2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平沢進 Phonngaan vol.225

1 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 23:11:18.06 ID:BZm7qr4e.net
前スレ
平沢進 Phonngaan vol.224
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1604324734/

【本スレテンプレ、関連サイトまとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

・平沢進 SUSUMU HIRASAWA(P-MODEL) Official site http://susumuhirasawa.com/

次スレ立ては>>950あたり
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること)

2 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/03(土) 09:54:42.43 ID:+f9derqZ.net
今日からここは秋山勝彦ファンスレッドに変わります

3 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 17:58:22.83 ID:fkM8/FAZ.net
秋山の音楽以外の仕事って何?

4 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 18:16:48.75 ID:2NIXFlMn.net
大阪の感染者多いな
どうなるんだろう

5 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 20:52:24.50 ID:5SrOzh/7.net
今回も無人ライブでしょ?

6 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 21:30:07.28 ID:HbRoGd+D.net
私はすっかりオープンか?
多分YES
とか笑わせるな

7 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 22:28:03.43 ID:VtCnzmSD.net
なんかどんどんツイートがアレな感じになってるけど
ファンは増えてる謎
あの人らどういう気持ちでフォローしてんだ

8 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 22:31:11.91 ID:XMttDfeF.net
ほとんどは珍獣観察みたいな感じっぽい

9 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 22:44:12.06 ID:5CLpAscM.net
有料配信のサイト変えたんだな
04のはURLクリックしたら見れて手軽だったが今回のは色々手続きが面倒そう

10 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 23:01:24.80 ID:XMttDfeF.net
04、リアルタイム配信の時は回線落ちまくりだったから今度は良くなってるといいね

11 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 23:05:43.52 ID:Tn9Exek5.net
師匠の「私だけは真実を知っている」論調が
どんどん薄っぺらく愚かしくなる悲しみを抱えてる

12 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 00:04:01.80 ID:HFIUYv81.net
>>7
ファンって割にはライブにも行かないし配信すら見ないやつばっかだけどな

13 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 00:06:20.80 ID:xP55Hueu.net
>>12
でもこのご時世でチケット満員分売り切れてんだぜ?
こんなの今まで無かったよ
マジでファン増えた
最近の私は真実を知ってる系のツイート見てファンになる人ってだいぶヤバそうだけど

14 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 00:59:42.32 ID:mXS6SvzR.net
おかげさまもよく分からない感じだったし
無料配信も無くなって集金体制になったし
卑屈さが良いアクセントになってたのがただの偉そうな教祖みたいになってるし
古い人ほど過去とのギャップで冷めるのは分かるけど
新規は比較対象がないからアレが良くて人気があると思って流行に飛びついてる

15 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 02:18:03.03 ID:X90cpVbH.net
配信有料になったけど無料のときに比べて画質も上がってるし
コロナ下でライブのチケ数も制限されてるからその補填も必要になるから
この程度で集金体制っていうのはちょっとどうかと思う
ライブ設営を手伝う権利とかを売り始めるとかのレベルまで行ってるならともかく

16 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 02:47:20.37 ID:ThlFj++T.net
金欠で配信見られないとかわざわざツイートするのはみっともないわ

17 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 03:32:05.57 ID:hDqj5Uf9.net
>>15
ならコロナでも影響無かったとか言わなきゃよかったんじゃねーのw
ファン側はモロ影響受けて金欠になった人も居て
他のアーティストはそれを受けて苦しい中無料配信に踏み切った所もあるし
もう潰れそうだからお願いしますと頭下げて集金した所もある

が平沢は人気が出て以前より集金しやすくなった筈が会報も3冊にして実質値上げで配信も全日&360度でがっつり取るし
ほぼ慈善事業みたいな態度から一転したからな

18 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 05:27:28.23 ID:x0AOCMYT.net
普通の音楽家なら何も言われないが平沢は散々馬鹿にしてる方向突き進んでるから言われるんだよ
信者と新規以外落として循環させるためだろう

19 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 06:41:44.05 ID:3Ri3ylQ7.net
ここで平沢進の事悪く言ってる人って、なんでそんなに嫌いなのにTweet 見たり、DVDみたり、ライブいったり、配信見ようとするんでしょうか?
本当に理解できない。
嫌なら、もう見なきゃいいのに・・・。

20 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 09:08:12.85 ID:gMJPyxCn.net
元は好きだったから今のコロナはフェイク論の影響で嫌いになってるのかも?

21 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 09:31:05.56 ID:zk+BDclG.net
むしろ今の平沢でいいと思えるところなんかあるか?ってひどい状態だから
こうやってみんなで今までのファンが愚痴ってるのさ
どこかいいところあるか?

22 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 09:50:51.47 ID:I+xuF1e1.net
本当に嫌いなら多くの人はわざわざここまで来ないでしょ
自分もそうだけどファンだからこそ残念に思ってる人がここ最近多いんじゃない?

23 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 10:05:25.15 ID:J7pyDKUk.net
>>19
文体に特徴あるから、一人がID変えて必死になって荒らしているね 
その特徴に本人は気付いていないんだわ

24 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 10:08:24.22 ID:rk8hRXmF.net
初投稿ですが?

25 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 10:08:33.68 ID://0V5Jbh.net
配信は有料でも画質いい方がありがたい
影響無かった発言はファンに対する感謝の意と心配するなという意味だと思ってる
他にはこれといっていいところはない

26 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 10:36:32.51 ID:NvYAY+z4.net
>>19
おばさんが一人、自分の理想の平沢じゃなきゃ嫌だってゴネてるだけだからスルーでいいよ

27 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 11:24:06.13 ID:GRQeGIlb.net
>>26
そうなんですね。

28 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 11:37:48.93 ID:GRQeGIlb.net
私も、有料で画質がいい方が絶対いいです。
無料にしてアクセス殺到したら嫌だ。
それに、そんなに怒るほど高くない。
ミュージシャンもコロナで大変ですよね。
商売なんだから。
ボランティアじゃないし。
みんな食べていかなきゃいけない。

29 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 11:46:40.19 ID:Rv3xHvdv.net
マジで新規なんだな
アクセス殺到って配信無料時代も知らんのか

30 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 11:55:42.03 ID:VB8q3iBy.net
ヒラサワと平沢と平澤は別人格だから、全部好きになるのは無理

31 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 11:56:02.64 ID:J7pyDKUk.net
いやー、このご時世、ファンならちゃんと払うもん払ってアーティスト保護した方がいいって考えの方が大多数でしょ?

32 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:00:22.67 ID:GRQeGIlb.net
今の状態で無料にしたら、殺到するかもしれないでしょ?
興味本位で見る人も前よりかなり多そうだし。
それに、無料のときは画質も悪かったし、見づらかった。

ほんと、何に腹立てるのか、まじでわけわかんない。
配信代払うことぐらいケチるなんて。
しかも数千円・・・。どんなけ・・・。

なんで、リスクおかして大赤字になるかもしれないのに、視聴者の懐具合なんて気にしなきゃいけないのか??
あなたが、商売してたら、赤字でも無料にしますか?
あー、コロナで店に全員いれらません。
入れなかった人には、無料で商品配ります。
ってするか??
社員の給料も払わなきゃいけないのに?

ミュージシャンを聖人か何かと勘違いしてないか?
嫌なら、見なきゃいい。

33 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:04:11.70 ID:zk+BDclG.net
高画質で配信するのはかなり金がかかるから
有料になるのはしかたない
アーカイブだって置いてる期間に応じて配信元に馬鹿にならない費用もってかれる
低画質低音質で満足するのが普通って時代は過去のものだよ

34 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:05:21.77 ID:VB8q3iBy.net
>>32
元々YouTubeとかニコ動の無許可アップロード音源のおかげでリスナー増えたから
無料でアクセス殺到したときの宣伝効果は抜群よね

35 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:11:27.60 ID:GRQeGIlb.net
>>34
そうですね。
宣伝効果は抜群!
でも、平時じゃない今は、
背に腹は変えられない、さし迫る問題もあるんでしょうね。

36 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:22:26.45 ID:DNsIbPBf.net
でも平沢、このコロナ禍にあって他のアーティストに比べて自分は余裕があるみたいな事言ってなかったっけ
助成金申請してたし

37 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:36:05.51 ID:zk+BDclG.net
アーティストが正当な方法で金をとっちゃいかんのか…?(困惑)

38 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:38:10.06 ID:GRQeGIlb.net
助成金なんか微々たるもんでしょ。

39 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:38:35.36 ID:VB8q3iBy.net
>>37
自分は有料だったら観ないかな、もう冷めちゃってるから

40 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:41:06.76 ID:ZJDArC9g.net
別に助成金も有料配信も全然いいと思うよ
アーティストの当然の権利だし
ただ余裕発言は余計だったかなと

41 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:44:58.91 ID:zk+BDclG.net
タダだったから見る、違法アップロードなら見る、有料だったら見ない
この層は何も偉そうに言う権利ないよな

42 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:50:47.76 ID:b0CQEw39.net
無配話でヒートアップしてるが
本質は金の問題じゃないしファンの理想とかけ離れてるから事でもない
言葉を大事にしてて思想を前面に押し出す割に失言が多いから支離滅裂になってるのが問題

43 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:52:02.07 ID:VB8q3iBy.net
>>41
無料で配信している曲聴いて評価したらいけないのか、スポチファイは広告付きで無料で聴いてるんだけど

44 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:54:29.89 ID:b0CQEw39.net
有料でも見たい奴が見ればいいからどうでもいいよ、思ったより売れなかったら平沢側から無料に戻すだろうし
会費も上がったけどチケ取りで必須じゃ無くなったから退会も容易い

イイコなTwitterですら耐えられなくなったのは主に思想問題だよ
擁護してる人って敢えてそこは避けるよね

45 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:54:31.93 ID:VB8q3iBy.net
MP3配信にプロテクトがかかってない理由は平沢的に違法音源は宣伝になるから

46 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:56:19.29 ID:zk+BDclG.net
>>43
曲の評価するのは勝手だが
商売で金取る事に文句いうのは完全に筋違い

47 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:57:41.88 ID:VB8q3iBy.net
>>46
そんな人いないよねw

48 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:58:50.67 ID:wgIosY7l.net
>>44
平沢の話が理解できる人は危険思想に愛想尽かしたから
無料有料とか簡単な事しか語れない脳死信者しか残ってない

49 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:00:07.81 ID:wgIosY7l.net
まるで話題に出てないけどネオバラの平沢コラボどうだったんだよ
くだらない事でスレ流すならそれくらい語ってくれよ

50 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:08:22.43 ID:I+xuF1e1.net
今までずっと無料配信にしてて「自分だけはコロナ禍でも影響受けてない」「アーティストはもっと前から頭使え」みたいなtwしてただけになんだかなあって
Twitterエゴサブロックの件もそうだけどここで文句言ってる人は平沢の行動そのものに腹立ててるんじゃなくてそれが本人の言葉と乖離してるからkqと

51 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:17:49.05 ID:pIjj4aVj.net
そもそも楽曲も無配だったり自前で上げてるのほんの一部だぞ
独立以後の作品を全部配信してるなら別だがそれすら無い
その時点でかなり発言と行動が乖離してる

52 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:20:58.76 ID:HPUwf1Xd.net
自分で考えて自分で決めたら
平沢と同じ正気と真実を得られるんだよ

は?異論?まだ思想汚染中かよ
ブロックに決まってるだろ。

53 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:55:41.50 ID:bOTTo/SN.net
で結局ネオバラはどうだったんです?
最高にカッコイイギターが聴けるんだろ?

54 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 13:58:38.34 ID:AEuhYC4v.net
新しい大阪ライブのお知らせないよね、無観客配信にはしないで
満席有観客で配信もするとか、あり得るのかな、このご時世で

55 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 14:09:27.89 ID:zk+BDclG.net
ライブへの規制、これからどれだけみんながマスクとか防疫を徹底して
コロナを抑え込めるかにかかってると思うが
教祖様があの調子だから虚しさはあるな

56 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 14:28:34.51 ID:o2Z27Twf.net
>>53
ふくまで懲りたから買ってる人いないと思う
最近の生演奏ギターも低クオリティだし

57 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 14:36:59.53 ID:du8Daj4N.net
>>54
建前上は歓声禁止って事にして満席なんじゃない?他のライブもあのキャパだと満席でやってるようだよ

58 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 15:39:38.23 ID:8YnlCp1a.net
ネオバラに民謡なんか歌ったって売れないよって
言ってやってよ

59 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 15:54:28.07 ID:17Q9KYG5.net
売れる売れないではないんだろ
omodakaとか聞いた事ないんか?めちゃくちゃええぞ

60 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 15:55:16.51 ID:17Q9KYG5.net
最近売れてないミュージシャン馬鹿にする人増えたけど平沢がメジャー化して拝金主義になった影響かねえ
ちょっと前までは同じレベルだったのに

61 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 16:11:27.67 ID:yCn+/5zR.net
でも実際売れてないじゃん
福間の時は大ブーイングだったのに今回はそういう感想すら見当たらないし

62 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 16:47:22.80 ID:rmu1ngTt.net
ネオバラのライブ行った事あるけど女性がべらぼうに綺麗で上領さんも凄くて
でも内容あんま覚えて無いんよな
でも眼福眼福で幸福感は得られるからライブ行くと良いと思う

63 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 17:17:12.30 ID:kE6h3KZa.net
久々に来たけど今度は有料配信でファビョってんのかよ
乞食はファンじゃねえぞ

64 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 17:19:12.85 ID:Oazy0dBt.net
>>63
それはもう終わってネオバラの感想会だぞ

65 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 17:23:59.33 ID:l4+NtoIW.net
有料無料じゃなくて最近の平沢ちょっとって話だけどな
主張おかしいのは元からだけど以前より歯止めが効かなくなってるから
近いうち第二のMMS事件が起きそう

66 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 17:30:48.31 ID:skhoHZE4.net
そして有料配信になったのは有観客できるか怪しいからだと思うよ
無観客か減席になった上に配信も無料ならやる意味ないからね
一応今の所首の皮一枚で有観客満員開催(予定)を繋ぎ止めてるけど
もとは有観客「できない」をベースにライブ企画練ってたんだと思う

67 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:05:35.57 ID:rLXM+IrI.net
まぁ流石に新譜のインタラは無料配信やるだろ
特設サイトへの映像埋め込みの関係もあるだろうし

68 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:31:43.29 ID:evjLBebw.net
コロナおさまらないと無料配信は無理でしょ
観客ゼロになる可能性があって宅オ無料じゃ流石に開催できない
クラファンとかで開催費集めるならなんとかなるかもしれないけど

69 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:32:33.62 ID:evjLBebw.net
宅オ有料で何人来るかって不安もあるけど
鯖落ちしなくていいんじゃない

70 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:33:24.97 ID:TOhkaRwa.net
マスメディア(特にテレビ)を平沢進と同じような内容で批判している本を誰か教えてくれ

71 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:46:17.81 ID:PW4OxQNs.net
第9曼荼羅って画質は良いけどステージ全体&後ろの打数入れたいが為に引きの撮影多くね?
小さいオッサンをもっとアップで見たいんだよ

72 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 21:18:03.57 ID:YPQOZIh4.net
>>70
ホリエモンとかじゃね

73 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 21:23:09.35 ID:7NfYeBJp.net
>>70
稲垣足穂

74 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 21:48:37.78 ID:jvJFk6G/.net
結局このスレ誰もネオバラッドの新譜買ってなくてワロタ
平沢がゲスト出演くらいじゃ聞かないのか

75 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 21:52:44.63 ID:X0evZJXA.net
買ってもこんなクソスレで報告なんかする訳ねえだろ

76 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 22:11:43.44 ID:zO0nPK7L.net
去年福間の時、事前にギターのみ参加と告知して、過去作も試聴出来たにも係わらず、歌うと思ったのにギターだけで騙されただの、インストでつまらないだの勝手に被害者ぶってる奴等が多くて呆れたよ
数年前に中井のアルバムにギター参加した時は、試聴を聴いて作風が平沢に似すぎと文句言う奴等はいたけど、おかげで本当に欲しい層だけ購入してたし、今回のネオバラもそんな層のみが購入したかもね

77 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 22:16:19.53 ID:HnCfNjso.net
>>75
それがTwitterですら感想無いんだよwww
平沢以外の曲が良かったってのしか見当たらない

78 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 22:39:16.79 ID:7dDOuggZ.net
>>77
え?Twitterでもネオバラの新譜の評判が無いの?そんな事あんの?

79 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 23:26:46.07 ID:Q0PHEiwD.net
かしこちゃんが平沢節全開のギターって言ってただろ

80 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 00:17:07.28 ID:t6A7JMvQ.net
ざっと見、いつもの平沢でソロ曲の使い回した?みたいな感想だなあ
ワンパタすぎて特別な感想が出ないのでは
まず声が入ってない時点で平沢ファンには需要ないからほとんどは買わないだろうし

81 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 01:29:08.31 ID:+bGy5BoA.net
ギターアルバム作らなくて良かったな
やっぱギターだけは流石に需要ないよな

82 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 03:47:30.13 ID:K1bmCAKz.net
東京はワクチン効かないけど症状は今まで通りの変異種で
大阪はワクチン効くけど重症化率も感染力も高い変異種らしいが
これ合体したらワクチンが効かない重症化率も感染力も高いお化けウイルスになるやつじゃん
都内の人大阪に移動していいの??なんかヤバイ変異させない?

83 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 05:55:30.76 ID:dm1OQiHe.net
若狭さんって、結婚してないの?
綺麗なのに婚期や出産期を捨てたのかな?
上領の子供を産めばいいのに

84 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 06:12:24.75 ID:ayQ94q+s.net
>>83
産む機械ババアほんまキッッッッッッッッッショ!!!
ヲチスレ行ってマッチングアプリでも勧めて来いこっち来んな

85 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 11:34:36.32 ID:uinZOsMV.net
大阪の変異種が云々は
アホの知事が感染者爆増の言い訳に変な説ブチ立ててるだけやで

86 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 12:25:34.75 ID:wZr0Xyow.net
気にするようなもんではないはもう

87 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 14:02:32.53 ID:nO+RG4nb.net
ホールでは必ず鼻までマスク、誰とも喋らない、決して声を出さずに反応は拍手だけ、
行き帰りは飲食店には寄らない、
というのを励行すれば、
大阪で満席のライブであれ感染する可能性はほとんどないのでは?
と思うものの、御本尊が鼻出せコロナは茶番派で
観客の感染抑制を妨げる最大の障害という難点がなあ

88 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 14:34:53.47 ID:lpBfMGpB.net
自演の嵐だなw
バレてないと思ってる?w

89 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 15:15:33.00 ID:uinZOsMV.net
なんかここんとこ平沢ばりに被害妄想のやつが一人おるな
全部一人で書きこんでるとか本気でおもってんのかな?

90 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 15:25:42.46 ID:MvhG+DeW.net
少なくともageてんのは全部同じ人だろ
普通に考えてそんなアホ何人もおるか?

91 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 15:47:42.95 ID:zOF5uo0s.net
ケイオスもどうするのか早めに告知しないと宿とか交通の手配をキャンセルするかどうか考えるのもけっこう不安なみんだぞ?

92 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 16:03:14.02 ID:uinZOsMV.net
>>90
俺もアホの一人やったわ…すまんな…

93 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 16:16:24.18 ID:D1OtPLTU.net
>>91
告知も何も一切変更無しって事だろ
満員入れるし時間変更もない

94 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 16:44:36.54 ID:J6p2mmXU.net
>>84
稲毛新聞愛読者だろ
昭和に脳置いてきたんだよ

95 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 17:10:40.37 ID:t625k6jN.net
約1ヶ月で2万も打ってないけど当日はどうやってかせぐのだろうか

96 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 17:37:06.39 ID:lbsdKAtm.net
最終日に東京追加公演決定でまた打ち続けるんだろ

97 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 17:40:24.49 ID:oAuR6Pgn.net
大阪の感染者数順調に増えそうだけどそれでもやるのか

98 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 17:54:13.12 ID:CEHBDn9I.net
大阪過去最多719人

99 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 18:29:46.82 ID:+jHGn+kH.net
大阪は思い切って検査数多くしてるから、感染者も多く出る 
東京みたいに五輪がらみで検査数抑えて感染者を低め低めに出す操作してないだけ
市中の感染リスクは実は大阪は東京より低いよ

100 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 18:32:20.03 ID:tj4Tnd6k.net
>>99
いつまで夢見てんだ大阪人見苦しい
誰も東京に行くなんて言ってないんだから東京になすり付けんな

101 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 19:14:32.48 ID:yTbGHo6z.net
大阪のがリスク低いとか感染力高いは嘘とか何を根拠に言ってるんだこいつら
流行ってるコロナの型自体が違うのは明らかなんだよ
海外でも実証済みの厄介な型関西に持ち込んだ奴を恨むんだな

102 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 19:45:12.55 ID:Ry9Pmw8J.net
これだけ一気に広がって感染拡大地域の人らがライブまでコロナにかからず過ごせるかが不安
今かかったらもう病室監禁でライブは行けない見れない恐怖
平沢もノーマスクで過ごす中リハを無事で乗り越えられるか

103 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 20:54:57.34 ID:DYAYjvnD.net
jien

104 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:00:37.50 ID:/oT/2h28.net
さすがにキャンセルしたいんだけどその辺案内無いよね?

105 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:13:32.69 ID:ap6jpMCq.net
キャンセルは分からないけど少なくとも時間変更のアナウンスはあるでしょ
このままじゃ初日は最大でも1時間しかできない

106 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:40:25.06 ID:H5O3UVCH.net
会員だけ行けますって言われても大阪行きたくないから今すぐ万博記念公園に変更して

107 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:44:08.07 ID:MX5CKTWB.net
なぜにワッチョイ嫌ってんだ?w

108 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:45:28.12 ID:mizOPtyK.net
なんでageてるんだ?w

109 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 22:10:36.83 ID:cA8T9zDZ.net
自演が出来なくなるからに決まってんだろ!

110 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 22:33:24.96 ID:uinZOsMV.net
別に大阪のことだけ気にせんでも
全国的に急増傾向だからじきどこも一緒になるわ
コロナは茶番とか言うてる連中のせいよ

111 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 22:34:39.63 ID:kzpOFUEN.net
5人しかおらんやろこのスレ
ageとアンチと信者とヲチスレ民と俺

112 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 22:52:25.80 ID:OTWgi9w8.net
お前と俺だけだよ

113 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:14:08.17 ID:6Pfhi01Z.net
コロナは茶番と皮肉って限界ギリで頑張る医療関係者を侮辱する陰謀論ミュージシャンが
コロナでライブが無観客になるか莫大な赤字抱えるかどーかの瀬戸際か
罰だな

114 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:25:26.85 ID:ivv5lmF2.net
? イベントの上限は観客5千人だから
ぜんぜん満席オッケーじゃん
このまま行くでしょ

115 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:36:30.43 ID:bfLESMLL.net
たのむ赤字にはさせんでくれ
現地も配信も買うから

116 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:46:15.89 ID:6BMUOJkb.net
まあ何事も無かったかのように満員でやるだろ
今の所平沢規模で中止延期してるやつ無いし

117 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:52:44.18 ID:xQwTxKoG.net
大体ミュージシャンはコロナにもうしばらく耐えようなって
現実をみつめてがんばってんのに
平沢は暢気にコロナは嘘呼ばわり、ワクチン通知もコケにして
しまいにゃ誰を具体的に指してるのやら
努力が足りないだのしつこいパンクミュージシャン叩きにJ-POPディスり
友達がいないだの孤独だの愚痴ってる場合じゃないんだよな

118 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 01:45:33.11 ID:FOAScuLr.net
あんなこと言っても炎上ひとつしないし
フォロワーも増え続けてしかも全員イエスマンなんだから別に何言っても良いんだよ
成功者なんだから
文句言いたいなら有名になってからしろって話よ

119 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 06:30:45.44 ID:wGh7AyS8.net
傲慢

120 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 08:34:24.04 ID:+vSTjXl/.net
>>118
炎上そのものは浅はかな集団ヒスだが平沢が炎上しないのそこまで注目を集めちゃいないってことだよ
フォロワー24万だの頭痛に効く曲だの一瞬はトレンド入りしても、理由はそんなネタばかりだろ
世間からみればただのテクノミュージシャンの一人。信者馬骨は認めないだろうけどさ

121 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 12:38:02.11 ID:Yw9RNA+L.net
過去最高に行きたくないライブで笑えてきた
8000円捨てるのもなと思ったけど
コロナなったらもっと金かかるよな

122 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 12:45:30.35 ID:wUIW5g1T.net
俺はもうお布施と思って割りきってる

123 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 13:16:28.77 ID:L+8wqbWr.net
信心が試される修行みたい、感染して大阪にライブ行ってましたがバレたら
職場で居づらくなりそうだから、私は配信にした、グッジョブ自分

124 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 16:10:18.84 ID:yfgwAUwpJ
調子乗ってバカだから二日分もチケット買ってしまったよ
ライブ行きたいが、かなり危険を伴うよなあ
胸にしみる系の曲だけで
みんなで声出さず静かに鑑賞するライブにしてくれ
てなこと期待するだけ無理か。
あの人のことだから、この状況で余計世間に反抗しそう
真実を知る平沢大師さまへのお布施になっちゃうのか…

125 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 15:08:46.78 ID:nignDFUq.net
東京も爆増の555で草

126 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 15:49:55.33 ID:wdg4bxW0.net
まだ爆増には程遠い
東京は予想では軽く1000人超すって言われてるし
大阪は人口比率考えると東京より遥かにヤバい
テレビでてる場合かって感じ

127 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 16:50:12.28 ID:orO41IPG.net
いつになったら、世間はPCR陽性は感染性の証明にならないということを認知してくれるのでしょうか?
WHOの検査すら、果物がコロナ陽性になるほどの出鱈目な精度ですのに

128 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 16:50:13.61 ID:hwDwWgI9.net
外出自粛令出たから大阪人は参加できないね
こっちは出てないから大丈夫だけど

129 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 16:53:50.81 ID:IH/DmDr9.net
>>127
それよく聞くけどじゃあ逆にどうしたらコトが起きる前に正確に感染性が証明できるようになんの?
現段階での科学の限界がそこなんでしょ?
文句言うだけなら誰にでも出来るが代替案は誰も出せないんだよねえ

130 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:01:00.87 ID:DMDvstKS.net
もう検査するのも治療もやめて強い若者だけの国を作りましょうって事でしょ

131 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:05:02.44 ID:L+8wqbWr.net
平沢の前日の谷村新司の出方待ちじゃね?新司が中止したら平沢も中止だろ

132 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:15:36.61 ID:R6hagDUz.net
ちょ、7日の谷村新司から28日のヒラサワまでに
どんだけあのホールで公演あると思ってんの?
これだけの数のライブ、中止するわけない
普通にやるよ

133 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:27:16.08 ID:xQwTxKoG.net
それが去年の今頃はまさかのすべてのライブが中止になったわけで…
何が起きるかわからんので宿もとるにも取れん
宿泊業者の人も大変だな

134 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:40:15.91 ID:OVYEe3Dd.net
今時は損がデカすぎるから中止にはしないよ
無観客中継に切り替えるだけ
配信チケット買ってね

135 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:49:18.02 ID:JRTluyQ9.net
>>130
まぁそれが一番良いんだけどね
大っぴらに言えないだけで皆思ってるよ

136 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:50:46.30 ID:orO41IPG.net
>>129
あなたの言ってることは風邪や、癌になる前に予知するには?と言ってると同じです
承知だと思うけど、病原体と免疫が均衡してる状態が健康というわけなのでね

137 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 17:52:49.48 ID:qsaBJECN.net
>>135
思ってねぇよwそんなん後先考えないアホガキだけだろ
その理論でいったら平沢もタヒぬんだが

138 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 21:03:58.96 ID:WtY/v2uu.net
>>137
年寄りが多すぎるから仕方ないね

139 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 21:40:34.50 ID:taYbKfYo.net
自分の親や好きなアーティストは謎のバリアでコロナにならないと思ってるガイジ

140 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 22:21:12.63 ID:0iipZ4Sv.net
ぜんそくワイ現地参加断念
着席しか行けんのに残念すぎる

141 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 22:54:23.04 ID:L+8wqbWr.net
>>132
布施明の間違いだった

142 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 00:05:42.54 ID:lQznZm84.net
結局ライブは有観客でできるんですか?
前日まで分からない感じ?

143 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 00:14:03.85 ID:t3Xyb6BL.net
大阪はレッドステージに移行したからな
医療非常事態宣言が出たし無観客ライブになるんじゃないか
クラスター出したらさすがに顰蹙かうし
師匠のコロナは茶番発言が拡散されて炎上するだろう

144 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 00:24:57.84 ID:ffn2ndhC.net
レの奴24ライブ直後に連日北陸近畿行くツアー組んじゃったけど大丈夫か?
客席とステージ近い狭い会場ばかりだし、会場がクラスター源になりそうで怖い

145 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 00:29:58.55 ID:UFra7yOm.net
レの人もコロナ茶番派だし最初の頃演者内でクラスター出したの知り合いやったろ
それで罰則も何もなかったしみんな無事帰ってきたし
気をつけようとか特に考えないと思う

146 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 00:32:12.21 ID:7hiNfzfA.net
緊急事態宣言実施中にスマッシュが 
実施していた対策が、今回大阪で適用される可能性は高いかと 

“収容人数制限について
※1公演における収容人数の上限を、会場キャパシティに対する収容率の50%または5,000人の少ない方とします。”
つまり、観客半減だな

147 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 01:26:05.02 ID:LOWeiDuh.net
こりゃほんとに一般発売組は切られる可能性が高いね
配信があるからライブ自体は絶対にやるだろうし

148 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 01:30:51.37 ID:b4cng4i0.net
大阪は緊急事態宣言中追い抜いて過去最高に多くてほぼ医療崩壊してるから
半分でも出来るか微妙だけどな

今ライブやってる所はあるけど
あまりに急激に増えたから対応が追いつけてないだけだと思われる

149 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 01:43:58.40 ID:b4cng4i0.net
それに、本格的に医療崩壊したら平沢が大阪で倒れてもコロナ患者でICUが埋まってて治療受けれず手遅れになるかもしらんし
流行ってる型が最悪で時期悪すぎるから延期か関西以外に中継場所変えた方がいいと思う
会場キャンセル代くらいはファンが出すからさ

150 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 02:19:18.54 ID:/m37/Oev.net
早くPCR陽性の意味を理解できる日が来ることを祈る

151 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 02:27:06.08 ID:kboCHG5J.net
>>150
賢者さま!解説よろしくお願いいたします。
わたくしめのような下等生物には難しすぎて到底理解できません!

152 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 04:00:22.41 ID:/m37/Oev.net
>>151
陽性者は感染させる力があるとは言えないとだけ覚えておけば良いと思う
そもそも、医師の診断もしてないのに、陽性というだけで感染者扱いは変だしね
厚労省のページを見てみてよ、どこにも感染者数なんてないよ

153 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 04:52:30.76 ID:nB4OfL4n.net
>>152
ちゃんと陽性者数と報道しろって事だろうけど
感染力の有無が検査じゃ分からないんだから疑わしいのは果物含め一律の扱いするしかないだろ
科学が追いついてないんだよ 人類の敗北だよ
無症状の果物坊やが殆どなら数字偽装すんなwって呑気に言ってられたが

実際は重症患者が増えて手に負えなくなってSOS出してるんだから
感染者だろうが陽性者だろうが国民がやるべき事は何も変わらんよ

154 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 05:30:28.13 ID:/m37/Oev.net
>>153
果物から陽性になるような検査を信じてるようじゃ話になりません

155 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 06:15:29.95 ID:yb1fmGHM.net
>>154
そもそもフルーツが陽性のソースどこ???

156 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 06:21:08.06 ID:/m37/Oev.net
>>155
タンザニア大統領がWHOに検体元を明かさずに検査させた
他にもウズラ、羊等の検体からも陽性が出たと報告されたようだ
そんなことしてたら、大統領が死んでしまった
死因は不明だけど、マスコミは、コロナだと騒いでる

157 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 06:26:09.02 ID:yb1fmGHM.net
>>156
えぇ…コロナ批判してるたった1人の大統領の言う事は信じるのかw
偏ってんなほんとww

158 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 06:39:31.02 ID:/m37/Oev.net
>>157
たった一人って…
国単位の話してんだけど
あの、もしかして偽陽性というのをご存じない?
この検査はエイズ検査で使われてる時代から、偽陽性について言われてた
どこかに開発者のキャリー・マリスの感染検査についての見解動画あるから見てみたら?

159 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 07:28:54.27 ID:ffwuRuN9.net
煽りレスに簡単に乗ってしまうスレ

160 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 07:58:17.14 ID:pZ6LTYLS.net
だって平沢スレだし

161 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 10:00:51.59 ID:y/pajBqf.net
頭平沢進な奴がスレに湧いてるのほんと草

162 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 12:25:11.58 ID:BXcqtlgQ.net
まあ平沢スレだしな

163 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 12:56:08.43 ID:DweRt/5x.net
ニュー速+のスレだけど平沢もこういうの信じてるのかね
電波扱いされてるけどw

【電波】反減塩が話題に「塩化ナトリウムの摂取をやめて、『塩』をたくさんとる」 [雷★]

164 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 13:04:14.34 ID:NSkxjt6p.net
塩化ナトリウム以外の「塩(えん)」を摂れとな?

165 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 13:11:55.03 ID:bxGmy3tg.net
硫酸塩、リン酸塩、ヒ酸塩、バナジン酸塩

好きなだけ摂っていいぞ

166 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 13:21:52.27 ID:GxBsIiDA.net
スマのHP見ると、ここんとこでも公演延期とか
減員で公演実施のため全チケット払い戻し→新規発売とか
出てるな

167 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 13:49:32.26 ID:jD07u2Zd.net
ゲェッ
また抽選やりなおす可能性あるのか

168 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 14:10:47.20 ID:LOWeiDuh.net
そりゃそこらに付着したウイルス検査すればPCR陽性は出るし
壊れたウイルスの残骸にだって反応するから感染力がない事もあるよ
それをPCRは無意味!とか拡大解釈して大騒ぎするのはガイジ

169 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 14:44:04.59 ID:SBrUoRzZ.net
コロナは冷凍食品にも付いてるからな
果物だか検体採取した人が感染者だったんだろう
薬草や祈りに頼ってた国らしいから適切な方法で採取されてたものか分からん

しかもそこ今では考えを改めてコロナ無視は不適切だったとちょうどニュースになってるよ…

170 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 15:47:41.48 ID:/qWStGDt.net
陰謀論者の人たちって情報が常に古いというか
自分に都合の良い話題を永遠に拡大して使いまわしてくよな
訂正されても不都合あったら無視

171 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 16:13:58.84 ID:OAr15vNZ.net
平沢おじいちゃんは草しか食ってないから重症化するだろうな

172 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 16:38:39.23 ID:AS4Bbw4Z.net
前日の布施明が無観客か中止なら平沢も同じようにするだろうな

173 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 16:40:02.16 ID:foWxI3hZ.net
不死曼荼羅の準備によりショップ休止って書いてるから100%入れて公演するつもりだと思う

174 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 16:40:33.18 ID:foWxI3hZ.net
中止なら準備する必要無いもの

175 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 16:46:16.47 ID:/m37/Oev.net
事実として、厚労省は感染者を発表ないが、NHKをはじめとするメディアは感染者と誇張して報道してる
これは言葉の伝わりやすさを優先と話題性を追求した、文系的な考えなのかもしれない
現実はPCR陽性と感染は全く違う
偽陽性についての報道もないしね
それを信じ切った人が今ここにたくさんいる
科学リテラシー低さの現れと言える

176 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 17:16:23.91 ID:LOWeiDuh.net
そうだね PCR陽性者と感染者は違うね
でも偽陽性を医師が考慮しないと思うか?
PCRだけで感染者と判定してるわけじゃないからな?
そして多少誤差が出たところで全部意味が無いように囃してなんの意味がある?
メディア憎しで目を曇らせてるのも問題だぞ

177 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 17:32:01.12 ID:/m37/Oev.net
>>176
国会の答弁で、簡潔に言うとかもしれないからという理由で、この検査を続けてますね
質問者、柳ヶ瀬裕文さんと参考人の佐原康之さんの答弁ですね
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120315328X00320201202&current=11
最初から言われてたけど、正しく恐れよと言うことです

178 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 17:39:40.28 ID:N0hFQmxg.net
PCRだのワクチンだのそれも大事かもだけど
免疫力こそが最強!
食って笑って寝る!これでバッチリ!

179 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 17:42:15.08 ID:XV2+sWfx.net
100%の結果以外全部嘘みたいなのも全く科学的じゃ無いだろ
NHKは特集組んで、かなり初期の段階で偽陽性問題やPCRの落とし穴はがっつり報道してたで
(定時のニュースは確かにテキトーに流されてる時あるけどw)
それ踏まえての現在だからな

180 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 17:59:55.86 ID:/m37/Oev.net
>>179
最後に感染かどうか診断するのは医者ですよで、それにはCTやレントゲン、血液検査等をするわけです
それをせず、無症状の陽性者を感染者と報道するのは…誤解を生みかねない
行政は一貫して、陽性者なのに言葉を変えるのはおかしいですよ
商売でやってる民放はさておき、NHKは異常と思う
こうやって、国民の科学リテラシーが歪んでいくのだと…
原発事故のときもだけど、メディアが危険危険囃し立ててたでしょう
時が経てば進歩するとは限りらないと思うな

181 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 18:03:35.20 ID:m8Arx31U.net
ケイオスのお知らせライブの事かと思ったよ

182 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 18:31:09.25 ID:oke2QEWm.net
こんなにコロナで議論してんのここのスレだけだぞ

183 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 18:35:10.64 ID:8+DevUxk.net
>>182
そりゃ大阪から持ちかえったら家族会社大学死ぬからな

184 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 18:45:21.98 ID:oke2QEWm.net
いや他のアーティストも今ライブツアーやってるけどこんな議論してねえぞw

185 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 19:31:11.33 ID:YoKaM+/e.net
手洗いうがい消毒して宴会しなけりゃいい話なのになんでそこまでビビってるのか
あとは早寝早起きでしっかり飯食ってストレス溜めない生活してライブに備えようぜ

186 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 19:32:44.01 ID:Dg1X7ZYY.net
ホント変なファン多いな

187 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 19:33:31.77 ID:SgXqC9CR.net
まだコロナに騙されてるバカが居るの笑えるな
マスクを外せよ

188 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 19:33:39.49 ID:a3CVYLuZ.net
平沢「ホント変なファン多いな」

189 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 19:35:56.03 ID:LOWeiDuh.net
他のアーティストはコロナは茶番とか言わないからね…

190 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:07:47.53 ID:lWX0IrTU.net
平沢がよく考えろと教育してきたからだろ
平沢はコロナが存在しないという事でライブ開催を正当化したがるし
ファンはコロナが存在してるからうつしたく無いということで不参加を正当化したがる

他は俺が楽しけりゃみんな死んでもOK理論でライブ行って騒ぐが
良くも悪くも考えすぎるんだよ馬骨は

191 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:12:37.84 ID:32xExuBp.net
お前も正当化しててワロタ

192 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:33:33.56 ID:SgXqC9CR.net
だから只の風邪を恐れるなと言ってる
考えるだけ意味ねえんだよ

193 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:36:15.56 ID:8+DevUxk.net
>>187
>>192
ヒラサワしっかりしろwww

194 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:37:25.08 ID:vZVKWKqx.net
ライブもそうやって鼻出してる人大勢いるんだろうなあ
コロナはただの風邪の看板掲げたりしそう
平沢もそれに乗っかりそう

195 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:39:07.21 ID:ZxsDzm/O.net
普段は鼻出しノーマスクはガイジマークとして避けやすいから助かってるけど
逃げれない会場で隣に座られたら嫌過ぎるわ

196 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:43:24.68 ID:8+DevUxk.net
大阪ライブ行った奴は2週間消えない「まん防中大阪行った」スタンアホを額に押してくれ
堂々と持ちかえってきて平気で歩かれたら避けれない
テロだろ

197 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:45:52.00 ID:LxOrJ4l+.net
15日のチケット発券までに開催の有無はアナウンスするだろうな。多分無観客になると予想

198 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:49:12.70 ID:8B57v0hy.net
他のライブは減員して普通にやってるんでしょ?
ユニバも普通に空いてるしごく普通にイベントもやって旅行客も来てるんでしょ?
中止になる要素無しだし会員だから絶対行けるわ
楽しみだねライブ

199 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:53:12.31 ID:/m37/Oev.net
マスクをすると全員、確実に血中の酸素が下がります
血中酸素飽和濃度と言うのが、99%が正常で、96%くらいからボーッとしてくる
それが、93%になると朦朧とし、嘔吐感も出てくる
世の中にはこうなりやすい人もいる
鼻出しやマスクをしない人に配慮されたし
こういうのを発信するのはマスゴミの仕事なんだが…とくにNHKはねアハハ

200 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 21:24:02.04 ID:LOWeiDuh.net
さすが平沢のスレだ、マジの人がいる
こういうのが高確率で客に混ざってるから
他のライブじゃ特に気にならないはずの心配があるのがわからんのかねえ

201 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 21:36:02.46 ID:/m37/Oev.net
ガイジマークなんて言うから、世の中にはこういう人がいると説明したんです

202 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 21:37:59.51 ID:F3n9ygB6.net
大阪の変異ウイルスは感染力も重症化率も上がった凶悪ウイルスで4.50台をも重症化させるんだってよ
医者の知り合いもヤベーやべー言っとるわ
平沢ファンはその年代特に多いだろう
そこそこ中堅のファンを一生管に繋がせたくないなら無観客にした方がいい

203 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 21:42:53.42 ID:G8LQN0ZL.net
ファンよりまずステージ上の爺さんが...

204 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 22:04:14.68 ID:xkyn8YE9.net
周りマスクで一人で歌うなら全く問題ないだろ
行き帰りは自前の車だし食事はホテル内でケータリングでしょ
満員の公共交通機関使ってみっちり客席に詰められるファンよりは全然マシ

205 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 22:13:27.98 ID:SgXqC9CR.net
俺は普通に叫ぶし好きに観る
君等が間違っていたことに気づくのは何円後かな

206 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 22:22:04.21 ID:zWYTHO2p.net
馬鹿は風邪ひかないからお前は大丈夫だろうな
気にしてる人ほどかかりそう

207 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 22:24:46.71 ID:zWYTHO2p.net
正直この状況で会員だけ来ていいですよって言われても行きたくないわ
平沢はアンチコロナだから客煽りそうだし

208 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 22:25:17.27 ID:LOWeiDuh.net
>>205
君一人がそうしても、確率的にいえば
コロナに感染したり、人に感染させることはとても低いだろうな
でもその気持ちがいい自由は、あくまで皆が息苦しい思いをしてマスクをしたり、
いろんな楽しいことを諦めたり、
医師や研究者が必死で頑張ってきた犠牲の上に
成り立っていることを忘れんようにな

209 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 23:08:25.51 ID:7hiNfzfA.net
チケット保有してる人達に本当にこの状況で大阪に行きたいかどうかの
判断の機会を与えるには
スマが他のアーティストで実施してる  
全チケ払い戻し&減員で新規発売が、親切ではある
満席ぶっちぎりをするかどうかは、会場とケイオスの意向がどう出るかもあるだろうな

210 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 23:15:29.82 ID:25of5fdN.net
会員は折角当たったのにそれ返されるのは意味なくないか?
流石に会員のほとんどは自分が死んでも行きたい人だろ
もとからコロナ用に減員した分販売したって言ってたやん

211 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 23:39:31.30 ID:EksKJQoa.net
やるなら圧倒的に行きたい人の方が多いから抽選やり直しは暴動起きる

212 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 01:47:04.98 ID:tI9D1PIH.net
公式のお詫び文から察するに半数入れるなら会員でしょ
そのためにコロナ対策した席割り当てたって書いてる

213 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 03:00:07.08 ID:jpuY15he.net
ここまで感染拡大したら無観客でやるのが賢明だろうな

214 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 04:30:28.64 ID:F1r7BUDy.net
流石に今回は主催側も予想外だったろうな
ただ平沢がコロナ陰謀論者だから反発の意味も含めてなんとか半数くらいねじ込ませる気もする

215 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 07:53:19.42 ID:4HrvCXFm.net
前日の布施明の対応を参考にするといいね

216 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 08:36:44.88 ID:j8Wb2Gk4.net
>>205
何円後(笑)

217 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 09:20:04.76 ID:iua8ja6E.net
このスレ、コロおじとコロおば多そう

218 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 09:22:33.28 ID:1FNF7dye.net
みんなでフルへしたらコロナなんか吹き飛ぶよ

219 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 10:46:35.79 ID:2jZRNgFL.net
>>214
平沢の権限強過ぎてワロタ

220 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 11:23:15.99 ID:hSNjUYgF.net
自分の周囲の客がマスクはずしたり叫んだりする奴だったらいやだなあ。
スタッフが注意して追い出してくれるならいいんだけど、黙認なら怒鳴り合いになりそう。

221 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 11:52:49.51 ID:IYi/Lxav.net
平沢のライブでクラスター発生しそう…

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 12:38:09.41 ID:+xUqBhrt.net
普通のライブと違って平沢に感化されてそういう思想に染まったフォロワーが集結するから
クラスターフェスみたいになるだろうな
ああいう主張の人に場所貸すって事は会場側も中入ったらもう黙認するだろうし

いつぞやのインタラの一件からこっちの意見は少数派ってのが分かってるから
ほとんどはコロナでも歓迎かと

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 13:21:53.79 ID:iua8ja6E.net
>>222
いつも同じようなこと書きこんでるな

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 13:47:13.66 ID:7BOi/zXq.net
いつもの妄想杞憂のやつだろ?無視しとけ

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 14:21:18.08 ID:4HrvCXFm.net
コロナクラスター起きて入院する人続出したら、ケイオスから
お守り送られて来そうだね

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 15:10:23.28 ID:QvV/IX81.net
DVD注文できんやん

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 15:16:31.74 ID:teEcdSaD.net
ほんまや
もう売り切れたん?
一回当たりのプレス数少ないんだろうけどそれにしても...

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 15:33:52.91 ID:QvV/IX81.net
12時過ぎに見た時にも何も変わってなかったから受付再開してないんじゃないのかな?

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 15:41:16.49 ID:pJCFirJ7.net
再販(10枚)とかじゃないの?
年単位で出し惜しみして更に枚数も絞るとかケイオスやるやん

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 15:57:36.50 ID:teEcdSaD.net
「初回分発送後に受付開始します(意訳)」的な文がなくなってるからページの更新自体は入ってるのよね

>>229
手焼きかよw

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 16:20:12.15 ID:w6yTWc9I.net
販売40分で完売。

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 16:48:26.02 ID:eUi9Pbir.net
ライブ前で通販業務に人割けないから少数再販にしたんだろうな
買えなかったわ

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 17:26:59.36 ID:kI5fwCfE.net
海外のろだに落ちてくるの待つか

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 18:45:24.23 ID:jpuY15he.net
大阪府 新たに883人の感染確認
やばとん・・・・

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 18:53:05.37 ID:zyln5wY6.net
昨日より減ってるやん!!!いけるいける

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 19:02:47.83 ID:+e7na2/C.net
大阪って白痴なのかな😅
偽陽性高い検査を乱発して無駄に陽性者出してなにかしたいんだよ
https://i.imgur.com/wRzdAGT.jpg

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 21:08:11.09 ID:hGULwILT.net
はあ?それだけ調子悪い人が多いんだろ…
頼まれたから検査してるだけやぞ

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 21:36:12.87 ID:+e7na2/C.net
NRCレポートによると日本人一人あたり年に1.4回は風邪引きます
新型コロナは風邪と症状が同じなので、他県の検査数が多くないと不自然です

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 21:51:09.25 ID:JHRCcf08.net
大阪人はみんな会食してて一気に濃厚接触認定されてんだろ
大阪人は週一でタコパするから

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 21:53:08.82 ID:do5AM+0a.net
今の平沢は一人Big Brotherって呼ばれてもいいんじゃないw
しょっちゅう上から目線で自己啓発してきたり反対意見に制裁したりするじゃん

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 22:36:37.01 ID:oLfDefNH.net
大阪で流行ってる型、20代基礎疾患無しがあっという間に重症化だとさ
もうアカンやろ
命かけてもいくって言ってるファン多いが本当の意味で今後の人生捧げるつもりなのか?
一命を取り留めても酸素ガラガラ引いて脳梗塞の危険性に怯えながら生きるんだぞ
よく考えて

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 22:53:34.23 ID:N9yPyTnS.net
こんなスレで言ってもなぁ...

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 22:56:45.21 ID:37IfeSwJ.net
本当は馬骨垢で言いたいが
前ちょっと注意喚起っぽいこと言ったらお前はもうファンじゃないとかすぐDM飛んで来たから怖くて
Twitterは平沢さんそうですねその通りですマシーンしかできないんだよ

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:03:32.50 ID:+e7na2/C.net
>>241
新型コロナは肺炎のくくりになるんですが、年間で10万人が肺炎亡くなってるんですよ
もっと怖くなりましたか?

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:05:32.48 ID:q5HwaIbi.net
透明な床って趣味悪いな

246 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:09:10.04 ID:7I97ywk9.net
今日フェスティバルホールでやってるライブは9時までやっててフルキャパらしい
マンボウってなんだったんだw

247 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:13:44.61 ID:do5AM+0a.net
透明な床、平沢が一人で使ってる分にはいいが
スカート履いてるやつに使わせたらちょっとしたセクハラだなw

248 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:19:24.05 ID:8fpigezX.net
>>244
対策してライブ来るとか本当面倒くさい奴よな
自分で考える力が無いガイジ
マスコミの恐怖に煽られた愚か者

医療危機だの言って夜の店は潰すくせに
ライブはフルキャパOKだし官僚は飲み会やってるしテーマパークは開けてる
怖がらせる割に一貫性無さすぎててただの風邪を隠し切れてません
国を挙げた飲食店イジメイベントだわ

249 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:20:06.39 ID:SI73JFNQ.net
コロナ以外でも人は死ぬし

250 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:24:01.05 ID:do5AM+0a.net
>>248
マスコミ関係なく最前線の医者たちがやべえやべえと
この1年ずっと言ってるのにそこは見えないんだな
ただの風邪みたいに思えてるのはそいつらが今のところ病院でギリ面倒みれてるからだぞ
飲食店ピンポイントいじめの政策なのは同意だが

251 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:33:30.95 ID:N9yPyTnS.net
スレチなのいい加減気づけよ

252 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:40:34.25 ID:SMTL/Tgf.net
以後コロナの話禁止

253 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 23:54:30.48 ID:+e7na2/C.net
医療崩壊は指定感染症のレベルの高設定が問題
風邪に似た症状と偽陽性も出るPCRを行えば必然的に入院患者が増える
皆さん、新型コロナの感染力がインフルエンザの10倍あると聞いたと思います
騒ぎは一昨年の12月からですよね
そうなると、すでに日本の人口を超えるほどの人が感染してる計算です
感染症は広がれば広がるほど、弱毒化へと変異します
なのでもう安心していいと思います
もうマスクを外して、病原体を交換し合ったほうが免疫を高めるのに良いかもね

254 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 00:19:21.64 ID:+pCGinD8.net
ヤバイの沸いちゃったけど、平沢はこういうのがファンになってくれると嬉しいのか

255 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 00:20:01.79 ID:fXjlTgPQ.net
お前らの好きな曲あげてけ
俺は庭師King

256 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 00:34:07.39 ID:ZM0Mzjo8.net
空転G

257 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 00:39:39.27 ID:YSMhtZy8.net
王道楽土

258 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 00:56:57.41 ID:SrpXWKK7.net
市中ではマスコミレベルの会話のほうがいいよ
専門的な話したら、大体の人は知らないわけだから引いちゃう

259 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 01:42:19.72 ID:YgqdCKVG.net
観客が感染予防対策(マスク着用、発声なし)を励行している状態なら
着席コンサートは満席だろうが、普通に公演しても安全なのは
すでに他のライブで実証されてるのに
平沢がああいう思想なばかりにグダグダ!
教祖に従ってマスクしねえぞ騒ぐぞという馬鹿さえいなければ
全然大丈夫なのになあ
こいつらこそ入場禁止にしてほしい

260 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 01:52:51.13 ID:t80px68H.net
ライブ観客か持ち帰った家族から重傷者とか死者が出ないでほしいね
教祖様の音楽と才能はすげーが人間性は別だ
自分で考えろよ?

261 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 01:59:36.03 ID:SrpXWKK7.net
ワクチン打てば安心だから

262 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:01:18.71 ID:84FtY2rB.net
あんな危険物質を身体に打ち込むバカは軽蔑する

263 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:06:12.70 ID:vHEgO4Jy.net
このスレ本当にコロナおばさんが暴れてて笑える

264 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:09:32.29 ID:rjhZfwfl.net
『名探偵コナンスペシャル・コンサート2021』 

大阪公演2日目、千秋楽行ってきました〜

約2週間前の名古屋公演ぶりのコナンコンサート。

グループディスタンスでもなく、他人とでも隣り合わせになり、扉を開けて換気もなく、全然コロナ対策してない公演でした。

空気も悪く最悪でした。

265 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:10:20.02 ID:rjhZfwfl.net
↑本日のフェスティバル公演の感想がこれ
ここは感染対策一切考えてないらしい
平沢の思想とはぴったりだと思う。コロナが気になる人は絶対に!絶対に!行ってはダメよ

266 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:30:09.04 ID:rjhZfwfl.net
ホール側が対策してくれるだろう、良心的な人がマスクをしてくれるだろう、と思ってたらコロナおばさんご愁傷様
20時過ぎまで普通にやってたっぽいし
周囲の店(北新地)も今日も夜遅くまで営業・マスクをしていない人が多く
マスク禁止バーみたいなのもあった

ここでコロナについて少しでも不安を書き込んだ人はやめなさい
コロナは風邪、PCRは無意味と言っていたあなたのための公演になるでしょうね

267 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:36:57.97 ID:VcI3uAF3.net
狂人

268 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:37:40.01 ID:kti3aNgv.net
少しでもすいた状態で観覧したい人の書き込みでした

269 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:41:03.64 ID:ZM0Mzjo8.net
へえ〜感染対策なんも考えてないんだ?と調べたら
先週フェスティバルホールの案内業務員からコロナ出ててワロタ
https://drive.google.com/file/d/1jEr-Ak8gmriI5p0kwx05qYx2O2aAEYaM/view

270 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 02:49:38.92 ID:SrpXWKK7.net
ファイザーの治験によると
21,769人のワクチン未接種グループに85人が発症し、21,769人のワクチン接種グループに9人の発症が認められた
発症者が85から9に減ったとし、90%超の予防効果認められると大々的公開してたよね
しかし、よく考えると
未接種グループの発症しない確率は99.6%で、接種グループの発症しない確率は99.9%だ
ワクチンをしなくても未発症率は高く、その差はわずか0.3%
この差のためにリスクを背負うかは各人の判断に任せる
ちなみに、発症者の定義はPCR検査のみで陽性になった人だ

サプリメントレベルの治験と言える

271 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 03:06:56.47 ID:SrpXWKK7.net
モデルナワクチンは
各15,000人、未接種に90人、接種に5人の発症
ここから94%超の予防効果を認めた
しかし、未接種の99.4%、接種の99.9%は発症せず
接種するとたった0.5%しか予防効果がないとも言える
全体の0.5%しか発症しない病気にワクチンは必要なのか
発症しても、8割は無症状や軽症なのにワクチンが必要か
打つ相談をお医者とする機会があれば今の話について、聞いてみてよ
ちな、発症って言い方にしたのは、厚労省に合わせました

272 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 03:14:36.80 ID:ZM0Mzjo8.net
>>270
自分でおかしな事いってるの気づかないの、
おまえ算数苦手だっただろ

273 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 04:35:24.49 ID:lOh07Y6P.net
>>269
すごい緩いみたいだし当然の結果だなあ
しかもこれ他のスタッフはマスク無罪で検査してないんか
変異型はマスク関係ないと聞くが保健所側がまだ対応できてないんだね

274 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 05:18:53.66 ID:W1Shvxg4.net
この会場だと時間変更もキャパ半減も返金も無さそう
流石平沢が選んだだけある

275 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 06:04:28.08 ID:PJqaaZ/Y.net
>>268
平沢に同意してた人にとってはパラダイスだからむしろ行きたい人増える可能性

276 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 10:10:03.86 ID:ZJL/qbvA.net
おっ、詐欺師に騙されやすい性格かの
識別テストですか?
イスラエルのワクチン接種した後の感染データでハイ論破!
早くワクチンうちてえ

277 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 11:18:49.93 ID:R+1azOxy.net
コロナ茶番て言うたの?

278 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 11:22:03.79 ID:vHEgO4Jy.net
ワクチン打ちたくない奴が沢山いるならさっさと打って海外旅行とかしてえ

279 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 12:25:17.39 ID:dWcCvZc9.net
会場は良識ある所だって思い込んでたコロナガイジ梯子外されてて草

280 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:00:30.95 ID:eqYRf2m7.net
折角のライブなんだからヒラサワコールしたい
自粛はもうたくさん

281 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:14:48.76 ID:4g+WPtOE.net
04の時にもこういう自己中いたの?
歓声があがるなら行くのやめるわ。

282 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:50:11.60 ID:TeNo/5ZQ.net
03なら普通に歓声上がってたし平沢のコヨーテにもハイハイ叫んでたぞ

283 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:50:33.52 ID:TxeWCXiV.net
ライブ行くにしろ行かないにしろ免疫力高めるのはどう?

コロナウィルスに効く有効なサプリを教え合うスレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1582778433/

ビタミンDとかが良さそう
自分の体質に合うのを見極めて試してみたい

284 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:54:54.93 ID:ZJL/qbvA.net
>>282
マジですか。
スタッフから歓声禁止がなければ見送りますわ。

285 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 17:01:04.77 ID:ZM0Mzjo8.net
この1年いくつか1000人以上規模のライブ行ったけど
まあどこでも声はたまに上がっちゃうね
でも拍手とかで意外と雰囲気はカバーできちゃうもんだなと思った

286 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 17:21:54.18 ID:KdSw7kfL.net
04は無観客だったが
03は普通に歓声上がってたよ

287 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 17:43:59.24 ID:dwh+TDsH.net
あの頃はガイドラインも無かったしマスクすら強制じゃ無かったから参考にならないんじゃね
検温消毒以外はいつも通り見ていいですよってスタンスだったし

288 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 17:47:53.12 ID:dwh+TDsH.net
コールレスポンス曲てんこ盛りで客煽りまくってたから同じセトリなら完全静かには無理かもだけど

289 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 19:10:26.33 ID:gQxBnE/q.net
平沢はあの調子だしに263によると換気してないらしい会場も狂ってるから客の行動に全てがかかってる
つまり運

290 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 21:11:22.04 ID:iZE71pxh.net
24曼荼羅のレルレの映像
スピーカーから鳴らしてるスネアドラムもカウントしてたりガッツリ写り込んでる一般人が無修正だったり色々ツッコミどころが多いな…

291 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 21:28:57.79 ID:ZM0Mzjo8.net
平沢ここ見てたりしてw

292 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 21:30:27.00 ID:lBH7KeJU.net
やっぱりスピーカーから流してるスネアもカウントしてるよね
てかスネアだけに拘る理由とはいったい

293 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 21:49:38.73 ID:ZM0Mzjo8.net
ものすごい今更で陳腐なフレーズ出してきたな…
既にこの世は地獄なのに善意がなきゃどうなっちゃうんだよw

294 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 22:48:34.85 ID:FX7bjOEb.net
>>291
偽陽性について長文書いてたの平沢じゃねーの

295 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 22:52:53.89 ID:egrYDHSw.net
れれれは大阪行く前に警察や通りすがりのキチに怒られたり正義のツイッタ民に燃やされたりしないか心配すわ

296 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 22:54:45.77 ID:E29YCylO.net
思ったわ
昨日のTwitterのラストここのことなのかと思ったわ
説明しても聞いてないだかなんだかのやつ

297 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 22:56:11.81 ID:iZE71pxh.net
このところ毎回ライブのタグはトレンド入りしてるから無いとは言い切れんなぁ
しかしマイナーミュージシャンのライブタグがトレンド入りするのがあんなに容易なあたりやっぱりTwitterのトレンドって操作しやすいんだろうなぁ

298 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:01:42.02 ID:fNOh8/dG.net
余裕でここの事言ってるでしょ

299 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:02:05.90 ID:ZM0Mzjo8.net
>>294
それは若干思ったw

300 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:08:54.00 ID:ZM0Mzjo8.net
レの兄さんは別に警察に怒られるのは慣れてんじゃない
電車の中でも叩けるような極太メンタルだぜ

301 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:09:24.93 ID:AmBmJabL.net
NATOROM先生のブログへの反論は間違いなくヒラサワだしなあ
あれで完全に冷めた馬骨も結構いたんだが、新規は知らんくらいの昔になったのか

302 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:25:08.03 ID:a/vR89ry.net
志村けんについても書いてたけど
どう考えてるのかね

303 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 23:28:45.66 ID:9FNLTFTN.net
もし今の平沢がこのスレ見たら「従順で正義感の強い一般人」で溢れかえってるとでも思うのかしら

304 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 00:12:38.53 ID:For7ziKg.net
頭も感受性も固い誤りも認めれないヘンコ爺さんになっちゃったな
音楽は天才だが人間性はひどくなった

305 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 00:13:33.95 ID:For7ziKg.net
皮肉と毒吐いてたら頭良さそうに見えるみたいな勘違いしてね?

306 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 00:21:15.86 ID:rgGHY5tP.net
平沢の感性にそぐわない考えは
全部邪悪な学校のお勉強で植え付けられたもので従順な認定入るんだろう
現代医学も統計学も自分が上手く理解できない事を言うやつは全部そう
アーティストとしてはなかなかキマったいい感じの世界観だ

307 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 00:30:29.28 ID:05lKsydD.net
SF的なノリでやってるくせに本物の科学は避けるのか…

308 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 01:04:34.45 ID:ygXI1EpM.net
平沢さんの発言から推測するに
科学とか学問なんかについても
何かの権威ある集団が、恣意的にこれが真実だとか通説だとか決めている
ものと考えてるみたいだが

309 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 01:39:54.59 ID:0zUEbfLN.net
発信力が強いと責任も伴うからなあ
ことさら医療に関しての発言は心配になる

310 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 01:45:31.15 ID:BFer82pw.net
平沢の前後のライブっていまのところ一切変更してないの?
早く返金したいんだがこのまま当日まで予定通りいくんかね?流石にそんなんこのご時世馬鹿すぎるが

311 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 02:22:13.73 ID:rgGHY5tP.net
感染者だか陽性者だかの数が大阪でン千人とかいかん限り普通にやるんじゃねえの
しょうがねえ人に会わんようにして最後まで付き合うかという俺みたいなのも
相当いるだろうし

312 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 03:10:34.71 ID:ZMR4bgm9.net
ウイルス自体が以前より凶悪性増してるから
同じ感染者数でも前とおなじ感覚で見ない方がいいよ
若い人も持病無くても重症化するウイルスに変貌したからね

313 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 03:23:29.06 ID:ZMR4bgm9.net
本来は今すぐ府が補助出して人が集まるイベントは中止させるべき状況なのに飲食店以外放置してるから
イベント主催側はやるしかない状況に追い込まれてるというのが現状だろう
大阪側が何かしらアクション出さない限り平沢がどんな思想でも予定通りやるしかない

314 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 05:35:47.79 ID:GkkTOs3T.net
今更アクリル板の話してるし金無いんだろ
返金は無理かもな

315 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 05:46:34.23 ID:EOUazLOm.net
>>310
前日の布施明は今のところ中止のお知らせ無いね、
このままやるんじゃね?
行く人ら乙

316 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 09:06:50.27 ID:CUIN23IY.net
出演者もステージに立つにはワクチン済み証明が必要になる流れだろうから
反ワクチンの高齢者のライブは見納めかもしれん

317 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 09:42:07.95 ID:FlNf/asr.net
またコロナおばさんが騒いでるよw

318 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 10:34:55.36 ID:duilVqbo.net
>>317
今まではそうやって他人事決め込んでても大丈夫だったが
今回はアンタら若者の命にも関係あるんやで
ただの風邪じゃないからな

319 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 11:50:05.04 ID:FWu/VO5q.net
大阪は他のライブも普通にやってるよ

320 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 12:33:06.64 ID:0zUEbfLN.net
ちな半年前に罹患した30代の友人は
まだ味覚が戻ってない

321 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 12:35:44.75 ID:oDPIM1aX.net
やってるからってそれが安全かとかは関係無いがな
保証出さなければ音頭も取らない様子見とかいって放置して経済経済
大阪は市民や外から来た人が死んでもいいって事よ
大阪はまるでダメ

322 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 13:08:10.77 ID:VMC2s+8D.net
コロナで亡くなった志村けんをわざわざ出す言語センスに劣化を感じたわ、ほんと脳みそが老いたね

323 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 13:15:10.03 ID:rgGHY5tP.net
なんで志村けんをわざわざ出してきたのかよくわからなかった
まさかコロナで死んだの知らなくてたまたまじゃないよな?

324 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 13:17:22.98 ID:5wshVJM9.net
1年前に亡くなってからtwにたしか「師匠」呼ばわりで1回登場してるのでむしろわざとだろう

325 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 13:20:57.19 ID:6DEuY/8c.net
>>321
大阪と神奈川は何かにつけてすぐ解除したがって人命軽視な感じはあった

326 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 16:46:08.84 ID:liWjZkaM.net
安全かどうかの話なんかしてないが
本当にライブするのか?て言ってる人がいるから少なくとも他はライブやってるよっていう話

327 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 17:43:55.54 ID:5zg7kSwT.net
自分の行く予定だったライブは開催1週間前にチケットとかぜんぶ発券された後で延期だったから
15日までの結果が確定とは限らないよ

328 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 18:07:09.86 ID:19sMr4LB.net
なんでここまで拗れんだよ
平沢が陰謀論者だから〜とかクソみたいな論点ずらしは無しでコロナ怖いから行かないコロナ怖いけど行くそれだけでいいだろ

329 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 18:49:09.76 ID:vVUzbRpb.net
コロナ対策をしっかりやる姿勢を見せてくれたら納得して行くだな。
ケイオス全体が感染症対策に傲慢な態度をとるなら行かないわ

330 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 19:16:28.97 ID:gEaGBso1.net
>>329
・ケイオスは特に強制力の無いテンプレ文しか言わない
・平沢はご覧の有り様
・会場はまさかの換気無し?感染症対策をほぼしていないらしい
・最寄駅は軒並み深夜営業でノーマスク飲み屋あり、マスクしてない集団がかなりいるとの事

コロナ怖い人に安心できる要素はありましたでしょうか?
周辺の事情見てもケイオス一人が注意呼びかけてもどうしようも無い感じ

331 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 19:19:59.35 ID:IxhHhXBk.net
>>329
対策って?
イベント側は消毒と検温以外に何ができる?
マスクのお願いしても肌荒れがどうとか障害がどうとか言ってきたら強制はできないでしょう

332 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 19:47:44.08 ID:rgGHY5tP.net
会場はとにかく換気が大事らしいで
映画館もよくそのことアピールしてる

333 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 20:03:01.42 ID:vDhVrASb.net
一番感染の要因になるのは呼気だから、発声抑止かな
前行ったライブでは、開演前にしつこいくらいの発声禁止のアナウンスと
ロビーでも「談笑はお控え下さい」の呼びかけ、
ライブ中の歓声にはすかさず注意の係員がいて
アーティストも「皆さんのリアクションは拍手だけで」と言うし
観客無言はかなり徹底してたよ

334 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 21:10:27.81 ID:e0LssdyF.net
もともと黙ってみたい派だから嬉しいわこれ

335 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 21:44:38.18 ID:For7ziKg.net
説教臭いしださくなったなー爺さん

336 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 21:58:02.28 ID:rgGHY5tP.net
なんかこの人だんだんネットに放し飼いしてたらあかん感じの言い方になってきたな

337 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 22:13:21.96 ID:For7ziKg.net
前はサラっとしてたっつーか説教しそう自慢したいモード入っても自制してたな
今はいちいちしつこくなった

338 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 22:21:47.13 ID:zM+9Fu72.net
ツイートの途中でRTの勢い順とか貼らなくていいよ…
説教の後は必ず下らない話題で誤魔化すのな

339 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 22:26:22.69 ID:rgGHY5tP.net
自我が脆弱で常によりどころを捜してるような奴は
結構こういうのにあっさり呑み込まれるんだよな
キツいね

340 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 23:08:06.51 ID:3xKIXrTP.net
>>332
そういう対策をしてない会場らしいが
その場合客側が叫ばなかった程度で防げるのかね

341 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:03:33.44 ID:faeZB7DJ.net
>>340
情報源がとあるサイトの一文だけで対策してない所って言い切ってんのすごいな

342 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:22:41.88 ID:OYUKAmH5.net
会場へ電話して対策聞いた人がレス投下すればいいんとちゃう?
ケイオスがやることだけどな

343 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:32:11.00 ID:WIj3MJpy.net
ああいうのお笑いの世界で天丼って言うんだよ
何回もやると胸焼けするよ

344 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:43:07.65 ID:SefL7sz1.net
>>342
なるほど
会場にこんな話を聞いたがちゃんと対策してくれよと頼めば一石二鳥だな
本来ケイオスがやることだけど

345 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:52:46.42 ID:6sQ8FBHe.net
>>344

こういうのお笑いの世界で天丼って言うんだよ
何回もやると胸焼けするよ

346 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:05:22.31 ID:z+LXAiE5.net
クレームつけても大阪のガイドライン通りにやってますって言われて終わりだと思うがな
5000人未満は一切対策無くても良さげだけど
善意でマスク消毒促してるだけだろ

347 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:11:07.68 ID:BqVjdnI3.net
マスコミに煽られてるよ君等
https://pbs.twimg.com/media/EypJImzVcAIJa_J.jpg

348 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:16:00.46 ID:BqVjdnI3.net
自称公共放送のやることがこれ お前らそろそろまともになってくれ
https://pbs.twimg.com/media/EyYUP--VIAcUEe-.jpg

349 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:19:37.47 ID:x5XgPen+.net
平沢睡眠時間短くね?2時~5時までしか寝てないのかな
準備で興奮してるのか知らんがその睡眠時間は脳働かなくなるよ

350 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:24:58.93 ID:SefL7sz1.net
>>348
おじいちゃん早く寝た方がいいよ

351 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:30:24.88 ID:SefL7sz1.net
マスコミマスコミつってもさあ、反ワクチン派が一気に増えたきっかけが
昔マスコミが売らんかな精神で副反応への不安を大袈裟に煽ったせいなのに
そういうとこは綺麗に忘れるんだもんな
無用な不安をまき散らしてるのはそっちの方なんだよなあ

352 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:56:19.67 ID:6sQ8FBHe.net
マスゴミがグラフ操作するのはコロナに始まった事じゃないが、狡猾で許せないのは同意する。

しかし現実、都市部の医療現場はパンク寸前。
実際に患者が増えてる事は認めるべき。

353 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 04:59:12.04 ID:BqVjdnI3.net
中国でバタバタ人が倒れるっていうので、今みたいな対応し始めたこと忘れてない?
実際はそんな人一人もいない
なら、もうこんな対応知らないでしょ

354 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 05:01:22.58 ID:BqVjdnI3.net
>>352
指定感染症に指定したからだよ
してなかったら、家で寝てろで終わり

355 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 05:30:08.00 ID:BqVjdnI3.net
コロナワクチンを打っても打たない人と比べて0.5%程度しか感染しない確率が上がらない代物
数字を見ないで詭弁を弄して説得力を見出すのはやめよう
突貫治験で、国民に打つなんて無責任だ

356 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 05:58:14.74 ID:nKNN/aqB.net
中国でバタバタ倒れたって実際に動画あったけどあれフェイクニュースだったん?
しかもそれ混乱してた最初期のものだよな

ついこの間呪術に頼ろうとした国の話もしてたが
日々刻々とコロナは変化してて取り巻く状況も変わってるのに取り残されすぎてるんだよ
政府も大概だがあなたも陰謀や嘘に振り回されて最新の情報を処理できて無いじゃん

357 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 06:10:04.07 ID:6sQ8FBHe.net
>>354
1年前の話してるのか?
軽症者はとっくに自宅待機かホテル療養だよ
仙台では病床足りなくてホテルで酸素吸入してるケースもある

情報古すぎて他の陰謀論者に失礼なレベル
恥の上塗りやぞ

358 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 07:24:25.59 ID:QtdCm4T8.net
同じ時間帯に似たようなレスをする人が居るけどよく飽きないね

359 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 09:47:28.92 ID:OYUKAmH5.net
爺さん寝ないでスレにはりついてたんかい

360 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 10:46:37.65 ID:otqgrA2n.net
怖いなら行かないでいいじゃん

361 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:00:09.91 ID:PWqGrs+v.net
>>352
あんさん、最近病院行った事ある?現状見てみたら?

362 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:26:31.48 ID:SefL7sz1.net
>>355
ちゃんと治験データの数字読めてる?
100人感染するはずが5人しか感染しないようにするmRNAワクチンだぞ
誤読したまま人に広めないでくれ
突貫治験ってなんだ?
それだけ前例のないレベルで爆発的に感染者が増えたから
莫大な資金と人員もつぎ込んで一気に治験できたんだぞ
それを全部雰囲気だけで馬鹿にするのか?そんなに医学が信用できないのか?

363 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:32:56.51 ID:RQ4n+ahQ.net
他所でやれコロおじ

364 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:35:15.72 ID:U6vIIeb0.net
このところ必死でデータや検証結果をクサしてるのって
やっぱり本人降臨?
論点がまるで明後日の方向なところが、ツイの書きっぷりに似てる
そんなんでコロナ否定は無理、陰謀脳の空論だよ

365 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:42:51.76 ID:6mDVv5Wr.net
心からしたいと思う努力以外しないからすり減らないってことは、
反対意見を聞いて自分を疑い自説の検証をする気がないってこと。
自分にとって都合のいいデータしか見ない生き方なら変わりようがない、
正しさのソースは俺の生き方!笑うわ。

366 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 11:43:17.18 ID:PWqGrs+v.net
違うんじゃね?コンサート前でそんな暇ないと思うんだが

367 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:00:29.84 ID:NC0Bw9xp.net
コロおじコロおば笑われてるのによくレスしてるな

368 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:03:10.34 ID:SefL7sz1.net
>>355
多分あなた、誰かワクチンが嫌いな人の使う言い方を
そのまま書いてるみたいだけど
マスメディアも関係ない、ガチ専門家が直接まとめた
医療関係者向けのまとめサイトがあるから
ちょっと難しいがわかればSFみたいに面白いし総論から読んでみてくれよ
http://vaccipedia.jp/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

スレチですまんな

369 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:04:04.28 ID:OYUKAmH5.net
西洋医学は全否定するくせに顔はどんどん変わってるっていうw

370 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:14:11.10 ID:PWqGrs+v.net
年取れば変わるよ、それも自分の両親や祖父母、親族に似てくる
それが無いのは貰われっ子
おっさんは祖父似

371 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:15:54.66 ID:JSKE51HQ.net
スレチなのにまだ居座っててワロタ

372 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:37:05.11 ID:L89vr6am.net
コロナ否定派になるのでサインください!

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 12:59:46.89 ID:9KZez/Mi.net
Twitter始めた時から嫌な予感してたけどすっかり痛いおじさんになっちゃったね
やっぱりこういうキャラってファンとの距離感が大事なんだな

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:06:20.00 ID:/d+xCv0y.net
何呟いてもいいねとRTで反響来る状態になっちゃったもんな

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:16:21.90 ID:gq4uby/t.net
ノモノスから今まで3回、平沢のライブでがっつりインフル貰ってきてるから
コロナでもごまかしてライブ来る人は普通に居る

いずれも前後1週間外出無し、不織布マスク着用、寄り道外食一切無しでワクチン打ってた時もあった
毎度体調不良で来てるやつ確実に居るし
自分だけがマスクしてても意味無い

客側しっかりしろ 平沢に嫌われてもマスクして体調不良なら来ないでくれ

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:19:27.93 ID:gq4uby/t.net
国は未だに会食だけを悪者にしてるけど一切会食しないマスク付けた引き篭もりでもインフル感染するから
そろそろ満員電車含む密集地帯は全部ダメって気付いてくれ
このままじゃライブまでにおさまらない

377 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:25:47.74 ID:rBvizfzT.net
平沢本人が罹ってみれば経験からまともな発言できるようになるんかな

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:27:36.39 ID:D/XBJ2uu.net
陰謀論者も一括りには出来ないからな
それこそ一般人でもコロナはただの風邪って考えの人もいるだろうし
俺的にはコロナは茶番というよりも本番って感じだと思うけど
グレート・リセットを上手く達成したいだろうから手は抜かないと思うんだよね

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 13:59:41.18 ID:mAclfVEE.net
>>375
言われてみれば、おっさんのライブて
インフルエンザの季節に開催してたなー

いちばん嫌な会場は渋谷AXだった
中にロッカーないから
真冬にTee1枚で屋外待機

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 14:36:02.52 ID:7VyBoazC.net
反ワクチンで反現代医学なのに
トランス女と美容整形は肯定って、まったくわけわからん
大量のホルモン剤や抗生物質を投与しないと保たない、
まさに現代医学テクの集積で実現可能なのに 
オーガニックの整形とか性転換手術なんてないぞw

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 14:38:45.09 ID:6sQ8FBHe.net
>>361
自分病院勤務なンだわ

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 14:41:36.24 ID:ypDmZnDz.net
大阪に親戚がいる人から相当やばいとは聞いてるけどな
医療の現場で働く親戚が多い人だったから嘘をついてるとも思えないし
無観客にするなら早い段階で告知して欲しいものだ

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 14:56:48.01 ID:NCy/kdy5.net
平沢って生涯現役で行くのかな

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:12:00.07 ID:SefL7sz1.net
コロナ患者は儲からんから受け入れ拒否してる病院もあるらしいし
他の病気は受診を控える患者さんが多くて暇だとか
大変かどうかは病院の方針次第だろうなあ

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:15:19.99 ID:BqVjdnI3.net
>>362
ほら、人や資金を注ぎ込んだという点でしか説得力を出せない

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:16:49.74 ID:BqVjdnI3.net
>>368
どこに治験データ乗ってんの?
俺はこれ見たんだけど
https://www.pfizer.com/news/press-release/press-release-detail/pfizer-and-biontech-announce-vaccine-candidate-against

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:22:29.54 ID:8aCEhjHH.net
>>384
地域によるがそういう病院は感染力無くなった患者の受け入れやってるから暇じゃなくなった
儲から無いってのもあるが設備投資出来ないしハイリスクすぎて人員確保出来ないところが殆ど

医者はこのご時世飲み会やライブ行くような自殺志願バカにうつされて死ぬんだからやってらんねぇよ

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:32:54.85 ID:BqVjdnI3.net
>>368
ごめんあったわ
http://vaccipedia.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3_mRNA%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%B2%BB%E9%A8%93
その治験でもプラセボの90〜95%の人は発症してないね

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:39:11.01 ID:BqVjdnI3.net
>>357
あと、いつも満床運営でもしてんだろう
そもそもの検査が雑なのでインフルエンザや肺炎の患者も新型コロナ扱いされてる恐れもある
現にこの2つ患者が減ってるわけだしな

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:40:37.18 ID:CTIfhXt2.net
コロおじ消えろ

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 15:43:10.41 ID:BqVjdnI3.net
スレチですまん
ライブでは盛り上がろうな

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:00:09.07 ID:SLxYw8ks.net
盛り上がらすな
客叫ばせたらあかんぞ平沢

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:04:00.24 ID:SefL7sz1.net
>>388
被験者全員にわざとコロナに晒すようなことはしてないから
プラセボでも発症しないやつが多いのは当たり前

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:09:48.50 ID:O1K86Bp2.net
>>392
平沢あれで意外と客煽るの好きだから絶対我慢しないぞ

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:12:41.04 ID:VVLmO63Y.net
>>381
嘘つき

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:39:51.05 ID:JIlIPR1y.net
>>395
(歯)医者の人だろ
昨日誕生日おめでとうございました

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 16:45:49.10 ID:MKBh1ar7.net
>>394
コールレスポンス曲全部盛って我慢してる客にMCで未熟者めって煽って
2日めからは全力で叫ばせる計算でしょ知ってる

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 17:38:18.57 ID:pmJEvsld.net
ここはコロナスレですか

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 18:16:51.35 ID:cDbwKdYy.net
>>394
叫ばすわけねえだろ

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 18:55:42.82 ID:OOGLk94r.net
>>399
逆に鼻出しマスクで抵抗しろとか言ってる人が何故感染予防に努めると思ってんだ?

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 19:50:08.76 ID:h28evI1A.net
はよチケット返金させて
まさか返金無しなんて事ないよな?金持ってくつもりか?

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:04:39.98 ID:cDbwKdYy.net
>>400
それは平沢の問題で興行側は感染予防は徹底してるし叫ばす事は以ての外なの分かるよね?

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:09:31.68 ID:y+r5GBL7.net
>>402
MCまでコントロールできるとでも思ってるのか?
なんか情報先出ししちゃってくっそ怒られてた事あったろ
平沢はああ言うウッカリは一番やらかすぞ

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:12:50.87 ID:cDbwKdYy.net
>>403
いつものあんなクソ短いMCでコロナ陰謀論云々言われたらケイオス自体今後会場出禁になるだろ

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:27:29.69 ID:m0b+ZX5h.net
顔に張り付いたゴミを捨てろの一言でいいだろ
騒がせたいなら踊れー!の一言でファンは狂うことが出来る

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:33:07.30 ID:HGGzi4Il.net
いつまで経っても板違いなコロナの話を続けるんだな

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:35:37.32 ID:U6vIIeb0.net
フジロックが控えてるスマッシュが目を光らせて
声出し禁止その他を厳しく施行することを祈りたいね
自分たちがプロモしてるライブから 
感染クラスター発生はもちろん最悪だし
換気悪くて鼻マスク歓声OKなんて評判立ってもまずい

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:45:24.03 ID:Wy0b/RjM.net
緊急事態宣言出すかどうかの判断来週だってよ
出たら座席半分強制だろ
チケット発券してからじゃ後戻り出来ないから今すぐ席半数にした方がいいぞ

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 22:28:58.98 ID:ZqgH9nPE.net
というかこれ24万打いけるのか?あと2週間ちょっとしかないのにまだ半分しかいってないじゃん

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 22:40:04.87 ID:KfFWCyQT.net
東京追加公演で達成だぞ

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:02:28.14 ID:ZgWOsrbC.net
只今平沢進は、不死MANDARAと申しまして、キャンペーンを行なっております。えー、それで先ほど、このプロジェクト会議で、えー、この世界で起きている茶番にかかる新用語を選定いたしました。以後、諸君はこの言葉を使うように。
まず、ワクチンという言葉を、禁止いたします。えー、それは、ミラクルミネラルソリューションの登場で、死語となりました。これからは偽造毒性薬物と、このように選定されたので、以後そういう言葉を使うように。
えー、それでは、最後の曲です。
♪に゛ょに゛ょに゛ょに゛ょに゛ょ!に゛ょ!♪
ピョォォヒョヒョヒョヒョォォォオオ!

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:03:39.77 ID:uvpDOA44.net
もうフジロックで達成でいいよ
邦楽アーティストだけで客少ないだろうし屋外だし密じゃなくていいだろ

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:05:44.31 ID:uvpDOA44.net
>>411
ヒラサワのMCネタ帳を先回りして潰していくスタイル好きだよ

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:12:24.58 ID:S57WL7NJ.net
今日のTwitterの画像
どう見てもやっぱりお爺ちゃん
額が前髪から透けて見えるせいか帽子がない状態が容易に想像出来る

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:21:00.65 ID:PARHD9nd.net
>>412
フジロックは外だからマスクしなくていい論者が幅を利かせてるかららやばいことになりそうではある

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:31:59.01 ID:uvpDOA44.net
>>415
去年キャンプありの屋外フェスに行ったんだが、
エリア毎に出入りする人間に体温とマスクチェック、
ステージ前密集してると注意とか、係員が多くて色々厳しかった
演者も暴れたくなるような曲は外して聴かせるようなセットリストにしたり
そういうやばい系の対策にすげえ気つかってんなと思ったよ
フジは高齢の客も多いから、余計に気を遣うだろうし大変だろうな

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:40:54.56 ID:TorgnwSg.net
>>411
ワラタ
こーゆうのがあるから5ちゃんはやめらんない

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:40:54.73 ID:FRLuY3jr.net
今日の画像は回回レコーディングの頃のものだよ

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:41:11.76 ID:FLraS/bp.net
正直そんなん楽しいんか…?やる意味ある?
台湾みたいに撲滅してからやれよ
堪え性のない日本人多いな

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:44:08.24 ID:AiVBB2MA.net
手術は禁止してライブは禁止しない頭トンでる大阪
コロナどころか大阪で怪我したら終わりだな

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 01:03:47.36 ID:uvpDOA44.net
そこまでしてやるライブに意味あんのって言われたらな…
価値観はまさしく平沢の嫌いな「人それぞれ」だからな
例えコロナ貰っても人にはうつしたくねえししっかり対策して厳戒態勢でも
やっぱ来てよかったなと思える人はいるんだよな

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 01:33:58.06 ID:Z5WkDzlS.net
大阪以外に会場変更した方がいいと思う
病院で普通の治療が受けれない地域でライブやるのは大阪が許しても人道的にはダメでしょう
身の安全が保障されてるっていうのは感染予防以前の問題だと思うけど

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 01:58:49.00 ID:sBtnlM/z.net
ホロ男だったか現花だったかの高音ノイズみたいにケイオス全員気付かないこともあるから
大阪24万に行きたくないけど行く予定の人はマジでスマッシュケイオスに御意見送ったほうがいいですよ

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 03:04:57.12 ID:TorgnwSg.net
>>420
正直、クラスター発生して遠征組が各地に飛び火さしたら地獄だと思うは

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 03:45:11.04 ID:cgLmYrcy.net
今週やる久保田利伸や、平沢の前日の布施明は
満席でなくキャパ調整を明記しての開催だな
布施明の ↓
「ホール使用条件に従い、ソーシャルディスタンスを保った座席配置とさせていただきます為、
2名以上でお申し込みの方の場合、お連れ様とのお隣同士のお席の間に一席以上空けてのご案内となる場合がございます」 

ホール使用条件がソーシャルディスタンスなら
平沢だって満席開催は不可だろ

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 04:10:33.78 ID:8jlcc2xe.net
コンサートは満員入れてるから使用条件じゃないぞ
声援ある無しって超曖昧な線引きだったはず
実質ロックライブでもバックにオーケストラ入れたら減席回避できるらしいし
平沢は声援絶対ありません大人しいコンサートですって申請して満員詰めたのでは

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 04:42:34.48 ID:OVgYvS31.net
自分語りのために平沢進で釣ろうとしてる奴
https://www.youtube.com/watch?v=HiGctTY6HvI

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 05:15:25.11 ID:YV0Qw9Mv.net
それはヲチスレでやれ

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 05:21:49.22 ID:4RuSVFkk.net
>>425
そもそも医療崩壊中有観客ライブなんて去年あった?
誰が一番先に折れるかチキンレースしてるだけで最終的に全部中止か延期になりそう

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 09:39:41.25 ID:XY6oKqh4.net
行きたく無いから返金してほしい、ケイオスに問い合わせればいいのか?
スマッシュに問い合わせればいいのか?

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 09:41:32.70 ID:oAFJZi5S.net
こういう事態になるのも分かった上で申し込んだんだよね?
それで行きたくないから返金しろはおかしいだろw

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 10:12:33.35 ID:cgLmYrcy.net
>>429
久保田利伸は、満席販売してから感染対策のキャパ調整のために
ファンクラブ席を除いた全席をキャンセルして返金、
減席して再発売した経緯と陳謝が書いてあった
平沢もGN席だけは残すんじゃないの

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 10:16:54.46 ID:+XXzPPDR.net
ライブいい加減DVDだけでなくBlu-rayも出してほしい。Blu-rayで作れない理由でもあんのだろうか?

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 11:02:51.43 ID:G+yGuyP+.net
>>431
流石に医療崩壊まで起きるのは予想外だし
そうなったら中止か延期になると思ってたよ
やるのかよって感じ

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 11:44:23.42 ID:1IF7QfT1.net
早く大阪民にワクチン打って欲しいね

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 11:55:56.64 ID:XY6oKqh4.net
大阪こんな事態なのに、遠征してライブ行って感染したら
職場クビになるやつも出てくるだろ、医療介護は確実に
赤髪おばさん介護職なのに行く気満々で勤務先でウイルス
ばら撒いても知らんぷりすんのかな

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 12:31:46.24 ID:lD98dgKa.net
>>433
製作費用が格段に上がるからじゃないっけ
すなわちケチってるだけ

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 12:45:44.62 ID:/jmqVNeh.net
大阪1,000人超えたってよ

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 13:26:01.79 ID:62TSn8uD.net
>>436
客に罪はない
責任あるのは会場や主催側
特定職は来れないような状況でライブやる事自体間違ってる

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 13:46:35.22 ID:x0fqM5wW.net
またコロナおじさんとコロナおばさんが夜中までコロナの話に夢中になれるな

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 13:51:25.53 ID:subgfgcW.net
入魂式も開催されたし中止は無いんじゃないの
ツイッターで見てみて

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 14:05:54.42 ID:C/T19gsQ.net
あれ見て大阪民ってすげー馬鹿なんだなって思ったわw
ノーマスク大声でワッショイとか平沢にとってはパラダイスだろう
ああいうの平気でやる脳死野郎が大挙して平沢のライブに来るわけで
大阪ライブ行ったらあの祭りの輩と同一視されるわけだ

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 14:16:51.97 ID:CFZ9FNuV.net
今の大阪に行くなんてあの行いを世間に切り込む崇高な行動だと崇める人か欲望のままに生きるガイジだけだろ

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 14:21:05.56 ID:AnMSYV5i.net
今日KOHYOで買い物してたら「Frozen Beach」にメチャ似てるインスト流れてた
急に「パパラパーパパラパ!」て聴こえてきたから「えっヒラサワ?」て一瞬固まってしまった

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 14:30:09.63 ID:a81SMUKC.net
オマージュ元では?
あれ案外ありがちなメロディな気もする

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 14:47:54.36 ID:wSJqsslp.net
嵐の番組(タイトル忘れた)のCMで嵐の歌のイントロ流れたな 本編でも流れてたかは知らないけど

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:24:23.33 ID:yIAqRSZ6.net
ライブ時期悪過ぎる

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:31:14.98 ID:E0T8Ynum.net
祭りも聖火リレーもライブもテーマパークも平常通りやって全国に変異型をばら撒くガイジ大阪
まんまと引っかかって各地元にヤバイやつ持ち帰る迷惑者馬骨

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:32:24.56 ID:Bv6k/7T1.net
大阪ヘイトしなくも配信にすればいいんじゃない
コロナにかかって淘汰される人は淘汰される運命なんだよ

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:37:22.83 ID:E0T8Ynum.net
大阪府内の奴以外強制的に配信にしろ
こんな事やって全国から人集めて地方に迷惑かけるな
勝手に自滅するならまだしもうつったら周囲の人に100%迷惑かけるし

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:41:08.66 ID:E0T8Ynum.net
娘が行きたがってて勘当したいわ
平沢ライブに行った馬鹿娘が死因になったら泣ける

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 15:48:28.34 ID:TorgnwSg.net
>>451
娘がいるようなおっさんがこういう汚レス連打してんのかw

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 16:01:33.27 ID:wSJqsslp.net
テクノの娘良いじゃないか

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 16:12:03.51 ID:UU5mEwYb.net
他のライブも演劇も大阪で続行してるんだから
本来は極端な不安を感じなくていいことだと思う
ただ他みたいに、ライブインフォのHPで
観客に感染予防対策に沿った行動をする依頼をいちいち項目挙げて呼びかけたり
運営側で施行予定の感染抑制の対策を具体的に示したりすることが
この24曼荼羅には、この期に及んでも一切ないんだよね 
人心不穏にさせておくのが教祖の意向なのかもしれんけど

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 16:39:58.56 ID:pNqvs7xb.net
>>454
他がやってるから大丈夫ほど脳死な事ないでしょ
この結果出るの10日〜2週間後よ
今のところ対応が遅れてるか予算の都合で放置されてる
大丈夫と思ってるのは正常性バイアスかかってるだけ

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 16:56:15.86 ID:j3hnOmZk.net
映画館並の声出しなし、拍手だけの徹底を公式アナウンスしてくれ。
お花畑の客に釘刺してほしい。

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 17:03:36.03 ID:OBJtiVHT.net
5/6までライブハウスや劇場に休業要請だってよ
やる会場が休業になるなら中止だろうな

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 17:05:44.73 ID:1NJPrET/.net
劇場やライブハウスに休業要請出たから今回は無観客まで含めて中止だろ
中止は残念だが今はそうしてくれた方がおじいちゃんも安全で安心出来るわ
しっかし大阪がここまで再拡大させるほどバカしかいねえとは思ってなかったわ…

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 17:39:46.90 ID:IfavMUXo.net
もうチケットは売っちゃってるから東京の時と同じく延期だろうな

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 17:45:05.80 ID:IfavMUXo.net
>>458
大阪の民度と府知事の様子だと
また早めに解除して再拡大させそうな予感しかしないから
正直大阪ではライブやって欲しくないわ

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:19:02.61 ID:sH3Xipr4.net
>>460
吉村って経済損失しか見てないうんちだしな

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:28:31.39 ID:Bv6k/7T1.net
ライブ無観客なのかな?

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:46:33.77 ID:1NJPrET/.net
>>462
無観客にしてもやるとなったら東京からスタッフ移動もあるから今は無観客も無理だろ

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:57:22.67 ID:kVIdH8pC.net
大阪以外の会場使うなら出来るだろうけど変更の労力考えれば延期しかないでしょ
いつか満員入れれれば損失も少ないだろうし
今の様子だと5月に立ち直ってるかも怪しいから思い切ってなるべく後にするほうがいいね

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 20:00:10.52 ID:YnjTiXM/.net
布施明が今エネチケーで歌ってるけど73歳とは思えない歌声ですげーんだけど

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 20:33:51.14 ID:QpxPYCNA.net
>>464
延期してる間に
レが先走ってライブ前に24万打達成
からの楽曲先行公開してこそヒラサワ

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 22:16:57.04 ID:LwMSanjL.net
今日のツイートは面白かった
グンマーに来ないかな

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 22:20:44.44 ID:ImwT3D5b.net
話してる平沢も楽しそうな気がした
もっと聞きたいな

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 22:45:38.97 ID:VeJqKyW8.net
>>466
それいいな、面白い

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 23:18:27.14 ID:lsVxTEvL.net
だいぶ前にも同じ話しとったやろ
もう3週目くらいじゃないのか
リサイクルでも新規は楽しめるってことか

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 23:58:07.53 ID:eS0xkPFu.net
いちいちイヤミくせーな
古参アピールいらねーんだよ

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 00:22:08.28 ID:VPvbxJ15.net
>>470
老人脳はたいていの時間は記憶の反芻ばかりしてるんだから
週6の生存確認と思ってればよろし

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 00:24:37.61 ID:oozS/Fv8.net
発売後は要請聞かなくていいとか言ってる人居るが
本当に中止になるんかね?
この状況でチケット転売されてる上に成立してるのも不思議

でも確かに平沢の前後含めてなんもアナウンス無いんだよな
やっぱりやるんかな

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 00:49:29.40 ID:Wt2EeOA8.net
>>470
ずっと同じ話しかしてないししつこいしだるいし説教臭いし
思いつきで話盛って創作多めな

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 01:06:08.17 ID:zIF7DhmQ.net
文句あれば見なきゃいいのに
ファン歴(笑)しか取り柄ないの?

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 01:52:51.53 ID:36Sf5LTX.net
>>474
このスレにも当てはまってるの草

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 01:58:39.19 ID:62Q9OB+h.net
>>473
聞かなくていいなら前回の東京延期になってないだろ
よほど反社会的なホールじゃなければ平沢前後も全部中止か延期だから
延期先の日程調整中なんでしょ

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 08:22:58.37 ID:GtnLYlIZ.net
>>465
平沢どうしてああも劣化したのか?

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 08:55:40.68 ID:HXe4v4TG.net
>>473
休業要請の記事消えてたわ
飛ばし記事っぽい

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 11:40:35.73 ID:BvSgDKRV.net
来週までにおさまらなければ諸々休業要請するみたいだが
ここまで後手後手だと死者出まくってからやっとだろうな。占いに頼ってる未開の地レベルの大阪

確実におさまらないから急な中止になるんじゃねこれ

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 12:10:10.62 ID:SH1Q7PBV.net
凸った人によるとまだ審議中の情報をポロってしまったらしくて近日中には情報出るらしい
以前予想されてたみたいに祝日が境目で初日しか開催できないかもね

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 12:26:46.71 ID:ja9zkbBG.net
https://youtu.be/5PqGu_hodKI

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 13:42:16.77 ID:u0247bo5.net
初日だけってなったら大阪じゃケイオスもスマッシュも採算取れないだろうから延期だろうな
昨日があまりにも穏やかだったから本人のやる気は別にしてホール貸出が無くなる前提でもうほぼ決定はしてんじゃないかとは思ってる
延期でいいから明日発券して席確認はさせて欲しい

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 15:10:10.73 ID:LWikhjwv.net
良席で回収か中止だったら虚しくなるだけだろ

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 15:12:49.91 ID:86xCSvTm.net
席はそのまま固めてあるだろ多分 めんど臭い

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 15:19:04.66 ID:r3hYsQRE.net
ライブは中止でレルレが24万打達成させて終わりな気がする
次は新譜発表からのインタラライブも控えてるからライブが渋滞するじゃん

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 15:39:20.48 ID:IshyfTRW.net
コロナ理由でチケット譲渡考えてる人は来週まで待ったほうがいいよ
全部回収のもあるけどチケそのまま延期になる可能性もあるので

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 15:42:12.21 ID:ja9zkbBG.net
>>482
レルレがコロナはただの風邪って言ってたの?
それとも平沢ファミリー?

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 16:20:13.33 ID:hEugElfF.net
レルレはライブのMCでコロナはインフルみたいなもんって言ってたって話はあったがそのあとは知らん

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 17:33:08.58 ID:XYo+tWUd.net
ステルスマンみたいに何か出てこないかなあ、今の子らは知ってるのかな

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:14:18.61 ID:MDQFVxQ0.net
大阪がアホっていうけどさ
菅首相が渡米するまでは日本のメンツに関わるから緊急事態宣言出せないんだよ
そんなヤバイ国からアメリカ来ましたって受け入れられると思う?
首相が戻ってこないと出せないの。願わくばそれまでに人数収まってたら良いなって思ってるの。
それも気付けないばかな国民
大阪は利口よ

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:16:34.26 ID:Wt2EeOA8.net
113 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2021/04/07(水) 00:14:08.17 ID:6Pfhi01Z
コロナは茶番と皮肉って限界ギリで頑張る医療関係者を侮辱する陰謀論ミュージシャンが
コロナでライブが無観客になるか莫大な赤字抱えるかどーかの瀬戸際か
罰だな


ひでー言い草だと思ったがリアルになりそうだ

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:20:04.59 ID:0UGaspi5.net
19日の谷村新司と22日のASKAは延期でとるな

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:22:59.78 ID:K9DdqQgv.net
でも行きたがってる人はいっぱい居てチケット完売だけどな
馬骨なんてみんな心病んでて自殺したがってるから別にコロナとかどうでも良いか

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:31:13.82 ID:3Uf7BbeD.net
>>493
フェスティバルホールでそんな公演無いけどどこの時空の話してんの

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 18:36:37.69 ID:C7rkmunH.net
コロナになったから現地でチケット渡しますってツイートあって卒倒したwwwチケット渡しに外で歩いていいのか?ww

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 20:12:59.92 ID:PuyAIBBP.net
晒して

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 20:24:31.59 ID:C7rkmunH.net
>>497
今検索したら消えてたわ
怒られたのか成立したのか知らんけど
平沢のじゃ無いけど同じ会場のチケットだから付近うろついてたら嫌だな…

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 20:29:53.19 ID:C7rkmunH.net
いやでも普通の買い出しとかはコロナでも多分普通に外出てるよな
元気ならマスクして出歩くのはまあ普通の事なのかな
過剰反応したわすまんね

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 23:31:22.81 ID:0UGaspi5.net
>>495
2020年の見てたわすまん
お詫びに↓

24曼荼羅のページ「最下部の公演詳細はこちら」に
お知らせきてる

>■お知らせ(2021/4/14)
当公演は予定通りの開催となります。
発券は先行販売・一般プレイガイド発売共
4月15日開始となります。

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:02:56.85 ID:svIxFY0O.net
ツイでは従順な信者してるワイ、なんとか緊急事態宣言が出てヒラサワが止めてくれる事を祈ってやまない

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:04:30.10 ID:pugp61YL.net
よく見てるなぁ
一日に何回も公式チェックしてるの?

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:09:41.34 ID:q02u+iTB.net
お布施と思ってあきらめた
金はドブに捨てる
この状況で家族と会社に変異株リスクは持ち込めんわ
常識的に考えて延期か配信だけでやると思ったが
やるんか・・・・・

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:12:40.61 ID:q02u+iTB.net
今変異株持ち帰って大阪おったと分かったら絶対会社におれんくなる
無理
おまえたちは楽しんでな

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:33:17.06 ID:wcjrl5X3.net
>>500
これからどうなるか分からないのにそんな言い切って良いのかね
緊急事態宣言出ても公演するってこと?
よほど返金したく無い、延期で金掛けたくないんだな
あまりに健康軽視、拝金主義すぎて冷める

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:34:04.86 ID:FEpsAM9G.net
最初から宅オワイ、お前らの無事をお祈り

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:35:36.82 ID:8G68E4Rf.net
今からでも中止して欲しいと思うが発券始まるから無理か
席を間引いての開催でもなく大丈夫なのか?

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 00:43:47.60 ID:AKIxsUtH.net
安心アピールが並ぶ中平沢だけ定型文そっけなく置いてるだけで異質なんよね
周りが感染対策してる居酒屋なら、平沢は深夜営業のノーマスク居酒屋のようなスタンスで行くと思われる
もう何が起きても罰金払ってでも中止延期する気は無いだろうな

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:18:49.70 ID:svIxFY0O.net
今の段階で止めるとは言えないのも予定通りフルでやると言っていないと後の補償の為にいかんのもわかるが
マジでヒラサワが心配だから延期してくれ…
ヒラサワは外を出歩かなくてもPEVOとレルレとスタッフは打ち上げするんだろうしさあ

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:21:58.97 ID:FEpsAM9G.net
まぁ間引いたところで正直気休めみたいなもんですし...
さすがに行くの断念した奴らでそれなりの隙間はできそう

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:27:20.64 ID:zbU+xBMe.net
人気完売チケらしいからリセール出す限り埋まると思うけどな
演者がキャンセル料渋って客を危険に晒してるのと同じく、客も損はしたく無いでしょ
お布施と思って売らずに開ける人が居ればいいけどねぇ

512 :sage:2021/04/15(木) 01:29:32.92 ID:ccZXHKGN.net
>>503
平沢がその「常識」を疑っちゃうような奴だからな…
行きたかったお前は止めて辛いと思うが、偉いよ

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:31:41.09 ID:zbU+xBMe.net
>>509
平沢以外もやる事になってるし補償の為にギリまで粘る作戦か
大阪は補償無しでコロナ拡散スタイルなのは見りゃ分かるが
引き時見誤って演者や客が死んだらどうするんだろうね。どこも金金
余裕無いのも分かるけどさあ

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:35:05.21 ID:zbU+xBMe.net
>>504
よほど近い地元民以外はやめておいた方がいいね
大阪は基本感染予防しない町なんで会場は対策してても外に出れば危険で新幹線も酒盛りやってる奴がいる
ライブ自体に参加地域制限かけた方がいいと思う

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:52:11.55 ID:gIu1EKPW.net
行く人は気をつけてな
旅費諸々キャンセルは痛いが諦めた

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 01:58:15.51 ID:6D6V73Oz.net
あんなに憎んでたオリンピックと同じ道辿ってて草

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 02:35:17.88 ID:fTFGvH0O.net
大阪のライブで、大阪以外の地域からの参加者のファンクラブ・チケットのキャンセル&返金を受け付けてくれた
アーティストもいるんだけど
(感染抑止のために人の移動を減らすよう協力します、と書いてあった)
ケイオスは「コロナは茶番」を貫いて
そんな配慮はしないんだな

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 03:51:57.99 ID:1KP5A8J4.net
会場徒歩圏内だし仕事もずっとリモートだしぼっちだからお前らの分まで俺は楽しんでくるわ
オフ会やらでお祭り騒ぎする奴らが来なければ問題なく終われるはず

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 04:48:59.61 ID:l5jJV7c/.net
>>517
それぞれ対策考えて対応してる所がほとんどなのに
平沢はコロナが存在しない前提でライブやろうとしてるから不安w
平沢の影響で茶番言い出したフォロワーも少なくないしヤベー奴集まりそう

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 05:22:34.00 ID:+In4LwMM.net
行くの諦めてお布施する場合、発券せずに放置すれば良いんですか?

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 05:31:04.37 ID:H0CclTTg.net
>>520
システム詳しく無いけどそれだとチケット発行会社の利益になっちゃうのでは?
他の中止アーティストの時に払い戻し自粛してもアーティストの取り分にはならないと言われてた

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 08:02:01.67 ID:svIxFY0O.net
ぴあのリセール使うなら発券しないで発券可能時間になったらクロークからリセールに出す
リセールせずにお布施にするなら発券してもしなくても良いんじゃね

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 08:24:22.19 ID:/Yz2h9JU.net
この状況で行くのって無職か家族がいない人か学生くらいじゃね?
感染しても影響ないような

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 09:52:24.57 ID:Mwz13LSs.net
また極端なことを言う

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 10:01:32.23 ID:gIu1EKPW.net
今回リセール不可なのか………おわった

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 10:15:29.68 ID:KALunOVx.net
これ発券しなくても席見れたりしない?
コンビニ行けないから気が気でない

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 10:35:13.81 ID:eTk5oGu3.net
>>521
今回は開催される公演だから
発券してもしなくても行かなければ普段通り使わなかったチケット扱いで
実質お布施だね
あなたの言ってるのは中止になっても返金しなかった場合よ

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 10:54:16.97 ID:UjyXHjxp.net
>>526
こういう場合は無理だな
コンビニ行くにも感染リスクあるのに
つくづく対策無しで普段通りやろうとしてるな

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 10:57:13.79 ID:G/XS5SQp.net
遠征予定だったけど事情で仕方なく断念
行くなって事だったんだと思ってお布施するし配信チケ買うわ
発券して良席だったら嬉しいやら悲しいやらだけど

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 11:09:07.58 ID:UAsT2HE7.net
ぴあって発券時は手数料かからんか?行かないならそのまま放置でも良いと思うけど

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 11:47:08.41 ID:j18YTsCX.net
>>525
え、リセールできないの?
分配は1枚だとダメだよね??お布施か…

>>530
クレカだと発券手数料引かれて引き落とされてた気がするけど
発券しないと今後チケとるのに不利になる場合があるとかなかったっけ、先行の話だっけ

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 12:00:22.99 ID:1saZOtFD.net
コロナやべーなみたいな話ツイでしてたら
マスクを外そうコロナは茶番と活動してる馬骨というのが話しかけてきたから
マジでそういう人いるんだな…とおもってげんなりしたわ

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 12:17:40.51 ID:o3d/sZy5.net
>>532
平沢さんのおかげで目が覚めました系どっぷり陰謀論者おばさんは確実に量産された
MMSですら脳死で買った人が大勢いるんだもの
マスク外すだけの簡単な作業なんてやる奴もっと居るよ

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 12:26:39.14 ID:z1NSJmyk.net
こんな状況でも頑なに返金拒否ってなんなん?
チケット購入した時医療崩壊が予想できたか?できるわけねーだろ
返金には応じるべきだろ
消費者庁案件とかにならないのかよこれ

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 12:48:47.74 ID:G/XS5SQp.net
クレカ決済は発券手数料も含まれて引き落とされてるよ
当選してから支払う選択してて当選したのに期限内に支払わない(流す)とブラリ入りするとはよく言われてるよ
実際は分からないけど

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 13:13:17.25 ID:m/K6mIVS.net
開催決定おめ

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 13:23:11.60 ID:C0Ca7aN9.net
大阪行くついでに1泊して和歌山でも観光しようかなって思ったけど流石に止めといた
少しのキャンセル料がかかってしまったけど飛行機を取り直して最小滞在時間ですぐ帰る

ライブが返金に応じてくれるなら大阪行き自体もキャンセルするんだがなあ

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 14:11:51.10 ID:ecB5idBF.net
この状況でも2500人満員にできるって凄いよな
平沢がコロナは茶番って刷り込んできた力はすごい
もはや宗教

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 15:04:18.74 ID:Sjdo5NP6.net
キマってる奴からすりゃ
反対意見も開催する燃料にしかならんよ
正気という病

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 15:10:08.73 ID:a13B8t+G.net
Twitterで流れているチケット譲渡、どれも席番号ないな
まだ分からないってことか?

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 15:15:15.99 ID:WaNmmcwC.net
今回は発券まで分からないタイプだよ

ちなみに会員で当たったチケットだけど最後列だったで
やっぱり会員はディスタンス形式で割り振られてるのかな
これで行かない決心がついたから良いけど
行く気満々だった人は可哀想ね

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 16:07:45.87 ID:AiamdfLq.net
ヒラサワとは全く関係ない相互フォロワーが少し見ないうちにコロナは茶番に染まって、それ系のツイートとRTだらけになってて血の気が引いた
身の周りにいないから知らないだけでほんとにいるんだなそういう人
今回は見送るかも

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 16:56:58.97 ID:cBlUG33h.net
大阪在住だけど今回はお布施になっても止めとくわ
職場の通達に真っ向から違反することになるし家には高齢者いるし医療は崩壊しているし
当選したときは嬉しかったのになあ

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:04:10.11 ID:WCC9q/pT.net
会員で最後列まじ??自分はスマッシュの座席がかなり悪い

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:07:05.01 ID:MZb9dZ+0.net
>>543
大阪、住んでる人から見てもかなり切羽詰まってる感じなの?
それとも一応は通常通り過ごそうとしてる感じなの?

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:08:01.52 ID:MZb9dZ+0.net
>>544
たしかにスマッシュめちゃくちゃ悪かったw

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:11:57.85 ID:m/K6mIVS.net
>>545
あんまり変わらないよ

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:13:47.71 ID:WCC9q/pT.net
>>546
悪すぎてびっくりしたわー
これならfc掲示板でやり取りした方が絶対良かった

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:16:18.54 ID:xGu6Idyf.net
29やっぱみんな落ちてたんだな

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:41:58.92 ID:WS8epEf1.net
>>544
3階最後列だった
他の人は一桁列とか真ん中とか言ってんのにマジで目を疑った

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 17:48:04.51 ID:i6mYIoEB.net
他にGNで2日め3階だった人おる?俺だけ?

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 18:01:21.03 ID:1saZOtFD.net
28日GN29日SMASHで発券してきた
両方1Fの後ろのブロックで端ではないといったくらい
あんまり差はないのかな

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 18:52:09.39 ID:a5YQ28MK.net
もしかして発券順に席決まってるんじゃね?
朝発券した人はみんな一桁列とか最前とか言って喜んでたぞ

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 19:07:12.94 ID:dvAh+r/L.net
関係ないよ、申し込みの時点で決まってる

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 19:07:48.98 ID:1saZOtFD.net
いい席当たったらつい発表したくなるようなタイプが
張り切って平日も朝から発券しがちなんだろ

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 19:25:49.84 ID:wBnoOudO.net
マウント取られるのも嫌だし悪い席わざわざ言わんしな
3階GNも居るんだろうけど言わないだけだろ

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 21:51:22.95 ID:DccD6cg2.net
大阪も東京も、外から来るな、外へ出るな、
っていう状態ですけど 
馬骨はゾロゾロと全国からフェスティバルホールに集結して  
鼻出しマスクで歓声とシンガロンなんすかね
地獄絵図ですな

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 21:55:09.47 ID:kE7qnM1u.net
>>557
コロナおじさん楽しそう

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 22:02:33.11 ID:1saZOtFD.net
いやコロナおじさんは俺だ

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 22:09:03.02 ID:gIu1EKPW.net
大阪に「目覚めた」馬骨が集結する…

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 22:10:20.29 ID:1dk2pmul.net
>>557
平沢や馬骨だけが悪いわけではないよ
来るなくるな言いながら東京も大阪も普段通りライブやイベントてんこ盛りだもん
特に大阪は引き延ばし引き延ばしで全く締まりが無いし
お偉いさんは会食でクラスター起こすし
ワクチンは遅れまくってその辺の後進国よりも酷い有様

こういう、コロナをなんとかしようという気持ちゼロなのが国民にも伝わって誰もやる気が無くなった結果がこれ

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 22:25:48.75 ID:ZHmILGoN.net
子供は部活禁止や休校で
県外からの出勤は制限されて
手術も禁止されて
こっち来んなと言ってるのに
ライブはどこからでもウェルカム!満員OK!ってとんでもなく矛盾してるのは確か

当たり前の生活確保出来てからのエンタメでは

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 22:28:27.18 ID:1saZOtFD.net
エンタメやる方からしたら不要不急じゃないし
こんな時も通勤してるリーマンと同じようにマジの死活問題なんだがな
補償をロクに出さないのが全ての元凶

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 23:07:04.85 ID:20379lRy.net
公式譲渡で結構成立してて驚き
行きたかったけど入手できなかった人が結構いたのか良席狙いなのか

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 23:23:22.69 ID:jJ5tLT4J.net
そこそこ落選者出てたし
会員向けは新規切り捨てだったの忘れとらんか
それ程新規が増えたんだろ

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 00:08:45.86 ID:xOD5MK1V.net
今回はライブ後にオフ会できないし大人数で飲み食いできないからな

チェックインしたらテイクアウトキープしとって
部屋で少人数で集まって飲むとか言ってる人がおったが本末転倒やぞ
全員自分が感染してウィルス持ってる前提でないと簡単にクラスター発生するからな

コンビニメシでホテルで1人で食えよ?
帰りの飛行機と新幹線でばらまくわ地元に持ち帰るわでやばいぞ

ヒラサワライブ参加者が各地にクラスター発生させたと出たらテロ扱いで終わりやからな
変異型は乳幼児も発症するからな
絶対集まるなよ

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 00:09:27.79 ID:YGODlZGN.net
補償がないから仕事(イベント)をやるしかない
政府はそれを見て仕事できてるならいいよね!って補償出そうとしない
悪循環…

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 00:16:09.38 ID:X2KHmqZs.net
逆に前回のろNHKはなんで延期できたんだろ
東京はちゃんと補償出してたって事なのか
だとすると大阪ケチクソすぎんか

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 00:21:56.90 ID:mudcRx8h.net
前回はまだ騒ぎはじめで対応のノウハウも何も無かったから延期せざるを得なかったのでは?
今回はマスクしろ声出すなで押し切る気なんだろう

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 01:25:18.26 ID:VlQLcOJl.net
逆に言うと補償する気がもうないから
イベント止めろまでは行政も強く言わないんだろうな
上がボンクラなせいで助けも来ないが自由にライブは出来る、よかったな平沢

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 01:28:47.42 ID:q9NcVMRG.net
正直なところ、緊急事態宣言出て中止にならないかなと思ってる…

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 01:42:48.98 ID:z8RrSccy.net
来週いっぱいゆっくりと様子見するって言ってたろ
イソジンのことだから再来週月曜にもまだ
やばいけどもうちょっと待ってくださーい良くなるかもって言って先延ばしにしてると思う

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 02:24:32.07 ID:VlQLcOJl.net
ずっと前から準備して大金かけてる大仕事が
直前になって人気取りしか考えてない知事の場当たり判断で
出来るかどうかまだわかりませ〜ん補償もしませんwwみたいな感じになったら
俺ならキレる
半ば天災とはいえやってられんな

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 03:18:29.13 ID:o05OnX+1.net
いや明らかな人災だろ
初動でもっときつく緊急事態宣言出しときゃ平沢ライブの頃は沈静化して誰でも普通に参加出来るようになってたよ
ただでさえ民度の低い大阪で補償出し渋って引き延ばしてマンボーとか舐め腐った事言ってたらそりゃ悪化するわ

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 06:21:01.25 ID:EvdjYRc7.net
譲渡やったことないんだけど
普通に定価と同じ価格で売れる感じなの?
あとGN会員のとぴあ最速先行を一枚ずつ持ってるんだけど両方譲渡対象?

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 08:56:32.44 ID:KZy0v5Q8.net
チケットは手元に置いといて、会場に行かず配信でみたら平沢も助かりそうだな
有料無観客ってやつだ

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 09:14:54.26 ID:fyP54a28.net
>>575
いまのところ、定価+送料だな

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:03:27.72 ID:pJ66ridx.net
やっぱりフジロックでたなスケジュールおかしいもの

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:04:13.44 ID:qc+4C+Pp.net
https://twitter.com/VL032galm1
(deleted an unsolicited ad)

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:05:27.13 ID:KZy0v5Q8.net
またニワカファンが大量増殖するなあ、関わらないようにしとくけど

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:19:50.43 ID:VlQLcOJl.net
フジロック出場決定おめw

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:36:06.75 ID:tRse2dQ+.net
前回のフジロックの惨状を繰り返しそうだな

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:39:10.28 ID:YGODlZGN.net
スマッシュにメロメロだなあw
でもレルレのキャリアアップになりそうで彼にとっては良かったな、そう思うと素顔さらせない会人がかわいそうになってくるけど

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:40:37.09 ID:/Jk8uUfr.net
延期できない理由がこれに出るためかよ…
なんか馬鹿らしくなってきたわ

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:41:22.02 ID:VlQLcOJl.net
PEVOも呼んでくれたら万事解決なんだがな

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:45:22.13 ID:HJrCT6+l.net
えー黄金周期は何だったん
フェスに出ないアーティストだから話題になったんであって常連になったら醒めるなぁ

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:48:48.60 ID:pJ66ridx.net
ってか発表の場所的にホワイトのトリでしょ
前回と違ってちゃんと屋外だしどうするんやろ

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 11:49:23.22 ID:VlQLcOJl.net
SMASHもメインの外タレ呼べなくて普通に出せる弾に困ってるんやろ
ええやんたまには他のミュージシャンと同じ土俵に立てば

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:04:14.70 ID:xOD5MK1V.net
SMASHに利用価値の高いヒラサワ
ヒラサワもSMASHの重鎮扱いに満足か

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:04:44.62 ID:cwAOP8QA.net
やっぱレルレは会人としてFUJI ROCKには出たくなかったんだな
そらそうよな

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:08:21.37 ID:xOD5MK1V.net
やっぱメジャー好きでキャーキャー言われたいミーハーなんよな
なんかがっかり

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:12:19.63 ID:qc+4C+Pp.net
>>591
勝手に期待してがっかりは草

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:13:18.50 ID:xOD5MK1V.net
>>592
オチスレの屑が出帳ってくんなや

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:20:12.33 ID:cQyGsl4D.net
レス返早すぎワロタ

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:22:43.76 ID:VlQLcOJl.net
ン十年もエキセントリックな言動しといて
キャーキャー言われたいおっさんなのは明白だろうが…
素直に喜んでやれよ

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:25:16.05 ID:zWgIjK+g.net
ヒラサワ的には「お?いけるじゃん」の連続で楽しかろう
中台ライブも実現してたらツイートがえらいことなってたろうね

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:29:00.07 ID:jkFmUgQK.net
前のフジロックで演奏した曲目はめちゃめちゃ楽しかったのも事実なんだよな〜
現地は無理だし全部は楽しめないけど不死曼荼羅ふまえて今年はなに演るんだろうな

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:32:05.09 ID:hFfysDmq.net
新譜からも出すのかな

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 12:41:55.45 ID:v/Nkg7NK.net
ガンガン攻めててワロタ
8月には収まってくれるといいな

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 13:14:07.82 ID:qc+4C+Pp.net
>>593
BBA必死で草

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 13:19:00.80 ID:f+AZHBLI.net
>>584
8月までに押さえられる会場がここしか無いから
なんとしてもフジロックの予行練習に使いたかったって感じだろうね
前回より大きなステージならより入念に準備が必要だもんな

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 13:23:00.70 ID:lUt189kn.net
でオリソピックもあって延期先日程が8月以降になっちゃうから
コロナにやたらイラついた書き込みしてたんだな

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 13:44:55.39 ID:ZMoQyYh5.net
4月の大阪で平沢がコロナにかかって 
フジロック前に極楽行きとか寝たきりになったら
目も当てられないから
フェスティバルホール参戦の馬骨は
教祖にステージからどう煽られようとも  
全員鼻までマスク着用で決して声は漏らすな
相手は重症化リスク高い元スモーカー低栄養老人だ

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 13:46:30.88 ID:X2ewoBz+.net
馬骨馬鹿多そうだから心配だわ
マジマスクして発声すんなよ頼むから

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:09:40.53 ID:KZy0v5Q8.net
>>603
やっぱ全員ペストマスク装着して、文春の記事になるといいと思う

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:40:08.08 ID:XJW2CeSX.net
フジロック2回も出てしかも他のアーティスト差し置いてトレンド載ってるあたりドメジャー大先生すぎるんだよなあ
これでクラスター起こしたら今までの発言掘り起こされて潰されそう

てか多数派からの逃亡(大爆笑)ってなんだったんだよ
多数派に頭から突っ込んでってるやん

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:46:27.94 ID:9SSebAKH.net
物質X、ステルスマン、頭Q関連、マスク忌避
面白そうなのはこの辺か?
あとはメンヘラに優しく説いてるヤツだな

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:48:32.36 ID:VlQLcOJl.net
フジはどっちかっつうとドマイナーが1年に1回集まって精一杯はしゃぐ所やぞ

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:54:58.11 ID:qj4SBpC3.net
>>607
EM菌も追加で

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 14:59:50.82 ID:2YC9jfSP.net
フジロックが多数派は笑うわ
そんな世界行ってみたい

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:06:59.33 ID:VN+jb/ta.net
>>606
大丈夫
テレビ()にさえ出なければ有象無象の馬鹿にはそうそう見つからない

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:20:21.71 ID:guwwJezX.net
>>608
全然音楽詳しく無い親ですらフジロック知ってるし
ここに出てるのは凄い人人気な人ってイメージしかないんだが
ドマイナーなんか???
キングヌーが?マンウィズが?コーネリアスが?電気が?
ステージによるがとんでもねー奴らばっかやんけ

613 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:37:46.48 ID:/HLBCG6k.net
名前の位置的にグリーントリ前?ホワイトヘッドライナー??いずれにしろ今回は正真正銘野外ライブだな

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:45:04.57 ID:VlQLcOJl.net
>>612
じゃあそれ以外はお前はよく知ってるのか?
電気もコーネリアスも世間からすれば
どんな音楽やってるのかなんて随分怪しいぞ
マンウィズみたいな集客枠が必ずいくつか呼ばれるけど
残るほとんどのマイナーが本体のフェスだよ

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:47:52.69 ID:dcUb7QI7.net
屋外だったらミブリ使えばいいよ!ミブリ!

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:49:36.66 ID:VrXwYUyU.net
平沢がROVOあたりと同位置ということで察しろ
ここらへんは海外アーティストの出演がないから
相当下駄履かせてもらってる

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:51:58.99 ID:UfdTmZkO.net
平沢が主なアーティストの見出し2番目に書かれてる記事もあったぞ
マイナーかどうかはさておきヒラサワはかなりの集客が見込めるってことだろう

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:55:32.80 ID:UfdTmZkO.net
>>614
平沢は集客枠だろどう見ても
トレンド入りしてるで

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 16:01:06.22 ID:MGwWJbl6.net
俺としては別に「マイナー売りの平沢」が好きってわけじゃないからなぁ、メジャー側に招かれてはしゃごうが変な思想晒そうが別に構わん
あの声で胡散臭い変な歌歌ってくれりゃそれでいいから、CDDVD買うしライブ行くしグッズも買うけど特にツイッターとかは見てない派

それはともかくとしてフジロックは現地行くハードルが普段のライブとは段違いだからちょっとつらい、前回も配信組だったわ
体力ないから現地行って万一天候崩れたら死ぬような思いしそうだし

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 16:06:18.33 ID:ZT2beTdj.net
まぁようつべでフジロック再放送したときヒラサーだけ異次元スパチャ飛び交ってたからな
生中継でもないのに5万とか飛ばすヤツいて常軌を逸してた

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 16:14:19.15 ID:dXshAklN.net
チケット出品されまくってて草

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 16:54:19.31 ID:ZT2beTdj.net
遠征組は来れなくて当たり前だと思う
大阪だぞ?
今日は1200人超えだってさ

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 17:02:28.43 ID:EvdjYRc7.net
譲渡って
@譲渡先を募集する
A譲渡先からの振込を待つ
B発券したチケットを譲渡先に送る
って手順で合ってる?
それとも発券する前に発券コードを渡す感じ?

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 17:06:32.93 ID:EvdjYRc7.net
>>577
ありがとう
どの抽選で入手したチケットでも譲渡対象になる?

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 17:56:46.28 ID:qMT9rLGr.net
>>624
好きにしろ
ルールもきちんと書いてあるのに、掲示板見て全く何も理解できないならそもそも譲渡なんてリスキーなものに手を出すべきじゃ無い

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 18:19:41.75 ID:EvdjYRc7.net
調べたら普通に書いてたわ
失礼

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 18:21:53.76 ID:Wa8q5DY0.net
1日目と2日目のどちらかだけ行くとしたらどっちが良いかな?

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 18:40:55.63 ID:CethLI5y.net
2日目

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 18:44:37.55 ID:Wa8q5DY0.net
やっぱそうよなあ

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 18:56:15.38 ID:9wbIMfC5.net
てかフジロック決まったけど24万打は大阪2公演で達成するの?レルレもフジ出るからフジまで持ち越しとかある?

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 19:08:13.03 ID:kfvENg2m.net
正気なんだろうか
もう今日ぐらいが中止発表するタイムリミットだと思うけど

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 19:08:31.22 ID:JOrz5u3m.net
フジできるかできないかわからんだろな

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 19:13:32.23 ID:XIPoobTg.net
SMASHがフジロ出演者はワクチン接種ってなったら打つのかそれともキャンセルすんのかなあ

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 19:19:28.37 ID:JOrz5u3m.net
そんな条件出すなら最初から平沢の名前出さないだろ

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 19:29:00.12 ID:m99dvtLi.net
そもそも8月までに一般接種は終わらない
高齢者接種ですら終わるか不明だ

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 20:04:02.94 ID:VrOyGi6n.net
田舎ですら一般接種の見通し出来てないからな
このまま感染者増加の一方だと開催間近になって、無観客配信オンリーにならんかな
譲渡出そうにも今から買い手つくか不安

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 20:39:02.79 ID:hFfysDmq.net
買い手つかないし配信チケ買うのも痛手マン

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 20:40:48.55 ID:efmdFT7y.net
>>636
発券してみて良席ならなんとか貰い手付くレベルだが
悪席は半額でも売れてないな

状況的に明らかに今までに無い異常事態なんだから返金しろって感じ

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 20:44:42.66 ID:5TxU3+o0.net
>>620
あんだけ飛び交えば金になると判断され呼ばれるわな
ぶっ込んだ奴らもご満悦であろう

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 20:55:33.95 ID:hFfysDmq.net
>>638
流石に良識があれば返金対応するよな…
値崩れしてるの見ても今回は考えてほしいな

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 21:04:05.13 ID:szxDuUBu.net
大阪行くのか
大阪でやるのか
コロナツアーやるのか

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 21:43:30.58 ID:tqoVZ1iS.net
フェスティバルホールは特別感染対策(?)してて保健所に認められてるとかでフル回転で通常運転、他の公演も返金無いんだよ
周りが世紀末で移動自粛になってんのに何の対応も無し
遠征を想定してないホールなんだろうけど

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 21:55:27.15 ID:ThYYlQwg.net
不死(24)曼荼羅できないっぽいからフジ(24)ロック出るのかな

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 21:58:08.63 ID:Jkbllu/7.net
平沢がオマエタチを表現するときの「うへへ、うへへへへ」っての割と好きw

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 22:06:20.12 ID:UxCBbDfP.net
>>643
いやそんな意味はないだろ
フジロック決定はだいぶ前だろうし
ほんの1ヶ月前はできないかもなんて発想なかったよ

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 23:14:53.76 ID:GdnfCRqJ.net
あーダメだ、、負けそうだ、、
大阪行きたくなくなってきた、、

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:16:18.56 ID:hbjtA7XX.net
緊急事態宣言出て劇場などの施設も全部閉まるって話だけど
こんなに自信満々ってことはフェスティバルホールは除外なの?教えて偉い人

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:25:09.60 ID:SbOYfowp.net
吉村大阪府知事 滋賀県に看護師派遣を要請 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618569517/

吉村大阪府知事 滋賀県に看護師派遣を要請 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618573776/

吉村大阪府知事 滋賀県に看護師派遣を要請 ★3 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618582708/

大阪民国マジでタカリ精神
看護師の給料15マソも下げて30人一斉退職されてやんの
なにしてん?????

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:30:17.49 ID:NAY05Wvy.net
イソジン吉村とかうちわ井戸とか関西はやはりお笑いのセンスがすごい

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:34:10.80 ID:/obLCJGj.net
変異ウイルスはマスクしてても無駄だから電車とかでも感染するって言われてるんで
徒歩圏内の人だけ行くべき

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:37:08.73 ID:ZGXHPuhC.net
せめて返金可にしてほしい
こういうの法に引っかからないの?募金しに来たんじゃないんだけど

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:40:18.58 ID:SSj/kOuZ.net
ここまで来たら緊急事態宣言して欲しい
その方が返金されて気が楽

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 00:41:44.06 ID:xhOZz5qw.net
車中泊で行く猛者はいるのかな
遠方ほど運転キツイけど、公共交通機関使わないから感染リスク下がりそう

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 01:11:18.10 ID:hlqX3ny2.net
交通機関でリスク回避したとしても
曲の間は換気できない上にみっちみち満員入れて身動き取れないから
無症状の変異株持ちが紛れてたらクラスターなるよ
劇場がずっと頼りにしてたCOCOAがアレだからライブでの感染者ってイマイチ参考にならんし

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 01:12:01.68 ID:hlqX3ny2.net
>>652
宣言出てもなんだかんだ理由付けて中止にしないし返金もしないと思う

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 01:45:53.15 ID:HQev/g5l.net
仮に返金可能になった場合って発券してても大丈夫なの?

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 01:49:36.06 ID:IoXquA8s.net
世の中大変なときにライブ行くなんてお気楽だね

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 01:55:58.04 ID:SSj/kOuZ.net
>>656
発券した店舗で返金してもらえるみたい

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 02:06:22.75 ID:HQev/g5l.net
サンクス

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 02:22:18.37 ID:3jAY1plA.net
>>657
じゃあお前が返金してくれよ
みんなこんな事になるとは思ってなくて困り果ててるんだからさ

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 02:36:56.17 ID:qZgbfPle.net
過去の例からして、緊急事態宣言が出たらこの規模のライブは中止になるの確実って認識で良い?

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 04:09:21.43 ID:CbmXt8Sy.net
他割と延期なってる中ここだけ自信満々でやり続けてて特別くさいからよく分からん
このホールは高性能なコロナバリアでも張られてるのかもしれん
まあそれでも客は外出たら無防備だけど

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 05:22:21.21 ID:6Ol7Lhhz.net
フジはやるやらない以前に出演者が微妙すぐる
ヘッドライナーもラッドヌー電気グルーヴてもっとレジェンド級連れてこいや

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 09:37:36.02 ID:0MR4LmFD.net
大阪ライブ遠征して、感染したらクビなること確実だから、配信一択
即フジロックのチケット買う人たちは、無職なの?

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 10:36:29.27 ID:aCgXY7zS.net
だいたい20時以降は飲食業は営業禁止なのに
ライブは20時以降も続けられると思っているのか

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:09:33.76 ID:eeMAArq+.net
他のコンサートも元気に9時過ぎまでやってたし
どういう基準か知らんが感染対策してるならオフィスと同じ扱いで良いってことなんじゃない?
まあそれなら感染対策してる飲食店はなんで駄目なんだよって話にもなってくるが

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:13:08.69 ID:CkVwiiGt.net
せっかく開催されても大阪住みは特に開催日まで無事かわからないのが一番怖い
自分が頑張って対策してても家族感染とか社内感染とか
生活に必要不可欠な部分でやられそうだし

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:21:25.61 ID:HB3xboCM.net
どこも開催するなら返金無しだからな
大して感染者居ないのに返金返金だった去年よりだいぶ渋くなったよな
だからコロナが広がるんだろうけど

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:35:31.45 ID:83iqNxch.net
>>667

兵庫のまん延防止対象地域住みだけど
自分が無症状で行って誰かを感染させる可能性もあるからな

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:49:32.03 ID:xhOZz5qw.net
公共交通機関や会場だけで無く野外では、隙間漏れ防止した不織布マスクと飛沫防止ゴーグル着用
水分補給も宿まで我慢、食事もルームサービスかデリバリーで、宿と会場以外の外出自粛
アルコール70%以上の消毒液で、スプレーより手に付けやすいジェルタイプを携帯
後は前後左右に変なのが来ないのを祈るしかないが、せめて1マス空けて欲しかったよ

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 12:18:08.93 ID:9xaGzrSk.net
https://ojisannews.com/wp-content/uploads/2017/08/c25c4d301a42a52d58ad6b6c9ff06af2.gif

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 12:24:25.64 ID:quQ/ovzT.net
>>670
そんな格好の人外で見た事ないわ
隙間漏れ防止ってガムテープでマスク固定すんの?
飛沫防止ゴーグルってどこで買うの?

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 12:34:18.53 ID:raoduDkD.net
医療用のN95マスク一日中付けてたら中が蒸れて菌が繁殖したのか
鼻から膿が止まらなくなって頭痛もやばかったからやりすぎは気をつけなよ
体が弱って感染したら元も子もない

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 14:46:22.61 ID:OiFhrSle.net
開催される以上は返金はされないよねー

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 15:18:06.72 ID:oUYyBdZ8.net
念の為聞きたいんだけど04延期って本番何日前に発表された?もう延期中止の可能性ない?

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 15:42:19.47 ID:UM0ptEZK.net
緊急事態宣言出て延期か中止コースが一番可能性高いと予想してる
週明けに判断とか言ってるがすでに病院から感染者溢れ出してるから減る訳ない

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 15:56:17.49 ID:sevTd0v7.net
全ては月曜の会見にかかってる
検査数減らしたり病床増やしたり数字上で誤魔化して、また2週間マンボウで耐えますって可能性がかなり高いし
緊急事態宣言出ても急すぎる保証できないんなら営業するってホールがゴネて罰金払ってでも逃げ切ったら開催される

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 16:12:12.43 ID:sevTd0v7.net
総理は大阪人より首脳会談で頭いっぱいだし
前から東京以外が壊滅してもどうでも良さそうな感じだったから
本来は府知事がかなり強く説得しなきゃいけないが
頼みの綱の府知事は優柔不断で無能だから
緊急事態宣言が出るとは正直思えないんだよ俺は

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 16:39:17.79 ID:UM0ptEZK.net
医療崩壊始まってるから横ばいでもダメで明らかな減少傾向にならない限り緊急事態宣言は不可避だと思う
イソジンが無能なのは同意だが、さすがに一人で意思決定してる訳じゃないしさ

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:02:07.53 ID:doptrCMN.net
東京が感染爆発したら総理は動くからそれまで大阪は放置だと思う

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:07:35.78 ID:0MR4LmFD.net
>>676
中止になると、宿と移動手段のキャンセルに
お金かかるんだけど

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:11:17.26 ID:SSj/kOuZ.net
去年perfumeは2日目だけ急遽中止になってたような記憶

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:24:35.75 ID:8ui7RJBo.net
>>660
いつ申し込んだの?

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:30:15.36 ID:UM0ptEZK.net
>>681
普通のビジホなら3日前くらいまでキャンセル無料だよ
飛行機は宣言が出れば払い戻し対応だし、JRは確かマンボウで払い戻し無料とか言ってたぞ

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 17:59:54.72 ID:gk5i4CIS.net
04は4/19公演の延期が3/27に出てるね
緊急事態宣言が出ない限りやるでしょう

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 18:01:35.01 ID:R8EGh8zM.net
チケット届いたらBOX列って書いてるんだが何これ?
ハズレの見切れ席かなにか?

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 18:08:04.77 ID:iYc16lOX.net
>>686
1階中央通路のすぐ後ろの2列

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 18:13:27.80 ID:9T9LrCIk.net
>>686
おめでとう、VIP席だよ

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 18:25:52.70 ID:VpSsgJAi.net
レス乞食風自慢

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 18:55:06.67 ID:MoteZ4ZM.net
>>686
ふだんは関係者席
会場内で一番値段高い席

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 21:18:42.76 ID:+wrsTwwf.net
チケット譲渡掲示板見てると、GN先行でも1階前方の人や3階の人いるから、完全ランダムっぽいですね

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 21:33:54.55 ID:uvrcsLRj.net
前方多めではあるけど3階最後列のやつ居たからまあ時々ハズレ混ざってるんだろうな

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 23:14:58.50 ID:7AcF1VdV.net
マスパセおじさんてヒラサワ聞いてそう

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 00:05:04.93 ID:+qmwpj75.net
>>682
平沢も2日目だけ中止あり得る気がしてる
祝日だし

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 01:01:44.49 ID:ATxsmywK.net
>>672
自分はマスクの隙間防止にはノーズパットを使用してるけど、マスク用のテープ使う人もいるよ
飛沫防止ゴーグルはリンク先みたいなのを通販で購入したが、個人的に花粉症が軽減したのでもっと早く知りたかった
https://item.rakuten.co.jp/tokyo-tools/bs-1200nh/

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 01:13:32.36 ID:l8pYNE1i.net
他の2つのSNSに私のアカウントは有る(本当は3つだけど)
こういうところがクソダサイ
探してクレクレ構ってクレクレ爺さん

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 01:56:58.62 ID:eG0Yyts9.net
ライブグッズのお披露目はまだなのかな
Twitterでマスクケース欲しいって人居たけど
ほぼほぼ無いだろうな

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 08:45:23.50 ID:jMwj7MuW.net
>>696
でも好きだから見ちゃうんだね

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 10:21:31.56 ID:HDcvwL94.net
>>660
どういう発想で656が返金するという考えになるの?
あと659は平沢師匠を見習ってテレビとか見てないのかもしれないけど
ニュースを見てる人なら想定できた話だけど?

700 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 10:44:07.47 ID:RGTEmhV+.net
いや前回の非常事態宣言程度は増えるだろうとは思ってたしその程度なら話題になってたが
ここまで一気に凶毒化したやつが青天井に跳ね上がるなんてニュースでも想定外って言われとるやん

しかも前回東京よりマシで解除時もだいぶ鎮火してたはずの大阪が一番ヤバくなるとか誰も想像付かねぇよ

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 10:50:38.35 ID:RGTEmhV+.net
そもそもニュース見てる一般人に想定できる状況なら病床足りないなんて事態起きないしね
陽性者増えれば自然と弱毒化するとか言ってた人まで居たのに真逆で
若者まで重症化して病床圧迫しとるやん

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 11:50:45.22 ID:h5aeqKRU.net
さすがに大阪には行きたいという気持ちも起きなかったが、本当に決行しちゃうのか……

じいさんのtwhz見る頻度が減ったが、去年あたりに地域の防災放送がうるさいとか
文句言ってたの、陰謀論以上に老害化が進んでるのがリアルに感じられて幻滅したわ

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 12:07:23.58 ID:YUqfAADj.net
でもワイのマッマこんな時でも元気にお稽古事行っとるしパッパは出勤でオトウトは繁華街のゲーセンで遊びまわっとる
誰も止めないし止まらない
ワイはライブ行きたいから家族感染に怯えて引きこもってる

緊急事態宣言出さない限りごく普通に日常は回っとるやで
ああ感染嫌だ嫌だって口では言いながらみんな運を天に任せて日常を過ごしてるやで

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 12:07:47.27 ID:lRyWGhai.net
年を取っても責められるw

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 12:18:05.28 ID:Os+ZYol7.net
逆に聞きたいけどお前ら会員応募の時、大阪だけ凶悪な株流行って医療崩壊すること予想できてた?

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 13:30:35.66 ID:bn1mSXjV.net
>>703
割りと県内ならそれが通常営業よな
お前はよく我慢してる方だ

ステイホームとかすら言わなくなったし、あのお祭り騒ぎはなんだったんだろうね

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 13:45:00.46 ID:RiMD8drN.net
まだ家戻れ東京来るなって言ってるけど自粛のしすぎで嫌になって耳塞いでるだけだろ
お祭りも長引けばみんな飽きる
完全自粛疲れ、敗北だよ

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 15:02:12.07 ID:ffoAhkuo.net
04ってチケット保持で延期だったと思うけど
こんだけ譲渡されまくったあとそのタイプだとくっそ揉めそうだし
返金になったらなったで安く売った人が揉めるよな
緊急事態宣言が出ても実施する、しないの判断は月曜以降?

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 15:07:17.57 ID:hcb/tHQz.net
>>705
大阪だけとは思わなかったが
ここまで膨れ上がること自体は普通に予想できてたよ
それでもまあ行くだろうなと考えただけで

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 15:27:12.26 ID:gMc+QT4y.net
今の東京くらいのゆるやかな増え方を予測して買ったけど
大阪は異常だしウイルス自体がこんな変質するとも思わなかったよ

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 15:40:18.12 ID:hcb/tHQz.net
看護師がコロナ対応で大変なことになってるドキュメンタリーとか観てると
おっさんの以前からのナース好きは
ナースに敬意を払ってるわけじゃなくて
単にそういうコスプレがエロくて好きなだけなんやな…と実感できてしまうな

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 16:23:01.84 ID:9NkBimdW.net
治療してくれるという意味でナースて言ってるだけだぞ
(心の)病を治してくれたのが精神科医じゃなくてキャバ嬢♂だったってこと
結局は心以外健康だから言えることやね

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 17:16:44.86 ID:cO8MeULQ.net
今日もまた一段と陽性者多いな大阪
行くつもりだった馬骨でも家族や関係者がコロナになった人居るんじゃないの
人口にも上限あるで

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 17:26:23.52 ID:kHluxekb.net
これは緊急事態宣言出てお預けやろな

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 17:51:15.39 ID:LkuDbQqL.net
あの自信のある言い方からしてそれでもやると思う

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 18:14:37.41 ID:RVWZe0y2.net
やめてやいつも2階3階なのに今回は初日5列目やったんや行きたい

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 18:40:46.84 ID:mF3wkoe7.net
>>705
変異株流行までは流石に予測できなかったなぁ
どうせ増えるだろうと思ったから申し込まなかったけど

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 19:34:11.72 ID:JxhyAkBy.net
増えても東京くらいかと思ってたな
あとコロナ病棟作ったりワクチン作るとか言ってたりイソジン飲んだり結構準備してたっぽいのに
ぺろっと医療崩壊するとも思わなかった

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 21:08:46.52 ID:nkmSGgFl.net
他県だと頑張ってるように見えるかもしれないが
鳩山菅と一緒だよ、本当に口だけ、実際は従事者の人数を減らしてる、大阪はなるべくして崩壊した。

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 21:09:56.70 ID:/jToVfu9.net
大阪はインバウンドで保ってるようなもんだから一刻も早く経済活動再会したかった結果がこれ
まあとにかくライブは中止すべきだよね
万が一あったら一生関西人許さないからな

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 21:22:57.74 ID:BO6cYpH7.net
ツイッター見てると家族に大阪行き反対されたーとか周りに説得されたーって言ってる人増えてきたね
守るもの(家族)や仕事(職場)がない人は大阪行くんだろうか

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 21:49:28.65 ID:eG0Yyts9.net
盲目になってなければ冷静な判断できるんだろうな
諦める方がパワー使うだろうし、決断できた人は本当にすごいと思う

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 21:58:39.50 ID:kHluxekb.net
>>718
皮肉わろたw
投票先間違えるってこういうことだよね
マトモな府民には笑い事じゃないし気の毒だが

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:06:08.87 ID:1+ekiyVP.net
仕事なりで関西行った人や逆に関西から来た人間に接触した人なら
あいつらの民度の低さは理解できると思う
遅かれ早かれこうなるのはわかっていた

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:06:37.37 ID:cDmruAz9.net
>>721
平沢の前日の人のファンとかはどうなんだだろ
平沢みたいに全国から来るファン層では無いのかな?
あっちはディスタンス公演みたいだから気にしないのかな

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:18:30.75 ID:onAx/gha.net
>>725
少なくとも公式HPでは、「今後のコロナ状況により急遽変更になる場合もある」と書いてはいるね

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:20:57.63 ID:fsdPL7Gr.net
最近また体脂肪率とかスリムとか細いとか言い出してるけど、一段と痩せたんじゃねーだろうな?
美に拘りだして摂食障害じゃなけりゃいいけど
今の時期体力落ちたらコロナなんてあっという間だぞ

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:43:14.50 ID:1z47dtIr.net
練りもの食ってた頃はつやつやしてたのに10年程度でこんなになるとはな
完全菜食の危険性を体現してるわ

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 22:50:48.95 ID:1+ekiyVP.net
>>723
誰が知事になったとて同じこと
ナニワ原人の民度を考えれば

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 23:00:27.62 ID:gtIkXTQA.net
この状況に乗じて叩いてるやつのほうが明らかに人間として終わってるから分かりやすくていいよ

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 23:23:22.36 ID:jMwj7MuW.net
>>724
どんだけ関西人にコンプレックス持ってんだこの虫けらw

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 23:26:09.66 ID:T2Y58Gq0.net
人を虫けらとか言っちゃうのは人として何か終わってるな

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/18(日) 23:37:54.42 ID:QabQBrNr.net
喧嘩しないのー ねなさい

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 00:10:07.95 ID:cuwEJdqc.net
東京始め各県後追いしてるから民度は大差ないよな
大阪が異常なのは吉本芸人と在阪マスコミの維新アゲで府民はむしろ被害者

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 00:44:27.80 ID:keYzXc8S.net
もうこれ行っても2日間ホテル引きこもってライブの時だけ外に出る感じだな

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 00:49:48.99 ID:sIlc+z4/.net
東京なんて大阪がグダグダしてる間に早速緊急事態宣言出そうとしてるぞ
あっちは五輪あるから必死なんよ
大阪よりマシ

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:14:24.60 ID:keYzXc8S.net
東京はオリンピックというスーパー罰ゲーム好き好んで背負ってるという意味では
大阪と同レベルだからな。マジクソうんざり

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:18:54.31 ID:WYq59q8z.net
誰も好き好んでは無いやろ
はよ中止にしろって声のが多い

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:20:41.10 ID:Ak3zghDO.net
月曜に緊急事態宣言出て延期決定じゃないかな
週末は数字減るから週明けは1400ぐらいいくんじゃ?

自分だけが死ぬなら自業自得だけど
万が一子供に感染させて無症状で登園してクラスターなったら死んでお詫びだし
義実家にもきつく言われてる
今回は諦めるよ
良席じゃないしもう放出できないだろうな〜

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:22:37.15 ID:WYq59q8z.net
>>735
都内住みだが初日は途中退出で両日日帰りにするわ
財布痛いけど仕方ない
あんま長く大阪に留まりたくない

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:24:36.91 ID:JC4pQbJq.net
新譜はいつ出すんだろう
歳的にも次が最後になりそう
声ももう出てないし

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:28:22.75 ID:8S2T9W3N.net
都内ならまだ陽性者多いから運悪かったで誤魔化せる事あるけど
田舎はムラハチで身長伸ばした子も出たレベルだからまあやめとた方がいいわな
てか延期なったら返金だから別に譲渡しなくていいだろ

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:29:49.16 ID:8S2T9W3N.net
>>741
ちゃんと発声練習したって珍しく白状してたよな
老化で以前のようにいかないの自覚して不安だったのかなって

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 01:50:15.16 ID:keYzXc8S.net
フジロックじゃ恐らく前回より大きいステージに格上げだろうし
流石に今から練習してく姿勢じゃないとまずいと思ったのかな
3日目大トリの電気、フジでのライブはいつもゴリゴリにプロフェッショナルだしな

>>740
そういう手もあるか…新幹線乗る回数増えるのもちょっと怖いが

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 02:07:04.08 ID:xxw/GzHh.net
えっ、普通にホテルに篭ってたほうがリスク少ないと思うがどうなんだろう。マンガ喫茶とかでなければ

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 02:13:19.00 ID:gFSDUwa3.net
>>745
そのとーり

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 02:14:02.70 ID:CDj+T6ly.net
大阪に緊急事態宣言も現実味帯びてきたな
平沢は宣言出ても強行開催しそうだが

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 02:20:49.96 ID:aspLglMU.net
>>745 >>746
テキトー言うな
ホテルは空調管理のやり方によってクラスター起きてるから設備から選ばないと別室に感染者いた場合終わるぞ
新幹線は8分以内に空気全取り替えだから席周り除菌すればまあ安全
咳浴びたら終わりだけどそれはライブ会場もだし…

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 02:29:38.84 ID:aspLglMU.net
ダイプリなんかも空調からウイルスが回ったし
ビルなんかでもリスクはあるそうだ
ずっと籠もってるから大丈夫、では無くむしろ籠もってたら危ない場合もある
感染者隔離に使われてるホテルなんかはその辺しっかりしてるのかもしれないけど

感染を避けるために敢えて宿泊するならちゃんと調べてから泊まりなよ

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 03:16:26.79 ID:rl2AmoZL.net
>>747
そういう場合って返金義務無いの?
普通宣言出てたら行かないよね
それで返金しませんってある種の詐欺になると思うんだが

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 05:41:07.32 ID:gFSDUwa3.net
>>748>>749
ホテルの空調換気方式によるけどな

そんな神経質になってるならそもそも行かなくてよくね?

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 06:33:47.89 ID:BhF1FmKb.net
平沢はコロナに関してはどういうスタンスなんだ?
ただの風邪とか陰謀とか思ってんのか?

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 07:56:04.63 ID:cuwEJdqc.net
平沢サイド的に強行したくても
会場からNG出るから宣言出りゃ延期か中止だろ

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 08:21:38.65 ID:SRkQEVMT.net
俺が予測できなかったから返金しろは暴論だな

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 08:21:54.65 ID:jDR/lp3B.net
>>749
東京→大阪の大都市間をどれだけの人混みを避けて行動できんの?
ライブの最大の懸念が不特定の大人数が密接するように集まるってことなのに
それは大丈夫!だってヒラサワを見たいんだもん!ホテルのほうが危険!てなるのはどうして?
偉そうに言ってるが、行かないのが一番かしこいことだからね?

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 08:30:06.04 ID:9R1+E1QL.net
平沢の為にも、チケットあっても行かずに配信で見て
観客不在がベストなのに、行く気満々ホテルで集団で部屋飲み会するとか
マジでヤバい

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 08:34:59.35 ID:fXTO71t0.net
すまんやけど緊急事態宣言出ないならわいは行く。市内観光はしない
出るなら出るで今週末とか言ってないで早く出てくれ頼む

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 11:18:01.50 ID:Jmhr1t4z.net
>>755
ンなこと言われても通勤で毎日満員電車乗ってるしライブ以外でも人混み自体は全く避けれてないんでリスクは似たようなもんと考えてる

重要なのは換気であって無言の大多数が密集することにそこまでリスク無い
という説を信用してるから満員詰めるライブに行くし通勤もする
そもそも新幹線よりホテルの方が安全という話に反論したまでで
行かないのが1番なんて誰でも分かってるよ

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 11:42:06.21 ID:kya5QOu8.net
>>757
東京が出さないと大阪も出さないと思う
未だに変異株流行ったのも病床足らないのも東京のせいにしてるんだぞあそこ
仕方ないアホ東京のために一肌脱いでやるかって流れを作らせなきゃいけない

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 11:45:22.24 ID:21csaiQy.net
緊急事態宣言の要請出たな
解散〜

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 11:53:14.11 ID:aijcSbMf.net
昔、きつねさんが月収が14万ぐらいなんだ
みたいに呟いてたけど
14万も誰から貰ってたの?
普通の仕事してたのかな?

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 11:59:46.36 ID:9cSz8wSS.net
>>760
緊急事態宣言出たからってライブ中止になるとは限らないけどな

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:13:12.02 ID:cuwEJdqc.net
>>762
延期なら会場キャンセル料かからないのが普通だから延期の方が可能性高そうだね

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:20:56.07 ID:keYzXc8S.net
宣言が出てもホールに営業休止の要請が出せるという状態になるだけだがな
実際にどこまでやるかはわからん
2ヵ月くらい先にしてほしいよな

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:35:30.39 ID:WFj+U8l4.net
そんな先延ばしにしたら大阪滅んでそう…

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:37:28.60 ID:oYZlCmac.net
視点がちょい先になるけど、フジロックどう考えても無理
なにせ大勢集客が前提、しかも飲食つき
野外とはいえ密なところで呼気発生する
飲食屋台なしにあの長時間は滞在できない
他人と2m空けろ、談笑するな、てなるとフェス成立しない

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:45:49.35 ID:keYzXc8S.net
フジロックは客半分にするらしいけど
元から配信の品質が高いから最悪無観客でもやれるでしょ

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 12:59:59.72 ID:KsBgSotX.net
返金されなきゃ詐欺とか草生える

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 13:11:07.76 ID:TwhBaOzC.net
流石に緊急事態宣言中に期間かかったら希望者には返金するんじゃないの?
時期的に緊急事態宣言が出される前提で買ってないだろ
だからこそこんな駄々チケット余りになってるんだろうし

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 13:28:09.41 ID:gFSDUwa3.net
予測できないのは仕方ないしライブ行きたい気持ちも分かる

ただ開催側が残念な対応をしなければいいんだけどな
ノーマスクワクチン拒否の御大がトップだし、今回はそっちのガッカリ感が強い

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 13:40:08.76 ID:f0bkF9sE.net
主催者側がスタッフ手配するから公演によってコロナ対応に差があるって書いてたから
期待は全くできない

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 14:36:43.31 ID:U1+ksnn1.net
緊急事態宣言中でもライブやってたって言ってる人居たけど
自分が確認した中だと着席でもだいぶ陽性者数落ち着くまで満員ではなかったぞ
5000人以下でもキャパ半分&時間早め
この対応がここ1週間でできるのか?無理だろう
平沢の前日はキャパ半分ディスタンス席だから問題ないだろうけど

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 15:26:59.71 ID:rIaHQtLd.net
緩み切ったところに満員入れること考えると平沢が初のクラスター発生事例になるかもな
馬骨の諸君モルモット頑張ってね

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 16:07:53.84 ID:ff+4BZAL.net
コロナ禍で何回もライブ行ってるってドヤってる馬骨いるけどアホなんだよなぁ
過去の都内じゃなくて問題は現在の大阪だっつうの馬鹿が

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 16:21:11.71 ID:+Tv5BoHa.net
今日の大阪人数出ねえのこええ

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 16:23:32.50 ID:dQi7dm9i.net
いや毎日17時頃じゃなかったっけ
まあ流石に月曜だから3桁だと思うけどね昨日多かったし

Zepp大阪はライブ時間早めて払い戻し対応するらしいがこのホールはどうだろうなぁ…

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 17:19:29.72 ID:c2O839lm.net
3桁だったけど糞雑魚東京のほぼ2倍で草

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 17:22:46.48 ID:qZKGuerx.net
ライブハウスとホール会場を比べるのはどうかと。席間でソーシャルディスタンス取れるフェスティバルホールなら強行しそうな気がする

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 17:23:09.17 ID:Wocy6IPR.net
>>775
流石に何時出るのかぐらいは把握しておこう

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 17:51:17.24 ID:fj7J11XE.net
>>778
東京の同規模のホールはすぐ払い戻しで人数半減してたし対応早かった
ああいうちゃんとしたホールの方がサポートしっかりしてると思ったが大阪は違うみたいだな
住民もアホっぽい話しか聞かないし…翌日なんてノーマスクフェスやるんだろ
終わるべくして終わったって感じ

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 19:07:32.89 ID:lkheeWcO.net
平沢もピクニックするの?

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 19:29:47.13 ID:keYzXc8S.net
ああいうことする連中、自分達こそが迫害されてる正義だと信じてやまないから
やたらと群れたがるし攻撃的なんだよな
平沢風に言うと地獄への道はああいう連中のイカれた善意で舗装されてるってやつだな

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 21:41:10.73 ID:IVGx8q43.net
緊急事態宣言でたら収容人数半分だよね?
半分でも客入れた方がプラスになるのか配信だけにした方がプラスになるのか

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 22:47:38.16 ID:DNn1zWrV.net
どうやって今から半分にすんだよ…チケットも散々譲渡出ちゃってるのに
買い戻して当選会員だけ席再振り分けしかないけど無理だろ

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 23:32:09.00 ID:eGItmYRG.net
大阪で平沢堪能した後は、みんなで今話題のノーマスクピクニックを楽しもう!

https://matomebu.com/enjyou/nomaskpicnic-gw/

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 23:34:53.19 ID:eGItmYRG.net
あ、間違えた
こっちだった

https://sites.google.com/view/nmpicnic/

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/19(月) 23:44:01.45 ID:43074q+1.net
>>786
昼までは開催場所書いてあったのが見られたのに消えてる
各地の主催のツイ垢が凍結されて焦ったのかな

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:08:16.37 ID:HynGZw7J.net
平沢が東京にしろ大阪にしろこれに参加してたら
やつの反マスクも本物だと認めてやる
コロナに罹患した時の陰謀説による言い逃れもぜひ聞きたい

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:23:39.58 ID:L6K74b9B.net
平沢以前の多分緊急事態宣言被りそうな公演が全部コロナ対策してる座席だから
平沢より前が普通に開催出来るとしても参考にならないんだよなぁ

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:28:13.91 ID:sdOyecsu.net
>>787
開催場所とされた公園に抗議電話がかかりまくったらしい
まぁ実行されたら必ず特攻中継するyoutuberがいるだろうから面白そうではあるが
普通デモ活動とかでは撮影対策にマスクやメガネをするもんだが、それができんからな
2ch時代だったら大規模OFF板に「ノーマスクピクニックを遠くからマスクして見守るOFF」とか企画されただろうな

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:32:29.40 ID:crBWH8wG.net
え?今更だけど会場満席で設定してたの?
座席は1席飛ばしだと思ってた……

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:39:51.12 ID:fcY2Gu/b.net
コロナで身内を失くしたとか現在進行形で大変な目に遭ってる人からしたら
あのピクニック、普通に殺意ものだもんな…
そんなこともわからん連中のものすごい鈍感さにビビるわ

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:48:30.50 ID:kSSDd44p.net
クラスタ発生したら弁明も謝罪もしないでパーラーとかに逃げる気だろうな
あのおっさん自分の言動で何か起きても一回も責任とったことない

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 00:49:04.87 ID:7hX5J0+w.net
明日やっぱり射出されちゃうの?宣言…

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 01:17:12.43 ID:vIJQ6kUy.net
>>791
満席のはずよ
だから余計警戒して断念した人が多い

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 01:46:37.17 ID:sdOyecsu.net
文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618844973/

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 01:50:56.35 ID:rn4VMlsN.net
>>788
平沢は参加はしなそう
後で遠回しな言葉を使って遠くから応援してたとか戦う者たちがいるとか誉めそう

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 02:14:13.50 ID:CGYu2c+l.net
>>794
発出は100%あるが問題は適用範囲と期間だな
スレスレ回避してればライブできるが…

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 02:18:58.26 ID:CGYu2c+l.net
でも医療崩壊してるから平沢が倒れれば搬送先がなくて死ぬコロナじゃなくても死ぬ
茨城にいれば助かるものが助からない
いくらアーティスト様でも老人なので命の選別対象になってしまう

正直年齢や食生活考えたらやってもらいたくないよマジ

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 02:20:02.35 ID:cocUL40t.net
平沢自分はコロナで死なないと思ってそう

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 02:23:37.56 ID:ytBBgZUl.net
演者が基礎疾患持ち
もしくはワクチン未接種の高齢者であるライブは中止

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 02:54:51.03 ID:CGYu2c+l.net
>>800
コロナ発症するなら茨城帰ってからだから余裕ある治療は受けれるんじゃない?
でも例えば大阪のリハや本番中、脳とか心臓が緊急性を要する状態になった時に治療受けれん可能性あるから怖いのよ
たらい回しで悪化とか平時でもある問題だし

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 04:59:56.14 ID:91gnbvBF.net
平沢以外は分散入場だったり健康観察だったり色々あるようだが
なんか全然その辺お知らせ無いよな
100%入れるんだったら責任感持ってしっかり対策してくれよ

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 06:04:38.85 ID:FOriKLG6.net
>>800
新譜の作詞作業で外泊してた時期、「罹らない方法を試す」「確信した」
みたいな雰囲気の事をTwitterでふわっと言ってたような気がした

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 08:16:57.69 ID:Uh7hUeJh.net
【大阪府】 ロックダウン (都市封鎖)に近い内容か・・・飲食店、テーマパーク、百貨店、大規模商業施設、劇場なども休業要請へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618873531/

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 09:06:02.95 ID:/pfVUpDP.net
で、宣言結局出たら延期か中止になるのか、対象外で強行開催可能なのかを教えてくれ

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 09:11:29.23 ID:K1EO9G5b.net
コロナでさえなかなか入院できない状況になってきてるのに
他の疾患だとなおさら後回しにされる
だから今の大阪に来るのは危ない

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 09:53:45.02 ID:MsOaP8Xp.net
さすがに緊急事態宣言が出るのに大阪でライブをやるとは思えないが

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 09:55:40.74 ID:pF2h2ZgL.net
ライブのために仕事辞めるのを美談として扱ってたり自殺願望ある奴らも多いから
そういう脅しは無駄だよ

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 10:46:11.69 ID:H5+OOW/R.net
全然関係ないのかも知れないけど朝から号泣ネタ持ってこられるとなんか勘ぐっちゃうな

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 10:53:59.38 ID:TD8dRI7b.net
大阪民なんやけど
なんか昨日から喉に違和感あって少しずつ痛くなってきてるんやが・・
体温は36.9
咳とかだるいとかは今んとこない
食べ物の味もする

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 11:07:12.03 ID:UVsBnqQ/.net
あまりにもスレチ

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 11:18:46.44 ID:FFYHEByb.net
コロナ初期症状は結膜炎とかもあるで
大体は倦怠感とか喉の違和感とか 熱は無いことも多い
もう崩壊してるから医者は風邪扱いで放置らしいが
体調変ならライブ来んなよテロリストなるぞ

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 11:24:46.10 ID:oGHKFh5l.net
>>811
ここなんJじゃないんだから猛虎弁を使うのはやめなよ

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 12:37:15.06 ID:g2uDVu31.net
関西弁と猛虎弁なにがちがうの?

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 12:46:29.97 ID:coxElIyn.net
で結局ライブはできるんかできないんか?
フェスティバルホールは今日も人だかりできてるらしいが

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 13:02:18.39 ID:/pfVUpDP.net
1号も4号もリハ初日だっつーのに呑みに行くなよ…ウイルス拾ったりうつしたりしたらどうするつもりだ…

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 13:21:53.20 ID:FOriKLG6.net
>>817
まじじゃん

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 13:39:31.59 ID:aq4LdYxM.net
4号って中井って人なんですか?

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 14:10:05.16 ID:coxElIyn.net
>>817
うわああ…やっぱこの人たちもコロナ茶番論者なんだな
そりゃあの平沢と一緒に居ればねえ

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 14:23:32.40 ID:FOriKLG6.net
1号のTw見ると今年の3/31の写真ぽいな

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 15:01:23.73 ID:C0BuXOzg.net
フェスティバルホール、なぜか10月の公演中止がどばどば来てるがなんで??
今の方を止めるべきだろアホなの?
今感染予防成功したら10月なんて余裕でできるだろ

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 15:33:29.48 ID:fcY2Gu/b.net
これから発売するチケットのイベントには規制かけるけど
もう売ったやつはお咎めなしとかっぽいよ
よっぽど行政側で補償したくないんだろうな

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 15:55:14.44 ID:j/4ulRsy.net
これから発売するチケットに規制かける意味がマジでわかんないのよ
こんな先のライブ中止にして感染対策と何の関係があるのか会場に説明して欲しい
数ヶ月先だと保証金もらえるわけ?金の使い道間違ってるだろ
数ヶ月先のイベント補償するより今すぐ金ジャブしてイベント止めろよ

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 15:58:39.51 ID:P/O/0RNJ.net
大阪にそんな金ある訳ねぇ

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 15:59:34.92 ID:P/O/0RNJ.net
ただ意味不明はよくわかる、けど結局夏フェスもチケットは売ってしまって収束まで漕ぎ着けられなかったからなぁ

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 16:01:37.51 ID:apAlyIqf.net
問題は今の状況だもんなー

主催は対応する気ないだろうし、一番の被害者は普段から支えてるファンという残念さ

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 16:17:50.64 ID:x0Atv4U3.net
今からでも無観客に舵取りしないもんかね

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 16:36:55.33 ID:g68eI0Nj.net
平沢ってもう大阪入ってリハしてんの?
近場でリハしてから持ってくの?

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 16:38:24.63 ID:7GiwP1Nm.net
だいぶ先の公演から中止になってるのは
まだキャンセル料かからない公演じゃない?
日にちが迫ってる公演は緊急事態宣言の正式な内容が出揃うまで待ってるんでしょ
延期ならスケジュールの目処立たないと発表できないし

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 16:48:59.29 ID:uyUO+sQD.net
逆に言うとこれ暗に延期ほぼ確じゃね
キャンセルしてもらった秋以降の公演に
今回中止になった公演の延期先ねじ込むんだろ絶対

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 17:13:50.13 ID:aq4LdYxM.net
フェスティバルホールの入り待ち出待ちはどこですか?

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 17:16:59.77 ID:mkY6SKZR.net
平沢はそういうのに応じないよ
無視して帰るだけ
それで怒ってる新規いてドン引きやったわ

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 17:31:07.34 ID:cocUL40t.net
ID:aq4LdYxM
新規のファンかな
こんなところにいないでツイッターにお帰り

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 17:32:56.10 ID:E6BStL8d.net
緊急事態宣言一個出すのに何日かかってんだ?
まだ手順踏むのかよ 実際発令されるまで他県にも迷惑かかるしもっと感染は広がるしライブはできるかできないかやきもきしてるのにどんだけ牛歩なの?
日本頭おかしいんとちゃうか

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 17:57:41.61 ID:znzVXmgS.net
結局発令でるの5月とかになりそう
医療現場どう見ても手順踏んでる場合かって感じだけど

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 18:35:15.72 ID:DoJtpaYL.net
吉村知事「原則、中止、延期すべき」緊急事態宣言中のスポーツイベント [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618910195/

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 18:56:54.16 ID:Wnny2TBF.net
このスレ見ると大阪は調子悪くてももうPCR検査させて貰えないみたいだな
それどころか実家へ帰っての検査勧めたり
看護師外部から連れてきたり
他県へ迷惑かけまくり

民衆はヤケ起こしてそうだしそら蔓延するわ

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 19:01:06.43 ID:MGPgDNnI.net
この状況でまだ元気に譲渡やってる命知らずアホなの?
宣言の内容待った方がよくねーか

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 19:15:18.67 ID:NMnLn7Mk.net
緊急事態宣言なのにモタモタしすぎて全く緊急じゃない

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 19:39:34.22 ID:psAwsaIK.net
国への愚痴はさすがに該当スレでやれよ

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 19:44:48.92 ID:7GiwP1Nm.net
さすがにこの状況で要請から発出まで
1週間以上ってことはないだろうから
ライブが宣言期間にかかるのはほぼ確

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 20:04:24.75 ID:HynGZw7J.net
ノーマスクピクニック、全面的に中止になったけど
さてヒラサワから一言どうぞ

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 20:24:03.25 ID:7hX5J0+w.net
平沢は団結が嫌いなのでノーコメ

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 20:36:41.11 ID:fcY2Gu/b.net
間が悪すぎて本当最悪だけど
平沢の普段はファンにスルーされてるアレな信条と社会情勢が衝突して
なんでか急に発生したライブをやるかやらないかで
人の生死がかかってるんですよレベルに発展してること自体は
普通におもしろいしこんなこともう無いでしょ

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 20:47:10.59 ID:KPb24G2A.net
こいつの独特のファン層あってのこのスレの流れ、面白過ぎだよな

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 21:13:45.21 ID:Q8vrA6/l.net
ここ隔離スレだしね

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 23:21:08.72 ID:vuA/otTp.net
初日と楽日どっちかの配信観ようと思うんだけど、やっぱり後者がいいのかな?皆さんの意見を聞かせてください。

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 00:10:15.79 ID:AR7/Rs/A.net
>>848
アクシデント多めが初日
声が出てるのは2日目という傾向、お好きな方で…かな

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 00:21:13.85 ID:8PkEIWPv.net
今回はカウント終了が最終日なら最終日のが盛り上がるんじゃないかい
最近はアクシデントどころかヘロヘロで心配にしかならない公演が多かったから
無駄玉打ちたく無いならリアルタイムは諦めて後から評判良かった方みたら良いよ

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 01:58:05.52 ID:Kv8Y588B.net
そもそも開催できんのか?営業停止なら無観客配信すら無理だぞ

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 03:29:10.48 ID:bPEj5pkE.net
発出するならさっさとしてほしい
どっちつかずは生殺し

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 03:56:07.31 ID:5LGKyGL8.net
現状→緊急事態宣言の詳細は22日に発表。
大阪の主張は全部休ませろだが、結局国が補助できる範囲になるので実際の内容は不明。何日からかも不明。本当に発出されるかも不明
映画館は22日以降のチケット販売停止という措置をすでに取ってる

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 03:57:57.40 ID:5LGKyGL8.net
今後考えうるライブ対応
・宣言期間と被ってなかったため、そのまま開催決定
・宣言期間と被ったが、ホール側が交渉して開催決定
・観客半減のため当選会員で席再振り分けして半有観客開催
・無観客中継で開催
・延期
・中止

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 08:53:43.16 ID:GuKpmjgW.net
有観客なんてタイトルつけるぐらいだから、
無観客はないんだろうね

客席半減がいいなぁ
残念賞のリスクはあるけど

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 09:52:47.96 ID:fAnHCAa4.net
半減て席ふり直し今さら無理だろ
偶数列偶数番と奇数列奇数番は全部アウトとか雑な処理になったら怒るやろ

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 10:11:03.20 ID:BfgUbuYn.net
GN席のみ生かして、スマ他はキャンセル扱いで返金とか
フェスティバルホールの久保田利伸は、
FC席はそのままで、他扱いだけ全席返金&減席して再発売した

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 11:08:42.17 ID:O+gPpzvh.net
久保田利伸は日程いつなの?
緊急事態宣言かかってないなら参考にならん

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:03:13.21 ID:AR7/Rs/A.net
まだホテルも新幹線の席も空いてるからギリまで様子見だな
どうせどうなっても要請だけで強制力がないから
去年の3月、zeppであの時期唯一公演やったの思い返すに
普通にやりそうとは思うが

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:15:38.45 ID:RedB163w.net
去年と今年は状況違うと思うが

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:18:25.76 ID:b28HPVtk.net
>>859
東京の3月の陽性者数見直してみろよw
今の大阪と比べて超安全な中で開催されてるぞ
その上あの頃はまだ毒性弱く老人以外はうつっても重症化しなかった事も忘れずに

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:22:37.34 ID:i1aWWv2W.net
東京は29日からとか具体案出てるのになんで大阪は日程も内容も伏せられたままなんだ?
大阪まさか29日までこの状況で放置するつもりなのか…緊急事態とは

東京と合わせるなら初日はできるね
宣言前日だから滑り込みの買い物客でごった返してそうだけど

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:31:49.71 ID:e9CYx5rz.net
結局はおまえらやって欲しい?延期や中止して欲しい?
わいは今からでも中止でもいいから平沢に大阪行くのやめて欲しい
でもやるというのならわいは行くが28日だけやるなどと言い出したら29日しか行けないので号泣する

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:33:29.74 ID:nHXaFuaw.net
28日のみが濃厚な気するがそうなると打数は

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 12:40:01.41 ID:AR7/Rs/A.net
>>861
いや、それは重々わかってるんだが
平沢はそんなの全然気にしなさそうじゃん
法的拘束力がなきゃ罰金払っててもやりそうだなって

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 13:26:15.83 ID:4s95T7bc.net
有料配信ありだから客入れる入れないはともかく、ライブ自体はやるんじゃないかなぁ
29日から適用なら確実初日はやるだろうな
初日行く予定だったけど泣く泣く行くの止めると思う・・・
チケット代はもうお布施と思ってるからあきらめたけど、未発券は返金可→再発売とかしてくれると正直ありがたい

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 13:39:57.35 ID:O+gPpzvh.net
普通に考えて東京が29日からだとしても
大阪の方が早く出るに決まってるだろ

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 13:44:23.66 ID:/YKAcWRY.net
にしては大阪なんて詳細も出てないじゃん
なんで東京のが早く結果出るんだよwむしろ大阪のが発令遅いまであるだろこれ

政府は東京の補償にリソース割くつもりだから大阪なんぞ放置する気なんじゃね
東京を停止すれば自分たちのいる大事な東京には大阪人が入ってこないし

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 13:52:37.77 ID:/YKAcWRY.net
大阪なんてガチで死にかけてんのに
どうしようかなーーーwえー出そうかな?東京ちゃんどうする?(チラッ)って2日も返事先延ばしやん

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 14:42:41.61 ID:0Z1locyQ.net
東京に合わせるらしいから大阪も29日からみたいだな
初日だけ開催だなこれは

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 15:14:31.29 ID:fMi68E8q.net
政府側が金出したくなくて渋ってるから実際は言うほどキツくないのになるのはガチっぽいな
ライブできるね

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 15:24:32.04 ID:j51Kmr8o.net
ワクチンなら無用〜
(大阪から)逃げまとう人とは反対へ〜

まだ、ワクチンなら無用〜
(大阪から)逃げまとう人とは〜

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 15:39:28.24 ID:WmQmdJH0.net
ライブできると行きたいは別だな
今回やるとしても中継にするわ
ゾンビ大阪と心中する気はない

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 15:47:20.89 ID:Irb6YBSi.net
無観客配信になるくらいなら延期してほしい

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 17:39:16.43 ID:3TRYm7iP.net
馬骨は発達ガイジで生保と障害年金ニート多いから今無理矢理やってもほぼ満員来るんじゃね
無敵の人集団

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 19:54:52.45 ID:sZZN7wbj.net
大阪が発出したはずがなぜか東京の緊急事態宣言に話題すり替わってるんだがどういうことなんだろ
大阪の状況を聞くに足並み揃えてる場合では無いと思うけど
東京に住んでるから東京のニュースしか来ないだけ?
大阪はいつから緊急事態宣言に入りますか?ライブはできるんですか?

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 20:32:39.70 ID:YMVO/XGK.net
なんで要請出てからグダグダ話し合うんだろうね
イソジンもガースーも他の政治家も無能すぎる
どっちにしろ今回は行かないけど宣言出ないと
飛行機とかキャンセル料かかるから早くして

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 20:46:37.85 ID:j51Kmr8o.net
まだライブの中止発表してないのか

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 20:48:40.78 ID:UOrjG6nW.net
補償絡むからそんなすぐにハイとはいかないだろ
本来は大阪人が国から言われずとも自粛努力すべきだったが思った以上にアホだったのが原因だし

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 20:53:01.91 ID:AD2aNmac.net
1週間なのになんの告知も無しなのか、行くのやめたからいいけど

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 20:59:26.30 ID:McOFoUVC.net
23日発表(※発令ではない)に伸びたらしいからそれ以降だよ
土日公演間に合わん模様
ライブは人集めるからまた更に蔓延するな

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:09:04.80 ID:tlJAkBLi.net
発表もだけど、公式が対策についてなんにも言わないの、平沢だけでなく社員全員が馬鹿馬鹿しいと思ってるってことなのかな

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:10:23.50 ID:QsdtXwqW.net
>>877
あいつらは自分が無事だからどうでもいいんだろうな…

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:23:22.05 ID:YMVO/XGK.net
別のライブでも宣言発出のタイミングでやきもきしたことあるけど、まじで緊急事態宣言の期間と内容が出ないことには中止も延期も無観客も決めようがないから公式もアナウンスしようがないんだよ

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:23:43.54 ID:AR7/Rs/A.net
ワンマン社長の会社にありがちな
社員「これ早く対応したほうが…」
社長「俺の気に入らないことやったらタダじゃおかないからな」
社員「怖(沈黙)」
みたいな事も容易に想像できるからなあ

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 22:07:18.08 ID:kGu9B4pv.net
なにせ自分と意見が違うリスナーもかたっぱしからエゴサしてブロる教祖様だしな

最近はメッキはがれまくり
お里が知れる晩年でがっかり

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 22:18:16.68 ID:j51Kmr8o.net
遮断大使の歌詞並みに誰も屈しない精神で乗り切ろうとしているのでは

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 22:30:05.55 ID:9axs/EP5.net
大阪よりは緩いが東京はこの土日にも緊急事態宣言を出すみたいだ
一斉にやらんと空いてる方にアホが雪崩れ込むから大阪も同時期開始だろう
丸かぶりやね…

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 22:59:17.46 ID:tbQBMEFL.net
>>884
被ってるかどうかわからん未来のイベントを延期や中止してるアーティストもいるのにその理屈は通らん

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:05:55.73 ID:x2mpiGlT.net
本人はコロナは茶番、鼻出しマスクで面従腹背なんて言ってるけどさ 
そのファンは、ライブが無事開催されるよう、本人に感染させないよう、クラスターが発生しないよう、こんな時にライブなんてと非難されないよう、感染対策を徹底して、グッズを身につけるのも控えて、Twitterは鍵垢にと健気なのが皮肉だよね

王様が信じているものを守るために、臣下が必死に心を砕いてる、裸の王様の構図みたい

逆境に立たされた時の方がいいものができるような気がしてるから、そこは楽しみにしてるし、こんなこと言っても平沢のファンなんだけどさ

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:07:43.83 ID:vvw/ob3g.net
>>889
別レスにあったがあれはキャンセル料かからない範囲の人らだよ
緊急事態宣言と被った公演をここにずらす気ではないか(宣言自体は確定だから)って言われてたぞ

892 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:33:36.20 ID:aEnkPTL4.net
>>890
03のときもみんな気をつけて、 まあ現地ではマスクなしもきたし声だしたし退場は密だったりもしたけど、結果的にはクラスターはなく終わったことが平沢の持論を強化してしまったんじゃないかと思ってめちゃ悲しかったわ

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:41:43.74 ID:XpgXagH5.net
平沢を心配して行くのをやめたファンから切り捨てて行くスタイル

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:42:58.92 ID:AR7/Rs/A.net
マスク真面目にやったり店を畳まざるを得ないレベルで
行動制限した大多数がいるからこそ
まだコロナは茶番とか言ってられるんだよな
そういうのファンに囲まれてても全然見えてないんだと思うと
ちょっと虚しくはなるね

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:54:21.24 ID:bPEj5pkE.net
>>890
馬骨健気すぎてむしろ面白くなってきた
ここまで来たらマジで平沢だけ無事でいてほしい
臣下は犠牲になったのだ…

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 23:57:08.03 ID:ct2OwZ9l.net
まあそれはどこの業界もでしょ
医療従事者が死にかけてる中
土日の大阪公演はまだ呑気にサイリウム振って夜まで騒いでるわけで
平沢含めみんな金の方が大事なんよ
補償なきゃ意地でもやったるわ、客の命は二の次

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:04:41.94 ID:fWyrYFW1.net
よし俺たちも歓声代わりにいよいよサイリウム…いや光るシャチハタでも振るか

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:10:07.29 ID:Xl/+swcA.net
でもお金使ってくれる古参ファンの身に何かあったらたちまち積むでしょ
結局は自分の首を締めることになるよ
キッズ達は無料大好きだし

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:19:44.75 ID:bgZLLD81.net
古参なぞとっくに逃げてるし
年齢的にも今回はやめとくって人ばっかで行くのは極々一部だよ
若くて新しいファン増えたがその人たちはちゃんと金落としてんだよ

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:21:10.56 ID:fWyrYFW1.net
>>898
まあ実際詰んだらSF小説家とやらにでも転職なさるんじゃない
今の音楽活動は思ったよりファンがついてるからまだやってるとか言うじゃない

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:34:23.63 ID:VXZuXnpb.net
>>899
古参のつもりだが最近はついていけない
アルバムやライブDVDは出れば買うけど3回くらいしか見たり聴いたりしない
ライブ行ったのは殺虫剤まいたやつが最後
歌詞の謎解きなどはまったくしたいと思わない

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:41:15.25 ID:H/wDgp3h.net
職場の常連客がフジロックで平沢にハマってたけど去年給付金ほぼ平沢にぶっ込んでたぞ
「コロナの影響あんまり受けてない」なんて呑気な事言ってられたのはそういう新規が相当数居たおかげだよ

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:41:48.19 ID:62G+XdpM.net
憎まれ口を叩きながらも、ファンは大切にしてるイメージだったんだけどなあ

何も触れずに開催するのかな
ライブ断念組だけどそうなら残念でしかない

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:47:47.75 ID:tpsb/sPb.net
>>895
馬骨、万が一感染してもルートは墓まで持っていって一人寂しく死にそう、健気(笑)だからな
家臣として必死に仕えたけれど結局生き延びるのは王のみ

王は生きてる新たなファンに向けて作品を作り続けて天命を全う…ねぇ
それはそれで面白いわー

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:49:50.18 ID:QbylF8pq.net
誰がどこで感染してもおかしくないからな
延期もないのか

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:52:29.09 ID:fWyrYFW1.net
そういえば先週末平沢がツイートしてた
月曜日に出来る新しいSNSってどこの事なんだ?
急にサブ垢たくさんもってるもんとか言いだして笑っちゃったけどあれ

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:54:33.23 ID:tpsb/sPb.net
【大阪ライブが決行されるなら観客は誰一人感染は許されない】

健気すぎりゅ…泣いちゃう

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:54:50.93 ID:6fpsn6I8.net
フランク

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:55:24.56 ID:BdZhTqkV.net
行くの当たり前みたいな人多すぎて断念してる人見たら少し安心してしまう

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:55:51.49 ID:6fpsn6I8.net
なんか急にメンヘラ拗らせ出して可愛かった
いつもの脳死メンツ普通にいたのに?

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:57:39.61 ID:62G+XdpM.net
>>906
トラさん支持者がリリースした検閲無しのSNS
フランクかな

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 00:59:15.22 ID:Lr3WluuB.net
>>905
緊急事態宣言待ちの状態
出演者側はみんな今更キャンセルも何も出来ないのでギリギリまでリハするしかない

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 01:03:19.51 ID:fWyrYFW1.net
おう…フランクというSNSができたのか…
教えてくれた人達ありがとう
この期に及んでまだQアノンアピールなのか(困惑)

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 01:26:00.45 ID:6AX+G9hb.net
なんかヒラサワの本性がくそださくて悲しい
金よりリスナーの命だろう〜〜

チケはあるが譲渡なんかしないよ
別のやつを危険にさらして金もらうの最悪だしな

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:04:40.19 ID:cRajzPNV.net
ゲスの極み乙女は昨日の夜に、28日は再延期のお知らせ来てた
場所は大阪のグランキューブ

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:21:20.86 ID:G9c8kelL.net
平沢の前日もご老人だけど中止延期報告ないんよね
老い先短いから1日でも早くライブやって残しておきたいってのがあるのかな。
若者は自粛、老人はやりたい放題ってのもなんだかなあ

こういう時アーティストが自己中か、本当に客の命を大事にしてるかが丸分かりで辛い

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:23:35.80 ID:z1Vyg+O5.net
まあ平沢としてはコロナは陰謀?存在しない?らしいですから?
存在しないものに罹患するなんて有り得ないって思想の元でしょうけど?
元気な若いファンが平沢を信じて来てコロナで隣接次元に漏れたりしたらどんな反応するんでしょうね

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:28:57.91 ID:fWyrYFW1.net
平沢的にはコロナは存在しないというドグマが第一なので、
コロナで感染するファンというのも当然認知しないし
平沢の歴史上には一人も存在しないことになるんじゃないかな…
コロナで死ぬ人がいるというのは認知的不協和の産物らしいよな

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:30:03.97 ID:6fpsn6I8.net
>>917
>>904

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:32:34.21 ID:z1Vyg+O5.net
よくある単なる風邪を拗らせて運悪く亡くなった人扱いにするのかな
一応可哀想がるけども自分に責任は無いしコロナじゃないみたいな感じか

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:34:41.47 ID:z1Vyg+O5.net
>>919
ファン自体が隠し通す可能性もあるか
平沢に迷惑かけるから絶対ライブに行ったことは隠せみたいに言ってたもんね

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:42:19.45 ID:6fpsn6I8.net
>>921
まあ客層の新陳代謝は前々から願ってただろうし
夏フェスの時からわかってたけど経済的に無理な弱ファンの粛正にもかかってんのよ
わかる奴だけいればいいってツイートしてるのもそこらへん

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 02:47:39.77 ID:tpsb/sPb.net
ゲス、あれだけプラベ切り売りして不倫キノコ言われてたのにステルスメジャーと同じ会場なんだ…
って思ってたらツアーだったわwすまんな

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 03:06:03.55 ID:tY/eukll.net
平沢の中で「メディアが煽る恐怖に逆らい来てくれる正気のファン」ってことであれば
なので開催することが「ファンを大切にする」ことになってしまう

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 03:12:42.06 ID:9OIkUlE/.net
ゲスにはジェニーハイだけやっといて欲しい
ガッキーのピアノ大好きなんや

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 03:15:47.11 ID:6AX+G9hb.net
>>924
老人なってよけいに凝り固まった認知の歪みだなw

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 04:49:29.15 ID:we2XiPTn.net
遅ればせながら発券してきたけど、GN枠で取れた2日目結構良席で泣ける

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 04:54:22.50 ID:paYY4Kn0.net
延期ならチケットそのままじゃね?
よかったね

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 06:56:37.54 ID:zFNsAStD.net
ゲスの極み乙女って人気あるの?
もう消えたと思ってた。
何処が魅力的なんですか?
教えて下さい!

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 07:09:32.13 ID:62G+XdpM.net
スレチ

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:07:28.55 ID:oo6hFX/R.net
>>924
まさにこれだと思うので
行けない人は正気じゃない扱いになるんだろうな…つらい
行けた人は誉められるんだ
周りの理解を得られる人が沢山で羨ましい
行きたいけど行けない
つらい耐えられない

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:12:07.32 ID:PcSGYp3b.net
日程が鬼畜すぎて行けない
月末・GW前とか酷すぎ〜

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:18:24.38 ID:/nGMtgwE.net
03の時、来た観客に対してやけに愛想がいいっていうかサービス良かったらしいじゃん
今回やるとしたら連帯感半端ないんだろうな

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:19:09.03 ID:cRajzPNV.net
布施明は今回がラストツアーだしな、嫁が森川由加里になってて驚き

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:59:38.49 ID:cRajzPNV.net
関西住みの赤ちゃん育児中の馬骨ですら行く気満々で引く
赤ちゃんに万が一の感染しても、死んでもいいとか思ってそう

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 09:07:14.66 ID:jMvkoWGp.net
>>935
赤ん坊ならむしろコロナリスクはその辺の大人より低い

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 09:48:59.57 ID:7oIkiXNA.net
保育所でもクラスター発生してるし子供が大丈夫だとしても両親が感染したら誰が世話するんだよ…

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 10:05:32.98 ID:6nXJ2TAQ.net
>>936
それは以前流行った型ね
変異型は赤子も感染して元気に託児所クラスター起きてるやん
以前の記事引っ張り出して大丈夫言ってるママさん居るが
注意喚起や情報が追いついてないだけ

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 10:35:17.81 ID:RROy/Mde.net
今日も元気にコロナおばさんがいるね

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 12:05:03.10 ID:tY/eukll.net
>>931
大丈夫
平沢になんか言われなくてもあなたが正気なんだよ
あなたになにかあっても平沢は助けてくれない
平沢は数多あるただのコンテンツのひとつ
楽しいことや支えになることは生きていたらたくさん見つかるから大丈夫

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 12:16:27.81 ID:fWyrYFW1.net
平沢なんかに褒められることが人生の目的になったらあかんで(マジレス)

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 12:24:52.21 ID:pDZsQ/TH.net
>>931
某スレにも書かれてたがこのご時世快く周りから遠征送り出してもらえるのは周りに理解されている訳ではなくて、周りに見捨てられてるんです
どうせ死んでも困らない存在で体良く処分したい
そういう人達を耳障りの良い言葉で気分良くさせるのが平沢の役目ってだけで

元から周りがきちんと止めてくれる、大事にされているあなたの方が本当は恵まれてるんだよ

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 12:42:42.89 ID:waGe4j4B.net
>>942
ちょっと他の人を悪く言い過ぎだとは思うけど
まあでも平沢が気分よくさせてるってのはあるかな
俺も一時期そうだったし

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 12:45:38.11 ID:N0qARTkC.net
FC枠で最前取れてたライブが延期中止になったけど新たに始まったライブには無効で再抽選だし収容人数減らしてるから取れるわけなかった

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 13:00:04.95 ID:pDZsQ/TH.net
平沢はすでに堕ちた人の一時的な救いだと思ってる
そこまで落ちぶれて無いまだ周りに期待されてる人が
無理にライブ行ったり平沢の主張に染まり過ぎてこっち側に来たら本末転倒

コロナでライブ行けん人にマウント取る不届き者がポロポロ出てきたが
支えが平沢しかない可哀想な人なんだなって思っとき

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 13:13:24.09 ID:nTQXDOql.net
会見してたけどライブハウスとかは閉めないみたいだぞ
結局飲食店だけになるみたいだね
ヤバいやばい言いながら何も変わらんくて草
ライブできるね

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 13:27:49.38 ID:PXBtiZ8c.net
どの次元の会見見てんだよ
開催絶望的だよ

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 13:57:20.50 ID:6QlyuC4W.net
期間は25日〜11日まででテーマパーク等も全部閉める方針
これでライブやったらクラスター源モロバレだな

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 14:55:36.35 ID:Q73/EWBg.net
もうあかんなコレ。布施明も無理や

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 14:56:34.50 ID:Prjacd9r.net
だからやれるんかやらんのかどっちだ
さっさと閉めろフェスティバルホール

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 15:21:34.35 ID:26WFAJN0.net
無観客配信でええやろ

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 15:32:24.73 ID:7oIkiXNA.net
前回の宣言だと販売済みチケットに関しては人数制限免除だったから、主催はワンチャンそれ狙いかもな
今回は人数制限どころか中止延期要請(無観客は可)になりそうだからそんな舐めたこと言ってられないと思うが

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 15:58:34.57 ID:eZhR7o7p.net
今日別公演の事で問い合わせた人によると5月の公演はやるって答えてるようだし
うちはクリーンだ感染対策してる有観客やるで!って会場がゴネまくってるんかな?プライド高そうだし

フェスティバルホールって有名どころだしここが休業しないと示しつかないでしょ……
大阪未曾有の危機なのに何やってんだか

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 16:02:19.02 ID:62G+XdpM.net
緊急事態宣言が出ないと詳しいことは言えないと思うがなあ
今度は学校もリモート化にするみたいだし、どのくらいまで規制するのかまだ分からん

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 16:07:38.93 ID:M8NyGOym.net
>>952
舐めたこと言ってられない状況なのはイソジンが必死に訴えてたな
もう今までのと違うモノが入ってきたって
それを今まで通り老人処分ウイルスwという認識のまま対策したらあっという間に日本終わるでよ
平沢含め周りはまだまだ認識変えれてないから舐め腐ってるけどな

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 16:27:44.33 ID:DaQNT1T5.net
某人気J-popのライブでコロナの人が来てたみたいで今騒然としてるから
気の知れたスタッフだけ集めて無観客配信やるのが1番安全
この状況でライブ来るのはマジで平沢に命かけてる人しか居ないから
どんな健康状態で来るか分からん

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 17:03:31.36 ID:kzRtzIOT.net
チケぴからライブ映像配信!のお知らせが来たぞ
やるのかこのご時世で 有観客を…(一応)満員を…

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 17:04:09.75 ID:cRajzPNV.net
>>956
どのバンド?

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 17:17:36.51 ID:npbodKJA.net
>>958
ランペって書いてる

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 18:48:08.72 ID:ZgqaEKnU.net
フェスティバルホールで実施予定のMISIAはやるってさ

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 18:53:58.68 ID:aCb8zWOp.net
緊急事態宣言中は無観客を要請だって

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 19:17:44.42 ID:VyhfUmYi.net
>>960
その公演は5月下旬だから緊急事態宣言被ってねぇんだよ…

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 19:18:59.30 ID:VyhfUmYi.net
>>961
そなん?公演自体はすんの?
出待ちガイジにうつされそうだな

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 19:30:02.10 ID:cRajzPNV.net
無観客配信になりそう、チケット代返金して配信チケット買う形

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 19:32:05.14 ID:lYIUTjFO.net
無観客だったら平沢がやらないんじゃないか?
わざわざ有観客と打ってたんだしこの間のBSPでなんだかんだ言って観客がいなかったの残念そうにしてたし

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 20:20:29.72 ID:h8Bazlye.net
平沢の気持ち一つで拘束してきたスタッフや日程変えれるもんじゃないし
04と同じく延期先日程もまた感染爆発してるかもしれんし(もしくは演者はワクチン摂取強要で心理的に無理とか)
そしてそこまで平沢が元気か分からん

年齢や状況考えたらここで無観客配信にするしかないだろう
それとも客入れてファンを危険に晒して感染者出して大バッシングされるか?
有観客で過去曲やるならフジロックでも良いだろう
本番はインタラだろ。次行こう次

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 20:32:53.11 ID:0WoC3tPh.net
またワクチン効かない二重変異株とか物騒なもん出てきてるし
次回できるかマジ分からんな
まだ無観客は許されてる時点でやっといた方がいいかもな

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:09:10.10 ID:xiBK3V2F.net
イベントは無観客開催が濃厚だね

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:30:01.11 ID:h4tbNWEn.net
東京ならまだ普通にライブ出来たくさいから本当悪運やね

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:32:58.69 ID:NHTJAjED.net
正直無観客ライブって歓声なくて物寂しいから延期が良かった

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:04:03.82 ID:MlvhHuAW.net
>>970
いや有観客ライブも今は歓声無理だっつの
しーんとしてなきゃいかんのよ

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:10:33.80 ID:om88kDRl.net
無観客でよかったんじゃよ
全国各地で変異株クラスター発生しまくって
原因調べたら平沢進のライブ参加者が原因だったとか
そんなん地獄やで

死者でも出たら主催責任で遺族から集団賠償請求きたり
ミュージシャンは陰謀論者で責任とらないとかネット炎上しまくって師匠終わってまう
無観客でよかったんや

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:50:41.43 ID:VMJ45bP/.net
そんなになるなら別のところももっと大変なことになってるだろ
会合開かせた料亭とかホテルとかさ
広げたた本人がムラハチ首吊りとかはあるけど平沢は法的にはなんも責められんよ

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:51:10.59 ID:apIP1F6G.net
大変なことになってきたけどそれでも有観客でやるのかな

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:53:01.76 ID:VMJ45bP/.net
有観客やるなら俺は行くしやっぱ生で見たいよ
でも平沢の体の方が心配だから無観客でいいや
もしアホが平沢にコロナうつしたらと思うと気が気じゃねぇもん
ラーメン屋やらガジオに悪気なく迷惑かけるガガイガイが結構いるから怖いねん馬骨界隈

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:59:46.20 ID:om88kDRl.net
>>975
あんたおばさんやろ
理論破綻してんねん

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:03:33.76 ID:apIP1F6G.net
今日中に無観客に切り替えますってお知らせ出るわけないよな

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:05:59.50 ID:XhiTlbTT.net
世話役の人たちはどう思ってるのかな…
仮にやばいと思ってても言えないんだろな

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:08:43.44 ID:XhiTlbTT.net
>>977
24曼荼羅のお知らせページ(https://www.susumuhirasawa.online/attention2-24mandala)には

> この度の公演は、政府及び大阪府の要請に準じて開催致します。

とは書いてある

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:13:59.38 ID:apIP1F6G.net
>>979
それは見たんだけど仮に要請があったとして従うのかなって思って

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:15:23.28 ID:w0JI2/st.net
>>977
他の大阪の会場・公演にも関わることだから
もう決まってたとしても宣言出るまでは箝口令敷かれてると思うよ

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:17:09.49 ID:w0JI2/st.net
>>980
それは会場の意向だろ
平沢がヤダヤダ有観客やりたいって言っても会場が営業停止してたら勝手には使えない
会場がそういうロッカーみたいな体質ならやるかもね

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:34:39.09 ID:lVmdXmWn.net
てか無観客なら開催できるってだけだから
まだ中止とか延期の可能性も残ってるよな?

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 03:36:49.01 ID:6jC0v1Uk.net
しかしまぁ去年の3月は悪運が味方してギリ開催できたけど今回こそはそれも尽きたな…

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 03:45:43.29 ID:h9yyogvP.net
5000人未満だから東京ならできますやんって反論して無理やり開催するかもしれんよ
東京は宣言出てもやるって言ってるところ多数だからな
東京ま検査数増やしたら陽性者数大して変わらないくせに

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 03:59:42.85 ID:6jC0v1Uk.net
大阪はもともとハシシタから駄目だったけどオリンピックの名の下に生贄にされたのにはさすがに同情する

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 08:15:47.67 ID:/E1C1nZ9.net
>>986
大阪がダメだったのは大阪自民党時代からなので

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 08:31:17.36 ID:eMLwfLqf.net
チケ譲渡で4枚出してる人って良席狙いなのか買い方間違えたのか
この状況で売れるわけないのに欲を出すと痛い目見る

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 10:50:19.29 ID:FX8tWM7k.net
もう宣言出たらパッと中止もしくは無観客での開催アナウンスしてほしいな。まさか宣言出るまで何にも対策考えてませんでしたって言わないよな?

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 10:52:46.23 ID:WmTWV2i4.net
>>988
買い方間違える訳ねーよ
友人巻き込んで応募しまくったんだろ。協力買いってやつ
どこも悪いと思って無さそうなのがガイジすぎる

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 11:11:28.48 ID:xNtJcQ2E.net
大阪、基礎疾患無し30代女性がコロナ死だってよ
今まで1番死ににくいって言われてた分類なのにやっぱ変異やべーな
救急車何度呼んでも入院できず放置死、1日半救急車で待機して悪化

地元で治療受けれそうな遠征民なら大丈夫だが
むしろ大阪民は来ない方がいいね。うつった時治療も検査も受けれない
急変しようが家で大人しくしてろって感じみたいだから

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 11:12:55.36 ID:9pA3ovi3.net
平沢にとってコロナは嘘だから
対策考えるのすら馬鹿馬鹿しい茶番と思ってそう
そういうとこだけはヤな信頼感がある…

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 11:35:52.96 ID:ysDBUTNn.net
フェスティバルホールで25日に実施予定の狂言が対応協議してるしこの対応でホールのスタンスがわかるかな

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 11:41:28.24 ID:PzHtVquV.net
平沢が対応考えてると思ってる人多いが
逆にやりたくなくてもホールが強行したらそれに従わざるを得ないんだよ
フェスティバルホールがまともだといいが
今のところこんなギリまで開かせてて狂ってるからな

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 11:42:29.09 ID:PzHtVquV.net
客の命より金方針なんだなって
ホールのつくりは良いのかもしれんが全く信用できなくなったわ

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 12:04:05.49 ID:9pA3ovi3.net
会場側が中止を言い出すと、会場側が出演者に補償金を出さねばならんもんらしい
だから経営状況によっては止めない方針になるのも仕方ないじゃね

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 12:08:37.42 ID:Skr2+GNH.net
鳥取の箱で演っときゃよかったんだ

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 12:29:49.62 ID:TMNnXc5S.net
狂言のは会場主催だからああいう一報が出せたり補償狙いでギリギリまで検討してるんだろうけど
貸出イベントじゃホールからなんも途中情報出なくて当たり前
というか狂言もメイン出演者がおじいちゃんだから内々には中止で動いてると思うわ

今の平沢を止められるのがいるとしたら一体どういう存在だろうと考えたけど
兄でも母でもなく田中靖美しか出てこなかったわ

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 12:30:21.14 ID:T8TNQcjI.net
次スレどこ使うんだよ

1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 13:34:51.50 ID:XhiTlbTT.net
次スレ

平沢進 Phonngaan vol.226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1619152449/l50

1001 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 13:42:56.98 ID:/aih889+.net
1000なら平沢今年で引退

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200