2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平沢進【本スレ】Phonngaan vol.499

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/16(月) 17:27:33.35 ID:cSQAcR6F.net
引き続き
※前スレ
平沢進【本スレ】Phonngaan vol.498
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1585890828/

2 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/19(木) 03:42:00.95 ID:V2rNkCFC.net
>>1
管理人はグループにチョソのステージの写真を出した記事を片っ端から消したらしい
フェースシールドの件と言い、短足ファンは本人と一緒で道徳心のない奴らばかり
他のアーティストのファンの物笑いになるわけだ

3 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/20(金) 23:34:40.22 ID:OwNmOKiA.net
涙を 拭った ハゲへの憧れ 隠しながら
夢だけ 信じて 輝く 短足
自分を 信じて 必ず たどり着くと
短足 削りながら 生き抜いて見せてやれ

4 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/21(土) 17:18:22.84 ID:1T5euMmy.net
昨日の「お前と在日」で帰化踊りに踊るなよ、とコメントしてた奴は最高

短足管理人が「tansockさん、あなたは心の中で生きてます」
あなたのうわべっつらの言葉は何も響かない
いつも適当な短足自慢の能書きをくどくどはやし立ててるだけ

5 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/22(日) 16:33:29.48 ID:WcxPZIjC.net
ヘヘヘェーッ?

6 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/24(火) 20:08:55.04 ID:KE7ZqbJR.net
本人が短足チョソ意図しなくても

受け取る側に嫌がらせと

取られても不思議ではないわな

7 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/24(火) 20:47:04.91 ID:KE7ZqbJR.net
??

8 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 10:23:44.14 ID:+mQrJIe5.net
わざわざ叩くほどのことじゃないけど、やってるとか公言する類いのものでもない。
いい加減どっちも短足くさい。

やるならやるで黙って勝手にやっててくれな。スレチが過ぎる!

9 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 10:52:16.28 ID:WxtB8Y+V.net
他の短足と比べて大したことないのか?
足の長さ比較する必要があるのか?
小一時間くらい悩むわ
チョソなのはしょうがない

10 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 15:45:36.27 ID:pG4NNzmH.net
難しいけど売れて欲しいなあ。
曲は昔より悪くなってるしアレンジセンスも下がってる
詞だって厨二臭さが無出てきて格段に悪くなった
ただ、歌唱に関しては絶望的に劣化したよな(特に声質が)

11 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 07:47:36.23 ID:ddzUG1fw.net
とにかくビミョーだよな
ハゲ同士プライベートだけの付き合いだったし
そういうのをわざわざ出して欲しくないっていうか
tan socks のツアーDVD情報をチョソがリツイしたときに
短足民の想像を絶する質の低さが顕になったしな
ああいう輩にまた汚染されたくね?

12 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 07:51:13.97 ID:e1HS2pOI.net
ただ今の天候 小雨 気温2℃
本日は朝から左膝と腰に軽い痛みがあり。
血圧は正常なれど無理は禁物につき外出は控えて自宅にてヨンギルのMDを聴きながら読書をする所存。

いつもイイねをたくさん頂戴し有り難き。

13 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 16:39:33.21 ID:DgKrGQSU.net
短足チョソが仕事か遊びか知らんが
マスクしてる人を避難するような
自己中なコトしてる
この状況下でよく言った
チョソ短足の人間性が出たわ。

14 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 22:10:09.29 ID:bFXI33s3.net
名の知れた短足のチケ代は安ければお買い得だとみんな飛びつくが、はたしてチョソさんが料金を安くしたとしてどれだけの一般短足の人が買うと思ってるんですかww

15 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 23:10:00.24 ID:mXp44dcC.net
強がってたりリア充アピールしてるけど
メンタルクズだからなあ。
才能枯れてみんなに逃げられて孤独だろうし。
さらにブサイク短足だし

16 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 09:03:22.64 ID:F4+gEox7.net


17 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 09:15:33.91 ID:zPYtSt7q.net
小粋でいたいって歌詞にもある言葉だけど短足さんの性格を表してていいな
温かくも飄々とした感じのジョークで周りを安心させてくれるような感じだよ!

18 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 20:52:22.62 ID:M7VyJiNJ.net
短足が仕事か遊びか知らんが
マスクしてる人を避難するような
自己中なコトしてる
この状況下でよく言った
チョソの人間性が出たわ。

19 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 18:23:51.56 ID:mlaagvlc.net
ヘヘヘェーッ

20 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 10:51:55.24 ID:gJrGDm/h.net
チョソがどんな席にいるか、見ものだなw
最前列じゃなくても一ヶ所に固まってたら事務所の意向で
ハゲの人は優遇されてるの確定だし。

21 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 09:23:38.33 ID:3WtNilYP.net
おまえら毎日毎日ホント暇だね〜
今日も俺様の噂で盛り上がってんのかい〜???

ケケケo(^-^)o

22 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 13:37:20.89 ID:2Ld9lGzR.net
短足チョソ民豚足だけ好きじゃないと認められないのか
自分はチョソが好きで
そこから短足と豚足が好きになって
tansockライブも行ったし
デモCD販売したライブも行ったんだけどなぁ,,,,,

23 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 17:23:05.09 ID:Dd025SIZ.net
ヘヘヘェーッ?

24 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 20:38:24.73 ID:/5LayW+I.net
相変らずの公式の杜撰さ!!

詳細欄を含め、配信の短足視聴券の値段がどこにも書いてない。
たぶん(長足席でない)一般短足指定席の値段と同等となるのかと想像されるが、本当のところはどうなのだろう?
成り済ましがあるだろうことは読み取れたが。

ここに書いたらチョン氏は二度と直さないから、ファンは購入するまでわからないだろう。

25 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 20:25:39.56 ID:T4lHMkl/.net
ヘヘヘェーッ

26 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 12:57:26.14 ID:HbUizqE5.net
もうシングルやアルバム出しても何年間もヤバい数字にしかならないのは事務所も辛いね
この数字はちょっとや短足カミングアウトの話題性では増えそうにない
悲しいね、悔しいね

27 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 09:30:58.51 ID:sOyqXIz2.net
ッシャオラァっ?

28 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 08:45:10.20 ID:EfJzqXsO.net
ご理解を、って頭ではわかってるけどさ
自粛要請も出てるし会場の調整ができなかったか知らないけど
理解はするよ、すぐには受け入れないけどね…。

29 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 20:28:11.19 ID:EfJzqXsO.net
ご理解を、って頭ではわかってるけどさ
自粛要請も出てるし会場の調整ができなかったか知らないけど
理解はするよ、すぐには受け入れないけどね…。

30 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 10:06:19.25 ID:iy+hJX2f.net
ディレクターとか周りのゴキがその曲を繰り返し聴いてるうちに
「もうちょっとインパクトが欲しいなー…もうちょっと…もうちょっと」で歌がつぶれる寸前まで効果少しづつ上げてったら
行き着いた先があの音になったと在日 短足 御免!

31 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 15:07:42.06 ID:FtXyUg1z.net
駄目だ・・。本当に涙が止まらない・・。
頭が痛い・・。涙が止まらない・・。

32 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 10:56:28.73 ID:7vMxvXSn.net
”たまたま”大当たりすることを秘かに期待してたりするんだろうけど、
今はその確率は限りなくゼロに近い。

どうすればその売れる確率を上げられるかを議論し、
自ら切り開いて、真の"音楽"を見つけて欲しい。

33 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 12:42:04.87 ID:tmHQF+es.net
駄目だ・・。今日は有給を使った・・。仕事が止まる・・。

34 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 13:44:10.89 ID:EOi7V1f5.net
なんで?

35 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 08:31:20.41 ID:HcCwXyer.net
駄目だ・・。涙が痛い・・。

36 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 13:59:32.15 ID:ONY8g2fQ.net
そりゃーコロナ禍の今、
tansocksの皆さんは多かれ少なかれ借入で資金繰りが大変ですよね。
当初活動していた約半分豚足が、
活動を止める検討をしているといいます。

個人的には、返済に充てるための資金の援助は、
対象にしても致し方ないと思いませう

37 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 13:34:43.62 ID:EFCE9bVJ.net
常日頃、喉に良いお茶飲んでるんだよ〜\(^o^)/のど飴もちゃんと食べてるしこんなに苦い漢方も飲んでるの(^^)
自分は偉い!(^^)やれる事はやってる!(^^)

みたいな感じが溢れてるやつね
不摂生や夜ふかしでその程度の対策はハゲになってると思うけど

38 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/17(水) 09:51:05.19 ID:WDfowHPi.net
とりあえずさ、仕事か遊びか知らんが
マスクしてる人を避難するような
自己中なコトしてる
この状況下でよく言った
チョソの人間性が出たわ。

39 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 00:11:55.08 ID:ehZDP3eq.net
TBSのバッグ修理職人の番組でちょこちょこBGMに使われてる

40 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 08:25:59.04 ID:7L0oVIy9.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。頭痛い・・。

41 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 20:27:52.70 ID:PsoPLhoS.net
格安SIMも4月から転出手数料無料らしいな
俺もmineoからアハモに移る予定なんだが
4月まで待って3300円を浮かせるか悩みどころだ
お前らはどうする?

42 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 23:19:04.78 ID:imDayzjL.net
何も努力しない自分の無能さ怠惰を肯定してくれる平沢進
ところが平沢進はそういった人たちを肯定するのではなく
単に無能者だと嘲笑っているだけなのだが
面白いことに無能たちは貶されていることに気がつかない

無能だからな

43 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 16:39:55.76 ID:CmdlhHSc.net
このスレはどういう流れでしょうか?

44 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 05:31:00.02 ID:vbUaGYS7.net
キ○ガイの独り言を羅列するスレ

45 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 18:37:40.67 ID:ZpzXtw/r.net
鬼印だ!

46 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 21:18:28.97 ID:tjHzbGEg.net
ケイオスは今年いっぱいもつかどうかだな
株式会社でないので資金の調達もままならない
社員数名に有限なんて社長のポケットマネーで回してるようなもんだからな
この1年で資金繰りがかなり悪化してるだろう

47 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 11:38:31.47 ID:dROXIWEW.net
いざとなったら違法アップロードを全部訴訟すればok

48 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 01:19:16.93 ID:pwZX8R7U.net
いざとなったら誹謗中傷を名誉毀損で訴えまくればOK

49 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 01:22:59.99 ID:XeQPhr+x.net
名誉毀損じゃなくて侮辱罪な

50 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 20:31:09.97 ID:6Zg30Xbd.net
おっさん、コロナ嵐のライブ決行を肯定するために必死だな
信じる者は平沢に真実を導かれて幸せになれるってか

51 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 22:45:40.82 ID:rsSeYmUu.net
おまえたちライブ行くの?

52 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 23:52:39.23 ID:P8OV8PgK.net
行くわけない

53 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 13:09:49.97 ID:5ZBh8JfB.net
これでメンバーがコロナに感染したら
会人の中の人がすぐにばれるな(笑)

54 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 13:34:42.01 ID:/vGnwgHh.net
>>46
だからなんで平沢主体だと思いこんでんだよこのバカ

55 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 21:28:46.18 ID:ml4Rliiy.net
こっちを続きに使うんだとしたら、テンプレ貼っておきますね

前スレ
平沢進 Phonngaan vol.226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1619152449/

【本スレテンプレ、関連サイトまとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

・平沢進 SUSUMU HIRASAWA(P-MODEL) Official site http://susumuhirasawa.com/

次スレ立ては>>950あたり
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること)

56 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:40:07.32 ID:znIhb0BK.net
再利用あげ

>>55
おつ
有能

57 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:40:30.73 ID:znIhb0BK.net
上がってなかった...orz

58 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:43:55.23 ID:fyN9H9el.net
>>999
やっぱり大阪それよな
俺が見たのもそんな感じ
住んでる人はキチンとしてる!静かでマスクしてる!って言い張ってるけど多分慣れ過ぎて耳や目に入らなくなってるだけ

東京なんて仲間同士で電車乗ってもそれぞれ俯いてなんも喋らん
大阪と比べたらまさにお通夜

59 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:50:39.18 ID:vVxRH76/.net
>>997
だんだん調子出てくるから大丈夫!

60 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:51:04.28 ID:loG9IdN1.net
衣装赤と黒でかっちょええやんと思ってたけど配信で見たらジップアップなのな
首元だけ見るとジャージ感が・・

61 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:56:23.33 ID:Szbek7fX.net
派閥とか言ってたけど集ってた馬骨いなかったし静かだったよ、出たら路上のみしてたサラリーマン達おったけど

62 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 00:06:21.86 ID:4M4AAImG.net
そういやギターのストラップ短いからかデストロイやりづらそうだし迫力なかったな

63 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 00:24:44.99 ID:spD3QVct.net
みんな鬼印は相手しないように

64 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 00:28:30.35 ID:WG5nOsAS.net
唐突にMC始まったから「え、今回は中盤でMC入れるのかよ、珍しいな」と思ってたら最後の曲だったわ!
時間経つの早すぎ

65 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 02:12:03.24 ID:f2pmHl1N.net
>>58
東京ってぼっちの集合体だから…

66 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 02:15:11.60 ID:gxBYBDoQ.net
ごめん、新参で大阪住みのファンだけど今回のライブ開催にはガッカリした
全国から大阪にファン集まってウイルスお持ち帰りするわけでしょ
今回の緊急事態宣言はいつもより制限厳しくて真面目な大阪民は不自由してるんだよ
大阪ディスるのやめて

67 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 02:27:43.61 ID:djaL3BNL.net
釣り針でかめw

真面目な大阪民は不自由してるんだよ
大阪ディスるのやめて

68 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 02:32:09.65 ID:gxBYBDoQ.net
>>67
なんで釣り針認定?
正直な気持ちだよ
関東か九州でライブすればよかったんじゃねーの?

69 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 02:51:08.20 ID:djaL3BNL.net
>>68
関東か九州でライブすればよかったんじゃねーの?←

「真面目な大阪民」は不自由してるんだよ←
大阪ディスるのやめて


あたおか釣り針

70 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 03:22:33.79 ID:N2u9SVrU.net
>>66
大阪をディスってはないって事じゃないの
強行した平沢が悪いだけで大阪はむしろ全国からコロナかも知れない奴集められた被害者だし

71 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 03:26:53.24 ID:9Q9nOWa9.net
感染対策が不安で行くか迷ってる方へ

・平沢スタッフしかいないの?→A.平沢ライブで顔馴染みのスタッフがほとんどだけどホール側のスタッフも数人居た

・マスクしてない人がいるの?→A.鼻出しで偉そうにしてるおっさんが数人居た程度でほとんどはマスクしてます。が、特にチェックとかは無いので紛れる可能性は有り。

・コールや声出しはしないの?→A.ちらほら目立たない程度のはあったが、平沢が声出しちゃダメみたいなMCしたら黙った

・100%満席はいってるの?→A.満席と考えていい。



・ぶっちゃけ安全なの?→A.「平時の」感染対策としてはしっかりやっています。でも緊急事態宣言下の対策とは思えなかったです。

★席間は隣の人の息がかかるかと思うほど狭い、隣がコロナなら確実に死
★消毒はむしろZEPPのがちゃんとしてた。任意。
★検温もZEPPのがちゃんとしてた。サーモグラフィ監視が超雑
★ライブ中の換気をしてる様子も無く空気は澱んでるかもしれない。

72 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 03:30:12.66 ID:ltWvRBwn.net
換気についてはアナウンスされてたよ
換気してるので肌寒いかも〜膝掛けやブランケット貸し出してます的なの
スタッフ結構いたけどフェスティバルホール側の人がほとんどだった気がする

73 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 03:47:40.73 ID:0uIed0y5.net
>>72
前方霧がめちゃめちゃ留まってだけどほんとに換気してたんか…?

74 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 03:50:16.35 ID:0uIed0y5.net
スタッフは各階に1人は居たね
この人たちは所作が丁寧だからすぐわかった
でももぎりルームの半数とか入り口にいた人は見たことある人だったぞ
ファンと仲良さげに喋ってたし

75 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 04:12:40.88 ID:WG5nOsAS.net
サーモグラフィーは自分の勤めてるとこにもあるけど
他所の大きい施設のヤツ内側から見せてもらったら全然性能違ってて超高性能だった
空港の検疫とかではこういうの使ってるんだろうな、てヤツ
だから雑に見えても性能の違いなのかもしれない
だって空港の検疫できっちり見られてる感全然ないでしょ

76 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 04:17:28.15 ID:p2ACf9tv.net
変異株は従来の感染対策じゃ防げないっていうしなぁ
しかも前回の緊急事態宣言でさえ収容人数50%以下という制限があったのにほぼ空席なしとは

77 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 04:29:04.90 ID:WG5nOsAS.net
配信の遮眼大師のとこでちょっと客席が前からのアングルで写るんだけど
前の方でも意外と空席有った
あんな良席取れたのに来れなくて悔しかっただろうなと
ちなみに自分は1階席の後ろの方だったけど、ちょうど両隣が空席で快適だった
明日は結構前の方だからちょっと怖いな

78 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 05:44:02.69 ID:4f0q5Tya.net
今回P曲少なかったね

79 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 06:18:05.53 ID:HRDThqkr.net
開場直後に入ったけど、検温、問診票、もぎりの3箇所で
フェスティバルホール側のスタッフがざっと30人以上はいて
厳戒態勢中の入国審査かって思ったw
ロビーでも仲間内で静かに話してるのは稀にいたけど騒いでる奴は皆無だし
全体的にみんな黙ってたから係員のアナウンスがよく聞こえて助かったわ

80 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 06:36:10.65 ID:SV1ZHCo7.net
ソロライブとしては満足だけど
ハイブリッドと言ってたのに
P1曲 核P2曲 ソロ14曲はちょっと「思ってたのと違う…」となったわ

81 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 06:44:49.91 ID:yLRQL1B3.net
ハイノンとはいえ着席ライブだから03と違い
選曲も大人しめにしたのかな?と思った

82 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 07:56:36.29 ID:lKuaAb12.net
昨日声の感じすごい良かった、久しぶりにライブでやる曲も多数だったみたいだ

正直これだけやってくれるなら、幼稚な思想も、矛盾する言動も許容できる

ただ創作のモチベーション、スタンスが若い頃から一貫して「迫害される少数者」(野球に始まり、食事、長髪などなど)だとしたらこれも皮肉だよな

少数者である以上メジャーにはなれない(なりたくない)、しかしある程度支持者がないと活動できない

だから「真実を知る者達」(本人とファン)という形をとるのは必然か…

83 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:45:14.77 ID:gmFZ+iir.net
個人的にはずっとソロ聞きたいと思ってたから多くて満足したわ、セトリ変わるなら今日はP曲が多いんかな

84 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:58:51.85 ID:RQzIV42W.net
素朴な疑問なんだけど、昨日はオーケストラピットも解放してた?

85 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 09:33:27.72 ID:rQjav8NV.net
今日のライブ、諸事情でどうしても諦めざるを得ないんだけど
昨日の生配信見てたら自分が負け組のように思えてきて
本当に悔しい
行く人は楽しんできて

86 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 09:38:28.74 ID:ndJD/Jq/.net
>>82

同感

でも、こんなこと言うと怒られそうだけど、
いろいろおかしな点があるのもどうでもいい
って思えるくらい、昨日のライブは良かった

これが平沢の平常運転なら、もう致し方ない
から、とりあえず生き延びてまた頑張ってくれ
って気持ちだよ

87 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 09:46:12.63 ID:Lg9NFAO7.net
今回は声もだけど開場開演もおさなかったし、曲間もしっかり空いてて聞きやすかったな

88 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 09:54:20.68 ID:q+cQsjTV.net
>>82
そして大阪とまともなファンが犠牲になるんやね

89 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 09:54:59.64 ID:Au/fNq+w.net
https://youtu.be/KKI2gOawEPA
開演直前に流れてたのこれっぽいな
なんか聞いたことあると思ったら
Plague incってゲームでつかわれてたわ

90 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:15:27.65 ID:p2ACf9tv.net
>>85
現地組は昨日今日はいいかもしれんが、もしコロナ持ち帰って身近な人を亡くしたり自分も後遺症負ったら、とても勝ち組だなんて思えないはず
お前は負け組なんかじゃないさ

91 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:30:48.82 ID:TodbKeEx.net
Kingdomの時の声がクソほど伸びてたな

92 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:33:29.80 ID:l4v5n/li.net
サビだけ口パクだぞ

93 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:37:01.97 ID:egADpGPM.net
今日いきてー!でも、返金あるから配信チケット勝って我慢するのが正解なんだろうな。

94 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:43:14.04 ID:HAjSdlKi.net
行くのやめた人は世間に屈したと思われてるのかな 泣く泣く諦めたのに、ビビって来なかったやつは真実を見てない屈した者とみなされてたら悲しい 被害妄想かもだけど

95 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:47:13.12 ID:xMVS3ywD.net
2555並みのしょぼいセトリでワロタ(笑)
これで7000円も8000円も出してたら大損だ

96 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:00:50.17 ID:cvJwlHL7.net
>>92
やっぱそうだよな
生歌の時と落差があったから察した

97 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:03:10.71 ID:qjgtPzNc.net
放て 溶かせ 堂々 ヒト科の(まばたき)
放て 溶かせ 憂鬱 雨に(そびえ立ち)
勝利褪せた獅子の砦は 奪われるままに朽ち
「あれが我が身」と振り向く風は幽霊
静寂に耳澄ませ 無形の地図の上
無いことに未知の火を 見ていた清い日へ

放て溶かせ 堂々 ヒト科の(まばたき)
放て溶かせ 憂鬱 雨に(そびえ立ち)
「なぜ」と問えば晒し絵は打つ 人の身を血が塞ぐ
「あれが我が日々」と消し去る 波は清廉
雑踏でキミ死せり 量産の狂気の下
王道は闇を見せ 揶揄で滅びる愛

聴け 聴け キミを呼ぶ
止まず 生まれた日に灯る BEACONを

放て溶かせ 堂々 ヒト科の(まばたき)
放て溶かせ 憂鬱 雨に(そびえ立ち)
「誰か」「遙か」で朽ちた日々は 静寂に身を寄せて
嘘でヒトがまた殺められたと知る
弾道にキミは立ち 決して撃たれぬまま
無いことに未知の火を 見つめて動かす

放て溶かせ 堂々 ヒト科の(まばたき)
放て 溶かせ 憂鬱 雨に(そびえ立ち)
放て 溶かせ 堂々 ヒト科の(まばたき)
放て 溶かせ 憂鬱 雨に(そびえ立ち)

配信コメに耳コピ来てた

98 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:41:49.76 ID:0eaGyRf/.net
ライブで大阪に来たから奈良や京都までいくつもりだった人を複数見るがコロナ広めるのはそんな人なんだろうな
ホテルにこもれよ

99 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:48:38.62 ID:loq1dklt.net
>>79
嘘つけ30人もおらんわwwwスーツの客カウントすんな

100 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:58:42.50 ID:Nwz/6r0H.net
昨日鼻声だった、生声は調子悪かったって言ってる人と
調子良かったって言ってる人分かれてるがどっちなんだw
音響良すぎて生声と口パク見分けつかなかった系?

101 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:04:02.49 ID:VWXxCDUh.net
このご時世でのライブだから控えろって言われてたのに痛車くっそバズってライブやってることバレてて草
痛車オーナーアホか?

102 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:17:46.25 ID:7RhWalMU.net
自分を信じれば良いんじゃないかな

103 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:18:45.69 ID:b0ixCDmC.net
>>100
それがいまいちわからんのだよね

2曲目の論理空軍まで調子が出てなかったのは確か

TOWN-0 PHASE-5の時かなり良く声出てて「口パクか?」
と思ったんだけど、最後の方明らかに苦しそうになりながら
がんばって歌い切ってて、一瞬咳込んだ音も入ったから
やっぱり生声なんだなと思ったり…

ちなみに遮眼大師の「マントラーーーっ!」はたぶん口パク

104 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:22:01.49 ID:57pXqTcB.net
排時光が一番しんどそうに感じた

105 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:44:11.77 ID:7XOe7oM6.net
前半のソロあたりからは音源と音程違うのに歌えてたから生やし調子良くなってた
流石に後半は疲れてフジロック状態やったけど

106 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:49:50.45 ID:gxBYBDoQ.net
ライブ決行しちゃったのはもう仕方ないけど、世間から叩かれないか心配だわ
でもヒラサワが叩かれたらどんな反応するのか見てみたい気もする

107 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:57:58.14 ID:2r5UYYoK.net
ステルスメジャーだから、あんまり世間にも相手にされないでしょ。いい意味でね。

108 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:17:23.50 ID:4M4AAImG.net
セトリに関しては文句なく満足してるけど容姿に関してはメガネしないで欲しかったのと髪がなんかしなしなだったのが残念だった

109 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:17:47.38 ID:UQBixlcd.net
アンコールでのキングダムがすごく意味深というかメッセージ性が強く感じたの俺だけかな?
これまで以上にサビの歌詞とかすごく今の状況でのファンとかに向けて歌ってたように思えた。

110 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:23:06.93 ID:o+6hvZ89.net
>>99
いやめっちゃいたやん!
入場エリアだけでも30人以上はいたよ
会場内もたくさん立ってたし
こんな時にご苦労様ですって思ったもんw
リーマンとは見間違えようがない

111 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:24:44.05 ID:kGzQSI8/.net
>>109
平沢の曲は常になにかを言わんとしている隠喩に満ちてるから
今回はコロナと陰謀論でライブ前から思わせぶりなツイートするし
やってることはいつもどおりでしょ。聞く側の自意識によるよ

112 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:27:47.50 ID:o+6hvZ89.net
>>109
会場で声をあげられないファンの心の叫びとか宅オの声援とかに答えてくれてるのかなと思った

113 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:34:10.55 ID:VsZh40GM.net
新曲のサビ部分、別案も上がってた(配信コメ)

「放て」と枷 堂々 ヒト科の(まばたきを)
「放て」と枷 打つ雨に(そびえ立ち)

HUMAN-LEの歌詞を踏まえて推測してて、馬骨すげえなって思った

114 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:49:57.16 ID:lsYm+DVE.net
開演ギリで空いてるとき入場したけど、スタッフが会場入口〜もぎりまで20人以上、階段〜客席入口も10人以上、客席も10人ほど配置されてた
てっきりスタッフは最小限にされると考えてたので安心した

115 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:03:49.72 ID:af3zIPy2.net
そんなに居なかったが席を離れてた時に入ったんだろうか
1階以外は行かなかったから知らんけど

116 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:07:07.34 ID:TodbKeEx.net
>>99
30はいただろ

117 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:11:22.26 ID:yVpwgyFl.net
ステルスは触ったら飲まれるから、コロナも世間も触らんだろ。マントラ撃て!

118 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:19:17.40 ID:Dty435Qn.net
捨て曲の集合体みたいなライブだったけど
俺の捨て曲がみんなが好きな曲だって分かって千年の孤独を感じた
そのアルバムでよりによってその曲かいって突っ込みしかない

正直現花くらい眠くなった 途中意識飛んでた

119 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:29:58.99 ID:cvJwlHL7.net
そんな>>118の希望曲を聞きたい

120 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:30:13.38 ID:LApFy8ls.net
>>118
えーなんでこれやらないの?みたいな本命曲ってどんなの?

121 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:30:52.74 ID:LApFy8ls.net
あらかぶったw

122 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:32:43.61 ID:bH2VOrJ7.net
9曼荼羅の時 灰よ やったから24曼荼羅では Ash Crow やってくれないかな

123 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:38:56.79 ID:8fQbovgJ.net
BOATとかやってほすぃ

124 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:39:18.88 ID:QPPzJcMK.net
ムラマサと空転は兄弟局みたいなもんだからどっちかでよかったなぁ

125 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:40:20.04 ID:RQzIV42W.net
庭師とかパレードやらなかったのに満足感は前より全然上だわ

126 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:44:54.28 ID:wfxlaPlU.net
>>123
原子力で

127 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:46:08.68 ID:U82BdVV5.net
回路から爆睡してインヤー!で起こされてまた寝て、
マントラアアでまた起こされて新曲どっかで聞いた感じだなで終了

128 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:49:55.50 ID:U82BdVV5.net
02も最初だけぶち上げで中弛み凄かったけど今回もそれに匹敵する中弛み加減

129 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:50:22.02 ID:U82BdVV5.net
03だわ、02はなんだかんだ言って良かった

130 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:55:17.20 ID:UQBixlcd.net
まぁ確かにソロ曲ばかりなのは予想外だった
絶対に核もしくはPの曲は半分はやると思ってた
だって去年の東京公演が核P強めで大阪がソロだったから今回は逆になると思うじゃん?

望み薄だけど、今日のセトリが新曲以外ほぼ変わってたらある意味平沢を見直すわw

131 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:59:32.64 ID:7XOe7oM6.net
庭師もパレードもアディオスも飽きたからやらないでくれ

132 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:00:15.74 ID:7XOe7oM6.net
limbo 現花 ホロはちょっとしつこいとは思った

133 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:01:25.95 ID:UyenZqTX.net
今日も順番変わるくらいで、同じセトリ?

134 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:02:57.69 ID:7XOe7oM6.net
>>133
第九方式ならそうやない?
てか今回割りかし満足だけど一番残念だったのは出囃子の使いまわしやな

135 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:03:09.16 ID:K6k/ltFI.net
TOWN-0 PHASE-5も正直お腹いっぱい

136 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:03:23.04 ID:TodbKeEx.net
東京1000人超えで本気出してきたなー

137 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:06:57.77 ID:UQBixlcd.net
もし変わるとしても多くて2〜3曲ぐらいだろうな
そんなにパターンもてないだろうし

138 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:34:02.00 ID:GWMGtYoQ.net
>>127
まあ概ね同じ感想

139 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:55:03.61 ID:q2WJvv4F.net
普段忙しくてライブなんてそう行けないのに、地元大阪開催で仕事もない今日のチケット取れてからはこの日のために頑張っていたのに、本当にコロナ以外の行かない理由がないのに、
人と接する職業で後々迷惑かけてもいかんし家族の反対押し切ってまで行く勇気は俺にはなかった

昨日の配信見てたら普通に人多いの本当に悔しいわ
普段の仕事の方が感染リスク高いのに緊急事態宣言下で行っているとわかれば立場ないし良席で喜んだけどいくら良席でも感染したらアウトの博打は死活問題でできないんだよ…
なんで緊急事態宣言下でライブできてしまうんだよ…
コロナに対する思想はさておき作る曲は生で観たくなるほどいいんだよ…

140 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:59:48.93 ID:cvJwlHL7.net
>>139
自分も全く同じ
良いライブだから余計悔しいし複雑

次回会場で会おうぜ

141 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:03:43.82 ID:VstHafcs.net
ライブ見てるけど、今回のライブを強行したのって、平沢自身かどうかわかんねーけど、誰かの死期を悟ってんだと思うわ。
ちな、俺んち神道な神社。

142 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:12:15.40 ID:5trmdtZB.net
言われれば控えめかつ誰かを思うような曲多いしな

143 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:15:27.90 ID:pO+gR3F9.net
>>141
わかるんだね〜。おみそれオソレミオ!

144 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:16:35.33 ID:znAdpbWW.net
実際出てるコロナ死者に対してとか?

まあそれは完全に矛盾というかブーメランだな
無いな

145 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:17:42.49 ID:+wH59Vu6.net
もともとキミって平沢歌だとド定番フレーズだけど
去年ぐらいを境に特にたくさん呼びかけてる歌を選んでる
確かにもう10年とかは難しいからな

146 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:18:38.76 ID:lfjvBpZm.net
>>141
自分自身の死期を悟ってとかだったらやだな…

147 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:21:29.66 ID:N9PFNi9L.net
>>139
あんなに人多いの正直ビックリした
熱さまし飲んででも行くって良い年したおばさんが言ってたのもビックリしたし
平沢の言うことを信じて来たとの事だが

潜伏期間があるから、これから1週間先どうなってるのか分からないのにね
すでに大丈夫だったライブ大成功みたいな雰囲気になってるのも馬鹿やなと

148 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:24:33.89 ID:N9PFNi9L.net
俺は特にうつす人も居ない引きこもりなんで行ったけども
正直もうちょっと人減るかと思ってたが
俺の列は全員誰一人休まず来てて密密
隣の鼻息が聞こえるくらいの近さに、本当に今満員やって大丈夫?と思ったよ
どんだけスタッフ居ても、換気してても
両隣心許ないウレタンマスク一枚でなんか透けてるし

人道上の理由から感染者が紛れた仮定の実験なんて全くされてないからどうなるんだろって感じ

149 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:34:17.07 ID:eyDI1lTF.net
>>85
変異種じゃないけど新型コロナ罹患者としてはその判断を尊重したい
自分が持ち帰ったら同居人には100%うつすし周囲にも物凄い迷惑掛かって凄いきついよ

150 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:38:06.15 ID:WPBucGqC.net
>>100
配信勢だがどの曲も最低でも半分は歌ってたかなという印象
排時光Aメロみたいにへろへろで何言ってんのかわかんなくて音も外してるのがデフォ
音外さず伸びやかに歌ってるのは音源
なので声の出が良かったと言ってる人は聞き分けられてないか会場では魔法でもかかってたのかと思ってる

151 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:46:03.38 ID:eH3do+z5.net
観光しようとする現地客がちらほらにいてやばいな
臨時休業だった〜ってそりゃそうだろ...

152 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:46:32.89 ID:spD3QVct.net
行っといてそれ言う?w

153 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:47:57.89 ID:spD3QVct.net
観光とかほんと脳みそないんかな

154 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:49:07.76 ID:34OyzTE4.net
どうしてもライブが微妙な出来であってほしかったり成功してほしくない人間がいることは分かった
クラスター発生しろって言ってたやつもいたしな

155 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:50:03.42 ID:Yz2qFeOD.net
症状が無くてもこれだし新型コロナウイルスは症状が出る直前の無症状の時が一番感染させるからねぇ
本当クラスター発生しなければいいね

無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP4X7G4PP4WUTIL03T.html

156 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:51:13.66 ID:spD3QVct.net
生っぽい声もよく出てるやんと思ったよ
音源ははっきりわかったし
排時光はカンペの調子が悪くて歌詞飛んでうにゃうにゃ言ってる感じだった

157 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:54:33.74 ID:eklONO6Y.net
今日は死のない男やるだろうな

158 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:56:12.82 ID:spD3QVct.net
>>154
マスク無し人間多過ぎとか係員少ないとか事実ではないと悉く否定されてライブの出来が微妙という主観でしかサゲるネタ無くなったんでしょ
飛行機飛ばしすぎでレスもらっても全然返せてないからよくわかる

159 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:57:21.69 ID:rQjav8NV.net
>>139
自分も

会社から大阪行くなって言われてるし
コロナになってから家族のことでテレワーク中心にしてもらってるし
去年の春節ぐらいから出社や近所のスーパー・コンビニとか以外ずっとステイホームしてて

チケット買ったときは感染者2桁ぐらいだったから行っていいってことになってたけど
今まで我慢してきたのにもし感染したらと考えると自分にはライブに行くという選択肢はなかった

160 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:14:36.81 ID:TodbKeEx.net
>>154
酸っぱい葡萄なんだよ
察してあげな

161 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:18:30.70 ID:yGyt5Edj.net
【ニュース(17:15速報)】
大阪府 過去最多44人の死亡の発表 新たな感染確認は1171人

162 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:22:35.78 ID:UyenZqTX.net
ライブ後に半月以内にコロナ陽性になっても、平沢ライブ参戦について話さない
感じ?参加者の個人情報はあるから、誰かがゲロったら
参加者全員に連絡来るのかな?

163 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:31:44.37 ID:qxvWOVEQ.net
前スレで話題になってた観世零音今日は家から見るってさ
明日から仕事なんだと

164 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:37:49.48 ID:bvlGyqZb.net
昨日も悪くはなかったけど座ってみたら今日マジ良席だわ!
さすがGN枠で取れただけあるわ
ほどよく前の方でど真ん中だし!
まだ前の席が空いてるから、ここに巨人が来ない限り勝つる

165 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:38:12.00 ID:xLIKsvD8.net
人命軽視だの通報だの騒いで奴みんな鎮火してて草
現地組うらやま

166 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:39:02.99 ID:TodbKeEx.net
>>164
GN枠良いよな
今日は良席だわ

167 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:49:31.38 ID:bvlGyqZb.net
どうしようマジでこんな平沢の真ん前で心臓が持つ気がしない
ただでさえ最近動悸息切れが頻発してるのに
六神丸でも持ってきたらよかった

168 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 18:20:03.71 ID:cvJwlHL7.net
>>167
気持ちは分かるけどそれはTwitterでやって欲しい

169 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 18:44:29.31 ID:6Gdy+6za.net
>>167
動悸息切れには求心やろ

170 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:49:20.28 ID:lKuaAb12.net
Geminiと曼荼羅は良かったけど、全体的に1日目の方が好みだった
みんなはどうですか?

171 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:52:36.48 ID:CA4731Dv.net
いや今日の新曲微妙やないか?
Beaconはよさげだったのに

172 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:54:52.39 ID:gHmEOWe1.net
幽霊飛行機やったのは大きいなぁ
会場で聴いたら音圧凄かったやろなぁ

173 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:59:19.20 ID:N/P2GYxD.net
Twitter見てたら新曲トレンド入りしててワロタ

174 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:03:02.15 ID:qjgtPzNc.net
>>171
今日のも好きだけど1発でスっと頭に残ったのはビーコンの方だな

175 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:08:04.90 ID:bvlGyqZb.net
レルレがマノウォーサインやってたからこっちもつられてやってしまったw
今度からもチャンスがあったらやろうっと

176 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:11:00.54 ID:CA4731Dv.net
会場で聞いたからかもしらんけど平沢系エンディング特有の腑に落ちる感がなかったんよな
あと、メロディが昭和の歌謡曲みたいな嫌な意味での懐かしさがあった気がする

177 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:36:34.43 ID:j2pBKMY2.net
論理空軍からの幽霊飛行機か

178 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:50:34.17 ID:MxSJJHKB.net
行きたかった……配信見た瞬間行けばよかったと思った……
仕事とかしがらみで行けなかったならまだしょうがないと思えるけどさ、
今ちょうど仕事してなくてチケット取れたのに、実家暮らしだから万が一何かあって
家族にうつしたらってのと、地元民じゃないし、感染力強くなってるしでギリギリまで悩んでいくの止めたんだ……
東京じゃなかったから日帰りエリアだったしベストな条件だったのに……
吐きそうに辛い……まじでこの気持ちどうしたらいい?

せめて平沢、元気で長生きしていつまでもライブしてほしい

179 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:51:23.57 ID:zX9GIp6+.net
timelineの終わりの歌詞の内容が明るいっていいな。平沢のtimelineは明るい

180 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:59:24.45 ID:RMu+YCzP.net
178さん。うちはおばさんです。チケットは入手してたけど。あれこれ鑑みて参加はあきらめました。平沢さんは私達みたいな人達のことも思ってくれてたと思う。あれこれと言われる人だけど。ちゃんと理解してくれてると思う!平沢さんはまだまだやってくれる。次がある!次の場所ですれ違いましょう!とかは

181 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:02:11.79 ID:wtHplUpX.net
>>165
実は通報したけど
許可してます大丈夫ですって返されたよ
だから大阪が認めてるんならしゃーないなって騒ぐのやめた

ここで無観客要請してはずとか言ってた人はどこに電話かけてたんだか

182 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:03:28.86 ID:shkr0dG4.net
24曼荼羅の達成曲ってまだ配信されてないよね?

183 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:05:05.47 ID:cvJwlHL7.net
>>181
自分は火曜日、市の緊急事態措置コールセンターにかけたよ
確かに要請対象施設と言われた
もしかしたら途中で開催確認できたのかもしれんね

184 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:05:38.94 ID:MxSJJHKB.net
>>180
ありがとうございます……一緒ですね(泣)
親には「行ってほしくはないけど、そんなに悩んでんなら行けば?」と言ってくれてただけに…
本当に今回この後何事もなく、コロナが収まったら大阪にライブ行きたい
その時に行ける状況でありたい
平沢、本当に無事生き延びてずっとライブしてくれ!!(フジロックは行けん)

185 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:06:15.96 ID:RMu+YCzP.net
178さん。うちはおばさんです。チケットは入手してたけど。あれこれ鑑みて参加はあきらめました。平沢さんは私達みたいな人達のことも思ってくれてたと思う。あれこれと言われる人だけど。ちゃんと理解してくれてると思う!平沢さんはまだまだやってくれる。次がある!次の場所ですれ違いましょう!とかは

186 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:08:36.78 ID:xnNELyyG.net
>>178
この緊急事態宣言中に平沢のライブ行ったとは誰も言わないだろうからコロナは出ない事にはなってるけども
最高だったとか言ってた人たちが2週間後、感染経路不明って嘘ついて後ろめたい気持ちで病院のベッドに横たわってるかもしれない
そんなロシアンルーレットから一抜けたしたのは賢明な判断だったと思うよ
感染しても誰も責任取らんし席間は短いから危険な場所ではあったし

187 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:10:29.55 ID:p5aV0Fav.net
また来た

188 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:12:57.04 ID:lKReDy2f.net
>>183
183の通報で急いで確認とって許可得た可能性あるな
だから臨戦態勢になっててホールスタッフ倍増してた可能性
かなり緊張感あったしね
通報は無駄じゃなかったと思うよ

189 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:14:07.19 ID:UQBixlcd.net
ライブ行ってないけど、まぁこんだけ気をつけてるところでは感染しにくい
と思うけどね。逆に身内や普段の生活で気を許してるような環境でのほうが
こういう感染症はうつりやすいと思うよ。

問題はライブの交流とかがどうだったかだとは思う。

190 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:14:29.67 ID:MxSJJHKB.net
>>186
まぁそれが起こらないとも限らないし、ですね…
感染力が強くなってるって言われてるし
はぁ……まだ吐きそう……この悔しい気持ち何で晴らせばいいのか

ていうか大阪認めてたんだ、すごいな
平沢交渉したのかな

191 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:15:50.76 ID:p5aV0Fav.net
>>188
そんな急に増員できません

192 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:17:00.19 ID:id8Tm1KY.net
こんなに人との距離近かったの久しぶりだから100%安全とは言い難いと思うけど
不安があるから最近は50%収容にしてるんだろうし

193 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:17:03.44 ID:RMu+YCzP.net
184さん。
投稿が二重になってました!すみません。

配信をみまして、
素晴らしくて。

現地で体験したかったよね!お互いに。

平沢さんは
こんな私達の思いもわかってくれてるよ。
へんくつなじいさんだけど、笑。

194 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:19:50.17 ID:AMvefpmW.net
中期pとかソロ初期がでたら失神するわ
サイボーグ聞きたかったなぁ

195 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:22:30.90 ID:MxSJJHKB.net
>>193
ありがとうございます、何度も
自分で行かないと決めたし、配信は楽しんだんですけど、体の底から悔しい気持ちが
沸々と湧いてきて(泣)

本当ですね、現地で見れたら本当素晴らしかっただろうなぁ

空いてる席ちょこちょこありましたよね、同じような人どれくらいいたんだろう?

196 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:23:03.94 ID:RibLto1x.net
認めるも何もどう考えてもマニュアル対応で相手にされてないだけやんけ

197 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:27:46.17 ID:5MsBuL/C.net
>>196
なんで人によって対応が違うんだよw
大丈夫ですと要請対象の施設…じゃまったく違う意味合いになっとるがな

198 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:30:51.02 ID:spD3QVct.net
>>195
そういう皆さんにこそ向けられたkingdomだったのではないでしょうか

てか前日当日の通報で何かがどうにかなりはしないよ
予定通り粛々と行われたというだけ

199 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:37:17.50 ID:iHc6uj/u.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。
妻が寝取られた・・。本当に涙が止まらない・・。

200 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:40:38.88 ID:GATJeEV7.net
今流行ってる変異株は今までの対策じゃ不十分って説もでてるけどね
どうなるかは二週間経たないとわからないよ
遠征組は観光してる人が多かったのが残念かな

201 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:40:54.61 ID:A7UCxZ3q.net
大阪の死者44人の衝撃 20代が1人50代以下16人 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619698769/

202 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:44:19.70 ID:RMu+YCzP.net
195さん。もういちど。

ひらさわさん、
いつも自分で考えろよー、とか
話すよね。

だから
絶対、あなたや私達みたいな人のことも
理解してくれてるよ。絶対!

あなたや私が選んだことは
間違いない!

お互いに行けなかった
くやしさ、残念さは半端ないけどね!

203 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:46:45.04 ID:vqazbccT.net
ツイッターでやれよ

204 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:47:08.45 ID:shkr0dG4.net
馴れ合いよそでやって

205 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:47:32.96 ID:xssc6hhz.net
まあ悔しいのもわかるが変異株>>201これやからな
ここでイキってる奴もどうなるかしらんよ
結果は2週間後だからな

206 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:56:20.14 ID:RibLto1x.net
>>197
行政が中止を命じることなんてないし、そもそも確認も何も認可制じゃない
ある程度数が来たら許可の文言で突き返すんよ

207 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:56:20.74 ID:djaL3BNL.net
Timelineの終わりがトレンドトップに出たな
さすが曲宣うまいは

208 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:56:38.30 ID:MxSJJHKB.net
>>198
ああ、そういうことなのかな
なんか救われますね

>>202
何度もありがとうございます
今回空席がいくつもあったから悔しい思いしてる人他にもいますよね
新譜もあるし次のライブ行けるように夢見ときます

怒られそうなのでこの辺にしときます

ていうか久々に見たナミトマ、笑ったw

209 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:58:56.08 ID:4A7Ys7/+.net
三点リーダーのウザさといったら

210 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:07:11.10 ID:qbqhLK57.net
【千葉】1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619698599/

211 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:19:38.61 ID:djaL3BNL.net
BBAのウザさは
やるだけやってスレ汚し
怒られそうなのでこのへんでとか平気で言うとこ

212 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:22:40.69 ID:4M4AAImG.net
メモカの内容何になるかな
Gemine
オーロラ
あとアレンジ色強めな曲どれだろう?

213 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:26:34.83 ID:vm39blWi.net
>>212
2日目town-0 phase-5かなって

214 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:26:49.85 ID:meC4joIO.net
>>210
フジロックなんて13万人やぞ

215 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:33:36.70 ID:a0H6tvQU.net
セトリ的には論理空軍のが良かったな
あとタイムラインの終わりが思った以上にただの演歌なんだが
老人になるとこういう声が出しやすくなるのか?

216 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:43:07.64 ID:AjlJdiqH.net
テクノに歌謡曲乗せてるって前から言われてるじゃん

217 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:45:22.46 ID:+uJ9VKkl.net
それはわかるんだが演歌度マシマシじゃなかった?
老人向けのディナーショーみたいな悪い意味での古臭さを感じた

218 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:50:38.00 ID:KHXLoFj1.net
好きだけど盆踊りみたいだなあって第一印象だった

219 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:56:06.39 ID:57pXqTcB.net
>>212
ガーベラかな?後の予想は自分と一緒

220 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:58:05.77 ID:djaL3BNL.net
ヒラサワツイッターやめて移住するんだろうな

221 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:59:08.06 ID:qjgtPzNc.net
うーんやっぱりイントロが安っぽいなぁ
歌詞やCD音源聴いたら手のひら返すかも知れんけど

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:08:20.80 ID:BfoDfXUw.net
タイムラインの終わりで会場凍りついたんだけど
平沢はTwitter辞める気なんか?なんか良い意味で終わりって使ってんの?

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:10:31.58 ID:4f0q5Tya.net
02や03、04に比べてどうだった?
初日と2日目どっちかのアーカイブ見るとしたらどっちがおすすめ?

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:14:29.15 ID:AjlJdiqH.net
>>218
わかる

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:14:59.21 ID:RQzIV42W.net
安定はどちらもしとった、自分は両日だけど論理空軍がやっぱレアだから初日か

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:15:36.26 ID:UPtRMoy6.net
Twitterてそもそも期間限定の予定じゃなかったっけ

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:16:43.23 ID:zX9GIp6+.net
Twitterやめるくらいでタイムラインの終わりってタイトル使われたらちょっと嫌かも

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:17:00.96 ID:vUI5ypaO.net
>>223
2日目の方がおすすめだけど、ラストの新譜は今日の(Timelineの終わり)
より昨日のBeaconの方が良かった
新譜はアルバム出ればそっちで聴けるから、どちらか選ぶなら2日目だな

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:17:45.85 ID:AjlJdiqH.net
より安定してたのは2日目だけど新曲は1日目のやつの方が好きだったなぁ
あとは論理空軍(1日目)と幽霊飛行機(2日目)のどっち観たいか

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:22:25.06 ID:4M4AAImG.net
どっちも好きだけど俺はTimelineの方がすきだな

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:22:51.20 ID:Ui6riB6m.net
よくスレ内で配信勢の意見が声の調子良い悪いで別れるの、さっきまでテレビの大画面で見た後にスマホでイヤホンで聴き直して気付いたけど
テレビで聴いてる時は生歌と口パクの差がかなりハッキリ分かって生歌の方は音量も若干小さくて調子悪いなっていう印象だったけど、イヤホンだと生歌と口パクの違いはわかるけど音量差そこまでないから調子良いっていう印象になるわ
まぁ普通にあれだけの声量でキーも下げず歌えてれば充分凄いんだけどね

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:35:44.48 ID:pGJSttCA.net
現地で聞いた感じだと2日目のが圧倒的に声出てたし余裕あるパフォーマンスで良かったな
片方買うなら余程論理空軍に執着がなければ2日目やね
ビーコンは好きだったけど何言ってるのか良くわからんモヤモヤボーカルだったから
CDでいいかも

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:37:02.60 ID:pGJSttCA.net
ただ初日はスピーカーど真前だったのもあるかも
今日は後ろの方だったけど真ん中だとめちゃくちゃ良く聞こえた

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:50:50.06 ID:EBhl1a5n.net
レルレの扱いはあれでいいのかい?
コロナ対策なのかい?

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 23:52:18.30 ID:cvJwlHL7.net
>>234
養蜂家みたいだったな

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:00:23.29 ID:wC+kWYTQ.net
レルレに対して握り拳?を掴むジェスチャーみんなやってたけどあれ何???お前を殴りたい気持ちを抑えてる!みたいなジェスチャー
レルレのライブのお約束か何か?

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:08:28.10 ID:+VdtgR8b.net
マノウォーのポーズでは

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:10:46.19 ID:Xg4XicVP.net
マノウォーサインじゃないの?

入←こんなやつ

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:17:13.78 ID:8lhTYHQ8.net
高貴な城の疾走感ある音好きだったから生ドラムでやってくれてテンション上がったわ

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:27:52.35 ID:E1GNBZc6.net
おまえら2週間要観察だからな
くれぐれも気をつけろよ
感染してたら速攻保健所に連絡しろよ

おまえらの身近な人間&会社&学校&出歩いたエリアで被害者出すからな
最悪の場合対応遅れで重傷者か死者が出るからな
絶対ごまかさずに保健所にちゃんと感染経路の可能性を言えよ
頼むぞ

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:35:54.20 ID:E1GNBZc6.net
空気感染してるからな
気をつけろ

【コロナ感染爆発】 インドの首都ニューデリーから香港行きのフライト、搭乗客の3割が陽性に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619708901/

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:51:50.56 ID:49Fjhkw8.net
>>238
はえー
ヘヴィメタのなんかなのかマノウォーでググったら出たわ
全然知らんかった
平沢ファンてヘヴィメタ好きからも来てるのか
普通に周りやってて焦った

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:53:03.94 ID:3BxCKfay.net
はっきり言って感染経路なんて電車やバスやスーパーや飲食店とか
とくに狭いラーメン屋とかの方が今回のライブより感染しやすいと思うけどね
ライブ以外で感染するほうがずっと可能性あると思う
海外のライブの実験とかでもライブよりも普段の生活で感染した人のが多かった
結果でてるし

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:55:10.48 ID:IGgHGnuP.net
>>243
いつの実験だ?今回の変異株の話なのか?
すでに感染しやすく変質してしまったって話だぞこれ

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:56:41.21 ID:IGgHGnuP.net
>>243
頼むから「ライブは大丈夫だと思う」で、感染したときに平沢のライブに行ったことを隠すなよ
今回のライブは一席開けのラーメン屋よりも近いのを忘れるなよ
マスクも適切に着用してなければ隙間から漏れてくるからな

246 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:56:50.88 ID:E1GNBZc6.net
>>243
今回関空使った層は特に気をつけろってことだよ
日本のインド人入国制限は5/1からで今でも普通に第三国経由で入ってるからな
政府の水際対策なんか口だけのユルユルガバマンで話にならん

247 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:58:24.80 ID:WdY2FYQL.net
>>242
平沢ファンというよりはレルレファンじゃない?

248 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:05:39.17 ID:7JN3UK5Q.net
発達障害ってコロナ罹患率と重症化率が健常より高いんじゃなかった?
馬骨の半数と平沢(疑惑だが)は大丈夫なのか?

249 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:05:49.10 ID:3BxCKfay.net
いや、だからさ感染しやすいっていうけどそれはライブ関係なく
普段の生活でも同じだろって事だよ
ライブに行ったから感染してるかもじゃなくて普段の生活してても
仕事や学校に行ったり公共交通機関利用したり飲食店利用してる人
はリスク変わらんよって事。ライブに行ったから感染リスクが上がってる
って考えはどうかなと。その人のライフスタイルによってはライブ関係なく
リスクある人いると思うし

俺はライブ行ってないけど、ライブよりも近所の名店的なラーメン屋は席開けて
なんてしてない店とかのが感染しやすいだろうなと思ったわ。
飯を食べるときってマスク外すし中華系って辛いのもあったりで咳とかでやすいし
ライブで無言とかのがリスクは少ない気もする。

一番可能性があるとしたらライブ以外のファン同士の交流とかのが心配かな

250 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:11:36.25 ID:3z+/WUUb.net
コロナスレにしたいヤツがいるな。暇なんだな

251 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:11:52.52 ID:IDhDB+cP.net
少なくともあの会場はそこらよりよっぽど安全に配慮されてたし
見える範囲においては鼻マスクは居なかった
狭いからこそ縮こまって接触回避をしてちゃんと自他を守る配慮をしていたと
医療従事者として所感を述べとく

252 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:12:50.53 ID:jyV7VEt6.net
>>249
行ってないのにそんな熱弁ふるうなよw
保健所にチクられたら怖い平沢本人か?
今回の変異ウイルスがライブだと大丈夫というデータはどこにもないから
むしろ平沢が初のケースになるじゃろ
行ってみたら分かるけど人数も密度も桁違いだったから
愛されてるなって思う反面感染への不安は結構ある
マスク外して水飲んでる人とかは居たからね

253 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:18:35.28 ID:GYedC1RE.net
感染症専門の板行けよ
今ごちゃごちゃ騒いだってどうにもならないのに、いいかげんうざい

254 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:18:54.79 ID:c6AAwva7.net
>>251
医療従事者が緊急事態宣言中にライブ?!???!?!wwwwwww正気かおめーwwwwwww

255 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:18:54.96 ID:3BxCKfay.net
いや、なんかさぁ普段の生活のが怖いと思うんだよねコロナはさ
なんか演劇とか映画館とかもそうだけど基本は無言でマスクちゃんと
感染対策してたら大丈夫だと思うんだよね。
もちろんそれは本人がきちんと体調管理出来て手の話だけども。
でもそれを疑うなら信用できないならすべて終わりだと思うし
それがだめならもうロックダウンでもしてゴーストタウンかしないと
駄目だろとも思う

256 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:20:04.80 ID:jp01553O.net
>>251
この状況でライブに行く医療従事者がいる事に驚きを隠せない

257 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:20:39.35 ID:QXxN/wF/.net
>>251
いや、マジで医療従事者がライブ来てんのかよ
嘘だろ

258 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:22:37.88 ID:9qCdwSNS.net
総ツッコミで草

知り合いの医療従事者、病院と家以外一切出てないし
ライブも演劇も好きだったけど一切を絶ってたから
>>251の姿勢は信じられん
ろくでもない参考にもならないヤブ医者だろ

259 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:25:02.84 ID:3BxCKfay.net
こうやって医療従事者は差別されるんかねw
まるで犯罪者みたいな叩き流れができそうで危惧するわ
次の書き込みは真面目に我慢して頑張ってる医療従事者に失礼とかかな?

260 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:26:39.09 ID:IDhDB+cP.net
マノウォーサインを初めて知ったよ、ありがとう
力強いアピールだとはおもったが意味を知るとレニキの魂を感じるね

261 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:27:57.21 ID:WdY2FYQL.net
医療従事者だからなんだよ

262 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:28:26.43 ID:oThnvFUg.net
>>259
差別も何も当たり前だろ…医療従事者やぞ
そもそも誰もお前に言っては無いが

やっぱお前平沢だろ
どんだけチクられたくないんだよ
俺がコロナなったら堂々と言うからな
平沢進のライブ行きました、他飲食店等一切寄っておりませんって

263 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:30:54.01 ID:JYkzDA35.net
コロナおばさんはいつも1時過ぎたら元気になるな

264 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:31:27.82 ID:oThnvFUg.net
感染対策しっかりしてるとかいいつつうちの近くのだいぶ密なスーパーマーケットもホールと同じ対策(換気・検温・消毒)してて3人ほどコロナ出てるからな…

265 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:32:10.32 ID:3BxCKfay.net
>>262
当たり前ではないよ。医療従事者はライブ行くなって言ってるんだよね?
それ差別だよ。それが当たり前だと思ってるが差別だと気づこうよ。

266 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:32:20.72 ID:KTfqnioq.net
医療従事者は一切娯楽が許されず、好き放題ライブや旅行へ行った人が感染したら医療従事者の負担が増える
理不尽すぎるだろ
責めるならこのご時世に遊びに行ってる人全員が責められるべき

267 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:34:39.89 ID:jp01553O.net
医療従事者が職場にコロナ持っていったらシャレにならんぞ
職場に大阪ライブ行ったって言えるのか?
特に気をつけなきゃならんのは当たり前

268 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:34:57.25 ID:AYHfBXW0.net
そうよ
理不尽だがそれが現実
医療従事者が遊んで感染して患者にうつしたらさらに負担が増える
結局は自分の首を絞めることになる

医療従事者死にかけてる地でわざわざライブやった平沢が圧倒的に悪い
こればかりはマジで非難されるべき

269 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:36:25.39 ID:INNAB3k+.net
医療従事者って言っても医師や看護師や薬剤師以外も含めたら広いんだろ

270 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:39:43.63 ID:3BxCKfay.net
その理屈いったら医療従事者は何もできないよ。
医療従事者だってライブ行って翌日から患者にかかわる仕事するのか
しばらく患者とは関わらないとこで仕事するなりするのかとかでもかわるし
とにかく医療従事者だから普通はして良いことをしちゃ駄目ってのは言って
はいけないワードだと思ってる。

271 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:41:50.61 ID:uBrQHHIT.net
やたら長文で知らん自称医療従事者の反論してる奴なんなんだ
荒らしか?w

272 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:43:56.60 ID:zCWZDfJ9.net
医療崩壊して他県からも応援要請してる所で
ライブ行くからって2週間の自宅謹慎許してくれる現場はありません

273 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:45:21.34 ID:/ZgowFyz.net
会場に馴染みきってないんだろうなと想像しながら初日見るのも結構好きだけど完成度なら二日目か
映像化するならMC込みで二日目だろうけど何年後になるかわからないもんな

274 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:45:38.69 ID:3BxCKfay.net
ていうかコロナ云々の書き込みすべて荒らしなんじゃないの?
それを含めて自分の書き込みも荒らしなら認めるわw
なんか久々にスレみたらコロナ話題だったからノっちゃったわw

275 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:50:29.76 ID:CjeQSrbM.net
コロナで騒ぐ人はidコロコロの粘着アンチさんだと思うので触らんとこ
医療関係の人気にしないで
頑張って下さい

276 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:52:02.10 ID:uO+i/r8v.net
ここのコロナ自粛奴過激派、そもライブに一銭も払ってねーんでw
ただ気をつけてね、二週間みんなで乗り切ろう!

277 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:53:17.18 ID:lF7o7q7R.net
1日目と2日目の拝時光聴き比べるとたった1日での進歩が面白い
初日は歌詞すらあやしい感じだったからな

278 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:56:16.10 ID:yj6lesNN.net
>>262

>差別も何も当たり前だろ…医療従事者やぞ
>そもそも誰もお前に言っては無いが

これの「差別も何も当たり前」ガチでやばい
二行目で逃げ道まで用意しててやばい
その凝り固まりまくったアタマで何故平沢を聞けるのか不思議でならない

279 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:59:28.37 ID:oIZybL6b.net
>>275,>>276
おめーも自演やめろきっしょい
医療従事者とか嘘つくのも大概にしろ

280 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:01:42.83 ID:WoZ/WyCH.net
仕事の都合で行けない人がどんだけ居たか
その中で遊び呆けて感染したまま患者に接しましたは職業差別以前の問題
介護従事者も行こうとしてたけど結局行ったんかあいつ?
殺人鬼にならないと良いが
逆にライブ後2週間休んだピ●熊さんがどれだけ良心的な天使か

281 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:03:13.46 ID:uO+i/r8v.net
そいつはいてもいなくても大丈夫なだけだから…w

282 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:05:32.36 ID:WoZ/WyCH.net
でもコロナ的にはあの人の対応が1番だよ
職場に持ってこられたら大迷惑
2週間がんばろうといっても時限式なだけで
今日の行いで全ての結果は出てるからね

283 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:05:35.40 ID:lF7o7q7R.net
よりによってピン熊w

284 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:08:12.44 ID:yj6lesNN.net
どさくさで立場上げようとしてるの草

285 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:09:23.65 ID:CjeQSrbM.net
>>279
おめー「も」…

286 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:10:24.41 ID:2Z8elJZt.net
ライブ参加者はみんなそいつと同レベルで社会から必要とされてないってことよ
されてたら責任感から緊急事態宣言中の満員ライブなんか行けない

287 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:26:40.11 ID:xwDmBmZK.net
陽性者ゼロ確約の空間ではない
地元の人間のみが参加していない
散り散りバラバラそれそれが帰巣する

リスクが高い行動を取っている奴が集合したのだから正当化するなよ
ケイオスの損失補填に危険を承知で協力させられたようなもん

288 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:30:33.37 ID:16b2nIcb.net
必要とされてない無能、判断力のない発達、自殺願望有りの病人なんかは盛大にホイホイされてるが
そういう人たちの「心」を救うのが平沢なので
よく効くお薬としては必要なライブではあったけどね

289 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:35:16.93 ID:AUraPG5p.net
そういう捨てるものがなくヤバい人たちが厳選されて来てたはずだから
普通のところより危険な空間だったろうな

表に出てるだけでも観世さんみたいなの野放しで中入れちゃってる時点で何も信じられない

290 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:36:17.13 ID:E1GNBZc6.net
正直信者の信仰心試したようにしか見えなかったけどな
リスナーを大事にしてたら
阪大ICUも全コロナ病床になってオペ全ストップかかったくらい医療崩壊してる大阪でライブ決行しないと思うが

291 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:46:10.56 ID:U/pFAd29.net
まあでもそんな大阪がライブ許可したんなら仕方ないだろ
普通本気でまずいならホール自体開けないよ
それが普通に開けたわけだから自業自得

292 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:56:21.79 ID:fD6H3N35.net
>>228
>>229
みんなありがとう
2日目にするよ

293 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:56:56.31 ID:k8585K9p.net
IDコロおじ、数分置きにコロコロ
馬骨、嘘松多くてカマッテちゃんなのに真に受けているのが怖いわ
てかあんた本当に平沢のファン?

294 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 03:01:29.50 ID:LIU2H65r.net
平沢のファンでも今回の行動手放しで褒める人そんな居ないと思うよ
ライブは悪くは無かったけどさ
それとこれとは別

295 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 03:01:55.61 ID:VN3MEYHr.net
ライブ行ってたり配信観てた普通のファンはもうスヤスヤ就寝中だろうからコロおじは関係ない人間だろうなあ
今日も仕事なのに配信観てテンション上がって寝れねー

296 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 03:11:49.74 ID:Su/vmMO+.net
この1年ライブでクラスターが起きてないと言っても、緊急事態宣言下では収容率50%以下を始めとするガイドラインを業界全体で厳守してきた結果だからな
実際は50%よりさらに減らしてることも多かったし、宣言解除後も客席減らしたままのとこもあった
それ踏まえて考えると、変異株も加わった3回目の緊急事態宣言下で要請無視のフルキャパはかなり異常ってことは忘れちゃいけない

297 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 03:32:14.19 ID:lNOjgraD.net
>>295
お前と同じでライブでテンション上がったけど
2日終わってそろそろ冷静に考えて
いやこの状況であの空間ってヤバくなかったか?って振り返りはじめたところです

298 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 04:14:25.59 ID:DFAuSzzn.net
>>296
なぜかそれを認めずにコロナを恐れすぎでライブは安全(何故か近所のラーメン屋と比べる始末ww)
って思い込んでる人多いんだよな
平沢がまさか自分たちを恐ろしい所に招き入れたとは思いたくないんだろうな

299 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 06:39:21.24 ID:Xg4XicVP.net
配信のチャット欄夜中じゅう盛り上がってたみたいやん
全画面のまま流しながら寝てしまってたのが惜しい
改めて聴くと「timelineの終わり」もええ曲やね
現地ではサビのメロディーにギター重ねられてギターの音が邪魔で平沢の声聴こえん、なんでそこでギター弾くねんみたいになってたんだけど
配信の方ではちゃんと聴こえるわ
音源出るのが楽しみ

300 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 07:55:11.76 ID:Rm1dnVbG.net
リアタイ配信て接続人数出てた?何人だった?

301 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 08:32:53.97 ID:/htcgto9.net
>>298
誰もライブは安全なんて言ってないし思ってもないんじゃないの?
近所のラーメン屋と比べた人は普段の生活もライブも変わらないんじゃないか?と疑問をていしてただけにもみえるけど。

302 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 08:44:32.20 ID:JYkzDA35.net
コロナおばさんは飛行機飛ばしてIDコロコロしてるけど書いてることがいつも同じだから飛行機飛ばす意味があんまりないのでは..����

303 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 10:59:06.48 ID:pkoUAlPU.net
ライブ初参戦だったんですが、客層はほんとに老若男女バラバラって感じなんですね
どっちかというと女性のほうが多いかな
あと平沢の年齢に対して若い人もかなり多い印象だった
P-MODEL時代からの超古参は少ないのかな?

304 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 11:24:03.90 ID:xNbB9nH5.net
マンドレイク時代からのファン
「コロナが怖いので不参加」

305 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 11:50:27.41 ID:3+xvwR//.net
Twitterを始める前と比べると客層がガラッと変わった

306 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 12:16:56.95 ID:H3psaXSK.net
P時代からのファンは年齢的にコロナの都合で大阪行けないでしょ
関東住み多いし

307 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 12:22:13.61 ID:uv4p933S.net
>>305
やっぱりTwitter始めてから古参以外の人にも人気出てきたの?

308 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 12:36:26.43 ID:ZPls8cTn.net
2日目の回回は歌うのに飽きた感が出てた気がするのは気のせいだろうか

309 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 13:45:46.98 ID:DvLYQh+J.net
>>304
そりゃ年齢がさ...

310 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 13:51:18.87 ID:chE+I8bG.net
奈良観光してる奴がいる、頭大丈夫なのか?昨日終演後に帰れよ

311 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:01:06.77 ID:5/FGn7gM.net
ヲチスレで晒してくれよ
そのためのヲチスレやぞ

312 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:16:45.07 ID:jp01553O.net
IDはそう簡単に変えられないものなんだけど
そういうソフトあるの?それとも妄想?

313 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:25:47.12 ID:FCHMXuNM.net
陰謀論者か?TwitterのID変えたんか?

314 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:49:27.30 ID:vEu7Wt5y.net
ラーメン屋行ったこともスーパー行ったことも平沢ライブに行ったことも保健所に聞かれたらちゃんと言うんだよ
それが平沢のためにもなる

315 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:57:15.68 ID:Odl+rTeD.net
平沢や参加者のためにもな
黙ってたら更に被害広がって平沢の責任はどんどん重くなってく

316 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 15:31:44.50 ID:chE+I8bG.net
>>315
感染者がひとり平沢ライブ行きましたって言うと、スマッシュが持ってる
参加者の連絡先が提出されて
全員に保健所から連絡来るのかな?

317 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 15:44:03.28 ID:xwDmBmZK.net
自分がオバサンで複数自演しているから他人もそうに違いないと思い込むんだろうな
多角的な視点を持ちましょう

318 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 15:45:35.51 ID:JYkzDA35.net
わかりやすい長文書いてるやつはまぁ…

319 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 15:48:39.37 ID:3+xvwR//.net
>>307
女の子が増えたね
それと共にこのスレもこんな酷い有様になってしまったが
前はコロおじコロおばみたいな変な人がいないまったりしたスレだったよ

320 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 15:54:48.70 ID:mUiZBWFF.net
平沢スレはずっと昔から割とこんなひどい感じじゃね?
たまたま最近平沢の陰謀論癖がこっちに影響及ぼしてるから
内容がちょっと偏ってはいるが

321 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:00:39.21 ID:k8585K9p.net
一人変なのが暴れているよな

322 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:08:35.45 ID:UnaiwIr2.net
いつからこんな殺伐としてしまったのだろう

323 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:11:24.62 ID:QXxN/wF/.net
大体コロナのせい

324 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:19:48.11 ID:VHww08ej.net
大阪現地参加感想: 
音楽家としては現役でまだまだいけるような気もするが、歌唱は別
あのくらいの歳であんなに歌を録音に頼り、
すぐに喉の疲れが出るヴォーカリストは、
トレーニング不足なのか衰えが早いのか 
今回のセットリストを丸々生で歌ったら
どのくらいの出来だったんだろ  
あと、容姿の萎び方も自分的には好みじゃない
痩身にこだわりすぎなのでは

325 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:29:21.92 ID:rR4gjPQZ.net
ライブ終わって不安になった人は
ビタミンCビタミンDを摂取したらいいかもね
飴とかグミとかにも配合されてるのあるから
小腹が空いたらお菓子感覚で食べればいいかも

326 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:32:22.98 ID:thyA/6A+.net
>>324
痩身にこだわってるからというより、
もともとの偏食と少食のせいでああいう外見になっちゃってるんだと思う
個人的には今の外見嫌いじゃないが、声に影響するからもっと食べてほしいわ

327 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:35:41.39 ID:j4DQBkzQ.net
とりあえずここのところ毎日R-1飲んでる
花粉症対策もあるけど、免疫力上がるかなと思って

328 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:41:40.33 ID:IG3g4zKP.net
平沢が陰謀論含め自分が正しいと思っちゃうのはある意味そりゃそうなんだよな
肉食わないもレコード会社に頼らないも次世代エネルギーも平沢のやってきたことは時代の進歩に合わせて賛同者が増えてきたことばかりだから陰謀論に関してもそうなると思ってしまっても不思議ではない

329 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 16:43:43.97 ID:mUiZBWFF.net
普段コロナは嘘だの色々言ってるけど
マスク絡みだなんだで飯の調達に苦労してんのかなと思ったなあの痩せ方
個人的には今くらい細いのも見た目的に好きだが体壊さんで欲しいな

330 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:01:35.84 ID:j4DQBkzQ.net
会人が縦長にマイナーチェンジしたせいもあってか、登場したとき平沢めっちゃ小さく見えたな
1日めは「とうとう上げ底やめたんか」と思ったくらい
配信で見たらガッツリ履いてたけどw
少年のようで嫌いではないけど、もう少しだけふっくらして欲しいな
あとせっかくカッコイイ衣装なのに肩パットのせいで袖がめり込んでベストみたいになってるのもちょっと笑ってしまう

331 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:05:39.78 ID:sbTyAlfM.net
実は病に冒されてたりしてね
あんまり考えたくないけど

332 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:23:19.03 ID:x/wvjbmI.net
配信見てて頬こんなにこけてたっけ?って思ったんだけど
>>331見てその線もあるかって考えてしまった

333 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:29:01.45 ID:lF7o7q7R.net
平沢、健康でいてくれよ...本当にさ

334 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:29:10.18 ID:ZvqovSWi.net
本人ナレーションに自信がありそうだけど滑舌怪しいし老人特有のモショモショ声だしなぁ
MCも聞いてて心配になるレベル

335 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:32:25.77 ID:GGiswuCs.net
>>316
せいぜい会場側からメール一斉送信する程度だと思うよ
何人も出ててクラスター疑惑あるんだと一応連絡先渡して確認するかもしれんけど
大阪なんかは疑いあっても検査まで辿り着けない事があるようだから
正常に機能するかは微妙

336 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 17:48:39.25 ID:DNtFikAO.net
>>324
拒食症を疑う病的な細さだよね
身長は変わってなかったけど前回より更に一回り細くなって
Twitterでイキり散らしてたのゴーストライターか?って思うほど覇気も無くなってて
ちょっといやかなり心配にはなった

337 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:00:03.58 ID:1MRY2psV.net
特に今回のライブで覇気がないとは感じなかったけどなあ
今に限らず、若い頃から変な悲愴感はあったし

338 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:05:12.38 ID:zR7sEXQf.net
>>324
声が伸びやかって感想を読むたびにそれ口パクだよって言いたくなる。
あんな口の開け方で大きい声出るわけないじゃん、生声はもう本当にだめだな、悲しいわ。

339 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:12:09.75 ID:VHww08ej.net
自分が会場で思ったのは、あの糸くずみたいな細さは
棺桶に片足突っ込んでるような歌に関係してるんじゃないかということ
出せるとこだけの出力だったからね
録音なかったら、どのくらい切れ切れで 
力無い歌唱かなんて想像すると哀しくなる
1時間半程度で衰弱が見えてくる体力のなさも気になる

340 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:16:40.94 ID:3FWT3AJx.net
コロナの話題が終わったかと思えば恒例の平沢叩きが始まったぞ
観客も平沢も思ったより大人しかったから悔しかったのかな?

341 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:19:25.63 ID:70YsIsaw.net
2(4)列目で見てたけど一応パフォーマンスの時以外はか細く生声出してたよ
マイクの音量調節して被せにするか生声100にするかは細かく調整してそうだったけど

342 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:20:34.78 ID:HOkdeAUb.net
声が大きい=のびやか、ではないからなあ
平沢は口の開きは小さくても声の響きがすごく独特でそれが「とてものびやか」に聞こえる
そしてライブは口パク派の思ってるよりも生声多いと思う

343 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:21:13.98 ID:cZjFB41u.net
>>340
だってもうやっちゃったんだから仕方ないやん
ステルスしてるから数人が騒いだところで絶対叩かれないという最強属性持ちだし
今は当日行った人らがどうなるのか結果待ちするしかない状態だよ

344 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:23:03.51 ID:cZjFB41u.net
>>338
元からああいう口の開け方で独特な響き出してるんですが

345 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:27:34.90 ID:VHww08ej.net
>>341
2階最前正面ていう、あのホールで音楽聴くなら一番良席にいたんだ
音はいいから演奏面では満足して、平沢まだまだいけると感じたけど
あの席だと、歌唱の生と録音は音の出方と響き方がまったく違うから
露骨に違いが分かってさ…

346 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:37:29.74 ID:JUquwgCQ.net
平沢、昔から口の開け方あれくらいだろ?

2日とも聴いてみたが、
・ヘロヘロで全然だめな歌
・部分的に怪しいところがありつつも伸びやかで安定してた歌(半音ズレなどあったから生と思われる)
・息継ぎする時特有の肩や胸の動きが全くなく不自然に安定し過ぎてる歌(=口パク)
とあって、全部が口パクだったとは全く感じなかった
というか、一瞬ものすごく不安を感じさせるヘロヘロ感があった直後にそのまま途切れず
伸びやかな声になっていくところとか、録音と考える方が難しいと思ったが

もう平沢はダメなんだと思って見るからそういうふうにしか見えないのでは?
あるいはひたすら平沢憎しのただのアンチか

347 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:37:34.59 ID:j4DQBkzQ.net
まぁ一所懸命な時と休憩してる時でメリハリついてんなとは思うw
出してるふりくらいはしてと思う反面、無理はしないでとも思うし
今回体反らす場面ほとんどなかったよね、前に手がつけないからだと思うけど、やりにくそう

348 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:38:13.05 ID:ocv8obO0.net
平沢ってなんで頭Qになったの?
単に肉弾戦じゃなくて自分の得意なフィールド(口喧嘩)に持ち込んでただけで、それ以外は平沢が大嫌いな共和党らしい人間だと思うんだけど

349 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:40:14.62 ID:JUquwgCQ.net
ちな、生声と口パクが混在してた曲は確かにいくつかあったがな

350 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:49:19.47 ID:mUiZBWFF.net
会場2日とも観たが俺は最近の中ではかなり声出てる方だと思ったし
細さの割に元気だなと思ったよ
ペース配分やパフォーマンスが支障きたさない範囲とか考えてるのか
生歌とそうでないとこ分けてたけどそれはいつも通りというか
02、04より生歌多めに感じた

351 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:52:43.48 ID:mUiZBWFF.net
>>348
Qには反ワクチンやスピリチュアル界隈が結構多くて
お花畑系の左翼も取り込んでるから単純な右じゃないんだよ
トランプの主な支持層は保守だけどね

352 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:56:12.45 ID:GutVSuWA.net
>>350
いや04は生歌だからヤバいことになってたじゃんwww
生歌多めはアレになるだろ

353 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:59:08.29 ID:mUiZBWFF.net
>>352
いや、04はかなりヨレてたようなところが
生歌なのによく出てたなって俺の印象
会場と配信で印象違うのかもしれないが

354 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:01:49.56 ID:j4DQBkzQ.net
会場では「やっぱすごいわ、神や(涙」だったけど
帰って落ち着いて配信で見たら「あれ、こんなんやったかな」と思う箇所はあったよやっぱ
会場マジックやね

355 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:10:58.74 ID:3ZPQYqlw.net
自分は会場だとドラムでかすぎて口パクかな?って思ってたけど
配信で見たら生歌だったんだと思ったから席によって大分聴こえ方違うような気もする

356 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:45:53.89 ID:NdC9RtYz.net
スピーカー前の1階前方
平沢が歌いださないとドラム音に負けて何が始まったのか判らなかった
だから配信のバランスの良い音を聴いて逆に感動した

357 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:52:03.46 ID:mUiZBWFF.net
俺は2日とも1Fのボックス席後ろ辺り
おおむね良いバランスだったとおもうけど
時々ドラムとSSHOのギターの音デカすぎぃ!てなったかな特に2日目
あそこまで極端じゃないけどフジロック行った時のバランス(距離は同じくらい)思い出した

358 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:57:57.28 ID:ttXJFHof.net
1日目、会場でも配信でも、
高音いい感じ、高音はがんばればまだまだ行ける
低音もっとボイトレしてって感想だったな
低音部の声が小さくこもって何言ってるのか分からないとこがあった

359 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 20:01:14.10 ID:7e9yCTxs.net
>>356
スピーカー前はほんとマジなんでこんな席売った?ってレベルで音悪かったわ
音割れしまくり何歌ってるか分からん
初日真ん中だったけど上から音が降り注ぐ?みたいなキャッチコピーそのままの聞こえで感動したもんよ
ありゃ前方、特に両端席は外れだね
むしろ一般で取った席のが聞こえは良かった

360 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 20:24:22.83 ID:6VombWF/.net
音がゴチャゴチャしててあんまり良い印象無かったの2日とも端席だったからか
良いなら配信買おうかなあ
でもセトリあんま好きじゃ無かったんだよなー

361 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 20:54:27.14 ID:/6mgwk1Q.net
こういうの実際感染者出たらどうなるん?
感染した人が平沢のライブ行きましたっていうと保健所が会場かスマッシュに連絡することになってるの?

362 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 20:57:03.65 ID:3ZPQYqlw.net
>>361
濃厚接触のガイドラインに抵触しないからよっぽど特徴的な事象が起こらない限り何にもならない

363 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:01:41.13 ID:VHww08ej.net
おれはふとまだ平沢は60代なのにあれだけ口パクって
なんで歌唱がそんなに不安定になっちゃったんだろ?と疑問に感じただけ   
平沢はここ何年も口パク活用だけど
(そしてたしかに04の生声音外しは酷かった)
あの歳くらいでそんなに衰えてるヴォーカリスト、あんまりいないから
痩せすぎが原因か?とも勘ぐった
みんな「まだまだ生声のところもある」って弁護してるけど

364 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:02:06.81 ID:E1GNBZc6.net
>>361-362
濃厚接触者の基本定義=「1メートル以内、15分以上の接触」

365 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:04:03.52 ID:mUiZBWFF.net
>>363
単に練習してないそうだし普段も喋らなさそうだから
声帯の筋肉が人並みの歌手以上に
衰えてるだろうことは否めない
普通の人でも1週間喋らなかったら声弱々になるもんだ

366 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:05:42.42 ID:J/7+iT4+.net
back stage pass
しないのか?

367 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:08:28.46 ID:j4DQBkzQ.net
曲を自分の歌唱力ギリギリに作ってきたドMだから、ちょっと衰えたらもう歌えないんじゃないだろうか
でも妥協できずにまた無理な曲作っちゃって・・

368 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:13:29.15 ID:lvbfx6Vx.net
>>364
それだけだと両隣、後ろあたりはモロなんだが
マスクしてる濃厚接触カウントじゃなくなって許されるんじゃ無かったっけ

最近のは密度とかマスク関係なくなってきてるみたいな話あったけど
多分保健所はそこまで対応できてないわな
もうパンクしてるから症状出てないのは野放しにしときたいみたいだし

369 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:25:15.83 ID:0y9wKI0t.net
>>366
フジとまとめてやるのかも

370 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:35:40.48 ID:fD6H3N35.net
返金って発券しないで待ってれば良いんだよね?
初めてだから不安になってきた

371 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:36:29.65 ID:GtHKp+rg.net
>>365
話し相手がいればいくらでも喋ってそうだけど

372 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:37:36.98 ID:XShhGkLH.net
相変わらずベーコンがどうとかこうとか言ってこじらせてて笑った
思考能力の足りない人間ほどどうにもならないことに対して
陰謀論や他人の力が働いていると考えるようになるんだな

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:44:40.45 ID:mUiZBWFF.net
新譜がそういう世界観で作ってるし
当面の間路線は現状維持だな
現実はトランプが「私はワクチンの父」宣言してるくらい激変してるけど

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 21:56:19.35 ID:+LmyTh9m.net
月締メフォルマントのバックで流れてる音楽は何ですか? 何かに収録されてますか?

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:00:58.61 ID:JFqXXJsL.net
評論家の真鍋淳さんは「孤独な人の増加が背景にある。コロナが拍車をかけた」と指摘する。
「現状に不満や不安を持つ人にとって"あなたは悪くない。奴らが悪い"と言う陰謀論の物語は魅力的だ。
SNSで発信するとおかしな主張でも目立てば1千単位で反応がある。
事実かどうかは関係ない。苦い現実よりも居心地が良く、より過激化していく」

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:04:18.63 ID:uSRsxMtl.net
不謹慎お爺ちゃん、野菜ばっかり摂ってるとシュウ酸溜まって尿管結石出来ちゃうよ

377 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:11:57.66 ID:iQDZgGih.net
痩せすぎてて不安になったんだけど野菜ばかり偏って取るとああなるの?
即身仏にでもなるつもりなのかと思ったぞ

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:26:32.56 ID:x/wvjbmI.net
24万打達成曲いつ公開されるんだろう

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:26:50.43 ID:Z9/cOArZ.net
長年ビーガンやってる人ってだいたいみんなあんな感じで痩せてくんだよ
平沢の場合肉食べられないのは仕方ないけど、何でもいいからしっかり体力つきそうなもの食べてくれと切実に思う

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:27:02.54 ID:mUiZBWFF.net
ヴィーガンでも筋肉質や太った人は普通にいるからな
単にあんまり食べてないだけだと思う

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:29:56.13 ID:j4DQBkzQ.net
グレタが途上国でのワクチン接種のために3000万寄付したとかいうニュース意外だったわ
ヴィーガン系の人ってワクチン否定派しかいないと思ってたから
とはいえ本人はしないかもだけどね

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:31:57.63 ID:x/wvjbmI.net
グレタどこにそんな金あるんだろ

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 23:02:35.34 ID:OiiXzGVW.net
ルって平沢の中ではレの共演者でベテランドラマーの娘さんというだけの認識だと思ってたから、今回差入れ受け取る程気を許してたの何か意外

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 23:12:11.48 ID:mUiZBWFF.net
レとル、ライブ観に行ったらめちゃくちゃ仲いいし下ネタ振るのも平気だし
お前ら相棒か?みたいな感じだったからセット扱いなんじゃねえの
ルも営業欠かさない感じみたいだしな

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 23:36:12.08 ID:x/wvjbmI.net
ルはツイッターでのノリが苦手
あんまり平沢に関わってほしくない

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:30:25.98 ID:lQkSIAtW.net
ルって誰?

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:34:08.68 ID:AkEaFKnK.net
ナカムラルビイ?

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:51:11.68 ID:lQkSIAtW.net
>>387
ありがとう

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:05:02.92 ID:JVja2S82.net
何小節からなる音楽とかいうの公開された?
平沢忘れてないか?

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:15:06.03 ID:WrghsN01.net
ルもレどっちも気持ち悪い部類だろ
情けない音出しやがって

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:17:08.92 ID:BqvbM7o0.net
そりゃあの親父の影響うけたら、若くして下ネタも異性の友人も抵抗無くなるわな
平沢好みの容姿で、大好きな下ネタも遠慮なく振れる物怖じしない伸びしろ有る同業者、気に入られるのも無理ないけど共演は合わない気がする

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 02:19:23.84 ID:oxFE5PIQ.net
今回なんかやたらしんどそうに腰に手を置いてるな
と思ったけどハープ置いてた机が無いんだね
お爺ちゃん、見え方気にしなくて良いから机戻したほうが良いのでは
かなりしんどそうに見えた

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 02:33:19.55 ID:lYhKhcbV.net
疲れもあるだろうし、元から手先落ち着かないタイプだよね

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 02:53:41.75 ID:oxFE5PIQ.net
現地で見てたけど後半足腰がフラフラしだしてなんとか手で支えてた感じなんよね
単に手持ち無沙汰でやってるのとは違う感じだった

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 03:05:34.01 ID:Kr2NJPnw.net
腰当ては世界タービンのあのポーズに近い何かと思ってた。演出的な

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 03:34:37.43 ID:QX82aiTs.net
ハイノンの時は後ろに手をやったりはしてたが体幹自体はしっかりしてたんだよな
でもハイノンがもう6年前ってかなりの衝撃だ そりゃ衰えるわ

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 03:38:14.92 ID:swalENyl.net
四捨五入したら70才だぞw

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 03:48:13.44 ID:swalENyl.net
>>364
「3密」でなくても集団感染
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html

東京都内の保健所によりますと、先月下旬、劇場で稽古をしていた
演劇関係者に感染の疑いのある人がいることがわかり、
検査したところ、20代から60代の男女9人の感染がわかりました。

全員がマスクを着用し、稽古も2メートル以上の間隔を空けて行っていて、
「3密」のうち、「密閉」の条件しかありませんでしたが、
ほとんどの感染者がほかに接点がなかったことから、保健所は稽古を通じて感染したとみています。

保健所によりますと、このケースについては民間の検査機関で感染が確認されたこともあり、
変異ウイルスかどうかの検査は行われていないということです。

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 04:13:35.79 ID:uf4rZf/X.net
>>398
まああり得るだろうね
マスクしてると言ってもスケスケの薄いウレタンマスクや洗い過ぎて毛羽立った不織布つけてる人も多いし
それで密閉でしょ。意味の無いタイプのマスクから漏れ出て充満したのが目に見えてるわ
全員がN95とか基準を満たしたマスクを適切に着用してるんでもなきゃ密閉したらアカン

マスク反対派の意見もわかるのよね
ファッションでしかないウレタンやら透けた布でマスクつけた気になってるアホよりはむしろしてない方が潔くて良い

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 04:14:47.74 ID:ey2oqIJ3.net
レルレより亘がいいんだけど、もう戻ってきてくれない感じ?

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 04:43:43.79 ID:DWTT+Bjc.net
>>399
これで空気感染とか騒ぐからアホ
単にマトモなマスクしてないだけなのに

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 05:54:26.26 ID:pXpZHUMa.net
フラフラするのは音圧がすごいからっしょ〜

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 07:32:14.94 ID:5CApkw4H.net
平沢さん衣装に文字入れるの好きだよね
ギターに衣装に「すすむ」アピールのクセがスゴいw

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 07:35:11.08 ID:Luen9yQa.net
普段50枚入り398円くらいのマスクしてるけど、今回ばかりはと高いマスク買ってみたら快適過ぎワロタ

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 08:41:39.45 ID:Gb3XVClk.net
マスクは感染させないためには必要だけど
自分が感染しないためには
マスク
ゴーグル
耳栓
の3セットが大事
次のライブはこれで参戦だな!

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 08:57:38.97 ID:RmRMIb6o.net
>>405
聴こえないじゃん

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 09:00:30.49 ID:lYhKhcbV.net
ライブ用耳栓なら聴こえるよ
爆音にはむしろ効果的、聴力を守れて聞き取りやすくなる
感染予防になるかどうかは知らんが

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 10:41:24.67 ID:gDeLqCbj.net
耳栓の意味www

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 11:12:56.72 ID:ey2oqIJ3.net
亘でも野原でドラム叩いて、カウントをめちゃくちゃ稼ぐとか
したのかな、亘カムバック、平沢の劣化を亘で埋めなきゃマズイだろうこれから

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 11:14:25.31 ID:/rNs3WBQ.net
絶対音感持ちだから耳栓必須なんだよな
爆音そのまま聞くと音がうわずって聞こえる

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 11:17:02.13 ID:rv3V8OWz.net
相対音感持ちでもそれはなるから慣れるしかない…

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 11:59:37.12 ID:ILWSqmjH.net
平沢ライブでは耳栓必須だぞ

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 12:31:54.10 ID:6s4HXANB.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。
仕事が辛すぎて体調ぶち壊れるし妻は寝取られるし亀有ポップが止まらない・・。
今泣きながら高貴な城歌ってる・・。

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 13:02:05.58 ID:RmRMIb6o.net
>>413
寝とられた嫁のスペックは?

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 14:24:44.16 ID:rv3V8OWz.net
24小節のやつ忘れてるだろw

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 14:33:39.89 ID:GeBIwOyL.net
>>413
なぜヒラサワスレに書くw
自分が浮気でもしたんじゃないの〜?

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 14:34:13.51 ID:GeBIwOyL.net
「間もなく」って1週間くらいですかね

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 15:13:51.58 ID:EVvri9QE.net
あれ帰ったらもう上がってるレベルの物言いだったろ
平沢はデータ預けただけでスタッフが上げるの忘れてんのかね

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 15:19:46.42 ID:EVvri9QE.net
>>409
まあ確かに9曼荼羅の時みたいな感動全然無かったわ
なんだろうドラム詳しくないんだがレルレがあんま上手くないのか音楽ジャンルが違うのか
上領さんの時はむしろ平沢よりドラムでブチ上がったんだけどな

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 15:45:44.29 ID:s6sHhdPg.net
単純な予想だと曲じゃね
前回は元々ドラム入れるに適した曲選んでた感じだったけど今回はそうでも無い感じ。空転Gとか

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 15:58:52.64 ID:EVvri9QE.net
確かに大人しく聴きたい曲に無理やりドラムぶち込んだ感はあったな
ゆったり感動してたら間奏でドコドコ来てもう少し静かに最後まで聞かせてくれって気持ちになった

あのホールなら2555みたいにソロオンリーのしっとりめでティンパニ1個程度に留めといた方が良かったかも

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 16:27:47.13 ID:PpqEBHsf.net
上領さんの時の方が一体感はあった気がするなあ

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 16:33:47.26 ID:zH8nV3gt.net
ラーメン屋ほんとに大阪まで行ったのかよ・・

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 16:50:16.54 ID:PpqEBHsf.net
>>423
いつの間にか一人二人食事専門店になってるwww

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 17:20:20.97 ID:IEXMRK9p.net
>>419
自分も思いましたね!
思ったより余裕で24万達成したからじゃないですかね?
行かなかったら行くまでやるって言ってたけど、楽に行けるように準備してましたよね!

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 17:27:52.64 ID:KykxT3Vz.net
すでに頑張れば初日で行くんじゃ?ってペースで始まってて
二日目の特定曲で達成させるゴールが決まってるから思ったより自由に打てなかったのかもね

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 17:29:06.46 ID:KykxT3Vz.net
歌唱を邪魔しないあたりで良い打数叩き出してたから打数コントロールはプロの仕事だったね

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 17:44:10.54 ID:zH8nV3gt.net
ていうかめっちゃ叩いてるのにカウンター全然回ってない時とかあって、どういう仕組みなんやと思ってた
1日目のスノーブラインドの最後の一打で20万発ちょうどはできすぎやし
まぁドラマ性あった方がいいとは思うけど

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 17:52:53.50 ID:FiAPT8VO.net
スノーブラインドは調整のために割とハイハットとかで誤魔化してた感あった
しかし二日目の序盤は一曲で1000打近く叩いてたのに明らかにGemini辺りからペースダウンしてたのは気になる
それで打数足りなくてラストはかなり強引に達成させてたし

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 18:10:46.84 ID:DsDwM1rk.net
最近のレーザーハープは赤光線無くても作動するのか
正直ハープ操作の動きはいらん気がする
緑光線すら見えずただ目の前のハエ追ってるオッサンの図になってるし

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 18:30:45.95 ID:zH8nV3gt.net
寄り目でレーザー凝視してるのかわいかったから自分的にはアリだった
でもいつものヤツの方がやっぱ見た目はかっちょいい

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 18:36:36.60 ID:uPzTOMW3.net
>>419
客がコールできなかった要素が大きいと思う
ヒラサワが煽り会場が一体となったワタルコールは熱かったよ

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 18:53:40.12 ID:/wfVVXf2.net
>>430
あれ初日は角度付いてたから何弾いてんのかよく分からなかったんだが
真正面からみたらちゃんとレーザー見えたから角度がでかいと思う
鼻にハープ刺さるよりはマシだが前回大阪でエジンがひいてた真横に走ってたレーザーのが見え易かった

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 19:23:11.36 ID:3icSErVE.net
Timelineの終わりが好きすぎてかれこれ何十回も聞いてるわ

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:00:05.88 ID:08PhvbBP.net
オタクばっか
キモいわ

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:31:52.88 ID:+RESaclM.net
初夏に新譜、八月末にフジロックって事は間にインタラ挟むって事?忙し

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:35:25.27 ID:eFpQ2d5+.net
初日の配信をリアタイで購入したんだけど2日目見たほうがいい?
二曲しか違わないから悩む

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:43:18.10 ID:zH8nV3gt.net
>>437
「timelineの終わり」はぜひ聴くべき!
どんな曲かだけ知りたかったら、ようつべにボカロで投稿してる人がいるけど

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:44:56.85 ID:UbGDAWRE.net
>>438
えぇ…ガイすぎじゃねーの
それ何か法的に引っかからないの?発売前のもの多分アーカイブ何度も見てやったんだよね?
動画は消えるし、録音すら禁止されてるのにいいわけ?

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:45:33.60 ID:UbGDAWRE.net
>>435
元からオタクばっかの客層っすよ
知らないで来たのか

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 20:56:10.13 ID:Uc2jjXcF.net
外国訳してる人が今回のライブは外で喋ったりロビーで屯してる人がいなかったって海外の人に報じてるけど
バリッバリいましたけどね
特に入場前なんかもう大変そうだったし喋ってる人だらけ
帰るのもなかなか帰らない、ホール前で名刺やお菓子交換する人たちももちろん居た
俺の隣に限っては普通にコールしてたしよぉ

ファンを変に神格化しないでくれ
我慢できなかった人らも多数居る

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:01:57.96 ID:ucYnmb4g.net
>>441
たむろってるひと結構いたな。。
ファンたっていろんな人いるよね

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:03:07.90 ID:N6BRchNP.net
はいまた来ましたよ

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:06:58.62 ID:Uc2jjXcF.net
馬骨は従順ですごくて伝説のライブになったという事にしたいんだという意図は分かるんだけど嘘ついちゃいかん

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:17:50.09 ID:j/mqWQlP.net
このスレの奴だってよく話盛る盛るモルカーじゃん
馬骨はモルカー標準装備なんだよ

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:36:37.85 ID:qPLS08Jx.net
誰もが自分の視界しか見えてないから仕方ない
英訳の人は現地止めて配信だったから、その人のタイムラインでは「みんな守ってた」エピソードしかなかったんだろう
モルカーをこんなところで使うなw

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:42:56.22 ID:pXpZHUMa.net
大人のお友達か〜

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 21:56:59.64 ID:V1X6QAMc.net
>>446
5分の1しか入ってないとか具体的に解説してたけど現地来てなかったの?!
やたら大袈裟に表現した人の話を鵜呑みにしちゃったんだな

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:04:20.47 ID:CKbBc1QM.net
>>436
さすがに間にインタラはないよ
新譜→フジロック

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:06:00.47 ID:v6PeCFhi.net
音源が公開される日は来るんだろうかw

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:06:45.76 ID:jHhtfs8L.net
>>436
間に福岡入れるんじゃなかった?

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:11:41.68 ID:Y+mn/tJH.net
何福岡って
福岡のどこでライブやるの?

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:27:23.34 ID:PWuoCwzy.net
高貴な城って生歌じゃないよね?正直きつくてもこの曲やるなら生が良かったな。

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:29:50.14 ID:cVKULIsX.net
>>439
ええ…平沢ライブアレンジの耳コピなんかライブ直後に毎度毎度上がってるしコピーで著作権侵害で消されるパターンなんかあるのか???

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:43:55.51 ID:6s4HXANB.net
駄目だ・・。ガラクタを積んだ八代亜紀が追いかけて来る・・。周囲皆八代・・周囲皆八代・・周囲皆八代・・亜紀!舟唄ァァァアアア!打て舟唄ァァァアアア!マジで涙が止まらない・・。

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:47:07.02 ID:ZwaT3qYW.net
5分の1しか入ったなかったじゃなくて、5分の1が欠席だな
階段降りたあたりのホールや出た所の屋根の下で立ち止まってたのも多くいたし名刺交換してたのもいたし連れと喋ってたのもいた
まあそれでも普段に比べれば集団にはなってなかったしうるさくもなくて
ほとんどはさっさと立ち去ってたから言いつけを守ってたのは流石に多かったよ

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:47:34.54 ID:zH8nV3gt.net
アレンジコピーは今回のオーロラのイントロのギターだけ上げてる人もいるね
まぁ未発表の新曲丸々は確かにちょっとやり過ぎかも? 
歌詞も合ってるかどうかわからんしね

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 22:54:27.48 ID:PpqEBHsf.net
新曲耳コピは節操ない気がするなあ
現地or配信買った人しか聴けてないんだし

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:06:50.74 ID:IrL5Ww9M.net
>>454
いつも上がってるから良いとは言えないだろう
見つけられないだけかもしらん
ライブアレンジならまだしも「新曲」を発売前にって普通配慮しない?
確か現花の時はそんなん無かったけど

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:08:53.48 ID:ciXzovyZ.net
耳コピ上げてる人たちは善意でやってるんだよな…
リアルタイムの配信視聴した後もう一度アーカイブ動画見てたんだけどさ、
配信画面のチャット欄で「歌詞だいたい分かった!」「耳コピ完了した!」
ってやり取りしてる人たちがいて、新譜情報を馬骨のみんなに届けたい的
な乗りでやってるっぽかった

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:11:51.07 ID:IrL5Ww9M.net
それなら無断丸揚げ中華と変わらないだろ
あいつらだって本国の人たちのために善意で上げてるんだぞ
善意なら全てがOKなわけじゃないだろ

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:13:53.98 ID:IrL5Ww9M.net
情報は全部金銭が絡んでる上に
現地は録音等はきつく禁止されてて動画は期間限定の消えもの
平沢のクソコラとかもだが、折角大目に見ててもあんまりな逸脱行為するといつか必ずきつい規制が待ってるぞ
耳コピ全面禁止とかな

ってか以前発売前楽曲の耳コピは消された記憶あるんだけどな

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:17:18.97 ID:ciXzovyZ.net
>>461
俺も同感だよ
全然OKとは思わない
ただ善意でやっるってやつを止めるの難しくないか?
そういや、耳コピの不正確な再現は著作権的にも問題ない
みたいなやり取りもしてて、「んなわけあるか」と思った

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:25:05.05 ID:XAmb/j18.net
>>460
¥3300すら払いたくない人を馬骨と呼んでいいのかとは思うけど、未成年とかもいるからかな・・

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:28:49.03 ID:cuut37q7.net
純粋さが多少ないと盛り上がらんだろ
モラルも勿論大切だけどやっぱ熱意の盲目さってのは大事じゃね?

人のネタ使ってガチガチの汚い手で収益化謀ってるならクズだけど、本当に好きでやってんなら良いんじゃね。ヒラサワがぶん殴って来ない限りはだけど

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:33:33.83 ID:EdDoSi5g.net
時期を考えず真っ先に耳コピアップしてんのは100%承認欲求を満たすためだろ
善意じゃなくて他人の褌で凄いと言われたいだけ

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:34:34.08 ID:EdDoSi5g.net
>>465
行き過ぎたらあかんやろ
やってんのは平沢のライブで生首置こうとしてたのと大して変わらない
平沢を自分の承認欲求満たすための道具にしてる

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:44:28.75 ID:cRW9I1lZ.net
これもキッズファンが増えた弊害かな…
華の影も発売前にライブで御披露目だったけどこんなことなかったと思う

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:46:24.62 ID:cVKULIsX.net
配信買わずに他人の耳コピで新曲聴いた気になってるやつとか一生金落とさんしどうでもいいやろ…
やたら色んな手段で参加するリスナーって平沢あるあるじゃね?

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:46:26.60 ID:hFpCAMKh.net
こんな程度のことで人にモラルがどうのこうの言えるほど自分にモラルないくせに

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:47:00.01 ID:Luen9yQa.net
配信動画が何回も見直せないとコピーは無理だしね
逆に一回聴いただけで再現できるヤツがいるならもうそれはヒラサワだと思うw

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:53:53.59 ID:Izee8CaG.net
>>469
基本的に病んでて自分がないくせに承認欲求に飢えてるから平沢を使う

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:55:36.59 ID:Izee8CaG.net
>>468
2555の頃は無かったね
その後はフライングお披露目無かったからフライング耳コピは今回が初かもな

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:58:41.51 ID:Luen9yQa.net
短時間でオケ自作してボカロも乗せてって、まぁそういう素養の全くない人間からしてみたら魔法みたいなもんだけどな
すごいとは思うんだけど

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:10:10.09 ID:0sfiL5+S.net
間違って向こうに書き込んでしまった
動画消されたっぽいな

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:12:15.14 ID:UR7vdreV.net
これから出る新譜曲のお披露目有料配信からの耳コピをワンフレーズ程度だけならまだしも
一曲まるごとやって速報アップするような平沢の著作権に敬意を払えない奴も馬骨ではないだろ

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:31:43.48 ID:qmaCcbnV.net
CD発売後なら絶対文句言われないのに色々惜しい人だな
消したのは妥当な判断やね

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:36:15.28 ID:EIeTjTIX.net
ボカロのは消えてたからピアノアレンジしてるヤツ見てみたらなんか「菊次郎の夏」みたいになっててワロタ

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:36:41.15 ID:HvEzOW6G.net
確認したけど普通にまだある

今やスマホ1台あれば打ち込み出来てアップロードまで出来るのも一因なんだろうな…

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:37:25.07 ID:Ar9V1EcR.net
https://www.youtube.com/watch?v=3e6dJHe02BU
https://www.youtube.com/watch?v=D25zjop1u7I

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:46:12.17 ID:YGLBRmDQ.net
やんわり止めてるコメはあるけど
自覚ないんだろうな

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:48:15.95 ID:22PFZv8Y.net
>>480
こんな下手くそ聞くくらいなら本物聞いた方がましだわ

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:50:56.34 ID:r/R5ZkU1.net
需要がある層は普通に聴くだろうし、
ヒラサワ好きな奴は普通に曲も買う

メッキにしか興味ない奴はそもそも曲聴かないし曲も買わない

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:51:57.53 ID:iUTvhV80.net
ひさびさに秘書自慢来たね
ワクチン打たない師匠は、二度とトロピカル国の土を踏むことも
秘書の店に行くこともなく、つくばで老いるのだろうけど

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:56:04.86 ID:FPk6i/UB.net
ライブDVDに至っては今日まで即日内容アップしてる奴が何人も垢消されず残ってるのは不思議
平沢自身が宣伝になるからと長年放置してるんだろうけど、モラル無いファンも急速に増え続けてるからそろそろ規制されて欲しい

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 00:56:38.25 ID:Ar9V1EcR.net
耳コピ上げてるやつがコメ欄で「氷割れの雨ではなくフィナーレの雨ではないか」
と指摘されてこんなこと書いててイラっときたわ

>フィナーレ派の方がTwitterでは多いようですね。私も悩みましたが、よりマイナーな方を選びました。
唯、公開した後で「フィナーレでも良かったかも」と少し後悔しております。

Timelineの終わりって歌の意味考えりゃフィナーレって理解できんだろ
マイナーな言葉だとかっこいいみたいな感性がダサい

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:04:12.19 ID:d5nyCzzk.net
妻が間男子種で受精して高貴な城歌ってるとこ想像したら草

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:10:10.88 ID:EIeTjTIX.net
>>485
あれ不思議なんだけど、ぽっと出がやると消されるよね、画質とかだろうか
特に公式と見まがうばかりのアカウントのヤツとかいつまで放置しとくんだと思うわ
外人のコメントとか完全に公式と間違えてるのあるし

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:11:50.97 ID:eIM/7Tq7.net
>>485
そういや前にツイッターで著作権うんぬんかんぬんで越えちゃいけないライン考えろみたいなツイートしてたよな

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:12:47.28 ID:5CjrVMdH.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。ゴールデンウィークだというのに何故泣きながら弁護士事務所まで行かないといけないのか・・。本当にマジで涙が止まらない・・。マジで仕事も辛いしプライベートも辛いしマジで涙が止まらない・・。マジで頭腐ってる・・。眠れない・・。

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:16:57.77 ID:YGLBRmDQ.net
同じ人ビーコンも上げてるな

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:38:02.76 ID:gE8CqTPo.net
>>452
忘れろ
触れるな

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 02:01:58.16 ID:ELYwbjOQ.net
>>489
平沢的には自主的に気づいてほしいんだろうな
それがこんな歌詞含めまるで自分の作品みたいに発表してオナってるガイジわらわら出てきたら規制せざるを得ないわ

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 02:06:17.44 ID:EIeTjTIX.net
平沢進の歌詞ってどうとでも聴こえるの多いよな
自分でいいように解釈して聴いてて、しかも「なんていい歌詞なんだ」と思ってたのに実際は全然違ってたこと何度かあるわ
しばらくは自分を納得させられなかったりするw

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 03:14:04.66 ID:HBLPD8i1.net
例のコピー、クオリティは低いしモラルには欠けるし自分の格も徳も下げるだけだと思うんだけども

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 04:12:54.47 ID:KdLMxKTu.net
善意だと思ってたり>>474みたいにわー魔法みたいーって喜ぶ単純バカも居るからなあ
こういう奴らからチヤホヤされてシコシコしてんだろ

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 04:14:16.27 ID:KdLMxKTu.net
ここまでモラル崩壊してると曲の証拠が無いのをいい事に
発売前にパクリ曲作って逆に平沢訴えるやつとか出そう

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 09:36:59.53 ID:YGLBRmDQ.net
消えたぽい

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 10:08:45.00 ID:scIyDNBC.net
ようやく消えた

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 10:45:24.09 ID:6fo+u12y.net
見てきた
男の方はまだ消えてないよ

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 10:58:06.94 ID:tKEi6Kcf.net
高貴な城って口パクなの?

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:00:41.61 ID:NVT6GD7S.net
耳コピ上げてる男、大阪大学の学生でジャズのサークル入ってる石脇ってやつだな

https://mobile.twitter.com/t_saxatilis

https://gamp.ameblo.jp/nw2015/entry-12669347286.html

サークルのブログか大阪大学に著作権侵害で連絡入れるか
(deleted an unsolicited ad)

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:41:11.71 ID:12R9NHrz.net
すごいじゃん。学生で作編曲家名乗ってるから、将来有望な優良物件じゃん。
大阪大学って有名だし、偏差値高いよね?

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:42:30.40 ID:KdLMxKTu.net
んな嫌がらせせんでもケイオスに通報で良いだろ
ケイオスの見解として発売前の耳コピOKって出ればみんな安心して上げるだろうしさ

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:43:08.53 ID:KdLMxKTu.net
まあまさか出るわけないとは思うけど

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:44:38.08 ID:6rTZ3mV1.net
ぴあライブストリームの禁止事項(コンテンツの複製、二次的著作物の作成)にモロ抵触してるからぴあに通報したほうが早い

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:45:09.75 ID:0sfiL5+S.net
著作権侵害に当たるかは耳コピだと微妙だけど、節度無さすぎ
馬骨ではない

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:47:36.83 ID:htv3Q3of.net
>>506
ほんまやww
でもぴあが言われても困るだろ
著作権持ってんのは平沢の方だからケイオスに言ったほうが動いてくれると思うよ

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:52:18.54 ID:6rTZ3mV1.net
今回のライブ配信(というコンテンツ)の管理と販売をしているのはぴあだから
明らかな規約違反に対する対応もぴあに規定があるので

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 12:33:09.01 ID:idz5aCy0.net
平沢をダシにして承認欲求満たしてるだけだろ

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 12:38:33.56 ID:T37cu3eW.net
いつからここは通報スレになった?
Twitterかヲチスレでやれや

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 13:13:23.65 ID:r7ifVc4R.net
気持ちわるいなあ

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 13:28:02.19 ID:0sfiL5+S.net
>>511
ヲチスレ誘導よろ

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 13:33:29.90 ID:oKVIvepT.net
>>504
コピーマニアにリリース前のフローズンビーチリサイクルやった人いて褒められてたよ

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 13:33:54.82 ID:oKVIvepT.net
間違えたPーマニア

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 13:52:40.46 ID:5CjrVMdH.net
駄目だ・・。天気が悪すぎる・・。マジで涙が止まらない・・。

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 14:46:44.06 ID:jKW0dm75.net
こういうのって耳コピ系の扱いって難しいよね
今回は発売前だから神経質になってる感あるけど発売されたら
そこまで騒がないでだろうし

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 14:51:12.63 ID:CcDUYPGv.net
だから無難に発売後にしとけって言われてる
発売後のは全く騒がれてないだろ
ピーマニアのはだいぶ古いから現在も同じ扱いか分からん
あの頃はライブ録音許可されてたんだぜ
今とは緩さが違う

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 14:52:55.34 ID:PRH3FSlu.net
平沢の売上げ掠め取ってるのは間違いないね
新譜知りたい人が配信買わなくなっちゃうんだから

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 14:56:16.23 ID:YGLBRmDQ.net
消えたね
お疲れさまでした

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 15:25:47.12 ID:W44frZVo.net
いつもなら新曲サンプル配信も同時にしてくれるのだが
今回は配信をしなかったのか

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 15:26:40.41 ID:hc9GCMBc.net
非公開に切り替えただけでほとぼり冷めたらまた公開するでしょ

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 15:38:42.87 ID:j7/y1Db9.net
まあほとぼりというか発売後に公開ならなんの文句も無いわ

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 15:39:42.54 ID:6N9ow6U/.net
>>521
どのいつもだよ
能動説初出だった2555の時そんなもん無かったろ
新譜発売が決定したのと同時に発表するんだよ
サンプル曲に今回のが入るか知らんがな

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:05:12.05 ID:eIM/7Tq7.net
>>497
これ想像したらゾッとしたわ

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:23:44.23 ID:HvEzOW6G.net
まだピアノので弾いたのとピアノアレンジしてるのは消えてないな

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:52:12.94 ID:GisxDGjx.net
消すべき時は公式側が動くだろうしいちいち有志で通報とかする必要ないでしょ

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:55:56.49 ID:psqQEoPP.net
>>510
絵師とかもそんな感じ?似てないイラストをお互い褒め合う
今回のライブはヨロヨロしたおじいちゃんなのに
未だに少年みたいな平沢描いてるやつは、めくらなのけ

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:59:13.99 ID:Pob6XTNs.net
現実を見たくないんだろw

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 16:59:49.80 ID:Pob6XTNs.net
シルエットだけなら少年だけどな
頭大きくて小柄でひょろい

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 17:02:48.61 ID:ZMSQFf4p.net
ヒラサワをすげえ美化して描いたイラスト見るたびに、こいつら現実のヒラサワのことは好きじゃないんだろうなと思う

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 18:27:31.47 ID:4+n7s5bO.net
白髪ウィッグの平沢はルパンのマモーぽいなと思ってる
黒髪オールバック、裸眼の男ぽいが好きなんだけどな…
白髪でもハイノンは美中年て感じあったけど

全部個人的好みの話ね、今の平沢ビジュアルが皆好きならそれでいい

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:37:24.04 ID:Qo14d4aZ.net
>>532
オメェのきっしょい好みなんてどうでもいいわ
そういうのはオープンチャットででもやってろオバハン
女濡れさせるために音楽やってるわけじゃねぇんだよ

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:44:39.46 ID:Ui21Weec.net
平沢の音楽家としての才能、まだまだ新曲を書ける現役感は
深く尊敬するし、長く活躍して欲しいと思うけど
今回は公演見て少し複雑な心境になっちゃった
歌の録音部分の多さとか、身体がかなり弱々しくなってるの考えると、
ライブはいつまで出来るのかなって
あるいは、歌唱は全編口パク、立てずに椅子に座ってる姿になっても
ステージはやり続けるのだろうか

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:45:44.27 ID:GIMbp/j+.net
 泣きながら高貴な城歌いながら弁護士事務所行くの想像したら草

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:48:50.81 ID:GIMbp/j+.net
配信割れてるサイトない?

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:51:31.07 ID:EqsmU9K/.net
>>534
介護ベッドに寝転がってる平沢を囲みながらCDを聞くライブでも俺は一向に構わないぞ

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 19:57:54.41 ID:ieif8gVn.net
そんなに口パク多かった?
配信で見るとけっこう歌ってるように思えたんだが

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:16:14.70 ID:gE8CqTPo.net
>>536
何聞いてんだよお前

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:16:53.79 ID:iH5G/KAL.net
マントラーーは生で叫んでほしかったなぁとは思った

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:17:09.27 ID:nXWGrLPH.net
死んだら銅像でも作られるんかな?それとも技術が間に合ってcyborgにでもなってるか

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:19:40.37 ID:rNgbkHRg.net
>>497
披露してアーカイブも残ってるんだから証拠ありまくりだろ...

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:21:39.15 ID:g6VLhttc.net
>>536
無いので2日目のチケ買いなさい

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:26:19.99 ID:3Uk9BAIX.net
艶のある歌声が聞けるにこしたことはないけど、今回の感じなら全然今後もライブやってほしい
前回ひどかったっていうからどんなんかと思ったけど、あれくらいなら全然大丈夫だった
口パクだろうがベッドで寝ながらだろうが、絶対おもしろいことしてくれるだろうし
いつまでもライブやってほしいわ

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:28:36.52 ID:g6VLhttc.net
アカペラライブとかどうだろうか、
アカペラとまではいかないけどボーカルを全面に出した様な感じで不思議な感覚になるようなやつ

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:30:12.68 ID:g6VLhttc.net
師匠の響きある声聴きたいって需要は確かにあるんだろうし、こればかりは聴いてみてえな

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:32:36.66 ID:xooX01mB.net
2日目の遮眼大師の「マントラーッ!」以外のとこって生歌?

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:41:36.26 ID:oKVIvepT.net
あんどうさんのライブ配信で平沢の名前出たよ

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:42:56.03 ID:r7ifVc4R.net
>>536
二度と書き込むな世界の塵

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:43:01.43 ID:MRfz8Wj7.net
はぇ、なんて言ってたの?
あんどうさん来てたの?

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 20:48:23.24 ID:HBLPD8i1.net
カラオケは食傷気味

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:07:44.08 ID:tadbGEvc.net
>>536
3300円ぐらい払えよ(´・ω・`)

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:09:57.05 ID:g6VLhttc.net
同人みたいなもんでファン層にぶっ叩かれてんのに、割れは何処だと聴ける精神は凄いと思うぞ

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:33:45.51 ID:oKVIvepT.net
>>550
あんたたちー、また見てね

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:48:59.13 ID:Z6zIwQGH.net
一日目はビリビリにあったけど消されてしまったな

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:51:46.04 ID:yL9oNFGp.net
ああ涙が止まらない…部屋に篭りマッチを擦っては消すを繰り返す…保険屋のくれたラーメンちゃんが止まらない…

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:53:10.49 ID:MyRre3nF.net
>>555
逆に言えば他のは黙認されてるんだな。コロナがなかったら中国に乗り出す予定だったし、販促としては丁度良かったのか?

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 21:55:59.72 ID:yL9oNFGp.net
>>557
だったら2日目も出せ😠

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:01:43.73 ID:YGLBRmDQ.net
>>556
>>558
情緒不安定すぎわろた

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:06:28.93 ID:yB/W/jCY.net
>>556
そのマッチでてめぇの部屋に火をつけろよ!

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:20:08.96 ID:4oRyM5jx.net
>>557
中国じゃあの中継金払っても見れないんだぜ
俺らみたいに自由に見れるわけじゃない国のファンも世界には居るから多少はって事でしょ
中国でライブやっても最近のノリを知らない人ばっかで盛り上がらなくても困るだろうしな

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:26:25.27 ID:5CjrVMdH.net
駄目だ・・。目茶苦茶天気が悪いのに帰りに4パチでボコボコにされてマジで涙が止まらない・・。ひぐらし単発、シンフォギア2でデュランダル外し撤退、ゲンバインスルーでマジで涙が止まらない・・。大人しく真っ直ぐ帰宅すれば良かった・・。

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:27:03.93 ID:Fype3IvF.net
第九曼荼羅のmカードのコンテンツ配信しないのかな、、
world cellは配信されたけど、その流れでと思ってたけど、無理かな、

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:29:14.29 ID:MyRre3nF.net
>>561
海外はいまGNにも入れないしDVDも買えないそうな

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:30:40.79 ID:c2FVu/iW.net
>>533
口悪すぎでしょw
余裕なさすぎ

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 22:45:31.64 ID:0sfiL5+S.net
実際気持ち悪い

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 23:01:30.95 ID:vaUE/z2f.net
>>561
独裁国家に住んどきながら他国のネットコンテンツが見れると思う方が間違い

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 23:08:04.16 ID:JgEIgmmV.net
>>567
そんな所でライブやろうとしてたんですが

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 23:59:31.80 ID:hc9GCMBc.net
>>555
ビリビリといえばフジロックの動画消されてないんだね
どこに通報すればいいんだろ

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:01:13.75 ID:lbFDvqJ0.net
ここは通報スレじゃねぇんだよ
ビリビリて中国のだが お前中国に個人情報渡してまで無駄な通報するん?

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:32:22.32 ID:nR9e8ril.net
ヒラサワは白髪ウィッグと眼鏡のせいで10歳ぐらい老けて見える
はげてていいから地毛の黒に戻せばいいのに

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:36:09.29 ID:W0cTkrrl.net
>>570
通報されるのがよほど都合が悪いようですねぇ

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:37:02.23 ID:uOksdF7a.net
地毛残ってるんか?鎮西さんみたいな髪型()なんじゃないの

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:39:20.17 ID:uOksdF7a.net
全剃りしてお帽子付け替えてオシャレしてるんじゃないかなって
あとメガネはコンタクトも効かないくらいの乱視だから仕方ない

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:43:51.82 ID:nR9e8ril.net
>>574
全剃りの可能性は考えてなかったわ
あの顔で坊主だとガチの宗教者ぽくてこえぇ

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 00:50:17.00 ID:XpwhzVjl.net
ハゲは気にする人は気にするんだぞ

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:02:35.89 ID:3ARUjB26.net
現地と配信聴き比べたら配信は生歌っぽさが消えてるな
CD音源みたいになってる

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:16:38.10 ID:VgblhRnr.net
>>577
どうやって聴き比べたんですかね
禁止されてんのに録音機持ち込んでんだろ
いい加減にせえよ

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:17:57.23 ID:jTyr9LXy.net
>>578
キャーコワーイ🥶
原理主義者来たわね

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:23:28.35 ID:KDNV1zxf.net
MC書き起こしてるガイジとか真っ黒黒助なのに誰も突っ込まないよなwwww

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:25:08.05 ID:ME/EqZ/t.net
あーいうのはまあ、他のライブとかでもあって見逃されてるところあるから
作品というわけでもないし、通報されたらダメって言うしかないやつ
それくらい許したれよ

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:26:56.10 ID:8SDlN8Sz.net
>>578
p-model時代からの文化だぞ

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:28:44.48 ID:3ARUjB26.net
>>578
誤解を招く表現ですまん
ライブの後配信聴いたら音程がズレてたっぽいところがキレイなってるって印象なだけ

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:33:54.66 ID:1MXlSRbS.net
>>582
あの頃はなんかなあなあで許されてただけで今クソ厳しいぞ
文化じゃないんだわ

フジロックなんて他のアーティストはどうぞ録音して!動画も撮って!みたいな感じなのに
平沢だけ録音も動画も禁止ってしつこく言っててクソ厳しかったんだぞ
逆になんでだって思ったけど駄目なんだとよ

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:36:40.58 ID:rZiFC9Rl.net
わりと、口パク許容・車椅子でも寝たきりでもいいから
平沢にはライブやり続けて欲しい人たちが多い感じだけど
俺の意見は「まだ60代なんだから、喉も体も鍛え直して
もうちょっと生のパフォーマンスはしっかりしてくれよ」なんだな

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 01:55:30.32 ID:xKDmltic.net
>>584
>>585みたいな奴が居るから生晒されんのが嫌なんだろ
どう足掻いても50代までの勢いは出せないし

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:12:02.11 ID:+min1lCH.net
NHKスペシャル見たけど大阪引くほどヤバいじゃん
よくこんな所に人集めたな
運良くファンが怪我せず大人しくしてくれたけど最悪死人出てたろ

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:14:16.23 ID:+min1lCH.net
あと大阪はめちゃくちゃ楽観主義な報道しかされてなくて真実知らない説とかあって
初日帰りにマスクせずどんちゃん騒ぎしてた奴らの真相が分かったわ
戦時中みたいになってんだな

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:57:23.19 ID:PadhjA0B.net
そろそろ体調崩し始めるやつ出てくる頃だけど今のところ馬骨って全員無事なの?

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:59:40.10 ID:XpwhzVjl.net
でるとしたらゴールデンウィーク終わってからだろ

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 03:17:00.11 ID:PadhjA0B.net
潜伏期間1〜14日で個体差あるからもう居るかな?って
13日まではライブ由来の範囲内だから気が抜けないね

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 05:01:29.23 ID:kB71GDmJ.net
駄目だ・・。マジで眠れない・・。精神的にかなりキツい・・。思い出しただけでゲボ吐きそう・・。トラウマ不可避で涙が止まらない・・。

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 06:18:22.26 ID:vnbZHsq5.net
>>574
白髪の下から黒髪がチョロッと見える時あるから後頭部は残してそう

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 06:26:26.84 ID:baKZpmvg.net
>>585
同意
加齢によって衰えるのは仕方ないけどボイトレしないとか公言してるからな
少しはやれよと思う
ライブアレンジは好きだし今回の新曲も良かったから、肝心のパフォーマンスが微妙だと全体的に勿体なく感じる

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 07:01:54.04 ID:eLS0HlKV.net
いっそのこと眉毛も白くしてみて欲しい

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 08:05:59.10 ID:vnbZHsq5.net
\ナンデシロイノー!?/

白髪は「イタズラ」だったはずなのにいつの間にか当たり前になってる

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 10:19:51.24 ID:oQUDaWaY.net
>>592
つ注射器

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 10:19:51.40 ID:oQUDaWaY.net
>>592
つ注射器

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 11:09:44.29 ID:L/N8e3Ml.net
>>596
それ言ったらtwitterだって期間限定だったはずなのに毎日欠かさず呟いてますがな

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 11:27:45.91 ID:48JZ2eWe.net
いつの間にか、フォロワーが26万人越えとかね。憤慨しないのか?

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 11:40:55.93 ID:sA9tut5+.net
肉食ってくれよ平沢

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 11:43:35.31 ID:oQUDaWaY.net
>>600
アヘアヘ言って喜んでんだろ

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 11:49:36.71 ID:471NcZ7+.net
トランプ敗北とかQとかコロナでストレス溜まってそうだったから核Pいけるかなと思ったけど
曼荼羅とフジロックやって新譜からのインタラしたら毒気が抜けちゃうな

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:03:48.24 ID:svs9mev/.net
>>594
今回はボイトレ(と言っていいのか歌う練習)したって言ってたじゃん
してアレだよ
しないと04みたいになるんだろ

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:22:43.15 ID:kePKlGJT.net
>>604
確かに言ってたナー
そのうちパフォーマンスだけになるかもね

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:50:04.68 ID:rZiFC9Rl.net
04生配信での音程狂いが頻発した生声ヴォーカルがトラウマになって
外しそうなメロディーのところは  
録音でバックアップした感じかな、大阪ライブ
けど、歌もだけど、時々体がヒョロヒョロ頼りなくて
こんなヨボヨボ老人て年でもないのに、どうしたんだと

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:51:48.52 ID:JePknkxD.net
手品とかやってほすぃ

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:52:36.75 ID:Cbw19Y0Q.net
パレードが何言ってんのか分からんかった

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 12:53:11.02 ID:Cbw19Y0Q.net
大豆食え大豆

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 13:27:59.17 ID:ssZDijhs.net
ヴィーガンでも筋肉質の人もいるみたいだし
人並みの量食べて筋トレしたらヒョロヒョロ頼りなくはなくなるのでは
それでボイトレやったら今より声が出ると思う
やらないだろうけど

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 13:36:07.33 ID:dSPkQ+02.net
大衆に迎合するのが嫌みたいな所あるから
あれを食え、こういう練習をしろとか言ったら
逆にやらなくなりそう

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 13:44:58.13 ID:kePKlGJT.net
ヴィーガン筋肉質の人は肉どっかで食べてるパターン

613 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:00:24.25 ID:+noNzNXN.net
YouTubeの芳賀セブンをお手本にして筋トレ頑張ってほしい

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:02:15.06 ID:EQmQHG/r.net
ヒラサワにはトランポリンがあるから…

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:14:51.38 ID:py68rq7C.net
元々平沢はボーカリストというか歌手ではないからバンドのギター兼ボーカル的な
ノリから始めてソロ活動で基本的に自身のポテンシャルのみで歌ってきた感じがある
んだよね。あんまりボイトレとか先生に教えてもらってどうとかはやってなさそうだし
そうなってくると歳をとるとやっぱり今更喉を鍛えてどうこうなる感じがしないでもない。
あれやこれやでごまかして声がでているようにするしかないんじゃないかな。

徳永英明みたいに歌が本人のすべてってわけでもないし、エレカシの宮本みたいに小さい
頃から歌をやっててそれが大人になっても生かされてるような感じでもないし。

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:22:59.57 ID:IVtOWqDw.net
>>612
自称ベジタリアンの外人は魚も鶏肉もバリバリ食ってたから筋肉には問題ないだろうね
ヴィーガンはもっと厳しいんじゃなかったっけ

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 15:45:50.52 ID:khvDqlRk.net
26(ジロー)曼荼羅
29(肉)
30(ミート)

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 15:55:40.51 ID:wEyGEJZy.net
フーア スタンス スファーのノリみたいで草

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:09:24.23 ID:0acpYsAY.net
>>610
元から鍛えてる人ではないし
栄養失調の子供みたいな不安になる体型でいっぱい食べれるわけないし
肉食ってて自力で生活するのにに必要な筋トレで精一杯な年齢

今回はちゃんとボイトレしたんだから素晴らしいじゃない。
若い人や鍛えてる人と同じような事期待しちゃいかん
アナデイの走り方で運動苦手そうなの分かるだろ

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:25:44.71 ID:eu3RgKbT.net
あの走り方で学校一のタイム出すのが平沢という男よ

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:28:06.16 ID:q2z81Afw.net
あの歌い方でとんでもねー声出してたしな

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:38:07.77 ID:N2glmwB+.net
そういやはじめてライブ映像見たときあの見た目からあの声が出てくるのに衝撃受けたな
そのうち見た目も好きになったけども

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:38:29.47 ID:S242u7I6.net
元々歌ってのはガタイ悪いほど不利だからな

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:41:22.24 ID:Iq1DtbH1.net
>>622
分かる
もっと若い人かと思ってた
老け顔のヒョロいおっさんとは思わなかった

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 17:06:35.51 ID:ei5Dja3w.net
平沢若く見えるって言われてた時期もあった気がする
50前後くらいかな
今は見る影もナシ!w

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 17:18:34.47 ID:q2z81Afw.net
老け顔なんじゃなくただ単におっさんなだけだな

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 17:37:26.62 ID:3p1J9Usa.net
今回のコンサートで泣きながら観ていた馬骨がいたそうだね
そう言うの聞くと、平沢進を聴いていて良かったって思える。
みんなはどうですか?

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:03:31.37 ID:DAPg38EF.net
>>627
そういうのはオプチャかTwitterでやれ
なんで他人が泣いてんのが良いものの基準なのかも謎すぎる
ドラ泣きかよw

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:12:43.46 ID:yqYQafaD.net
平沢本人も自分の歌唱がウリであることは
いろんな発言から認識してるのがわかるから
ライブで完璧を期するために口パクとの切り貼りにするより
生ならではの歌唱表現を聴かせてもらいたい
だってそれが(通常のアーティストの場合)ライブの醍醐味だから

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:15:49.92 ID:BkRQYbTh.net
それも一理あるが別に声出なくなっても何かしら考えて楽しませてくれるはずだからあんま心配してないな俺は

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:25:04.82 ID:D7TV6LHY.net
脳をクリアにして、世界観に泣いただけ以上

それ以下もそれ以上もないだろ
そういう風に没頭できるのは才能だけど、人に自慢するもんじゃないし人によっては気持ち悪がれる

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:52:19.04 ID:1T5uWsFI.net
愛憎に塗れたまんこ臭いスレで草

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 18:57:34.50 ID:sbmkniW8.net
>>627
あなた自身が感動で泣いて、こんなに心を揺り動かすアーティストは素晴らしいと思うなら良いが他人だろ?
毎回拝みながら泣いてる人居るけどガチガチに宗教的な雰囲気だからキッツイわ

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 20:17:01.07 ID:7QfobTB1.net
千葉野外音楽フェスティバル、どちゃくそ叩かれてるな
こんな時期に東京から人集めたって
平沢も有名ならこうなってたなwwwステルスで良かったね

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 20:22:30.51 ID:rEIbLfeG.net
平沢が絶対叩かれないの本当に不思議
5ちゃん以外悪い意見一切無いしTwitterに金払ってネガティブな意見消させてんのかな

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 20:47:54.39 ID:GzXyJINN.net
>>635
Twitterで少数だけどネガティブな意見見かけたよ

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 20:51:19.87 ID:vj4Dw2O5.net
平沢進はテレビにもラジオにもろくに出ないマイナー歌手だからな

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:03:02.97 ID:q2z81Afw.net
単純に世間に認知されてないだけだろ

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:07:10.91 ID:48JZ2eWe.net
ステルスメジャー

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:36:40.14 ID:f/FOTYgK.net
>633
20年ぐらい前の事だけど平沢を知らない友人に賢者のプロペラのライブDVD見せたら
談志の寄席を初めて生で見た時と同じ感じがしたと言ってたなぁ
良くも悪くも通の人達の集まりみたいな感じ?

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:41:09.84 ID:kB71GDmJ.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。もうすぐゴールデンウィークが終わる・・。マジで涙が止まらない・・。パチンコと弁護士相談しかしてない・・。しかも弁護士よりパチンコでの負担の方が大きい・・。マジでゲンバインスルーはトラウマ・・。涙が止まらない・・。

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:51:39.80 ID:epH953kb.net
フォロワー2万人もいれば食っていけるからな

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:12:38.56 ID:D7TV6LHY.net
極端だけど
3300円の配信チケを1万人が買ったとして3,300万。使用料とか色々控除したとしていくら貰えんだろうな

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:17:35.16 ID:q5rSNuQh.net
緊急事態宣言時だから罰金払わなきゃいけなくてチケットが売れれば売れるほど赤字になるって話あったが
平沢はどうなんだろ
来たかは別としてフル売り切ったからその分罰金もかなりの額になってるのでは
配信の再生数がどれくらいか分からんが1日あたり3300万円は赤字かもな
会場スタッフもめちゃくちゃ多かったし

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:18:08.10 ID:q5rSNuQh.net
てか今回の配信再生数は出ないのか

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:19:58.68 ID:e9qgM4UE.net
03難民、P曲論理空軍のみで死亡

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:36:58.69 ID:f/FOTYgK.net
>>644
罰金はないと思うよ。ライブは緊急事態宣言出る前にチケット売り切って
公演まじかだったから認められたはずだよ。だから役所とかに電話しても
許可してるって言われたって言ってる人もいたよね。

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 23:55:56.93 ID:E6QemKB6.net
自分が聞いたときは
市は把握しているし開催も問題無し。
ただしホールの対策は絶対に守って欲しい。って返事だったから
無観客要請したとか体良くあしらわれたって次元ではなくて
ちゃんと許可得てるから安心して欲しい

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 00:13:50.95 ID:WUVIdJD8.net
公式が少し触れてくれれば、余計な通報行かなかったかもしれんね

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 00:16:25.56 ID:qQ1mxg8G.net
前回の無観客ライブでリアルタイムで見てたのは8700人くらいだった記憶
1日1万は行かんだろ
いって5000くらいだと思う

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 00:20:16.90 ID:R2FmieIO.net
>>648
いや予定通り開催って公式が言ってたじゃん
でも平沢の言動が前日までことごとく怪しすぎたのと
perfumeとか当日急遽中止になった公演が過去にいくつもあったせいで信じられない感じになってただけだろ

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 00:23:56.87 ID:R2FmieIO.net
というか市が言いつけ守れとか念押ししてるあたり
ノーマスクピクニックみたいなノリが来たら即中止だったんじゃね?
客がまあまあマトモだったから二日奇跡的に決行出来たってだけの話で初日客が平沢コールやりまくりだったら二日目は無かったろ

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 00:26:19.05 ID:muDW52ZK.net
>>643
音楽は儲からないよ
たった2日じゃん

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:00:02.95 ID:t9QtI97A.net
開幕ロタティオンとかインヤーマントラ棒謎の玉こぼしからのボトル投げあたりはオラオラお前ら我慢してみろや感あった気がする
まぁ我慢してた奴らも普通にMCで笑ってたけど

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:03:57.54 ID:Nhw9gfW6.net
俺の周りは笑うのすら我慢してたわ
初日平沢の煽りにノりまくって中止になれば伝説だったのに
客が行儀良いばかりに2日もライブ出来ちゃったやん

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:18:03.15 ID:ZXjx9Shh.net
ライブ中の手庇モーションはマスクなし仲間を探してたんかね?

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:25:41.60 ID:9QJrHTVq.net
>>649
知らぬ存ぜぬのスタンスなんだなってガッカリした
カッコ悪

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:29:56.33 ID:eVamF1kQ.net
やっぱり初手スピチューを体験させて頂いた民が最強だってはっきりわかんだね見ろよ見ろよ涙が止まらない・・。

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 01:45:06.39 ID:gW0gb3r/.net
ライブやるよの告知はするものの
感染対策の念押しも全くないし前日にはマスク煽りとも取れるツイートするし問診票もお粗末すぎるし

ホールが従業員爆増で命張って対策したから良かったものの
テキトーな所だったら今頃隠し通せないレベルで馬骨コロッコロだったろ

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 02:00:34.62 ID:WUVIdJD8.net
そろそろ一週間か

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 02:18:35.10 ID:MMWsuIpf.net
ホールの従業員は大丈夫だったかね
ぶっちゃけあの人らが1番の被害者よな
倒れたら治療も受けれない中全国から集まった発達馬骨の世話させられたんだから

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 02:24:11.85 ID:hWNPSg6V.net
ペドフィリア:小児性愛
ジェロントフィリア:老人性愛

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 03:02:23.46 ID:fX+xsmhV.net
ただのフケ専では

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 09:46:05.99 ID:cpWtGYCP.net
同世代の若い男だと、ブスとかデブとか言ってきて自分を否定してくるけど
平沢みたいな繊細老人なら言ってこないし、受け入れてくれそうだから?
平沢でも売れないミュージシャンでも楽屋ではボロクソ言ってるぞ

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 10:09:44.28 ID:xxtaxkNa.net
いや単純におじいちゃんがなんか変な機械に囲まれて真顔で必死に変なことしてるって面白いじゃん

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:21:11.27 ID:ARkMXKUw.net
>>664
???お前平沢のTwitter見てる?????
度々ブスデブにとんでもねー罵声浴びせてるだろ

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:25:00.82 ID:Tin545md.net
>>664
平沢ほどブスデブ平気でディスる奴そうそう居ねーよw

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:45:00.52 ID:Xa7E7Ksv.net
ブス→整形するにも費用が結構かかる、失敗して後遺症が残るかもしれない
デブ→そういう体質の人(実際周りにいた)や薬の副作用が原因の人もいる

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:45:56.22 ID:fX+xsmhV.net
>>664
他者に対して身体醜形障害みたいなツイートをしまくってるから普段から言ってると思うぞ

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:47:46.65 ID:WUVIdJD8.net
陰謀論チャート

https://www.pinterest.jp/pin/394698354852066722/sent/

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:53:07.45 ID:6qBB7y//.net
たしかに、あれほど若くて美形小顔モデル体型が好きなのを隠さない爺さんも珍しい
実際の女性だともめるからか、褒める対象を細身美貌9頭身のタイカマにしてるけど

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:58:54.74 ID:8RqJZjdJ.net
でも平沢のライブ来てる客にそんなすごい美人滅多にいないよね?
むしろ男も女も逆な感じの人の方が多いけど、ライブ中に客席見て何考えてんだろw
もはや1列目の客の顔もハッキリ見えないくらい視力落ちてるかな

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:01:12.89 ID:HvuZs61z.net
平沢長身の女好きだよね
チビが余計に目立つのに不思議だ

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:02:28.63 ID:xxtaxkNa.net
「timelineの終わり」もだけど、平沢の曲の「キミ」ってどんな姿をイメージしてる?
自分は「千年女優」の千代子の少女時代みたいなのをイメージして聴いているんだけど
オーロラとかキャラバンとかセイレーンは男性に向けた曲かなとも思うし
「timelineの終わり」では歌詞の中で抱き上げてるから小柄な女性じゃないと無理だよね
ていうかギターより重いもの持てなさそうだけど

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:04:14.04 ID:HvuZs61z.net
>>672
客席見てもブスばっかで萎えるから少しは外見に気を使え、みたいなこと前に言った気がする

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:10:27.18 ID:hkL6gnCS.net
プレゼントより自分磨きに金を使えって話

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:26:07.35 ID:n2fFVB1Y.net
昔のラジオかなんかで言ってた
「服を買う前にパソコンを買え パソコン買ったら服を買え」が
だいたい物語ってる

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:29:05.21 ID:5oYpSdhQ.net
>>674
歌詞考察スレだと「無数にいるヒラサワの1人」に呼びかけてるらしい

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:52:22.83 ID:xxtaxkNa.net
>>678
「白虎野の娘」のPV思い出したww
じゃあヒラサワがヒラサワ抱き上げてるんかww

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:54:00.80 ID:WUVIdJD8.net
耳コピ勢の歌詞見ると「焚き上げ」が多いな

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:58:21.55 ID:xxtaxkNa.net
あ、たしかにそっちの方が平沢らしいかも>焚き上げ

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 13:54:49.07 ID:OyzJL6gL.net
>>672
前列ブス多すぎるけどサクラ入れてない俺偉いって前言って若干炎上したw

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:06:40.97 ID:wK85DPcw.net
あの発言ドチャクソ笑った記憶があるwww
実際どうなってるんだろうって念願叶った前列見たらその通りでますます笑ったwww

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:08:11.59 ID:jZf8zYX/.net
>>675
>>682
こういう発言ってウケ狙いなのか本気なのか、どういうつもりで言ってんだろう
地味で暗い人間が喜ぶような音楽を作ってるんだから、そりゃ客席もそんな人たちがメインになるわ

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:37:29.30 ID:02FcTDyt.net
>>684
ヒラサワが女だったら整形しまくりサイボーグになって金髪に染めてカラコン入れるって言ってるし
オマエタチも女ならサイボーグになっていろんなバンドのバンギャをして華やかにしてくれと思ってるよ

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:39:14.26 ID:rEslTwHJ.net
>>683
お前もその1人になったんやで
前列は生まれながらにして忌み嫌われた顔面の呪いを持ちし者の為の特等席

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:40:41.00 ID:1OxQdn27.net
べっぴんさん、べっぴんさん、100人飛ばして、べっぴんさん…。

べっぴんさんが50人も居たら奇跡。

世間では、DVDの見栄えを良くするために、最前列にべっぴんさんを仕込むことがあると聞き及びます。

当店のライブは無添加でお届けしております。


ワロタ

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 14:53:21.96 ID:SQzPC1e+.net
吐きそうになりながらDVDチェックしてたんだろうな
昔乗り物酔いしたのをブスチュワーデスが接客したせいにしてたレベルの醜形恐怖症だからかわいそう

(だからといってヒラサワの私服が超オシャレなわけでもなく、顔面が超美麗なわけでもないという「お前が言うな」感がある種の冗談なのかとも思う)

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 15:11:39.93 ID:LSTSAbxO.net
現地に居たけど初日の最後モゴモゴしてて何いってんのか全然聞こえなかったんだが
書き起こしてる人によるとお気を付けてって言ってたんだ?
一応コロナに気をつけてネってニュアンスはあったのね

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 15:16:02.14 ID:al3AjGUu.net
服のセンスはひどいし何着ても似合わないし
顔はじいさん顔でしょぼい
ガチャ歯の齧歯顔でネズミ口
ちょっといじって目つきだけきつくなったが
身長155くらい
顔でかくて足短い等身おかしいガリちび
なんであんなに堂々と人様の見た目に言及できるんだろうな

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 15:25:58.16 ID:qJLElMs6.net
長身の美女が平沢進を聞くかなあ

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 15:57:02.94 ID:4lX51Hzh.net
ライブ2日間参加したんだけど今朝起きたら喉痛くて熱も出てるんだよね
でもライブ後から休日ずっと仕事だったからその疲れかなと思ってる 咳もないし
熱が出ちゃったから今日は休みにしたけど稼ぎが減るから辛いなあ

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 16:12:39.04 ID:K+hejj+3.net
>>692
卵酒とロキソニンと風邪薬飲めば直ぐ治る

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 16:42:39.81 ID:URXu5NNS.net
コロナ感染から発症までの平均が5〜6日っていうからドンピシャじゃねーか

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 17:02:34.29 ID:to/ydKDR.net
かまちょさん

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 17:03:54.97 ID:2VbbIGRi.net
疲れたから抵抗力落ちてコロナ発症したんじゃねーの

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 17:11:51.26 ID:WUVIdJD8.net
病院行って検査

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 17:18:27.56 ID:YpmX6KLu.net
>>692
ロキソニンも市販の風邪薬も解熱剤もNG、コロナなら死亡率上がるのがある
薬は飲まずに引きこもって
良くならないようなら即かかりつけ医か発熱外来に電話相談
その際大阪で満員入れたライブ行った事は伝えること

医療崩壊してる所はハイリスクな行動したって言わんと検査してもらえず支援もなんも受けられない事あるらしいからな

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 18:24:57.21 ID:jMc5zIug.net
釣りだろこんなんw

700 :sage:2021/05/04(火) 18:46:49.52 ID:BaKZzMUB.net
>>672
そりゃすごい美人はそもそも滅多にいないだろ
東京も大阪もモンスターみたいなのうじゃうじゃいる
新宿でドラクエのドルイドみたいなのが普通レベルの男連れてるの見たことあるぞ

豊洲で物販列に並んでる時に芸能人でも滅多にいないレベルの美女は見たことある
すごい美女はその人しか見たことない

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 19:03:22.26 ID:EfPwkB7K.net
PCR行ってる人ちらほらいるっぽい?

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 19:05:27.82 ID:hEzLE0fV.net
>>685
女だったらと言わず男のまま整形しまくったっていいんですよ、って思ったけど、多分男がするのは恥ずかしいみたいな信念あるよな
自分のシミのことしつこく書くくせに気にしてないのだ!みたいに
平沢も昔の人間なんだなとしみじみ思う

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:15:55.73 ID:VNYbestQ.net
マントラー!の長い棒で客席めっちゃ撮影してたけどやっぱり映像(顔)チェックするのかな

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:22:02.07 ID:mrl/zCha.net
P-MODEL OR DIE も福間さんが観客撮影してたけどアーティストが客側写すのって何の意味があるのかね

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:29:22.94 ID:1ybOqlLu.net
まじで顔チェックのために撮ってたりしてw

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:31:04.25 ID:VlBaOWYx.net
見てるぞ!早く整形しろ!という煽りでは

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:31:19.91 ID:VlBaOWYx.net
>>701
まじで?Twitterで?

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:34:07.51 ID:QESarYFr.net
あの棒は根元に向かってのカメラだからなあ

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:45:56.16 ID:CVVV9NL8.net
平沢の好みはタイのニューハーフだからそれを一般の女性に求めるのは酷だなと思う
あの方達は女性よりも女性だからなあ

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:50:52.88 ID:GWX12h/2.net
要するにバッキバキに改造した顔が好みなんだろ
明日花キララとか好きそう

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:02:16.62 ID:CVVV9NL8.net
明日花キララww人工的な感じが好みってことね

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:04:16.86 ID:hbH5MIfK.net
お爺さん、24曼荼羅達成記念曲はまだかの〜?

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 22:37:37.93 ID:9bQDIYEP.net
単に日祝挟んでるからそういう作業は休業中なんじゃね
ツイートも予約かもしれん

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 22:43:25.51 ID:4Pybnx9R.net
テクノミュージシャンなんだから人工的なのが好みなのは筋が通ってるだろ
ブレードランナーみたいな
音楽はバリバリテクノなのに過剰にナチュラリストな人もいるけど

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:33:40.27 ID:CVVV9NL8.net
>>714
ブレードランナー見た?人工的な美人なんて出てこないよ
天然美人しかいない

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:41:36.52 ID:al3AjGUu.net
車内に戻りペットボトルを拾いあげた。

ダウト
あの頃ペットボトルまだ普及してねえっすw

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:59:29.75 ID:RrzxA4hv.net
わかっとるわボケ

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:11:36.52 ID:S1K8DPaE.net
>>716
落語みたいなもんだぞ
オチをつける為の小道具だよあんなのは
娯楽として楽しんだ方がいい

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:12:18.47 ID:m70okcnj.net
>>716
本当の事求めてるなら音廃本でも読めや

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:23:12.67 ID:/DufBMop.net
平沢がどんなに禿げのチビの不細工老人でも構わないが
ここ何年かの体力(特に体幹と足元)と歌唱力の衰退という 
パフォーマーとしての能力減退が惜しまれる
病気したら一発で逝きそう(標準治療拒否ゆえ)

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:31:20.70 ID:B+A+8574.net
>>720
治療拒否するほどこじらせてんの?
ヴィーガンこえぇ

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:52:38.49 ID:PgZt+eek.net
ただの肉嫌いがここまで拗れるとは

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 01:16:45.63 ID:lr0EKQC+.net
藥の影響もあったとはいえ、ぽっちゃりしてた頃もあったから、肉食わない=痩せてるってことはないと思うんよね
本人が痩せてることに美意識を持ってるからどうしようもない
自分も若い頃ダイエットにハマってたけど「骨と皮じゃん!」「そのままじゃ死ぬよ!」とか言われる度にスゲェ気分良かったからなぁ・・
誰かが言ってたけど「即身仏」とか最上の誉め言葉だし、言われたらアドレナリン大噴出だわ

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 01:28:53.48 ID:kNNzgYAe.net
駄目だ・・。シンフォギア2で35000円失った・・。最近マジで涙が止まらない・・。マジでついてない・・。涙が止まらない・・。

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 04:07:52.98 ID:qaX6RG1E.net
長身の整形顔が大好きなら、チビブスな自分の
女ファンとか見るのも嫌だろうに
チビブス女ファンは少年みたいな平沢描いてご満悦だから
噛み合わないな

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 04:55:20.76 ID:oJO/ncOO.net
平沢はいつもその辺の女にブスブス言って異様に厳しくしてるから
拒食症だか醜形恐怖症みたいになって健康損ねてんじゃん

ヲチスレで粘着顔面叩きしてるオバハンもそうだが
他人に厳しくすればいずれ自分に跳ね返って来るよ

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 06:46:31.09 ID:D4evP4TQ.net
P-MODEL時代から2000年くらいまでのライブやテレビの映像見ると、淡々としてて毒舌ではあるけどウィットがきいてて嫌味がない。
ちょっと変わってるけど話が面白い人って感じだったのに、
平沢のブスいじりというか、あんなに性格歪み始めたのはいつ頃からなの?

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 07:54:19.26 ID:Xm2SZDgQ.net
売れちゃってからじゃない?

勘違いしたんだよ
傲慢な人間になった
謙虚さがなくなった

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:24:41.31 ID:D4evP4TQ.net
てことはやっぱりニコニコやTwitterやり出した頃からか
その頃からファン層も変わったみたいだし
あの年齢で新たに10代20代のファンを増やしてるのはすごいと思うが、昔の人柄のが圧倒的に良かったな

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:09:31.80 ID:NIJYuZ3c.net
自分の美意識貫くためのヴィーガン少食で、顔ゲッソリ身体ヒラヒラ音程フラフラ歌唱力退化
まともに生声で歌えるようになってから
粗食なんてやりやがれ!と思う

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:19:33.24 ID:vb9ys1Kc.net
ヒラサワさん、ニコ動やってんの?

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:42:22.33 ID:3BsfNy9S.net
>>730
昔は汗だくで歌ってたのに

いつの間にか涼しい顔して指先や所作にまで気を遣う優美な爺になりおって

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:47:01.40 ID:EaY4LhNX.net
>>731
書き方が悪くてすみません
ニコニコはやってないけど10年ほど前にニコ生に出演されてた事についてです

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:49:49.07 ID:SkYRd475.net
>>733
ああ、そういうことね

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:06:13.79 ID:zPbKL4Nq.net
平沢は昔から自分勝手でメンバー蔑ろで気分屋だったからねぇ
ていうかテクノやる人って陰気で嫌味な人おおいよね。〇本〇一や石〇卓〇とかさw
悪い人とは言ってないよw

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:14:03.53 ID:a+GXTu9r.net
客をブスとか散々貶して喜ばれるパイオニアは石野卓球だよな
最近はそういうのやんないけど

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:53:04.80 ID:RAd6y356.net
今回のレーザーハープって赤い光線出てなくない?
ああいう仕様?それとも今回はフェイク?

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:55:31.53 ID:LwmvHx4/.net
>>735
伏せ字多すぎで誰か分からん

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:16:29.02 ID:S1K8DPaE.net
>>738
もっと勉強しろや

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:24:30.52 ID:SkYRd475.net
坂本龍一は、テクノもやるけど、現代音楽家だと思ってる。
土台が土台だし。

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:27:12.37 ID:1FL/v1Lg.net
>>727
80年代の会報ですでにブス罵倒してるし炎上しそうなキツイ事も言ってる
今だってライブとBSPだけ見てたら歪んだ性格の人とは思わないはずだよ
問題発言は主にTwitterでやってるでしょ

人気出たから調子乗ったんじゃなくて、ネットのおかげで誰でも平沢の深い所にアクセス出来るようになっただけの話

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:38:28.46 ID:MUM+3h1G.net
>>732
わかるー。15秒休むヒラサワをご覧くださいをまた見たいよ

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:46:04.00 ID:zPbKL4Nq.net
ライブのアンコールでPCを閉じて歓声が起きてもう一度やってくれる平沢
はなんか当時でも久々に面白いおっさんだなぁと思ったわw

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 12:46:02.76 ID:qaX6RG1E.net
>>740
幸宏と細野さんはブスとか言わなそう
教授の元嫁矢野顕子だからブス専なんじゃね
教授

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:19:19.57 ID:EaY4LhNX.net
>>741
なるほど。古参からしてみても、今の平沢は相変わらずだなって感じなんですね。
年とって徐々にあんな感じになってしまったのかと思ってた。

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:50:45.01 ID:DYMY7HPg.net
石野卓球の前にケラがよくライブでファンをブス呼ばわりしてたよ。
インディーズブームの頃かな。
なのでP-MODEL時代の平沢がファンを影でブスって言ってはいそうだとは思った。

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 14:00:55.65 ID:/DufBMop.net
いまは週6で呟くし、ログに残るから
平沢の容姿貶しや偏り思想コメントも
目にする頻度と人数がケタ違いってのがあるよね
ケラは紫綬褒章ももらったし、ツイでは良識的で暴走しない

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 14:35:29.62 ID:zPbKL4Nq.net
ミュージシャンて性格捻じ曲がってる人多いからな
バンドマンで成功してる人なんてもし社会人になってたら屑みたいな生き方
してるような人が音楽の才があってギリギリカリスマとして祭られてるもんだよ

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 14:38:13.88 ID:zPbKL4Nq.net
良い泣ける歌詞のラブソング書くバンドマンも普通に不倫するし女捨てて新しい女に移るし
君だけみたいな歌詞なんて基本ただの自己酔いの歌だから

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 14:47:33.44 ID:ZKZArL2T.net
それ桜井のことだろうけどめちゃくちゃ赤裸々に心情書いてるだろ

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:18:27.49 ID:/k4eG6Hi.net
>>746
人のこと言えないような容姿してるくせによく言うよな

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:18:57.50 ID:a+GXTu9r.net
平沢がよく自分の事を詐欺師と表現するのもまあそういう自虐よな

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:19:50.35 ID:PNkhda4t.net
>>751
でも奥さん緒川たまきだぜ

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:20:31.01 ID:EF9QE/I+.net
ミュージシャンというより芸術家みたいなイメージ
変わっててもしゃあないか的な

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:47:34.93 ID:t54/rMt7.net
>>751
平沢もだが、ああいうのは一種のマウンティング行為だと思うよ
容姿でも抱けるかどうかでも良いが、とにかく自分がジャッジする側に回って優位に立ったように見せかけたいんよ
本当は弱いからこそやるんだよ。平沢なんか典型的
でそれをやると実際「強い雄」と誤認されて女から人気出てるじゃん

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 16:25:22.16 ID:Xm2SZDgQ.net
結局幼稚な昭和のミソジニー爺さんてことやな

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 16:37:59.37 ID:zzw4DpEC.net
ブス発言で炎上してファンが離れるなら言うのやめるだろうけど
実際は5ちゃんで若干愚痴られる程度でむしろモテ続けてるからな

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 16:39:21.03 ID:zzw4DpEC.net
そこも絶対炎上しない体質が功を成してるよな
普通あんな時代錯誤な事言ったらフェミさんシュバシュバな筈なのに

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 17:01:55.22 ID:/hgaNNsF.net
偽のたてがみ付けた子猫がシャーシャー威嚇してても可愛いだけだろ
そういう事だよ

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 17:25:51.30 ID:SkYRd475.net
>>744
一時期鶴田真由と付き合ってたとか噂があったが、まああの人の性癖はちょっとね。(バイセクシャルとも聞くし)

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 17:49:56.12 ID:a+GXTu9r.net
教授は一時期明らかに中谷美紀と付き合ってたじゃん
不倫が酷すぎて離婚したわけだし
矢野晶子には才能に惚れるとこがあったんだろうな

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 17:56:52.07 ID:kNNzgYAe.net
駄目だ・・。マジで涙が止まらない・・。

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 19:14:41.94 ID:7KfKN6Lj.net
論理空軍結構酷くて草だった
生やん

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 19:15:39.70 ID:WfjwRo63.net
流れよわが涙

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 19:24:29.41 ID:XCgrabLB.net
もう生歌は厳しいかもしれんね

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 19:49:53.39 ID:TGBzt1m+.net
現地だと被せと雰囲気で押し通せるから大丈夫
冷静になって配信見直すと割とがっかりするけど

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 20:16:58.88 ID:vx+lq/ce.net
最近ファンになった人はかわいそうだね

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:17:59.67 ID:qaX6RG1E.net
小田和正のライブ特番みたら、ドームで普通に歌ってた
変わった演出無しで、爺さんなのに妙に体力あってビビった

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:34:49.57 ID:+YeDqLNF.net
>>767
ただ古参はここ数年で最高傑作とかベタ褒めしてるよな
もう声は仕方ないものとして演出とか演奏音響面で褒めてんのかな

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:34:59.63 ID:yEEBNNoC.net
いやでも回=回とか会然より歌マシだぞ

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:52:25.37 ID:WbAgoZE7.net
流石に回回のがよく出てたし声ここまで嗄れて無かったわ
今回MCどころか最初の語りもモゴモゴしとるやんけ

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:53:56.07 ID:54eE4rtk.net
でもかしこちゃんが……

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 22:03:26.37 ID:ii3KLSxp.net
音響良かったから良く聴こえたんじゃないの?
フェスティバルホールだし

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 22:52:05.08 ID:+puu0YIl.net
オイオイ回回は追加公演は良かったけど東京大阪は足痛めたのと
鎮西さん抜きで決行してるから進行が見た目より相当大変で
歌はかなり犠牲になってたんだぞ…
今回は生歌部もそれより全然安定して伸びやかに聞こえるよ

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 22:58:13.22 ID:NcGFgt9s.net
かしこさんは付き合い長いから
生ドラム入ってるし良いホールだし
この年で自分の足で立ってギター弾いて新曲発表してるだけで大満足でしょ
修正しまくりで映像化された極々一部の公演としか比べられない新人とは視点が違う

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 00:49:30.61 ID:qIKEs9IU.net
>>775
ちょ、67歳くらいは普通自分の足で立ってるだろww
どんだけ平沢ヨボヨボ扱い

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:00:36.52 ID:WAy5TGaC.net
レーザーハープの台が無くなった分
発声のために体幹支えるのに腰に手を当ててそうなるわなとは現場で見てて思った
少なくともフジや2020よりは声出てるのは確か

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:13:39.79 ID:BJot4GrF.net
>>776
でも実際結構辛そうだったけどな
ハイノンは前に支え無かったけど特にフラフラせず発声してたよ

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:14:39.25 ID:BJot4GrF.net
2k20の03は普通に声出てなかったっけ
中継無かったから現地の印象でしか比較できないけど

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:25:09.06 ID:mGGt1vFr.net
新レーザーハープは変
全身丸見えだからチビガリ厚底強調されるし

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:29:22.75 ID:s+kPHqEJ.net
>>780
しかも車両消毒ゲートみたいだし

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:36:26.83 ID:eDBoeVXl.net
鼻に枠が刺さったり、枠に全部体隠れて何見に来たのか分からないような事は無くなったから
今回のハープは個人的には好き
ただレーザー部分見えないから謎ダンスって感じではあるが

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:43:38.16 ID:t/5rK+fZ.net
太極拳+AKBとかのチョコチョコ手振りみたいな感じ

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 01:53:53.60 ID:WAy5TGaC.net
>>779
確かに03は去年の中では一番声出てたと俺も思う
選曲で俺のテンションが上がりすぎて
印象にプラス補正かかってるとは思うけど

今回レーザーハープがリニューアルしたのは良かったと思ったよ
見辛いとか見飽きたとかもあるけど
卓の機材いじって俯いてるのと歌うフリ同時にしてる時間多過ぎて
そりゃ無理があるだろと見てて落ち着かなかったから

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:05:38.36 ID:BelEYROc.net
03はコヨーテの語りちゃんと喋れてたのもでかい
ふしだらは冒頭の語りから滑舌怪しくて不安になったんよ

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:05:43.77 ID:10ELwOEM.net
現花とホログラムは悪くないけど多いと中弛みになるから合わせて数曲程度にしてほしい

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:08:06.06 ID:10ELwOEM.net
zombieもvirtualrabbitも死なない男もやらないとか予想外れすぎなんだよ、おまえら

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:10:46.90 ID:5IkMeZxM.net
そういえばダイジョブの歌詞とかツイートでふと出てきたけど全くやらなかったな、まぁ核だけだけど

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:15:56.10 ID:10ELwOEM.net
timelineの終わりはとても良い、金星のような渋い深みと抜けるような爽やかさがあるよ
なんかnhkとかで流れてそう

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:26:52.84 ID:ejNf7ZQq.net
うわああ、もう今日までしか聴けないのか・・
早くCD出してくれないと禁断症状出ちゃう

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 02:39:07.47 ID:ro/ml3Y6.net
アレすりゃいいんだよ

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 06:20:13.75 ID:G6EC4Ju+.net
perspectiveからやるっていうのは無しになったの?

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 06:28:10.05 ID:2xTXNl0H.net
今回はコロナ禍の国や人々に向けたメッセージって感じだったな

dμ34不死も予想されてたけど
コレは勝手に改竄される恐怖を歌ったものだから
選曲される訳無かったか

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 06:59:09.06 ID:JRPAaL3d.net
>>792
馬骨が平沢のツイート(実は演奏曲とは関係ない)に騙された
平沢が緊急事態宣言とかを受けて途中で演奏曲を変えた

どっちだろうね

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:03:21.07 ID:G6EC4Ju+.net
ブラフだったか
https://twitter.com/hirasawa/status/1372518154035990534?s=21
(deleted an unsolicited ad)

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:07:00.32 ID:gfjitr8v.net
実際ハイブリッド謳いつつP曲は1日目の論理空軍だけだもんな

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:09:50.16 ID:JRPAaL3d.net
>>795
レルレが思ったより叩いたから(ドラムがパースペ)曲を求められなかった説

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:11:37.41 ID:qXpdbjID.net
レルレの動画の一曲目ってパース1だと思ったし、平沢のツイートもあったからパース1演ると思った

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 11:52:12.64 ID:bflCbOuT.net
平沢がライブ引退する前に
生で『美術館』聞きたい

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 12:21:32.10 ID:Tj6zC1VV.net
>>692だけどレスありがとう
ただ医師以外のアドバイスは聞かないようにしてるんだ、医師だったらごめん

今日になっても発熱続いてたので保健所に連絡した上で病院で検査したら抗原検査陽性だった
ライブ参加と遠征のことは伝えた
期間的に自分が貰った側だとは思うけどもし自分が誰かにうつしてたらごめん
両日とも1階前列の方だったから無理してでも行っちゃったけどやっぱり行かない方がよかったなあ

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 12:29:02.87 ID:tQrRXtyy.net
釣り針でかくて呑み込めないぞ☆

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 12:40:46.25 ID:B8mynNPI.net
メンクリおすすめします

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 12:46:41.11 ID:SFxx+Bj8.net
駄目だ・・。ゴールデンウィーク明けの仕事がマジで涙が止まらない・・。シンフォギア2で負けるし浮気されるしマジで涙が止まらない・・。今泣きながらトイレでウマ娘やってる・・。

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 13:24:44.90 ID:kedV9qFw.net
そのまま死亡でいいと思います♪

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 13:27:33.54 ID:G6EC4Ju+.net
>>800
ちゃんとライブのこと伝えてて偉い

後は主催が参加者に連絡くれるかだな
果たして問診票は役に立ってくれるのか?

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 13:42:51.42 ID:+laFkL6J.net
うそはうそであると見抜ける人でないと

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 13:53:26.47 ID:sGhP0IL0.net
嘘と断定できる部分無くないか?
正直ありえないことじゃないし

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:00:13.46 ID:zwM8E9qU.net
もし本当だったならせめて後悔はしてほしくないわ
覚悟の上で行ったんだろ

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:10:57.22 ID:CIaVyYQI.net
ウケ狙いかネタだとしても、書いていいことと悪いことってあるよね。

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:11:39.54 ID:UxVe0hNr.net
同じライブに参加してただけなら濃厚接触者に当たらないから
仮に感染者出たとしても1人2人くらいだったら他の参加者には連絡こなそう

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:15:24.15 ID:mniwN7TV.net
構って欲しいメンヘラだろ
Twitterに似たようなのがたくさんいるわ

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:46:18.63 ID:ZtXzahIF.net
触るなよ

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:47:09.43 ID:lu5VUTR2.net
どちらにせよお大事にな

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:52:41.24 ID:9GsowNoL.net
>>800
前列て何列目?自分は7列上手側だったけど昨日から微熱出てるんよね
もしその辺で一帯陽性ならその辺の参加者内に一人混じってたって事になるね…

自分はライブ前は1週間一切外出してないし、その後も今日まで一切外出してないし
あの日から自分が感染者だと思って行動してるから他人にうつすことはないと思ってるけども
更に気を引き締めようと思ったよ

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:59:08.07 ID:DlkZ14qp.net
なんでもいいけど文体ぐらい変えろよ

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 15:22:46.35 ID:9C1JNjvm.net
自分とコロナの人が自演だと思われてる?違うよ
自分は酷くならない限りは検査受けないつもり
ライブで絶対感染者出すなよみたいな変な同調圧力あるよね
まあ本来はちゃんと調べて言うべきなんだろうけど平沢に恨まれたくないなあ

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 15:23:37.41 ID:7/ZQNhh1.net
こんなわかり易い自演もなかなかない

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 15:50:42.85 ID:9C1JNjvm.net
だから自演じゃないよ
コロナだった人がどこ座ってたのか気になるから早く書き込んで欲しい。お願いします
発達障害は悪くなりやすいって言うから割と不安ではあるんよ
死ぬギリまで言わないか、やっぱり検査して言うか決めたいからさ

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 15:59:40.03 ID:Af8M7/Sz.net
>>800以外にも陽性者いる可能性はある
隣でも感染してない可能性だってある
検査受けるまで分からない

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 16:01:17.40 ID:B8mynNPI.net
特徴あるからな、自演さん
こういうのって打ち込んでいる本人にはわからんだろう

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 16:11:30.78 ID:9C1JNjvm.net
毎度決めつけやめてくれ迷惑してるんだよ
この間は中卒って決めつけられてたしスレ民の文章判別能力かなり怪しいよ
文だけで個人分かるなら警察も苦労しないでしょ…

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 16:20:34.44 ID:2xTXNl0H.net
喋った内容をそのまま文章にした様な文体止めろ
会話じゃ無いんだから

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 17:13:49.21 ID:WAy5TGaC.net
同一人物判定ガバガバなのは同意

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 17:52:08.25 ID:mluBQIZS.net
メンヘラを煽るのが面白いから同一人物なのかどうかはどうでもいいんだぞ

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:08:07.75 ID:c6U6+c97.net
ひどい自演を見た

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:39:45.42 ID:wSv7AdiK.net
発達障害だけど精神疾患は無いからメンヘラでは無いよ
やっぱりまだ微熱あるんだけども続くようなら検査行ったほうがいいのかなあ
もしも陽性だったら平沢さんに怒られたり会員辞めさせられたりしないか心配なんよ
せっかく音楽業界の光になるライブだったのに失敗にしたのはお前だって言われるよね?
名前まではバレないのかな?座席も書かなかったし…

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:41:07.84 ID:2DYe73xC.net
このスレは自分含め鬼印しかおらんぞ
故に何も期待してはいけない

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:42:49.89 ID:H1da+eA1.net
構って欲しけりゃTwitterに行け

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:48:01.81 ID:i62Q1x2t.net
2k20で感染者出てない事だけを根拠にライブ解禁叫んでるレ氏は怒るで

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 19:14:07.00 ID:WAy5TGaC.net
レの奴はあれツッコミ所あり過ぎてあかんな
そうも言いたくなる気持ちはわかるけども

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:01:55.51 ID:3Eh/FUnM.net
レは主義はともかくマスクして最低限ルール守ってるというところを見せてからああいう事は言わないと説得力ないわな

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:24:41.16 ID:ZKJyEg6l.net
>>814
偶然だね、自分も7列目の上手寄りだったわ。
東京から行ったけど今も元気にピンシャンしてる。

なんか思い込み強くない?

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:50:44.23 ID:7roj68x1.net
無症状感染あるからピンシャンしてる人が戦犯の可能性もあるが
その辺考え出すと犯人炙り出しになるからやめとけ

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:54:57.76 ID:ZKJyEg6l.net
つうか集団感染してないと知れば「だって正直にライブ行ったとか言わないからねー」と"反論"。

相手するだけ無駄なのよねコロ脳は。

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:59:30.82 ID:eEQWV7QV.net
中卒www

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:59:42.10 ID:NfNSkQIi.net
レのあの発言はいただけないな
あと3月にライブを行ったって表現もどうかと思う

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:21:27.62 ID:6Zb/G24s.net
ライブから一週間経つのに24万打達成曲の情報が今だにないのはもしかして探すやつ?

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:23:09.87 ID:vjGbLxzO.net
24小節のモチーフからなるぅーループ…じゃなかった、何だっけ?の配信はどうなりましたかね?

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:34:00.18 ID:yT4hRP3U.net
>>836
あの時期まだ変異前で感染も全然切羽詰まってなかったしな
あたかも満員入れて密になったような言い方だが
あれ客が血涙流しながら半分は自粛でもう半分はある程度お行儀よく見た結果だからむしろ今回より少なかった印象
客の良心に頼ったもんを安全の根拠にしないで欲しい

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:47:04.89 ID:bZMpUPhF.net
客の良心に頼れないのならどんなイベントも開催できないな

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:53:48.90 ID:H1da+eA1.net
>>837
24小節全休符の可能性

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:09:36.12 ID:yT4hRP3U.net
>>840
うちのファンは奇跡的に行儀が良かったから大丈夫というのなら分かるんだが
それで音楽ライブ全体が安全と言うのは違うってこと

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:19:07.15 ID:H1da+eA1.net
音楽ライブをするだけなら安全だというのは実験で分かってはいる

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:24:24.95 ID:HxkAbvHv.net
まーあのへんは学がないくせに陰謀論にはまりやすいアル中ばっかだから

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:30:37.58 ID:AJAlYw+S.net
>>843
数ある会場全て同じ条件なわけないんだけどね

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:31:22.77 ID:M1CobCGS.net
何故今高貴な城だったのかな

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:32:00.32 ID:G6EC4Ju+.net
変異前ならな

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:39:01.60 ID:BF3Zagld.net
>>836
レも演者として出てたし政府対応に不満があるのも分かるけど、メインじゃないレが言う事じゃないなと思った
今よりもっとピリピリしてた去年3月のことをコロナ疲れというか弛みのある現状で言うのもちょっとな

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:50:21.71 ID:iYwCAoNW.net
>>843
今の所出てきたのは観客半減で(マトモに稼働してない)ココア使ったやつと
海外で全員陰性確認してから開催したやつしか知らないんだが…

各規模のホールで換気の悪い中ランダムに変異コロナの感染者放り込んで満員入れた状況の実験なんてあった?

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:51:41.44 ID:GzKkvVlD.net
>>849
その名も24曼荼羅

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:02:12.75 ID:EBhs9h7m.net
大阪市公認実験 24曼荼羅

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:09:52.75 ID:DIesbDoY.net
昔はヒラサワと旅行に行けたとかマジ!?

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:11:45.39 ID:xcLpnfX+.net
旅行先で平沢を観察するんだぞ

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:11:57.21 ID:To/cZAxZ.net
チャットでお話もできたよ

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:13:00.09 ID:MbiadmvS.net
ツーショットも撮れたし後で平沢から手紙も貰えたよ

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:14:13.16 ID:gZUrDQp7.net
>>846
同じようなことがまた起こるかもってことかな

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:20:57.54 ID:L+QeomK5.net
>>855
平沢直筆の手紙!?

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 02:29:01.51 ID:dt2nId24.net
P-MODELの面接受けたり旅行先で平沢と会食したり平沢の吸い殻盗んだ女もいた

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 03:07:17.79 ID:f5bRlsYP.net
24曼荼羅は間もなく公開されるっぽいが
「間もなく」がどれくらいなのか分からんな
現在、不明なアーティストが作った、作り立ての曲がエンドレスで流れている。

それは間もなくタグを埋め込まれ、世界に放流される。

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 04:24:51.71 ID:yHaWC62b.net
いいねくらいすれば良いのに

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 06:41:18.52 ID:nOaFEI7T.net
なんか最近は好意を隠そうともしないよな
色々考えるトシになったのか

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 09:16:26.71 ID:FvwEkoOr.net
なんの話?誰にいいねするの?

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 10:40:23.60 ID:5Gw/uxr+.net
ようやく公開された

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 10:53:30.87 ID:ibL5/mEs.net
1週間ちょいか
かかったな、わりと

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:01:04.19 ID:HE+HImmc.net
期待したほどじゃ・・・
説教くさい

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:13:18.72 ID:cTQ359av.net
ワイ発達、ナミトマ
やっぱ平沢って発達の心にピンポイントで来る曲作るわ

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:25:00.85 ID:TLkFoWTh.net
you1兄貴と年々声似てきてるよな
ガジオの頃から声似てるとは思ってたけど
嗄れてボソボソ喋る所が特に

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:28:37.51 ID:CWGmyJ5g.net
ホテルの部屋に平沢から電話が来た

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:29:13.12 ID:CWGmyJ5g.net
万国点検隊の話ね

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:38:22.50 ID:jQ+77coW.net
ファン数的にも平沢の体力的にも今は絶対に無理だな…

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 12:37:51.13 ID:OE/wK+8x.net
>>862
間違ってもリプにぶら下がってる脳死リプじゃないから安心しろ

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 12:44:41.52 ID:wOWeQ7OU.net
駄目だ・・。ゴールデンウィーク明けの仕事がマジで涙が止まらない・・。シンフォギア2で負けるし浮気されるしマジで涙が止まらない・・。今泣きながらトイレでウマ娘やってる・・。

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 13:21:21.43 ID:JQ+oIhrg.net
返金ってまだなの?

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 13:38:06.73 ID:VPFKS0lC.net
万国点検隊は1番最後が2007年か
電話とか手紙とかうらやましいけどガチのマイナー時代を支えた古参の特権ですね

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 14:00:53.55 ID:w19NqGub.net
>>873
ここまで遅いのなかなかないよね

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 14:05:42.94 ID:+eUJzewJ.net
先月末〜今月は中止延期の数が半端なかったから全体的に遅れてる

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 14:05:47.03 ID:xGd7r8WY.net
>>871
じゃあハッキリ書いてよ
平沢は誰に好意を寄せてて誰にいいねすべきって話なん?

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 14:09:53.52 ID:xP7qEbvj.net
好意wwww
そうやって過大評価され、24万人が認めた人物が認めた何かが別モンになっちゃうからやらないんだろ
ラーメン屋はよくやってるよ知らんけど

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 14:50:47.18 ID:e2S7pIX1.net
誰とかわかるわけないww
けど何書いても「はい!」から始まる脳死返事ばっかりなのは少し同情するわ

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 15:03:06.33 ID:O3GacCmP.net
関西方面は十何人も死んだ高齢者施設のクラスターすら把握しきれて無いみたいだから
遠征散り散りで報告されたライブでの感染者なんて居たとしても絶対適切に処理されんわ
平沢もいい時期にライブやったな

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 15:59:36.27 ID:Z9h0Xk6d.net
クラスターどころか重症者以外検査もできず放置だから
平沢はじめコロナ茶番派が望んだ状態になってるぞ

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 16:13:49.27 ID:B2P6TEdi.net
>>868
純粋にうらやましいな
今となっては平沢の古きよき時代なんだね

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 16:38:03.54 ID:t8vy3O4n.net
14人死亡合わせ61人感染のクラスター
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6392672

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:15:39.41 ID:is3bqpGh.net
今も昔もマイナー度はそんな変わってない気がするけど点検隊楽しかったよね素足の平沢とか見れた

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:26:04.61 ID:sXcSAC/C.net
今あったらヲチスレもっとやばい事になってそうだがな
結構人間関係でトラブった話も聞いたし

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:28:48.30 ID:8oec0ATz.net
よき時代と言えるのかな
本人は嫌だったけど金なくてしょうがなくやってたような感じでしょ

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:45:55.72 ID:t8vy3O4n.net
大阪で過去最多50人死亡確認
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6392685

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:52:10.47 ID:+q9SaFAB.net
これからもっと死者数増えて行きそうだけど
平沢的には気にならないのかな
高齢者施設の三分の一が死んだニュースに相変わらずコロナ茶番信者が
高齢者は死ぬのが自然、マスゴミは恐怖を煽る!とかどんどん噛みついてってるの見ると
かなり虚しくなる

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:54:49.20 ID:CWGmyJ5g.net
>>886
少なくとも平沢はイヤイヤではないと思う
どちらかと言うとノリノリ
説明文はアナグラム、酷暑のなか寺院を走り回って謎解きのヒントを探す私たちを翻弄して、平沢は楽しんでたと思う
旅行中体力的にも結構過酷だったけど、
握手やツーショット写真や電話や絵葉書は嬉しかった
ファンサービスはいつしか減っていき、最後のピースーンはそういうの何もなかったなあ

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:07:00.56 ID:w19NqGub.net
>>888
まぁアホな政府はイベント規制緩めるって話だし
結果的にGW狙い撃ちで要請に従った方が馬鹿を見てるよな
平沢的にはホラ見ろ政府の要請になんの科学的根拠もないだろ?としか思ってないんじゃない

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:19:07.53 ID:+q9SaFAB.net
>>890
実態としては感染者を追いきれてないだけと思うが
確かにやったもん勝ちみたいにはなってるんだよなあw

892 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:33:09.27 ID:fJHOjk4a.net
本当は少しの間ガチで全部止めてクリーンにするのが一番なのに
大して拘束力無いのに海外から来た人野に放ったり
テレワーク移行出来てない後進国のくせに減便で満員電車悪化させて
昼も中途半端に開けた数少ない飲食店に殺到させて密密
ワクチンも看護師もオリンピック選手優先で一般人蔑ろ
ライブやイベントも中途半端に許可して交通機関と共に全国にコロナをお届け
最高のアホ国家日本

こんな愚かな国の言うこと聞くだけ無駄だよ、やってるだけ見せかけの対策でいいならコロナなんて無いも一緒
平沢はそれを分かってるから偉かった

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:44:48.03 ID:gU776hBj.net
通勤時間帯の電車減らす!→乗車密度が偉いことになったから減らす!
これホント草

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:05:20.75 ID:RP7A20E5.net
今回の宣言も出すまで何日も無駄にグダついて
GWに諸々規制間に合わなくて平沢とかイベントも止む終えず開催許して
そのツケが延長wwドマゾか
まるで計画性ゼロの発達ガイジ

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:20:10.21 ID:t8vy3O4n.net
>>894
フェスティバルホールのサイト見たら?

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:25:49.64 ID:SrvtYmKy.net
ホールは平沢以外やってないって意味?
でも平沢のは強制休業にできずナアナアで市も開催許してるやん
他会場も急すぎるって理由でやってるし規制緩い上に計画性もない意味のない宣言やで

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:57:57.24 ID:xOg4keSU.net
>>889
その頃の平沢ってファンに対するキャラ今と違った?

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 21:57:14.77 ID:nV8vIZe5.net
閉じた世界で仲間内でやるならOKって
YouTubeに限定公開してもTwitterで見てねって呟いたり
その動画に広告付けるのは一応仲間内だからOKなの?

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 21:59:34.63 ID:GMg97N2T.net
これはかなり怒ってる気がするな
こと著作権に関しては地雷だからか

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:00:18.16 ID:IneFOBd9.net
だそうな
https://twitter.com/hirasawa/status/1390648914374578190?s=21
(deleted an unsolicited ad)

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:05:31.91 ID:q9uhQHhd.net
そりゃヒラサワが創らなさそうな「氷割れの雨」なんて歌詞つけられちゃひと言いいたくもなるわw

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:06:57.74 ID:quIFmtnG.net
>>898
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/16854/
"少人数のLINEのトーク"でさえ怪しくなるんだからたとえ鍵垢でもURLを流したらアウトだろう

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:10:30.11 ID:+q9SaFAB.net
思わず素の口調になりかけるくらい怒ってたな
耳コピ上げる馬鹿とかもまとめて消えて欲しいな

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:15:51.70 ID:0MyMaYlD.net
ネットに公開すると駄目っぽい感じね
配信で歌詞上げてた人いたけどあれもアウトなのかな

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:17:26.87 ID:QkulmdiN.net
去年か一昨年くらいにも同じようなこと言及してなかったか
同じこと繰り返してるのか、無知な新規が入ってきてるのか

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:17:33.09 ID:yfOoisl9.net
でも歌詞のことしか言ってないぞ
耳コピはOKなんだね
やったぜ

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:18:21.24 ID:zpSLhDUO.net
Twitterはどうなんだろうな
鍵ならい

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:18:55.06 ID:u5bCwryh.net
マヂカルラブリー村上が師匠のモノマネしてた
名前は名乗らずテクノの大御所?ですと言っていた

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:20:11.10 ID:zpSLhDUO.net
途中で送ってしまった
鍵ならギリギリ見逃してもらえる辺りか
歌詞も曲も作品だろ

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:20:39.02 ID:nOaFEI7T.net
>>905
残念ながら年季入った奴もやってんだ
馬鹿だよなあほんと、ネタとしてしか見てないの丸バレだよ。
平沢のツイート毎日見てるくせに肝心な所一切抜けてる馬鹿共

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:22:26.03 ID:WUE65NU1.net
>>908
それで伝わる時点でもうメジャーやね
おめでとう平沢

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:23:30.60 ID:dFhjX+kG.net
>>909
作品ではなく歌詞歌詞言ってるぞ
だから耳コピはセーフ

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:25:27.36 ID:Cy+9TAzS.net
>>908
あんなデブに真似されるんか草

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:26:53.56 ID:quIFmtnG.net
耳コピって演奏権侵害じゃないの?同一性保持権についてはWikipediaの
> 歌唱や演奏の技能が乏しいため、原曲に忠実に歌唱や演奏ができない場合
にあたるのかな

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:31:50.20 ID:P/SUk+ro.net
平沢の気分次第でしょ。やるなら平沢がどこまでセーフか見極めてからやればよい。今回は公開前に勝手にやられたから怒ったって話だと思う。

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:32:09.16 ID:WrHG1oWP.net
なんで歌詞についてしか言及しなかったんだろ
本当の歌詞も載せてたし単なる宣伝の一環?

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:35:28.86 ID:GMg97N2T.net
>>914
一つの行為が一つの権利しか侵害してないわけじゃないと思う
権利侵害は複雑なイメージ

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:37:34.05 ID:fQRQqO0e.net
>>914
恥ずかしながら初めて知ったわ
下手くそだとアウトってのもあるのか

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:38:02.90 ID:ZC62adN+.net
作ってる者の身にもなれよ
まだ正式に発売や公開されていないものを
穢される気持ちを少しは考えろ

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:46:36.40 ID:82/ePHDU.net
有料配信が一般化するとこういうことが起こるのか・・・
明日は死刑、てのが「次はないぞ」的で怖いな

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:48:09.10 ID:MpWy1N4A.net
アホのリプライ勢、案の定ボカロに歌わせたりとかの「自分より悪い奴」を探してきてそっちに転嫁して草
あと平沢の懐が広いとか意味不明の上げしてんのも草

何度も言っておこうか、平沢は何も凄くない
お前らがどうしようもない馬鹿なだけ、学習しないだけ

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:49:33.56 ID:q9uhQHhd.net
なんだかんだ言っても、怒った後はちょっと茶化してフォロー入れるから優しい人なんだろう

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:51:02.80 ID:quIFmtnG.net
>>918
いや逆で、演奏が下手で同一性が崩れてしまった場合は許される(著作権法20条2項四号)

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 22:53:04.38 ID:8oec0ATz.net
丸パクりでも下手すぎると別物として扱われるって、マンガでもある話だよな

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:08:28.47 ID:82/ePHDU.net
同一性保持権って著作隣接権じゃなくて著作者人格権じゃない?

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:10:22.62 ID:zpSLhDUO.net
動画にしても利益なしで再生数3とか

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:12:51.77 ID:zpSLhDUO.net
動画にしても利益なしで再生数3とか
いいねがついていないとか
そのレベルだったとしても基本的にはアウトか

だが最近はすぐバズッてしまうから、その先でこれが、平沢の新曲かと思われてしまったら、そりゃあかんわな

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:14:17.68 ID:/OwEDYDd.net
マジカルラブリーが平沢を
知ってたとは

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:20:44.45 ID:+q9SaFAB.net
基本的には作者が気分悪いからやめてくれと言ったら
なんでも取り下げないと駄目なんだよ
二次創作物の基本ルールと一緒

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:24:33.79 ID:HE+HImmc.net
説教モード長文投下おっさんが空耳承認欲求マンやらかしてわらた

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:27:43.81 ID:xvXpDPQP.net
>>928
知ってたとはっていうかフジロック出たような人だぞ
あんな雑なコスプレで分かるくらいもう有名人なんだよ平沢は

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:30:28.10 ID:rehuhxaO.net
>>928
千鳥達も知ってそうだったな

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:39:00.42 ID:jh1zkbh4.net
>>920
てっきり茶化されたのかと思ったがそっちの意味か…

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:05:46.39 ID:08vTKEJM.net
氷割れの雨がまずかったな

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:25:25.08 ID:byjNdLBY.net
だいたい公式が正式に世に出してないものを
耳コピとか演奏とかつべで公開とか祭りでやる連中が頭おかしい

クソガキがやるなら暴走しやすい馬骨事情も常識も分かる年増が注意すればいいが
自称中堅ババアは年数だけ居座ってやらかすから始末に負えない

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:35:54.95 ID:YHTcQb5m.net
フィナーレが氷割れに聴こえるんじゃ、平沢の発音がフガフガだってことになっちゃうもんな

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:39:08.55 ID:CI06lsAB.net
ラブリー沢、
テクノの大御所です、って答えてみんな坂本龍一だと思ったみたいで笑ってた
手にはチャランゴ?を持ってて衝撃受けた曲はキングヌーって言ってた
喋り若干寄せてて草

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:45:15.85 ID:HkxpPtcm.net
歌詞にだけ言及してたから耳コピはOKってアホか販売前のもんだぞ、小賢しい真似すんな

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:50:18.15 ID:hYtDIOQ4.net
怒るポイントはしっかりアーティストで安心した

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:52:59.35 ID:Dyps1MYt.net
>>938
じゃあなんで耳コピについては言及避けてたんですかね
黙認以外の何者でもない

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:06:53.73 ID:M+rP/5WF.net
いちいち何がアウトか毎回全部言わないとわからんのは
わざと言ってるかただのアホ
タブ譜の件で既にあんなに怒ってるのになんで耳コピがセーフだと思えるんだか

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:15:29.18 ID:0UDVW7El.net
減らず口叩く前に少しは反省しろ馬鹿ども

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:16:39.95 ID:eKBUnrkE.net
>>941
発達は応用効かないからはっきり言わないと分からないに決まってんだろ
平沢もファンのそういう性質は痛いほど分かってるはずだから
耳コピはOKだと思う
どう読んでも歌詞しか言ってないし

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:22:26.16 ID:HkxpPtcm.net
>>940
単純に歌詞載せてるやつが圧倒的に数が多かったからだろ、耳コピに比べて大した作業じゃないからな
今まで既存曲の耳コピ黙認してくれてたからこそ越えちゃならないラインを考えなきゃダメなんだよ、言われるまで何してもいい訳ないだろ

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:27:55.40 ID:b1Kh5qbb.net
>>943
馬鹿みたーい(笑)

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:50:26.67 ID:iQLAifnJ.net
耳コピの耳の字も無いし大丈夫でしょ
そっちこそ勝手に解釈すんな馬鹿

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:56:15.55 ID:8Uo99qCY.net
耳コピおkとかゆうてるのいつもの釣りの人ちゃう?

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:01:57.94 ID:byjNdLBY.net
クソ夜釣のいつもの奴

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:27:35.77 ID:I7tZEIHd.net
マジラブの話何の話?

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:32:37.70 ID:0AkTtGnG.net
平沢が坂本龍一のコスプレしてるって話
俺の母もあれは坂本龍一の仮装だと思ってたわ

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:47:02.65 ID:B3USJup2.net
>>949
千鳥の対決旅

大悟は完全に誰かわかってるだろあれ

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:56:07.61 ID:KRUS3xEe.net
マヂラブの人だいぶ昔に平沢ツイしてたけど白髪になった後も追いかけてる筋金入り馬骨なんだな

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:56:35.68 ID:KRUS3xEe.net
多分フジロックから入った人は白髪イメージ固定だから新規に配慮して白髪にしたんかな

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 04:27:22.24 ID:NQ+LbLH8.net
流行りに乗っかった似非ニワカだと思った

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 05:49:21.23 ID:XNNmBa8v.net
平沢って流行りもんだったのか

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 08:40:34.09 ID:FfL03u+A.net
>>941
前に馬骨が平沢タブ譜売り出した時は、メカノで販売して
本人も推薦文書いてたのにね

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 09:24:22.37 ID:wp9VBxgC.net
signのワージ!は解釈合ってるから許されてるのか…

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 10:34:22.30 ID:M+rP/5WF.net
>>956
発売前の音源でやるのは問題外

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 10:39:11.01 ID:tiaL/PmJ.net
昔はクールな中にもお茶目な部分が垣間見えてそこが人間らしいっつーか魅力だったわけだけど、最近はただ取っつきにくいだけのおじさんになっちゃった

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:16:09.49 ID:pNOzn7Sc.net
singは正確に聴き取れるようなもんでもないと本人も思ってるだろうし……

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:34:52.94 ID:qBPmUhr+.net
ネタでやってるのと承認欲求を満たすのを目当てでやってるのとでは違う

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:38:25.37 ID:GaaiYfyk.net
歌詞の予測や耳コピ云々が悪いと言ってるんじゃなく、公の場でやると法に触れますよってことだと思う
特に発売前のものは営業妨害にもなるし、しかも間違った歌詞だったら「違うわ!」と思うってことじゃ
悪い意味でのデファクトスタンダードになるというか
signは歌詞自体公にされてないし造語みたいなもんだからいいんじゃない

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:48:36.32 ID:NJVeyLxi.net
「私がこんな歌詞書くと思われたくない」って言ってたからそれがすべてなんじゃないの

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:06:43.43 ID:1Z28epRU.net
デファクトスタンダードは事実上の標準
つまりまず、事実があってこそのもの

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:09:09.34 ID:1Z28epRU.net
作品と著作権の問題でもあって、そもそも議論する余地は無い
やっちまった人はすいませんでしたもうしません、で学べばいいわけ

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:12:00.18 ID:+BRSyEVy.net
洋楽からフレーズパクってる人が著作権を語る

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:30:40.25 ID:EfWWhJdu.net
テンテケケンテテテテンテテンテテテンテケテンテテテテンテテン セイッ!
はもろレッドツェッペリンだもんな

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:48:25.27 ID:kX9rtVN6.net
>>963
それでいくと耳コピはセーフなんだよ、
CD出ても楽譜が無い限り同じ結果になるし
だから一応耳コピもアウトにしたいスレ民的には法律基準で解釈したいんじゃないの

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:55:51.10 ID:T1Oci4La.net
>>962
ディファクトスタンダード祭りはそもそもベルセルクのイベントなの忘れるなよ
平沢が空耳推奨したくて持ち込んだ企画じゃないし
歌詞も作者と相談して作ってるようで平沢の個人制作物ではない
お仕事だから表面上楽しげに演出してくれたけど内心どう思ってんのかも分からんし

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:15:14.46 ID:iKx95zHg.net
耳コピする人の中には曲を自分のものみたいに振る舞う人がいるから耳コピ勢嫌い

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:25:07.55 ID:hYtDIOQ4.net
ファンが増えて色んな層が出てきたから
好き勝手やる連中も出てきたんだろーな

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:33:52.83 ID:l7fRQFmQ.net
>>970
お前が嫌いなだけで平沢は耳コピで広告付けられるより歌詞が間違ってる方が不快みたいだが

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:54:19.00 ID:GaaiYfyk.net
>>969
ごめん書き方悪かった、signは今回のお叱りの範疇じゃないって意味
あれは平沢やベルセルク側も面白がったから公式で2回目があったんだと思うけどね
ただし今回のは著作権や発売前もあるけど、こんな風に作者が気分を害する場合があるっていう忠告だと思った
著作者人格権ってそのための権利だしね

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 15:43:42.56 ID:gC3iM0Hn.net
>>966
ガイジ

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 16:43:28.09 ID:zz9aotsR.net
発売前耳コピや適当歌詞を許してる所もあるし
signみたいな企画ならOKになったはずだし
昔はコピバン褒めてたりもしたし

今回は適当歌詞があまりに本来の歌詞と違って不快だったってだけの話だけどな

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 16:53:23.41 ID:+BRSyEVy.net
>>974

https://youtu.be/_xFc86tzFG4

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:26:42.93 ID:EfWWhJdu.net
>>974

https://youtu.be/cdERUjC0rYw

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:30:28.50 ID:qLcSNa/r.net
昔から言われてて起源とかもっとモロパクリなのかと思っていたが、そんなでもないのな
エッセンス程度。当たり前か

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:35:32.00 ID:FLhQ4oZR.net
土曜の昼間からガイジが湧いてるな

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:44:33.90 ID:S9MaaNOU.net
亀有タワーズの平沢さんが数十年ぶりの復活だったってのに誰も話題にしないよな

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:51:27.52 ID:30sP+Rv2.net
踊る大捜査線のテーマと、エルカスカベル(El Cascabel)ぐらい酷似してるのかと思ったら
そうでもなかった >day scanner

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:58:15.99 ID:pXGJuMVu.net
次スレどうする?

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:58:30.91 ID:AC7Px1md.net
>>976
これはわからないけど
>>977
これはちょっとパレードっぽいな

そこまでクリソツってわけじゃないと思う

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:02:36.82 ID:6CpTEoyZ.net
>>982
今のところワッチョイ無しで余ってるスレはないみたい
次スレNo.はいくつが正しいんだろう?

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:02:49.91 ID:AMYUAge4.net
>>982
ワッチョイに統合で

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:12:14.19 ID:Qv77btkT.net
ワッチョイ統合しても無しスレ建てられるぞ

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:13:52.33 ID:2cUk8EFy.net
ここ再利用でいいんじゃね
【P-MODEL】こんな平沢進は嫌だあああ〜【ソロソロ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1604875119/

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:19:20.96 ID:5WRrRaO7.net
>>983
パレードかな?day scannerかと思ったんだけど

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:42:03.03 ID:F8UoTeuC.net
解釈分かれる時点でパクリのパの字もねえってこったな

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:04:11.52 ID:08vTKEJM.net
>>983
舵を取れとday scannerだろ

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:10:55.12 ID:AtMaERrP.net
big brotherと大きな栗の木の下でって似てると思う?

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:11:45.77 ID:FfL03u+A.net
ライブ時の平沢一行盗撮してたのまた青髪おばさん達かよ

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:12:48.48 ID:79gj1Ec8.net
>>992
無視決め込んでる奴とか注意しといた方がいいかもな

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:36:00.49 ID:aqnL0wTP.net
>>987
いやどう見ても無関係じゃんスレタイすら違うし
規制かかってて無理だわ
誰か建ててくれーー

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:41:30.57 ID:oZZAwV5+.net
じゃあ建てますね

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:45:24.40 ID:iIo+95/w.net
ワージみたいな造語曲とちゃんと歌詞ある曲を同列に語るなよ…作者の気持ちになって考えたら、自分の想いを込めた歌詞を勝手に間違いだらけの耳コピされてしかもそれが公式だと勘違いされてるとか嫌でしょ。しかもそれが配信前の曲とか誰でもキレるわ

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:46:23.24 ID:+5i7Gvv4.net
どうぞ

平沢進 Phonngaan vol.228
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1620470679/

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:57:43.67 ID:sfvNkk0p.net
>>997
おつ

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 20:08:45.31 ID:M+rP/5WF.net
>>997


1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 20:21:12.30 ID:sfvNkk0p.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200