当に大森靖子のことを言ってるとしても
酷似してるっていうコンセプトとか、大森,渡辺のどちらの作品もお前らは調べてもいねーだろ
無駄に時間使って必死に調べて来いよw

520 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 22:49:37.30 ID:oSeD8Ngh0.net
>>519
あんまり煽ると名前出されちゃうかもしれないからやめときなよ
コンセプトはリンクに軽く書いてあるじゃん

521 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 22:51:12.30 ID:CJjrWM0O0.net
「ここ数週間ずっと腹立っている」とツイートにあるし、リリースのタイミング的にも他の女性アーティストである可能性の方が低いかと…
パクったパクってないの真相は分からないけど、された側(渡辺さん)からしたら、まぁたしかに良い気分はしないね。

522 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 23:05:22.17 ID:AZjV7UPH0.net
金継ぎってそもそも壊れたものを修復する技術なわけで、これを作品に転用すればまぁ渡辺作品や大森ジャケのようになるのは自然でしょう

言ってしまえば両者ともにそこまで奇抜なアイデアに感じないから炎上にもならないレベル

523 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 23:15:25.29 ID:nf+qWCiz0.net
人の言葉と思想を繋ぎ会わせた継ぎ接ぎだらけだからいつかボロが出るよね

524 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 23:51:00.13 ID:T+X8PAlZ0.net
最初は顔に金継ぎ風の化粧するつもりだったけどモダンな感じの化粧だと曲と雰囲気が合わないからデザイナーと一緒に別の案考えたみたいな事言ってなかったっけすげぇうろ覚えだけど

525 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 23:54:41.99 ID:B6oa754vp.net
誰かが先にやってるから自分は出来ない的な考えは古いとか昔から言ってるし本人気にして無さそう

526 :名無しの歌姫 :2021/01/13(水) 23:55:00.44 ID:YP6o7W8ja.net
アイプチしないと途端にブスになって笑うなw

527 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 00:18:05.82 ID:5GHMHhlI0.net
アイプチなんていらねえよ
そのままの靖子でカワイイさ

528 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 04:12:01.24 ID:m+YDEU/d0.net
>>524
オーケンみたいになるからやめたとか言ってたかも
金継ぎってすごくポピュラーなものになってるから裁判なんてあり得ない
https://tabi-labo.com/294084/kintsugi-matome

529 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 09:40:10.71 ID:YXlta2QvM.net
普段からツギハギみたいな化粧してるのにオーケンもへったくれもないような気もする

530 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 10:00:58.79 ID:xvJ97CIF0.net
>>523
人間なんてそんなもんでしょ。あなたは確固たるあなたの思想で確立してんの?

531 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 10:54:22.28 ID:9HKrIBGK0.net
>>530
信者はパクリも許容

532 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 11:01:21.54 ID:T+emP5iL0.net
個人間で謝罪していくらかお金払えば丸く収まりそうだけどな……収まってほしいな……

533 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 11:56:09.56 ID:J2GiPKZup.net
https://www.marcoferriart.com/kintsugitokyo2016

パクリの境界線は難しいよ

534 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 12:40:19.63 ID:Sm5pzjybM.net
>>530
ごめんごめん気に触っちゃったかな
ダブスタはいけないよ

535 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 12:47:34.97 ID:J2GiPKZup.net
https://lauraracero.com/portfolio/kintsugi/
https://www.urushi.info/kintsugi?
https://www.hmv.co.jp/artist_Aida-Cooper_000000000816604/item_Kintsugi-Amica-Mia-Ltd_10316013

画像検索かけただけで腐るほど出てくるな

536 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 12:54:22.24 ID:9HKrIBGK0.net
>>僕自身の作品が他者の創作物に似ざるを得なくなる事(カブる)はこれまでもこれからもあるだろう。けれどコンセプトや文脈が変われば別物だとは思う。今回の件においては、酷似している点があまりに多すぎる為、一般的に言われる「パクリ」だとは感じてる。しかし法的には問えないし、問わない。

金継ぎのビジュアルだけ指摘してるわけじゃない

537 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 15:00:31.37 ID:xvJ97CIF0.net
>>534
ダブスタって何とダブルなのさ
わたし大森靖子がオリジナリティ溢れる的なこと言ってないわよわよ

538 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 15:09:33.74 ID:9HKrIBGK0.net
>>537
もう馬鹿は黙っときなよ

539 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 15:29:06.50 ID:edaTc+6Ma.net
>>535
丸い平面ってなかなかないんだね…

540 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 16:56:12.75 ID:vshytdLuM.net
>>538
言ってもないことを煽って指摘されれば馬鹿呼ばわりだもんなー低すぎ

541 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 17:15:43.59 ID:m+YDEU/d0.net
現代美術家さんが一旦黙るって言ってるんだからまた何かツイートするまでほっときゃいいよ。

542 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 18:46:03.80 ID:DFDn/n3Id.net
元々人の精神性パクるしか歌詞書けなかったし、今回のことも起こるべくして起こった

543 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 19:07:16.51 ID:m+YDEU/d0.net
アンチのエサになってしまったか

544 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 19:20:10.97 ID:9HKrIBGK0.net
私の精神性だけパクって何も削らずにものつくられるの、ほんとむかつくんだよなー!くっそー!
クリエイティビティ残っとらんならとっととやめちまえ!売れた人のもんなんておかしい!返せ!

アンチも何も自分で言ったことだからなあ

545 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 19:50:20.35 ID:8buYiokD0.net
パクられたと言っても叩くし
パクられたと言われても叩く
何をしても、ろくに調べもせずにただ叩きたいだけの趣味がアンチ活動な暇人
構ってほしいだけだからスルーして別の話題をしたらいいよ

荒らしに反応したら、あなたも荒らしかも?

546 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 20:14:43.92 ID:5GHMHhlI0.net
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-m2Th [126.72.109.66])2021/01/13(水) 01:03:39.85ID:zr1XoLIe0
いや、元サザンだからって必ずしもホンモノとは限らんだろ。
本物と判断した理由を知りたい。

俺は、普通のヒストリックだと思ってる。

547 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 22:25:24.61 ID:7DOFsL7sd.net
>>545
被害者本人がツイートしてることについては?
ただ周りが騒いでるだけではないんだが

548 :名無しの歌姫 :2021/01/14(木) 23:59:35.51 ID:8buYiokD0.net
>>547
気持ち悪いレスだな
渡辺さん本人が一旦黙るって言ってるのに部外者が騒ぐなよ
つーか、どこでも騒がれてねーけどな
なぜなら昨日も言ったが渡辺さんが言ってる女性ミュージシャンが
大森靖子かどうかも確かじゃないし
>>502 このTwitterの奴の憶測でしかないからね
大森靖子のことだって思うなら、もっと必死になって調べて来いってばよw

549 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 00:23:40.30 ID:JaIyYhPJ0.net
いや大森靖子以外にいないからそれは間違いないです
ところでRudeが最初サビが難しすぎかなと思ったけど聴く度良くなってる
プログレスの地下版みたいな名曲感

550 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 01:52:06.34 ID:GzSpd99M0.net
Rudeは本当に名曲。一番好きかもしれない。

551 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 08:11:21.15 ID:PGqU5jXl0.net
>>548
いやあれが大森ではないって擁護は無理がある

552 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 08:54:29.16 ID:fE6l4GXBa.net
>>548
ツイートくらい自分で遡れよ
書いてあるから
しないならお前が黙れ

553 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 14:31:54.96 ID:C3HuR/V5M.net
>>548
ピエールさん、お疲れさまです

554 :名無しの歌姫 :2021/01/15(金) 18:16:40.84 ID:GjUJdiQbd.net
>>548
大森さん以外にいませんよ
この流れでそんなこともわからないんだったらテレビでもみててください

555 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 00:11:11.33 ID:3Jsu+J1B0.net
インスタ安定に気持ち悪いな

556 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 01:38:35.86 ID:3M0jyOlM0.net
>>471
曲が偉くて、私は曲の奴隷、みたいなこと言ってた気がするんだけど…

557 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 03:17:50.33 ID:SH3yyIxs0.net
芯がないよな
口から出まかせ、口先だけって感じ
最近の曲にも顕著に出てるよな
こういうこと言っとけばエモいやろ、的な舐めプ感

558 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 07:29:27.28 ID:IyQs+O/60.net
ベロ出してる画像怖すぎるよ
目も凄いじゃん

559 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 07:42:10.38 ID:jODPYwEVa.net
もう本当に誰?って感じだよね…

560 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 10:11:15.83 ID:T6KEsGqb0.net
一旦黙ると言ってた現代美術家さん早くもツイートしてる

https://twitter.com/nabe_chan_/status/1349636227142610947?s=19

あえてこの言葉使うけど男のメンヘラってしつこそう
(deleted an unsolicited ad)

561 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 18:24:09.16 ID:R84jfNSY0.net
おまえはほんと頭わりいよな
大森さんのは追う人にだけわかる高尚なパロで
おまえは追えてんのに知恵遅れだからそんな反応だけど
この商店街のはねえわ
これやっちゃった奴はおまえと同レベルの脳みそよな
腐って鼻から溶け出てる感じ

562 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 18:33:58.70 ID:zFrRFNAx0.net
靖子ちゃんの周りにはもう叱れる大人はいないから、訴訟なり何なり痛い目にあった方が良いと思う

563 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 19:25:15.47 ID:3Jsu+J1B0.net
>>561
大森囲ってる信者ってまじでこのレベルなんだろうな
そりゃアルバムも売れませんわ

564 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 19:31:18.52 ID:R84jfNSY0.net
車椅子おやじが自演してんなよ 
うんち口臭せえからよ

565 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 19:34:15.03 ID:TBDoJ/Cfa.net
ニワトリのひとまだいたのか

566 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 19:54:04.84 ID:R84jfNSY0.net
モノマネオウムおじさんはとっとと首吊って死んでください
キモイんで

567 :名無しの歌姫 :2021/01/16(土) 20:29:49.56 ID:gYYnLQlzd.net
>>566
通報しました

568 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 00:21:38.22 ID:exHD9+Fe0.net
>>561
なんか全然言ってることが分からないから頭悪いのかもね

大森靖子はヒステリーに騒ぐけどその時だけでわりとカラッとしてる
こんな裁判の匂わせやゆすり脅しみたいなネチネチした事はしない
ただファンとして心配してるだけだよ

569 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 00:47:19.03 ID:77uux6nr0.net
行間空いてるレスは確実に頭悪いので読みません

570 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 09:48:29.08 ID:3SE4GhUc0.net
>>561
高尚なパロ?
制作者が嫌な思いしてるのに?

571 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 09:58:43.21 ID:3SE4GhUc0.net
ジャケットやCDを割って金継ぎすればよかったのに、なぜあの形で似たような割り方で同じ技法使ってんだろう。
金継ぎは誰だってするだろっていうけど、金継ぎ自体はだれでもやってるよw
顔写真をコピーして自分で割って金継ぎする工程は珍しいと思うよ

572 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 10:28:00.54 ID:exHD9+Fe0.net
こわれた心というメタも作風からして普通で、ジャケットに顔写真を使うのも普通、皿を壊して金継ぎするのは件の氏だけでなくたくさんの人がやってる事。顔写真を皿に転写する事ぐらいかなグレーなのは。

氏は今当該作品を展示会に出品してるみたいだけど何も知らない人から大森靖子さんのファンなんですか?とか聞かれたらそれこそぶちギレて裁判起こしそうで怖い。ツイッターの信者のアイコンみたいにも見えるからね。その辺が一番怒ってる所なんじゃないかなと只の推測でこれにて失礼。

573 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 10:30:37.53 ID:JPVKOlYJ0.net
pinkってタイトルだけで本人はブチ切れるのにな

574 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 10:32:37.36 ID:JPVKOlYJ0.net
信者化してるファンは曲やライブの出来より認知されてる距離感の近さで金払ってファンしてるみたいで気持ち悪い、その近さで何やっても受け入れてるし

575 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 10:50:28.52 ID:qRdjgNAH0.net
>>568
どこがネチネチなんだよ
パクれば訴えられる当然のこと

576 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 12:45:10.26 ID:1JzaAN3v0.net
昔の実験室だかライブで言ってたけど、オリオン座は松田聖子と中島みゆきだかなんかを足して2で割って作ったとか言ってた。歌詞やコンセプトも昔は増田ぴろよそのまんまだったし、元々他者から影響を受けやすく、それを昇華して作る作風なんだよ。

577 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 12:57:35.01 ID:tBghyMAJ0.net
そうなんだーオリオン座好き
東京事変みたいだと思ってた

578 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 13:19:49.73 ID:3Gh3/uCB0.net
「オリジナルなんてどこにも無いでしょ」って歌ってるじゃん

579 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 13:28:24.23 ID:qRdjgNAH0.net
>>576
インスパイアを受けるのとパクリは別物
信者はそんなことも分からんのか?

580 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 13:29:53.21 ID:XWS5/sTaa.net
>>576
それ呪いは水色じゃないか?

581 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 14:02:51.59 ID:T8O74hML0.net
大森さんが自分の作品とちょっと近いとキレる人じゃなかったらアンチもこんなに騒がない
自分のこと棚に上げて似るのはしょうがないとか言ってるならそれはダブルスタンダードで大森さんらしくない

582 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 15:50:53.74 ID:YQTJqzHx0.net
>>580
だよね。本で読んだ

583 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 20:43:03.17 ID:exHD9+Fe0.net
えらめぐみさんがZOCの新メンバーみたいに見えなくもない
https://youtu.be/jPp33ooHXOY

584 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 21:39:33.22 ID:S0YcsYrhd.net
今度はどこからパクってきたんですかー?

585 :名無しの歌姫 :2021/01/17(日) 21:48:54.74 ID:p4EQBScf0.net
なんかまたまろがTwitterで荒れてる

586 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 07:36:18.56 ID:VW2heHPH0.net
大森さんはよく「0から1を作るものづくり」と言うけど
実際には元ネタがあったりするよな
日本のアーティストは元ネタの話とか絶対しない人が多いけど
最近じゃレファレンス(参照)と言って元ネタについて触れる人もいるよね

587 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 15:05:02.24 ID:LCT+V4uJa.net
服のセンスが悪いのがもったいない
いつもしまむらに見える

588 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 17:53:36.57 ID:XaeQ5eOLd.net
人間が安いからねえ

589 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 18:43:31.15 ID:q+8B76KL0.net
なんで歌い方ああなった?前はあんなのじゃなかったのに。インスタライブ昨日観たけどもう顔いじるのもやめた方が、、おばあちゃんみたいだった

590 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 21:26:41.29 ID:bPHTcFaZ0.net
なんか顔が変わりすぎ。

591 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 23:31:42.21 ID:A4y0xysu0.net
靖子ちゃん、もうこれ以上失望させないで…

592 :名無しの歌姫 :2021/01/18(月) 23:40:09.52 ID:TxntcP/z0.net
ここで愚痴をいうような人を客にしていてはブレイクできないと方向変更したのが今の大森さんなんだけど本人は変わっていない変わったと思うお前が分かっていないという方針なので噛み合わないよ

593 :名無しの歌姫 :2021/01/19(火) 17:23:32.18 ID:912RFpevM.net
どこに書けば良いかわからんからここに書くけどZOCの楽曲のレベルも下がってきたしなぁ。

594 :名無しの歌姫 :2021/01/19(火) 17:55:08.67 ID:0UxwvERg0.net
>>593
ぷっちょへんざ!耳に残るけどこんな音楽やる為にソロよりZOC取ったんだって思っちゃった

595 :名無しの歌姫 :2021/01/19(火) 18:07:21.61 ID:cO0mrL9Ed.net
MVもクソダサだし、オバチャン痛いよ…

596 :名無しの歌姫 :2021/01/19(火) 23:28:30.82 ID:igelzp2ea.net
臭そう

597 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 00:57:50.19 ID:OfRiEgs10.net
>>592
その結果、結局ブレイクできなかったし、アルバムの順位的にも動員的にも人気が落ちている様にみえるんだがどうなんですか?

598 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 01:50:06.27 ID:44Hcyktm0.net
仕事仲間が亡くなるってどんな気分なんだろう。自分を責めるかな、それとも楽になれたねと思うのかな

599 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 07:26:43.42 ID:gUUxjnk50.net
自分を責めるなんてことするわけない

600 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 09:50:44.42 ID:cPAg84BH0.net
ツイッター復活したね、加工きつすぎ

601 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 11:54:16.34 ID:/utdrYCJp.net
ツイッターはあのまま辞めちゃえばよかったのにね。
突き放すわけじゃなくて普通にそう思う。

602 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 13:24:21.28 ID:ZZqKAvud0.net
あなたもツイッター辞めちゃいなよ

603 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 13:40:32.67 ID:yZ9mv+j4d.net
加工してもババアだなあ

604 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 17:11:21.42 ID:m0zi4xJTM.net
Twitterもインスタもブログもやめたほうが良いと思うけど我慢出来なさそう。
今まで何度も消しては復活してを繰り返してる。

605 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 18:24:29.10 ID:hk/7cbzQd.net
戦慄にSNSの使い方教えてもらった方がいい

606 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 21:33:30.95 ID:Z99knrr80.net
「ここは退屈迎えにこないで翼はいらない心があるもの私は私だから何なの」って歌詞でパーティードレスを思い出した。私は私よ!心があるものー!

607 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 21:58:16.59 ID:m0zi4xJTM.net
ピエール中野さんが、大森靖子を守るのがファンの役割とツイート。酒にも自分にも酔ってるんだろうな。

608 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 22:02:51.75 ID:gUUxjnk50.net
>>606
山内マリコのパクリ

609 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 22:22:22.25 ID:Z99knrr80222222.net
>>607
どう守ればいいの。もっと課金しろってかw
戦慄の事もツイートしてるし白々しい黙ってろよな

610 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 22:44:12.58 ID:O/QlppXQ0.net
お前も黙れよ

611 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 22:54:22.54 ID:+MSsnSBHd.net
>>610
おはピエ

612 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 23:33:21.72 ID:BKyJYc1va.net
>>609
2がすげえ

613 :名無しの歌姫 :2021/01/20(水) 23:44:28.61 ID:44Hcyktm0.net
ワロwww
しかし大森さん余りにも波乱がありすぎてマイナスイメージばかりだ

614 :名無しの歌姫 :2021/01/23(土) 08:23:46.37 ID:sGW6rZzD0.net
アルバムあんな出来じゃあスレ消化もされないわな

615 :名無しの歌姫 :2021/01/23(土) 22:28:08.83 ID:nzO+jwxuM.net
ZOCスレで戦慄との裁判始まったと話題になってた。
ストレス溜まってそうだから、また炎上起こすんかなあ。

616 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 03:33:19.16 ID:h83p+cbL0.net
>>586
昔の人もこの本からインスピレーションを得て詞を書いたとかあったよ
作品が自分なりの解釈を得てからもネタ元について公言するのは敬意があったんだろうね

617 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 06:52:48.60 ID:dSEVBzQ70.net
本ならまだしも、同業者からのインスパイアは言いにくいよね
作曲コンペのオーダーには具体的に誰それの何々みたいな曲と書いてあるらしいけど
そうやってJ-POPは粗製濫造されていくわけだよ

618 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 07:21:06.22 ID:0PJTKvIN0.net
パクリをインスパイアとかインスピレーションとか言ってくれる信者がいていいなあ

619 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 07:22:23.11 ID:0PJTKvIN0.net
まあ人のモノ盗んどいてあのクオリティじゃオワコンだけどな

620 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 09:12:06.83 ID:oXXR9e9Hd.net
悔しいの?

621 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 09:16:22.26 ID:5iqWwaBMd.net
>>620
ピエールさん今日もお疲れさまです

622 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 12:08:56.03 ID:Ly4vAFDv0.net
大森さん人柄はどうかと思うけど楽曲クオリティは高いと思うけど

623 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 12:33:19.44 ID:pcVQd7XIM.net
いや楽曲クオリティは初期は高かったけど、今は低いだろ。同じようなメッセージだし、焼き直しみたいな楽曲ばっかじゃん。

624 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 12:46:06.26 ID:GiFsIO3l0.net
インディーズの頃は捨て曲無しだった

625 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 12:52:34.90 ID:pcVQd7XIM.net
ほんとそうだよな。懐古厨と言われようが、事実として、今の方がクオリティ低いと思う。
手癖で作った様な楽曲と、お前らこういうのが欲しいんだろ?みたいなあざとい歌詞。最近のアルバムには魂が込められてないよ。

626 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 13:12:25.29 ID:atJGVNYX0.net
むしろインディーズの頃の方が手癖で作った風な曲多かったと思うけどね好き嫌いは別として

627 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 22:26:21.45 ID:Ly4vAFDv0.net
昔から聞いてたわけじゃないけど昔のアルバムが凄くいいのはわかる
ただ最近の曲がクオリティ低いかはよくわからないや、音源よりライブの方が差があるのかもしれないけど
最近の曲も悪くないと思ってる

628 :名無しの歌姫 :2021/01/24(日) 22:40:26.06 ID:8l5YYvF90.net
昔だけが良い人はサラバでええねんで
旨いラーメン屋が不味くなったのに
毎日、通ってネチネチと昔は旨かったって文句垂れてる奇特な人w

629 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 00:22:19.38 ID:O6Bhh8uO0.net
昔からのファンがスレに居座るのは、まだ真面目に曲を作って、真摯に音楽と向き合って欲しいという期待があるからだよ。
お金儲けを優先せず、時間を掛けて作ってた時期を知ってるから、インスタントに作ってる現状を改めて欲しいと思う。

630 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 00:25:31.31 ID:O6Bhh8uO0.net
昔、唯一無二で美味かったラーメン屋が、チェーン展開する為に不味くなったら、もう一度あの味を食べたいと思うのはそんな人ダメか?

631 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 00:29:56.32 ID:O6Bhh8uO0.net
と、言いつつも、嫌いになったら捨てろという意見もごもっとも。
弱者だった大森さんが強者になった瞬間に、高円寺カルチャーを切り捨てて、メンヘラ女子をターゲティングした売れ線にいってしまった事を偽善者と感じてしまってるのかもしれない。バレンシアガを着てる人に語られても…と思ってしまう。でも期待してしまうんだょ。ごめん。

632 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 01:08:33.84 ID:+tEEDzLQ0.net
ラメーンが美味いも不味いも昔の曲が良いも今の曲が悪いも
結局は自分の好み、趣味趣向
不味いと思うラーメン屋に通う必要はないし
曲が合わなくなったら聴き続ける必要もない
まして、それを誰かと共有する必要もない
自分と好みが違うからといって、それを下げて言葉にするのは
それを好きだと思う人からしたら不快でしかない

昔は「真面目に曲を作ってた」「真摯に音楽と向き合ってた」「時間を掛けて作ってた」
今は「手癖で作った様な楽曲」「お前らこういうのが欲しいんだろ?みたいなあざとい歌詞」「魂が込められてない」「お金儲けを優先」
それは、あなたの主観でしかない
どう感じるかは人それぞれ千差万別
最近、大森靖子を好きのなった新規ファンが5chなんか見るかわからないけど
マイナスの書き込みしかない、ほぼアンチスレの現状は良くないと思わないのか?
昔ファンだったのなら、昔のような曲を期待して待ってるのなら
グチグチ書かないで昔の曲だけ聴いて黙って待ってたらいいのでは?

633 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 01:14:14.95 ID:890aq1o50.net
>>632
でもそう感じてる人が多いのも事実
売上に現れてるじゃんね
趣味趣向といえど一般的に不味いラーメン屋は潰れるし、常連ばかり優先してもダメだけど常連を蔑ろにするラーメン屋もやっぱり潰れると思う

634 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 02:39:33.56 ID:+tEEDzLQ0.net
>>633
「売れているものが良いものなら世界一うまいラーメンはカップラーメンになっちゃうよ」
甲本ヒロト

今はサブスクとかで聴く人もいるし音楽業界も売上は全体的に下がってる
昔と全く同じ状態にして比べる事なんでできないわけだし
そして売上が下がってるから曲が良くないと思うの?
結局は、自分の好みに合うか合わないかじゃないの?
ラーメン屋も不味いと思ったら行かないだけで
みんなが不味いと思っても自分が美味いと思ったら通うよね
不味い店や問題がある店は、ほっといても潰れるわけだし

あと、昔の曲が良く感じるのは思い出フィルターが掛かってるのもあると思うよ
今はライブ数が少ないしライブで聴いたら印象が変わる曲もあるでしょ

635 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 10:16:08.70 ID:bo+2mrBa0.net
金儲けを優先してるって意味わからんな
バズる曲はZOCでやるからソロは売上度外視って本人言っとるやん
実際今回のアルバムは全く万人受け絶対しないような仕上がり

636 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 10:18:04.28 ID:pMgbfj8N0.net
>>633
売上で判断するなら洗脳が一番いいと思ってるってこと?
二番目はクソカワなんですがそこんとこどうなんでしょーか
https://www.oricon.co.jp/prof/564097/rank/album/

好きだったものが変わっていってついていけなくなって
ガッカリしたり不満に思ったりする気持ちは分からなくもないけど
それをわざわざスレに来てまで発散するよりも
「昔の大森靖子」っぽい音楽を探したほうがよっぽど有意義だと思うけどな

637 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 10:32:25.38 ID:FBnJLtQy0.net
変化を楽しめなくなって、過去に固執するようになったらもう老害の第一歩。 
ていうか、まあ個人で固執するのは好きなようにしたらいいけど、それを他人に暗に強要したり、自分の考えが絶対に正義だと信じて喧伝し続けるのって老害そのものだよね

638 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 10:40:46.54 ID:lwaZsxhqp.net
あの頃のが良かった
別に本人の感想だから自由じゃね
思い出フィルターかかってるかも知れないし
純粋に良い部分もあったのかも知れない
そこは本人にもわからんとこだし
他人がどうこう言うところではない

どう言うところが?とか掘っていくのは面白いけど
個人へのバッシングになると詰まらない

639 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 11:20:34.60 ID:FBnJLtQy0.net
売り上げが証明してる、みたいな論を出してくるけど、
去年と今年で売り上げグラフ見せて、ほれ見ろ!なんてまったく成立しない事だってのが分かってないんだもんな。

昔に固執して売り上げグラフを頼りにしてるなんて、意図的に時間止めて生きてるんだとしか思えない。 そんな人と同一の世界線で話が出来るわけない

640 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 11:48:38.00 ID:890aq1o50.net
信者のがよっぽど老害でじわる
老害たちはいつまでも大森聴いて、これが分からないなんて感性終わってる!とかいってイキっていたらええよ
グッバイ

641 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 11:58:13.24 ID:FBnJLtQy0.net
>>640
今の方がいいなんて言ってないのに笑
昔の方がいいとも言ってないし、どっちも良さはあるって話をしてるんだけどなぜか伝わんないんだわ
妄想激しすぎんだよな。視野が狭いからそうなっちゃうんだろうけど。

そんでお前絶対グッバイしないだろ笑 どうせまた来るんだろうからカッコつけないでいいよ

642 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 22:51:20.08 ID:UGwl0bxS0.net
まあ今の曲がクソなのは間違いない
権力側の人間が何歌っても響かない、ペラペラだから仕方ない

643 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 22:56:18.13 ID:pyN5IRYud.net
>>639
>去年と今年で売り上げグラフ見せて、ほれ見ろ!なんてまったく成立しない事だってのが分かってないんだもんな。

それはコロナ関連で?コロナが円盤の売上に影響してるなんか全く聞かないけど

644 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 23:25:10.57 ID:O6Bhh8uO0.net
独身で時間がありあまり、毎日客の反応を見て試行錯誤しながら曲を作ってたインディ〜洗脳あたりと、子育てと主婦をしながらアイドルプロデュースしながら楽曲作ってる現在を比較すると、そりゃ楽曲のクオリティは落ちて当然だと思うわ。

645 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 23:27:11.09 ID:O6Bhh8uO0.net
ZOCなんてやらずにソロに専念してほしいけど、武道館でやりたいとかテレビ出たいとか、売れたい人なのでソロに限界を感じてんじゃないの。

646 :名無しの歌姫 :2021/01/25(月) 23:38:06.38 ID:CT+aRfTzp.net
権力がどうとか高い服着てるから強者とか言ってる人謎すぎる
最近の大森さんめちゃめちゃ叩かれててしんどそうじゃん普通に弱者側の人

647 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 01:05:49.03 ID:T1gWnj+f0.net
権力側になったって言うけど作詞作曲するSSWで
ソロの大森靖子を自分でプロデュースしてやってたんだから元々権力側じゃないの?
むしろメジャーになったら制約ができるでしょ
あと時間を掛けたらクオリティが高い音楽ができるって考えもおかしくない?
じゃあ売れてない時間を有り余してるミュージシャンはクオリティ高い音楽作れるのかな
そして大森靖子が離婚してアイドルプロデュースもやめて
インディーズに戻ったとしても昔の様な音楽を作るとは限らないよ
それを期待してグチグチ言いながら待ってる時間無駄じゃない?

毎日、不味いラーメン屋に低評価のレヴュー書いてないで
新たな美味しいラーメン屋を探しに行った方がいいんじゃない?

648 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 02:48:51.65 ID:804tA6yoa.net
高い服云々の人は大森さんが自分に共感してくれる歌歌ってくれるから収入も自分と同等だって勝手に勘違いして裏切られたと思ったじゃない?
自分と同じ感覚持ってるからって収入も自分と同じな訳ない
そこそこ売れてるアーティストなら金持ってるに決まってるじゃん

649 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 04:43:01.95 ID:Xn3xD2TX0.net
>>647
横だけど時間掛ければの件は才能があるのが前提だと思うよ
大森さんの実力を認めたうえで時間をかければもっとすごい事やってくれそうって期待じゃないかな
ラーメン食べたい

650 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 06:41:25.98 ID:t4gvGbTF0.net
子育て云々で時間がないとかプロとして理由にならない
普通に才能が枯れた、それだけ

651 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 07:40:12.96 ID:29Z8UYUzp.net
>>643
業界全体が右肩下がりなのは知ってる?
ミスチルですらアルバムリリース毎に10万単位で数落としてるのに、それ見てミスチルも落ちぶれたな〜wとあげつらう事がどんだけズレてる事かわかる?
業界全体が右肩上がりか横ばいじゃないと、売り上げ=人気の論は通らないって話。

客観的な数値を元に他者に説明するなら、売り上げ以外にもライブ動員、カラオケ、サブスク、色々並べてくれないと通らないよ。
成長してる同業者を引き合いに、大森はこの程度。みたいな比較対象もいくつかあると万全だね
これ全部プレゼンの基本

652 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 07:52:43.94 ID:29Z8UYUzp.net
あとブランド着てる事とかを叩いてる人は、単にあなたが見る目が無かったという話じゃないの?
大森が変わったというか、もともとそういう人だったのを勝手な自分の理想像に当て込んで信じてたんでしょ。

結婚して嫁(旦那)が変わってしまった〜みたいな嘆きと同じ。選んだのはてめーだろって思うし、自分の見る目の問題を無視してるのが俺は気に入らないね

653 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 08:10:51.47 ID:fkC08ZTH0.net
「真摯に音楽と向き合ってない」「お金儲けを優先」「時間を掛けて作ってない」「魂が込められてない」とかも
全部、自分の頭の中の大森靖子像の話しなんだよね
クオリティが低くなったって言うのも、ただ自分の好みの音楽じゃなくなっただけでしょ

654 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 08:11:06.01 ID:29Z8UYUzp.net
まあでも、ピエール以外のドラムともっと絡めば色々変わるのになあとは俺も思う。
あらきゆうことやって欲しい

655 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 12:14:39.03 ID:esWx4g+x0.net
権力や才能関係なく当時から高い服買う金があったら買って着てるでしょ

656 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 14:13:01.64 ID:eQZ4b56qd.net
>>651
>これ全部プレゼンの基本
くっさwwwwwwwwww恥ずかしいからやめてくれよ

657 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 14:34:10.51 ID:ZBHejH3LF.net
>>651
その観点からなら、別に去年と今年のデータの前提に大きな差はないのでは
10年前と今年が大きく違うというなら分かるけど

658 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 15:28:05.43 ID:mJByH4Hf0.net
ZOCの動向たまにチェックして大森靖子名義のアルバム一周聞くだけでもう最近はお腹いっぱい
ぶっちゃけソロはもう諦めてるっしょZOCのことばかり

659 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 18:55:41.77 ID:t4gvGbTF0.net
>>651
>客観的な数値を元に他者に説明するなら、売り上げ以外にもライブ動員、カラオケ、サブスク、色々並べてくれないと通らないよ。
成長してる同業者を引き合いに、大森はこの程度。みたいな比較対象もいくつかあると万全だね
これ全部プレゼンの基本

テンプレにしたいくらい面白い

660 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 20:18:59.32 ID:804tA6yoa.net
これ全部プレゼンの基本(キリッ)

661 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 21:04:42.39 ID:7q99kjC00.net
大森靖子の界隈で自分のことTOって言って回ってる女オタオタの男がいるけど、大森さんにとってはキスしたオタクが1番なんだろうなといつも思うわ

662 :名無しの歌姫 :2021/01/26(火) 21:34:25.13 ID:NHB79lmM0.net
女オタオタだとは全く思わないけど、さいTOさんってちひろさんと別れた?
若い女のところに行った?

663 :名無しの歌姫 :2021/01/27(水) 18:44:54.11 ID:RivzG+eXd.net
俺古参だからさぁ、とか女オタに言ってるじゃんw

664 :名無しの歌姫 :2021/01/27(水) 23:48:35.67 ID:UITDASgS0.net
ゴイステのDon’t trust over thirtyからアイディア使ったのかな???

665 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 00:14:58.33 ID:z8p3fv160.net
そこから取ってると思うけどその言葉自体はベトナム戦争の時からあるよ

666 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 08:22:55.45 ID:i2gvx5Qd0.net
>>665
それをボブ・ディランが言って広まった感じだよな

667 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 16:51:58.07 ID:8/9UKvtq0.net
昔が良かった云々はもういい、音源は良くてもライブのバンドアレンジがダサすぎるのどうにかならないんか

668 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 16:55:45.99 ID:ksJHXdF30.net
>>667
そこで弾き語りですよ
大森靖子はアコギ弾き語りが1番です

669 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 18:22:29.90 ID:BNxgTtkc0.net
>>667
それ。 やっぱピエールのドラムがドンドン叩くせいで、バンド全体引っ張られてドカドカジャカジャカしてると思うんだよね。
やっぱドラム変えて欲しいって思う。手数少なくてタイトに叩ける人を試してほしい

670 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 22:03:31.28 ID:VlBYE29j0.net
ピって大森靖子の音楽を何も分かってないよね

671 :名無しの歌姫 :2021/01/28(木) 23:53:20.15 ID:8/9UKvtq0.net
そう、そのドカドカしたアンサンブルが全然良くない。大森さんがそうしたいのなら残念だが。ピはもうイヤホンだけ売っててくれ。

672 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 01:32:03.98 ID:zu9m+U/w0.net
ピ様のことは決して嫌いではないけど、久下さんのドラムが好きだった

673 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 15:55:48.10 ID:WNGcJjkJMNIKU.net
自分も昔芸能活動してたからわかるけど、凄いストレス溜まるの分かるしストイックさを維持して行くのは本当に大変だと思うわ。
avexのオーディション一次審査2回受かったけど有名になる恐怖の方が上回ってしまった。
私の夢の分まで応援してるよ。
あ、あと悪口は程々にね!

674 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 16:27:24.18 ID:y40ftW+A0NIKU.net
ちゅーぷりのMV久しぶりに見たら靖子ちゃんめちゃくちゃ可愛いんだけど、
僅か一年半?でこんなに劣化する?って思ったけど、多分だけどピンクの髪似合ってないのではって思ったけどどうだろう。

675 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 17:49:17.84 ID:WNGcJjkJMNIKU.net
それにしてもZOCはあまり好きになれない。
大森靖子が大阪のおばちゃんに見えてくる。
ソロで日本武道館とかやったら泣いただろうな。
去年のクリスマスライブは本当に行けて良かった。

676 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 20:30:04.59 ID:7trgnbU70NIKU.net
会報見たけどピンクほんと似合ってないと思う
それなりにPC診断とかしてるだろうにそこを無視してまでピンクに拘るの怖い、ピンクに呪われてるみたい
ちょっと前の黒ベースに若干のピンク混ぜた髪でまぁギリ。また可愛かった黒髪ボブとか戻らないかなー。

677 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 20:34:14.86 ID:yRdurfZp0NIKU.net
全身ピンクだと林家ペーパーに見えてしまう

678 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 21:36:57.37 ID:GCG56qcbMNIKU.net
>>676
同感

679 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 21:37:49.58 ID:9S0JdgmO0NIKU.net
遊戯カラーは好きだったけどな
黒髪よりは金髪のが似合うと思うけど大森靖子っていうパブリックイメージ的には黒髪なのかなー

680 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 23:13:10.90 ID:youEICSC0NIKU.net
>>676
そうなんすよ。黒髪が一番似合うよね

681 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 23:17:41.72 ID:+9oAEp0Z0NIKU.net
別にピンクでこの先ずっとやってこうなんて絶対思ってないだろ。 髪型くらい好きにさせてやれよ。
今はZOCメジャーデビューで張り切ってるんだろうから、それが髪色に出てるってだけの話でしょ。

682 :名無しの歌姫 :2021/01/29(金) 23:23:02.90 ID:youEICSC0NIKU.net
>>681
アイドルなら尚更一番可愛くみえるビジュアルでデビューするの大事だと思います

683 :名無しの歌姫 :2021/01/30(土) 11:05:21.74 ID:8E0+slpWd.net
武道館弾き語りあいみょんに先を越されて落ち込んでたのをZOC武道館でなんとか盛り返そうとしてるんだよ
大目に見よう

684 :名無しの歌姫 :2021/01/30(土) 14:48:05.69 ID:kx/nxZAZ0.net
何言ってんの?

685 :名無しの歌姫 :2021/01/30(土) 19:37:12.44 ID:37EUL9LKM.net
zocは今年で終わりかな。
メンバーの入れ替わりが多すぎるし治安悪すぎるしメンバーの高齢化が進み始めてる。
かてぃは何があったんだろうね。好きだったのに。

686 :名無しの歌姫 :2021/01/30(土) 22:21:06.45 ID:R9ePtepQ0.net
死ねよおっさん

687 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 08:52:00.53 ID:kO1/z8Gm0.net
髪色叩くってことは
叩くネタが尽きてきたってことじゃねーか?

688 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 09:34:28.67 ID:gto7ubL00.net
叩くネタなんて、とっくに尽きてるだろ
結局、昔の方が良かったってことじゃん
今のライブのバンドアレンジがダサいとか
昔のドラムの方が良いとか、昔の黒髪ボブの方が良いとか

689 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 11:35:04.99 ID:k73+3CEx0.net
今の大森さんのアルバム1枚聴くとメジャーデビュー前のような出所不明な曲が1曲くらい入っているて知ってた?

690 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 11:38:18.95 ID:k73+3CEx0.net
それは無料ネットには流出しないようになってんだよ
キミのためだけにアルバムに収録されているのだよ

691 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 11:56:28.14 ID:fh96+Kok0.net
>>686
大森さんのファンて感じの方ですね

692 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 12:05:54.86 ID:k73+3CEx0.net
そうだろ?wwwwwwwwww

693 :名無しの歌姫 :2021/01/31(日) 22:55:59.64 ID:orxxuw5k0.net
>>676
LiSAと被るからピンクにしたんじゃねーの?

694 :名無しの歌姫 :2021/02/01(月) 09:57:50.31 ID:hQ7ouCCo0.net
ここ半年くらいで好きになった新規なんだけど、バスツアーとかカラオケとかって一番最近だといつごろまでやってたの?
コロナで無くなっただけ?

695 :名無しの歌姫 :2021/02/01(月) 19:14:50.46 ID:RqhHeldA0.net
金継ぎ聴いて少しインディの頃の懐かしさを感じた
夕方ミラージュとケッコンいいな〜ZOCの活動とか言動で応援できないって離れていた時期あったけど
今でも一番曲にヒリヒリして衝撃受けて疲れた時に聴くと元気が出てくるのは大森靖子だけだわ

696 :名無しの歌姫 :2021/02/01(月) 21:54:53.47 ID:z1g01dTz0.net
あら素敵

697 :名無しの歌姫 :2021/02/03(水) 17:43:36.73 ID:zLoPVkT+M.net
ZOC新メンバー募集か。
大森靖子頑張れよ。

698 :名無しの歌姫 :2021/02/03(水) 18:28:53.51 ID:H8es/NLk0.net
【速報】Suchmos、活動休止
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612343091/

699 :名無しの歌姫 :2021/02/04(木) 08:25:30.62 ID:IjuhXObM0.net
フェスで地道にやってた頃の方が輝いてたよ

700 :名無しの歌姫 :2021/02/04(木) 23:27:50.49 ID:KQEeaFZW0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210204-00000097-jij-bus_all

701 :名無しの歌姫 :2021/02/04(木) 23:28:41.71 ID:KQEeaFZW0.net
エイベックス過去最大42億円の赤字。このスレに好調とか言ってた奴いなかったっけ?笑

702 :名無しの歌姫 :2021/02/04(木) 23:29:40.91 ID:KQEeaFZW0.net
もう大森さんはインディに戻った方がいいんじゃないの。

703 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 01:27:20.43 ID:naDX508L0.net
どっかと合併でもすんじゃね
完全に沈没するまではしがみついてた方いんじゃね
今、辞めたところでなんもならんだろ
インディーズになったとしても大森さんとしてはやってけるとは思うが
今、退社する理由がねえだろ
金貰えてんのに

704 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 02:23:53.33 ID:brhBREUA0.net
今ふと思ったんだけど、手首のタトゥーってもしやリスカ痕のカモフラージュだったりする?

705 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 06:12:49.90 ID:kVQt2M380.net
しません

706 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 06:52:17.08 ID:zMM27kek0.net
ハゲかくしよりマシだし

707 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 08:43:54.03 ID:TRH5ZOhS0.net
手首のタトゥーがリスカ痕隠しだって知らない新規ファンがこんなスレまで来てくれてありがたいね
まぁニワカのアンチかもしらんけど

708 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 15:53:20.51 ID:naDX508L0.net
どちらかというとさくさくリスカしないための意思表示なんじゃないの
やる時は本気で死ぬ時のために
右手首がメジャーデビューの頃にフェミニストからのバッシング時
左が魔法事件の頃にサクライさんと
そのサクライさんとでさえバトルするというwwwwwwwww
流石ですね大森靖子

709 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 16:51:15.81 ID:pAPxR/txp.net
>>707
大森ファンだったらリスカ痕知ってるのがマストって頭おかしいんじゃねえの

710 :名無しの歌姫 :2021/02/05(金) 23:42:23.25 ID:7rKYJlKk0.net
>>709
マストとは思わないけど現場行ったら嫌でも見える

711 :名無しの歌姫 :2021/02/06(土) 00:09:18.59 ID:6Yqn4fmB0.net
はい 在宅乙

712 :名無しの歌姫 :2021/02/06(土) 00:15:45.86 ID:LwukAJvc0.net
ライブ行く人が最前目指してがっつく奴だけだと思うなよっつう話。 

713 :名無しの歌姫 :2021/02/06(土) 16:59:59.19 ID:l9pYH5iu0.net
オレ別に大森ファンでもなく
ライブは何度か見てるけどリスカ痕は知らんかったよ

714 :名無しの歌姫 :2021/02/07(日) 10:15:37.22 ID:ItkQ5SCa0.net
サクライとは喧嘩別れなの?バンドからは抜けたんかな?

715 :名無しの歌姫 :2021/02/07(日) 13:38:41.73 ID:ItkQ5SCa0.net
ジムで知らない人に推しのCD配るとかマジ気持ち悪いよな…

716 :名無しの歌姫 :2021/02/07(日) 18:41:01.22 ID:DawNVS8t0.net
>>715
誰の話ですか?

717 :名無しの歌姫 :2021/02/07(日) 18:44:04.18 ID:DawNVS8t0.net
自分でググりました
女ヲタヲタの人でした

718 :名無しの歌姫 :2021/02/07(日) 23:27:45.78 ID:4do1+Csy0.net
>>701
なんや蛆虫君、まだ蝿に成ってなかったんやな?w
お前って最高にアホやなぁw
コロナで赤字の会社だらけじゃねーの?w
そんな簡単な事がavexが発表する迄
気づけなかったんやなw
普通なら多くのartistがライブ中止になって損害が凄いって考えるけどw
お前って思考回路が無いんか?w

719 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 20:24:21.80 ID:AwbBKfp8M.net
武道館でやる意味あるのか?っていう客入りだったね…
時期が悪かったかな

720 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 20:26:25.87 ID:e+y/Vzr90.net
え?今ってほぼほぼ入れちゃいけないって期間じゃないの?100人くらいしか居なかったってこと?

721 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 20:35:19.40 ID:vRSKKj+P0.net
とりあえずパーティードレス聞けただけで今日行けて良かったなと

722 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 21:04:46.10 ID:r3B2tv9N0.net
ある意味贅沢だな
迫力は欠けるだろうが

723 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 22:24:56.21 ID:6g9wXhn/a.net
今日のライブほぼ大森靖子ちゃんのライブだったな

大森靖子withZOC
ぐらいの曲セレクト
靖子ちゃんソロ曲多すぎ

客入りはパット見、よくて5-6千人くらいかな

724 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 22:36:28.13 ID:6g9wXhn/a.net
ちなみに武道館アリーナの押しメン席(30000円)は各ブロック100人弱いたかな
単純計算で6メンバー計600人 1800万

1階席2階席で4000人でチケット8000円
チケットで3200万
合わせて5000万のチケット収入

+有料配信3000円
仮に3000人なら900万

赤字かな
物販ないのが痛い

725 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 22:41:40.49 ID:93zweYqH0.net
>>723
多くて三千人
大森曲もソロではピンメトとかドロドロとかあまり好きじゃないんだけどZOCだと藍染とのコーラスがはまってて良く感じた
あとRude聴けただけでも行った価値あったよ
パーティードレスとハンドメイドホームの選曲も良かった
ZOCオタの娘たちにも響いてくれてればいいんだけどね

726 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 22:42:41.30 ID:aWgBvQsYM.net
rudeやったのか
そりゃ良い体験してきたな
早く出してくれ

727 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 23:08:11.78 ID:UNeYP/470.net
>>725
そんなもんかー
固定席が武道館は1万1千だから4割でも4千
+アリーナ入れてで5千弱かなと推定していた

1階席だったから2階の様子がよくわからなくて
冷静に考えたらサイリウム持ってない席もあったからあれは関係者席だろうしその分実際に売れたのは少ないかな

728 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 23:37:59.07 ID:+z4f6GcM0.net
武道館ガラガラだったね。叫びまくってるおっさん、ほんとやめて欲しかった。

729 :名無しの歌姫 :2021/02/08(月) 23:42:18.06 ID:+z4f6GcM0.net
チケット3万とか8千円とかさすがに高すぎたよね。
お金無いのに無理して行ったけど、なんかモヤモヤするよ。配信で充分だった気がするし、後でDVDとかになるだろうからそれでも良かったのかな。

730 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 00:14:36.33 ID:4kfy9d4+0.net
聖靖子ちゃん目がすごいね
結構がっつり二重作ったし目頭切開のせいかロンパって見えるよ

731 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 00:33:18.50 ID:GgZXF1Xk0.net
>>728
あいつ2回叫んでたな

かてぃ側の席から聞こえてたな

732 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 07:41:00.79 ID:I2+UYNXdM.net
整形おばけ

733 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 08:58:18.81 ID:3Ozen/eQ0.net
zocもいいけどrude早く出してくれavex

734 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 08:58:54.66 ID:RtPjwBjLp.net
さりげなく
かてぃヲタを匂わせる大森ヲタw
一般は席わかれてないからね

735 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 09:06:04.10 ID:JnqauGKgd.net
ウルトラVIP 70,000円
VIP 30,000円
一般 10,000円
ここまではそれぞれ特典あり
刀剣 8,000円
これは特典なし

そこそこチケ代は入ったと思うよ

736 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 10:33:53.51 ID:JOAWwvlF0.net
大森さん自身武道館って初?

737 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 12:28:10.28 ID:5vm7k5YDM.net
>>736
yes

738 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 13:34:43.15 ID:LESRxoTpa.net
気持ち悪さを感じる

739 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 13:37:47.17 ID:LESRxoTpa.net
せいこちゃん名義で武道館立ってほしかった
zocは自分で作って自分で壊してツギハギなまま武道館にむりやり立ってる感がある
めでたいけど素直に喜べない

740 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 16:45:11.33 ID:JdRCnnsxM.net
>>739
靖子ちゃんぽくない

クラッシャーな部分と創造主的な部分を体現している

741 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 22:41:13.99 ID:qsPldWW80.net
ZOCの活動も大森靖子そのものだよ。
もともと歌いたいだけの人じゃないし、ギター弾きたいだけの人でもないし、鍵盤叩くだけの人でもないし、曲作るだけの人でもないし、詞だけ書きたいわけでもない。
他人とコラボもしたいし、楽曲提供の依頼があればやるし、なんなら踊りたいし、踊りながら歌いたい。

これ全部大森靖子なのよ。
この中のどれかをあなたは好きじゃないとしても、それでももうこれが大森靖子なんだよ。頭おかしいよね普通に。
でもこの普通じゃなさを楽しめないと大森靖子って見ててもしんどいだけだろうね

742 :名無しの歌姫 :2021/02/09(火) 22:45:58.88 ID:GDWrPi5iM.net
>>740
自己レス
間違えたけど

靖子ちゃんぽくない?
と靖子ちゃんらしいよねと言いたかった

743 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 06:49:55.61 ID:NjHnFg1UM.net
noteも有料?!
悪いけどそこまで大森靖子さんに投資出来ないや
お元気で😭

744 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 06:58:58.30 ID:n6EEwkeS0.net
VIP特典のプレゼントされた私物の差すごい。ガラクタとハイブランドのバッグって差つけすぎじゃない?自分がガラクタだったら羨ましいどころか悲しくなるかも。金落としてる人を贔屓するのはわかるけどSNSにうpされることなんて目に見えてるじゃん。こういうところが無理だ。アーティストってよりやってることメン地下みたい

745 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 07:18:18.69 ID:G1XqRp7ka.net
いい物欲しかったらもっとお金使ってねって事か…

746 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 07:53:52.67 ID:Fx3r8f9g0.net
>>744
マジ?

747 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 12:53:22.56 ID:sNpdkCH30.net
>>744
私物プレゼントなんて純粋にただのオマケで参加してる方はなにも気にしてないよ
そうやって文句しか出てこないんだったらもう靖子ちゃん追うの止めたら?

748 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 13:15:21.74 ID:j3EOlxrs0.net
ZOC武道館の大森さんの顔、既視感あるなぁと思ったら、今の小池都知事だった。

749 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 14:00:13.08 ID:L5aWva4+0.net
眼科行ったら?

750 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 17:06:51.48 ID:fQUu19Wt0.net
>>744
買ってもいないのに文句だけ言うなカス
粗探しして叩きたいだけだろ

751 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 19:23:54.12 ID:gSc0Nt3ba.net
>>744
ハイブランドのバッグ貰えるんだスゲー
物によってはこっちが払った額より高いんじゃない?

752 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 19:40:20.32 ID:PntYfVMR0.net
今色んなジャンルでさらけ出す人気アーティスト増えて来てるけどある意味元祖だよね
という事で早くrude配信してください

753 :名無しの歌姫 :2021/02/10(水) 19:41:47.46 ID:n6EEwkeS0.net
>>747
>>750
インディからまだ追いかけてて他界してない人多数いるけどいちいち噛み付いてくるこういう人とは合わないわ。疑問感じたから書いただけだけど。書き方に悪意があったのはごめん。スルーしてもらえたら大丈夫です

754 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 01:08:12.97 ID:Ro9XiYex0.net
そもそもだなぁ
同じ金払ってるのに大森推しは正面
かてぃ推しは裏ってなんなの?
基本背中で展開された時だけ推しが来る
大森推しで無くても南側が良かったと思うよ
金額が違うならわかるよ
大体大森推しってZOC推しでない人も多いし
モヤっとするよね

755 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 01:18:47.61 ID:XbPXxobk0.net
そういう事書くおまえが何故に大森スレに来てるのかのがムワっとするのだが

756 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 01:20:06.96 ID:ta/CHCvX0.net
>>754
ZOCは大森さんの自己実現の道具だから
ソロじゃ武道館行けないって自分では理解していて武道館に行くための道具としてZOC作ったんだよ
自分が1番目立つ場所取るのもZOCと関係ない曲を長々とやるのも自分には権利があると思ってるんだろ

757 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 01:37:15.00 ID:XbPXxobk0.net
また自分と会話ですか

758 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 10:38:37.67 ID:Ro9XiYex0.net
音楽をビジネスでやる以上
高い金を取る以上
それに対する対価はちゃんとやる必要はあるよ

759 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 12:36:59.35 ID:4aSr4q+E0.net
しかしレパートリーも揃ってないのに武道館やったグループって初じゃない?
なんだかサクセスの順番がおかしい
メジャーデビューしたのに肝心の人気メンバーも辞めて
どう見ても上がり目が見えないのがいたたまれないわ

760 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 12:37:26.09 ID:geXReUwZM.net
薬物やってる人って髪染めてる率高い
大森靖子のテンションもおかしくて怖い

761 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 12:54:59.67 ID:VSHntsfOp.net
レパートリーは揃ってるじゃん。オリジナル曲が8曲、ソロ4曲、新曲が2曲も。大森靖子名義の曲だって別に付け焼き刃でやってるわけじゃない。
というか2時間以上のライブが無理なく出来てる時点で充分だろ。 トークタイムがやたらダラダラ長いとか言うこともなかったし。

762 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 18:10:21.57 ID:zhvlDQKdp.net
>>754
かてぃ推しはかてぃが最後はけるときの通路に近くて良かったって言ってるやつ多いのに

763 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 18:17:52.18 ID:6RmTKZshM.net
zocスレもたぬきもツイも武道館に文句言ってるプレイヤーほぼ居ないのにここでアンチしてるやつって大森個人のアンチなん?現場には行ってないのか?

764 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 20:02:11.74 ID:Qk3eLiod0.net
行ってるわけないし、配信でも見てない
行った人や見た人のツイートとか見て叩けそうなネタを探して来てんでしょ
そもそもZOCの話はZOCスレに書けよな

765 :名無しの歌姫 :2021/02/11(木) 21:06:12.61 ID:XbPXxobk0.net
車椅子おやじ哀れ

766 :名無しの歌姫 :2021/02/12(金) 10:44:32.33 ID:UZ6kOgGZp.net
個人へのdisと自分の受けたサービスへの批判も同じように反論してくるヤツ
違うと思うな

767 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 09:25:07.32 ID:at4juV+s0.net
>>744
そんなこと言ってるオタク見た事ないよ、あくまで好意でおまけつけてくれてるんだよ、そこに文句言うってあたおかでし
それに元々お金使ってくれる人をより大事にする姿勢でしょ、それは当然だしとても公平だよ

768 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 09:31:13.44 ID:at4juV+s0.net
>>729
頭悪すぎる、今はコロナで以前の半分以下も人入れられない分チケット代も倍以上は高くなって当たり前だよ、貧乏で頭も悪いって可哀想、あの武道館見てその発想と発言しか出来ないなら二度とライブに来ないでくださーい

769 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 10:58:29.22 ID://k62tdB0.net
いちいち大森靖子のdisでもない
ただの意見に噛みつくな

770 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 12:12:17.52 ID:J6s+7otLp.net
>>729
武道館8千円が高すぎ…?
コロナ前ですらこれくらいの値段設定してるアーティスト沢山居たと思うけど

こんなご時世で座席を間引いてでも開催を決めてくれたおかげで推しの卒業を間近で見ることができたわけだし、あなたがもやもやしちゃったのは残念だけど、救われた人も沢山居ること忘れないでね

771 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 12:48:48.19 ID://k62tdB0.net
高いと感じる人も居るけど
救われた人も沢山居ると思いますよ

で良くね?

772 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 18:58:21.75 ID:ZlKOpZWJ0.net
ちんぽ!

773 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 19:31:46.17 ID:n4yOcQsO0.net
>>729
>>768
ちなみに8,000円の当日チケットは50枚も出てないからね

774 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 19:42:37.22 ID:kUfCQ6wn0.net
金継ぎの芸術家の人と大森靖子相互フォローになってるけど和解したのかね

775 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 19:54:11.52 ID:IX4rFmk/0.net
>>773
どこ情報?

776 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 21:36:46.59 ID:n4yOcQsO0.net
>>775
当日券買うのに待機列で並んでる人数数えたの
ばっくりだから少し差があるかもだけどそれくらいだったよ
開演後に大量の当日券が出ていたらちょっと違っちゃうかもだけど

777 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 21:37:50.92 ID:n4yOcQsO0.net
文章変でした
自分が当日券買うのに並んでいて待機列の人数数えたって意味です

778 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 22:36:46.27 ID:IX4rFmk/0.net
なるほど。
50人って数字が多いのか少ないのか俺には分からんが、
コロナ+平日+開演時間早すぎ+チケット7500円
若年層のファンが多いグループで、この条件で満員に出来るのはそう多くない気はするけどね。

779 :名無しの歌姫 :2021/02/13(土) 23:00:25.49 ID:RY9fO+zj0.net
武道半じゃないだけ十分だと思うよパフォーマンスのクオリティは高かったし

780 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:07:37.81 ID:LYPmXIW/0.net
コロナ禍の中、会場代が大幅に安い代わりにファンが行きづらい月曜に設定し、そして高いチケット代を取ってまで、武道館公演をやる事はファンの為なんだろうか?
単にやったというトロフィーが欲しいだけで自分のエゴで決行したから失敗したんじゃないのかな。BiSHのソロユニットは今日武道館を満席にしてたが、こういう状態になってこそやるべきだったと思うよ。

781 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:12:09.55 ID:LYPmXIW/0.net
pedroはチケ代12000円だが、それでも満席。土曜なのでコストも掛かってるだろうが、これが武道館やるべきアーティストだよ。

782 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:22:39.44 ID:NQetpIEY0.net
何で武道館が失敗したことになってんの?

783 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:25:27.12 ID:c9oMz9Jw0.net
>>780
会場代が大幅に安いというソース出してくれ

784 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:38:40.45 ID:5saHYDOU0.net
>>780
ファンが喜んでるのにファンの為じゃないってどんな理屈?
月曜昼間にあれだけの若い子達が集まってくれて、おそらく初めて観るであろう大森さんの弾き語りも受け入れ感動してくれて、卒業メンにとっても最高の演出をしてくれて、失敗の要素が見つからないんだが。

785 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:45:11.80 ID:JjG30Chj0.net
失敗ではないよね
この時期でもかてぃ卒業を武道館でやることに意味あったんじゃないかな

786 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:48:57.56 ID:6zhwdVxb0.net
失敗の基準はそれぞれだからね
ソールドアウトに出来なかったのを失敗だと思う人もいれば
そうでない人もいる

787 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:50:25.35 ID:O/jTHop10.net
ピとの結婚が失敗なのは誰の目にも明らか

788 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 00:55:24.72 ID:5eDYOQHOp.net
>>786
観る側からしたらソールドしたかどうかなんて関係無いのに面白いね、運営目線?
ステージ後ろ潰せば席減らせるのわかってたけど、どうしても360度の演出がやりたいって大森さんのこだわりだったみたいだよ
こういうの聞いちゃうと尚更いいもん魅せてもらったなって思うわ

789 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:06:10.26 ID:6zhwdVxb0.net
>>788
客観的な指標をひとつ上げただけだけど
個人が良かったどうかの感想の話はしてないよ

790 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:10:07.07 ID:WLx9KLjw0.net
PEDROは友人グループ集団が多いのか所々密になってて心配なレベルだった
一方大森ZOCはぼっちがデフォだから完璧なソーシャルディスタンス
赤字が心配だけど見る方としては快適この上なかったな

791 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:15:30.93 ID:c9oMz9Jw0.net
ソールドアウトは無理っぽいってのは初めから多分運営側にもあったんでしょ。だから客単価を上げないとって意味も兼ねてVIPっていう発想になったのでは。
こないだの入り具合くらいは想定の範囲内だと思う

792 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:23:51.25 ID:gvOGgTlj0.net
武道館は失敗ってかネットニュースやナタリーとか一切報道無しだったから失敗っぽく見られましたね
開演が早すぎた事も含めて

793 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:35:27.60 ID:5saHYDOU0.net
>>792
え、ナタリーライブレポ出てたじゃん

まあライブの出来で成功失敗を語る人と集客や収益で成功失敗を語る人が議論してもそりゃすれ違うわな

794 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 01:56:21.38 ID:c9oMz9Jw0.net
>>792
世間知らずのアナタに教えておくと、ああいうレポート記事ってのは、記者や会社が純粋な関心や善意でやってるわけじゃなくて、事務所やレコード会社がお金を出して
「書いていただいて、掲載していただいてる」ものなのよ。

テレビやラジオ出演、雑誌、WEB掲載も基本はそれね。 大物になって呼ばれる立場になって初めてメディア側からギャラが支払われるわけ。 あるいはビューが見込める記事なら書かせてくださいってオファーもあるかもね。
果たしてZOCはどうかな

795 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 08:10:09.16 ID:NQetpIEY0St.V.net
何でそんなに偉そうなの?

796 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 08:18:02.67 ID:Nazq4HPf0St.V.net
プロデューサー目線の批評家気取りは気持ち良いだろうけどそんな事しても自分の人生は1ミリも変わらない
という事でrude早くしてください

797 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 08:35:26.17 ID:LYPmXIW/0St.V.net
>>783
武道館の価格は一般に出してないので控えるが、業界慣習がわかればよいと思うので豊洲PITTの料金表出しとくね。探してもらえればわかると思うけど、どこも大体、土日は平日の倍以上の価格だよ。
ttps://spmkt.s3.amazonaws.com/attach_files/08bf786cb3b22d313ee37f93586a24f4/FACILITY_04.pdf

798 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 08:41:35.83 ID:LYPmXIW/0St.V.net
あと2時間も開演時間を早めたのは、コロナ対策だけでは無く撤収時間を早める為でもある。武道館クラスでライブやると撤収が夜遅くまで掛かる。セットによっては朝まで。ホール側から延長料金を取られるし、設営スタッフやバイトの深夜労働割増やタクシー代など掛かるので、早く始めて早く撤収して、コスト負担を減らしたいという意図もある。

799 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 11:03:24.88 ID:+Xd6VAu10St.V.net
そんな頭悪いことドヤ顔で語られても

800 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 12:18:43.48 ID:c9oMz9Jw0St.V.net
>>797
そういうことかよ。
コロナ禍で、から始まったから、コロナに関連して安くしているって事を言いたいのかと思った。
平日が安いなんてのは当たり前の事だな。そこをあげつらうって事は土日祝以外の興行全てにケチつけてることになるけど、そういう事でOK?

801 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 12:23:26.74 ID:JjG30Chj0St.V.net
武道館でライブ観た客が満足してるなら公演としては成功
想定される動員が達成できて仮に赤字でも赤字の予算内で収まれば営業的には成功
そういうことでは?

802 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 19:23:59.30 ID:6zhwdVxb0St.V.net
大森信者は相変わらず煽りが上手いことw

803 :名無しの歌姫 :2021/02/14(日) 22:54:19.37 ID:gvOGgTlj0.net
武道館が失敗だったのは鬼面のような怖い顔してた大森さんを見て確信した
かてぃの卒業でチケットを売り切りたかったのにチキショー!
かてぃは使えねーな!

って顔してたじゃんw
自分の社長としての不甲斐なさの結果なのに
かてぃに責任転嫁する大森さんw

804 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 00:24:46.32 ID:N+wR3C030.net
このキチガイ何言ってんの?

805 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 01:34:40.96 ID:IxgVToPi0.net
ちんぽ

806 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 04:00:02.58 ID:dwdACKD+0.net
>>787
これからメジャーデビューという時に結婚出産したのは
まあ確実に人気獲得のブレーキになったな
サブカル男ほどそういうことで離れていく
女の子の教祖へと特化していったのも、苦慮の結果かもしれないよ
上のほうに書いてる人もいるけど
もとより高円寺界隈のサブカル文化に埋没する人ではないとは思うけどね

807 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 06:30:42.59 ID:sEC/i9Gy0.net
ピエールとの結婚で離れていったサブカル男のファンがアンチ化してたの?
つーか結婚前に「全ての女の子を肯定したい」というテーマで『絶対少女』ってアルバムを出してんだよなぁ

808 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 17:36:55.41 ID:CZiaN2WmM.net
話ぶった切って悪いんだが、大森靖子さんの曲で何の曲が好き?
私は呪いは水色と、青い部屋が好き。
あと死神聴くと泣きそうになる。

809 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 17:53:29.58 ID:Ju+BrQU/0.net
新宿、死神、rude

810 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 18:50:18.57 ID:cXKa/p9v0.net
新宿

811 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 20:53:44.09 ID:VvJ9UWbxd.net
新宿、ハンドメイドホーム、展覧会の絵、君と映画

812 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 21:13:12.52 ID:CRD72/hcd.net
呪いは水色 あまい カステラ きゅるきゅる 夕方ミラージュ

813 :名無しの歌姫 :2021/02/15(月) 23:07:05.15 ID:q97+Yvat0.net
漫画、映画、焼肉、カレー、アナログ、きもいかわ、シンガーソングライター

814 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 00:45:41.30 ID:em3l0XHh0.net
シンガーソングライター、わたしみとかピンクメトセラのメロディーちょっと入ってるよね、ほんとちょっとだけど
すごく気になる。

815 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 01:44:26.42 ID:aVI0EtXV0.net
>>814
ファミリーネームも聴こえてくるよね。
シンガーソングライターの1人である自分の曲をコラージュして、
「シンガーソングライター」を構成してるのうまいなと思った。
うまく言えないけど。
この曲は名曲だと思う

816 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 01:51:13.28 ID:5IHgRGNb0.net
わたしみは分かりやすいけど、あとの2曲気づかなかった…。
おもろいなー

817 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 02:16:47.76 ID:wEw0ecQN0.net
靖子ちゃんは天才型でありつつ計算型でもあるからすごいなと思う
抽象的な曲もわかりやすい曲も両方作れるし持ち歌も提供曲も相当な数あって多産なのにどの曲も一つ一つものすごく作り込まれてる

818 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 08:00:41.55 ID:uJkEAUrzp.net
7:77 のイントロいつもピンクスパイダー思い出す

819 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 08:50:24.28 ID:IS1T7F0xa.net
JPOP BillboardJAPANチャートイン数ランキング
228週 wherever you are/ONE OK ROCK
167週 奏/スキマスイッチ
156週 ひまわりの約束/秦基博
156週 Lemon/米津玄師
152週 打上花火/DAOKO×米津玄師
149週 サイレントマジョリティー/欅坂46
143週 さよならエレジー/菅田将暉
138週 ワタリドリ/[ALEXANDROS]
136週 恋/星野源
135週 マリーゴールド/あいみょん
134週 君はロックを聴かない/あいみょん
134週 アイネクライネ/米津玄師

132週 R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers
128週 LOSER/米津玄師
124週 新宝島/サカナクション
115週 高嶺の花子さん/backnumber
114週 ピースサイン/米津玄師
112週 HANABI/Mr.Children.

820 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 08:54:12.79 ID:dT2d5IPEd.net
どこの誤爆だよ

821 :名無しの歌姫 :2021/02/16(火) 10:27:48.96 ID:rGdPSXnQ0.net
>>814
きもいかわのサビもわたしみ入ってるよね

822 :名無しの歌姫 :2021/02/18(木) 16:49:08.40 ID:DpDygKIxd.net
よくこんなに周りに悪意のある人間いるのに息子の個人情報晒されないな
リアルのママ友がうっかり装って晒したりもない

823 :名無しの歌姫 :2021/02/18(木) 17:24:39.01 ID:4mSUhx7R0.net
メリットないだろ

824 :名無しの歌姫 :2021/02/18(木) 17:56:01.55 ID:CqoEqgllM.net
誰がどの立場から心配したふりしてんだか

825 :名無しの歌姫 :2021/02/19(金) 20:37:02.22 ID:DGOFZj940.net
天下のMステで大森靖子ネタをぶちこむ古参オタの橋本愛さんさすがです^^

826 :名無しの歌姫 :2021/02/20(土) 04:32:12.92 ID:ZpspPcpR0.net
>>807
たしかにそう
椎名林檎なんかも意識は女の子のほうを向いてるんだよね
殿方は後ろの方に行ってて!というスタンスなんだよな

827 :名無しの歌姫 :2021/02/20(土) 14:55:57.24 ID:x+F6nnAk0.net
だが大森ファンの女子は
大森さんと話しが合うおっさんファンに嫉妬を覚え
自分もおっさんになりたいとさえ宣う捻じれ国会
この女オタの嫉妬は素直にかわいいね
これこそがホンモノのカワイイではないだろうか

828 :名無しの歌姫 :2021/02/20(土) 18:27:12.86 ID:ndj6o4kRp.net
ミューマガで10年代ベストアルバムって特集組まれてて、本屋でなんとなく開いてたら割といい位置にTBH入ってて意外だった。評価されてるんだな

829 :名無しの歌姫 :2021/02/20(土) 18:54:49.12 ID:+DUrl5uT0.net
Rude本当に良い

830 :名無しの歌姫 :2021/02/20(土) 20:21:30.38 ID:q0nHLl6u0.net
マジで早く出してくれ
こっちはYouTubeから編集して落とす欲抑えてんだぞ

831 :名無しの歌姫 :2021/02/24(水) 19:58:54.00 ID:7gx8ERmLd.net
NGT事件について書いたブログ今更みたわ
ショックだわ

832 :名無しの歌姫 :2021/02/25(木) 12:53:55.99 ID:8bfoY1xed.net
火消しに加担したってマジなん

833 :名無しの歌姫 :2021/02/25(木) 12:54:11.32 ID:8bfoY1xed.net
悲しいよ

834 :名無しの歌姫 :2021/02/27(土) 09:13:00.02 ID:Lb6buEbo0.net
どういうこと?なんか関係あったっけ?

835 :名無しの歌姫 :2021/02/28(日) 07:41:35.77 ID:oY3tl2LX0.net
街録ch好きでたまに見るけどrudeはインスト作って流した方がいいと思った
毎回後半に流れると歌詞に引っ張られて歌が邪魔に感じる気がするので

836 :名無しの歌姫 :2021/02/28(日) 09:42:30.46 ID:G1FvQSji0.net
プロフェッショナルやノンフィクション並みに歌が馴染んでるから気にならないな
毎回出だしのボリュームが大きいからそこは直した方がいいと思うが

837 :名無しの歌姫 :2021/02/28(日) 10:45:38.19 ID:oY3tl2LX0.net
福田明日香のを見てて、
曲(歌詞)が勝ってしまうから話に集中出来ない気がした
週イチじゃなくて毎日だし街録ファンの人が邪魔に感じてくるんじゃないかと思ってね

838 :名無しの歌姫 :2021/02/28(日) 11:13:30.71 ID:xEuP/hgY0.net
街録は大森さんが編集してるわけじゃないんだから音が大きいだのインストにしろなどここに書くことじゃないだろ。

839 :名無しの歌姫 :2021/02/28(日) 11:31:25.05 ID:G1FvQSji0.net
>>838
そりゃそうだな
いい曲だよrude

840 :名無しの歌姫 :2021/03/02(火) 20:12:13.37 ID:gP1rCLa6a.net
カクヨムに明らかに大森さんモデルにした小説あがってるんだけど、こういうのって権利的にどうなのかな?
自分としては胸くそ悪いし気持ち悪い。やめてほしい

841 :名無しの歌姫 :2021/03/05(金) 22:55:34.90 ID:ooo22gJr0.net
橋本愛の、ここにしかないどこかへ
[14-2]「爆走ギターロード!」にサプライズゲスト・大森靖子さん登場で橋本愛熱唱!
https://radiotalk.jp/talk/500424

橋本愛の歌う「きもいかわ」が凄く良かった
女優の演技力によるものなのか大森への愛情が強いからなのか何か凄かったわ
来週も楽しみ

842 :名無しの歌姫 :2021/03/08(月) 17:43:01.01 ID:qjiDuRWwa.net
>>841
ムリ なにがいいのか全く分からん

843 :名無しの歌姫 :2021/03/08(月) 21:56:14.66 ID:fSiC5bbFM.net
シンガイアズの金魚のフン(サクライケンタと畑山)ってまだメンバーとして在籍しているの?

844 :名無しの歌姫 :2021/03/11(木) 18:48:23.30 ID:bJzh2+eIp.net
なんで今さらMV

845 :名無しの歌姫 :2021/03/11(木) 20:10:45.96 ID:KnYAPS8g0.net
橋本愛のスケジュールの都合では

846 :名無しの歌姫 :2021/03/11(木) 23:45:33.01 ID:hLRW3Kfc0.net
>>841
ぶっつけ本番すぎてきつかった きもいかわ好きな気持ちは本物のファンなんだなと思ったけど

847 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 05:49:32.98 ID:Yt22L4470.net
kintsugiアルバムが駄作過ぎて大森靖子離れしてしまったなぁ。
昔の方が良かった。堕教師とかダサすぎて聴いてられない。

848 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 07:26:09.68 ID:kDwKSC0P0.net
離れたならこのスレに来なくていいよ

849 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 07:56:32.23 ID:m7KAjyik0.net
かまってちゃんなんだろ

850 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 07:57:43.74 ID:cpnpSPZPM.net
ファン辞めます宣言する奴ってどこにもいるよなw

851 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 08:00:10.25 ID:MHvEwd6l0.net
カンニングヒールとアンチソーシャルプリンセス聴いた時はガチで終わったかと思ったけど作曲別の人だと知って安心した
堕教師は確かにダサいけどサクライケンタのやる気ないのか?って位スカスカなアレンジのせいもあると思う

852 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 09:29:20.10 ID:4ns+X+Nk0.net
そうやって他人のせいにして靖子ちゃんは悪くないっ!て感じがいかにも信者だなあと
自身もそうやって他人のせいにして生きてるんだろうなあと

853 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 17:06:16.15 ID:MHvEwd6l0.net
堕教師ピの生ドラムだったのか
なんであんなデモテープみたいな音なんだろ?

854 :名無しの歌姫 :2021/03/12(金) 21:24:24.20 ID:OqoGTgQp0.net
堕教師めちゃくちゃいい曲だよ!作曲家違う2曲も何度も聴くうちにハマった

855 :名無しの歌姫 :2021/03/13(土) 10:38:46.04 ID:K6jivRnV0.net
ピンクトカレフのDVDどこかでみれませんか?

856 :名無しの歌姫 :2021/03/13(土) 11:25:08.05 ID:w+iS1Afwp.net
洗脳の初回ライブDVD付きはピントカの演奏だったはず

857 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 05:50:05.41 ID:H2unuQXk0.net
>>856
ありがとうございます
探してみます!

858 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 14:33:44.96 ID:OfDkkuXM0Pi.net
私たちはいつか死ぬのよ 夜を越えても

859 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 18:48:20.30 ID:9oNH8kBH0Pi.net
結局人それぞれだよね自分は離れ気味だったけど金継ぎは良かったわ。逆に作風だけで言えばキチガイアの頃が一番きつかった。あれはコンピみたいなもんだけど

860 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 19:35:17.57 ID:+ASNL49L0Pi.net
>>859
JIMOTOとかすげー嫌だわ。
フェリーでフェラチオとかカラオケ乱交とか、無駄な言葉のフックが邪魔くさくてしょうがない。そもそも何を言いたい歌なのか分からん。

グッとくるのアレンジも歌い方も気持ち悪い。
小室提供曲もダサい
人気曲っぽいけど非国民も個人的には苦手。ラストのがなりみたいな、音楽でああいう要素いらないんだよな…

ラストの2曲は好き

861 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 19:35:57.04 ID:+ASNL49L0Pi.net
音楽で ×
音源で ○

862 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 21:13:59.72 ID:VHwTQlkc0Pi.net
コラボ曲でずっと聴いてるのは結局Re:Re:Loveくらいだな
最初は良くても段々飽きてくる

863 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 21:32:48.38 ID:vcll0MA+0Pi.net
コラボしないで欲しいな
Re;Re;とか序盤の男の変な声嫌だった

864 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 21:33:24.15 ID:vcll0MA+0Pi.net
すまん
Re:Re:だった

865 :名無しの歌姫 :2021/03/14(日) 23:00:17.56 ID:Du3C9hxH0.net
非国民的ヒーローすき、コラボは良い意味でも悪い意味でも味が薄まってキャッチーになるよね

866 :名無しの歌姫 :2021/03/15(月) 05:21:16.88 ID:u48ibh+I0.net
2次元だか顔出ししないSNSシンガーだか詳しくないので分からんけどちょこちょこ曲提供してるね

867 :名無しの歌姫 :2021/03/15(月) 14:14:15.61 ID:MiT+uBJX0.net
橋本愛は吹っ切れて何でもありになってきたな
若手の頃だったらああいうイカレた歌のオファーは事務所が断ってたかも
学校の歌というからてっきり青春ソングかと思ったら、女教師の歌という斜め上っぷり
橋本愛も楽曲を聴いて目が点になったんじゃないかな

868 :名無しの歌姫 :2021/03/16(火) 23:42:34.87 ID:hqm12SNR0.net
インスタのストーリー怖い
知らない女の人が映ってる

869 :名無しの歌姫 :2021/03/17(水) 09:26:18.34 ID:QXlUzO3na.net
靖子ちゃん。息子にメンヘラって言わすのはどうかと思うぜ

870 :名無しの歌姫 :2021/03/17(水) 10:26:33.88 ID:wD8/2+Qa0.net
子育てしたことない人間のそういうの気持ち悪

871 :名無しの歌姫 :2021/03/17(水) 10:32:08.80 ID:xH/gxVU80.net
あの動画を見て息子にメンヘラって言わせたとか思う奴がいるんだ...
そりゃブログも書けなくなるしツイート数も減るわな
生きづらい世界になってしまったね

872 :名無しの歌姫 :2021/03/18(木) 21:07:26.18 ID:FIx6Yzof0.net
あれだけメンヘラって言葉に敏感で嫌がっていたのについに認めたんだっていうのは観てて思った
それより顔の方が心配になったわ、、

873 :名無しの歌姫 :2021/03/18(木) 22:27:06.85 ID:f9+vsH+H0.net
なんか鼻潰れてて目も潰れててのっぺり顔だよね。
サリンジャーの笑い男を彷彿させる気味悪い顔だ。
弄らない方が自然でまだ可愛らしさあったのに。(まだね)

874 :名無しの歌姫 :2021/03/18(木) 23:27:39.17 ID:/hEf1RmM0.net
>>873
そんなん元の顔が経年変化した顔がわからないんだから
君の言葉に一詠一觴するけど?

875 :名無しの歌姫 :2021/03/19(金) 00:30:08.76 ID:hDJO2HdSM.net
>>874
日本語おk
お前のオツムには難しい覚えたての4文字熟語使うのに頭いっぱいだったか?

876 :名無しの歌姫 :2021/03/19(金) 09:02:35.68 ID:VY40hAzV0.net
>>874はどこで間違って覚えたのか知らんが酷い誤用してるし
それにツッコんでる>>875も頭痛が痛いみたいな酷い文章だし
どんだけ程度の低いスレなんだよ

877 :名無しの歌姫 :2021/03/19(金) 22:22:38.22 ID:OZvAJzHc0.net
人は35前後で一気に老け込むから顔変わるのは仕方ない
整形で隠すのも限界がある

878 :名無しの歌姫 :2021/03/19(金) 22:41:52.65 ID:ljmIp5tl0.net
>>876
えっ知能レベルの低い大森おばちゃんのスレに
specが高いのが寄り付く訳無いがなw
アホちゃうか?

879 :名無しの歌姫 :2021/03/20(土) 06:53:10.80 ID:FKWyKAUf0.net
「多目的トイレ」 対象の人を明確に表記へ ガイドライン改正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012924991000.html

>「多目的」や「多機能」といった誰でも利用できるような名称をやめるよう、建築物のバリアフリーに関するガイドラインを改正

880 :名無しの歌姫 :2021/03/20(土) 14:17:04.51 ID:/gS5NO3U0.net
どこの誤爆だよ

881 :名無しの歌姫 :2021/03/20(土) 15:28:17.22 ID:YOXEXWej0.net
ノスタルジックJ-popのことが言いたいんじゃないの
どうでもいいけど

882 :名無しの歌姫 :2021/03/20(土) 16:56:03.56 ID:tlDca5DG0.net
あれ、いつも「滝のおトイレ」として頭に入ってきちゃうんだよね。俺の問題なんだがこまる

883 :名無しの歌姫 :2021/03/26(金) 23:27:37.89 ID:JoaA3UcqM.net
ネットで有名な荒らし(発達障害)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611146077/

884 :名無しの歌姫 :2021/03/29(月) 13:29:34.72 ID:oAhHTw8ZMNIKU.net
ファンやめます宣言いらないから。
黙って去って
黙って戻ってこい!

885 :名無しの歌姫 :2021/03/29(月) 16:04:24.13 ID:ORxc3I+F0NIKU.net
>>884
そういうファンって、依存してるからそういうこと言うんだろうね

886 :名無しの歌姫 :2021/03/30(火) 17:59:59.98 ID:nTRQailZM.net
あっははははっはあっははっははははっはは
予定枚数終了!!!!!!!!!!!!!!
ああああああ絶対売り切れないと思ってた。
コロナだし、ホールだからな。
早く取ればよかった。
人数絞ってるのかね?
コロナなんかただの風邪だと思ってるけど。
みんなもそう思ってるんだな!(´;ω;`)

887 :名無しの歌姫 :2021/03/31(水) 21:11:34.19 ID:bXpe6DRr0.net
今思ったんだけど、戦慄かなのと橋本愛って同系統の顔じゃない?

888 :名無しの歌姫 :2021/03/31(水) 22:31:07.50 ID:ukZUm6Dea.net
この悪いタイミングで大阪からツアースタート…心配。
まぁ、気にしない人は気にしないのか。

889 :名無しの歌姫 :2021/03/31(水) 22:56:17.37 ID:KEIm027f0.net
>>887
ホリプロのスカウトキャラバンの動画を見てから来なよw
神戸牛と犬肉くらいのヒラキがあるわ
大腸から喉元までウンチが詰まってんじゃないか?w

890 :名無しの歌姫 :2021/04/01(木) 03:30:05.36 ID:+cBTYDZ+0USO.net
>>889
橋本愛のデビューの頃と現在でビジュアルの変化が特に起こってないって考えてるなら、あなたとは多分平行線かな。

891 :名無しの歌姫 :2021/04/01(木) 04:42:13.96 ID:e55nE+h/0USO.net
ホリプロじゃなくてソニーだよ
ちなみに橋本愛さんは戦慄かなの推しでTシャツ着てストーリーに上げたりしてた事もあった
ビジュアルは誰と間違えてるんだ?ってぐらい全然違うが

892 :名無しの歌姫 :2021/04/01(木) 22:59:14.05 ID:4HL3Oj8H0.net
>>891
ホリプロのスカウトキャラバンの最終選考に落ちてソニーに拾われる
コレは芸能界の七不思議の一つやで

893 :名無しの歌姫 :2021/04/01(木) 23:01:28.40 ID:4HL3Oj8H0.net
>>890
君ってウンコくさい万個してないか?w

894 :名無しの歌姫 :2021/04/03(土) 14:45:05.99 ID:64QZjz8vM.net
ライブライブ良かったね。
短かったけど、もっとやってほしい。

895 :名無しの歌姫 :2021/04/05(月) 03:23:05.85 ID:BDFsNeMC0.net
>>892
スカウトキャラバンはそういう失態がよくあるので
落選組が他社と契約するとグランプリより売れる問題の対策で
落選してもホリプロ仮契約に誘導して飼い殺しにするパターンが多い

橋本愛はスカウトキャラバン落選前に応募していた
同年度のソニー系オーディションでグランプリに選ばれたので
ホリプロ飼い殺しの刑から逃れられた

896 :名無しの歌姫 :2021/04/06(火) 18:45:17.64 ID:Lpmc/5CQ0.net
>>895
何気にひどいことやってるね
あの手のコンテストって、
グランプリに選ばれるのは総合評価で優等生的な子になっちゃうから
その後に伸びるのは準グランプリや審査員特別賞の子だったりするよね

897 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 09:53:46.26 ID:J0vf8LcD0.net
NHKのハートネットTVで希死念慮について語ってたね
名前は出さなかったけど青柳カヲル(たぶん)についても語った
やっぱり自殺だったんだね

898 :名無しの歌姫 :2021/04/08(木) 23:53:23.24 ID:+P2Jee150.net
今日のライブとても良かった。

899 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 16:11:21.71 ID:mvguctaw0.net
おやすみなさい
2021-04-08 22:43:02
テーマ:ブログ

ちょっと
もうしんどいや。
生きてることにも疲れた
辛い
https://ameblo.jp/aya-0218-0218/entry-12667421678.html

900 :名無しの歌姫 :2021/04/10(土) 21:06:21.50 ID:Nl99sUKC0.net
インスタの写真、ちょっと痩せすぎじゃない?

901 :名無しの歌姫 :2021/04/11(日) 22:08:08.62 ID:nq0U6CgB0.net
テスト

902 :名無しの歌姫 :2021/04/15(木) 20:06:19.34 ID:zXqRN4qn0.net
去年のツアー、延期っていうから払い戻ししなかったけど別のツアー始まったしどうなったの?
既出だったらごめん

903 :名無しの歌姫 :2021/04/15(木) 21:25:15.94 ID:KpkqBGMkM.net
去年のツアーは全部払い戻しになったはず
クレカ決済なら自動で払い戻しされてるはずだけど、それ以外はちょっともう期限切れかもな

904 :名無しの歌姫 :2021/04/17(土) 18:34:10.89 ID:QLPsK3YLd.net
>>903
ありがとう、公式もよく見たら「振替公演でも今握ってるチケットは使えない、全て返金対応」ってアナウンスあったわ
クレカにしてたから知らんうちに払い戻されてたのかな

905 :名無しの歌姫 :2021/04/19(月) 20:41:26.41 ID:gePcU+DC0.net
踊ったり社長したり曲作ったり忙しいから仕方ないと思うけどピアノ弾くならもうちょい練習した方がいいんじゃない?
昔はもっと上手かったよね
高音もなんか違う気がして入り込めない

906 :名無しの歌姫 :2021/04/19(月) 21:18:40.39 ID:/lJutIiOa.net
今回のピアノ演奏はその場でリクエスト貰ってほぼ即興だったんでしょ

907 :名無しの歌姫 :2021/04/20(火) 02:04:35.38 ID:x/2wEZF7d.net
ちょっと痩せたってかやつれたな

908 :名無しの歌姫 :2021/04/20(火) 12:50:31.36 ID:557uAMavd.net
最近は精神的に消耗してるんだろうなとは思う
カバーアルバム出る直前になったら回復するかな

909 :名無しの歌姫 :2021/04/20(火) 15:38:34.35 ID:uTGQUkmP0.net
インスタ投稿してたけどタトゥー手首に新しくいれた?そしてあのボコボコの線はそう言うことだよね

910 :名無しの歌姫 :2021/04/20(火) 17:41:04.63 ID:OMEh3JXi0.net
太ももだったね

911 :名無しの歌姫 :2021/04/22(木) 15:07:17.60 ID:nOe04tTr0.net
のび太は洗濯物裏返しにしないのか?

912 :名無しの歌姫 :2021/04/25(日) 01:19:28.19 ID:fCqUv3Kf0.net
一秒もおばさんにならない33歳。受け入れないまま林家パー子みたいになんのかな。

913 :名無しの歌姫 :2021/04/25(日) 01:39:29.52 ID:4oQgRF2I0.net
>>912
おばさんになりたくないのは分かったけど、髪をピンクにしたり、服装を奇抜にする事が若いという事でもないんだけどな〜と思う。

なんとなく思うのは、本当に心からその格好をしたいというより、何かしらへの反発心からムキになって自分の思う『若者コス』をしているのではという事

914 :名無しの歌姫 :2021/04/25(日) 14:04:13.78 ID:c9gIu0IV0.net
新山詩織が復活するんですけどスレが無いからここを新山詩織のスレにしても良いですか?

915 :名無しの歌姫 :2021/04/25(日) 15:37:30.31 ID:d6rIAsiC0.net
チークもっと上の方がいい感じだよ

916 :名無しの歌姫 :2021/04/25(日) 23:20:26.50 ID:YSOPsWTDa.net
>>914
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1506618327/

917 :名無しの歌姫 :2021/04/26(月) 20:21:42.20 ID:2K0/DLNn0.net
>>913
LOW hAPPYENDROLL 少女のままで死ぬ

918 :名無しの歌姫 :2021/04/28(水) 00:31:30.63 ID:lA1wVmMQ0.net
ピの髪弱そうだから、金髪とかイキってるとみるみるいきそう

919 :名無しの歌姫 :2021/04/28(水) 20:53:48.58 ID:f1F3yjm+d.net
君と映画のMAD好きだったんだがついに消えた

920 :名無しの歌姫 :2021/04/28(水) 23:15:24.55 ID:aF8FpXAH0.net
LP購入した人に聞きたいんだけど、盤面に貼ってあるC面D面のステッカーが中央からずれてレコード盤に貼らさってるのって仕様?

921 :名無しの歌姫 :2021/04/29(木) 00:13:55.60 ID:Qr/Eywh00.net
そんなのよくある事だろ

922 :名無しの歌姫 :2021/04/29(木) 15:52:38.75 ID:LBe6wDFi0NIKU.net
ツアー終わったらRude配信されるかな

923 :名無しの歌姫 :2021/04/29(木) 20:51:30.86 ID:ime5/JGM0NIKU.net
>>913
草間彌生とかに近い、自分自身を現代アート化してるんだと思うわ
たぶん70才になっても奇抜なファッションと髪型にして
少女もオバサンも突き抜けた存在になってる

924 :名無しの歌姫 :2021/04/29(木) 21:18:43.01 ID:3RR8lUJ70NIKU.net
>>923
それ、同じこと考えなくもないんだけど、草間彌生は自分で作った水玉服を着てるのに対し、大森の格好自体は別にオリジナリティがあるわけでもなくて、よくある若者の格好なんだよね。
だからもうひとつオリジナリティを取り入れたファッション性なら俺も納得できるかもしれない。

925 :名無しの歌姫 :2021/04/29(木) 21:21:39.87 ID:0F2Kp1DA0NIKU.net
>>922
5月19日(水)「Rude」配信スタート
https://oomoriseiko.info/news/detail.php?id=1090837

926 :名無しの歌姫 :2021/04/30(金) 01:33:14.31 ID:XklHvxFH0.net
大森さんが憧れてたYUKIや林檎みたく自然に歳を重ねてくれたら良いのにとは思う。少女のままで死ぬってのが精神性の話じゃなくてビジュアルの話だと、行き着く先は醜形恐怖症からの整形依存になっちゃう。

927 :名無しの歌姫 :2021/04/30(金) 01:34:39.91 ID:XklHvxFH0.net
顔で音楽を聴くとか聴かないとかバカらしいから、みんな顔なんて無くなればいいのに!って一時期繰り返しMCをしてたよね。

928 :名無しの歌姫 :2021/04/30(金) 03:02:50.94 ID:oYSuPwiH0.net
反骨精神でつけてる
"どう思われても関係ない"じゃないよ。
どうせクソみたいなこと言うやつが一定数いるから死ぬ気でつけてる
けがされないで生きるぞー
https://www.instagram.com/p/CODctrTAinu/

929 :名無しの歌姫 :2021/04/30(金) 14:15:53.24 ID:EcrPJmSd0.net
>>913
黒髪の方が圧倒的に顔立ちが映えて綺麗に見える。

930 :名無しの歌姫 :2021/04/30(金) 16:09:40.45 ID:fJXBBMWx0.net
ピンク似合わない

931 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 00:37:22.95 ID:BiIJvMtI0.net
いちいち死ぬ気とか大袈裟だよな。仮想敵を作って求心力を高めようとするのやめてほしい。

932 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 00:44:20.41 ID:cxLLv9WY0.net
大森さん以上に惨めで汚らわしくて可愛いピンクの似合う人は居ない

933 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 08:29:39.85 ID:KYviCD520.net
>>924
そこは自分の好きなブランドを身に着けてるんだからいいんじゃね
いずれ自身のアパレルブランドも立ち上げそうだけどね

934 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 14:06:51.44 ID:cKmyQDoha.net
なんかわかる
同じピンクなんだけどファンシーな感じじゃなくて身体の内側の肉や内臓みたいなイメージ

935 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 17:23:10.73 ID:5P4ZyHv80.net
>>933
それって当たり前の事で、着たくもない服をわざわざ着る人なんか居ないよね。
なりたい自分のイメージがしっかりあって、そのために自分で衣服を作って表現してる草間彌生に対して、
なりたい自分のイメージが、みんなが羨む有名ブランドやみんながやってるファッション小物を纏う事って、それなんも凄くなくない?

まあ、ステージ衣装として安そうなTシャツやパーカー着て共感集めて、プライベートではハイブランド着てる、みたいな事するよりは一貫性あって良いと思うけど

936 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 18:11:54.09 ID:5P4ZyHv80.net
色んな「かわいい」を認める、みたいなコンセプトだったらやっぱCHAIの方が説得力ある気はするんだよね。
結局大森本人の指向する「かわいい」が、小顔や痩身や目や鼻をはっきりさせるっていう、世の中の美意識に則ったものであるから、結局社会のルールから脱せてない

CHAIは、自分のブス顔を認めて、そんな私だってかわいいを名乗っていい、っていうあくまで自分の思う「かわいい」を突き詰める。こっちのが絶対分かりやすいし、メッセージとしては強いよ。
世の中に対して明確にアンチを出せてる。

大森の提唱する「かわいい」は理屈が感情優先で理屈がブレるし、気まぐれだし、そのくせ意固地だから説得力が安定しない。これは明確に弱点だと俺は思う

937 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 19:49:24.50 ID:xUd0VFtSr.net
まあな
ルッキズムから解放されようと主張しながら誰よりルッキズムに捉われてるという自己矛盾に気づいてるのかだよな
ほわっとでも自覚があるのならまあいいよ
そこの整合性をどうとるかでもがけばいい

938 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 21:00:11.23 ID:vGEdYOatr.net
その矛盾にもがいてるからこその醜い美しさだと思うんだけどな
ルッキズムに囚われてる自覚があるからこそのルッキズム否定派なんだろうし 流石にただの他責思考では無いだろ

939 :名無しの歌姫 :2021/05/01(土) 21:46:09.27 ID:Q/A9DA5l0.net
かわいいは正義に殴られた私が
いまにみてろと無理矢理つくった
このかわいいは剥がれない
絶対誰にも剥がせない
自撮りとリアル別人のあの娘も
アイプチしてたらクセで二重になりました
テヘペロってモデルも
戦ってるんだ 何が悪い
他人の承認欲求否定して てめえの平穏守ってんなよ
私は私が認めた私を認めさせたい 何が悪い(GIRL'S GIRL)

映えてるばっかじゃはじまんねーのさ
一億二千万の多様性が美しいだろ
美しいと言え 美しいとは 美しいのだ
例えば叶わない夢が死んで
星になっていくのだとしても
必死で戦う命は煌く 絶対に 一等に(AGE OF ZOC)

反骨精神でつけてる
"どう思われても関係ない"じゃないよ。
どうせクソみたいなこと言うやつが一定数いるから死ぬ気でつけてる
けがされないで生きるぞー

これ大体同じ意味でしょ?
要するに
わかってほしいとか思わないけど
わからないとかちょっとどうかと思う
てめーら全然わかってないw

940 :名無しの歌姫 :2021/05/02(日) 01:50:56.08 ID:YLPxEguo0.net
>>939
ブログにでも書いとけ

941 :名無しの歌姫 :2021/05/02(日) 20:31:27.03 ID:rja9mqHS0.net
>>940
ワロタw
確かにこんなとこに長文書く意味ねえわw

942 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 01:41:13.69 ID:3vXAI6+70.net
どうでも良いけど、自分は良い旦那と結婚して可愛い子供も居てて幸せなのに、やたらと敵がいる事をアピールして戦闘モードになったり、生きるとか死ぬとか大袈裟にしないで欲しいよ。
おっさんだと他人事として聴けるけど、思春期の女子にとって攻撃的になる事は悪影響でしかないと思うがな。

943 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 11:25:29.60 ID:S+O+sdce0.net
>>942
それはずっと感じてる
突き詰めれば自分の身から出たサビで叩かれたり、ましてや顔がどうこうで生きるとか死ぬとか言ってるだけなんだから

944 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 13:19:22.96 ID:Tl1HYj7m0.net
>>942
そこに結婚出産関係あんのか
大森が独身子無しなら理解する、って事だとするならあなたの感受性貧弱すぎない?

あと結婚出産したら自動的に幸せって考え方も個人的には見直すべきだと思ってる。 そうやって幸せを他人に委ねすぎるから逆に不幸になるんだよ。
自分がなりたい幸せの形をを自分で目指せと思う。

こういう微妙な考え方の違いが大森との齟齬になるんだろうな、と思った。

945 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 18:26:44.32 ID:cwZkg65t0.net
あえて不幸になるために結婚出産するやつなんかおらんんおやから、結婚出産を幸せって考えるの普通だろ
女の幸せは結婚出産をするべきって話してんじゃねーんだからよ

946 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 19:43:35.69 ID:4N1+hKkJ0.net
>>942
言葉は悪いけどメンヘラ商法だからね
自分の中での大森靖子像みたいなのがあるんだろう
ファンもそういう姿に依存して甘やかしてるから共依存だね
幸せなのに不幸ぶってる姿は美しくない

947 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 20:30:59.51 ID:A9Gm8RHZ0.net
過食嘔吐してる話とかメンヘラ相手に商売してる人が軽い感じで話すのはどうかと思う

948 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 21:15:00.43 ID:Tl1HYj7m0.net
>>945
そんな程度の幸せ感の話で良いんなら、
>>942の結婚やら出産を、進学とか就職とか昇進とかで当てはめても良いってことにならない?

949 :名無しの歌姫 :2021/05/03(月) 21:27:29.51 ID:KnkroKYu0.net
>>942 >>931
仮想敵というか、このスレ見てもわかるように
お前みたいな何やっても「クソみたいなこと言うやつ」は一定数いるじゃん
つーか「死ぬ気で」って言って本当に死ぬやついるとでも思ってるのか?
義務教育ちゃんと受けたの?
国語...

950 :名無しの歌姫 :2021/05/04(火) 16:11:27.63 ID:m7dKR6hw0.net
PERSONA楽しみだな〜いちばん高いの予約しちゃった

951 :名無しの歌姫 :2021/05/04(火) 19:55:04.87 ID:gv3iyW4v0.net
セルフカバーアルバム楽しみ!

952 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 01:35:06.25 ID:dM7dW3E/0.net
>>936
大森さんは男は眼中に無いやろ?
ターゲットは十代と20代の女だけやん
カラオケでも大森曲を歌うのはその辺だしな

953 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 04:27:33.35 ID:1BD6HiTe0.net
初期の頃って
女の子の生き辛さを歌う、というスタンスに特化してはなかったよね
気付いたらすっかりそういうポジションで先鋭化してたみたいな
まあでも今の時代に必要な表現だとは思う
ある種の病んだ女の子にとってのフェミニズムになってる

954 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 05:55:37.80 ID:l4HLgrkX00505.net
大森靖子の2枚目のフルアルバム『絶対少女』
2013年12月11日にPINK RECORDSより発売
当アルバムのテーマは「全ての女の子を肯定したい」

前作で全ての芸術を敬意をもって踏み台にさせていただいたのですが、
今作はそんなアーティスト然としたフィールドの話ではなく、とにかく全ての女の子を肯定したいと思いました。
わたしはずっと普通の女の子になりたかったから、全員の女子にならなきゃいけない、アイドルに、ババアに、OLになろうと思いました。
うたの中ではいつも、ひとを殺すことも愛することも、簡単に叶うんで。

955 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 07:45:22.10 ID:rRakvfEo00505.net
昨夜の豪の部屋で大内ライダーがピントカ解散の話をしてたんだけど高野の話をはしょるから、
メンバー全員大した理由もなく絶頂からライン一通だけでどん底に突き落とされたみたいな感じになってた。
あれはZOCファンとメンバーはZOCにも起こりうることだと身構えたと思うぞ

956 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 09:03:46.91 ID:xcML4PQ700505.net
緊急事態宣言の中、フェスに出演してるね。本当にファンの事を考えてたら出ないと思うけど。
音楽の力でコロナに勝とう!みたいな 笑

957 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 09:06:31.76 ID:xcML4PQ700505.net
>952
自分のブランド維持の為には若い女ファンが必要
お金儲けの養分としてはおっさんファンが必要
あとおっさんファンは若い女が居ないと他の現場に行くから。

958 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 09:09:09.17 ID:xcML4PQ700505.net
>>949
国語…という文書書いてる奴が、自分には国語力あると思ってるの面白い。

959 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 10:39:51.51 ID:eRmLuibw00505.net
コロスナ、友人が時代に殺された事への怒りか。まいさ常連のフェスで歌う事で意味をなす曲だ。

960 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 19:03:18.10 ID:+icqP+JTa0505.net
えちえちの残りツアー、予定通りあるのかな?
延期アナウンスとかも特にないけど…

961 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 19:13:54.91 ID:ULzi21k200505.net
去年と流れ全然違うからね。
1万人のフェスがやってるのに、数千人のライブが中止になる事ないでしょ

962 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 19:49:42.21 ID:0XRMX1yV00505.net
>>961
いくらでも中止になってるライブあるから
その理屈は成り立たない

963 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 20:01:26.49 ID:ULzi21k200505.net
>>962
中止にしてる人がパッと思い浮かばないけど、フェスにも出てないような人でしょ?きっと。

大森含め、フェスに出演決めてるような人たちならワンマンの中止とかも基本的にはしないでしょ

964 :名無しの歌姫 :2021/05/05(水) 22:19:14.77 ID:ANwQgHBdM.net
インスタのDM回答で
『靖子ちゃんが自分の曲でエヴァ主題歌にするならどの曲ですか』って質問に『死神』と答えてたのゾッとしたよ
庵野監督にも宇多田ヒカルにも失礼すぎない?
靖子ちゃん好きだけど、こうゆう謙遜と、他者へのリスペクトと、自己愛をごっちゃにしてしまうところ、これは靖子ちゃんの魅力でもなんでもないと思う。
むしろこうゆうところ直してくれたらもっと大きなアーティストになれるのにって悔しくなる。

965 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 02:20:42.55 ID:r7SDogOu0.net
何が失礼なの?

966 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 02:37:58.01 ID:2yKFLFtU0.net
>>964
「エヴァの主題歌にするなら」っていう仮定の質問だから、死神って答える回答は間違ってはいないと思うけど
他のアーティストへの配慮に欠ける部分とか、逆に自分がそういう形容をされたらものすごく怒るんだろうな〜ということを、他のアーティストには平気で言っている時があるのはちょっと残念。
自分天才って思う分には構わないけど、

967 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 03:59:49.60 ID:No1aTb0Z0.net
なんて答えるのが正解だと思う?

968 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 05:40:50.65 ID:38HYssWl0.net
>>964
何回、読んでも何が失礼なのか全くわからんw
「こうゆう謙遜と、他者へのリスペクトと、自己愛をごっちゃにしてしまうところ」ってのがマジでわからん
誰か説明してくれ

969 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 09:39:10.20 ID:4krE8DNZp.net
>>964
オマエが失礼

970 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 15:20:41.39 ID:rlWIVpLVM.net
既存のクリエイターが魂削りながら作ったものに、別のクリエイターが『私の作品だったら〜』ってことを公に言うのって、素人なら許されるけどプロがやるのはどうかと思ったんだよね。
そうゆう意味で失礼と思いました。(当のエヴァチームは、屁とも思ってないでしょうが)

例えば戦慄みたいなのが『私がzocプロデュースするならこんな曲にする』とか言い出したら良い気持ちはしないし。外野がうるせーなと思うし。

インスタの質問は全部答えてるわけじゃなさそうだから、こうゆう他者が絡む質問には答えなくて良いと思いました。

971 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 15:42:07.87 ID:rCMGsJjm0.net
しっかり意見してるつもり?
そうゆう、こうゆう(笑)

972 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 19:30:28.18 ID:rNHcFSaj0.net
あれが失礼に感じるなら、もう社会との接触断った方が良さそう

973 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 19:48:48.40 ID:ZSjB6hPM0.net
戦慄がZOCについて答えるのと、大森がエヴァについて答えるのとでは距離感が違いすぎて比較にならないのではと思いました
大森はエヴァのファンだし意志を持って死神と答えたのでしょう
しかしあなたがそう思うのならそれも一理あると思います

974 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 19:52:50.86 ID:9Avl6nM60.net
>>970
言いたいことは大体伝わったし、理解する部分もあるけど、
今回に関しては別におかしくない気がするなと俺は感じた。

聞かれた事に答えてるだけだしなあ。死神の歌詞が宇多田や庵野を否定するような感じになってる、とかなら話は別だと思うけど

975 :名無しの歌姫 :2021/05/06(木) 20:47:22.21 ID:i0K1kUl+r.net
ただ質問に答えただけで失礼すぎるなんて言うのは流石に弾圧が過ぎる
靖子ちゃんは普通にエヴァも宇多田も好きなのにいくらなんでも可哀想

976 :名無しの歌姫 :2021/05/07(金) 00:55:43.68 ID:K454r8a/0.net
970は大森さんに対して失礼じゃない?
直したほうが良いよ。ゾッとするわ。

977 :名無しの歌姫 :2021/05/07(金) 02:24:48.34 ID:skOPjnHz0.net
>>970
それっぽく語ってるけど
自分の曲でヱヴァの主題歌にするならの質問に答えただけだよなぁ?

それは庵野監督や宇多田ヒカルさんに失礼になるので答えられません!
的なこと言うしかないって??
オマエの価値観過ぎて笑うわ

そして大森がそんな事言わないな〜
言うわけないな〜

978 :名無しの歌姫 :2021/05/07(金) 20:23:55.87 ID:tuJDGMiN0.net
大森は宇多田ヒカルと同じ土俵になんて到底たててないんだから落ち着きな〜

979 :名無しの歌姫 :2021/05/07(金) 21:00:24.79 ID:a3Sq+8gf0.net
野口P
まあ誰が売れても誰かが潰れるわけじゃないんだから落ち着きなー

ZOC「AGE OF ZOC」
まあ落ち着いて?誰否定しても自分の幸せ アガんないから

980 :名無しの歌姫 :2021/05/11(火) 19:19:21.24 ID:0jm1C4hY0.net
でも大森は他人を否定しまくってない?都合が良い話だこと。

981 :名無しの歌姫 :2021/05/12(水) 03:58:20.14 ID:7IQrFv7ta.net
秘密の接触ライブチケット当選した。
新宿のライブハウス…コロナが怖くなってきて
払い戻しに出来ないかなって思ってる。
靖子ちゃん、ごめんなさい。

982 :名無しの歌姫 :2021/05/15(土) 02:40:21.69 ID:gghpZu5U0.net
誰からも相手にされない自演おじいさんだった

983 :名無しの歌姫 :2021/05/15(土) 05:06:41.28 ID:LwpDBPRx0.net
新メンのドキュメンタリー見たけど大森さんの鼻と目が気になってしかたなかった、、
上手いところでお直ししてもらいな

984 :名無しの歌姫 :2021/05/15(土) 21:49:21.27 ID:UziYAOLva.net
新しいアー写の鼻がブーツにしか見えなくて悲しい…
普段はここまでじゃないし形も違うし、画像の修正やりすぎたのかな

985 :名無しの歌姫 :2021/05/16(日) 04:05:43.10 ID:wlW2bw/O0.net
自身の整形については語らないよね
なんでもぶっちゃけるのに、そこだけはブラックボックスなんだよね
そこが靖子ちゃんの女心なのかな・・・

986 :名無しの歌姫 :2021/05/16(日) 04:14:42.43 ID:BMh+nL1U0.net
鼻やばいね

987 :名無しの歌姫 :2021/05/16(日) 05:07:10.85 ID:gNsTNsg60.net
何やってもクソみたいなこと言う一定数のやーつ

988 :名無しの歌姫 :2021/05/16(日) 08:55:27.09 ID:wlW2bw/O0.net
ルッキズムって根が深いよね
「ルッキズム」という言葉で価値観を相対化したつもりでも、
心に巣食った醜形恐怖からは逃れられない

989 :名無しの歌姫 :2021/05/17(月) 15:11:32.75 ID:0Vg2jN4zp.net
そもそも自分の整形語る人は稀です

990 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 09:23:15.58 ID:8czFdc7l0.net
ひがしのり

991 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 10:44:50.17 ID:GtjUqcu10.net
「Rude」のMV楽しみだけど
どーせまたクソみたいなこと言うやつが湧いてくるんだろうね...
いつからアンチスレになっちゃったんだろ
昔は、ちゃんとファンの意見交換もできてたのになぁ

992 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 15:46:27.93 ID:qkMKf++X0.net
>>991
否定意見も含めての意見交換じゃないの
マンセーばっかりよりよほど健全だと思うけど
それにアンチを生むような言動がご本人にあるのは否めないしなあ

993 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 18:00:08.65 ID:rr7/PNhV0.net
最近の大森さんエロ過ぎ
セクシーDVD出して欲しい

994 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 19:02:33.15 ID:omrwBgh40.net
過食嘔吐してるってラジオか何かで言ってたの?どこ情報?

995 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 22:32:24.93 ID:dVZJidvn0.net
Rudeすごく好きで今夜のMVも楽しみにしてた

途中に入る「彼女が生きれたのはあの人に出会ったおかげかも 彼がなくなったのはあの人のせいかも『死ぬかもしれない』った意識は忘れないで」って文章で興醒めした
こんなのMVに対する冒涜でしょうなんで歌にこんな文章載せられないといけないの
こんなのそれぞれが感じとることでしょう 聴く人の事バカにし過ぎ
せめて書くなら概要欄にしてくれたらよかったのに

996 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 22:52:11.17 ID:ycEKpCx10.net
あの日の、あの人のおかげで いま、彼女は生きているのかもしれない
あの日の、あの人のせいで いま、彼はこの世にいないのかもしれない
「誰かの生きる希望になってくれ」なんて期待はしないから
せめて
「死なせてしまうかもしれない」がよぎる世界であって欲しい

大森さんが昔から言ってる「生きてるだけで加害者」的なことじゃん

997 :名無しの歌姫 :2021/05/19(水) 23:30:09.74 ID:Kn1gPPVU0.net
MV出るのもフィギュア当たるのもおまいつだもんな
Rudeこないだのライブで聞いたけど正直そんなに騒ぐほどの名曲か?と思ってしまった
kintugiは何回聞いてもハマらないしな
あんなに大好きだったのに感性や感覚がズレてきてるのか大森さんの楽曲を好きになれないのが悲しくなってしまう

998 :名無しの歌姫 :2021/05/20(木) 00:31:28.01 ID:nAVlH2vN0.net
こういう人間も居るんだよ君の好きなように生きていいんだよってのを伝えたい的な事言ってたけど現に靖子ちゃんがずっと叩かれてる状態だから結局理解されないのかなって不安になっちゃう。ピンク髪なのも最近の行動も全部見てて不安になってしまう。今も好きだけど昔の曲ばかり聴いてしまって新作とかもう出なきゃいいのに変わらない私が古くなっていくみたい状態

999 :名無しの歌姫 :2021/05/20(木) 00:43:35.88 ID:TjOM7szZ0.net
別に最近は叩かれてなくね?

1000 :名無しの歌姫 :2021/05/20(木) 01:02:02.63 ID:NOGZuOJL0.net
閉店ガラガラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200