2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小室哲哉 17

1 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 06:56:33.22 ID:eN3InESM.net
1NO MUSIC NO NAME2020/12/02(水) 08:35:28.40ID:RZkSdeZa
公式
http://avex.jp/tk/

https://twitter.com/Tetsuya_Komuro

TK_staff
https://twitter.com/tk_staff

前スレ
小室哲哉 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1606865728/
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:51:46.33 ID:54t3WakI.net
TMでもソロでも早く再開してくれ

3 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 21:59:19.90 ID:244jK0lF.net
小室側が華原に抗議したみたい
マクドナルドの件とか頓挫したんだろうな

4 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 22:02:06.00 ID:ct6cDATz.net
どこ情報だよ

5 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 23:50:49.82 ID:244jK0lF.net
アウト×デラックス』でのトーク内容について、小室氏は弁護士を通じて、華原さんに抗議を行ったということです。抗議の上で、華原さんに今後、小室氏のことは話さないよう申し入れたそうです

6 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:05:29.60 ID:wkBi9o9Z.net
森、道、市場2021 遊園地編/海編
【第1弾出演アーティスト発表!】
坂本美雨+小室哲哉
※出演場所、日割りは後日発表となります。

『森、道、市場2021 遊園地編』
<開催日時>
6月11日(金)11:00〜22:00
6月12日(土)10:00〜22:00
6月13日(日)10:00〜20:00
<会場>
遊園地ラグナシア
@愛知県蒲郡市
『森、道、市場2021 海編』
<開催日時>
6月11日(金)11:00〜22:00
6月12日(土)10:00〜22:00
6月13日(日)10:00〜20:00
<会場>
ラグーナビーチ
@愛知県蒲郡市

7 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:07:00.32 ID:wkBi9o9Z.net

http://mori-michi-ichiba.info/artist/2021_komuro-miuskmt/

8 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 00:21:48.49 ID:lhfesDgi.net
坂本MIU
声きれいだけどあんま好きじゃない

澄んだママさんコーラス的な

もっと響く声がいい
YU-KI KEIKO 華原 安室みたいな

9 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 03:59:46.81 ID:n0dDkPBq.net
>>5
たしかに急にどうした?って暴走してる風にしか見えなかった。
誰も得しないバラエティ出演だった

10 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 04:02:34.72 ID:n0dDkPBq.net
>>8
ママさんコーラスウケル。
ママさんコーラスにバキバキのシンセがたまらない。夜のママさんコーラスみたいな感じで。

11 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 05:04:24.07 ID:6tpwLfl5.net
>>9
マクドナルドの曲楽しみだったのに

12 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 17:53:36.36 ID:43sctw3T.net
なんで音楽活動してるの?

13 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:07:00.71 ID:6tpwLfl5.net
音楽家は引退してないからだよ

14 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:16:26.68 ID:43sctw3T.net
あれそうだっけ?何を引退したんだろう
芸能人?音楽活動じゃなかったっけ?

15 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 18:48:48.22 ID:7aYlweUG.net
>>14
まぁた視野のせまいやつの御登場w

16 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 21:55:02.47 ID:4PdfGAsS.net
確かに小室哲哉は芸能界は引退したよ
でもね皆のお陰で
引退撤回したんだよw

17 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/13(火) 22:11:40.74 ID:AE8RmgGz.net
撤回記者会見はしないんだなw
芸能界引退とか言ってないけど当時も

もう何もかも中途半端じゃん小室って昔からw
TMも中途半端にEXPOで終わったし
新聞広告やら大々的に「二度と新作が発表されることはありません」と言っちゃって平気で新作出してるし

まじ詐欺っぷりだけ筋が通ってるよなwww

18 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 04:07:56.87 ID:OiV6EBXs.net
>>17
おまえみたいなアンチがいるうちは、まだまだ現役だよw

19 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 04:38:34.36 ID:HQvYIShl.net
>>17
YOSHIKI加入もね。
アレ何だったんだ?

20 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 04:57:14.66 ID:2x1ENEfQ.net
どんなに名曲を作っても、作ったは人がダメ人間だったら今までの曲も、これからのリリースされるであろう曲もダメな曲になるのだろうか?

そんなことはないような気がする。名曲は名曲

21 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 11:12:37.92 ID:/AUb087P.net
【芸能】 坂本美雨、処理水海洋放出「ぜったい許しちゃだめ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618365832/

22 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 11:33:03.85 ID:/AUb087P.net
教授の娘だったんだ知らんかった
小室さん坂本教授ほんと好きだね

23 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 12:21:41.11 ID:NA2LO6Q3.net
>>17
人間は失敗をするのは当たり前 問題はそこで止めてしまうのがほとんど
そして、その部分をただただ 卑下しようとする者は器が小さい証拠

24 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 12:32:51.96 ID:x1iGwt7M.net
>>17
気まぐれなだけでしょ

25 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/14(水) 14:45:05.72 ID:S068dhuy.net
やっぱり坂本美雨も左赤だったな

26 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 08:27:30.97 ID:f1hUpyFc.net
またリセットして、また響く曲を作るしか道はない。
全ての感情を作品にぶつけてほしい。

27 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 12:09:48.01 ID:Ah2vgFyb.net
処理水じゃなくて汚染水て言ってる時点で正しく認識してないんだよ
こういう人間がいるから風評被害が出るんだよ

28 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 13:08:43.18 ID:XRT1T+za.net
全ての感情をぶつけるのは草

29 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 14:13:22.64 ID:9YJWpQMl.net
小室はこういう事言わないから良いわ
女の尻だけ追っかけるだけw

30 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/15(木) 19:37:20.04 ID:0wp8dZNf.net
>>22
このスレにいるくらいのやつで、
坂本美雨が教授の娘だと知らないなんて呆れる

31 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 00:13:16.97 ID:4Cqj+RA5.net
坂本美雨ってキモいんだよね。小室さんは何にも悪くないし何でも許せるみたいな痛い一部の女ファンクス。

32 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 03:24:04.87 ID:rjI5X/Sl.net
>>17
アスペには「忘れっぽい」という特徴がある

33 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 15:42:06.87 ID:XY2E2cKm.net
なんばのみんなヨシモトへおいでヨの看板っていつまであったかわかる?

34 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/16(金) 17:10:41.52 ID:HmsUjFkZ.net
最新アー写どちゃくそカッコいいのにニュースで表に出ないの勿体ない

35 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:52:03.03 ID:dOgjYmLz.net
愛撫のギターは葛城
彼の昔の公式サイトの仕事一覧に
92年中森明菜と記載してたのを
見かけた記憶

36 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/17(土) 11:53:58.00 ID:dOgjYmLz.net
DTM板と間違えました

37 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/20(火) 22:10:11.53 ID:NytTeL3A.net
懐かしい

https://youtu.be/2RkgCdeavfM

38 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 01:07:59.70 ID:U9Bo3cwr.net
>>37
これPVのように凝ってるけど、口パクがモロすぎるんだよなー

39 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 01:18:58.66 ID:fpJZHlqb.net
壮大なコントですね

40 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 18:51:27.41 ID:0vb2jvxM.net
RUNNING TO HORIZON 206 MIX
2021/4/28配信

41 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:46:12.33 ID:0U7YeBgq.net
ほんと?

42 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 21:53:07.21 ID:1XJ15s2m.net
細田守の最新作で歌ってる歌手みたいな人に曲書いてくれないかな

43 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:19:19.98 ID:/jpFwItj.net
>>40
ネタかと思ったらホンマやないかい!

https://m.youtube.com/watch?v=F50e4Aj0Y84

44 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:28:35.44 ID:/jpFwItj.net
ラジオ聴けてないんだけど、
これはこの前ニコニコで披露されたのと同じく
ソニーのボーカルトラック使ってるの?
エイベのデジリミに入ってた歌い直しのクソバージョンのボーカルじゃないよね?

ソニー音源使ってるとしたら、いずれソニーから作品リリースするのかな?!

45 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:29:42.44 ID:/jpFwItj.net
あ、ラジオ聴けてなくても自分で貼ったyoutubeで視聴できるか。
すみません、俺がクソでした。

46 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 09:13:37.76 ID:AeLewxuM.net
Voice Media Talk | FMヨコハマ
聴取可能期限:2021年04月22日 18:52まで
https://radiko.jp/#!/ts/YFM/20210421013835
RUNNING TO HORIZON (206 Mix) SONY MUSICより配信

47 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 10:28:30.84 ID:VVDghfnm.net
この乱忍いいじゃん

48 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 10:33:42.38 ID:UPLVbxMb.net
ピアノのフレーズがハラハラするわ
小室は絶対にこんな長い小節弾けないから誤魔化しに流れそうで

49 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 11:49:51.41 ID:AeLewxuM.net
弾けるかだなんて再現性無視の若い子の曲のがもっと音を詰め込んでて自由だなとは思う

50 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 20:35:30.62 ID:/jpFwItj.net
「206 mix」の206ってなんだろう?
YouTube見たらUPしたのは「TM NETWORK 440 〜with 4 the 40th anniversary of TM NETWORK」
というアカウントみたい。
440はforと40thを表してるので、
206の2はtoだよな。じゃあ06はなんだ?

そもそも40周年に向けてこのアカウントで今後いろいろUPされるのか?!
という期待。

51 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 20:36:57.64 ID:/jpFwItj.net
あ、またまちがった。
これは単にDTM好きな一般ファンアカか…

52 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 21:13:54.96 ID:/NJjY9sw.net
視聴っての聴いたけど、どう考えても本人がリリースとかネタだと思うんだけどw 
あのクオリティ・・ダサくねえ?w

53 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 21:16:15.53 ID:/NJjY9sw.net
まあゲワイ2014やチルドレンオブザ2014もダサかったしなあ、、わからんなあ

54 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:17:33.70 ID:ZHwRCRos.net
ニコ生特別番組が2月6日でその日に初披露したからだろ

55 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 00:38:32.89 ID:6rnfD8O1.net
リアレンジアルバムはいいと思うけど、ちゃんとシングルレベルでアレンジしてほしい。
globeのリアレンジアルバムは良くなったのと、あーってのに別れた。

小室哲哉リアレンジ、カバーアルバム聴きたい

56 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 02:41:46.98 ID:0e6B7y8w.net
【芸能】華原朋美、2chでアンチと何年にもわたりバトルを繰り広げた挙げ句、住んでいた高級マンションにバレて退去させられていた [ニライカナイφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619103171/

57 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 14:50:16.77 ID:dkJ+HRRV.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 08 EVIL LIVE
2021年4月28日発売 日本コロムビア
Tr.02 CRAZY GONNA CRAZY   https://youtu.be/h9V6QmACld4
歌:藤本里奈
Tr.03 Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜
歌:向井拓海

58 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 17:11:00.09 ID:dkJ+HRRV.net
今週ローソンでMy RevolutionとWe Love The Earth流れてた

59 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 04:29:40.20 ID:r3bbHYCy.net
はまちゃんの曲を韓国の女性グループのカバーしてたのもそうだけど、しっくりこない。
小室哲哉監修でこれ?!みたいな。

もうCMタイアップも来ないんだろな。
今の時代だと、はまちゃんの曲は何故か心にささるのに。

60 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 07:02:18.08 ID:iKVgNFHj.net
globeは街中でよく耳にするな。昨日もover the rainbowが掛かってた。

61 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 08:11:30.81 ID:S95fd4aB.net
著作権のこと全然わからないんだけど
逮捕前の曲はどんなに使用されても小室さんには一銭も入らないの?
で、逮捕後に作った曲の印税は入るの?

62 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 08:51:59.14 ID:arMpKtM+.net
ベーコンポテトパイのCMって、奥田民生に奪われたの?

63 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 10:21:26.48 ID:9LoEY0eZ.net
>>61
作詞、作曲に関する権利は譲渡できないのでJASRACに登録されてる小室名義の作品に関して印税は支払われる

俺の解釈では小室はその印税を担保に銀行から巨額の融資を受けてるしいろんな負債や離婚の慰謝料、養育費などで口座に入っても現金は差し押さえられてるのが現状だと思う

64 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 10:51:27.64 ID:S95fd4aB.net
>>63
ありがとうございます

それなりの生活レベルに見えるのだけど、現金入ってこないのに
どうやって生活してるんだろう?パトロンがいるのかな

65 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 11:36:11.77 ID:Az9wD9Kl.net
>>57
こういうアニメボイスは気持ち悪くて5秒と聴いてられない

66 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 17:30:47.78 ID:FHId37jA.net
TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」
ゆうぎり・イン・スナック千夏 第一夜
ttps://you★tu.be/A1_4WA6KRXw
28分30秒〜 BE TOGETHER

67 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 17:38:54.56 ID:FHId37jA.net
>>6
『森、道、市場2021 遊園地編』
6月11日(金) 坂本美雨+小室哲哉
http://mori-michi-ichiba.info/artistlineup/

68 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 17:54:46.16 ID:kcD2D43b.net
6月 決行ええけど異常気象やから隊長管理はしとくんなまし
愛知は特にムシムシだと聞いたこと蟻

69 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:13:13.44 ID:CrjSHRDe.net
毎年5月だけど、コロナを見込んで6月にしたんだろうけど、梅雨入りしてるだろうね

70 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 01:53:33.87 ID:1LT/dvrd.net
ここに沸く華原擁護も本人だったのか
どおりで痛くて臭いわけだわ
メロメロ()とか本人しか思ってないだろ()笑
ダサイ女ね()

71 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 01:55:22.65 ID:1LT/dvrd.net
あと朋ちゃんは変わらなくて可愛いとか歌が上手い声も変わらないとか書いてるのも本人だろ()

72 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 02:55:20.61 ID:JlRlp00W.net
朋ちゃん大好きだーーーーーー!!!

73 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 08:36:30.67 ID:HoM1g3/A.net
小室哲哉の近未来な音に昔はワクワクしてたなぁ。
近未来を意識した曲ってどこが最後?
globeのlevel4あたり?

74 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 11:25:00.11 ID:UmRFvCmE.net
>>73
sweet painのイントロ

75 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 11:44:23.75 ID:aVbNjNWA.net
>>73
genesis of next のイントロ

76 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 13:04:35.59 ID:lkQcDA3A.net
>>75
globeは、もうちょい後も近未来?サイバーっぽい曲やってたか。
MIYUKIのコンビニタイアップ曲も近未来っぽいし。
2008年以降はめっきり減ったかな。
近未来っぽい曲とか世界観は、少し間違うとダサダサエイベックスみたいになりかねない。

77 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 13:22:47.29 ID:dulTApwN.net
>>64
逮捕以降ずっと松浦に飼われてる状態と言ってもいい

78 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 17:32:07.67 ID:Xap7iFQ3.net
>>71
声は本当に変わらないよ

79 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 23:24:36.88 ID:nl/sujt8.net
松浦は「飼われてた」の過去形だよね
avexは辞めたって本人が言ったらしいから

今は画廊の人と皇帝とかいう人じゃないの?

80 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 23:56:46.95 ID:EarK/U43.net
>>78
声と歌声は変わらないと思う。今でも素晴らしい。
悪い意味で性格は変わらない。もっと大人になれば落ちつくのかと思ったけど、心が病んでるとなかなか治らないか。
私は私と付き合って生きていかなきゃならない。みたいな歌詞なかったっけ?
全てを予測してる。

81 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 00:02:47.46 ID:jqtmag60.net
私は自分といつまでも付き合っていかなきゃならないか。
tumblin' diceだった。

華原に対しての小室さんからのメッセージ。
これにつきる。

もっと自分を大切に。

82 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 00:05:05.41 ID:nbzxci1K.net
何人も伴侶を変えてる男に言われとうないわな!

83 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 18:33:04.41 ID:dEU99hDl.net
どんな自分とも最後まで付き合っていかなきゃならない。
ならば、諦めましょう、諦めましょう。
あのさよならにさよならを。

84 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 18:50:41.20 ID:J6t2vOhn.net
>>17
しらっと復活すると思ってたから別に驚かなかった。TMも近々再開するでしょう。

85 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 20:53:21.25 ID:BaTTjw6i.net
>>84
信者だからそうであって、
世間的にも実際嘘や中途半端ばっかじゃんって話ね。
何一つグループとしてちゃんと終わってない
TMNでさえ事務所問題やらでドタバタ東京ドーム

86 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 21:24:37.44 ID:Ir9k9mZc.net
>>85
おまえなんか気持ち悪い絡み方だな、引退した人間が復帰する時に撤回記者会見なんか殆どないだろ。
おまえの方が表現された作品でなく人物に対する執着を感じるな。それこそ信者的であり村社会的。

87 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 22:20:40.55 ID:dEU99hDl.net
小室哲哉から音楽をとったら何が残るんだろ。
作り続けないと。
宮崎駿も引退、復帰の繰り返し。
その時は本当にそう思ってるんだろ。曲作りたいなら作ればいい。待ってる人はたくさんいる。

88 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 23:15:14.61 ID:Oo+t/pn2.net
今小室ソロとTMはどこからリリースすんやろ。
avex?

小室の事務所もわけわかめ。

89 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 23:39:49.49 ID:nbzxci1K.net
>>86
だったら華原の悪口も絶対書くなよ
そして書いてるやつに逐一注意しろ

90 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 05:41:56.73 ID:NUpTSRjw.net
リアレンジアルバム、トリビュートアルバムだけでも一万は売れるだろう。

91 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 14:17:34.09 ID:ACPYtnrC.net
https://gotanda6.hatenadiary.org/entry/20081109/tk

92 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 14:52:06.30 ID:3rediLnp.net
5/1にBSで小室がゲスト出演してた玉置浩二ショー再放送やて

93 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 17:55:58.37 ID:fbzqQ7Rw.net
>RUNNING TO HORIZON 206 MIX
>2021/4/28配信

ソニーのサイトにある?
見つけられないんだけど

94 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 18:30:03.54 ID:Ex1u8RTu.net
小室は生きてる限り問題起こすと思う
またやらかすでしょ
自分から変な人を引き寄せてるところがある

95 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 19:58:34.89 ID:jjLMQimZ.net
>>93
明日や

96 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 20:17:36.78 ID:OJu6MrnW.net
>>94
ちょっとわらってまったけど それもう日防虫じゃない

97 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 20:52:35.23 ID:3rediLnp.net
>>95
公式どこ見ても発表見当たらないけど配信はどこソースの話なん

98 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:05:28.13 ID:if8CZrxT.net
世事に疎すぎるから変な輩のいいカモになってしまう
TKブームになる前にちゃんとマネジメントできる人が近くにいなかったのかなー
それが浮気黙認してくれる頭のいい嫁とかだったら今頃大成功してたと思う

99 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:06:34.00 ID:1O8ucFi0.net
>>94
プライベートな問題ならこちらには関係ないんで別にって感じやな

100 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:06:57.31 ID:if8CZrxT.net
>>97
ふくりゅうさんのラジオで言ってたよ
4/28情報解禁だけど4/21に特別に流させてもらったって

101 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:19:56.99 ID:3rediLnp.net
>>100
d

102 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:31:11.74 ID:OJu6MrnW.net
いやぁ でもあの音楽の才能は瞬間的でも持ってみたいね
と、ホロ酔いでぼやく

小室でもきいて落ちるわ

103 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:42:25.06 ID:ACPYtnrC.net
>>96
日防虫??

104 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:44:56.39 ID:ACPYtnrC.net
このソニーの小室ページ、画像こんなだっけ?
つーか、何年も画像なかったよね確か。
これいつ撮ったんだろう?
明日になればここにランホラ206mixの情報が載るのかな。

105 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:45:07.44 ID:ACPYtnrC.net
https://www.sonymusic.co.jp/artist/TetsuyaKomuro/

106 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:53:33.43 ID:fbzqQ7Rw.net
>>95
ありがとう

107 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 23:35:39.29 ID:gqbq3AxM.net
ソロはソニーに戻ったんかな?

108 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 23:52:36.94 ID:ACPYtnrC.net
>>107
ここ数ヶ月の流れを見てるとそう見えるな。
avexとはもう縁切りか?松浦への借金はどうするのか。
そしてground TKは一体なんだったのか。
どうも謎が多いが、あと数分でランホラremix解禁かな?
それとも朝にならないとダメかな

109 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:01:59.58 ID:8RBUZBR5.net
0時を過ぎたけど、ソニーサイトもiTunes Storeも何も変化なし。
明日の昼間かな? 寝るか…

110 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:05:27.61 ID:DnFJk481.net
配信されてるが

111 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:06:55.24 ID:8RBUZBR5.net
>>110
マジ?ソニーの配信ページは何もないじゃん

https://www.sonymusic.co.jp/artist/TetsuyaKomuro/discography/

112 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:11:23.21 ID:8RBUZBR5.net
moraか!

https://mora.jp/package/43000087/MHXX03501B00Z/

113 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:17:50.17 ID:bcWpT4JF.net
>>107
ランホラはマスター音源を使用しているからでは?

114 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:33:02.24 ID:YZbcBm1j.net
ジャケットが懐かしいわ
ライブ会場で缶バッチ買ったな

115 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 00:51:09.14 ID:pY8s7m/V.net
レーベルが再販専門レーベルのSonyMusicDirectになってるから別にソニー所属に戻ったとかではないと思われ。
ニコニコの時のリミックス作ったときに借りたマスター音源使ってるっぽいからソニーが代行して配信してるだけでしょ。

116 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 03:14:27.57 ID:WP/swKVG.net
>>94
類は友を呼ぶだから
小室さん自身の問題だよ

117 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 03:15:23.71 ID:WP/swKVG.net
>>98
浮気前提ってどういうこと?しなきゃいいだけなのに

118 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 03:21:10.27 ID:gP66xDiz.net
ソロのリミックスは配信されてるね。
検索したらすぐに出てきた。
告知なしかい。

119 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 07:42:14.99 ID:LJdkBOxz.net
avexは古いアー写のままでソニーは最新アー写なんだな

120 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 07:59:57.66 ID:3exhu6C/.net
>>119
やっぱあれ最新の写真か。
見たことないなと思った。
てことは、少なくともソロはソニーと再契約するんだろうな。
たとえ今回は再販レーベルからのリリースとはいえ。

121 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 09:27:44.50 ID:5F/UoVL3.net
良かった、iTunesもあるな

122 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 10:15:50.25 ID:n++qQOAJ.net
流石にサブスクはまだか。前のソロはすぐサブスクで配信されてたけど。なんの曲だったか

123 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 11:13:14.26 ID:YZbcBm1j.net
AppleMusicもSpotifyもAamazonMusicもAWAもあるよ

124 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 11:20:46.00 ID:n++qQOAJ.net
0時スタートじゃなかったからなのか気づかなかった

125 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 11:53:57.48 ID:pY8s7m/V.net
基本ロスレス配信のOTOTOYにも来てるけどレーベル都合で、AACな上にダウンロード10回まで…

126 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 14:25:06.23 ID:LJdkBOxz.net
小室哲哉 「RUNNING TO HORIZON 206 Mix」ワンコーラス視聴!
Sony Music (Japan)
https://youtu.be/x5Il9jpS5IA

127 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 19:42:34.47 ID:D4POqANn.net
リアレンジしたら、手軽にあげてほしい。

128 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 19:56:44.72 ID:lU5Hm7RN.net
Gravity of Loveは本当に名曲
間違いなくTKの最高傑作

129 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 22:42:09.53 ID:fD4BvkRg.net
また歌ってほしい

130 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 23:13:13.24 ID:w8E+k1Qg.net
>>128
それよりいい曲いっぱいある気がする

なんでそんなにいいの?
まだopera nightの方が好き

131 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:08:35.13 ID:gpiCygkP.net
次、リアレンジ、リミックスしてほしい曲なんだろ?

個人的には、AAAのアレンジを小室さんでやってみてほしい。あと、乃木坂のリミックスをフルで聴きたい

132 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:37:58.27 ID:igwLbEz7.net
Gravity of Loveは、小室ソロで一番聞かない
何かもの足りない・・

133 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:20:24.78 ID:shGdZsO2.net
Gravity~はMagicのポジションだな

134 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:09:19.00 ID:7ASp0jrE.net
久保 こーじ / Cozy Kubo @cozykubo
#TetsuyaKomuro ハッシュタグ付けて「RUNNING TO HORIZON」感想、
師匠ご本人熱心にチェックしております!

135 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 14:47:32.81 ID:ImS7zQQO.net
本人歌唱の全曲、
206仕様のMIXでアルバム化、はよ。

136 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:05:37.26 ID:uE4llfa1.net
リミックスは一曲でお腹いっぱい。

137 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 16:37:07.71 ID:ox2HPTP6.net
1番聴きたいのは、素晴らしいボーカルを起用した新曲。
ダメなら、本人が全て作り上げたリミックス。
自分の曲をサンプリングした新曲でもいい。
また、ドミューンでやった時みたいな無料配信やんないかなぁ。
GWどこもいけないからなぁ

138 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:07:23.06 ID:XdQBUMDo.net
クラウドファンディングしたら大きな事が出来そう。
メディアのネタにされそうだけど

139 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:36:42.17 ID:XdQBUMDo.net
https://youtu.be/x5Il9jpS5IA
SONYの公式でも上がってる。
たぶん、反響があれば続編くるだろな。

140 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:27:07.61 ID:CpY4LTX9.net
ランホラ206は本当にかっこいい仕上がりだなー。
去年からのSONYとの再接近や、デジ推しがすごい。
またSONYからソロボーカル作品を出してほしい。

141 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 22:42:12.34 ID:XdQBUMDo.net
>>140
ボーカルは小室さんじゃない方がいいな。
あと、変に洋楽に寄せた英語歌詞の歌も嫌だ。
それと、中途半端にラッパー起用した曲も嫌だ。
バーバルとKDのやつは良かったけど。それ以外のラップ曲でカッコいい!ってなった事がない。中2がいきった感じ

142 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:07:54.71 ID:iO+N0nU5.net
>>141
きびしー

143 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 01:15:53.49 ID:5uqiEGZt.net
>>141
あのモスキートボイスがクセにならないのは真のファンではないな。

変に洋楽に寄せた英詞なんて、J-POPはほとんどそうだろう。
みつ子は英語堪能だからまだマシじゃないのか。

バーバルとKDをかっこいいと思えるなら、きみも立派な日本人だ。

144 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 02:11:15.00 ID:CSOk32nF.net
新曲じゃなくてもいいけど、
小室にアレンジもっとやって欲しい

逮捕後はあんま編曲には関わってないよね

145 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 04:28:54.41 ID:FtMg6dqR.net
女の好みって一生変わらんのかな
次もまたキンキン声の女と結婚するのかな

146 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 08:32:25.34 ID:lIPU4cOq.net
麻美キンキン声だったんか!

147 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 09:05:28.09 ID:/amqbEjC.net
ワロタ

148 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 10:49:17.67 ID:5uqiEGZt.net
>>144
ほんとそう思う。
小室編曲じゃないと、なんか小綺麗にまとまってしまう。
AAAなんて爽やかで耳障りいいだけで、小室特有のアクがない。
その点、小室アレンジの壱岐尾彩花はざらついた乾いた音でよかった。

149 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 11:17:05.18 ID:bE/zzQ9v.net
ランホラはあの声じゃなきゃだめ
てかソロ曲はすべてあの声込で完成形だから

150 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:10:29.52 ID:80seAw+T.net
奇跡体験アンビリバボーのウルフルズにアドバイスした話
新アー写だったな

151 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 14:55:43.29 ID:oPxAy6kh.net
>>148
この意見は反対かもしれん
AAAのフレッシュさを売り出すっちゅうのヲ前面に押し出すのであればあの音でもいい
ききかた古きよきな固定概念餅すぎているようにきこえる

152 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:23:56.59 ID:WQUPawJ1.net
>>151
1つの作品として小室さんだったらどんなアレンジになるのか聴いてみたい。
メロディ良し、ボーカル悪くない、アレンジが、、、
浜崎の曲しかり寄せて作ってる感あって

153 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:48:10.64 ID:CSOk32nF.net
小室さんはアレンジしてなんぼ

ただ労力の割に金にならないから、逮捕後、松浦は作詞作曲ばかりやらせてたね

154 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 18:57:37.10 ID:lIPU4cOq.net
作曲だけで作詞もそんなやってないぞ。
それに松浦が作曲だけやらしてたんじゃなくて、他人と組むことでマイレボみたいに新しい流れが生まれるのを小室本人が期待して作曲のみに注力してただけ。

155 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 19:41:34.21 ID:WQUPawJ1.net
たしかに作詞は別の人でもいいや。
小室さんだと作曲と編曲を重視してる。

1度落ちついたから、丁寧に自分の作った曲を見つめ直してアレンジし直したらどうかな。
2度美味しい。
乃木坂とAAAを聴きたい。

156 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 20:07:30.20 ID:y0ut6D+q.net
>>153
いやあ、あの頃は音のセンスが大衆とズレ過ぎてたから、
作曲というネームバリューだけ欲しかったんだよ。

157 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:07:33.29 ID:ARsD7Bjr.net
>>133
132ですが、Magicはソロの中では上の方に好きだけど・・w

Grabity・・と似てるポジションっていうなら、
ソロじゃないけどJoy to the loveが俺の中では似てる位置
理由はわからないが音的になにか物足りなく感じてて聞いててあがらない
うーん、サビのキーが低いのかなぁ

158 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 22:36:42.71 ID:CSOk32nF.net
最近このスレ活性化してきたね!

159 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 23:26:12.06 ID:IKAlnCVV.net
>>158
曲配信は一斉に0時スタートなのを知らない常識知らずの情弱ばっかだけどな!

160 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:03:32.49 ID:Ioz71wg8.net
てっちゃんの今の歌声で聴きたい。
坂本の裏声や謎の情弱ブスガキや世代なだけのアラフォーに歌われてたまるかっての。
あ、こんなこといったらくっさい坂本ヲタに殺されるかな。
坂本はアラサーってだけで見下しやがるから関わらないで戴きたい♡

161 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:09:53.30 ID:kPFL68vw.net
>>156
今はいい感じになってきたよね。
たしかに08年の時はスカスカだった。

162 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 00:13:27.82 ID:kPFL68vw.net
小室さんのメロディー、サウンドは好きだけど、歌声はあんまり好きじゃないな。ハモリくらいがちょうどいい。
小室さんのボーカルは調味料みたいなもの。
メインボーカルは調味料のみ食ってるみたいなもの。

163 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:07:45.50 ID:YYokSaxl.net
YU-KI KEIKO 華原 安室(あみは除くw)
あやつらレベルの歌い手って
意外といないのな

小室さんの音に声が乗る若くてかわいいインフルエンサーみたいなん出てこないかなw

164 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:44:07.42 ID:0x4vdqYA.net
暗い闇から少し明るい未来を感じられる曲ってこんな世の中だから増えてるけど、小室さんは今の自分に向けての応援歌を作ればめっちゃ良いの作れそう。説得力も出てくるし

165 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 01:48:43.60 ID:0x4vdqYA.net
>>163
韓国のグループソング飽きてきたから、次の新しいものがみてみたい。それが小室さんに求められてるか知らんけど。

原宿に2023年に新しい商業施設建設中だけと、もう一回原宿発でファッション×ミュージックで盛り上がらないかなぁ。
でもこれは中田さん案件か?

166 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 13:55:25.04 ID:aUL6ZZ8m.net
>>158
もっと活性化してほしいね
色んな意見あってよぴ

167 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 14:00:36.48 ID:ZzwuvtLR.net
>>159
「一斉に0時スタート」は少々語弊あるな。
iTunesは0:20過ぎだったはず。
各社多少バラつきあった。

168 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 15:54:10.45 ID:zizCgbDH.net
>>167
アーティストに関係なく配信はiTunesもサブスクも一斉に0時スタートですよ?
小室は最先端を意識してそうなのにファンが配信の仕組みに無知で着いていけてないとは驚きです
28日の0時にダウンロードしてすぐ聞いてる人沢山いますからツイッターで小室哲哉で検索してみては?

169 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 18:11:04.47 ID:a0nBVB3p.net
>>167
おまえの検索方法が下手なだけやん

170 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/01(土) 23:56:55.78 ID:YYokSaxl.net
小室ってあんな声だから、声に対しての曲の書き分け力がすごいのかな?
小室の声好きだけどもw

昨今のグループ系歌手に提供したとしても、そりゃ個性も出ないわな

初期東京パフォーマンスドールの(提供)曲が個性あるぅ
とも感じないのはグループだから?

171 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 01:19:00.96 ID:bIWGdihq.net
渡辺美里「悲しいね」の編曲は小室哲哉なんだな。派手さがなくてセンス良い。小室っぽくないけどこういう引き出しもあるんだなと思った。90年代以降開けてない引き出しだと思う

172 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 03:35:16.60 ID:/74SocyI.net
𝒦𝒪𝑀𝒰𝑅𝒪 𝒮𝒪𝒰𝒩𝒟を堪能したいわ…♪⃝

173 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 05:08:23.94 ID:HH8aFTwU.net
>>143
バーバル、日本人じゃないじゃん。

174 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 06:18:27.21 ID:03agfRez.net
>>143
全部英語の歌詞の曲とか、鈴木あみのR&Bみたいな凄く中途半端な曲はなんか違うよなって感じ。
J-POPなら振りきってそっちに寄せた方が清々しい。
ブレックファーストのソロアルバムはあまり響かなかった派。いい曲もあったけど。

175 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 06:21:41.56 ID:03agfRez.net
>>148
分かる。シャンプーの曲良かった。
かっこつけてないのがちょうどいい。背伸びしてない感じ

176 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 06:41:48.30 ID:jN63APNW.net
Mystery of Soundみたいな曲も良かった。
小室さんに曲を発注する時って、どう言ってるんだろ。誰が聴いても小室さんのメロディーみたいな曲とか言ってるのかな。乃木坂とか懐かしさを刺激して良いとは思うけど、メロディーに新しさはなかったからおしい。
Beverlyとか神田沙也加とかの曲もサビが単純過ぎ。それが小室さんの曲って言ったら、そういうのもあるけど、そこに寄せるのはぶっちゃけ飽きた。

童謡みたいな三音のサビは飽きた。
もっとそこじゃない所で個性は出せると思う。

177 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 10:22:17.35 ID:5fM0/43B.net
金田一のOP曲で1曲しかリリースしなかったなぜか芸人がラップやらかしてた曲は良かった。
声がめっちゃ合ってた。

178 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 11:41:24.63 ID:M92VVG/j.net
カコーカコーカコッカコッカコー

179 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 12:17:52.83 ID:Ucq1MHs1.net
>>171
びよんどざたいむ

180 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 14:37:53.81 ID:fLe6jssR.net
>>176
偉そうに

181 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/02(日) 23:58:20.01 ID:TKvJZkd6.net
>>163
早希ちゃん
TKTユニット

182 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:43:36.90 ID:cWjoBHph.net
ランホラの件今頃知った
いいアレンジじゃん
小室哲哉って感じでええやん

183 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 02:51:04.81 ID:DePrNtka.net
小室先生は
自分の作る曲の個性にある意味悩まされてきたよね

いまはそれからも吹っ切れたんかな?

音聴いただけで、あー小室哲哉だってわかることがいかに凄いか

ボーカルなしで、音だけで勝負出来る人って未だに多くはない気がするけどなぁ


売れた人の悩みなのかな

184 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 06:20:03.16 ID:JgEiMO5a.net
>>183
そして後から作った作曲家の作品に対して小室風とか、小室哲哉の二番煎じみたいな言い方される。それくらいの1つの世界観を作れたのはある意味凄いことだと思う。
1曲でもヒットが出せれば御の字の世界で。

カッコいいとかダサいとか、音楽としてナンセンスとか色々言われるけど、音楽に正解なんてないのでは。

185 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 09:47:45.01 ID:rmZ1kcwq.net
天才だよ、信者乙と言われるかもしれないけど間違いなく天才
頭は良いのに世事に疎くて騙されやすいとか顔が良くて女関係にだらしがないとか、キャラ立っててもう漫画じゃん

186 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 09:54:30.39 ID:YWgGHmj7.net
>>185
全面同意
才能の枯渇もあるとはいえ天才であることは事実だと思う
素晴らしい名曲を多く聴かせてもらえて感謝しかない
私はこの先も死ぬまで聴き続ける

187 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 09:58:14.57 ID:FEzXAkW0.net
クラシック界の音楽家や偉人たちも人間性に問題ありの人が多いしね

188 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 10:16:34.03 ID:JgEiMO5a.net
お金の管理を周りに任せ、とりつかれたように曲ばかり作ってた時期があったってホントか。
なんのために作ってたんだろ。
お金のため?名誉のため?ただ曲が作りたいという衝動?

189 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 10:18:27.44 ID:JgEiMO5a.net
たぶんちゃんとお金を管理して真面目に生きてれば、シングル10曲、アルバム5枚程度で一生それなりに裕福に生きていける。

190 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 10:55:47.35 ID:ZcePD2Jc.net
humansystemとdigitalian、ひさびさ聴いてるけどやっぱ天才だわ。
半端ない天才。

191 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 13:08:56.88 ID:4CFrBKrt.net
>>186
わしはおのれらがだいすきじゃ

192 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:27:56.46 ID:Y02U8Slb.net
>>188
小室さんの原動力は名誉だよ

193 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:29:35.54 ID:x/vsoOiu.net
女とのセックスだろ

194 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:30:45.33 ID:Y02U8Slb.net
久々に曲を発表するときはわざと
わかりやすく小室節っぽく作るけど
もうそういうのしなくていいよって思うけどね
ただ周りが小室節でお願いしますねって言って来るんなら
抗えないんだろうから悲しいけど

195 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 14:31:47.28 ID:Y02U8Slb.net
>>193
これは絶対に無い
女なんて求めれば得られるものに固執してない
男だから間違いなく名誉欲が最高峰に君臨する

196 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 16:01:06.65 ID:4CFrBKrt.net
>>78
合ってるよ
あの歌声もってて すんなし聞き手の耳に入る人など中々いないとおもう

197 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 19:26:39.93 ID:J9o73lFd.net
>>192
30代~40代で十分な名誉を手に入れて、50代でそれと同じくらいの不名誉なことになった。
それらの経験をもとに60代どうなるのかはこれから。
本当の天才ならいけるはず

198 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 19:30:21.57 ID:J9o73lFd.net
>>194
ほんとそれ。
前にアンケートやって分かったと思いたい。
分かりやすい小室曲もいいとは思うけど、またかよ!って厳しい意見もかなり聞く。
クライアントの求めてるものと、聴き手の求めてるものと小室さんご作りたいたいものの差があって上手く重ならないのだろうか。

199 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 19:57:12.19 ID:/HdPqgmE.net
時代の流行りとか無視しても最前線にいれる人って凄いよな。
EDMが流行ってた時に、ダフトパンクはそっちに寄せなかったり、宇多田ヒカルとか椎名林檎とかも独特の世界観の中で指示されてるのもある意味貴重。
小室さんの最近出したリミックスも少し期待していいのかな。
3曲目にヒット曲のあの感じ。連続で出してくれるんじゃないかと期待

200 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:07:33.55 ID:3GFmpViA.net
素人が偉そうな妄言や妄想を書いてるな

201 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 21:11:41.24 ID:/LXaFOtf.net
なんでこんな高値で売れてんのw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f421926724

202 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 22:09:04.31 ID:qe+u6n0/.net
globeのLIVEDVDとか普通に14000円とかで取引されてる。

203 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 23:01:05.53 ID:uNFnXTUT.net
>>201
BOXと間違えたんじゃね?

204 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 02:21:36.05 ID:ocqZHmEk.net
この調子でもっと本人編曲の新曲ききてーなぁ

205 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 05:12:27.94 ID:A/MxsIf2.net
>>204
せやな。本人編曲でやり直すだけでも価値はある。

206 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 06:11:00.90 ID:nNwZYmhY.net
小室さん
このスレ見ないのかな?(笑)

207 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 09:19:35.75 ID:qi2xNJP/.net
>>202
genesis of nextとRelationは再販して欲しいなぁ
離婚でムリかなぁ

208 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 15:21:20.38 ID:MMWsuIpf.net
>>200
しろうとがカキコしちゃあかん根拠をまずくれ

209 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 18:59:59.49 ID:A/MxsIf2.net
yoasobiの三原色といい藤井風のきらりといい、90年代のどこを切り取ってもキャッチーで、転調につぐ転調で凄い懐かしい。
あんなのを小室さんの新曲で聴きたいんだよなぁ。

210 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:35:43.81 ID:mtMTKvbu.net
藤井風のR&B寄りのは飽きそうなので聴いてないけど車のCMの4つ打ちの曲がカッコいいと思った。
We Love the Earthは今こそ売って欲しい。木根の80sも良い曲だが。

ちなみによく94年までのTMはもっと売れているべきだ論は全く興味無い、むしろ消費し尽くされなくて良かったかな。

211 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:33:15.04 ID:hxjZVJwi.net
もう疾走感あふれるイケイケの曲は作らないのかな
コロナで気軽に遊びに行けないから聞き手のこっちは体力が余ってるんだけどなあ
今度のランホラも良いけどSo yoiのウツ声バージョンばかりリピってるわ

212 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:33:33.88 ID:CqOvPbiJ.net
全盛期のプロデューサー小室30代後半

今60代後半

若い子が見るとどう思うんだろう
おじいちゃんの音楽が小室を知らない奴らに響くんだろか

213 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:33:48.66 ID:CqOvPbiJ.net
60代前半でした

214 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:40:43.82 ID:0tamUnvd.net
昔はえっ、小室等?だっけど
いまは小室といえば、あの詐欺師でしょ
という認識だろうな

二人ともに当てはまる

215 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:43:20.49 ID:hxjZVJwi.net
FANKSの子供(幼児〜10代?)は何かと家で聞いてるはず

216 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 22:58:06.61 ID:Q3JBplRP.net
小室って名前だけで敬遠される

217 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:40:41.93 ID:mtMTKvbu.net
>>199
まあEDMはダフトパンクのフレンチタッチとプログレッシブハウスやトランス合体させただけだからね。
Running to Horizonの206は鮮度取り戻してやっぱ小室は凄いと思った、ベースのフレーズがカッコいいし。けどキックの音色はもっと凝って欲しかった。

キングアンドプリンスの新曲はトラップ以降のポップスで良かった。とはいえ最先端目指す必要は全くないが。

218 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:53:32.74 ID:A/MxsIf2.net
>>210
あの曲いいよね。
興味のない人を振り向かせるインパクトとキャッチーさ。
青春時代をなぜか思い出す。

219 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:55:08.29 ID:A/MxsIf2.net
>>214
小室等ってうちの親も言ってた。
誰やねんって思ってた。

220 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 00:18:35.20 ID:uUaUN0WM.net
小室コード進行って最近だと何がある?

221 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 01:16:20.75 ID:cIRifsmg.net
自分は名曲が誕生するなら小室のプライベートは全く気にしない

逮捕も、作品に生きるかなと思ったしw

昨今の聖人君子を求める世間の風潮が嫌い
だからテレビも面白くない

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 06:37:39.96 ID:uUaUN0WM.net
>>221
曲が良ければね。
ただ、色々ちらついてしまうと、歌詞が入ってこない時がある。愛だの恋だの綺麗事歌ってはないけど、そういうのよりかは、どん底から光を、、みたいな方が説得力ある

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:01:07.40 ID:Wsho4MMY.net
まあ偶然だが、超えたい城壁ってのはあくまで全ての事に対する挑戦といいうことで他意はないぞと。

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:27:10.10 ID:2hmDbJrE.net
ミュージシャンのプライベートが与えるイメージって基本は気にならないけどボーカルだけは無理。

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:39:45.29 ID:uUaUN0WM.net
>>224
ボーカルは確実にそうだね。歌がうまいだけじゃなく誰が何を伝えるかみたいな所もみてしまう。
小室さんくらい有名だとフィルターかかる人もいるかも。でも、秋元康がブリブリの歌詞書いても秋元康はチラつかないな。

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:09:54.13 ID:CmErFuyY.net
小室ソロ、V2を宇都宮隆にカバー、リアレンジしていただいたら需要しかないのでは。

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:31:32.54 ID:48e1FoaS.net
>>211
同じく
あれ良いよね

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:30:00.32 ID:ZoHUH9ZO.net
宇都宮さんもいつまで歌えるのか分からないんだから配信のみでいいから作ってもいいと思うんだけどなぁ。
小室さんも言ってたけど、ある一定の要望が集まらないと動かないのかな。

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:45:47.42 ID:tUfLsyjT.net
ミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』
2021年10月10日(日)〜31日(日) 東京建物Brilliaホール
モーツァルト/エリーザ:明日海りお(元宝塚歌劇団花組)
音楽:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、小室哲哉、高田浩

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:59:36.10 ID:tUfLsyjT.net
>>229
製作:東宝
公式HP:5/6(木)午前10時オープン

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:47:09.99 ID:wBxavWKC.net
>>208
カキコ笑

素人が発言してもいいけど、的外れ且つ偉そうな妄言は恥ずかしいなってこと。

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:50:22.09 ID:wBxavWKC.net
>>212
一部の変わったやつを除いて、みんな興味ないしそもそも知らない。
「コムロ?だれ?なんかつかまった人だっけ」ぐらいのイメージ。
下手すると小室圭と関係あると思ってる人もいるほど。

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:07:44.06 ID:ZoHUH9ZO.net
>>232
なにを偉そうに

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 15:40:35.65 ID:ujWqj3rT.net
>>232
そんなもん解しとるわ あほかw
どこまで餓鬼なんや ちみわw

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 21:37:46.15 ID:tQUhkItZ.net
>>232
あのー妄想やめてくれませんか?
なに、小室圭とか。

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 00:49:50.98 ID:iVIa78vD.net
>>212
お前らが中高時代の時のグループサウンドや加山雄三がそれに当たるだろ

親父やお袋が見てた昭和歌謡の歌番組に出てたそれらのミュージシャンみてお前はどう思った?
それと同じだよ

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 06:08:12.57 ID:UiXGeExx.net
うちの母親
りりぃやトワエモアとか聴いてたなぁw

あまりにもTK聴いてたら、母親はディパチャのサビをよく口ずさんでた

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 06:14:04.55 ID:Y+qQJeA8.net
20代のファンの事すごい馬鹿にしてるね…
ファンいたら困るの?それともシビアな評価する自分に酔ってるのかな?
加山雄三とか系統が違うじゃん。

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:11:22.19 ID:/X65G+Oo.net
>>238
日本語理解できないのだな

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 07:47:31.12 ID:WOOuTT9d.net
これこれ連休明けからケンカしないのw

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 10:13:10.71 ID:at7NfHtb.net
小室とボカロつっても加山雄三と比べてジャンルに大差はないしな

親子間の溝が小さいから親子連れアニメは客が増える一方

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 12:35:29.58 ID:oILHdY0X.net
Twitterの公式やたら動いてるけど、中の人誰なんだろう
まさかあのA子さんとかじゃないよね

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:04:14.76 ID:35Z/52uU.net
「木○さんのスタッフが出張してるんじゃ?」みたいなツイートはチラホラ見かけた

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 14:07:15.48 ID:lGcPEiCC.net
凡庸、無難の典型
ボカロPに小室が勝てる要素は
懐かし需要しかない

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 15:19:39.19 ID:yd2VHWet.net
サントラの仕事をまたして欲しい

246 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 17:11:15.51 ID:04dIkw/Q.net
いや加山雄三は後期プレスリーじゃないのかね、初期プレスリーはみんな真似てるしなT-REXとか。ロバート・プラントやピストルズはプレスリーの物真似上手いらしい。
未だに日本だけバンドでもアイドルでもフォークやパンクベースという、Z世代とやらの半分以上のセンスはむしろおじいちゃん寄りでしょう。BTSやキンプリがどんなジャンルかわかってるんなら見込みあるが。
>>236
お前音楽なんて全然わかってないくせに調子のるなよ、音楽雑誌読んで詳しくなったつもりで論破しにくるなよな。小室圭のカラオケでも聴いてろ。
>>238
同意。
>>244
わかったから小室に執着するな。ぽっかろPとかいうスレ行って楽しんでろ。

247 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:29:45.21 ID:/eI46lAR.net
ケイコと離婚の話耳を疑った
朋ちゃんとかは見た目可愛さで選んだだけだったけどケイコは美人でもないのに選んだあたり何度も失敗してる小室が内面を見て今度こそはと選んだ相手だと思ってたのに
テレビでも「はじめて勝てなかった相手」とかずっと嫉妬してたとか散々惚れてる感じの事言ってたし事件の件の時はケイコが頭下げまくったんでしょ?
それがあの病気したからって本気で捨てたの?

248 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 18:44:39.51 ID:srg6kE5f.net
それだけ現実から逃げたかったってことじゃないの?
好きな相手だからこそ、子供のようになってしまった妻を受け入れられなかったんでは

249 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 19:22:53.49 ID:Zi69Hj8m.net
>>236
加山雄三いいと思う。
ネバヤンみたいな感じで。

250 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 19:25:41.99 ID:Zi69Hj8m.net
木根尚登のリメンバーミー普通に華原のアルバムに入っててもおかしくない出来だね。
小室の妖艶なコーラスと高音の合うこと。

アルバムに入ってる小室さんの曲が気になる。
どこも配信してない。

251 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:06:12.55 ID:/eI46lAR.net
>>248
いや私小室哲哉大好きだよ
この人の性格はさて起き音楽が大好きだから私生活はいつでも否定はしなかったけどglobeの曲はかなり力入れてた
それはやっぱりケイコへの想いが強かったからだよね

現実から逃げたいだけなら急いで離婚する必要は無いと思うんだよね
避難してるわけでも叩きたいわけでもなく、ただただ信じられない
小室さんって好きな時は異常なまでに注ぎ込むぶん覚めたら二度と興味もたなくなるよね
男って昔の女をいったりきたりしたり中々未練を捨てられない人が多い中本当スッパリだよね小室さんは

ケイコと復縁とかも絶対なさそうなのが怖いんだよね
たった数年前まで僕が守るとか言ってたのに

今は蒲生って女性だっけ
あの人に夢中なんだろうね

小室さんは恋してないと曲作れないから
今また作れるのは蒲生さんのおかげなんだろうね

252 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 20:12:05.56 ID:lGcPEiCC.net
小室に介護なんかできるわけない。実際嘘だった
他人のために自分を犠牲にできる人間ではない
そんな人なら人を騙すこともしない
常に勃起できる相手をさがす歩くチンコ

253 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 21:23:03.14 ID:04dIkw/Q.net
ボッカロとかいうの聴いとけば自分が若い感性だ!とか言ってるのは滑稽だな。
冨田勲のイーハトーヴ交響曲は素晴らしいが。
GSだってビートルズやジミヘン直系のサイケデリックで良いのあるし。
加山雄三が高峰秀子と共演した『乱れる』とか知らないだろうな。

NiziUのコカ・コーラの曲でCRAZY GONNA CRAZY思い出した。

254 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 21:34:50.61 ID:VbmBV9jk.net
>>251
そうは言っても調停に2年くらいかかったから
急いだ印象はあまりないわ

255 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 21:39:58.86 ID:JiCZwClH.net
>>250
iTunesで配信してるよ。

256 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 21:55:18.19 ID:/eI46lAR.net
>>254
それは自分に少しでも良い条件で離婚したかったからでしょ
ケイコ側はいきなりもう夫婦関係修復不可だと宣言されいきなり調停に持ってかれたらしいし
普通離婚調停になる前に離婚したい意思と理由を伝えるもんでしょ?
いきなり調停突きつける事が急いでるんだよ

257 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 21:57:52.31 ID:/eI46lAR.net
>>252
いや、あれだけ何年間も好きだった相手を急に病気になって少女みたいになったからって捨てられるもん?
思い入れも相当あるんじゃないの?
globeって名曲だらけだしそれらの曲を小室はどう思ってるんだろうか?

258 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:23:54.90 ID:oILHdY0X.net
姉御肌で精神的に頼れる上に理想の声で歌ってくれるから好きだったってだけで
ケーコさんという人そのものを好きだったわけじゃないんじゃないかな
だからそうじゃなくなってしまった彼女に未練はないのでは?
そこも小室さんらしい
ケーコさんが病に倒れなければ、とは思うけどこれも運命だよね

259 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:38:43.20 ID:UR2fJFTp.net
>>257
自身の病気で折れちゃったんだな

260 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:44:14.22 ID:/eI46lAR.net
>>258
小室哲哉という人間は恐ろしい程に情と言うものがないよね
特に家族愛というものに全く想いがない
自分の子供を産んだ女性って特別じゃん
でもこの人はそんな事関係ない
ケイコにも家庭的な事求めてなかったしつくづく小室哲哉は女に対しても作品の一部としてしか見られないんだね
一つのストーリーを作り上げたらもう興味を失い二度と振り返ってくれる事はない

261 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 22:44:55.31 ID:/eI46lAR.net
>>259
B型肝炎?そんなもん病気って程でもないじゃん

262 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:05:51.93 ID:mgAApkhU.net
>>261
C型な。
肝炎のこと何もわかってないな

263 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:11:19.16 ID:/eI46lAR.net
>>262
打ち間違えたC型な
いや知ってるよ知り合いそれだし
でもだからって嫁ハン捨てて不倫なんかしてないぞ?

264 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/06(木) 23:15:21.69 ID:UR2fJFTp.net
>>261
黙れ
肝炎患者の前で言えるのか
お前の常識だけで生きていけ

265 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:05:37.12 ID:RFdCBTYs.net
>>264
うん、だから肝炎になれば不倫しても嫁を見捨てても許されるんだって教わりました

266 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 00:25:06.34 ID:5ZimH/Bj.net
小室さん
見た目基本的にキモいけど曲がほんと好き

たまーにかっこよく見えるぐらいw

見た目がだめで、音楽だけで(心に)来るってそうはいない


米津なんかまぁ曲いいかなとか思ってたら、見た目見て無理になったし
なんなんやろ?(笑)

267 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 03:19:48.63 ID:Kb5gS9Da.net
>>255
ありがとう!

268 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 03:34:41.48 ID:Kb5gS9Da.net
昔は小室哲哉プロデュースって言ったらそれだけで宣伝効果あったけど、今は賛否両論を生む感じなのね。
自分は曲もサウンドも好きだよ。
世間の新しい古いなんて基準どうでもいい。
逆に流行りに媚びないでほしい。小室さんが新鮮だ、自信作だと思うものを作ってほしい。
コンプラだとか色々あるだろうけど。

269 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:16:59.31 ID:QhYs00gw.net
中居の引き算という番組で秋元康と小室さんと中居で対談してた番組が10年くらい前にあったの覚えてる方いますか?

270 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 11:48:38.97 ID:KTzdnvdx.net
中居のかけ算ですね

271 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 13:54:03.33 ID:QhYs00gw.net
かけ算でした、すみません
あれ見た人いますか?
中居の小室さんへの態度が許せないんですがなんであんな偉そうなの?

272 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 17:44:52.53 ID:Fve3kZfr.net
友達だからだよ

273 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:07:26.43 ID:0DAUULMu.net
>>268
「感じなのね」って、この20年間、どこにいたんだ

274 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:09:49.64 ID:UqFg+hGk.net
小室さんソロで歌うなら、The Chemical BrothersのGalvanizeみたいな曲が合いそう。
Don't hold backみたいな怪しくねちっこいフレーズ合う気がする。
昔のglobeでリリースした小室ソロ曲もケミカルぽくて良かった。

275 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 21:37:20.82 ID:xd5Z/UGB.net
GalvanizeのQ-TIPはレジェンドラッパーで自分も一番好き(周りでも一番という人が多い)なんだが、小室と声が似てるのに今気づいた…。
ケミカルのこの曲はロンドンオリンピックの入場行進で最初と最後に2回流れてた。アンダーワールドが音楽監督。

276 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 21:54:21.92 ID:RFdCBTYs.net
>>272
それはない
小室がボケをかましたのに無視してた
わざとスルーとかじゃなく突っ込みもせずなかった事にしてた
先生可哀想

277 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 23:17:22.15 ID:cYK+iFRx.net
久々にオルモックから出た華原コンピのカラオケ盤を聴いてるけどコーラスがいいね

278 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:04:52.36 ID:Ws1b7Qbq.net
最近出たの?

279 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:07:48.65 ID:gDu6wFtX.net
久々に聴いた、のではないだろうか

280 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 00:44:00.46 ID:n33QzOz8.net
オルモックのベストはI BELIEVEのラフMIXが入ってるから捨てられん
日テレの密着特番で披露してたアレ

281 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 01:51:56.28 ID:RMFm7Bpl.net
>>277
禿同。
モスキート堪能。

>>280
そのラフmixって、オルモックベストにしか入ってないの?
だとしたら捕獲しなければ。

282 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:17:32.95 ID:2ItO8Mei.net
ソロで歌うよりアクセントとしては、最高のスパイスって感じだな。
ハモリか、フレーズくらいで歌うとちょうどいい。globeの初期のソロパートとかはやり過ぎ。

283 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 02:41:45.48 ID:2ItO8Mei.net
逆に今まで作った楽曲を小室さんが歌ってソロ用に再度アレンジしなおたアルバムを出したらどれくらいの人が買うんだろうか。
安室奈美恵のlove2000とか少し聴いてみたい。
パクチー増し増しな癖アルバムになりそう。

歌わなくても過去の曲をシンセアレンジした曲は欲しい。昔の楽曲をピアノで演奏したのは出してるけど、たぶん昔の曲をシンセのみで出したインストみたいなのは出してないはず。
globeのフリーダムとか聴いてみたい

284 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 03:32:49.37 ID:1suNDNxT.net
最近、玉置浩二の番組に小室さん出てたけど、是非、ユニット組んでアルバムまで出して欲しい。
青田典子からの玉置浩二なのかなんなのかは知らないけど、繋がってるのが不思議。

285 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 09:20:16.13 ID:n33QzOz8.net
>>281
「KAHALA COMPILATION」の方ね
I'm proudもフルで入ってる

286 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 10:55:29.19 ID:GchFm1a7.net
本人は嫌なんだろうが小室と言うとずっと華原朋美ってイメージなんだよな
特にTKに詳しくない一般人からすると小室と聞いたら華原朋美の元彼でしょ?ってなる
期間もかなり短いしglobeのケイコとは19年間も連れ添ったのに何故印象薄いんだろうか
小室と言うと朋ちゃん
朋ちゃんと言うと小室
あんな可愛い子の旬を食い尽くした小室羨ましいよ
ケイコは悪いけど魅力なし

私小室ファミリー全盛期に小学生だったけど周りはアムロ派か朋ちゃん派かで分かれててケイコに憧れてる子は皆無だった
globeの歌は好きだけどケイコのキンキン声に魅力感じないし何よりルックスが…
憧れる要素ないんだよなー

内田有紀とかみずきありさとか篠原涼子とか女子が憧れる容姿の子沢山プロデュースしてきたんだからそっちを本格的に活動させたらよかったのに

287 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:11:11.36 ID:uCq1SvwT.net
>>286
若いねー
小室といえばTM NETWORK、嫁といえば大谷香奈子(結婚した時ショックで熱出した)というBBAだけど
ケイコの声が苦手なのは同意、globeの曲は好き
個人的には朋ちゃん、YU-KI、hitomiがいいな

288 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:28:22.25 ID:GchFm1a7.net
>>287
ギリ平成生まれです
私の周りはそのTM時代を知らないから小室さんと言うと華原の朋ちゃんとしか連想しないんだよw
小室さんと言うとケイコ!って連想が世間にないのが不思議
私の母も朋ちゃんの大ファンで二人でキティちゃんグッズ集めたり母が自然と喋り口調が朋ちゃんの真似になってたり楽しかったな
カルティエのラブブレスは憧れすぎて初めて付き合った彼氏にねだるも高くて無理って言われて自分のお給料貯めて買った思い出
カラオケでは必ず朋ちゃんの歌歌ってました
今でも歌います!

小室さんが世間で初めて有名になったのはTMなの?

289 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 11:30:39.78 ID:0MLrleqz.net
>>284
FNS歌謡祭で共演したり小室さんのソロアルバムにゲスト参加したり
玉置さんとの同い年ユニットまた見たいですね

290 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:30:58.56 ID:1SLn1a4V.net
>>260
そんな部分ではマッチなんか目じゃない程に狡猾冷徹だね

291 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:33:50.99 ID:NXI/f/in.net
>>282
毎回うぜーな、おまえ。
「やりすぎ」っておまえの感覚で決めるなアホが。

292 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:34:34.01 ID:NXI/f/in.net
>>283
うるせーんだよ妄想野郎。
聞いてみたいとかアホかよ。

293 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 12:37:34.01 ID:NXI/f/in.net
>>286
これもうぜー。最近よくいる30代後半のババアか。
ケイコが人気ないなんてみんなわかってるから。
安室や華原の名前出してまで比較する必要なし。

294 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:01:24.22 ID:1VZhOUvy.net
けいこはロックシンガーだから
アイドルの安室華原とは違うんだよ
一人で生きられる女のかっこよさだけを追求してたあの頃
だから小室との結婚は意味がわからなかった(笑)(笑)(笑)

295 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:12:46.59 ID:GchFm1a7.net
>>293
32歳です
そしてうざいとかあなたのスレなのここ?
何仕切ってんの

296 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:31:24.97 ID:GchFm1a7.net
>>294
ケイコがロックシンガーってのがまず無理があった
オーディションもわざとこけたりやらせの人だし結局結婚した時点で小室の手の中
最終的に病気した挙句前妻と同じように不倫されて捨てられてるしザマァだわw
順番が回ってきただけって恥ずかしくないのかな?

小室ファミリーが安室ちゃんと朋ちゃんが大人気だった頃ケイコはかなり謙虚な態度だったのに小室と付き合いだしてから天狗になり態度がかなり偉そうになりグータンでは小室さんの歴代彼女を全否定
略奪した自分の事は許すんだ?って思ったね

297 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:37:06.41 ID:n33QzOz8.net
女版・稲葉浩志を探してた小室サン

298 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:45:19.35 ID:W3Frnj9o.net
>>295
おのれの描く理想どおりにいってないがための単なる嫉妬やろうから気にせずほかっときゃいいよ

299 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 13:50:29.46 ID:zWgYTLDq.net
>>295
仕切ってないけどうぜえんだわ。
「小室さんが初めて有名になったのはTM?」って
聞くまでもないこと聞くなっつーの。

「坂本龍一さんはYMOで有名になったんですかぁ」と
同じくらいアホな質問。

300 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 14:29:27.10 ID:GchFm1a7.net
>>299
いやTMする前に何か活動しててファンの間ではそれも有名とかって事があるのかなーと思って聞いただけです
自分が知ってる事はみんなも知ってるとでも?
世代じゃないファンだって居るし本当のファンなら過去も掘り下げないと認めないって?
深いファンじゃないかもしれないけど単純に好きじゃダメなの?

301 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 14:30:04.13 ID:GchFm1a7.net
>>298
そうだねムキになってごめんなさい
放っておきます

302 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 15:36:04.11 ID:drXzFEYO.net
初出ステンレス

https://youtu.be/mO0rMrPTj8s

303 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:01:55.72 ID:W3Frnj9o.net
>>299
おまえは近寄らせてぇーのか突き放してぇーのかどっちなんよw
いわゆるツンデレとかいうやつかいw

プライドソロソロ棄てたほうがええんちゃうけ

304 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:09:05.28 ID:rOomRTkr.net
>>300
それは20世紀の話だ。
ネットが充実してる現在にはそぐわない。

305 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:22:21.56 ID:rOomRTkr.net
>>303
プライドの話なんて全くしてないんだけど。
お花畑な会話が続いてるから、ムカついて突っ込んだ。

でも302のほうが重要だからもういいや。

306 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:13:11.57 ID:op+VCfOE.net
>>305
だったらもっとわかりやすくかきゃええはなしちゃうんけ

307 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:13:21.60 ID:op+VCfOE.net
>>305
だったらもっとわかりやすくかきゃええはなしちゃうんけ

308 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:14:25.58 ID:op+VCfOE.net
連投ごめん

309 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 18:49:35.45 ID:op+VCfOE.net
おい さっさと返信よこせや
てめぇのお花畑だけは許せん

310 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:05:18.33 ID:GchFm1a7.net
ID:NXI/f/in

新参だから知らないんだけどこのうぜぇおじさんってこのスレでは有名なの?

311 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:05:54.39 ID:1suNDNxT.net
>>289
本人からTKKTみたいなとか共作希望してるし、実現してほしいね!

312 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:08:39.97 ID:1suNDNxT.net
>>309
お薬の時間ですよ

313 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:12:31.96 ID:IBZX8s0c.net
ケイコは小室さんの作ったあらゆるジャンルを歌いこなせるのは凄いと思う。
自分は好きだな、ケイコの声。
もちろん華原の歌声も良い!

314 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 19:16:22.98 ID:op+VCfOE.net
>>312
はーい おくすりのじかんってこら

315 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 21:41:07.29 ID:towdhko8.net
>>302
こいつ密録多数だな

316 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 21:49:56.30 ID:GchFm1a7.net
今年一番笑ったのはマークの「えっ?またTKが何かやらかしたの?」だったわww

317 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:19:48.07 ID:P/QzxhQU.net
>>286
あなたの周りだけでしょ。一番売れてたのはglobeだし、KEIKOに憧れてる人は多かった。

318 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:22:53.19 ID:wOgGOmwe.net
小室サウンド好きだけど宇都宮の声が苦手。何も特徴ないし。やっぱりTK世代が一番好き。

319 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:26:24.37 ID:Ums0oZNw.net
>>317
そいつはケイコに興味ないことをアピールしたいやつだから
そういう普通のこと言っても通じないよ

320 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:28:43.83 ID:Ums0oZNw.net
>>318
釣りかな?それとも317と同じやつかな。
前者なら浅すぎておもしろくないし
後者ならやっぱり頭悪いやつなんだ納得

321 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:29:19.89 ID:Ums0oZNw.net
>>320
まちがった。286と同じやつ、ね

322 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 01:30:09.63 ID:P/QzxhQU.net
また精神病のキチガイが連投してるだけだっか。ごめ。そんなやつに同意とかレスしちゃうのがファンクスの性格悪さが出るよね〜。TMファン<<<globeファンってことは忘れないでね。2ch5chしか知らなくて書き込みする世代にTMファンが多いだけ。

323 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 06:21:18.59 ID:1n+N/ckp.net
玉置浩二のネバーエンドもよいな。
男性と女性のハーモニーって心地よい

324 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 06:41:02.17 ID:bL5vILPA.net
>>323
良かった、玉置さんはすごいね
TMの楽曲は誰にもカバーしてほしくないけど
玉置さんだったら聴いてみたい
1974とかCUBEとか

325 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 09:08:34.93 ID:zj1wMfcE.net
また糞華原が自演で自画自賛の書き込みしてたのか痛いバカ女だな
お前は三流なんだから安室と並べるな安室に失礼だろ
b級メンヘラ女のくせに安室と同じ次元にいるつもりか糞女
糞華原ってケイコにコンプでもあるんか
長い期間正妻だったから嫉妬があるんだろ悔しいのう
お前は遊ばれてポイ捨てだから諦めろ

326 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 11:50:54.56 ID:uEWgJcx8.net
>>323
ネバーエンド今まで好きな曲ではなかったけど
玉置さんの番組見て印象が変わった
とても良かった

327 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 18:31:25.59 ID:1n+N/ckp.net
>>324
Still Love Herも聴いてみたい。
宮沢りえのMy Kick Heart、鈴木あみのhour daysも。
2人とも曲書けるから坂本さんも入れてアルバム作ってほしい

328 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 20:29:35.18 ID:YghdFC7Z.net
「玉置さんだったら聴いてみたい」って何様だよ

329 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 21:35:40.29 ID:qRvgGtK9.net
歌詞で悩んでたけど自分で書くより坂元さんがいい気がする

330 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:26:46.82 ID:2l3Iheh2.net
>>317
ケイコに憧れてる人なんて見たことなかったけどな
アムラーとかカハラーとかが流行る中ケイコラーなんてなかったし90年代半ば頃の雑誌でのなりたい顔ランキングには安室ちゃんと朋ちゃんは必ずトップにランクインしてたけどケイコはなかった
そもそもケイコはそう言う対象としてキャラ作りしてなかったでしょ
歌で勝負みたいな人だったし

331 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:30:09.51 ID:2l3Iheh2.net
>>325
馬鹿でしょ恥ずかしくないの私が朋ちゃんなわけないでしょ
globeは好きだよ曲も好き
批判したいとかじゃなくてあくまでもルックスの話をしてるのよ
曲や歌の話はしてない
安室ちゃんや朋ちゃんは可愛いかったけどケイコの顔に憧れてる人なんていなかったって話
まわりとかじゃなく雑誌でも答え出てた

332 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:32:04.28 ID:2l3Iheh2.net
朋ちゃんを貶してケイコあげてる人こそが山田圭子さん本人でしょ
奪略したのに結局あなたも捨てられましたね〜
惨めすぎる

333 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:39:41.22 ID:0KDRoxiX.net
>>315
YouTubeの初期はこういうのいっぱい上がってたんだよね
それらを保存してる人も当然いるだろうね
私はクラハが聞きたい

334 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:43:34.82 ID:1MS/jnUp.net
>>328
おまえもなにさまだよw

335 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:45:46.63 ID:0KDRoxiX.net
>>296
とりま小室さんは全然悪くないって思ってそうなのがとても怖い
略奪とか言ってる時点で

336 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:48:50.50 ID:0KDRoxiX.net
私はけいこは本当は心根の優しい人なんだけど
テレビが求めてる私像ってこれでしょ?って勘違いした結果だと思ってるよ
面白くもなんともないのに勘違いしてるなって思った
キャラ設定間違ったんだよね

337 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:57:34.81 ID:zyiPB+Fs.net
華原もケイコもどっちもシンガーとしては消えた人だしどうでもいいだろう。
安室と違い、小室のブームがなければ需要がなかっただけのこと
華原はデブタレとしてライザップの道があるが
ケイコは浜田に煽られ、ナイナイ矢部をつまらない人呼ばわりしたのが痛かったな
みんな思ってもそんなこと口にしても得はしない

338 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:08:47.45 ID:2l3Iheh2.net
>>335
は?小室さんが悪いのは当たり前でしょ
でも元からそう言う最低男じゃん
そんな男って知ってて結婚したわけでしょケイコは
略奪したのも事実じゃん
麻美とも友達だったわけだよね、小室さんが浮気してるかもって相談もされたらしいのに
自分だけは特別とでも?
順番が回ってきただけ

339 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:11:57.90 ID:1n+N/ckp.net
>>330
自分はケイコ好きだったよ。
人気者でいこうって番組くらいまでは。
4枚連続シングルの髪型の頃が良かった。
女性ファンは圧倒的に安室だったね。
華原さんは、学生だったからか特に真似してる人がいなかった。
鈴木あみは男性人気がえげつなかった。女性人気は低かったイメージ。

340 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:16:03.47 ID:1n+N/ckp.net
これも全て昔の話だよね。

小室プロデュース時代の楽曲は、どの歌手も思い入れがある。誰が好き嫌いとか特にない。

341 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:06:30.92 ID:iy3IKh4Y.net
玉置浩二との曲はEDMバージョンじゃなくて、きゅっと縮めたリアレンジした曲を聴きたい。
出だしが長いし、スカスカしてる。
でもメロディは良い。歌声も良いのでもったいない

342 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 06:46:39.65 ID:MSC0k/CS.net
デビュー当時は可愛かった、歌い方も好きだった、小室さんと結婚してから小室さん含め、どんどんおかしな方向にいってるなーと思ったよ
小室さんが選んだんだから仕方ないとは思うけど、もう少し賢い人、例えばお金の管理とか取り巻く人間に目を配れるタイプだったらその後の色々が違ったのかな、と思わないでもない
たられば話でごめん

343 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 07:56:16.09 ID:wzr9eKLQ.net
坂本◯雨はいらない。歌声も気持ち悪い。
ラブバム()とかいう気持ち悪いアルバムを3人に配った女。
声も狙ってるミュージシャンには媚び媚びで若いアイドルやギャル系歌手には見下ろしたような喋り方で気持ち悪すぎ。
しかも反日だし。

344 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 08:04:47.67 ID:lRYLxcXS.net
TMもtrfもなんだかんだで最注目されるのは面白い。ちょっとネタよりだけど。

玉置浩二とはアルバムまでリリースしてほしいね。安全地帯もTMも差し置いてのリリースになるのか。どっちも聴かないけど、改めて聴くといいな。never endが思ったより良かった

345 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 08:21:54.36 ID:wBgrkfEC.net
>>343

以上、愛しのてっちゃんに近寄る女に発狂するオバサンの嫉妬でした。

346 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 08:30:40.45 ID:s7LhQj4v.net
エイベックス・松浦会長のインスタ「裏アカ」がバレて炎上w 「ほぼ毎日、超高級車を買い続けてますw」 [205023192]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620601635/

みんなも読んでね!

347 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 09:14:52.26 ID:lRYLxcXS.net
女性と男性で微妙に違う小室の見方。
曲が良ければ私生活はどうでもいい男性ファン。私生活絡めがちな女性ファン。

348 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 09:48:09.61 ID:caV9hP+T.net
うーん、なんか最近変な人増えてきたな。
連休だったからか?
ケイコは人気なかったということをひたすら訴える女。
「あの曲をあの人に歌ってほしい」「この曲のここが気に食わない」
「あの人にこういう活動してほしい」
という実現不可能な妄想を書き連ねるやつ。

他にもいろいろいるなー。全部同じ人間か?

349 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 10:16:37.96 ID:pmmwX7P2.net
>>348
曲の感想だったり、リクエストを色々話し合うのって楽しいよね。
逆に私生活の話みたいのには全く興味ない。昔がどうとかこうとか、それを話してなにになるの?って感じ。
玉置浩二のは、番組で話してたから実現するかもしれないよね。それを話題に色々話し合うのはアリだと思う。

華原朋美にリメンバーミーをカバーしたらええやんみたいなのはアウトかな

350 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 10:19:45.11 ID:pmmwX7P2.net
誹謗中傷以外なら別になにを話してもいいっちゃいいとは思う。
作品リリースしたりメディアに出たりすると盛り上がるのは必然ではないかな

351 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 10:44:39.85 ID:pq6bdM6Y.net
ここ5ちゃんやで

352 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 10:47:24.11 ID:Js3o9hg5.net
>>339
安室ちゃんと朋ちゃんの人気が群を抜いてた
ユーアーザワンの安室ちゃんからの朋ちゃんの下り鳥肌たつ

353 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 11:04:06.07 ID:p8mRcEeH.net
マサが小室化してる気がするんだが大丈夫か

354 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 11:05:57.97 ID:40uWySO9.net
小室さん借金返さなくていいよ
金ありあまってるじゃん貸し手さんwwwwwww

355 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 11:28:41.52 ID:XaF8Wusw.net
>>353
裏アカとか言ってるけど、分かりやすい目立つこと書いてるし、最初からバレてもいいようなものだったと思う。こそこそ感ゼロ。

356 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 11:30:45.62 ID:XaF8Wusw.net
>>351
は??で!?
1995

357 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 11:38:23.28 ID:Js3o9hg5.net
なんで小室哲哉は今でも存在がカッコ良いのにマサって奴はすげー気持ち悪いんだろう
コムは今でもイケてるし古く無いんだよね
マサってやつは古臭くてかなわん
存在が古くてダサい

358 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:14:21.79 ID:XjmO8zuQ.net
鮎鮎言っててワロタ
もう人妻やで

359 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:16:37.45 ID:Js3o9hg5.net
鮎って顔が無理
コムさんも鮎の顔が苦手なんかな?
彼女苦手なんでってハッキリ言っててわろたww

360 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:19:09.06 ID:s7LhQj4v.net
えー!コムさんも相当よ!若い子からしたら

361 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:20:51.56 ID:s7LhQj4v.net
鮎が苦手なのは本当に強い女だからだろう
鮎は心臓に毛が生えてるから

362 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:39:35.01 ID:A6RXFwgH.net
あゆでもまさでも私生活なんて関係ない。どーでもいい。
ただ、音楽の仕事くれてありがとうってなくらい。

363 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:39:35.01 ID:A6RXFwgH.net
あゆでもまさでも私生活なんて関係ない。どーでもいい。
ただ、音楽の仕事くれてありがとうってなくらい。

364 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 16:07:36.61 ID:PH+XIU/J.net
小室さん本人セレクトのアルバムが欲しい
セールスは度外視で

365 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 17:45:42.91 ID:WN2ez0qu.net
マサは時代はとっくに変わってるのにノリが90年代のままなんだよね
エイベックスの社員みたら士気下がるだろうに

366 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 17:52:27.52 ID:f950kMsf.net
>>365
もうエイベックスに携わってないんでしょ。

367 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:55:28.68 ID:caV9hP+T.net
>>364
妄想いらねー

368 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 23:45:05.52 ID:wdGPyg7h.net
>>365
そうそう
コムさんは進化してんだよね
眼鏡やファッションも今風にシフトしてたね
しかし何故マサって金持ってんのにあんなダサいの?
髪型とかも平成初期の俳優みたいな髪型だし中途半端な茶髪とかもほんとダサい

369 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 00:01:56.66 ID:mJ//3Wkg.net
他人の批判してなにが楽しいのか理解が出来ない。古くても新しくても、それが自分にどう関係するの?
それが小室哲哉と関係するの?

370 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 00:21:10.91 ID:ZtsWx9cn.net
小室さんはTM見てもやっぱおしゃれだった

プロデューサー全盛期はちょいキモかったけど ロン毛ね

371 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 00:23:37.53 ID:FvH71D3+.net
ロン毛は流行ってたから仕方ないよね
TMは近未来的な都会的な雰囲気がたまらなかったねー

372 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 10:43:55.47 ID:/VkXwoX5.net
asamiの声が一番好き
TKDは曲も全部いい

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 11:14:21.42 ID:nHskSwEU.net
一途な恋辺りのロン毛ボブはまだ綺麗だった

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 12:12:11.16 ID:/2oDiB/o.net
一途な恋とWE love the earthはつまらない曲
特にサビが

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 14:17:37.00 ID:N3Q/TFdf.net
TAK MATSUMOTO PLAYER'S BOOK(21/5/10発売)
小室哲哉コメント

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 18:47:39.10 ID:93jKN6kU.net
>>374
ウツの歌声がつまらないんだよ

377 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 20:34:23.57 ID:ZtsWx9cn.net
小室の歌

声質ひどい(好きだけど)
歌唱力微妙
でも音感はあるよね(はずしてはいない)

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 22:30:04.44 ID:XyhEXHs9.net
>>374
一途な恋は、無駄に多い転調を堪能する曲だよ。

小室哲哉的には、安直だからって理由で嫌いだった、
サビ頭で、曲名がサビの歌詞で、日本語、
っていうトコロまで妥協したのに売れなかった、
TMの限界を突き付けられた曲とも言われる。

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 23:17:29.24 ID:ZK67VYd2.net
売れることだけを考えてきたから売れなくなったら洋梨になった
だからアーティストではない
adoをプロデュースしても小室じゃもう売れないだろう

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 00:22:50.24 ID:hmVqm/64.net
>>379
そんなことはない。
売れなくなっても良い曲はいっぱいある。

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 08:10:18.20 ID:tTYScD6C.net
>>378
アレンジも浅倉大介チックだしな
trf作ってる頃にTMオタが保守的に見えたのか

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 08:33:44.97 ID:VZNu75ON.net
的外れな論評が続いてるな

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 10:06:07.71 ID:I6deWcmh.net
>>379
adoとやらがヒットしようがしまいがどうでもよくないかね。
ボカロ界隈の流行はほんとどうでもいいのばっか。
冨田勲や渋谷慶一郎の作品は別として。

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 10:15:41.69 ID:7D3q5Dv2.net
>>378

実は「サビ」の場所の認識違いをしてる可能性
Dragon the Festivalも Maria club も69/99も実はタイトルの詩の部分が
サビではないんだな

それぞれのサビは以下の部分

[旅人はいつの時も心にエルドラド求める
さみしさ逃れる為 悲しさ隠し偽る]

[さみしい公園の Seesaw swingin
闇夜の鎖が僕を離さない
引きちぎる力を貯めていた
夢を生み出すよ きっと君も驚くさ]

[終末の未来さえ今は過去よりも遠くて
孤独さえ悲しみをいやす道標になる]

あまりにも判りにくい、というかネーミングミスといった方が正しいほど
だけど我々が理解しないといけない気もする

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 11:26:54.22 ID:7D3q5Dv2.net
>>377

声質酷いと感じるおまえがセンスないクズなだけ(笑)

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 11:37:56.95 ID:SFPIO4QJ.net
>>385
変な声なのは間違いない

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 12:09:51.22 ID:tTYScD6C.net
あの歌いグセを残しつつ透明感アウトプットしてくれる華原に
ゾッコンするのは必然

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 17:18:12.74 ID:7D3q5Dv2.net
>>386

声ってのは容姿レベルがそのまま反映されるものだ。
美形の出す声は美しいのが当然だし
ブサイクの出す声はブサイクな声になる。

あれが変な声とか思える人間は音楽センスがクズの証(笑)

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:05:07.94 ID:fgiR3kf4.net
>>386
へんなこえ???
どこのどのへんが?
ぎゃくにおせーてほしいんやけど
地声からまぁめったいねぇーし

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:14:25.83 ID:ZxBlegUk.net
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』オリジナル・サウンドトラック
15. BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜
5月12日配信


「TOO SHY SHY BOY!(2016ver.)」観月ありさ
5月16日サブスク配信
以降、約半年間で全121曲配信予定

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:35:13.49 ID:euuF09s5.net
小室の作品を片っ端からダウンロードしてるけど、2008年以降だとAAAと北乃きいが突き抜けてJpopで聴いていて映えるな。
昔はたいしたことないと思っていたけど不思議。

AAAはもったいない。当時はプロデュース時代世代には、大学生のコーラスグループくらいにしか思われず、AAAファンからは時代遅れの作曲家としか思われず、楽曲は良いのに売り上げは上がったけど、今ひとつって感じだった印象。
今は、大人になってアーティストっぽくなってきた矢先解散。

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 20:56:28.39 ID:SFPIO4QJ.net
別に小室
かっこよくはない

声も微妙

音楽は好きよw

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 20:58:00.91 ID:SFPIO4QJ.net
>>387
ほんとそれな

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 21:48:03.48 ID:DDJf/HAo.net
なんで小室さんすっごい飽き性なのにTMだけは続いてるんだろう
マークとも今もプライベートで交流あるみたいだし他と何が違うんだろうね
宇都宮と木根、マークは他と何か違いがあるのかな?

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 21:55:48.75 ID:euuF09s5.net
>>394
音楽の原点だからじゃないの。
とはいえ、そんなにリリースしない。

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:03:20.62 ID:2eUz+1kq.net
>>394
こいつほんと馬鹿だな
世話になりまくった人間の縁なんかそんなに簡単に切れないよ?
どうせglobeから入ったやつだってすぐわかる

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:13:11.61 ID:DDJf/HAo.net
いやそうなんだけどさ
小室さんの性格的にはもうとっくにフェードアウトしそうなもんだけどなと思って

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:14:56.77 ID:DDJf/HAo.net
>>396
>どうせglobeから入った

何故同じ小室哲哉ファンなのにglobeから入ってたら「どうせ」なの?
見下す要素ある?
どのグループも小室さんが作ったものだよ?

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:18:26.25 ID:iyViQxNp.net
小室が内心どう思っているかは知らないが自分が初めて演者として
プロデビューしたバンド、
細野や大瀧でいえば、はっぴいえんどみたいなものとして
ストーリーとしてブランド化するのは当然だろう
そうでなければ、延々アイドルに楽曲提供だけして終わるだけの便利屋

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:19:01.45 ID:SFPIO4QJ.net
馬鹿とかお前とか言ってるやつマジだせぇwww
偉そう

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:58:32.90 ID:tTYScD6C.net
>>397
一度飽きて捨てとるやないか

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 01:24:30.75 ID:ukSv0b/z.net
>>394 の質問がおかしいんだと思うよ
飽きっぽいから〜とかどっからその発想になったのかわからないが、そうじゃなくて、
過去にてっちゃんがメインで本格活動してきたユニットはTMとglobeしかないんだから
単にそのどっちかを流れでやってきてるだけの事じゃない?

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 03:11:45.37 ID:Pa2z7joK.net
原点回帰としてTM、そして玉置浩二との楽曲を年内リリースしてくれよ。
TMはこれから爆発的に売れることはないけど、一定のファンはいるはず。アルバムなら10000人くらいは未だに買うのでは。

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 08:28:00.90 ID:WiIjdKzG.net
>>402
おかしいと思うならスルーしなよ

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 08:41:52.72 ID:yMndVa9e.net
>>398
コムさんではなくお前をバカにしてるのわからない?

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 08:59:23.08 ID:ukSv0b/z.net
>>404
イミフ

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 12:00:47.26 ID:WiIjdKzG.net
>>405
小室ファンってこんな人ばかりなんだ
ファンの質悪いね
そんな風に思われても良いの?
結果として小室さん自身の評価下げてんだよ?
小室さんからしたらあんたみたいな性格悪い歳食ったファンより昔を知らなくてちょっと馬鹿だろうが若くて可愛い方が良いに決まってんじゃんw

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 12:12:28.17 ID:yMndVa9e.net
なんでTMだけは続いてんだろう?って
すずちゃんみたいで知能低すぎだからやめなよ

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 12:51:15.80 ID:k50M9mA1.net
小室さん個人の信者だからどのユニットが好きとかプロデュースした中で誰が好きとかもない
TMも勿論好きだけどFANKSはTM、TMうるさい老害が多い
昔はFANKSは大人しくてgloberは民度が低いと言われてたけど、今は逆かな

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 13:26:42.62 ID:16f01rgn.net
globerなんてもう居ないってだけの話

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 13:39:54.35 ID:WiIjdKzG.net
私は小室さんの楽曲ファンではありません
小室さんの喋り方や見た目が好きです

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 16:45:28.97 ID:M6pmnZQu.net
>>可愛いよね

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 18:12:23.49 ID:zrQgEv5D.net
>>407
それいつも1人でワーワー言ってる人。気にしない

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 18:27:50.30 ID:G1A5KSzv.net
>>407
>小室ファンってこんな人ばかりなんだ
>ファンの質悪いね

いや「2chのTMファンが人間性がゴミな奴ばっか」ってだけだから
ここの連中がTMファンの標準だとは思わないでもらいたい

>>409
>TMも勿論好きだけどFANKSはTM、TMうるさい老害が多い

同じく。ここの連中がTMファンの標準だとは思わないで。
ここはTMファンの底辺の集まりだから。

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 18:38:28.93 ID:yMndVa9e.net
IDコロコロみっともな
少なくとも2レス以上しない人は信用に値しない

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 19:09:11.58 ID:Or83TNP1.net
>>414
おまえも底辺だということを忘れてなきゃいいけどな

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 19:44:36.90 ID:OQv+oZpw.net
AAAとdefwillの提供曲はもっと評価されてもいいのに。

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 19:46:01.39 ID:OQv+oZpw.net
久しぶりに全小室作曲でリリースしたtrfのミニアルバムも良かった。
もうリリースしないのかな。yu-kiはなにしてるのだろう。

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 00:12:58.28 ID:WuU9jUQl.net
松浦って10年くらい前小室に酷いこと言ってたんだね

まさに裸の大将とか元々いじめられっ子だったんだろうとか

小室さんがいじめられっ子なわけなくない?
なんだあのきもい親父は

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 01:13:16.35 ID:mdkcu50g.net
>>419
逆に、仲が良すぎるっていうか、何でも本音的に話せる相手というか、
意地悪なことも平気で言えちゃう感じなんでしょ
だからといって本心的には軽蔑しあってる関係でもなく
関係性に波があったりするんだと思う
そういう感じのやつって長い付き合いの同級生とかでいない?
会うとやたらぶつかったりもするんだけど、そいつが嫌いってわけじゃない様な・・

ま、そういう関係じゃないかなーっていう俺の妄想だけどね

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 04:40:27.69 ID:MmqYbAuz.net
コムとマサってプロレスのブック関係かよ
常に出た処勝負のアングル合戦でな

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 08:50:37.22 ID:WuU9jUQl.net
>>420
本人に言うならそう言う関係なんだなと理解できるから良いんだよ
でも小室が逮捕された件の後で言っちゃってるのがなんか嫌だった
「当時は言いたい事の100分の1も言えなかった」
「少しは言ってたけどそれすら嫌だったんじゃない?」
「周りにイエスマンしか置かなくなった」

上記の発言はまだ理解できる
けど
「元々いじめられっ子だったと思うんですよ、だから勘違いしちゃった」
↑この発言って要るか?
完全に見下してるし悪口だよね
何でもいい合える関係?リスペクトからはかけ離れてるしこの発言は松浦ってやつの品位がうかがえて萎えた

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 08:56:53.36 ID:dvJlKPHh.net
マックス松浦ってそもそも何者なの?
音楽に興味ない俺の知人でも小室哲哉は知ってるしキャンユーセレブレートとかはみんな知ってる
けどマックス松浦の事なんて誰も知らないし
何者なの?
曲作れるの?
マックス松浦ってあゆの愛人と言うイメージしかない
そもそも浜崎あゆみが女子高生のカリスマだった時代ですらセンスないなーって感じてたし

小室さんにも浜崎あゆみは相手されてなかったw
小室さんが恐れたのは宇多田ヒカル

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 09:32:20.56 ID:jbiIolrV.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 09:32:46.33 ID:jbiIolrV.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 10:16:07.73 ID:g9hYESmg.net
>>421
レフェリーが意外と木根さんだったりして

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 12:19:02.16 ID:nAgRX+sM.net
>>423
コムさんさ、Automaticなラブって何!?ってすごいって言ってたんだけど
Automaticという言葉に衝撃を受けたとか
でもTime to Count Downにその歌詞出てくるけど?!って
ハリセンで突っ込みたかったよ

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 13:50:42.44 ID:dLKqfghk.net
>>422
松浦が感じ悪いのはわかるけど、それでも弁済金6.5億の立替や
復帰後の世話全般を考えると、
小室は一生松浦に逆らえないんだよ。

小室が昔いじめられっ子だったのは事実。
まあ毎日ボコられたり金取られたりはしてないかもしれんけど、
木根の著書にもあるとおり、不良グループに絡まれてたから
木根たちが助けに行ったら、小室は木根たちを置いて
ガールフレンドのところへ行ってしまったという
エピソードあるじゃん。
あれが小室のズルさを物語ってると思うよ。

だから、松浦が言ってた「いじめられっ子」というのもそういう種類の話。
まあそれを言う必要はないけど、あれだけ小室を助けたから言う権利もある。
ダサいけどな。

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 14:02:29.23 ID:xn0LDgjD.net
無駄遣いしてるからマサさん
小室さんの借金チャラにしてよw
またスポーツカー買うだけでしょてw

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 15:16:52.38 ID:jbiIolrV.net
>>428

馬鹿が検証するな

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 17:32:27.43 ID:doIyZQOS.net
松浦はどうでもいいが、小室に心かあるなら木根のTMだけは捨てるなよ

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 17:35:50.05 ID:nAgRX+sM.net
捨てないよ?前から在籍してるけど出勤しないだけだから

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 19:04:45.01 ID:WuU9jUQl.net
>>428
小室が松浦に頭下げて頼んだわけじゃない
そして松浦もボランティアや善意でしたわけじゃない
個人的な感情で恩を着せておきたかっただけやん
本当に善意なら金貸してやったなんてわざわざテレビで発信しないっしょ
松浦って胡散臭いブサイクだなとしか昔から思わなかったわ

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 19:06:29.53 ID:WuU9jUQl.net
>>428
だから小室は助けてくれなんて頼んでない
不良グループの話もそう
無自覚で母性本能くすぐるタイプの人たらしなのが小室
周りが放っておかないんだよ
本人はいつだってマイペース

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 19:47:06.91 ID:WuU9jUQl.net
いじめられっ子ってww
小室さん線細いしいかにもナヨナヨしてるからそりゃ不良グループに絡まれても不思議じゃないw
そんなレベルがいじめられっ子なわけないっしょw

いじめられっ子ってクラスで嫌われててバイ菌みたいに扱われて孤立してたみたいなイメージじゃん

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 20:40:55.61 ID:dvJlKPHh.net
当時の全盛期みんなが小室さんの真似してた
浅倉大介とかも小室サウンド風だったしELTの初期とかまんま小室サウンドw
プロデュースすると言うのが流行り河村隆一も影響されてRKとか名乗り出したよなww

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 21:24:55.05 ID:aw9WxgR8.net
小室さん
早くなんかリリースして

あんたの曲が聴きたいのだよ
編曲もしてね(笑)

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 22:30:29.78 ID:WuU9jUQl.net
松浦
「小室さんはイエスマンしか周りに置かなくなってしまった」
松浦、それあんたの育てた浜崎あゆみに言ってやれよw
やつ以上のお山の大将は見たことないわw
なーぜ浜崎には言わないんすか??www

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 08:10:44.31 ID:BGBdbmTg.net
新曲リリースするならどんなのがいい?

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 08:32:15.10 ID:8WRd3AjI.net
ダンスミュージックだよ
USAは踊れたから流行ったんだよ

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 13:30:22.54 ID:afYTFQUm.net
小室さんとれんあしたい

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 13:30:30.85 ID:afYTFQUm.net
恋愛したい

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 14:21:26.86 ID:jLCCDZqP.net
バナナラマに書いた曲みたいなの書いてくれ

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 14:45:31.94 ID:98SjqSf1.net
ベースラインに拘った曲がいいです

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 19:56:49.89 ID:0Xcei6q0.net
>>382
お前のスレの感想が一番どうでもいい

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 20:57:45.61 ID:BGBdbmTg.net
稲葉と桜井の対談をyoutubeで上がってるけど凄いな。
小室さんなら誰と対談したら面白いかな。jyパークたかかな。

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 21:51:54.80 ID:EolAvDFq.net
>>433
もちろん松浦はブサイクで胡散臭いし、双方の思惑があったのもわかるが、
結果として松浦が弁済金を用立ててくれたことにより
実刑を免れた。
avexでTM含めていろいろ仕事できたのも、悔しいが松浦のおかげ。

もしあのとき松浦がシカトしてたら、小室は実刑食らって
出所後も音楽活動できてなかったかもしれない。

たとえ小室が頼んでないとはいえ、これは事実だろ。

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 21:59:14.69 ID:EolAvDFq.net
>>434
木根たちが助けに来なかったらケガしたりカネ取られたり
してたかもしれないじゃん。
小室が助けを呼んだわけじゃないといっても、
助けられたのは事実だろう。

たしかに木根自身も「小室は僕らが守ってやらなきゃならないと
思わせる雰囲気があった」みたいなこと書いてたけど。

そのマイペースな感じが、ときに人を傷つけたり、苛立たせたり。
「いじめられっ子」というよりは「ムカつくやつ、嫌なやつ」
という感じか。

そんな小室と今でも仲間でいてくれるウツ木根は
本当にありがたい存在だと思う。
TMだけは死ぬまで仲良くいてほしい。

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 22:08:36.85 ID:qRpZRlIp.net
>>440
踊れるダンスミュージックの流行は平成で終わったよ
今は令和だよお爺ちゃん

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:18:44.13 ID:wVxLNUXr.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:18:55.07 ID:wVxLNUXr.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:49:16.17 ID:5emzD+BW.net
>>440
まあ今更ロックのリズムはかなりキツイ。80年代後半のバンドブームの時点で古臭かったし。
昨夜のミュージックステーション見たんだがTwiceは攻めてて良かった、平成ジャンプも現在のUSチャート的なディスコリバイバルだった。ナイル・ロジャースのカッティングギター曲のリズム再構築したみたいなの。

>>449
で何が流行よ?お爺ちゃん周辺では。

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:57:06.51 ID:j3SFDvjw.net
「〇〇が流行」て感覚が既にアレなんじゃね?

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:44:32.48 ID:1cqlJh27.net
>>449
USAが一番再生されてるの知らないんだw
確かめてきなよバーカ

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:49:27.02 ID:1cqlJh27.net
あの古い曲が流行ったんだよ?知らないくせに講釈垂れんな糞が

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:08:22.40 ID:iF4h24Td.net
>>454
>>455
それが平成の話な
お爺ちゃんが今の流行()を語るならiTunesランキングとサブスクランキングくらいは毎週チェックしような?
お顔真っ赤っかですよお爺ちゃん

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:48:10.21 ID:hmNnKV/l.net
ISSA「お前らの平成って醜くないか?」

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:55:18.72 ID:tW9zymKa.net
木根がいつ小室助けたの?木根には力不足だろ。

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 08:39:11.32 ID:diuzuaEn.net
小室さんの側にいると庇護欲を掻き立てられるか、加虐心を掻き立てられるかどっちかな気がする
その才能に惚れるか食い物にしてやろうと思うか嫉妬するか

>>448 みたいな人Twitterにもたくさんいるけど
TM続けろはわかるけど、ウツキネに感謝しろって言うのはわからない、TM頼みなのはむしろウツキネの方
右肩下がりだったウツソロの動員がDTCで回復できたし、二人がテレビとかで一般に紹介される時ってTM NETWORK、小室哲哉がいたTM NETWORKって枕詞が必ず付くじゃない

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 13:57:56.90 ID:/Cky+izr.net
松浦が創価って噂はあったがいつのまにか「デマ」としてほぼ確定してたようだな

そもそもAVEXレベルの企業が10億程度のカネを用意してコムたんを助ける術を
選択できないわけもなく、騒動を表面化させてからじゃないと助けられなかった
時点で、創価から「助けたら殺す」みたいな脅迫されてて「詐欺犯」ってレッテル
貼られるくらいの状態にしないと逃れ様もなかったんだろ。

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 16:01:26.37 ID:mlVo5Ivx.net
いやいやいや
松浦は個人的に小室をリスペクトしてる反面かなりライバル心抱いてた
いくら松浦が浜崎あゆみなどを生産したところで本人自身に才能はない
会社経営能力や金儲けに関しては松浦が上かもしれないがこう言う人間は金儲け下手だろうがなんだろうが才能のある人間に異常な程コンプレックスを抱いている
本人は絶対認めないだろうけど小室を助けたのはその才能ある小室を助ける事で自分の方が上だと思い込みたかったんだろう
使い物になるならないとかかなり失礼な言い方をしたのも世間に小室より自分が上だと認知されたかっただけ
よく考えてごらん
小室はどんな事件起こしても結局未だに根強いファンがいる
それが答え
松浦の事なんて気にかけてるやつはいないし

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:19:06.21 ID:OmgA4IEn.net
ゴリゴリに売り上げに意識した小室曲と、完全に無視した小室曲を立て続けにリリースしてくれないかな。
4週連続リリースみたいに。やっぱりワクワクするし、一曲だけだと売り上げ気にして作ったら相変わらずの小室曲って感じで片付けられそう。攻めて作ると話題に登らないか、ついていけないみたいになりそうだし。

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:23:22.33 ID:OmgA4IEn.net
>>461
華原と浜崎は売り出し方最初は似てたけど、ギャル路線になってから変わった。
歌唱力、スタイルは華原のほうが上だった。でも、浜崎は根性がある。ドヤ!としたカリスマ性も。
そこ大事。

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:40:20.48 ID:sxHsxUg3.net
ヒューヒューだよ!

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:32:10.53 ID:yOV77FwO.net
>>464
それ、牧瀬里穂。

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 21:00:41.72 ID:mlVo5Ivx.net
>>463
根性なんてねーよw
神経が図太いってだけや
カリスマ性もないかなぁ
カリスマ性だけで言うと圧倒的に安室
ルックス、スタイル、歌唱力は華原朋美でカリスマ性は安室で浜崎あゆみはただギャルから崇拝されてたってだけだった
ちなみにギャルじゃなかった子からは嫌われてたが華原や安室はギャルじゃない子にも好かれてた

浜崎はスタイル悪いし声質も悪いから一時的なものだったな

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 21:29:23.27 ID:hZfuKWve.net
でも小室がその松浦に助けてもらったのは事実だろ

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:22:10.59 ID:CSZI4QbT.net
刑務所に逃げずに入って刑期を終え、タレントになった堀江のほうが
カリスマ性も根性もあるな

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:24:23.31 ID:yR8aA79X.net
>>467
お前何かと言うとそれだな
お前松浦本人だろ?
恩着せがましいにも程がある

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:46:19.41 ID:hZfuKWve.net
>>469
恩着せがましいというか、あの時に小室に対して手を差し伸べてくれた人は他に誰がいる?
松浦しか居なかっただろ
あの被害者への弁済だって松浦が肩代わりしてくれなかったら実刑になっていた可能性は極めて大きい
そもそも、6億を出してまで小室を救ってやるメリットって、どこにあるんだ?
何もないだろ
あれは損得勘定じゃない。あれは松浦が「小室哲哉」という音楽界随一の天才が歴史から葬られてしまうことを防ぐために出した6億円なんだよ。

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:53:10.92 ID:/Cky+izr.net
>>467-470

ゴミクズどもが自分の思考レベルも認識できずにズレた妄想垂れ流し

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:53:46.36 ID:/Cky+izr.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:54:00.92 ID:OmgA4IEn.net
>>466
複数売りとかの先駆けで売り上げはドーピング、渋谷ジャックとか多大な広告を仕掛けたとしても一大ブームを起こしたのは凄いと思う。
ただの読モレベルの子をギャル、ガイの神様みたいな存在に出来るもんなんだなって思った。

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:54:05.37 ID:/Cky+izr.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 23:04:40.99 ID:mlVo5Ivx.net
>>470
しつこい

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 23:56:45.57 ID:CSZI4QbT.net
小室にカリスマ性があったら詐欺はしなかっただろうな
矢沢永吉は詐欺られたがするほうにはならなかった
松浦は金は持ってたからパトロン的な満足感を5億円程度で落札したのではないか
前澤的な

小室は今も1億収入あるとか吹くなら金は返済できるはずだが

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 23:57:56.67 ID:CSZI4QbT.net
小室のカリスマ性はハマショー以下
所詮シンガー以外はカリスマになれない

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 23:59:19.75 ID:/Cky+izr.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 23:59:38.43 ID:/Cky+izr.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 00:12:48.51 ID:e3+uaKJq.net
環境音楽とやらはいつお披露目なのだろうか。
コロナによって環境音楽の考え方も変わってきたりするのかな。

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 03:22:49.14 ID:xSxAn2m+.net
>>456
コムさんができそうなことで是非とも考えてください
そしてUSAがエーベックスでぶっちぎりで1位なことについても説明して

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 08:25:31.96 ID:nFZOMvhJ.net
>>436
浅倉は小室の直系の弟子だから真似とかそういうことではないだろ
後継者と言ったほうが近い
落語家が師匠の芸風に似せてデビューしても真似なんて言われないのと同じ

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 08:56:40.75 ID:Nih9pLLp.net
また三流ブサイク華原本人が自画自賛の書き込みしてるのか
痛い糞女だな
安室のほうがお前より歌唱力もスタイルも顔の小ささも歌手としての評価もずっと上だから
勘違いするなブサイク女
お前は自分の自演とごく一部の臭い信者が必死に持ち上げることしかできないが
安室は世間が高く評価してる一流歌手だが
お前のことなんて世間の人は20年以上前の男にいまだに粘着してるしつこくて面倒な落ちぶれ歌手という認識だぞブス

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 10:56:11.92 ID:ZZW1H49a.net
>>481
DAPUMPは今も曲出して活動してるんですか?
3年前に一発屋で終わったと思ってましたが
今現在エーベで売れてるアーティストなんていましたっけ?

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 12:54:59.05 ID:GlhHMZGw.net
>>462
winter comes around againてやっぱそういう意図を感じるな
「これが最後で全力の小室節だ」みたいな

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 14:07:59.75 ID:tswv/8Ue.net
>>476
松浦が返して欲しいなんて思わないってコメント出してんだから外野がとやかく言う事じゃない
誠意?コムにそんなもんはないのはみんな知ってるだろ?
コムには音楽の才能があるからそれで良いの
コムに人格なんてはなから求めちゃいない

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 14:09:07.47 ID:tswv/8Ue.net
>>483
ケイコさんチースッ
華原朋美本人なわけないやんww
なれるもんならなりたいわ

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 14:11:21.96 ID:tswv/8Ue.net
>>483
なんでわざわざ安室ちゃんと比較すんの?
どちらもスタイル良いし小顔だよ
胸は朋ちゃんの方がでかいし肌も朋ちゃんの方が白くて綺麗
だけど私は安室ちゃんも大好きだよ
ケイコは。。
コム自身も最初ケイコの顔ジャケ写から隠してたり可愛くはないと言う認識はあったみたいね

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 14:52:20.78 ID:e3+uaKJq.net
ケイコが一番好きだったな。
あのサバサバしてる感じ好き。
歌手としては、華原かケイコだな。

好みは人それぞれか

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 15:00:41.00 ID:e3+uaKJq.net
安室は歌って踊れてスタイル良くて、生き様もカッコいい。
生き様まで憧れるようなスーパースターにたずさわれたのは良かった。
最後の方はjpopよりになってたけど、攻めてるぶぶんもあって最高のバランスの曲が多かったから悔やむ。

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 18:29:18.53 ID:GlhHMZGw.net
もしリアルで華原vsケイコの書き込みだったら嫌だな

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 23:52:06.31 ID:bMJmbydS.net
5/23 日曜日 フジテレビ 12:00〜14:00 小室哲哉レコーディング秘話

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 09:30:20.05 ID:Mj3XBArL.net
>>487
華原乙
5ちゃんでアンチと戦ってると言ったのお前だろ嘘つき女
ケイコは5ちゃんなんて見ないだろ
あんな廃人みたいな人生おくってる女になりたいとか信者ですら思わないだろ
何十年も昔の遊ばれてポイ捨てされた男に執着して生き恥晒して何が楽しいのかw
>>488
華原と比較して華原ageしてるバカがいるからじゃね?そいつに言えば?
昔音楽番組で安室と華原が横に並んで立ってるの見たことあるが安室は華原より一回りも顔小さかったぞ
安室はほぼ9頭身で手足が長いモデル系の体型
華原の体型は芋臭い
そのケイコに小室はゾッコンだった悔しいのう

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 09:43:11.73 ID:Mj3XBArL.net
他の人間がsageられたり叩かれていても何も言わないくせに
華原がsageられると沸く擁護厨w完全に本人じゃんww
>>488←こいつなんて比較するなと言いながらケイコのことは比較してsageてる有様www
要するにケイコには嫉妬してるから下げてもいいが自分(華原)のことを下げられるのは許せないってことだろww
自分勝手で糞すぎるわww
安室と比較されると絶対に勝てないから比べられたくないのね〜爆笑

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 10:19:55.42 ID:nDnU17j7.net
>>493
安室は小顔でスリムな体型だけど、特段手足長いとか
スタイルいいとかは思わん。
スタイルいいのは観月ありさだろう。

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 10:42:01.87 ID:7y3uxxaV.net
あれはモデル体型の人外だから…

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 11:35:54.24 ID:ZE3JOUf/.net
>>493
こいつ統失なんだろうね
ネットなんて見えない相手を〇〇さんだ!とか決めつけ始めたら本当に統失悪化するばかりだよ
私は華原さんではないし芸能人の言う事なんて間に受けない方が良いよ
未だにあんなネタを信じてるなんて意外とあなたは真面目なのね
普通本当に書き込んでたら普通言わないしスタッフが一度や2度反論した事はあるかもしれないけど数年間戦ったなんて話盛ってるだけなんだから
昔から朋ちゃんのファンだけど彼女はエンターテイナーだからこの話受けそうと感じたら嘘もつくし盛るしその辺は彼女なりのサービスだと話半分で聞いておきなよ

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 11:37:30.63 ID:ZE3JOUf/.net
本人ではなく朋ちゃんのファンってだけよ
未だに華原朋美と小室哲哉のカプ厨は根強くいるんだよこれが
だから小室と付き合ったケイコを下げてるだけ
単純に好みではないし

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 11:58:28.72 ID:ZE3JOUf/.net
>>493
ゾッコンだったのは昔
結局捨てられてんじゃん
そりゃ小室は華原朋美にだってゾッコンだったよ
かなりね
どちらも結果捨てられてる
今はGさんに夢中
でもそのGさんもいずれ捨てられる
捨てられないとしたら小室が死ぬ間際にまだGさんに飽きてない場合ってだけ
この人はいつか必ず飽きる人だから

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 12:17:15.35 ID:Mj3XBArL.net
>>497
糖質はお前だろ
ネットの見えない相手をケイコ認定してるお前が言うなブーメランかよ
華原は本人が5ちゃんで反論してたと言ってるのに無理矢理な意味不明な擁護
ケイコは5ちゃんに書き込んでるなんて言ったことないのに華原を悪く言う相手に向かってケイコ認定
お前の理屈は崩壊していて滅茶苦茶やな
>>498
カプ厨だかなんだかしらんがここでやるな自分の巣にこもってやれよアホか
小室の好みとかなんでお前が知ってるんだ?確かに大谷香奈子は中身も外見も小室の好みかもね〜ww

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 12:25:20.90 ID:Mj3XBArL.net
>>499
ほんの数ヶ月で飽きられてちゃんと付き合っていたかも怪しい華原と
長期間妻だったケイコが同格だとでも?
小室が華原にゾッコンだったソースは?
まさかあのしょうもない演出を見てゾッコンとか思ってるのか?wwww
これだからカプ厨は糞なんだよ

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 13:10:13.10 ID:ZE3JOUf/.net
同格とかなんとかじゃなくただのカプ厨ってのはそんなもん
しかしなんでそんなムキになるの?
私は朋ちゃんのファンだと認めたからムキになるのは普通だけどあなたは何故そんなムキになる?
私の事馬鹿にしてるみたいだけどそんな相手なんか相手せず放置したら?

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 13:11:36.81 ID:ZE3JOUf/.net
>>500
5ちゃんに書き込みしたと発言したからと言って私のレスも本人だと断定するのがおかしいって言ってるの、わかる?
無駄に煽らなくて良いから

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 13:17:33.21 ID:ZE3JOUf/.net
>>501
あなた本当に目に見える物しか信じないんだね
実際朋ちゃんにゾッコンだったでしょ
昔インタビューで華原朋美のルックス的な話で言うと一番理想だと話してたし
だから自分からアプローチしたりアイムプラウドという名曲ができた
小室から気に入ってアプローチしただけでも十分ゾッコンだけどね。
他は向こうからオーディションにきたりヒトミなんかは自分からアプローチしまくっても中々曲をもらえなかった中やっぱり彼女として売り出した朋ちゃんは別格でしょ
小室自身も墓場に持ってくならアイムプラウドと発言してるし力入れてたのは確か
ケイコは初期のジャケ写で顔を映されていなかったくらい見た目は小室さん的にも微妙だと言う認識はある

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 14:31:23.77 ID:nDnU17j7.net
何このどうでもいい話の数々。
華原とかケイコとかいつの時代の話をしてるんだ。
全くどうでもいいわ。

そんなことよりも小室ソロ、TM、pandora、玉置浩二とかで
堅実な活動してくれ。

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 18:13:41.76 ID:OsN099NX.net
プロデューサー全盛期の頃のリリース感覚からすると
今は辛いわ

あのときは
一週間後に新譜、、、新譜、、、みたいに集中してる時もあったからね

配信なら、昔よりリスナーに早く届けやすそうだけども

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:22:26.41 ID:QHhfL6Xq.net
>>491
こういうのを妄想という

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:26:44.85 ID:QHhfL6Xq.net
>>505
玉置浩二がこんな歌歌ったら面白そうたか、そういう話したい。
華原が書き込むとかケイコがどうとか妄想話はもう、、

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:01:45.79 ID:QodqKLU9.net
>>506
学生には辛かった。
マイナー曲はレンタルされないし。
もっとあれなのは、買いたくてもCDが置いてなかった2000年代。
今は配信で好きに聴ける夢のような世界。
ただ、華原のアルバムはラインでは未だに配信されず。カバーアルバムのみ。

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:19:26.89 ID:DdLU+KJc.net
玉置浩二にはTMのCUBEとエレプロを、ウツにはglobeのメニクラとLOVE AGAINを歌ってほしいな

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:47:12.64 ID:QodqKLU9.net
再びシンセプロデュースしてほしい。
子ども用、大人用。
子ども用は、ゲットワイルドの音源が入ってて、ゲッゲッゲッゲ出来るような仕様とか。

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:48:07.79 ID:dAk5HIMN.net
華原、引退する前にnine cube 全曲歌い直してほしかった

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:14:31.11 ID:OsN099NX.net
パイオニアがちょっとマニアックだったような 華原
今はジェネオンだしなぁ

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:41:56.81 ID:ldwJS2bs.net
AAAあゆ時代からのファン、いわゆる第三世代のファンだけどTK時代の第二世代とTM時代の第一世代の間にはすごい差があるね。TMは音が全く違うし古臭い。

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:44:38.43 ID:OsN099NX.net
TM後期は古臭くないよ
シンクラビア導入からはそんな古臭くないと思われる

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:48:41.16 ID:OsN099NX.net

終了前のTM後期ね

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 02:03:05.52 ID:3siNw9du.net
>>512
確かに。ライブでバンドバージョンとかはあるけど、アレンジがこれじゃない感とコーラスがセミプロ感があってなんか嫌だった。
当時のHEY×3の歌声がCD音源より良かったりしてこれがCDで聴けたらなぁ

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 02:06:29.17 ID:3siNw9du.net
>>514
80年代のあの感じね。
興味をもって過去の聴いてみるけど、いまいちハマらない。でも、ゲットワイルドとか7days~とかは良かった。あと、提供曲とかも。宮沢りえのカップリングとか。

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 06:38:28.22 ID:1hw7uVmu.net
>>51
思春期に聴いた、てのは大きいのかな
第一世代FANKSだけど、初期ばかり聴いてる
All right All nightとかファンタビとかキラッキラで大好き、でもその後のResistance、カモエビは今聴くとちょっと古く感じるんだよね、そのカモエビをインキュベでかっこよくアレンジした小室さんはほんとすごいわ

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 10:59:49.49 ID:pOsLOlpH.net
篠原涼子のもっとが一番すき

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 11:33:47.80 ID:7bCN3/BJ.net
なんでこの人って根強いファンが沢山いるの?
しかも世間的に今バッシングされまくってる不倫それも介護なんて全くしてないのに嘘の会見
何故ファンは咎めないの?
普通こんなやつのファン嫌じゃね?

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 11:45:44.17 ID:9GjwuMJn.net
bilibiliにTKのニコニコ生放送でやったやつがUPされてるけど観た人いる?

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 12:22:59.93 ID:cvIMuSpZ.net
80〜90年代の音の変化は小室に限らんしな
具体的にはPCMシンセとTR-909の普及で一気に変わった

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 14:38:12.82 ID:pOsLOlpH.net
小室さん、朋ちゃんにあんな酷い振り方したのに朋ちゃん復帰後、共演したのはなぜ?
どんな気持ちなんだろ、普通あれだけ騒ぎになりまた共演するとか気まずすぎないか?

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 14:50:29.78 ID:t/OnYPw/.net
>>52
なんでの意味がわからないんですけど
それ以上に魅了されてるからじゃないかな

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 14:58:16.87 ID:t/OnYPw/.net
>>521
帰すとこまちがえた
このお方ね

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 15:52:00.62 ID:vE7rDlxj.net
下河原と山田の話は禁止

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 16:40:32.93 ID:Qj/0/pOr.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 16:41:23.99 ID:Qj/0/pOr.net
>>524

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 19:31:14.86 ID:7bCN3/BJ.net
>>527
普通ただの小室ファンなら元カノの本名なんかしらんよな?ww

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 19:31:54.59 ID:7bCN3/BJ.net
山田圭子さんww
あんなに息巻いてたくせに結果捨てられてどんな気持ちですか?

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:00:39.22 ID:9kOiy+aY.net
>>492
これなに? 検索しても出てこないよー

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:29:35.41 ID:9kOiy+aY.net
>>532
観月ありさの番組ね 自己レス

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:48:16.85 ID:PUdNllpA.net
わたしのなかじゃ不祥事より才能が上回っているわ 小室哲哉

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 22:09:45.44 ID:7bCN3/BJ.net
小室さん、何故山田圭子さんと離婚したか分かる人いますか?
理由が知りたいです。

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 22:20:58.45 ID:p6U/Hy/9.net
小室側から離婚調停申し立てた事(原則不倫した側からは申し立て出来ない)裁判の結果慰謝料なし財産分与のみが本当なら不倫が原因ではなさそう

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 22:23:53.62 ID:p6U/Hy/9.net
普通に借金が原因じゃないの?知らんけど

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 23:00:01.84 ID:7bCN3/BJ.net
いやいや、あんなに「苦労かけたから一生尽くす」とかみのもんたの番組ではみのに奥さん大事にしてあげてと言われたら「神に誓います」って言ってた人がよ?
会見開いてからも一向に山田圭子に会いに行きもせず突然離婚調停申し立てたって、、
信じられなくない?

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 23:03:39.15 ID:jU0kzrrH.net
結婚したら
小室ケイ
になれるからだろ

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 23:04:42.43 ID:7bCN3/BJ.net
>>537
借金が原因?
なら捕まった時に別れるはずじゃね?今更?
借金が理由なら山田から小室に別れを言ったって事?

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 23:17:31.34 ID:QPux0C49.net
>>530
普通知ってるよ
よくニュー速に書かれてたし

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 23:55:49.28 ID:VeeXyWwd.net
>>540
ババア気持ち悪いぞ。井戸端会議なら他でやれ。

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 00:04:25.94 ID:f3hNpLKV.net
やっぱり女の大半は、ミュージシャンをそのへんの
芸能人やタレントと同じ目線で見てるんだな。
付き合っただの別れただの、くだらない。
どんなに調べたところで真相なんてわからないのに。
かっこいい音楽を作ってくれればそれでよい。

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 00:29:23.21 ID:Kb2EKFBk.net
>>534
私も。真相なんて分からないんだし。あの美メロに罪はない

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 00:48:04.64 ID:dNlbatoX.net
>>544
へぇそうなんだ
私は無理だな
醜聞垂れ流すアーティストの曲を絶賛するのは
一人で密かに聴くならいいけど

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 01:22:55.54 ID:ZeQXuOYr.net
>>543
作曲家として突き抜けた魅力があるなら分かる。
ただ歌詞に説得力かけるような作品だと、なにを言ってるんだってなるな。

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 01:30:15.85 ID:ZeQXuOYr.net
自分の生き方に作品が、縛られる。
愛だの恋だの、夢だのいわれても。
でも、他の人が作詞したり、逆にそれを活かしたり
もできそう。
反省は毎日で、悔やまれることが多すぎて

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 01:31:28.89 ID:aS4ZOKt0.net
>>545
>>546
ではどのようなアーティストや作曲家が好きなんでしょうか?
小室に固執しないでそれらの優れた音楽家を聞けば良いのでは?

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 01:39:38.95 ID:OK1HFZqm.net
コロナ鬱なのか?お前ら

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 01:48:07.79 ID:dNlbatoX.net
>>548
特定のアーティストを好きになることは無いですね
曲は好きなので聴いてるよ

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 02:10:02.45 ID:CvSDuQVl.net
>>549
ん?

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 02:30:42.57 ID:ZeQXuOYr.net
>>548
小室さんの楽曲は突き抜けた魅力があると思ってる

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 05:02:23.01 ID:8YPBzT9j.net
>>542
28歳だからあんたに比べたらだいぶ若いけどね
仕切んな老人

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 06:25:15.28 ID:8YPBzT9j.net
>>543
それはあんたの考え
色恋沙汰の噂されたくないなら湯水のように彼女や嫁を変えなきゃ良いだけ
噂されても仕方ない

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 08:30:55.42 ID:aS4ZOKt0.net
>>554
人物から音楽を評価する時点で音楽を聴くのも語るのも向いてないんですよ。
というか文学でも映画でもアートでもそんな批評通用しないから。
あなたが何歳だろうとすでに老害なんで、そこは勘違いしないでくれ。

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 10:42:03.44 ID:gDnsG4rL.net
>>555
向き不向きはあんたが決める事じゃない。
私が老害?
あんたはじゃあ何歳なの?
どうせTM世代だから私の親でもおかしくない爺がこんなとこでこんな時間に発狂すんなよ

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 10:43:35.05 ID:gDnsG4rL.net
ちなみに老害の意味知ってる?
意味調べてから使いなね⭐︎
年齢的にアラサーは老害とはいわない
ゆとり乙って方が煽り方的にはマストだから覚えておきなねおじいちゃんww

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 11:47:08.00 ID:RXrxse+G.net
それなりの歳であろう人達が、こんな便所の落書きレベルの掲示板でムキになってるのを見ると情けなくなるな

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 12:24:38.89 ID:dqfao9oz.net
>>556
小室は音楽でメシ食ってるミュージシャンです。
音楽やってる人は多かれ少なかれ人格破綻してます。
モーツァルトの例を出すまでもなく。

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 14:28:45.09 ID:Hf0gcMgn.net
50だけど老害と呼ばれるのにもすっかり慣れたな

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 14:51:12.43 ID:OK1HFZqm.net
>>558
いやぁ、若さ故の熱量つーかな

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 17:11:35.87 ID:BHBqFVMJ.net
20代から60代くらいのあらゆら世代が一人の作曲家に対して意見があるって凄いな。

新曲リリースするたびに、しばらくは賛否両論は続くんだろな。今まで以上に。

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 17:35:55.61 ID:E/lgFG2t.net
一般の人って働いてる時に、プライベートがどうたらこうたら関係ないでしょ?
それと一緒よ
仕事は仕事

ただ、犯罪まで犯したのは理由があるにしてもだめだよね
犯罪は犯罪
一般人ならクビでしょ

でも、いろいろあったけど小室哲哉の音楽は大好きだ
善人か悪人かもわからんけど、メディアに出るなら見てしまう

カルマ背負って書く曲には興味があります

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 17:52:49.32 ID:E/lgFG2t.net
わたすは40歳よ♪(笑)

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 17:57:55.09 ID:E/lgFG2t.net
get wild発売時点で16歳ぐらいなら今50歳ぐらいだもんな

60歳以上のTKファンとかなんだかテンションあがるね

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:12:02.94 ID:BHBqFVMJ.net
小室の曲を聴いていたガチ世代ってTMの頃とプロデュース時代大きく分けられるのかな。
プロデュース時代だと30代。TMだと50代?
小室さんと同い年くらいだと60代って感じかな。

30~50代なんてお金ある程度もってるし、人口も多いし、刺されば凄いことになりそうだけど、いつの時代も流行は10代が作る。

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:15:57.42 ID:zlmuWL6Y.net
>>563

ほぼ冤罪なんだよ
いつまで事件を真に受けてんだよ

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:39:25.01 ID:E/lgFG2t.net
冤罪ならなんで冤罪請求しないの?(笑)
そこまで語ってから偉そうな発言しなよ

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:42:25.70 ID:E/lgFG2t.net
真に受けてるっていうか、捕まったのはれっきとした事実なんだしね
言い方がおかしい

おれは真に受けてないけどwww

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:46:40.25 ID:E/lgFG2t.net
>>566
番号小室おめ

TM終了 trfブレイク時にハマった13歳が今は40だからねw

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:29:53.42 ID:zlmuWL6Y.net
>>568

司法が根本的に腐ってるから冤罪で決着されてんの。
抗うのが困難なほど腐ってんの?
判る?

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:32:17.40 ID:E/lgFG2t.net
え、法曹界の方なんですか?w

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:33:28.32 ID:E/lgFG2t.net
冤罪冤罪言う小室信者はちょっと頭大丈夫?

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:36:54.89 ID:E/lgFG2t.net
司法が腐ってても、僕は悪くないと言う意思表示はできるはず。
じゃあなぜ小室はそれをしない。

そんな小室見た記憶もない。

声あげないなら、犯罪を認めたと同じ。
なんかサイレントマジョリティの歌詞みたいwww

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:40:09.46 ID:E/lgFG2t.net
喧嘩がしたいわけではありません

なんかズーっと冤罪ばっか言うやつがいるから前から気になってたのよ

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:41:24.90 ID:zlmuWL6Y.net
え?何お前盗聴でもしてんの?
ストーカー?

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:46:40.33 ID:E/lgFG2t.net
つまんない煽りだな(笑)はい、次。

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 20:00:04.13 ID:E/lgFG2t.net
とりあえずはよ新曲出して 小室さん!
コロナで退屈なのよぉ

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 20:57:50.91 ID:BHBqFVMJ.net
新曲は作ってるんでしょう。
あとはタイミングなのかな。
昔、3曲目は大丈夫と言ってたけど、全てリセットした小室さんも、これからリリースする曲も、3曲目くらいで軌道にのせられるといいな。
やみくもに作るよりも

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 21:00:20.10 ID:BHBqFVMJ.net
デビューしてからの3曲目は大事。

てか、流行りによるのではなく、こんな曲どうよ!くらいの強気な曲を聴きたい。
過去に寄せるよりも、こうきたか!みたいな曲。

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:45:56.17 ID:aS4ZOKt0.net
>>556
こんばんわ、耳年齢68歳の老害おばたん、朝から覚醒の大咆哮どうもです。
「人物(の印象)から音楽を評価する時点で音楽を聴くのも語るのも向いてないんですよ。」
芸能ワイドショーのコメントや女性自身の記事じゃないんで。

私が決めたんではなくてそれ基本ルールなんすよ、おばたんも卒論の時の事を思い出してくださいよ。

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:46:40.50 ID:WChs9s9e.net
小室さんってまだGさんと付き合ってるの?
山田圭子さんはどうしました?

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:58:02.46 ID:aS4ZOKt0.net
>>556
小室が嫌いでも一向に構わないんすよ、ただ、あなたには例え星野源やTWICEが題材でも音楽について書けないでしでしょうね。
おばたんは耳も遠くて、リズム感もゼロっぽいし、好きか嫌いかだけ。
女性自身の感想。

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 23:42:37.88 ID:8YPBzT9j.net
亀な上に連投痛々しいししつこい
余程悔しかったんだね
おじいちゃん早く寝ないと体に悪いでちゅよ⭐︎

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 23:57:05.44 ID:aS4ZOKt0.net
>>584
クリシェだけの挨拶どうもっす。

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 03:02:52.42 ID:T8y+2Bzn.net
音楽聴いて、楽しめればそれでいいんじゃないのかな。

誰か作ったとか関係なしに。

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 08:07:30.30 ID:eG9RICR4.net
芸術は見てもらうには誰が生み出したものなのかということが極めて重要なんだよ
だから作家はブランディングしていく必要がある
その築き上げたブランドを自ら壊していくスタイルは
どういうことがわからないけど

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 08:07:51.65 ID:eG9RICR4.net
どういうことなのか

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 11:20:01.88 ID:pTx31xA2.net
>>577

お前みたいなゴミクズ煽る意味なんかないだろ

他人を犯罪者呼ばわりするならせめて客観的にあらゆる情報を精査してから
にするべきだろ。

お前みたいな程度の低い思考力・分析力で他人を卑下する言葉綴るって無謀
すぎるだろ。自覚しろよゴミクズ。

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 13:02:22.49 ID:vAFHiT1u.net
やだー小室さんのファンってこんな低俗な人の集まりなんだ
ゴミクズとか言っちゃう様な下品な人達だなんて、、

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 13:25:44.26 ID:pTx31xA2.net
>>590

争点ずらしすれば済むと思うクズ
程度低すぎ

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 14:13:19.22 ID:ewY+OCgq.net
うただとこむろのこらぼきいてみたい

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 14:13:32.98 ID:ewY+OCgq.net
うただとこむろのこらぼきいてみたい

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 15:16:11.66 ID:+0b1xHPd.net
KEIKOとまたglobeやってほしい。今の小室さんの曲で新曲出してほしい。

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 15:43:16.93 ID:sN0qW6mD.net
「DIVE INTO YOUR BODY」までは一番好きなアーだったな
TMN宣言も曲を聴くまではワクワクしてた。TMNも期待外れってわけではなかったけど
一気にじゃなく少しずつ冷めていったな〜

TMNがやはり転機。曲調が変わって小室みつ子さんも切って面白さも消えた。
解散を発表したラジオ番組は聴いたな

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 16:13:00.22 ID:e46JEFBO.net
山田圭子さんと小室哲哉さんは今もラブラブですよね?

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 16:48:11.03 ID:pTx31xA2.net
うただの声に魅力はない

いらない

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:20:32.70 ID:ztkhKL9/.net
ケイコとか華原は
宇多田どころか
ado yoasobi lisa以下だから

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:32:31.06 ID:pTx31xA2.net
ケイコみたいなくどい声嫌いだし華原も特別好きでもないから
お前の批判はどうでもいいけど(笑)

ムキになって関係ないどうでもいい他の歌手を並べてまで批判しないと
気が済まないお前の必至さは笑える

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:59:11.82 ID:eG9RICR4.net
>>595
一途な恋とラブTRAINとWEラブTHE EARTHとWILDHEAVENが立て続けにつまらない曲だったからね

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:01:34.68 ID:TCv1cMtk.net
>>595
あ〜わかる。

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:30:52.69 ID:BzzWYh7v.net
>>594
ホワイトアウトはリリースしてほしかったよ。
でも、無理だろう。

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:33:49.06 ID:BzzWYh7v.net
未発表期曲だけを詰め込んだアルバム出ないかな。
こっそり配信だけでリリースしてくれないかな。
未発表なのに普通にクオリティ高いんだよなぁ。

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:33:51.80 ID:1v7yPUDv.net
LOVEtrainの背景知らないけど銀河鉄道999なのかな?

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:22:26.17 ID:G/LTdHYT.net
KARAOKEでウケル曲を狙ったらあーなった

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:28:17.78 ID:kSTOOce1.net
私はうつのみやの声が嫌い。KEIKOや櫻井さん、髭ダンの藤原さん、米津玄師の声が好き

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:00:44.18 ID:e46JEFBO.net
小室さん最初明らかに篠原涼子狙ってたよね
力入れてたし
何で彼女にしなかったんだろ

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:02:11.19 ID:1v7yPUDv.net
それコムさんもなんだよね
当時コムさんが欲しかった声は桜井和寿が近いかなって思います
よく言う宇多田はコムさんの好みの声じゃないんだよね
だから仮に出会ってても使うことは無かったです

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:03:36.30 ID:1v7yPUDv.net
>>607
篠原涼子は頭良いから嗅覚も抜群だしはぐらかすのうまいよ
お前バカにしてるでしょ?

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:04:53.92 ID:tjn7TE10.net
鏡に映ったマークのチンコ
情けないようでたくましくもある

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:22:43.30 ID:BzzWYh7v.net
90年代は歌うますぎる歌手が多くて、ピンときてなかったけど、小室プロデュースで売れた歌手はやっぱ歌上手いよ。
そりゃ売れるわって。
でも、2020年代になって歌が上手い歌手が増えてきた。顔を隠したり、ビジュアルじゃなくても魅力的な人が多い印象。

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:31:28.73 ID:0jdkCbel.net
>>607
ババアID分散するな。

613 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:07:04.78 ID:9bf8uOxm.net
607と608はネタなのかな?
こんな雑な自演ある?
どちらも句読点なしで変な会話してるし、
「小室さん」と「コムさん」て不自然な呼び分けしてるし…。
いやーマジで病気の人だったらかわいそうだな。
どうぞお大事に。

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 01:47:36.82 ID:IU0Sk42+.net
>>554
なあ、1回モーツァルトのWIKI読んでみ
人としては間違いなくクソだから

なんで教科書に載るレベルで数世紀に渡って評価されてんのか考えたら
人は行いなんかより、作ったものを見るっていうことがわかるだろうよ
ファンにはそれだけ刺さったんだ
554みたいな作品が刺さらなかった興味のない人たちには行いの方が重要ってだけ
ま、世間一般でも、そっちの方が重要だってことはみんなわかってる
突出した才能あったから大目に見られてるだけだよ

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 02:18:10.59 ID:Zaf8bmCE.net
>>589
マジキチwww

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 02:19:46.58 ID:Zaf8bmCE.net
>>589
こういうのが小室ファンとか思われるのマジいや

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 05:41:53.39 ID:HMG15FTv.net
>>612
還暦祖父におばさん呼ばわりされてもねぇ
本当に気持ち悪いしストーカーやめて

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 08:31:39.93 ID:sgNqqS4h.net
早く素晴らしい作品をリリースしてほしい。

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 10:50:17.22 ID:VDy1ji2w.net
>>611
カラオケブーム前のミュージシャンて声が低くて艶っぽいよな
酒タバコの影響か知らんが

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 11:52:04.17 ID:HMG15FTv.net
元夫「沢尻は薬物やってる。その弱味をエイベックスに握られて言いなりにされてる」

エイベックス松浦「ドラッグならある」


https://www.excite.co.jp/news/article/Menscyzo_10613/
>高城氏はすでに「沢尻の薬物依存は周知の事実」
>「大麻だけでなくエクスタシー(MDMA)なども使用していた」と証言しており、
>現在、沢尻が所属しているエイベックスの松浦勝人社長(47)を含む
>関係者はそうした彼女の「弱み」を盾に、言いなりにさせていると明かしている


https://www.excite.co.jp/news/article/Menscyzo_10613/?p=2

>さらに松浦社長から「ドラッグならいつでも用意できる」と言われ、
>「タバコでも大麻でもないハーブ」を社長と二人で吸ったというそのうえ、
>愛人関係を迫られて「ドン引きした」沢尻が断ると、
>社長は「B子(実際には有名女性歌手の実名)が芸能界で生き残れているのは、俺のオンナになったから。
>お前も生き残りたかったら、俺のオンナになれ」と言ったという 

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 11:52:45.67 ID:HMG15FTv.net
松浦最低ですやん、、

コムさんは女脅すとか絶対やらないのにな

コムさんは品の良さが圧勝

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 12:08:06.64 ID:sgNqqS4h.net
アイナ・ジ・エンドの声いいなって思ってたけど、小室さん一曲提供してたね。訳わからない曲。
もったいない。

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 13:50:10.45 ID:BzcLxl+s.net
>>608
ようやくまともな返答でありがと

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 14:31:51.26 ID:BzcLxl+s.net
>>608
もう一個追加オーダーね

なら櫻井とコムロはあうん?

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 14:52:08.62 ID:LRkVM74j.net
>>623
当時の徳永英明とコムさんの対談がクソ面白くて
〇〇のような声が好みですよねって的はずれなことを
徳永が言うんだけどうんともすんとも返答しない(否定も肯定もしない)コムさんw
はっきり言わないのわかりすぎる言えないもんね
実は〇〇の声はコムさんの曲にあまり使い勝手良くなかったんだよね
こういうこと絶対にTwitterには書けないからここ助かるし
同じ思いの人がいて素直に嬉しいと思ってるよ

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 15:36:55.49 ID:KbMEjClH.net
やばい狂〇が棲みついた。

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 16:36:27.42 ID:JKOfjpUn.net
ここの人たちもマスゴミと言いながら同じなんだよな

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 16:53:24.51 ID:ov67/0jo.net
607と608の基地外自演ババアが一人で会話してる。
Twitterに書けないことを5ちゃんなら書けるとか狂った理屈。

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 19:49:41.32 ID:HMG15FTv.net
>>628
被害妄想
お前は昔からクズとか否定してきた居座りジジイでしょ

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 20:33:50.70 ID:Xa52JPol.net
それよりビヨンドのやる気のない
歌詞有りユーチューブなんとかしろwwwwwww

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 22:01:26.63 ID:Vmi9Fmgw.net
>>615

情報を精査して事実を確認しないで他人を犯罪者レッテル貼るクズが
人を基地外レッテル・・・

お前、ゴミクズ過ぎ

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 00:18:55.45 ID:Wts6wjC7.net
小室は犯罪者じゃんw
だって捕まって執行猶予まて付いたじゃんww

それと私がファンであることとは関係ない

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 00:21:48.57 ID:Wts6wjC7.net
犯罪者レッテルじゃなくて犯罪者だから!w

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 07:11:42.07 ID:eQLe1jY5.net
音楽の話がしたいなぁ。
早く新曲出ないかなぁ。

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 09:15:50.69 ID:34kQXKxt.net
>>632

お前が犯罪者認定する意図・姿勢で見てるだけ(笑)
お前が性格歪んでるだけ
お前がクズ人間なだけ(笑)

お前はファンじゃない
お前は物事を中立的すら見ることがでなきてない
お前はバカなくせに結論だけ並べて論証する頭もない(笑)
何の説得力もない

なら出てくるなよ(笑)

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 13:09:31.94 ID:eQLe1jY5.net
FUJI ROCK出たらいくんだけどなぁ。
こういうフェスには呼ばれないだよな。
出るなら2日目がいいな。Cornelius、CHARA、カネコアヤノ、King Gnuが出るけど、まだ足りない。
超大御所の海外アーティスト出ないのにチケット高い。

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 17:28:38.69 ID:jjQ2GfwF.net
なんだかんだ小室哲哉が一番好きだったのは岡田有希子だと思う

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 17:44:31.12 ID:QzEVs8+g.net
付き合ってたの?

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 18:36:04.61 ID:Wts6wjC7.net
>>635
ほら
キチガイさが文面に出てきたw
あー楽しいwwwww

小室の新曲早く聴きたいなぁ

TMスレで、Music Designのサイトが消えたって書いてあるね
気になる

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 23:02:50.18 ID:eQLe1jY5.net
もしTik Tokが90年代に流行ってたら、どの曲を選ぶんだろな。
そういう曲用に小室さんなら作りそう。昔はカラオケブームに先駆けてみんなで盛り上がる曲を作ったらヒットにつながったってきいたことあるし。

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 23:06:31.31 ID:eQLe1jY5.net
学生だったら、マークのパートをTik Tokでやるな。
ネタ的に。kooも捨てがたい。

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 00:39:04.13 ID:/UP740h5.net
なんだかんだ小室哲哉が一番好きだったのはKEIKOだと思う

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 01:18:24.37 ID:GLpRPtNk.net
>>640
「ドラえもんは未来から来たロボットだと聞いたことがあります」
って書き込みを見たら、どう感じる?

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 05:14:14.20 ID:OfeQRS+b.net
小室さんのリリース数はえげつなかったよな。
あれだけ作曲してリリースする人も珍しい。
ストックがあったのか、その場の発注で作ってたのか。
といえども出せば売れる力も、才能がないといくらメディアで盛り上げようがあそこまで行かなかったと思う。

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 07:05:51.20 ID:La3bIWkd.net
>>642
じゃあ何故捨てたの?

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 09:22:08.85 ID:gCuTRUe+.net
>>645

馬鹿だな。今時、「捨てた」って表現は男女平等を否定してるだろ。

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 09:26:14.35 ID:gCuTRUe+.net
>>639

お前キチガイレッテル貼るしかできないな
クズ中のクズだな

思考力低すぎだな

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 11:04:47.38 ID:La3bIWkd.net
>>646
じゃあ何故不倫したの?

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 11:20:16.56 ID:gCuTRUe+.net
不倫とか互いの状況や関係性次第だろう

「愛してる」とか日頃から言い合う夫婦

何年も会話のない夫婦

じゃあ不倫の意味は全く違うぞ?

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 11:50:39.67 ID:Y5ACJT9w.net
甘えていたい人なんだよ
ケーコちゃんに甘えられなくなって(寧ろ甘えさせなくてはいけなくなって)ダメになったんでしょ

今は独身なんだし誰と付き合おうと勝手だけど、これ以上世間の評判落とすのは仕事的にもマイナスでしかないから、とにかく週刊誌には気を付けて、色恋沙汰は極秘でお願いしたいと思ってしまう

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 17:31:50.98 ID:3IFIG2kc.net
小室さんが電話出演したラジオやっと聴けた
若手売れっ子作曲家の前迫さんが、小室さんと話した感想を
クリエーターとしての炎がガンガンに燃えてますねと言っていたのが嬉しかったな
素敵な音楽が生まれるといいな

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 19:25:28.65 ID:0Nm8einb.net
小室哲哉 - [Digitalian is eating breakfast 2021年版 #03] OPERA NIGHT

今、音量 80dB(C-weighting)くらいで聴いてるやが、中学生当時聴いてた89年版のDigitalianより音圧増してて程良くなっとるわ。
後、シンセの音最高やな。

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 20:51:39.14 ID:1Vm+s5tP.net
>>647
本当に小室ファンなの?

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 21:27:36.88 ID:oBDD3diQ.net
>>650
>これ以上世間の評判落とすのは仕事的にもマイナス

逮捕もされ多々女癖の悪さも大披露して、これ以上評判って落ちるのかよwww
大丈夫かおまえ

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 22:53:31.43 ID:DG3cyZto.net
無教養なワイドショーババアに支配されてしまったな。
652みたいなまともな話が読みたいのだが。

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 00:05:39.14 ID:vOlP9oAh.net
要はコムさんの事好きって周りに言うの恥ずかしいって
ファンに思わせるようなことするなってことだよ
どんだけ失望したと思ってんだよ

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 01:45:16.61 ID:6by/4ehl.net
>>655
30代前半と言っていたので、ワイドショーお姉さんと呼んであげよう。
この人の恐ろしいところは、音楽全般に無知なだけでなく
大好きな小室に関する知識も乏しいという点。

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 02:18:54.61 ID:mTSd4g+X.net
過去の自分との葛藤。
小室vs小室みたいなことを言ってたけど、比べなくてもいいんじゃないかなとおもう。
60代でしか出せない曲もあるし、音楽の価値観?も時代によって変わるから。
こんなこというとあれだけど、80年代よりも今の方が良い曲かけてると思ってる。
90年代は別格としても、、

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 02:41:40.14 ID:mTSd4g+X.net
フリー音源として無料で楽曲提供してほしい。
youtubeで流したりして意外と耳につく。
youtubeの広告で流れる曲とか頭から離れない。
youtubeプレミアムのcmに流れてる曲とか、ウーバーイーツの料理人がなにか作ってるcmのBGMとか。

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 08:34:57.98 ID:tzuO8qLF.net
>>658
>こんなこというとあれだけど、80年代よりも今の方が良い曲かけてると思ってる。
80年代の小室を全然知らなそうw

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 09:39:19.91 ID:GzUQzqPG.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 09:39:29.58 ID:GzUQzqPG.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 18:20:21.71 ID:mTSd4g+X.net
>>660
そういう意見もごもっとも。
個人的にはサウンドは2000年代前半が最高。

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 22:12:28.81 ID:lxQdlhCn.net
前田たかひろって知ってる方いますか?

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 02:35:36.64 ID:WNBrmB1O.net
遠くなったね

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 03:14:23.81 ID:NxWo7bgg.net
トランスも今や20年前の音楽。今よりもパリピ。
80年代なんて40年前。

文豪が当時むちゃくちゃな性格でも、小説を読んでる自分たちとしてはあまり気にしてないのと同じで、これがさらに100年経ったら作品そのものが評価されると思う。
なので、どんどん作ってほしい。今の時代の空気感みたいなものを音楽に届けてほしい

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 11:48:53.19 ID:yx0PSh8L.net
小室さん、久保こーじさんとは今も関係ありますか?

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 14:03:14.96 ID:S6XGcsbL.net
>>667
クラハ聴けよ

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 15:48:03.13 ID:XocyFFq7.net
>>662
おまえが単にうけいれられてないだけ鴨しれんやんけ

わかってほしけりゃもうちょいわかりやすくせえや

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 20:38:34.60 ID:uOQ6oSJf.net
筒美京平っていつ頃まで良曲作ってたんだろと思ってWikiみたら小沢健二「強い気持ち、強い愛」が最後かな。この時55歳
小室は62歳か。もう好きなことだけやってればいいんじゃね

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 02:03:01.38 ID:geuKjQdo.net
年に一曲でいいからリリースしてほしいな。
普通の作曲家だってそんなたくさん作ってないもんね。作曲してリリースした数だと小室さんが一番かな。
なん千曲とリリースして引き出しゼロの中からまた新しいメロディとかサウンドを見つけて作るって大変だとは思うけど、新曲聴きたい。

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 04:33:53.46 ID:BNPvif6p.net
悲しいねとか今聞いても
こいつほんと天才だなって思うよ
美里の曲はマイレボが評価されがちだけど
売れるために作った曲としての出来で
本来の素で小室の才能を感じるのは悲しいねの方

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 06:37:28.58 ID:QWsFG0CF.net
ムーンライトダンス、BELIEVE、雨よ降らないでも聴くたびに「天才」と思う

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 08:36:00.02 ID:c2GRDxql.net
>>672
自分の理想を人に押し付けるタイプですか?

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 11:42:36.09 ID:WEV7GQTO.net
>>672
「悲しいね」はメロディーもアレンジも良いよなぁ。当時は小室の曲だと思わなかった。TMの
サウンドと全然違ってたし。あとやっぱりメロディーメーカーとして優秀なんだよな

「MY REVOLITION」は歴史に残ると思う。小室の作曲家としての才能がほとばしってるのと大
村雅朗のイントロからのアレンジ。小室と大村で化学反応を起こした名作

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 12:12:37.43 ID:geuKjQdo.net
>>675
マイレボは名作。
歌詞、イントロ、メロディ

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 12:14:51.56 ID:7opAN+gi.net
小室さん、離婚したんですか?

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 16:31:22.85 ID:0cjF5lD9.net
気がつくと鼻歌でルート246を歌ってしまう
フンフ フフーン♪と永遠エンドレス・・・

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 16:46:01.44 ID:0cjF5lD9.net
つべでルート246をカバーしてる人達のを見たら
乃木坂と全然違って、すごい、名曲だ、って感動しちゃったんだよね
乃木坂の嬢ちゃん達の声も悪くはないけど
上手い奴が歌うとこんなにも違うのかと思ったよ
簡単なようでいて、実は難しい曲なんだと改めて感じた…

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 18:31:09.67 ID:DdEc+KM8.net
>>675
そうか?
思いっきりヒューマンシステム辺りの流れじゃん

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 18:39:56.73 ID:geuKjQdo.net
>>678
分かる。
シャフルで音楽聴いてて、出だしでおお!ってなる。
使い古された小室メロディだけど、そんなのかんけない。ブラッシュアップされてるんだよ。
ラップもないし、小室さんお得意の切なさと、高揚感を混ぜながらすっと最後まで聴ける。
ドラクエだって王道がなんだかんだで楽しめる理論

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 18:53:06.86 ID:/WhwKiOv.net
https://youtu.be/S0w97tmMNZg
カッコ良すぎる

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 20:55:56.29 ID:geuKjQdo.net
https://youtu.be/JAmvWDIwGSA

歌詞をつけたらいい曲になりそう。
インストだと弱い。

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 21:25:34.68 ID:OI26KFCF.net
うつが歌うマイレボリューションも想像できるけど
あそこまでヒットする感じではなかった

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 06:08:30.04 ID:aep5pBY2.net
東京パフォーマンスドールが活動休止。

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 06:41:02.10 ID:QofP0p5q.net
そう言えばケイコと結婚する前にdosの人とも結婚して子供生まれてたよな
訴訟起こされてたけど結局いくら払ったんだろう…

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 08:58:11.23 ID:/MyFt38g.net
できちゃった婚は本当に「何やってんのよ…」と思った
恋愛体質で飽きっぽくて家庭とか子供とか無理なんだから避妊だけはしておけよと
globe(ケーコ)よりキスディス(asami)の方が好きだったからケーコとその後結婚したのも嫌だったな
でも結局小室さんの音楽が好きでファンやめられない

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 17:27:53.01 ID:Ocnl2huY.net
ヒット出なくなってから(吉本期)のKEIKOとの結婚式中継はほんど酷かった。
離婚でこの黒歴史も清算だ

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 17:42:42.60 ID:N4qJpWyW.net
玉置と美雨の「NEVER END」よかった
ピアノもいい

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 18:31:40.18 ID:L186A1kU.net
曲の魅力だけで売れる時代じゃなくなった。
それが没落の原因。

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 21:09:37.90 ID:+T5N0v/m.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 21:09:46.52 ID:+T5N0v/m.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 21:46:14.64 ID:805CND1i.net
>>689
いいよね。
別ものに聴こえてくる。

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 22:03:01.80 ID:805CND1i.net
Lynx Eyesに楽曲提供きた!

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 22:53:26.39 ID:L186A1kU.net
なんかDJD4とかいう変なアニメのキャラソン書いたんか?

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 22:59:42.65 ID:N4qJpWyW.net
新曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作詞も書いたんだな

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 23:01:47.79 ID:N4qJpWyW.net
アニメなの?ゲームかと思った

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 23:09:44.15 ID:I9Qv8qRy.net
浅倉さんの仕事の方が羨ましいけど
ガンダムの仕事くれよ

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 01:08:39.28 ID:Gbk3ZQ2U.net
>>688
あの変な占い師のせいもあるな
そもそもKEIKOと結婚しなければ
もう少しマシだったんじゃ
あの実家の包囲網は今見ても怖いわ
お魚食べれるようになりましたとか
微笑ましいエピソードみたいになってるけど
小室ファンからしたらゾっとする案件だろ

700 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 01:56:33.52 ID:x5/MRZXP.net
愉しみやん。
歌詞見た。色々あって、あり過ぎて、疎遠になってた昔の大切な友達に会いに行きたくなるな、、、

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 02:10:47.54 ID:+hA6as93.net
KEIKOみたいに語尾をしゃくりあげる歌い方
水樹奈々とかクセ強めの声優歌手が好きな人は気に入るかも

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 07:33:28.48 ID:C/QIzwym.net
秋元康へのアンサーソングかな。

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 07:41:30.14 ID:lcCYQxWe.net
小室のTwitterって女が書いてる?

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 08:43:32.22 ID:5BIy0P5L.net
>>703
あやのが書いてるよ

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 10:24:54.73 ID:ChveZwGA.net
>>699
魚を食べる練習はぞっとした
あれだけ魚は鯉のぼりでも鯛焼きでも嫌がってたのに
男女逆で嫁が旦那の実家に苦手な食べ物を練習させられていたら世の中は許さないし騒ぎそう

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 13:27:17.13 ID:C/QIzwym.net
>>705
愛の力は魚を克服するってことだね!

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 13:28:36.20 ID:C/QIzwym.net
今年はじめての新曲は、知らないアーティスト。
有名なのかな

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 13:35:54.80 ID:C/QIzwym.net
Lynx Eyesカバー聴いてみたけど、結構歌が上手かった。
trfの出だしはなんじゃこれって感じだけど、globeのはまぁいいかなって感じかな。

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 14:51:07.32 ID:o762sbOj.net
https://youtu.be/bWv7rWhLlsc
素人??のカバーの中でこの人が一番しっくりくる。小室曲でデビューしてほしい。

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 15:18:45.64 ID:LS5MPxXt.net
小室と邪魔スターってまだ繋がりあったんだ。

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 18:50:06.52 ID:/1q/ThRI.net
小室復活に一番いい方法はglobe始動かな。

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 18:52:54.03 ID:1ynNYltQ.net
加藤和彦のようにボーカルを変えてglobe再結成も不可能ではないが
そこまでする価値があるとは思えない
そもそもまともな神経なら小室も自殺している

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 19:13:32.29 ID:o762sbOj.net
globeはケイコあってのglobe。m-floとは感じとはまた違う感じだな。歌謡祭とかで特別披露くらいならいいとは思うけど。

それより手が動くうちは新曲に挑戦してほしい。
人の評価なんて時代が変われば動くもの。

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 19:52:18.02 ID:ut5OpsLg.net
また秋元康に仕事貰えばいいのに
今度は自分から売り込んでさ

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:04:01.24 ID:siiN4777.net
>>699
小室ファンがみんなKEIKOのことが嫌いではないのよ。見苦しいわよ、あなた。だから70年代は嫌がられる世代なの。口を慎みなさい。

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:07:31.70 ID:o762sbOj.net
やっぱり華原変わらず歌が上手いね。
カラオケだと良さはジャッチ出来ず

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:27:42.84 ID:DuxkullM.net
みんなよくテレビ見てるな
そんなことあったんだって終わってから知る人生

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:47:04.84 ID:DWG96Hv0.net
人間関係は作品にとってどうでもいいのでdosやTKDの試みはホントやって良かったと思うんだが、globeはメニクラ以外殆ど聴かんな。
TM以外ではビバリー小室浅倉のバンドでもう一曲やって欲しい。
>>688
確かに、宇都宮と木根だけチラ見だけしてほぼ見なかった。
けど電気のメロン牧場でピエール瀧がヨシキに「電気グルーヴのファンです」と言われたってエピソードは面白かった。

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:09:35.37 ID:FXp/I4my.net
>>717
ネットニュースで告知されてたよ。

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:18:11.35 ID:eBMBjTXz.net
>>709
しっくりこねーよ。
ただのモノマネじゃねーか。

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:19:49.83 ID:eBMBjTXz.net
>>713
歌謡祭なんか出れるわけねーだろ。鼻どうすんだよ。
しかも「歌謡祭とかならいいけど」って妄想なうえに偉そうで気持ち悪いな。

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:21:01.75 ID:eBMBjTXz.net
>>714
馬鹿かよ。プライドねーのかよ。

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:22:12.35 ID:eBMBjTXz.net
>>715
年代で語るなアホが。

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:23:26.48 ID:eBMBjTXz.net
>>716
あんな肥えた姿でよくテレビ出たもんだ。
あと「ジャッジ」な。

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:25:13.46 ID:FXp/I4my.net
tkd,globeの4枚シングル、トランス期は媚びてなく良かったと思うな。
2008年以降は聴いている世代とリリース作品がちぐはぐしてて、どっちのファンにも厳しい意見がみられてた感じだった。
でも、改めて聴くとメロディ自体は良い感じだったんだなと思った。
中でも、Def Will、北乃きい、ビバリーは良かったかな。浜崎あゆみは、love songsが良いね。

でも、リリースするアーティストがなかなかしっくりこない。デパートに行ってるのに、しまむらの洋服しか売ってない感じ

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:32:06.58 ID:jiA399LM.net
>>718
私はTK世代なのでglobeが一番聞く。その次は安室ちゃん、華原ともちゃんかな。TMはまったく聞いたことない。

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 01:40:36.68 ID:g0hT5kV1.net
>>726
ああこないだバトルした人か、globeは1stとか全く聴き返さないがIs This LoveとかはVoも含めて好きかな。
Love Againなんかは最近流行ってるザ・ウィークエンドがやってるようなシンセウェーブ的なアレンジで聴きたい。

BS12のカセットテープミュージックで絶賛されてたFACES PLACESは良さがわからん。関ジャムでも誰かが褒めてたかな。

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 01:50:37.38 ID:AA2mzzz+.net
>>715
でも一連の流れであなたのレスが一番浮いてる・・・

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 05:14:44.86 ID:jp8N8E0O.net
>>726
自分もだいたいそんな感じ。だけど、原点であるTMもいい曲もあるかな。ゲワイ以降のシングル曲くらいしか聴いてないけど。
むしろ教えてほしいくらい。TMのおすすめ曲があれば。

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 07:12:03.63 ID:CLdRSQUq.net
フリートで弾いてる尾崎豊、曲が曲だけにどうしてもA子さんの影がチラついてしまう

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 07:55:10.00 ID:HmRr+/9A.net
>>730
きもちわりーはっそう

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 08:45:57.19 ID:N0oI0t+l.net
>>729
ビヨンドザタイム
ヒューマンシステム
セブンデイズウォー
などが厨二病満載バラードでおすすめ
あと最後のシングルであるナイツオブザナイツは誰もが絶賛するよ

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 08:46:48.75 ID:N0oI0t+l.net
「Nights of The Knife」(ナイツ・オブ・ザ・ナイフ)(;´∀`)

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 09:45:58.22 ID:bp+syPku.net
そもそもTMはシングル単位で聴かれるミュージシャンじゃない
そこら辺がTK世代とイマイチ合わない悲運さが好き

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 09:59:36.68 ID:N0oI0t+l.net
30年前だしね

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 10:46:53.23 ID:wHIipQhy.net
鈴木あみでTMの楽曲知るってくらいだしね。
原点だから、TM否定したら小室を否定してるみたいなもんだとは思うけど、ゲワイ前の曲はなかなかハマらない。
50代の方に聞いたらTMはパッとしてなかったとは言ってた。BOYとかと比べると。
分からないけど、ビジュアル系で例えると、BOYはGlayでTMはルナシーとかシャズナくらいのポジション?

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 12:45:12.78 ID:2n8Jm0aS.net
>>736
はいはいそうですね

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 13:28:05.73 ID:ruPUTJkt.net
そこからあれだけのプロデューサーになれるのは凄い

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 13:33:26.58 ID:8cWLGFGg.net
>>736
別に好きな曲を聴けばいいんだよ
ビジュアル系に例えるならグニュウツールかな
シャズナではないと思う

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:44:34.23 ID:bp+syPku.net
TMは1度天下を獲ってる。
結局は「次」に興味が湧いて飽きただけ

1989年 日本で活躍したアーティスト
アーティスト別トータルセールス
1位 松任谷由実/56.5億円
2位 工藤静香/54.3億円
3位 美空ひばり/53.9億円
4位 プリンセス・プリンセス/50.5億円
5位 TM NETWORK/49.5億円
6位 久保田利伸/44.8億円
7位 中森明菜/44.3億円
8位 光GENJI/43.2億円
9位 Wink/42.5億円
10位 長渕剛/42.1億円

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:14:19.14 ID:fUlZsjIg.net
TMは天下を取ったというほどは売れてなかったな
ボーイやルナシーほどの熱狂的なファンもいなかったし
ソニーは頑張って売り出してくれていたと思うけどね
バンドとして売れていたら、小室がバイトやプロデューサー関係にもいかなかっただろうし
しかし、あんまりたいしたことはなくても小室が帰る場所はTMしかないんだ。
詐欺師が、近マン禁止をやぶって商品に手をだしてグループ崩壊させつづけているから

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:25:46.55 ID:4GrkWKpt.net
>>740
ゲットワイルド以降の話だもんね。
そこらへんから売れる曲みたいなコツつかめてきたんですかね。
セルフコントロールとか小室サウンド、メロディが確立してきてる感じ

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:36:17.87 ID:N0oI0t+l.net
ゲワイって当時売れてないよそんなに
今よりずっとオタクが虐げられてた時代なんだから
アニメの曲でしょっていうのが一般の評価

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 19:03:20.85 ID:8cWLGFGg.net
>>743
本当にそう

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 19:11:49.88 ID:4GrkWKpt.net
小室サウンドとか、頭から離れないようなキャッチーなメロディになったのはいつ頃なの?
デビュー当時の楽曲の良さがあまり分からない派。
ユニコーンも似てて奥田民生ソロはいいけど、バンドはいまいちハマれなかったなぁ。
でも小室のプロデューサー時代の楽曲は、TMの頃の使いまわしみたいなことをいう人もいるし、そこがいまいちピンとこない。プロデューサー時代の楽曲が良すぎるから。

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 20:27:39.35 ID:KSzTg3hc.net
奥田のソロ良いか?
ソロになってからの奥田が一番良い仕事をしたのは結局PUFFYのプロデュースだと思う。

ユニコーン2ndの「パニックアタック」を奥田は超えられなかったなぁってのが印象。あのアルバムの奥田曲はI'm a looser以外捨て曲がない

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 20:28:46.47 ID:f6LxA/Rd.net
ベストテンとかも常に7位とか微妙な順位だったしねw

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 20:41:42.90 ID:KSzTg3hc.net
TMを知ったのはラジオでかかってたbeyond the timeだった。  

TMのファンはBOOWYを聴いてる人も結構いたけどBOOWYのファンはTMをミーハーだとか言ってる人が多かった。ブルーハーツのファンもそう。もう、アホかとw

小室がいなかったら90年代の日本の音楽シーンはかなりショボいものになってただろうね

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 20:42:00.72 ID:Ud9RELnS.net
自分が思ってる最高の良曲は他人もそうとは限らないってこった。

サブスクの再生数とか見てると同じアーティストのアルバムの中の曲でも、このアルバムではこの曲が一番やろ!って思ってた曲が実は一番再生回数低いとかあるあるだし。

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 21:13:52.35 ID:WGSXfC/L.net
>>746
シングル曲良いと思うけど。個人的にはアルバムも捨て曲なしかな。

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 21:20:53.90 ID:WGSXfC/L.net
小室哲哉がプロデューサーっていうイメージ作ったと言ってもいいくらい音楽業界としてはインパクトあったと思う。
その頃からプロデューサーはいたけれど、やっぱり小室哲哉は日本の音楽シーンに多大なる影響を与えたとは思ってる。
商業的というか。容姿端麗で歌が上手いだけじゃ売れない。逆に上手くプロデュース出来れば売れるんだって示してくれた

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:15:15.36 ID:EMZ6cvsY.net
詐欺

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:50:45.67 ID:+4HkrJSy.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:51:08.44 ID:+4HkrJSy.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 23:39:04.48 ID:9QXsd8gM.net
>>743
ゲワイ出た頃、中高生くらいの間ではTMは流行ってたから
知ってる人多かったけど世代が上下したら誰それだったからな
ドラマの主題歌もあったけどしょっぼいドラマばっかりで
月9の枠とれた米米やチャゲアスなんかと比べると全然売れてなかったし

世間が今、評価してるほど売れてはなかったけど
87〜92年の間では10代後半の人にとっては知らないやつはいないレベルではあった
よく相対的にBOOWYと比較されるけどBOOWYも現役で活動してる時は
TMより売れてなかったし解散してからバンドブーム後にフォロワーが多くて
伝説のバンドみたいな扱いになっただけで
BOOWYのコアユーザーである不良層というくくりでは矢沢永吉と比べたら全然だし

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:36:41.61 ID:WJtUb4e2.net
>>740
なんかこれ見ると凄いな〜

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 02:12:42.65 ID:eW9Nv/mE.net
「CAROL」は1989年の年間アルバムチャート5位。俺も初めて買ったTMのCDがこれだった。
ただ「CAROL」ってコンセプトアルバムだよね。シングルは良曲だけど。
「SELF CONTROL」や「HUMAN SYSTEM」の方がアルバム収録曲はいい曲多い

あとこの時期は渡辺美里が改めて強いね。86年、87年にはもう年間アルバムチャートに入ってる
88年〜93年までは6年連続60万枚越え。TMより先にブレイクしてTMより人気も持続した
俺は「tokyo」までしか聴いてないけど

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 02:30:18.97 ID:Ax+dLCqI.net
TMは地味にタイミングが悪かったのと小室のチャレンジ精神の方が買っちゃってて
売れたのに次の曲も同じような売れ線作れば売れるのにやらなかったってのも原因
セルコンがスマッシュヒットしたのに次に出したのがアニソンでゲワイ
一応ゲワイも売れたけど次に出したのがKISS YOU
レジスタンスがドラマの主題歌でそれなりに非オタに宣伝になったにも関わらず
次に出たのが逆シャアでビヨンド、7日間戦争で非オタの中高生の間で爆発的に知名度あげて
一般人にも聴きやすいフォークソング風で売れたの7DAYSの次にCOME ON EVERYBODY
んでこれからって時にウツが怪我をして活動ができなくなった
その間にセルコンからキャロルの流れを断ち切るドレス作ったのもある
セルコンからキャロルのややロック寄りでストーリー性のあるプログレっぽさに
惹かれた人たちはドレスとリズレでなんだこれって離れるわな
小室の気持ちもわからんでもないんだけど、そりゃ売れんわってなる
ただ、ゲワイからJUST ONEまでのシングルが2〜3年近く
オリコンの10〜50位圏内をウロウロしてた。ロングランなんだよな
8cmシングルが出たと消費税が3%になってシングルが800円になったのも影響してたんだろう

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 02:56:29.21 ID:eW9Nv/mE.net
>>758
>小室のチャレンジ精神の方が買っちゃってて
>売れたのに次の曲も同じような売れ線作れば売れるのにやらなかった
ここ同意。「CAROL」までが俺の中ではピークで以降ついて行けなくなったとい
うかだんだんズレて行った

>これからって時にウツが怪我をして活動ができなくなった
これ知らなかったわ。何でなかなか新曲出ないんだろって思ってた。3ヶ月に1枚
が標準の時代だからね。小室がサボってんのかと思ってたw

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 10:04:48.80 ID:J5zvnJfL.net
>>758
TK期も変わらんよ
篠原、安室、浜田、グロも200万売れると次は必ず地味シングル

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 19:40:59.15 ID:Lgd+RszN.net
>>758
全く的外れ且つ中途半端な知識で浅い分析してるな。クソが。

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 20:14:14.91 ID:+ZZ9m374.net
ソウダ!クソガー!

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 20:43:59.22 ID:eW9Nv/mE.net
>>761
お前のスレの感想が一番どうでもいいんだよ。何回言わせんだ?
たまにはまともな書き込みしてみろ無能

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 21:47:12.05 ID:KqBD8BbC.net
ソウダ!無能ガー!

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 22:05:21.97 ID:EgMStp2n.net
>>760
篠原、浜ちゃんは2枚目も良かった。
globeもディパチャの次はシングルカットの曲だけどイントロが素晴らしかった

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 23:59:29.30 ID:kMzESVus.net
アワーデイズからのあみは
女TMって感じでよかった

みつ子さんのおかげかな?
合ってた

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 00:00:02.46 ID:JqTg0rTp.net
あみ時代中期〜後期ね

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 01:09:01.03 ID:WKva2n1c.net
篠原のはもともと1枚目も最初全然売れてなかったけどな
売れないわ映画は爆死するわで焦って小室が消しゴム動員するので
わざわざMステ出たんじゃん
それで数字あがりはじめてゴリ推ししてなんとか予定枚数でた
そのあとはTKブームで自動的に売れてミリオンになった

globeはデビューしてしばらくは小室の中では当時の黄金比で
売れ線系しかやってなかったと思うが
実験し始めたのはIs this loveあたりから

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 03:38:07.75 ID:M56fVPDV.net
>>768
1枚目最初は売れてなかったの?
初動どれくらいだったんだろ。
修正してダブルミリオンまでいけるの凄いな。
クラスの皆歌ってたイメージしかなかった。

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 04:08:04.85 ID:M56fVPDV.net
>>766
凄いスピードでリリースしてた印象。
シングルは名曲多い。デビュー曲は今までの小室ファミリーにはない、あの当時の鈴木あみにしか歌えない感じで良かったなぁ。
でも、アルバム曲は微妙なの多い。デビューアルバムからほぼベストアルバムみたいな感じで、小室作曲じゃないのもあってどれくらいの力の入れようだったのか謎。

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 06:38:01.60 ID:DudGC/fk.net
>>768
嘘言わないでね
公開前からこの曲使ってCM流しまくってたし映画も大好評だったんだよ
これはゴリ押ししなくても売れた曲だったんだよ

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 06:43:07.98 ID:JqTg0rTp.net
あみの1stアルバムなんかこーじに丸投げw
hitomiの1stAlと2ndAlと同じく、小室のアルバム用新曲はなかったな
この3枚はほんとがっかりした
こーじに恨みはないけどねw

二人とも3rdアルバムが一番小室濃度高いんだよなw

あみのデビュー曲は、I'm proud作った手法で南国風にしてみましたぁ〜って感じじゃ?

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 09:22:37.98 ID:a7pcO6AG.net
>>769
オリコン初登場は28位。TMオタだった俺は初日に買った
スト2映画のCM効果でグイグイ上げた

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 10:18:26.81 ID:O1EDUHHm.net
当時はネットとかSNSもなくてテレビの情報が話題のすべてだったけど、
全盛期って逆に次から次にコムロサウンドの曲が出てきて
どこに焦点合わせようかと、ついてけなかったくらいの感じはあったなw

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 11:43:33.29 ID:GlUBa+Jk.net
>>768
また独りよがりな薄っぺらい分析か。

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:07:49.76 ID:9GU8YPAW.net
>>772
デビュー前に急遽love the islandに変更されたんだよ

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:20:07.33 ID:vTT3gvx2.net
宮沢りえ「ドリームラッシュ」。名曲までは行かないけどアイドルソングとしては良かった
歌唱力が無くても魅力的なボーカル。あと作詞・川村真澄なんだな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12391571

MVは捜したけど見つからなかった

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 19:15:18.34 ID:97N8f/pk.net
Twitter乗っ取られてる?
変になってる

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 21:01:52.52 ID:mnPoK2xX.net
宇多田ヒカルがまた新しいjpopを提案してきた。
椎名林檎と宇多田ヒカル。
同じ時期にデビューしてて恐ろしい。
常に新鮮な曲の提案。これはなかなか出来ない

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 23:58:15.79 ID:XVG01fdZ.net
>>776
有名すぎる話ですw

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 01:02:28.26 ID:BcE/G2EP.net
芸能リポーターの佐々木さんが小室はA子と結婚したがっているって言ってたけどA子と別れたって言うのはやはり離婚裁判対策だったんだな。

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 02:51:57.12 ID:l687i3vG.net
小室が歌ったドリームラッシュも聞いて見たいところ

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 03:30:50.91 ID:cX3wGIXr.net
love the islandっていい曲だよな。
華原のsummer visitみたいな、最初はあれ?って感じだけど、聴いていくうちにハマる

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 04:51:01.90 ID:nuGadxqF.net
グッドモーニングコールのサビの振り付け?かわいくね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=QWYphI-DdMc

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 05:02:43.37 ID:jZf08OwQ.net
色々なアイドルに提供してるよね。
特に90年代はトップアイドルに。
それ以降はなくなった。しいていうなら北乃きいくらいかな。
観月ありさは結構多くの楽曲提供してたね。

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 05:22:07.27 ID:jZf08OwQ.net
観月ありさは今年芸能活動30周年なんだ。
20周年の時に新曲提供してもらってたけど、AKB派生ユニットに提供してた曲みたいな手抜き曲もらって残念に思った。
SMAPもだけど、ここ!って時になんでこんな曲渡すんだろって思う時がある。
AAAとかに提供した曲の方が断然よかった

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 09:28:20.37 ID:b8Jso9KV.net
>>777
こっちがMVぽい
「ドリームラッシュ」宮沢りえ(1989年)
https://www.youtube.com/watch?v=BvRlDGelFRE

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 10:01:26.98 ID:90UOHeo6.net
牧瀬里穂・・

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 10:15:27.47 ID:G2dsj+/a.net
>>782
デジツアーPA卓録音源に入ってる。
口パクツアーにおいて、ドリームとキスユーは全編生歌。

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 10:36:20.45 ID:G2dsj+/a.net
>>787
へー、こんなのあったのか。知らんかった。
いかにもMVという感じのつくりだな。
しかし小室が外部の歌手に本格的なプロデュースした初の曲なのに、
小室は映ってないんだなあ。
権利関係かな。
作曲風景やレコーディング風景が見たかった。

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:22:18.69 ID:0vIiUE0z.net
A子さんとは今も続いているらしいな
連れ子と一緒に自宅に泊まらせて、小室自身が子供をベンツを
運転して学校に送っているとか
浜田ら芸能人と映った写真は坂井泉似の美人
逮捕後も年収1億円を下回ったことがないと豪語しながら
ケイコとの裁判では年収600万だから慰謝料は月8万ねと
いいはり、借金10億円も返す気がない

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:23:02.08 ID:jZf08OwQ.net
MEGとかBiSHとか大森靖子、tofubeatsとか色々なアーティストと作ってるけど、
今後やるならmom、音楽パソコンクラブ、Yaejiとかと共作してほしいなぁ。
夢の話。
結構色々なアーティストと手を組んでやってるよね

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:24:28.00 ID:OWI17PL2.net
ASKAのツイートに小室さんと玉置さんの名前
しょっちゅう集まってるって
なにかしてくれたらいいな

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:52:53.73 ID:3dxsdxxj.net
>>791
年収はそれくらいあるだろ
手取りもそれくらいだろ
なにもおかしくない

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:41:00.17 ID:0SHJ6gBR.net
>>791
鬼滅の刃の映画の売上あれだけ頑張って海外含めて500億円超えて大騒ぎだけど
社屋売っただけで一瞬にして一人でその巨額を手にした人いるよね??
10億ぼっち返す気起こさなくてもOKだしコムさんのファンは許してる

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:48:05.09 ID:kPlrDIZ4.net
年収1億でも色々差し押さえられてるから実質600万程度なのでは?
いい服来てるけど、着回し率高いし前みたいな派手な生活できてなさそう
家賃、車の維持費は経費で落とせそうだし

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:17:21.09 ID:vwh4uDIX.net
現状ヒット曲ないから稼げてないからな

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:31:22.84 ID:jZf08OwQ.net
アニソン、アイドルがこれからもメインになってかるのかなぁ。ずっとやってきてるし、いいんだけど物足りない。
刺激が足りない。

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:26:29.78 ID:jZf08OwQ.net
ハラミちゃんの生配信でgetwildが11位だった。
まだ配信中だけど、浜ちゃんの曲も入るかな

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 01:06:36.92 ID:u7d+tyib.net
>>795
わたしは許してないしw決めつけるなや!

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 02:38:47.54 ID:S4Ohugot.net
>>800
相対的に許したよ私は
小室がそれくらいもらっても構わないはずなのに

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 06:50:55.95 ID:lGah9Ou2.net
>>787
シングルが800円だった時代
懐かしいw

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 06:54:34.31 ID:lGah9Ou2.net
https://youtu.be/pAZdswD92CE

若かりし頃
なんかシャクレて見えるw

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 11:58:10.26 ID:hvz8jjsw.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 11:58:52.19 ID:hvz8jjsw.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 02:54:39.89 ID:vsxgw3Bi.net
アニソンの新曲はなかなか評判良さそうだね。
早く聴きたい

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 02:54:39.89 ID:vsxgw3Bi.net
アニソンの新曲はなかなか評判良さそうだね。
早く聴きたい

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/06(日) 09:44:26.35 ID:m/45mhAV.net
どこで聴けるの?

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/06(日) 10:39:55.05 ID:EE/PRVsY.net
どこで聴けたの?

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/06(日) 12:05:03.87 ID:ifx2H39n.net
ライブで披露されたみたい

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/06(日) 12:17:05.64 ID:ifx2H39n.net
Lynx Eyesの提供曲は、どこを切り取っても小室哲哉って感想もあったり、めっちゃいい曲とか書いてあったり、なんか期待値上がってる。がっかりしないように期待値をさげないと。アニソンファンと相性いいんだな。なぜか崇められてる。

ゲットワイルドも2021年バージョン作ればいいのに。定期的にカバーもされてるし、もうそういうのさすがにないのかな。80、90、2000、2010とたぶん誰かしらカバーしてランキングtop10にも入ってる珍しい曲

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/08(火) 07:42:05.18 ID:Ys4uJbx5.net
小室さん流のレトロテクノ聴きたい。
あと、ジムで聴くと上がる曲。

昔は、カラオケが流行りだした時にそれに向けた曲を作ったらヒットした経緯もあるから環境✕音楽ってな感じで作ってくれないかなぁー。

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/08(火) 07:47:33.27 ID:Ys4uJbx5.net
コロナあければ旅行、ドライブに行く人も増えるだろうし、思い出が絡むと一生の曲になる

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/08(火) 10:02:13.04 ID:g160YN22.net
>>812
小室の体育会系テクノてスピードTKしか浮かばん

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/08(火) 18:12:52.19 ID:Opu4CvRI.net
trfとかもビリーブートキャンプみたいに盛り上がる?
ビリーみたことないけど。

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 04:40:14.75 ID:4sPqMJDa.net
6・11の話題は全然あがらんのね
そういうのみんなすきそうやおもってたけど

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 06:01:47.86 ID:5VZsZVqR.net
フェスは来年かなぁ。
行きたいけど。
ライブ配信してほしい。

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 08:20:57.61 ID:G3CdoeB4.net
また、みうちゃんとイベント出演するんか。

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 12:46:47.69 ID:8fykbyrA.net
ソニーはよTMの古い音源ちょいだしして
稼げよー稼げよー
YouTubeに上がってる激レアDEMO音源が凄すぎる

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 13:27:00.58 ID:TXibCZL7.net
あれ凄いよね
ファンが望むのはああいうもの
個人的にはラストグルーヴの小室固定カメラの動画が欲しい

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 14:52:29.27 ID:BMiciZZI.net
おいおい誰かソニーに通報したろw
貴重なYouTubeのチャンネル終了だとよー激レア音源保存しろよみんな

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 17:43:19.49 ID:StAwPj4J.net
コムロさん
みろくパワー信じてまっせ
いまいちど かんどうを

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 19:05:52.07 ID:kfbW7GXA.net
トランスなんてハマらなければ売れてたかもなー
結局飽きたのかやめちゃってw

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 19:12:42.21 ID:G3CdoeB4.net
去年の浜辺ライブでも普通にトランス調のアレンジの曲も流してたけど、いつやめたんだ?

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 19:51:46.64 ID:5VZsZVqR.net
小室チャンネル作れば再生数いくと思うんだけどなぁ。

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/09(水) 19:59:33.64 ID:74Youk0M.net
鏡に映ったマークのチンコ
情けないようででたくましくもある

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/10(木) 02:22:41.84 ID:HqbZZyd+.net
demo、未発表曲のアルバムを解説動画付きでリリースしたら買いたいな。
制作過程を動画にして本人の解説を入れたら、かなり貴重な映像になるはず。
小室哲哉展とかやってほしいんだよなぁ。
人物じゃなくて作品に特化したやつ。

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/10(木) 03:06:43.84 ID:VRhMnjCX.net
d4djの新曲
まだぁ?

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/10(木) 09:50:26.57 ID:rosn0xgz.net
>>821
他チャンネルからのクレームじゃないの
だって他でアップされた数日後とかにパクってるから
ソニーは潰したければブロックするからな

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/10(木) 17:22:39.68 ID:U+VwlCAq.net
>>829
だよね、あそこまであからさまにパクられると見てるこっちも引くよ
あちこちからパクって切り取って流してるだけなんだけどまとめサイトみたいで便利だったからちょっと残念

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/10(木) 19:02:58.03 ID:91wAaKdB.net
>>825
デモもそうだけどミュージシャンとしてのプライドが許さんのじゃないか?

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 04:42:04.14 ID:/soetB90.net
小室さんインスタはやってるけど、snsはそれだけか。小室さんの作品をひとまとめにした無料で聴ける動画サイトがあったらいいのに。
そんな虫のいい話ないか

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 04:52:46.13 ID:/soetB90.net
Twitterもやってたのか。
今日は坂本美雨✕小室哲哉のライブか。

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 05:18:15.93 ID:6RlPG95R.net
全然きにせずつべ見てるけどそうなんだね

小室さん今日がんばってね

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 15:58:30.60 ID:RqVTf3D6.net
坂本美雨が小室を連れ回してるのがキモいわ。
私物化してるし。

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 18:07:42.70 ID:NW5vVlIw.net
あらあらまあまあそうですの

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 19:30:26.11 ID:CJZxN256.net
悔しい脳!悔しい脳!

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 23:28:02.08 ID:Coe2gSP0.net
憧れのてっちゃんと共演できたミトさん息してる?

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 23:50:10.03 ID:kesI2b/c.net
>>832
https://twitter.com/Tetsuya_Komuro
(deleted an unsolicited ad)

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/11(金) 23:50:53.46 ID:PJ0Qy4Bz.net
ニコ生に出演してくれる人しか周りにいないのか
ジジババしか知らないジジババ向けのセトリだった
アニメの曲でもやれば若い人も注目しそうなのに
ああいうフェスはジジババしかいないから懐かしソングの方がいいのか
オーディションやってたのは立ち消えたんだろうか
せっかくビジュアルが戻ってきたことだし若くて歌が上手い人に新曲作って一緒に出てもらいたい

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 00:21:39.37 ID:S4hvBMH+.net
配信なくて残念
見にいきたかったな

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 03:13:32.67 ID:XTpyk+xy.net
坂本美雨聴きに行きたかったな。
どんな曲を歌ったんだろ。やっぱカバーかな

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 05:27:55.69 ID:s7tiXxmW.net
小室さんもYouTubeチャンネルやればいいのに今更だけど

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 06:34:33.04 ID:XALSC+0a.net
まさかのキャンスト

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 07:27:46.03 ID:5NOcEmKB.net
オフショットの小室さん良き笑顔

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 09:00:04.39 ID:VMJuE+fY.net
坂本美雨って、
レシピをエロく読むことか得意です!
(スマヲタに触らない方が…)←数あるリプのなかでこれだけに返信して煽る
あなたのツイートと画像全部保存してるから、覚悟しといてね。
わたしの事は嫌いでも猫の事は嫌いにならないでください!
ってつぶやいてた人?

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 09:05:58.34 ID:VMJuE+fY.net
あと、あれだな。
TKカバーはわたしじゃないといやー!!
キャロル役はわたし!
C4Uの相手役を壇蜜風に読みたい!!
平成FANKS?サバ読みにきまってる!
9歳の時から〜7歳の時から〜
コロッケ?大江千里が出ていた?リアルタイムでは知らないし。しかも私渡米してるしそれでもリアルタイムパチパチワッツインGB集めてたんだから私はガチよ!

だな。図々しー。

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 11:46:06.71 ID:S4hvBMH+.net
どうでもいい

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 12:21:53.14 ID:r/LksZTY.net
ほんと、どうでもいい

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 13:05:20.52 ID:3ADb7ckr.net
女性の嫉妬丸出しじゃないか…
若いなー

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 13:14:38.38 ID:3ADb7ckr.net
今の時代と違って20代でああいう音作れるのってまず東京出身じゃないと無理だし子供の頃から
文化資本の高い環境で育ったんだろうなーと思ってたけど、エリートとは言えサラリーマン家庭な
んだな。意外。

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 13:23:03.25 ID:VMJuE+fY.net
あんないじめ加害者のブ◯二世に妬くとかないわ。
いじめ被害者とてっちゃんの心配しかしてないので。

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 14:01:35.12 ID:F5NCyDFh.net
>>851
偏見が凄すぎるからこういう人近くにいないで欲しい

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 15:07:18.78 ID:/SvJqWzS.net
>>847
エロく読むに思わず反応したが熟女の朗読は聞きたくないな
FANKSの男は若い女好きが多いから需要はないだろう

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 18:31:29.03 ID:vAVIxLKp.net
婆の嫉妬見苦しいぞwwwwwwwwwwwwww
若さには勝てんのよw

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 19:36:55.40 ID:/SvJqWzS.net
男が口挟む事じゃないが熟女が若い女に勝てないのは正論

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 20:54:09.37 ID:SBefy0s/.net
坂本美雨最高!

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 21:10:34.11 ID:S4hvBMH+.net
twitterでライブ行ってきた人のレポやら写真見た
ずいぶん痩せたな。玉置bsから更に痩せた感じ
強風で譜面が飛ばされそうになって「たすけてぇぇ〜〜」にはワロタ

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/12(土) 22:09:56.20 ID:zcjrMA48.net
B'zとかTKが使ってる医療大麻解禁早ければ来春成立だと

「使用罪」創設に賛成多数 大麻の厚労検討会、医薬品は是認

厚生労働省の検討会は11日、大麻を中心とした薬物対策の在り方について報告書をまとめた。  現行の大麻取締法に規定されてない「使用罪」の創設について、賛成意見が多数示されたが、報告書には反対意見も明記された。  検討会は大麻を原料とした医薬品の国内使用を認めるべきとも提言。厚労省は審議会でも検討を重ね、早ければ来春の法改正を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23efc5efdf6a631ea94fcb1cdd8cad1651e6ae58

尚、現行の医療大麻成分はCBDオイルの名でネットで売っている

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 01:21:59.80 ID:kDVZSaaF.net
洗濯ばさみワロスwww

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 04:03:52.24 ID:vEGOMIhw.net
クラムボンと小室哲哉って不思議な組み合わせ。
懐かしいなぁ。

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 04:14:13.00 ID:vEGOMIhw.net
クラムボンのトリビュートアルバムにリミックスで参加してたのか。いつの間にかに。
リミックス面白いな。小室サウンドバリバリで別ものになってる。
洋楽のカバーとかも別ものになるし、結構小室さんのリミックス好き

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 07:45:40.74 ID:vEGOMIhw.net
never young beachからカネコアヤノとかしばらくレトロな歌謡曲風ないい感じの曲が増えつつあって
まだまだ昭和歌謡は新鮮。
CAPSULEもレトロテクノ?みたいな曲をリリースしてるので、小室さんもlove againとかみたいな曲作ってほしいな。あとは、80年代のフレンチポップスとか。

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 09:01:32.79 ID:C19fGXbH.net
ラブアゲをレトロだと感じた事ないな…

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 09:22:56.69 ID:QkhCyWBs.net
クラムボンはミトがずぶずぶの小室信者だから

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 12:31:37.10 ID:5odJCk04.net
>>864
いやレトロだよ
メロディラインがとても古いです
古いアニソン風

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 13:17:13.30 ID:ea3BU3ye.net
逆に新しいメロディラインって何?
メロディって作家の個性だから古い新しいとか無い気がするけど。

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 13:55:00.54 ID:QkhCyWBs.net
今の流行りの曲と小室の作風、まったく重なるとこ無くなっちゃったしなぁ

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 14:30:18.59 ID:MZWVqh93.net
>>867

866も「過去に流行った曲」=「古い曲」くらいにしか思ってないんじゃないのか(笑)?

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 20:35:53.01 ID:HCHYuWvS.net
2000年代初頭の流行曲をウツが歌謡曲として歌ってるから70年代生まれのお爺ちゃんお婆ちゃん以外の人にとっては過去に流行った曲=古い曲で間違ってない

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 20:46:27.62 ID:vEGOMIhw.net
love againはレトロフューチャーで、SWEET PAINは近未来。なんかそんな感じ。
Perfumeだと、レーザービーム、安室奈美恵だとFLYみたいな感じ。

個人的には結構好き。
小室さんの作品だとhitomiのin the futureとか癖になる。

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 20:47:37.90 ID:vEGOMIhw.net
>>865
知らんかった。ミュージシャンに支持されるのは嬉しい。

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 20:47:38.25 ID:vEGOMIhw.net
>>865
知らんかった。ミュージシャンに支持されるのは嬉しい。

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 20:51:16.99 ID:5odJCk04.net
>>871
だいたい合ってる
ラブトレがまさか新しいとか思ってる人かなりセンスが頓珍漢だよね
スイぺが近未来も同意

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 21:05:34.58 ID:HCHYuWvS.net
>>867
iTunesチャートの上から順番に聞いてみては?
小室には小室の個性があるから若者ウケする最近のメロディラインを作ってほしいとは思わない

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/13(日) 22:07:23.42 ID:QkhCyWBs.net
ラブトレはリリースした当時から古臭かった。

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 00:13:04.78 ID:dWD1khoV.net
レトロフューチャーと言えば個人的に木根曲の80'sだな。
80年代じゃなくて60年代のSFアニメの映像が浮かんでくる。

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 03:46:12.53 ID:rUx4II/L.net
小室さんの楽曲って都会的で未来っぽい感じはあるけど、どこか懐かしい?人工的ではないぬくもり?みたいな所がある。あと哀愁。
上手く言えないけど。

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 03:52:17.00 ID:rUx4II/L.net
古い=悪い、ダサいとかじゃない。むしろ良い。
個人的には今はそんな感じ。

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 07:52:52.68 ID:vKZ0ve4w.net
遊園地も昭和をテーマに莫大なお金かけて作ったり、喫茶店もあえて昭和風にしたりしてる店が増えてるね。昔のものを楽しむって文化世代を越えて楽しめて確かにいいな。

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 18:41:32.71 ID:oibjQTWw.net
山下達郎のシュガーベイブ凄すぎ

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 20:16:03.45 ID:Mx4dwmeY.net
>>874
雰囲気だけでいってるだろ
それは人によるぞ
皆同じとおもうな

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/14(月) 22:59:29.25 ID:vKZ0ve4w.net
globeだと、Level4は近未来感強かった。歌詞もそんな感じだし。
globeは不思議なユニットだったなぁ。90年代から2100年くらいをタイムマシーンで色んな時代に行き来してる感じ。

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 00:20:30.50 ID:HzkFF38O.net
ざっくりとした年表みたいなのあったら面白いかも。いや難しいか。

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 15:45:24.22 ID:21cbKoGK.net
美空ひばりとか強烈に変な声なのに賞賛されてるし
石原裕次郎とか相当なブサイクなのに賞賛されてるし
槇原敬之とか気持ち悪い声なのに売れたし

世間の支持・評価なんんてそんなもの
世間に商品価値判断の能力なんてない
テレビ・マスコミの宣伝・露出コストに比例して売れるだけ

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 16:16:38.35 ID:HPb1gwF5.net
昭和・平成初期と令和を同じに考えるお爺ちゃんまだいたのか
もうテレビマスコミの宣伝と露出なんか関係ない時代だよお爺ちゃん

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 16:35:16.19 ID:N+GVKPhy.net
>>885
あんたは間違ってる、発声の原理がわかってない。
顔の作りと声とは全く関係無い、歌っつうのは基本管楽器なので目や鼻の形や位置と声質が関係あるわけ無いだろ。
坂本九は普通の顔だけど美声だろ、美形ビヨンセの声は辛口でパンチ効いてる。

>>886
自分が最先端のつもりのおばたん元気だな。ところで令和の新しい音楽教えてくれよ。
米津もグヌもビリー・アイリッシュもクラブ音楽の量産型で別に最先端じゃ無いからな。

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 17:36:19.46 ID:HPb1gwF5.net
まだ米津とかビリーとか言ってるジジババw
ジジババになっても毎日90年代のTMやTK曲聞き続けてるじゃね?
ならある意味すげぇわ
無知ドヤる老害ジジババは最低限ランキングとTiktokを見聞きしろよ
小室ファンのジジババはVaundyとかTHREE1989とかゆあるとか誰でも知ってるものすら知らないのかよ・・・

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 18:46:05.56 ID:KZjkKY56.net
>>888
ジジババ乙

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 18:49:30.33 ID:21cbKoGK.net
>>887

美人とブサイクの声なんて聴けばわかる。
それは容姿がそのまま声に載ってるからなんだよ。
判れよ。
判らないなら諦めろ(大笑)

>>886

誰が過去と今を一緒に考えてんだよ?
お前か?
意味不明な反応してくんなよ

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 19:05:22.59 ID:KZjkKY56.net
>>885
>>890
何か人生に不満なんだろうなこの人www

892 :851:2021/06/15(火) 19:12:49.03 ID:KZjkKY56.net
>>853
因みに言っとくけど俺が言ってんのは小室さんの事であって坂本某じゃないよw
小室さんの親は成功した自営だろうなーと思ってたってだけ

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 20:01:26.48 ID:HPb1gwF5.net
>>889
怒ってる怒ってるw
ジジババが全く知らないアーティスト名出してすみませんでしたw
平成で時が止まってるジジババの神経逆撫でしてすみませんでしたw

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 21:26:05.12 ID:N+GVKPhy.net
たまたまジェントルメンって映画見たんだが作品自体は90年代タランティーノの真似で大したことなかったが、
エンディングで流れたバグジー・マローンのラップ曲は新しいと思ったかな、グライムの最新版という感じ。
USで流行ってるトラップはグライムを真似た音楽。
グライムはダブ(レゲエのベース音を増強した音楽)〜マッシブ・アタックのブリストルサウンドやジャングル、ダブステップの延長線上にある音楽。

>>888
おばたんさ、ビリーとか別に最先端では無いと書いてるんだから返す時は冷静になって文章読んで欲しいんだが。
でおばたんが書いてるVaundyとかいうの音響的には米津と同じでボン・イヴェールのフォークトロニカを受験生のように勉強して再生したんだな、でベースは90年代後半〜00年代前半の日本の売れ線ヒップホップだろ・・・。
後者の奴とかブルーノマーズやデュアリパと同じディスコリバイバルだろ、どこが新しいのかわからないな。

でおばたんの考える、令和の新しい音楽はどれよ?もちろん上記の奴じゃないだろう?

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/15(火) 23:57:51.93 ID:t3b1nm9h.net
長生きしてる年寄りが聞けばどれも自分らが青春時代だった古い曲のリバイバルになるわな
80年代に流行ったシティポップを若いアーが今風のシティポップやってるけど耳の遠くなった年寄りに違いが分かるわけないだろう
YOASOBIとヨルシカと緑黄色社会の聞き分けがつかないとかRADWIMPSとサイダーガールの聞き分けがつかないとかK-POPアーの曲が全部同じに聞こえるとかボカロが全部同じに聞こえるとかマジで耳が遠い
若い子と会話が成り立たないここの年寄りには小室のランホラ206Mixがイケてる令和の新しい音楽なんだよw

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 05:26:49.45 ID:/VJv0JKH.net
洋服も音楽もそうだけど、現代風になって少しずつ変わってる。昔のシティポップと、今のシティポップはやっぱり少し違う。
新しさと懐かしさを時代に合わせて表現してる。それでいいと思うんだよね。

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 05:31:22.83 ID:/VJv0JKH.net
momとかsosoとか色んな要素が入ってていいなと思うし、King Gnuも新しくはないけど、今の感じを捉えつつ新鮮さもあるから好き

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 07:26:13.14 ID:quX38aOx.net
>>893
怒ってる怒ってるw
毎回怨念がこもってて面白いですね
文化資本が全く無さそうなジジババさんw




>>893
怒ってる怒ってるw毎回怨念がこもってて面白いですね
文化資本も教養も全く無さそうなジジババさんw

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 09:38:30.94 ID:yt1CZTx6.net
公式Twitter、誰が動かしてるんだろ
いいねは置いといてRTとかモーメントとか
あのノリすごく苦手だし小室さんらしくなくて嫌なんだけど

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 10:05:10.98 ID:9bU71CO2.net
>>892
わかってるけど何?知らなかったくせに話しかけんな

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 10:51:41.83 ID:pMQ6/qk7.net
d4djの新曲楽しみ

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 11:25:41.91 ID:yC4n2lsF.net
>>898
大事な事なので2回書いたのか指摘さた事が図星でカッとなって頭に血が上って間違えたのか
いずれにせよ頭の悪さが滲み出てて非常に面白い
最新曲も買えずサブスクも有料登録する金銭的余裕のない情弱貧乏人

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 11:30:55.66 ID:6y4J35ph.net
>>891

言葉で言い返す術もなく
相手の不幸な実生活を妄想する事に逃げるしかないですか(笑)
哀れなクズだな

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 13:35:36.87 ID:uriUyqwo.net
>>899
ほんとそれ。やっと動き出したと思ったら公式垢なのに個人垢みたいな事やってるの恥ずかしい。他のメジャーアーティストの公式垢でこんな事やってるの見た事ないよ。勿論御本人が動かしている訳ではないと思うけど。

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 15:51:23.33 ID:99DYDCuP.net
ウツ木根の垢や他のミュージシャンの垢に比べたら動いてないに等しい
動かしてる中の人はズブの素人だろう。女性ライター辺りか
ランホラ新mixリリース直前すら何も宣伝してなかった
リリースが発表された音楽コンシェルジュのラジオなんかファンの中でもよっぽど暇な人間しか聞いてないだろう
リリース前に宣伝しておけば0時にファンが一斉購入して1位を取れたはず
90年代に大物プロデューサーだった小室の垢がインディーズ地下アイドル垢レベルになってるのは今しか見られないのである意味貴重

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 16:55:04.23 ID:LiyuHlU6.net
公式の中、あの女性ライターっぽいな
エゴサとかでここ見ないかな
個人アカウントみたいなRTやいいねは今すぐやめた方がいい、モーメントなんて以ての外。
公式は本人の動き(出演情報)と本人からのメッセージ以外の発信なんてするもんじゃない(SNSに長けている手慣れたスタッフがいないなら無理するな)

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 16:59:45.55 ID:lsYiUzxw.net
事務所の若い新人女性にでもやらせてるのか
にしてもツイート内容が個人的すぎる
モーメントのtop背景にイラストお借りしましたって書いてあるけど絵描いた人に許可取ってないよね?それはいいの?事前にDMなり聞くもんだと思ってたけど…俺の頭が硬いんだろうか…イラストは確かに綺麗だよ、俺も感動したし。でも公式(事務所)がやっちゃいかんだろう

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 17:03:30.15 ID:uriUyqwo.net
その内触れちゃまずいようなツイをRTやいいねしそうで怖い

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 17:18:44.43 ID:AWmMBpQa.net
A子が小室といちゃつきながらツイートしているんだろ

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 17:19:46.49 ID:lsYiUzxw.net
こっそりイイね!はあってもいいと思うが・・・
モーメントで晒されるなんて、たまったもんじゃない
皆うかつに感想書けなくなるよ
以前フィートで尾崎のピアノ流してた時もあったし(小室本人が流してるとは思えない)
SNSなんてすぐ炎上するんだから誰かネットに強い人にやってもらいたい

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 18:10:56.26 ID:99DYDCuP.net
小室本人が昔の垢でツイートしてた文体と全く違う
小室はああいうちゃんとした日本語の文章は書けないがズブの素人がやるなら小室本人が意味不明な日本語でやった方がフォロワーも増えて宣伝にもなるだろう
地下アイドルメンバーのフォロワー数よりも少ないということはわざわざフリート上げても見る人が少ないということ
ランキング、フォロワー数、全てにおいてズブの素人がやった結果が出ている

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 18:54:44.72 ID:RUMSy2MU.net
スタッフがやってるのは嫌事言ってくるやつのを先にミューとしといてくれるからいいんでしょ。本人じゃなくてスタッフがやってるってことだからそういう嫌ごと言ってくる人も少ないだろうし

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 19:53:10.61 ID:lsYiUzxw.net
本人にやらせるよりはスタッフに任せるには同意だけども
公式という名をつけてるのならきちんと仕事をして貰いたい

>公式は本人の動き(出演情報)と本人からのメッセージ

これだけでいいんだよ

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 20:52:37.51 ID:T4GWUwvt.net
clubhouseは小室本人が好きにやってるって感じがするけど
twitterはそこじゃないよなって思ってる。

未だにclubhouseって招待制やiosだけだっけ?

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/16(水) 23:48:24.74 ID:JxO2Bd/i.net
昨夜はDJフクタケがピークタイムでドリームラッシュをスピンしてて最高だった。
>>897
soso多彩なビートでカッコいいね、ラガジャングル、ドラムンベース、エイフェックスツインやその他テクノの影響でしょうか。
シティポップリバイバルは前世紀から国内クラブシーンにある和ものグルーヴとは別にヴェイパーウェーブの影響か。
>>902
サブスクでシコってないでクラブ行け、ダサいんだよ。

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 05:19:39.76 ID:5rsFaPCP.net
新しいうんぬんは、今の時代にどんなサウンド、メッセージ、表現を表現できるかだと思う。
かなり昔だけど、Bjorkがミュージカルチックな曲を出した時は新鮮で的だった。でも、ミュージカルは昔からあるし、でも今の時代にあえてそこ!っていうセンスが大事な気がする。
椎名林檎とかもそう。

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 11:33:37.83 ID:MjrnFpO8.net
クラブハウスやってない
招待制かつ電話番号や本名を登録しなきゃいけないんでしょ?

小室さん良かったらスペース(Twitterのクラブハウス版)にも弾きにきてください

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 11:35:57.76 ID:UmxI0TBz.net
今時、クラブガー!DJガー!テクノガー!言ってるのはアラフォー以上の中高年だけだよ
友達にアラサー以下の人達が複数いればだけどどんな音楽が好きか聞いてみたら?
知らないアーティスト名出すと難癖付けてキレる人いるみたいだから言わないけど若い人に人気の音楽は都会的でオシャレな雰囲気の曲、暗い部屋で聞きたいチルい曲、若いバンドの邦ロックだよ

>>916
椎名林檎は10代でも好きな人いるよね

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 12:12:07.07 ID:N2HaltZk.net
って子供に聞きましたってやつ?

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 12:43:23.93 ID:GC3G/0ZL.net
若い子は音楽自体興味ない

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 14:14:53.20 ID:UmxI0TBz.net
中高年なのに子供すらいない独身で若い子と話すネタも持ち合わせていないから若い子と話す機会が無くて音楽に興味あることを知らないだけでは?
中高年は中高年が今メインターゲットになってるテレビから流れる曲すら知らないみたいだから音楽に興味なさそう
若い子は音楽に興味あるから新しい音楽ガツガツ探して聞いてるよ

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 17:25:08.62 ID:VSRpJqJc.net
>>918は突然に、なんだか反論っぽい事を言ってるけど、
どのレスみていってんだ?w

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 18:45:49.20 ID:8CNYohpG.net
小室さんtwitter消極的なの前のアカウント取られちゃったのがトラウマになってるのかな?

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 18:51:11.29 ID:Zk4TOBg1.net
嫌ごと言われるからでしょ

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 18:54:34.70 ID:78XbJgw0.net
clubhouseもTwitterもあやのさんってライターの人が仕切ってるのかな
小室さん自分で管理できそうにないから仕方がないか

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 19:37:11.37 ID:YMQXYUHF.net
そういえば、某ハンバーガータイアップはやはり企業サイドが発表する前に言っちゃったせいで激おこぷんぷん丸の白紙になったんかね。

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 19:44:56.83 ID:tPeq1vhY.net
口は災いの元だね

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 20:21:13.58 ID:MjrnFpO8.net
いちばんSNSやらせちゃいけない人だな

>>924
「嫌ごと 」ってどういう意味?嫌なこと?

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 22:07:31.72 ID:0T24NObV.net
椎名純平最高。
>>918
いやいや、みんな冷静なのにあんたが一人でブチ切れてるんすよ。
今のチャート音楽は100%クラブミュージックの影響受けてるんだよ、リズム感ゼロだからわからないだろうけど。
K-POPだけでなく髭男でもヒップホップのリズムを解析してビートメイクしてる。林檎だってDBのリズム使用。
あとチルアウトってクラブ発祥の言葉なんだが。KLF。

「都会的でオシャレな雰囲気の曲」
「若い子、10代」
「メインターゲット」
ダサいっす。
まあクラブ嫌いなのはよくわかったのでそれらの要素を排除して

「都会的でオシャレな雰囲気の曲」
「若い子、10代」
「メインターゲット」
な音楽を探してください、小室音楽はそこに入って無いので聴かなくていいんで。

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 22:28:24.21 ID:0T24NObV.net
「暗い部屋で聞きたいチルい曲」
「若い子と話すネタ」
おばたんの会話ヤバいっす。

「暗い部屋で聞きたいチルい曲」
「若い子と話すネタ」
私10代と同じ音楽好きだから感性が若いのよ。

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/17(木) 23:40:43.42 ID:Qtsf9Su3.net
エイベックススタッフがSNS管理とかやってほしい。前に言ってる人いたけど、なんか今のツイッターとかカッコ悪いです。

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 00:06:44.80 ID:IX0C6b2F.net
羊文学、カネコアヤノ、くるりとか他のアーティストの曲を聴いていても、やっぱり小室さんの曲に戻ってきてしまう。
ロックンロールは鳴り止まないじゃないけど、子供の頃に聴いたglobeの近未来感あるあの衝撃が忘れられない。
小室さんも早く新曲をリリースして自分の曲をアップデートしてほしいな。

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 01:43:14.69 ID:IX0C6b2F.net
藤井風もiriも新曲が新しい流れになってる。
少しずつトレンドが変化してる感じがするな。

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 09:58:58.17 ID:7RIBCcYT.net
>>933
iriのナイトグルーブは今でも人気あるし新曲もチルくていいよな
iriやPOP ART TOWNみたいないい声やブレスの女性ボーカルと音楽は今っぽいし人気あるのも分かる

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 16:31:17.93 ID:97TYcQhX.net
>>929
林檎は幅広いから10代の芸能人でも聞いてる人はいる。
そこ噛み付くとこか?
>>918 の言うチルい曲聞いてるのは20代だろ。
大学生は知らないが10代はiriやSIRUPみたいなチル系のおしゃれ曲聞かないだろ。
うちの中学高校の娘と息子は別ジャンルの音楽聞いてる。
君も90年代にTK聞いてた世代なら10代の子供ぐらいいるだろ。子供何聞いてるの?

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 17:23:57.03 ID:ZaAgGkon.net
小室さんに関係ないアーティストの話ばかり

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 17:28:21.01 ID:Xvyq76AD.net
こんな
ババアと ババアと たまに爺しかいない懐メロスレで
マウントをとろうとするやつは病気だよ

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 17:54:56.36 ID:O+KqLTF3.net
いい加減スレ違いだって気付け
「俺の方が音楽を分かってるぜ」マウント合戦はよそでやってくれ

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 18:10:25.68 ID:Z7sk4cQf.net
ジジババと爺ちゃんの懐メロスレだと分かってるまともな人が大半なんだが、懐メロ扱いして古いって言うとDAPUMPのUSAみたいな曲小室に作ってほしいダンスミュージッククラブミュージックが最先端だと思ってるお爺ちゃんがブチ切れるんだよ

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 18:15:19.54 ID:4qH35wNz.net
コムサンは懐メロしか作れないから

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 19:14:45.98 ID:kJSDGFBx.net
なにかとダンスミュージックとか>>918みたいな事言ってる時点で
にわかってバレてるんだよなぁ
小室サウンドで実質的にダンスミュージック色が濃いのはtrfとdosくらいで
他は別にダンス系に染まってるわけじゃないし、そうじゃない方が圧倒的に多い

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 19:17:35.08 ID:J5wFYSo6.net
>>935
おまえさぁ それはもっともいってはいけないんちゃうけ
差別ちゃうか

きみんとこの家庭環境だいじょうぶかしんぱいなってくるわ

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 19:23:16.13 ID:Z7sk4cQf.net
ほらほらまた安室奈美恵とか忘れてDAPUMPは覚えてる痴呆症のお爺ちゃんが頭に血上ってキレ散らかし始めたよ

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 20:19:00.98 ID:J5wFYSo6.net
>>943
ちほうしょうw
ま、がんばってねw

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 20:49:05.68 ID:IX0C6b2F.net
>>934
そういうアーティストもダンスミュージックよりになってるのかな。たまたまかな。
藤井風も4つ打ちとかやるんだって思った。
知らんけどね

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 20:50:28.89 ID:COe7WVKH.net
小室さんの今やってることの評価でここが埋まるのが理想なんだろうけど
そうじゃないってのが評価なんだろうな

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 20:57:31.14 ID:kJSDGFBx.net
安室奈美恵は別にダンス色は別に濃くない
本人が歌って踊れるアクター出身ってだけで
クラブ系サウンドではない
あとDA PUMPとか話題にすらしたことないし、1曲も知らんし全く興味ない

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 23:24:10.41 ID:Y+FmVPlS.net
>>939
切れて喚き散らしてるのはあなた一人でしょう。
あなた自覚ないだろうけど自分が推してると思い込んでるミュージシャンの努力してる過程も貶めてるんだよ。
なんでそんなに最先端とやらに拘るの?

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/18(金) 23:55:39.22 ID:Y+FmVPlS.net
>>947
確かに。あくまでカラオケで歌って踊れるがコンセプト。
Don't wanna cryはリズムがハウスでゴスペルコーラスであれが一番ダンサブルかな。

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 00:05:56.17 ID:B3cbro+X.net
>>948
最先端に拘ってるのはお爺ちゃんの方
小室の曲は懐メロとして高評価してる
推しって言葉ドルヲタみたいで気持ち悪いんだが
小室ファンの追っかけババア連中みたいに小室を推してるわけではない
小室の懐メロが好きなのであって小室が好きなのではない

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 00:20:16.21 ID:GpLaSauD.net
>>946
今は地方で大昔の曲をおばさん歌手にカバーして歌ってもらうことしかやってないから評価も何もしようがない
引退前のPANDORAと去年乃木坂に作った曲は良かった

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 00:39:36.99 ID:BxpP33BC.net
>>950
推しという言葉は気持ち悪いのは同意。しかしディティールであって文全体の批判ではないのであまり意味はない。
とにかくあなたが評価してるミュージシャンもメロディ重視の日本で世界の流れに置いて行かれないように努力してるんですよ。

4行目は口が悪過ぎ。
とにかくワイドショーネタが下品過ぎるんだよ、とりあえず小室は置いといてあなたが評価するミュージシャンに返ってくるからやめたほうがいい。

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 01:08:42.36 ID:netwf4aL.net
>>952
理解してないようだが俺はいいと思った音楽を聞いているだけでミュージシャンの評価はしてない
どんなミュージシャンの音楽より小室の懐メロが好きだよ
となると小室に返ってくるのか?
小室が好きなわけではないので小室に返って行こうが俺の知ったことではない

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 01:19:35.46 ID:BxpP33BC.net
>>953
小室どうこうではなくて、作ってる側もAIではなくて人間なので創作意欲を欠くことになるかと。
若手ミュージシャンもキャリア積めなくなるでしょう。

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 03:07:55.35 ID:netwf4aL.net
>>954
老眼で文字が読めないのか幻覚が見えてるのか知らないけど小室の懐メロが好きと書いてる俺の文章のどこに若手ミュージシャンの事なんて書いてあります?
小室の音楽ファンも小室の音楽ファン以外でも小室が作った昔のヒット曲が好きと言っているんだから制作意欲を欠くどころか制作意欲増すだろ
公式垢や中の人やってるであろう女性ライターに直接不満を言わずこんな裏でネチネチ叩いてる方が小室の創作意欲削る
音楽に興味なくて小室を見たいだけのあなたのような推しを守りたい系のオバサンがキャーキャー言ってることが一番制作意欲を削って小室ファン以外にドン引きされて小室の足引っ張ってるんですよ

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 03:11:52.18 ID:GqlrigyL.net
なんでFANKSって呼ばれるようになったかすら知らなそう

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 03:21:58.55 ID:fyxXrVUv.net
小室サウンド、メロディが好き。
それが懐メロなのかどうかは知らないけど、古かろうが新しいかろうが、そこはどうでもいい。
でも、少しの新鮮さはもっていてほしい。

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 03:23:33.46 ID:fyxXrVUv.net
世間がどうというのではなく、小室さんの作品の中で、こうきたか!っていうワクワク感はほしい。

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 04:11:58.87 ID:SfGYH3c9.net
30年前の小室さんが1番好きだったな
マドモアゼル・モーツァルトのアルバム今でもよく聴くよ

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 13:45:55.02 ID:rrn/zFEc.net
EURO GROOVEは歌謡曲ですかね?

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/19(土) 20:37:54.62 ID:fyxXrVUv.net
なんだかんだで王道がいいんだよ。
間違いない安定感。小室メロディ、小室サウンド。

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 02:55:30.70 ID:vf6PlSNt.net
王道って例えばどれのこと言ってんの?

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 08:15:05.24 ID:H2bRw90H.net
核心だな。小室メロディには王道がない
それをやると小室フォロワーになる

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 10:13:47.22 ID:nHoCwf+F.net
マイナーなアーティスト知ってるぜ!も、一周まわって小室哲哉に行き着く。
なんだかんだで小室哲哉。

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 11:52:47.26 ID:ZPH7iH10.net
TWINKLE NIGHT(あるひとりのロマンティストの生誕)/TM NETWORK

これが一番の特徴的な「小室メロディ」「小室サウンド」に当たると思う

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 14:04:47.84 ID:5Wi/DI+g.net
小室進行、転調、サビ前に一回切なくなる、サビで盛り上がる、川辺りを歩く

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 14:42:06.36 ID:e6YYl4Xx.net
>>964
マイナーなアーティストって例えば誰?

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 15:29:24.51 ID:YzUmC2si.net
>>967
ReloadとかKinesthesiaは当時聴きまくった。

ttps://www.youtube.com/watch?v=A9A9D6nWY60

KinesthesiaのLove Trader最高〜!泣けるから聴いてミソ

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/20(日) 18:04:27.39 ID:e6YYl4Xx.net
>>968
ありがとう
昔知ってたらハマったかもしれない
トランスとダンスと安室奈美恵が歌ってたようなR&Bは今聞くとあんまりピンと来ないかも

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 19:17:53.04 ID:T+jxcHEQ.net
アニソンも手掛ける小室哲哉。結構良い曲
「約束の彼方」歌ー雨宮天(2015年)
https://www.youtube.com/watch?v=ANNH0kWs9-8

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 19:25:31.50 ID:3UDdaLlk.net
それがアニメDVD全巻購入特典のやつ?

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 19:28:37.16 ID:T+jxcHEQ.net
声優の花澤香菜は小室さんをあんま好きじゃないな。しかもラジオで呼び捨てw
https://www.youtube.com/watch?v=6b2D4FL6Szc

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:02:17.27 ID:VSAwvCZV.net
声量低い女性歌い手からは毛嫌いされてる感じは否めないな

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:09:41.19 ID:T+jxcHEQ.net
誰かスレチ警察やってくんないかな
スレチの話題するジジババがウザい

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:15:39.82 ID:T+jxcHEQ.net
>>971
このアニメは見てないんでわかんないです。雨宮ー小室でチェックしてみたんで

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:25:24.36 ID:lLRCYGnL.net
>>970
誰もが思ったと思うけど、海との友情に似てる。
いい曲だとは思うけど。

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:25:39.48 ID:VSAwvCZV.net
>>974
ここ一連のカキコにスレチっぽい話題は見当たらないが、ゴバクかなんかか?w

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 20:31:08.66 ID:T+jxcHEQ.net
>>977
今日の話題じゃないです。上からずっとROMってたんですよ

>>976
聴いてみますw

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 21:00:24.77 ID:HS4Qlqkn.net
>>970
あぁやっぱり放流されてたか

>>971
いえす

>>976
はじめて聴いた瞬間、俺もそう思った。
どうせ一般流通しないからったて、
手抜きして使い回ししちゃいかんよw

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 21:23:55.45 ID:ysoOSeG9.net
あの頃はTMの30年ツアー真っ盛りで忙しい頃で、使いまわしだらけ。Get wild のNexus2のフレーズそのまんま使ったサントラのアニメCDも出してたし

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 21:24:57.22 ID:lLRCYGnL.net
梅田彩佳と宮沢りえとかも。
あれくらいセルフパロディが強いと響かない。
でも、乃木坂46への楽曲は良かった。

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 21:26:34.68 ID:lLRCYGnL.net
数打ち当たるから、確実に当てる楽曲を。
同じくらいの時期にx21に提供した曲とかは良かったのに。

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 21:27:25.28 ID:ysoOSeG9.net
KCOと海との友情、大磯ロングビーチのCMに起用とか今では考えられないタイアップ

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 22:40:34.46 ID:Tgt89ULU.net
TMのレジスタンスと八木さおり「月と恋心」もなかなか

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 22:49:22.85 ID:tHQX7W54.net
>>970
このCD駿河屋で5000円で買ったわw 後悔はしてない.......

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/21(月) 23:37:19.55 ID:Yy6VxBPp.net
>>978
ノロノロと終わった話題にレスするなボケ老人

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/22(火) 00:50:15.02 ID:/X+MoC2b.net
アニソン歌手の新曲がsnsでは評判いいけど、パンチラインも絶賛されてるくらいだから、まだ半信半疑

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/22(火) 07:00:26.65 ID:6WVA7taH.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1624312787/l50

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/22(火) 09:20:31.71 ID:KcWsUjvz.net
>>970
日本語はほとんどなくて英語で世界中から絶賛されてるけど、漢字は読めないから作曲者のことなんか全く触れられてない。そりゃそうだろうが

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/22(火) 19:09:52.84 ID:/X+MoC2b.net
アニメと小室哲哉は相性いいんだろな。
個人的にはあまりヒットしないけど。

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/22(火) 22:35:24.00 ID:/X+MoC2b.net
個人的には小室さんの曲はちょっと暗い曲が好き。
globeの3枚目のアルバムとか、安室奈美恵2枚目のアルバムとか粒ぞろいだと思ってる。hitomiだと3枚目。
一時期的に小室さんの楽曲は暗くなって、mvは緑色がかった感じになってた時があった様な。その頃が一番好き。

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/23(水) 04:38:09.29 ID:wI4JMLRq.net
How to be a Girl、problemは、小室さんのハモリ強め。あと、tkd.
邪悪なハモリ。

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/23(水) 11:27:44.71 ID:ZUDE9duI.net
>>17
ロンドン永住とかもな。
あの記者会見で世間は大騒ぎだったが、間違いなく数年後にはさらっと復活してると気付いてた。

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/23(水) 18:05:27.14 ID:wI4JMLRq.net
単発のシングル発表じゃなくて、シングルプロモーションからアルバムまで全て手掛けた小室哲哉の作品がみたいな。
捨て曲なしのデビューアルバム

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/23(水) 23:55:19.99 ID:wI4JMLRq.net
パンチラインの曲を聴いてglobeのPlease don't give upとか、Always Togetherとかなんともいえない浮遊感?みたいな曲少しいいかもって思ってきた。

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/24(木) 00:07:22.94 ID:G1JTh6xE.net
未来玲可もいいね。
神秘的、浮遊感、不安定みたいな。
でもたしか小室さんの楽曲じゃないのかな。
坂本美雨にカバーしてもらいたい

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/24(木) 00:43:10.82 ID:3pgrCv3J.net
小室さん、globe始動お願いします。今世紀最大のサプライズになります。

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/24(木) 00:55:16.70 ID:B++i0D5s.net
小室の曲カバーするなら若くて歌唱力が高い人がいい
年寄り歌手が歌うとカバーしても古臭い懐メロにしかならない

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/24(木) 01:53:08.29 ID:2qLl5TRa.net
>>996
は?
海とあなたの物語は小室作曲だろうが。

1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/24(木) 03:27:37.07 ID:i/aDOPTh.net
>>991
安室ちんはどっからカウントしてる?( ^ω^ )

EMI時代は抜きよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200