2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KIRINJI Part134

1 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 18:34:36.19 ID:dpi8nWRx.net
【このスレに住む人へ】
▼sage進行でお願いします。
>>980の方が次のスレ立て当番です。

■関連スレ
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart18【元キリンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1569940022/
■前スレ
KIRINJI Part133
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1614001417/

■まとめサイト@wiki(初めての方へ、過去ログ、関連スレ、よくある質問、テンプ
レ置き場など)
http://www22.atwiki.jp/kirinji(現在リンク無効)
■KIRINJI オフィシャルサイト
https://www.kirinji-official.com/
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN(レコード会社)
https://www.universal-music.co.jp/kirinji/
■i-Radio「KiKi KIRINJI」 ※2013年3月27日(第223回)をもって更新終了
http://i-radio.fm/topics/at/radio/kirinji (現在リンク無効)
■i-Radio ココログ ※「KiKi KIRINJI」と同様に更新終了
http://i-radio.cocolog-nifty.com/kirinji
■Twitter
https://twitter.com/KIRINJIOFFICIAL
■Instagram
https://www.instagram.com/kirinji_official/
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/21(水) 19:10:26.87 ID:1uXMjaIR.net
キリンジの「エイリアンズ」が15歳の女子高生と同棲してた弟の実体験を描いた曲だという事実 [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594886288/

3 ::2021/04/21(水) 20:58:22.30 ID:013qhzWG.net
明智光秀

4 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 08:42:57.55 ID:wzCxOu3p.net
明智くん、今日から君のあだ名は…謀反だ!

5 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 22:45:33.76 ID:6yYwY7bP.net
ブルーノートのライブどうなんのかね
やっぱ中止かなあ

6 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 22:57:09.71 ID:Q80VQ5Ou.net
ブルーノートの他の講演の予定見ると時間変更か1stショウのみになってるね4月分は
今のとこ中止にはしてないみたいだけど5月も同じなのかな

7 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:08:34.54 ID:QEremxcT.net
リリース1週間経ったけど再会ってどのくらい売れてるの?

8 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/22(木) 23:18:17.28 ID:kGFoTXLp.net
KIRINJI比では出だしはまあまあくらいじゃない
Spotifyの急上昇チャートに入ってるし
コツコツ再生数積むかどうかはまだ分からないけど

9 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:38:49.21 ID:E7lab0gN.net
アルバムに入れるなら再会はボーカルをアルバムverとして差し替えて カ マ っ ぽ い 歌い方は封じたほうがいいよね

10 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 01:58:08.42 ID:DIPJxoLb.net
いや別に
アルバムバージョン作るより他の作曲に集中して欲しい

11 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 07:52:55.93 ID:A29AHrED.net
カマっぽいとは思わなかったなぁ

12 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 14:44:36.24 ID:yDFyuX0u.net
だんだん裏声の比率高くなってるのかなという印象
シングルもう1曲くらいありそうだけど全然違うタイプの曲でも面白いな

13 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 14:55:12.82 ID:WCYrDXAO.net
歌の中でゲイのカップルをコケにするような奴がカマっぽい歌い方なんてするわけないよ
差別の対象なんだろうから

14 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 15:18:33.56 ID:pQzRUPAY.net
こういう意味を捻じ曲げるやつもいるから歌詞とかどんどん書きにくくなってるんだよな
まあそんなん気にせず変わった詞も書いて欲しいけど

15 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 15:19:07.80 ID:SK2EP83J.net
カマっぽい連呼してるの一人だけだろ
どの部分をそう思うのか全くわからん

16 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 15:47:24.66 ID:JjdlC7QK.net
てかなんでワッチョイ付けなかったんだよ
建て直すか?

17 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 16:00:05.65 ID:pQzRUPAY.net
声はもともと高めだけどどう聴いても女性っぽくはないね
むしろKIRINJIになってからは父性的な感じになったと思う

18 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 17:15:30.04 ID:NFQx6lz9.net
父性的な歌い方ってなんだ

19 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 17:22:05.87 ID:nxMc+IKv.net
パパみを感じる雄大なボイスだよ

20 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 17:36:18.01 ID:27ndUXGv.net
歌手でオヤジっていったらもうサブちゃんしかないじゃん

21 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 17:46:56.66 ID:o9m2adWt.net
HGの頃はやや素っ気ないんだけど年齢経て優しめというか甘めの歌い方になった気はする
子供に書いたような曲は昔からあったけど。雪んことか絵本の曲と馴染みがよさそうなのでライブでやらないかな

22 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 18:20:55.21 ID:DVyxnEGO.net
KIRINJIになってHGの曲で演奏してないのって一度きりの上映(とAIR GUITAR)だけだっけ?
Soft focusやってないか

23 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 18:38:48.08 ID:Y0LoZT/z.net
Soft focusはカレーのフェスの時やったんじゃなかったですか?やったと後で聞いて行かなかったのを後悔した
おぼえが

24 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 18:52:18.00 ID:E7++HuM7.net
>>23
カレーではやってない!19年のビルボード!

25 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 20:00:33.64 ID:o9m2adWt.net
Soft focusビルボでやったことあったんだ
あの曲美しすぎてあの世っぽいけどいいよね

26 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 20:29:35.21 ID:A29AHrED.net
ビルボードでやったっけ
行ったはずなのに覚えてなかったw

27 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 20:34:45.24 ID:+9gCcG+J.net
Soft focusはラブソングなんだろうけど自殺しようとしてる人に見えてる世界だと解釈してる人もいたな
詞が生まれ変われそうかい?とか音が鬱っぽい美しさだからか
AIR GUITARは弓木ちゃんいる時にやったら面白そう

28 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 20:49:16.74 ID:nxMc+IKv.net
エイリアンズ特集番組が放送されるけど高樹さんは出演固辞したようですね

29 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 21:19:08.20 ID:rW6bF21r.net
Yonyon再会取り上げてくれてるな
チョンなのにいい娘じゃないか

30 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 21:33:27.55 ID:WCYrDXAO.net
>>29
高樹はゲイを差別するけど、そのファンは民族差別するんだな
同レベルだわ

31 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 21:46:57.99 ID:FyscT2ii.net
なにこの自演
YonYonはキラチュンやる時とかまたライブにもゲストで来て欲しいわ

32 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 22:02:54.37 ID:A2uxVucs.net
>>28
固辞ってどこ情報?

33 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/23(金) 22:30:16.58 ID:xmoEvntC.net
固辞とか適当に言うな

34 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 00:22:52.33 ID:Bx3OoEgq.net
エイリアンズの特集、丸々1時間やんのか
兄貴は出なさそうだなw

35 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 00:47:28.32 ID:kTWIOBtz.net
テレビだから仕方ないけどヤスは新作出してもどんな活動してももうエイリアンズの人になっちゃったような
本人がよければそれもいいのかもしれないけど

36 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 00:51:54.13 ID:gN9mTkbt.net
玄さんと別れた理由って結局何なの?
喧嘩別れ?

37 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 00:54:18.62 ID:J4l1GX5N.net
そんなもん我々が知りようないでしょ

38 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 01:08:02.86 ID:kTWIOBtz.net
cherishのツアーには玄さんもいるはずだったからせめて見納めしたかったな
今も状況よくなってないからアルバム発売後ツアーやるなら来年以降のがいいのかも

39 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 02:54:26.36 ID:+E27beze.net
性格は合わなかったのかもしれないけどcherish発売時は出来をすごく褒めてくれてたんだよな玄さん
高樹の作業量に感服した、すごい人と一緒にやってると思ったと言ってて嬉しかったな

玄さんもすごい演奏者だからアルバムや映像が色々残せて良かったとステラボールを見返してて思った

40 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 03:57:44.01 ID:tt75GRNt.net
コテンパンに言い負かして
溜飲を下げて後で落ち込む

な高樹さんだから

41 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 04:22:30.12 ID:Q9aeqAJp.net
ステラボールのGJの後みんな疲れたモードになったところで高樹がいや俺は絶倫だ、玄さんも歳の割に絶倫だって言ってて笑っちゃったな
やけにエネルギッシュだったよね。NHKホールも違う熱量があって良かったけど

42 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 06:32:00.22 ID:aplaWxa7.net
>>14

>どんどん書きにくくなってるんだよな

おまえが書いていたとな知らなかったよ
高樹は書きにくそうじゃないけど…

43 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 10:04:39.65 ID:YJkDUxP0.net
>>14
捻じ曲げて解釈してはいないよ
素直に曲を聞くとそう受け止めるしかないじゃない?
「ゲイのカップルズ」という歌詞のところで、わざわざ金管楽器のおちゃらけた変な音入れてるのは、ここ笑うところですよと示している
ゲイのカップルを下に見ているからそんなアレンジするんだよ

あの音入れること思いついたのがバンドの誰なのかわからないが、最終決定権は高樹にあったはず


>>41
基本的にこの人はマッチョイズムなんだよね
弟に対するパワハラ発言をインタビューで繰り返していたのもその現れだと思う
東京新聞を愛読して、自身と縁遠い社会問題について弱者の視点で語れても、身近な問題では弱者の立場を尊重できない

44 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 10:21:51.29 ID:CR6MjkHM.net
ゲイでおちゃらけてはいけないって指摘が逆にゲイを下に見てるよね
ゲイは庇護されるべき弱い存在って意識が丸出し

45 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 11:26:56.51 ID:YJkDUxP0.net
>>44
KIRINJIやあなたを正当化するための屁理屈は要りません

そもそも何も反論になってないよね
私がゲイを差別してるか否かは、KIRINJIの作品に現れる差別表現とは無関係ですよね

問題にしてるのはKIRINJIの作品中の差別表現です

作者がゲイだったらあんな歌詞であんなアレンジには絶対しないだろうと思うし、ゲイの人があの曲聞いたら少なくともいい気はしないと想像します
あなたはそう思わないの?逆に聞きたいんだけど?

46 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 11:34:57.37 ID:CR6MjkHM.net
>>45
あなたが思い込みで批判してるのをそのままお返ししただけだよ

47 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 11:46:43.89 ID:Y0cWbo12.net
知り合いはみんな諦めてチケットを申し込まなかったけど東北唯一のフェスARABAKIの開催中止は本当に残念だ。
政府の無策が全てに影響している。

48 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 11:51:26.94 ID:CR6MjkHM.net
>>47
ギリギリの判断だけどギリギリだけに辛いよね
ビルボードもどうなることやら

49 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 12:05:13.46 ID:YJkDUxP0.net
>>46
繰り返すけど、KIRINJIやあなたを正当化するための屁理屈は要りません

50 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 12:07:28.35 ID:67/8ra7O.net
>>43
パワハラ発言パワハラ発言言うけど
初期、これから売り出すぞーって自分たちも周りも動いてるときに
「◯年後にはソロでやってる」とかそんなような発言をするヤスの方が
よっぽどパワハラ発言、パワハラ気質だと思うけどw
(注意:私がヤスのことをそのように思っているわけではありません笑)

51 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 12:21:22.18 ID:TGm31wyH.net
いろんな意見があっていいと思うけど
くどくてクレームモンスタ化するのがいるよね

52 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 12:36:50.15 ID:CR6MjkHM.net
>>49
>>44 はジョークみたいなもんなので気にしないで
伝わらなかったみたいだけど

53 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 12:44:43.25 ID:qiTFBA/O.net
それよりヤスのアルバム酷いなありゃ

54 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 13:02:13.48 ID:YJkDUxP0.net
>>50
ヤスがパワハラ体質かどうかと高樹の話は別問題

全く別問題持ち出す論法は>>44と全く同じ
同一人物ですか?

55 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 13:10:29.25 ID:19e1GpQn.net
>>52
言いたいこと言った後に
あれはジョークだったとか言い訳するのって
最高にクソ

56 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 13:26:18.30 ID:CR6MjkHM.net
>>55
最初に言いたいことじゃなくて思い込みで批判するのを皮肉っただけって説明したんだけどな〜
個人的には高樹が差別してるなんて思ってないから戦う気すらないよ

そもそもあなたはゲイでもないしゲイの意見を汲み上げたワケでもないよね
〜思うしとか〜想像しますって何の根拠にもなってない
思ってたら?としか言い様がないでしょ
当事者は問題視していないのに部外者が騒ぎ立てるのっていかにも今日的だよね
Social justice warriorってやつ?

57 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 13:40:29.49 ID:e9ypcuZS.net
叩くことが目的でネタが見つかったら嬉々として食いつき離れない
よっぽど満たされない生活してんだろうね可哀想に

58 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 14:23:34.73 ID:YJkDUxP0.net
>>56
いや、実際、女だらけは差別表現含んでるよね?
あれを差別的と感じない人はおかしいでしょ
人ではないよ

59 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 14:27:05.89 ID:uRiDyh9c.net
なげーなこのやり取り…

60 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 15:20:01.26 ID:2o9oufd5.net
兄弟時代だって基本対等にやってると本人たちが言ってたのにな、ラジオやMCも身内ノリでいいから楽そうだった
通常の人には見えない妄想で叩き始めるのはもう末期でしょ
構うと長引くから放置しかないんだろうけど

61 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 16:31:03.65 ID:+E27beze.net
地を這う者に〜の歌詞とか見ればマッチョイムズや男権主義が嫌いで距離置きたい人だと分かるだろうにな
ヤスのほうが繁華街とか男のロマン的なんだよね。それも良いところだったけど

62 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 17:37:06.06 ID:cJfl6nql.net
最近のヤスは男のロマンや野性味みたいな部分が薄れちゃったのは残念かな
高樹はナイーヴな感じか毒があるのが多いけどマネーロンダリングみたいな男臭いやつもまたやって欲しい気もする

63 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 17:54:02.01 ID:k+nbSj0B.net
それこそ「差別」がテーマの曲だと思ってたけど…

64 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:15:13.89 ID:+E27beze.net
直接的に差別がテーマって曲は特に無いのでは。ONNA DARAKEは女性を讃えてる曲だと本人が説明してるけど
男ももっと出かけて経済回そうぜくらいの意味だと思う

65 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:19:25.98 ID:L7pbnx3P.net
こことかTWEEDEESのスレを見ていると、アーティスト自体好きではないし本質と違うところで喧嘩したがる人種が一定数いるんだなって感じる。

まぁこの2グループに限定された話ではないと思うが。

66 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:27:34.05 ID:XZMfVZjQ.net
あの頃にはもう戻れないのかも、でも
透明のパーティションで
スレの流れまでも遠ざけないで

67 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:29:56.95 ID:cJfl6nql.net
そういう話とも違ってま

68 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:37:46.55 ID:cJfl6nql.net
すまん間違えて途中投稿した

そういう話とも違って前から高樹に物凄い執着心を抱いてるアンチがいるでしょ
真面目に歌詞を考察してるとかじゃないのは今まで見てりゃ分かるよ
毎日何か叩けるネタがないかネチネチ探しては真っ赤になるまで書き込む病気にかかってるんだからさ

新スレでもしょっちゅうやるならスレ建て直してもいいかもな

69 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:42:08.67 ID:6szCodTH.net
ワッチョイつけろ定期

70 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:57:28.87 ID:KIOq9B7y.net
ワッチョイなんかいらん

71 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 18:59:26.47 ID:KIOq9B7y.net
>>61
曲の出来の格差が広がる前は弟が青年漫画で兄ちゃんが昔の少女漫画って感じでザックリ分けられたね

72 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 19:28:37.45 ID:BoNJQ7cH.net
コトリさんが高樹さんの歌詞は男性的だと思うと言っててちょっと驚いた記憶
逆のこと言う人もいそうだよね
セクシャルな要素を好んで入れるから自我が男性という点は確かにハッキリしてるけど

73 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 19:47:50.14 ID:YJkDUxP0.net
>>61
本気でそんなふうに思ってるのか?
信じられないんだけど
そういう受け取り方はおかしいよね

能書きでは差別反対と立派なこと言ってるけど、はからずも無意識に差別感情が露呈したと見るべきだよ
つまり建前とホンネが違うというよくある話だよ

74 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 19:51:42.09 ID:yeQRxoS/.net
>>70
何か困るの?

75 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 21:00:59.49 ID:vGANqIQ8.net
>>72
弓木ちゃんは高樹さんの中に少女が住んでいると言っていた

76 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 21:58:37.95 ID:59gpSGAP.net
熟女じゃなく少女か…本棚に大島弓子置いてあったしな
奥さんのかもしれんけど
見えないとこに官能小説とかもありそうな

77 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 22:33:38.96 ID:4R3l2PMI.net
コトリさんがグレートジャーニーみたいな直球の下ネタに対して内心どう思っていたのかは正直気になる

78 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 23:00:22.09 ID:+E27beze.net
どう思ってたかは分からないけどGJや嫉妬はコトリさんのピアノ技巧が炸裂してたね

79 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 23:07:02.51 ID:KIOq9B7y.net
前に近藤ようこの本を愛読書に挙げてたこともあったから完全に兄ちゃんの趣味だよ
萩尾モトなんかも多分普通に読んでるだろ

80 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 23:39:24.41 ID:ZbuW7jhd.net
コトリさんと村田シゲがGJの歌詞の話で盛り上がってたのラジオか配信か忘れたけど聞いた記憶有るぞ

81 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/24(土) 23:54:56.71 ID:VMS3OrH8.net
スンスンスーン

82 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 03:02:24.20 ID:wpLs+gTL.net
>>77
ソロの世界観には合わないかもしれんが
第三者的に見ると「コトリンゴこういうのもイケるのか幅広いな」と好感は持てる

桑田の書く歌詞が下品だからと言って原由子が下品なイメージはないし…

83 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 03:39:47.99 ID:hNBaSOUA.net
コトリさん難しい曲を楽しそうに弾いてる印象だったな
GJはライブでやるとより凄い曲になるね
やたら特盛な曲もまた作ってみて欲しい

84 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 06:29:47.77 ID:tQ/dS7W3.net
オマエラのどうでもいい書き込みのやり取りが新曲の歌詞に使われるらしいよ

85 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 08:38:57.14 ID:EH6ZmNfd.net
楽しみ

86 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 09:44:21.19 ID:GSXcxY7B.net
>>84
それは楽しみ

87 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 10:42:15.95 ID:D6/1Z70y.net
ワロタ

88 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 20:34:28.54 ID:e8hb8ThD.net
22時渋滞しすぎだろ

わため歌枠
トワ ホラゲ
ロボ子&ルーナ ホラゲ
みこ&ノエル ボンバーマン
親方 ボンバーマン
まつり APEX
ラミィ 謎ゲー

どうせマリンのコラボも終わらないだろうし

89 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 20:34:52.73 ID:e8hb8ThD.net
超絶誤爆しました
死んできます

90 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 21:49:41.18 ID:mCKLsGGW.net
半年くらい消えないスレで誤爆とかほんとつらいよな

91 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/25(日) 22:47:14.61 ID:cS4JLqm/.net
マスターはミスパンプキンと結婚出来たのでしょうか?教えてください

92 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 00:47:12.34 ID:k6+PI7e4.net
ゲイのカップルをひとりで表現したのがあの新曲のカマっぽい歌唱だと気づいた

93 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 01:06:51.83 ID:P8rK38+P.net
どう聴いても男性声やん
声高めにも色々いるけど中性声タイプではないよ

94 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 04:23:00.93 ID:n3mARLGW.net
再会つべでピアノカバーしてる人いるけど声域も特別高くはなさげ
低くもないけど
高樹曲は素直に聴こえてもやっぱりあまり着地しない感じなんだな

95 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 17:14:45.42 ID:4oeL4fyS.net
ブルーノート延期かあ
まあしょうがないねえ

96 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 18:36:12.28 ID:PE/Rr8nu.net
残念だけど仕方ない再会できる日を楽しみにしてるよ

97 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 20:41:45.88 ID:8qc7jfsA.net
再会の歌詞ますますピッタリな状況になってきたね
とりあえず中止じゃなくてよかった

98 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 21:27:58.80 ID:fiLlYfJS.net
まああの歌詞書いといてゴリ押しで開催はできないしねw

99 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/26(月) 21:55:04.45 ID:n3mARLGW.net
もうちょっと前だったらギリできたかな
また緊急事態宣言でる状況になるとは読めなかったし仕方ないけど

100 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 00:00:25.22 ID:5at/HvQQ.net
今回の延期もコロナが悪いのではなく政府が悪いことにしたい奴らがTwitterにいる笑

101 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 01:30:07.75 ID:JC+ZYDdd.net
まあ悪いのは都な

102 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 01:40:31.02 ID:2NLsJNCi.net
日本は色々な決断の遅さもあって先進国じゃ収束遅い方になりそうだしなぁ
ある程度落ち着いたらライブやイベントはやるとは思うけど

103 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 03:19:01.93 ID:VEdNJ1A0.net
まだ先進国を名乗れるのかな、、

104 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 03:27:22.00 ID:hIqbxREj.net
わーくにをトリモロス!

105 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 03:52:15.39 ID:RHvafx5V.net
いや政府は悪いだろ利権キチガイのオリンピック馬鹿やぞ

106 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 05:48:09.40 ID:rOZERQGp.net
政府も知事も医師会もマスコミも不安を煽り過ぎだよな
国民も分かってる奴は分かってるが皆が言うほど新型コロナなんて怖くない
少なくとも日本ではどうって事はない
ワクチン接種思いっきり遅れてるのにこの程度で済んでるんだぜ

107 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 07:01:56.15 ID:E4U+C3bl.net
>>106
昔はコロナ怖い派だったけど、自分で罹ってみると意外に大したことなかった
体力あるやつは一度かかって身体を鍛えるといいと思った

ただどんどん広まって老人は死ねばいい、とは思わない
政府の政策は妥当

108 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 08:33:03.09 ID:h/+n00Qc.net
この過疎スレにコロナ患者登場

109 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 08:33:52.32 ID:0MFGb67Q.net
今回はかなりの割合が変異種だからだろ。従来種のウィルスなら緊急事態宣言は出したくないだろ政府も

110 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 08:36:11.88 ID:CaTnHXRQ.net
ブルーノートやる時はチケット買えるかな。配信を買ったけどコロナが落ち着いた頃なら行きたい。

111 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 10:18:40.38 ID:BnUnBwf8.net
>>106
命を落とした100人とその親族に詫びろ

112 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 10:23:12.67 ID:+Y1ebsvB.net
台湾やニュージーランドでは大観衆イベント開催できてるんだよねぇ。政府の姿勢がはっきりと出た結果ですね。

113 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 11:31:25.01 ID:NvYnKf1m.net
こんな生活いつまで続ければいいのかいい加減にしてほしい
政府自治体には生活に干渉するな

罹っても適切に対処すれば問題ない
こっちで勝手に責任取るからブルーノートもやってほしかったよな

114 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 14:39:14.18 ID:4Qoip6Xg.net
釣りだろうけど増えたら何らかの対策はするしかないよ
医療現場も限界があるし
大阪みたいに市職員が会食してたりもうグダグダだから先が思いやられるけどね

115 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 16:00:09.79 ID:jvCVaLsD.net
>>109
「変異型は今までとは違うぞ」

え?じゃあ今までのウイルスは大した事無いって認めちゃうの?
散々恐怖を煽ってきたのに?ウソついてたことを認めちゃうの?

116 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 16:00:56.90 ID:jvCVaLsD.net
尾身はじめ有識者会議とは何だったのか

117 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 16:58:26.20 ID:awLvhHyv.net
いい子のみんな〜!
そういう論争はヨソでやってくれるかな〜?

118 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 17:09:11.89 ID:BmvnloMc.net
祈れ!呪うな!

119 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 17:10:46.44 ID:F2px7jUf.net
ブルーノートは緊急事態宣言中に該当した人はみんな延期決めたみたいだね
予定組み直したら夏くらいになるかな?あまり遠くないうちにできるといいな

120 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 17:26:53.62 ID:NvYnKf1m.net
死亡者数はほかの国と比べるとかなりの低水準なのに、ここまでやる必要あるのか疑問

121 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 20:19:16.52 ID:3A7BikIV.net
こういう人が感染拡大させて多数の人にに莫大な不利益をもたらしてるのよね…

122 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 21:50:13.88 ID:rOZERQGp.net
コロナ脳だと知能が低くて大変そうだ

123 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/27(火) 22:11:08.92 ID:fBKNVJeC.net
コロナは風邪は去年のトランペと同じカルトだからなw

124 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 03:15:18.24 ID:CZeYdi69.net
コロナは風邪もコロナは脅威もガイジどものプロパガンダ

125 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 03:52:35.84 ID:MGYeWXi9.net
その話題はもうええちゅーねん

126 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 06:53:44.57 ID:+2YzwQa5.net
テレビが不安を煽るからな

127 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 08:07:41.98 ID:vS6YLvO9.net
高樹曲に共通してある「曲のラストへのもってきかた」が好きなんだけど
なんて言えばいいんだろ

128 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 11:21:18.75 ID:O1+fG3EC.net
高樹文学、って感じだよね

129 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 21:25:33.76 ID:+iVelT72.net
ミスチルの曲がワンパで必ずCメロ→転調したサビで終わるようなもんか?

130 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 22:04:39.31 ID:+2YzwQa5.net
ここは「人熱れ」が文語的だと大絶賛するようなレベルの高いリスナーが多いからな

131 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/28(水) 22:48:05.64 ID:6UxLZg52.net
あっ、かわいそうな人だ

132 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 00:50:57.75 ID:z1KFYzdB.net
初期〜中期の高樹曲はCメロまであるの多かったね
サビまででも良いメロディなんだけど更に工夫がある感じ好きだった。悪い習慣とか
最近の曲の方がタイトだけどサブスク時代で何回も聴くなら4分台がベストなのも分かる

133 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 01:38:54.41 ID:OmkGKDBU.net
>>131
死ね

134 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 01:44:20.51 ID:RlYm46Sm.net
図星だったんだな

135 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:27:09.66 ID:OmkGKDBU.net
新曲再会の絶賛ポイントは歌詞に出てくる「人熱れ」と言う言葉が文語的であるところw

136 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:34:43.73 ID:No4MacNT.net
意外だよね
「人いきれ」というと、KIRINJIファンぐらい音楽好きそうなら
山下達郎のダウンタウンで全員習得済みかと思ってた(勝手にw
意外とそうじゃなかったのが、いろんな人に広まってる証拠なのかなと思ったよ

137 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:51:51.29 ID:TLUM0EDg.net
言葉を知らないのは別にいいけど「文語的」って形容がおかしい

138 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 08:52:47.78 ID:CQXJep5g.net
まず山下達郎じゃなくてシュガーベイブな
あと歌詞は達郎じゃなくて伊藤銀次だから
もうひとつ指摘するとDown Townでは「人いきれ」表記

139 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:22:23.87 ID:KcDZVWV/.net
やだなぁオタクじじいはそーいう拘りで愚痴のような講釈垂れてきてマジイラつくわ
クソが黙ってろよこのハゲ失せろヘドが出るわ
チンカスジジイが説教めいたこと言ってんじゃねえよ死ね

140 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:29:12.75 ID:p6YTb3g7.net
最近弓木ちゃんのは音沙汰ないけど何してるんだろう

141 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:35:32.34 ID:Jj7R9AYQ.net
ダウンタウンは知ってても細かい歌詞までは覚えてないからなあ

142 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 10:36:43.37 ID:iFzNbXjo.net
>>139
悔しかったら勉強してね
まだジジイ/ババアじゃないみたいだから間に合うよ

143 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:03:02.88 ID:No4MacNT.net
>>138
達郎はライブで今でも歌ってるから達郎表記にしたんだよ
まさかタツロースレにでもいそうな指摘ジジイがここにもいるとはw

144 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:06:58.15 ID:No4MacNT.net
あ、sage抜けてた
いちいち「山下達郎がやってたシュガーベイブで伊藤銀次が歌詞を書いたダウンタウン」って
書かなきゃいけないってのは流石におかしいわ 文脈的にそこ大事じゃないしね…
無視してください皆さん変なの呼んでスミマセン

145 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:09:32.53 ID:CQXJep5g.net
効いてて草

146 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 11:13:38.53 ID:CQXJep5g.net
自分が人いきれとかいう些末な問題で指摘ジジイ始めたくせに何言ってるん?
自分がされて嫌なことを人にしてはいけないよ

147 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:12:02.86 ID:O5z8eB80.net
>>146
何のこと?
KIRINJIが色んな人に広がってる証拠だなって
前向きに思っただけなんだけど…

148 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:22:10.66 ID:zAUAhHxN.net
弟の新作と再会の残酷なまでのクオリティの差

歌もすでに音源では兄の方が上手いよな

149 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 12:22:57.41 ID:zAUAhHxN.net
当たり前だけど
向上心をもって努力した人と惰性で流された人の差がここまで出るんだな
怖いよな

150 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:15:18.13 ID:dc7M8URZ.net
ヤスのスレ覗いてきたけど、下手とか批判するとIP開示請求とか言ってる奴おって怖いな
もうガチ信者しか聴いてないんだろうけど

151 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:20:34.44 ID:kEA4DA1n.net
世の中そういう流れになってるから気をつけろって話でしょ?

152 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:21:06.91 ID:OmkGKDBU.net
>>146
些末なことにこだわってるのはお前でしょw

ゆとりはこれだからなw
日本が没落するわけだよ

153 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 13:27:45.84 ID:fechfMX7.net
新曲がLovely dayからヒントを得たと言ってたから元曲のイメージ強すぎて
ピンとこなかったけど聞いてるうちにcherishからの進化だと納得した

この曲ならはギターは弓木にやらすべきだっただろうに

154 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:05:02.02 ID:RTclOwJn.net
キリンジインフォはキリンジ関連のことだけRTしとけや

155 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 15:14:26.22 ID:jaug2uf0.net
明らかに悪意あるでしょw
アイコン兄弟のままだし
フォロワーたくさんいてフォローしてる側もw

156 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:05:47.92 ID:G5VRAefb.net
まあ公式Twitterあるから別に必要ではないし趣味でやってる感覚なんだろうな
堀込兄弟と無関係なことは個人アカでやって欲しいけどね

157 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:12:21.44 ID:ZWRWeAdD.net
ネトウヨもKIRINJI聴くんだな

158 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 17:46:22.70 ID:x66KFocn.net
高樹はネトウヨ避けのためにわざと韓国語ラップを取り入れてみたりしてるけど無駄だぞ
どんなに抵抗したところで我々ネトウヨ男子はこれからも高樹を愛してやまないし、堀込高樹の本性はそんなにリベラルじゃないってこともバレてるからね

159 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 18:29:28.45 ID:cv4UgWob.net
中道左派のうんこ安倍を嫌ってる時点でリベラルではないわな

160 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:33:41.23 ID:wIX4c+O3.net
思想がどうあれ去年のグダグダぶりは流石に安倍褒めてる人なんていなかったでしょ
使えないマスクに数百億もかけたの日本くらいだわ

161 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:44:44.26 ID:Yv2LvMFJ.net
安倍が中道左派ってどこの世界線の人?

162 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 19:55:17.52 ID:t0a1YaTW.net
>>153
cherish聴き直すと弓木ちゃんのカッティングってキレが強調された独特な音だなと思った
今回はソロ体制一発目だからあえて最小人数にしたのもありそう。弓木ちゃんもアルバムには参加して欲しいな

163 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:01:27.99 ID:rih+xvHH.net
>>161
安倍が極右だと思ってるお前こそどこのパヨク?

164 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:07:26.24 ID:cv4UgWob.net
どう見ても中道左派の政治路線だったろ…

165 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:17:16.54 ID:2Y9chC/L.net
あぼーんだらけだがどうかしたか?

166 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:25:35.17 ID:G+UOz7/j.net
安倍に思想というようなものは無いから

167 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:27:09.62 ID:NOEFtIqO.net
>>160
米政府についてこんな記事があるが?
U.S. Pays High Prices for Masks From Unproven Vendors in Coronavirus Fight
https://www.wsj.com/articles/u-s-pays-high-prices-for-masks-from-unproven-vendors-in-coronavirus-fight-11587218400

168 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 20:53:16.65 ID:t0a1YaTW.net
まだ続けるんかい
相応のスレでやりなされ

169 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:35:10.04 ID:0Lz21AIM.net
>>160
あれでマスクが余って市中でいつでも買えるようになったんやで

170 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/29(木) 21:44:03.71 ID:E7vaG1pw.net
なんで捏造するん?

171 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/30(金) 00:19:52.95 ID:dxHF7MKU.net
>>169
まだそんなこと言ってる奴がいんのか
あんなのつけてる奴一人も見た事ねーわ

172 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/03(月) 19:42:28.00 ID:GkX5iFFJ.net
今日と明日あったライブが延期なのは残念だけど
FCの更新マメでスタッフ優秀だね

173 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 09:46:06.38 ID:h4jsoe6j.net
ナチュラルの公式アカより、

既にファンの皆様の間では有名な話かもしれませんが、このキリンジ - エイリアンズのミュージック・ビデオの歌は撮影時に生で歌ったものを使用しました。

https://twitter.com/naturalf_llc/status/1389268721689001987?s=21

本当?!
(deleted an unsolicited ad)

174 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 10:30:41.26 ID:s0qNTv5X.net
バンドになって以降むかしの曲はあまり聞かなくなってたけど
考えたら弟メインの曲を避けてたんだな

175 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 11:16:56.88 ID:Hznt8ASc.net
>>173
明らかに音源とは別テイクでしょ

176 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 12:23:15.92 ID:R1IaIrkD.net
ファーストテイクの流行りに乗っかろうとしてる!

177 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 16:32:06.98 ID:7GSvxb1T.net
ファーストテイクっていかにもB層とかが好きそう

178 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 17:02:27.25 ID:yWDfIqDo.net
あのMVが別テイクなのは知ってるけどヤス今と声が全然違うなーと思ってしまう
MV自体はシンプルでいいんだけど

179 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 18:34:39.33 ID:ApwMv9bU.net
ファーストテイクが本当に一発撮りだと思ってる人いるの?

180 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 20:51:29.82 ID:hbOsdoHF.net
CD音源よりPVのバージョンの方いいなと思ってたけどそれ用に撮った奴だったんか

181 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 21:55:42.25 ID:RyyqKMWs.net
>>177
B層って何?BBA?

182 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/04(火) 23:10:45.37 ID:kOjmdnuj.net
>>173
って知ってた
結構有名でしょ当時から

183 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 02:23:59.71 ID:iPUJYp38.net
久しぶりに弟の曲聞くとやっぱいいな
シリンジのボーカルは弟がふさわしい
もう二度と再現されないが

184 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 02:52:10.68 ID:z/dWbW3Y.net
シリンジとは一体
初期キリンジはヤスボーカルが合ってたとは思うけど今は本人もああいう風に歌えないからね
脱退が無ければ音楽的には停滞してたかもしれないから今の形で良かったんじゃないかな

185 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 03:14:25.42 ID:TEVCyWtt.net
前に進もうとするカメレオン兄ちゃんとそれを必要としてないワンパ弟の間で衝突して停滞ってパターンは避けられなかっただろうね

186 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 03:29:24.19 ID:d/twj1fq.net
ヤスには悪いけどあのタイミングでの脱退は高樹がKIRINJI続けるにあたってプラスになったように感じる
アルバムの出来もそうだしボーカルも今は高樹の方が聴きやすいんだよな
ヤスの新アルバムは半分くらいは聴いてて辛かったな残念ながら

187 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 06:31:31.91 ID:4kRynCi6.net
ここでヤスdisる必要ある?

188 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 07:47:10.62 ID:z4WnH3lM.net
まあ客観視しても今と昔のヤスのボーカルは別物になってるからなぁ。良い時期はキリンジの表現に欠かせなかったけどね
どのみち目指す曲のスタイルが全然違うからいつか別々になるのは自然だろうけど

189 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:42:35.47 ID:iPUJYp38.net
いくら努力してもボーカルの魅力だけは獲得できないのが悲しいところ

190 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 08:59:54.08 ID:ChCXJVmf.net
俺はキリンジよりもKIRINJIの方が面白い音楽があって好きだな

191 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 09:05:25.19 ID:bhP8UJMV.net
NHKホールダイジェスト見たけど声質がメインボーカルに向いてない。

192 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 10:38:53.15 ID:ivP0DgFR.net
今のヤス見てたらもっとしっかりしろと思うけどね
酒なのか眠いのか老化なのか全部なのか

193 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:25:00.86 ID:askIg2IW.net
弟の新作ダイジェストなのに飛ばし聞きせざるおえなかったわ…
キリンジ初期の曲は弟の方が好きだったんだけどね

194 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 11:35:26.79 ID:bhP8UJMV.net
KIRINJI時代のベストソングは日々是観光。

195 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 12:15:29.15 ID:CDYmfbbA.net
>>192
妙にシャキッとしてる時もあるし不安定さを感じるね
本人は急にやる気満々…まあそれはいい事だけど

196 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:07:27.62 ID:C4uHMamM.net
普段はだるそうで眠そうな顔をしてるのに、妙にシャキッとしてやる気がある時もあるのか……

197 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:15:54.24 ID:VBpG550z.net
なにそれ
怖い

198 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 13:16:19.20 ID:yc5XV5vc.net
おく…

199 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 16:34:51.95 ID:z/dWbW3Y.net
NHKホールはやっぱりオーディオコメンタリーは無しかな
ダイジェスト見た感じ音良くなってるし買うけど

200 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/05(水) 22:18:33.51 ID:0Tl+u04k.net
>>193
せざる を えない

201 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:02:01.15 ID:2FlGesHH.net
5/9(日)21:30~
トーク&弾き語り生配信
「KIRINJI ONLINE SAIKAI」
@ YouTube Live(Free)

うおおおおおおお!

202 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:03:14.65 ID:2FlGesHH.net
?5月9日(日)21:30より、ユニバーサルミュージックの公式YouTubeチャンネルにて
無料生配信イベント「KIRINJI ONLINE SAIKAI?」の開催が決定しました!?

これは、5月3日、4日に予定されていたブルーノート東京でのライヴ
「堀込高樹 plays “あの人が歌うのをきいたことがない”」が緊急事態宣言により
開催延期になったことを受けて、急遽?行うことを決定しました。?

?音楽ライターの油納将志?さん?とのトークに加えて、ソロでのギター弾き語りも数曲予定?しています?!
トーク・パートでは堀込高樹への質問を募集中。
エントリー方法は、Twitterでハッシュタグ( #ONLINESAIKAI )をつけて質問を投稿してください。
締切はイベント当日5/9(日)の20:00までなのでお忘れなく!

203 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:08:07.39 ID:3BC6X418.net
高樹のソロギター弾き語りぃ〜?

204 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:16:35.99 ID:6AzfBT0J.net
アーカイブも一週間あるようだね

205 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 18:26:52.43 ID:qk3RnBFr.net
トークと弾き語りかー
ライブ延期になったから急遽決めたみたいだけど事務所も行動早くていいね

206 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:23:00.33 ID:YXh0oC6q.net
ちょっと!!!
弾き語りっ!!!

207 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 19:23:49.88 ID:Suh762Vf.net
ナチュラルに較べてフットワークの軽さを感じるな
さすがホリプロって感じ

208 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 20:30:24.21 ID:8dK29zBn.net
GW中も連続でリーク更新してたしスタッフも頑張ってくれてるね
イベントのタイトルからして弾き語りは再会もやるのかな

209 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/07(金) 20:34:41.55 ID:92ATFuX6.net
オンライン再会
嬉しいぞ

210 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 04:40:50.86 ID:YaDwRMwp.net
無料なの?

211 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 06:10:44.43 ID:+C/QfcUB.net
無料生配信って書いてあるね
最近はYouTubeやインスタで弾き語りやるミュージシャン多いしそういう活動も頑張ってみようってことかな

212 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 15:40:46.31 ID:V3/uNc6r.net
ここ最近ファンになったもんでよく知らないんだけど、兄弟時代とかはなんかのゲストに呼ばれて弾き語りをするってのは結構あったの?それともレアな機会?

213 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 16:51:26.93 ID:wa48l/tB.net
タワレコのレコ発イベントでたまに弾き語ってたよ

214 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/08(土) 17:49:04.24 ID:ezshoAO1.net
兄弟時代はラジオでもたまに弾き語りやってたね
今までバンドだったから高樹1人で弾き語りの機会はあまり無かっただろうけど

215 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 12:33:10.24 ID:i4R0pkx4.net
今日のオンラインライブのYouTubeランキングは何位かな?

216 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 13:12:51.36 ID:SdfU8+4z.net
投げ銭的な機能つかえるのだろうか。

217 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 13:45:12.85 ID:p0ucpETA.net
しっかりした事務所を通しての配信だから投げ銭はないだろうなって思ってたけど案の定なかったよ

218 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 14:24:57.70 ID:35RpFRc/.net
ワンコインくらい投げ銭したかったけど事務所がギャラ出してるのかなこういうのは
時間は1時間ぐらいはやるんかな

219 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 21:21:31.73 ID:sKybfsx0.net
なんかチャット欄の書き込みがIQ低いなw

220 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:01:44.01 ID:v+ATtlVB.net
まだかよw

221 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:02:35.69 ID:sKybfsx0.net
リテラシー低くて何人かブロックしたわ

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:08:40.52 ID:SdfU8+4z.net
弾き語りいいね

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:11:40.26 ID:/UQZbfh6.net
いいじゃん!

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:15:35.75 ID:sKybfsx0.net
高樹は鳴りがデカいからスケール感があるんだよね
愛のcodaとか嫉妬がピッタリくる

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:16:54.67 ID:MyL291d0.net
歌のコンディション良すぎる

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:26:46.42 ID:ZtgKOFae.net
思ったより全然よかった

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:27:32.04 ID:hGSXeeqH.net
兄樹やっぱすげーよ

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:27:57.52 ID:v+ATtlVB.net
サイコーだったな!

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:28:00.20 ID:L/C06MYM.net
配信良かったー!
高樹史上最高に歌安定してなかった?

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:28:27.39 ID:F1/zpreI.net
良かった!

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:28:30.62 ID:yIq9jkiW.net
良かったねー

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:28:45.83 ID:3hiY6fMP.net
高樹…最高でした

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:28:47.31 ID:sKybfsx0.net
楽器が少ないから歌に集中できる状況なんだろうね

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:29:05.30 ID:ZtgKOFae.net
youtubeのチャットは基本キッズ多めだけど
キッズがKIRINJI聴くんだと思うとまあまあ寛容になれる

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:30:41.53 ID:LM5m0/Gm.net
高音もしっかり出ててたまげたし愛のcoda兄樹バージョンが聴けたのやばすぎる

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:38:28.71 ID:gRqvrl9Z.net
いや、びっくりした。本当に上手くなってた。

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:42:28.74 ID:RLR1POyA.net
弾き語り良かったね
iPadとか何も見てなかったような気がしたけど

チャット何があったの?
最初から非表示にしてた

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:55:01.55 ID:tjbruXe7.net
チャットはまあ普通じゃない。20代の人や海外の人もいたようで嬉しかった
歌は過去イチ良かったんじゃないかな
お金出すからまたやって欲しい

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 22:59:26.02 ID:L/C06MYM.net
チャットはやって欲しい曲でヤス曲を上げてる人が居てアホかとは思った。

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:09:11.51 ID:h/h57d+j.net
歌ほんと良かったな
ボサノバ風の愛のcoda最高だったし再会も弾き語りバージョンのが好きかも

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:13:24.45 ID:xby+b/JA.net
ギターもアレンジも歌も最高だった

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:22:08.80 ID:CY4B6WH6.net
愛のコーダがこんなに良い曲だったとは思わなかった

カネボウは兄が歌わなくなったのと富田のアレンジがダメ過ぎなんだわ

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:26:05.96 ID:sKybfsx0.net
ハピネス…

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/09(日) 23:51:33.56 ID:tqpzMpmA.net
再会良かったけどちょっと弾き語りだとしんみりしすぎる気もするw
フットワーク軽くいろいろ企画して欲しいね

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:02:31.28 ID:RBlbmQf0.net
後ろの机の上に古いパソコンと石膏像があってvaporwave感醸し出してた
あれが次作のヒント

246 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:05:45.09 ID:fYgcOxmx.net
改めて聴くとやっぱ良い声なんだなと思った
入りのギターがボサノバっぽくてまぶしがりや来たーと思ったら愛のcodaだったけどあのアレンジも良いね

247 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:06:34.87 ID:OSlh9Hdw.net
ライブだと楽器の中に埋もれないように声を張り上げざるを得ないんだろうな
今回は本当に良かった

248 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:13:30.19 ID:PROslAK1.net
いつぞやの手影絵もよかったし、シンプルめな方が映える声なんですねえ。弾き語りであれほど魅せるとは…

249 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:13:50.47 ID:SXLujpuM.net
IQ低い方かもしれないけどチャット参加しちゃ駄目だったかしら…

250 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:22:35.55 ID:OEcgbQ6l.net
最近浮気してて、配信も明日観ようかと思ってたけど
最高だった…
ファンクラブ入ります

251 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 00:43:45.38 ID:d1e83TML.net
高樹!高樹!

252 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 01:03:45.56 ID:y/CdW5Ng.net
遅ハマりだから細野晴臣のカバーやったことあるの知らなかったけどそれも聴けてよかった
延期したブルーノートもより楽しみになったよ

253 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 01:12:47.59 ID:l4eh+GuF.net
歌声がすごいセクシーだった
良かった

254 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 06:39:55.39 ID:op4eFoWK.net
チャットで出されるリクエストの中に「骨粗相症やって」って書いてる人いて笑ったわw

255 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 07:29:00.34 ID:OrMU8UDe.net
チャットで「エイリアンズ」希望していた人に対してキレてる奴がいて笑ったわw

256 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 08:16:59.32 ID:on9xKZu7.net
>>250
私もまさに、ファンクラブ迷ってたけど配信後即入りしました 笑

257 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:29:49.04 ID:fYgcOxmx.net
ファンクラブは特に誕生日月に入ってるとバースデーメール貰えてお得な気分になれるね
アルバムのリリース日も決まってるようだしそっちの発表も楽しみ

258 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 12:33:15.07 ID:eiH5n86T.net
結果いい営業になったねw
高樹の引き出しの多さにも驚いてる。あれだけ魅了する力がありながら、初出して!
ああ見えてファン思いだし、新規は増えるか知らんけど、古いファンも本当に感動した。

259 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 13:40:04.33 ID:op4eFoWK.net
それにしても歌上手くなってたなぁ。
ボイトレとかしてたんだっけ?

260 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 15:40:55.55 ID:R+hqsLw1.net
ボイトレしてそうだね
10年くらい前なら音源はよくても生歌はひっくり返ったりピッチ外したりしてたから本当に変わったよな
KIRINJIの曲はアンサンブルが複雑だから腕利きのメンバーいてナンボな印象あったけどシンプルな弾き語りライブも全然出来そうだなと思ったな

261 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 17:42:10.59 ID:R9GlxRRi.net
ふざけてエイリアンズとか PDM とか書いてごめんなさい。

262 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 17:42:40.43 ID:y/CdW5Ng.net
普段のKIRINJIのライブってかなり色んな音が鳴ってるから自分の声が聴こえにくそうだけど
音が取れればしっかり歌えるんだろうね。違う良さがあるから大きめの編成とシンプルな編成のライブ両方やって欲しいな

263 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 17:59:10.60 ID:O8Z//Tc8.net
アーカイブ見たけど
今のヤスのどのライブより歌がいい

264 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 18:18:10.20 ID:aG8Tatui.net
若い頃のヤスが歌う愛のcodaめっちゃ好きだけど昨日の高樹バージョンも同じくらい良い
より成熟した感じというか違う味わいがあるね

265 :感動した:2021/05/10(月) 18:18:38.43 ID:9GMMjLAR.net
能ある鷹は爪隠す

高樹、こんなに歌うまかったのか

266 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 18:27:01.76 ID:VBZGBakR.net
ヤスの活動追ってないから知らんけどそんな酷いんだ?

267 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:10:09.27 ID:aG8Tatui.net
ヤスもライブでは結構良い時もあるけど音源はどうも滑舌よくないし正直若い時との差は感じる
でも一番悪かった頃よりはいいから色々と模索中なんじゃないかな

268 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:23:15.02 ID:wqEBX24i.net
>>266
https://youtu.be/It58dIiYC_8

269 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:30:21.31 ID:fTHMFNBe.net
50過ぎのおじさんになって歌上手くなったってファンに褒められるの面白いね皮肉とかじゃなく

270 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:30:36.81 ID:wqEBX24i.net
スレチっすねごめんなさい

271 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:50:48.83 ID:X+EFAYOB.net
>>269
大好きなヤスが貶されてて悔しいのうw

272 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:51:30.78 ID:X+EFAYOB.net
もう関係ないんだからヤスBBAはこのスレ覗かなくていいですよw

273 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 20:54:01.94 ID:gHp3bdwI.net
>>272
お前こそここ出ていってヤススレでやってろよ

274 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:01:06.68 ID:k73jaTw3.net
>>261
お前かよ
クッソ滑り倒してて見ていて恥ずかしかったわ
KIRINJIファンにも空気読めない奴っているんだなと思ったよ
まあブロックしたけど

275 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:08:19.86 ID:dW5+/28k.net
若い時から成熟してたタイプだね。昔の曲でも何ら遜色ない。
年が追いついて来た感じ。
ところで、骨粗鬆症ってどういう意味?

276 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:09:28.84 ID:SpJ2QJ/u.net
高樹はメインボーカルやり始めたの40代になってからだし楽ではなかっただろうけど歌い慣れると良くなるものなんだね
カバー以外は楽譜とか見てなかったけどブルーノート用に練習してた曲だったのかな

277 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:30:45.48 ID:op4eFoWK.net
>>275
兄が昔弾き語った曲のタイトルw
細かい事は忘れてしまったけど、ラジオか何かで適当に歌ったんだっけか?
誰かもっとちゃんと覚えてないかな?

そんな忘れかけてた事なのにチャットで出てきたから懐かしくて笑っちゃったよw

278 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 21:42:31.23 ID:dW5+/28k.net
>>277
ありがとうございます。
本当にあった曲なんですね。ほかの曲のニックネーム的な物かと思ってました。

279 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 23:19:34.03 ID:bYEU3+/V.net
なんだかんだ歌小慣れてきたなぁ兄様
遠隔ボイトレとかやってんだろーな
酒タバコやらないしプロ意識高いんだろう

280 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/10(月) 23:42:21.04 ID:q1+gV8GB.net
弟は自堕落ね

281 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 00:24:28.02 ID:m3fc2qKX.net
兄は音に貧欲で色んなチャレンジをしてるけど
弟はキリンジ時代を引きずってるイメージ

282 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 00:36:10.12 ID:zn8jjVO2.net
まあ作風が違っててヤスは好みが変わらとこがあるからね
曲がシンプルで歌の重要度が高いから喉が変わって苦戦してる面もあるかな

高樹は新アルバムでは歌を中心に考えるかもって言ってたけど今ならそれも良さそうな気はする

283 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 07:30:19.43 ID:44rVo8Cg.net
あと兄は見た目も変わらないね。きちんとした生活してる感じ。さらに更新してる生き方だから若々しいのかな?
生き方が顔に出るってこういうこと。
見習いたい。

284 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 08:01:49.01 ID:JI04upsQ.net
弟はラーメンのスープ全部飲んでそう

285 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 08:45:39.59 ID:QJY/yHvJ.net
ヤス批判はやめたれw
不摂生とかデブとか見た目が不潔とか言うなやw

286 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 08:48:42.22 ID:4LJfrSy8.net
麻原彰晃見たいっていうのはOK?


287 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 09:51:51.21 ID:Ir+3l3pz.net
>>283はまだOKだと思うけど、今の時代>>284-286みたいな中傷はヤバいと思う
音楽への批判ならギリ批評だけど、見た目とか言い逃れできんよ
匿名掲示板って別に匿名でも何でもないからな

288 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 10:00:54.74 ID:s15o43RD.net
若いころからタバコは吸ってなかったはずだけど、晩酌は少量毎日してるとどこかで読んだおぼえが。
早寝早起きっぽいし年齢重ねるとそういうところも形に出てくるんでしょうね。

289 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 13:01:23.09 ID:ihNSlAHv.net
早寝早起きで毎日自炊しててジム通いもするとかズボラな自分には出来ないが少しは見習いたい…

ところで高樹はエレキ以外だとTayIorのアコギとか使ってる印象だけど今回はガットギターなんだな
ガットギターで指弾きもいいもんだね

290 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 13:13:51.86 ID:7SR6JyK+.net
高樹のアコギうまいな

291 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 14:47:37.79 ID:2XaXdg4j.net
あのクラシックギター登場率は高くないけど昔ライブで見たことあるような気がする
物持ちがいい兄弟だよね。メインで使ってるエレキやサブの楽器も20年くらい前から同じの使ってるイメージ

292 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 15:32:22.74 ID:iLNJNqxo.net
>>260
バンドにしなくても
1人KIRINJIとしてやっていく安定感バッチリだね。

今聞いてますが
声の安定感半端ないな。

293 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 15:50:47.84 ID:u7ezZ/wN.net
バンドでも張り上げてない曲は普通に歌えてるよ

294 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 16:24:14.74 ID:470TUIry.net
高樹のツイート草

295 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 16:36:01.50 ID:2XaXdg4j.net
絶対間違える自信があるのかwでも全然ミス気にならなかったよ
多少ラフだったりアドリブがあったりするのも弾き語りの良いところだからまたやって欲しいな

296 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 17:02:26.76 ID:iLNJNqxo.net
今回の完成度がものすごく高いということか

297 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 17:53:16.91 ID:h17kDNzs.net
わりと自虐しがちなのは照れ隠しなのかな
多分今回も細かいミスしてるってことなんだろうけど歌がしっかりしてるから全然気にならないね
単独なら多少コードとか違っても人と音ぶつからないしラフな感じでも全然良いと思う

298 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 18:18:04.13 ID:2RYHszK6.net
アーカイブ、期限付きなの悲しいなぁ。
こんなコンディションの良い弾き語りもっと何度も聴きたいよ。

299 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 18:20:57.01 ID:Of+V7WJ6.net
アーカイブ録画しとこ

300 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 19:04:56.01 ID:470TUIry.net
まあ保存するよね

301 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 19:14:25.62 ID:s15o43RD.net
今回の動画はファンクラブに置かれるような気もする。

302 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 19:17:18.22 ID:h17kDNzs.net
自分用にキャプチャ試みる人多そうね
後から知る人もいるかもしれないしファンクラブ限定でもいいから何らかの形で見れるようにしてくれたら嬉しいんだけどね

303 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 19:17:19.26 ID:470TUIry.net
商売っ気出すならファンクラブ用にボーナストラックとかあってもいいんだが

304 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 19:30:02.94 ID:2RYHszK6.net
アーカイブ保存しようかと思ったけど自分が使ってるアプリだと何故か今回の配信のURL入れても駄目だったんだよね。
他の手を探すか…

305 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 20:26:06.76 ID:nOLM66yX.net
有料配信を保存する話はあまりしちゃ駄目だけどYouTubeの保存の話題はオープンにしていいみたいな風潮あるよね

306 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 20:54:56.02 ID:u3iVnjgi.net
高樹オープン

307 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 21:19:46.36 ID:4s881QhL.net
勿論勝手に公開したりしちゃダメだけだけど自分用に保存したいのはあるよね
たまにこういう企画やってファンクラブのアーカイブに残したらいいんじゃないかと思うけど

308 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 21:51:17.29 ID:D6t5V6C1.net
>>304
ライブ配信のurlを入れてるとか?
アーカイブのurlは別なので

309 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 21:55:37.80 ID:7fJi0xjm.net
泥使いならつべ保存はmurakumo一択
規約違反なので勿論ストアにはない
野良apkを探して

310 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 23:19:34.73 ID:2RYHszK6.net
>>308
解決しました!ありがとう!

311 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/11(火) 23:41:18.56 ID:61I8dtrt.net
>>298
ライブも山下達郎の方がすごい

312 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 00:47:49.89 ID:jY87fsY7.net
達郎はすごいけどそもそも別に似てないですし

プロの人ってみんな声が良いんだなって思う
当たり前だけど軽い趣味で弾き語りやってみても全然良く聴こえないから羨ましいよ

313 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 01:05:54.85 ID:poV5OKH5.net
カバーのローズマリーいい曲だな
YMOの曲だよな

314 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 01:18:20.77 ID:X3LQWFxT.net
ウイルスで生きるか死ぬかの瀬戸際に
ディストピアとか呑気に歌ってんじゃ
ねーよカスが

315 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 01:24:48.45 ID:t1zyh+Vo.net
>>313
細野さんのソロ曲じゃない?

316 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 01:35:28.68 ID:B9TBBXw1.net
ソロのHoSoNoVaの曲だよね
カバーも新鮮と言うかああいう曲合うんだなと思ったよ

317 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 07:26:10.69 ID:o4pgRnCp.net
>>312
そりゃそうだ
全く似てない
あの域には達してない

318 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 07:26:58.86 ID:TMQ5AtFP.net
キセルと少し似てるよね
兄弟なとことか、兄がフロントマンとか
細野さん好きとか
キリンジも高田渡のカバーとかしてみて欲しい

319 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 08:26:50.48 ID:d0UXEDRb.net
カバーは前にやった黒のクレールやマルコス・ヴァーリなんかも今のが良く歌えそう
キリンジやKIRINJIの曲もリクエスト色々書かれてたけど歌ってみて欲しい曲が多いな

320 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 11:10:15.67 ID:MSA5648r.net
ローズマリーティートゥリー
今回初めて知ったけどいい曲だね
細野さん本家より、兄の声のが好み!
またどこかでやって欲しいなー

321 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 11:14:52.40 ID:YA8g2XTS.net
KIRINJI好きって細野さんとかYMO好きな人が多いのかな?
まあ、自分がそうなんだが。

322 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 11:31:57.21 ID:xMuFJbKk.net
弾き語りほんとに良かった
キリンジ時代のライブで兄が歌い出すたびヒヤヒヤしてたのが嘘のようだな

323 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 12:03:57.25 ID:t1zyh+Vo.net
突然達郎とか言いだしたのいつもの人だろ
相手しなくていいよ

324 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 14:06:00.09 ID:poV5OKH5.net
歌唱力が逆転してヤスでマウンティング出来なくなったから歌が上手い達郎を出してきた
わかりやすい

325 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 15:47:33.90 ID:FcaIax0D.net
お前こそいちいちヤスの名前出してくんなよ

326 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 16:21:23.87 ID:o3Ze543B.net
場所がスタジオだけに音や声の響きもすごく良いね
洒落た装飾は普段から置いてあるのだろうか

327 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 16:25:41.69 ID:WCLYH7lQ.net
まぁ過去のヴォーカル取ってたのがヤス/リンゴ/弓木/おっさんだから
比較するなら血族だろ

328 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 17:37:18.92 ID:o3Ze543B.net
他人よりも声が似てるから比べられやすいのが辛いとこだね、違う味があるとは思うけど
昔ヤスが兄は体が大きいから鳴りがいいって言ってたけど単独で聴くと確かにそうだね

329 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 18:50:33.03 ID:o4pgRnCp.net
>>323
全く相手されてないのお前じゃんw
かわいそうだから、お前のゴミクズのような書き込みに俺がレスつけてやる

330 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 18:59:32.90 ID:Blhs2iU0.net
はっきり言って、この前のオンラインライブは誰かを貶すとか忘れるくらい良かったなって思った。
やっぱりキリンジ/KIRINJIの曲はいいし、お兄さんの歌声は気持ちが良いね。
なんか心の閊えがとれた気がしたよ。

331 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:04:11.93 ID:o4pgRnCp.net
>>330
あのやり方なら声量足りなくてもマイクでごまかせるしな

332 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:05:58.14 ID:ZcZ6mrW1.net
本人はミスがどうとか書いてたけど、そんなのはどうでも良いというか。それ位音楽的だったし、心に響いた。
兄の一番の表現方法かも、とも思った。

333 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 19:14:05.71 ID:goNw/IHf.net
裏声のコントロールがよくなってる印象
もともと裏声が綺麗な兄弟だけど
クレゾールもNHKホールよりもしっとりした響きでよかった

334 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 20:04:41.06 ID:TTGrMsk9.net
昔は上ずって怪音波みたいな声を発してたからそれを思うと本当に上手くなったと思う。

335 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 20:25:18.78 ID:vWus+sqw.net
ここもはやネタスレだよ

336 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 21:25:11.22 ID:v+NgGBGq.net
からだがおおきいからなりがいい

337 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 21:49:15.43 ID:+MQ/gbaQ.net
(^。^;)

338 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 22:12:51.20 ID:B9TBBXw1.net
今回の歌は声張るとこも出てて普通に良いじゃない
弾き語りらしい揺らぎはあるけど声って点ではどの音源より良く聴こえるような
再会ってピアノやベースが印象的だし弾き語りに向かなそうと思ってたけどシンプルにしてもやっぱ良い曲だね

339 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 22:18:11.04 ID:GF5MOkYR.net
今から曲を書いてるとなるとアルバムは早くて年末発売かな?

340 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 22:24:31.53 ID:Vr6a8Gpu.net
もうすぐ発表できそうって言ってた情報は何かね?
シングルは早すぎだしなんかのイベントかな

341 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 22:54:02.15 ID:F3i/p66n.net
上手くなったんだろうけど、やっぱり心を鷲掴みにされる感はないんだなぁ
人それぞれ好き好きだよね

342 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 22:54:36.55 ID:dNmMjFeJ.net
ホールじゃないから粗が目立たないだけ

343 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/12(水) 23:12:36.45 ID:B9TBBXw1.net
NHKホールも良かったと思うけどね。全員の活躍が目立っててまた別物だったけど
ブルーノートではどんな感じになるのかも楽しみ

344 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 00:02:20.88 ID:eynCa3Kh.net
弾き語り良かったけど、兄弟キリンジ時代の曲からのみ選んだ意図をちょっと聞いてみたいではある

KIRINJI期のはまだ振り返りたくない心境なのかなとか邪推してみたり

345 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 00:26:35.50 ID:kyA3IVxW.net
実はソロ活動が一番向いてましたとかあるかもしれんね

346 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 00:53:16.65 ID:Wfu087Yr.net
バンドKIRINJI期の曲は4曲だから漏れただけな気がするな
恋の気配の高樹バージョンとかも弾き語りに合いそう

347 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 01:07:58.34 ID:xCTsOyb4.net
>>344
え…
再会…

348 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 01:20:40.84 ID:vUY48V9/.net
去年までのバンド体制時の曲やらなかったってことじゃない。心境はそんなに変わってないみたいだけど
バンド期からなら恋の気配も良さそうだけど隣で眠る人を聴いてみたい

349 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 03:03:35.62 ID:etxU4rnU.net
>>347
夢オチやで

350 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 12:44:02.48 ID:Y0LjX+Vn.net
声に魅力を感じない
いくら練習しても魅力は獲得できないようだ

351 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 12:53:45.28 ID:ixmn54xA.net
>>350
なぜここに居るのか?嫌味などではなく純粋に…

352 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 13:10:49.60 ID:ytYlNQrb.net
曲や声は好きで聴いてるってのもあるけど
歌い出しから声がめっちゃ良いって思ったな
弾き語りアルバム欲しい

353 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 15:43:11.72 ID:vUY48V9/.net
声良かったねー長く歌って欲しい
チャット有りで聴き直してたらイラストレーターの中村佑介がコメントしてたけどKIRINJI好きだったんだな
グッズとかでコラボしてくれんかな

354 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 15:44:22.41 ID:Ji3SDp9p.net
もうそろそろアンチコメにリプするのやめたら?

355 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 16:15:46.39 ID:iTzm6H+8.net
>>353
中村佑介は音楽絡みならアジカンのジャケのイメージだけどゲントウキのジャケとかもやってるんだよね
弾き語り開始前から待機してる中にいてへーと思ったな

356 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 16:53:52.08 ID:3O55Yni7.net
日本のマイケルフランクスだな
呟くように歌うと本当に上手い

声量はないから声を張り上げる系ではない

ボサノバもうまいと思う

357 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 17:20:53.33 ID:iTzm6H+8.net
ボッサ風のまぶしがりやも弾き語りだとすごく良さそうだね
声質は違うけど細野晴臣も呟く感じの歌だからカバーも合うんだな

358 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 18:15:48.52 ID:+LaUctkB.net
中村さんの名前見つけた奴がチャット欄で騒ぎ出してマジかよと思ったわ
他にもアホが結構いてゲンナリした
それだけがあの日残念だったけどライブが最高だったからまあいいわって感じ

359 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 19:20:23.66 ID:6T5lQhV/.net
まあチャット欄はノリが若いからね
絵師さん本人は控えめにしてた気がするし褒めてくれてて嬉しかったけど

次こういう企画やるなら投げ銭有りでもよさそう。ファンサとはいえ高樹やスタッフはそれなりに大変だろうから

360 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 20:14:55.66 ID:1sLyxXtN.net
声を張らずにボサノヴァ的?に歌うとこんなに上手かったんだなって驚いたわ
呟くような唱法で歌詞の繊細なニュアンスを伝える技術はむしろヤスよりずっと上だったかと

361 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 20:25:39.59 ID:vUY48V9/.net
同じ日にヨギーも無料配信やってたけどいっぱい投げ銭飛んでたし払いたい人が払えるのもいいね
いっそ弾き語りツアーやったらどうだろう。今は状況が悪いから無理だとしても

362 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 21:08:10.98 ID:L/P/MS7S.net
改めて聴いたら凄くいい声だよね
鳴りがよくて歳を重ねて熟成された色気が出てきてると思う
声を張り上げるようなのはバンドとか若い人に任せてホソノバみたいなアルバム作って欲しいよ

363 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 21:12:06.50 ID:Ji3SDp9p.net
5月中旬の発表ってアルバムのはなし?

364 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 22:48:31.17 ID:Y0LjX+Vn.net
改めて聞いてみると声に魅力を感じないよなぁ
残念ながら

365 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/13(木) 23:03:41.07 ID:moNoxKWI.net
魅力感じないのに何度も聴くって変わった人やな
中旬のお知らせは色々って言ってたのが気になるね

366 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 06:07:58.90 ID:k/qjBZ3/.net
いちいち相手しなさんなよ

367 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 21:20:14.42 ID:chixQEG2.net
高樹の引き出しの多さに脱帽

368 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 22:41:19.32 ID:u1fzVC06.net
結構声量あると思うけどな
再会は声を張ってるところ多めかと
KIRINJIになってから明らかにシェイプアップしたし腹筋鍛えたりしてんだろうな
ビジュアルも含めたフロントマンとしての自覚みたいなものを感じる

369 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 23:16:21.98 ID:fLk58LNX.net
ストイックさが見た目にも声にも現れてる

370 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 00:33:25.12 ID:6OrcSKan.net
ストイックに鍛え上げた肉体を披露して欲しい

371 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 01:21:41.76 ID:65UW6n2K.net
弾き語りはイヤホンで聴くと特に良いね
しっとり呟く感じの曲をアルバムにも入れて欲しい

372 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 10:13:57.77 ID:XXrJ0TN0.net
TARZANも読んでるだろうしストイックにフロントマンとしての自覚としてトレーニングに精を出してそうだよね
アップデートされてゆくカッコいい人かと

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 11:08:52.01 ID:H4W1L350.net
配信見返すとたまにCM入るようになっちゃったな
ユニバーサルの公式チャンネルだし何日か経つと仕様が変わるんだろうか

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 12:26:43.83 ID:kGFrXUHE.net
URLが変わった気がするし広告ありに切り替わったのかな。今回は企画や出資がユニバーサルだったりするんだろうか
レーベルがユニバーサルでも個別チャンネルから配信してるミュージシャンもいるし配信にも色々あるみたいだね

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 13:16:52.17 ID:VDeAy8fy.net
YouTubeは規約変更で時間経つと勝手に広告つくようになってるよ

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 16:40:45.91 ID:MG+ahUL1.net
https://nico.ms/sm20749681?ref=other_cap_off

377 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 20:51:10.23 ID:YkVF8sDI.net
ダウンロードすりゃいいじゃん
広告出ないし通信費もかからないし期間過ぎても永久に見られる

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 21:06:18.64 ID:L80HZt8m.net
YouTubeは保存しやすい点ではありがたい
ナチュラルのニコニコに過去ライブ映像があるみたいにFCに今回みたいな映像アーカイブ溜めたらよさそう

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 21:12:06.35 ID:uAx0yNwl.net
YouTubeの動画をダウンロードするのは違法ですよ

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:36:21.48 ID:kGFrXUHE.net
まあそうなんだけど自分用にコッソリとっとくより盤の映像あげたりする方があかんね
つべの映像観てファンになる人がいたりするから放置されがちではあるけど

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/15(土) 23:56:40.86 ID:KXRk95jH.net
つべはセルフライナーノーツみたいな貴重映像があがってるのは正直ありがたい
20年後のことを聴かれて50歳は微妙な年齢だし続けられてたら幸せなことと言ってたけどまだまだやれてるってのが嬉しいね

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:03:18.21 ID:OBATPDCq.net
ダウンロードじゃなくて画面キャプチャだから(震え声)

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:24:40.41 ID:cBSGwJYc.net
生配信と録音だと雰囲気違うな
再会はヤスっぽい

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:35:21.50 ID:OBATPDCq.net
これイオフィ?w

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:35:47.68 ID:OBATPDCq.net
あ、誤爆です

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 00:40:04.85 ID:Y7MP2CfE.net
再会は音源は淡い感じで弾き語りはソウルらしい感じがしたな
今なら昔のヤスに合ってたような曲も歌えそうとは思う

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:00:56.11 ID:JZ7UoWDv.net
やっちゃんに再会カバーして欲しい

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:23:29.90 ID:4gpmDt1S.net
若い頃ならともかく今のヤスではちょっと…
正直自分の曲でも苦しそうだからな

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 01:38:45.52 ID:1mLSNRoS.net
>>387
待ちわびている…待ちわびてる…

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 02:32:49.80 ID:CxCBVMnG.net
>>382
さくっとダウンロードできるアプリがあるのにキャプチャなんかせんでも

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 02:53:40.32 ID:sjkqqu1S.net
まあ保存の話はほどほどにした方が
それにしても高樹よく愛のcoda歌いながら弾けるね
ヤスが歌うバージョンも好きだけどライブでは歌に集中して弾いてなかったし。いかにもコード難しいもんな

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 04:02:19.16 ID:S5+D+6xh.net
曲が難しいからヤスが高樹曲を歌う時はあまりギター弾いてなかったね
高樹はブルーノートに備えてたのか弾き語りかなり練習したんだろうな

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 09:56:54.43 ID:Dtrte4hM.net
>>390
なんていうアプリですか?

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 10:31:42.82 ID:sRrPrTuB.net
>>393
探せばいくらでもある

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 12:58:14.23 ID:s9SGqpZq.net
おしゃべりは一度聞けばいいから編集で3曲を一曲づつに分けてitunesに入れて聞いてる

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 18:13:46.57 ID:hbWIqaSc.net
もっとおしゃべりも聞いてよ

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:09:40.87 ID:S5+D+6xh.net
お喋りタイムは質問をもっとして欲しかったけどその後の弾き語りが良かったから不満は吹っ飛んだ
チガちゃんの質問は絶対読まれると思ったよね

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:24:40.98 ID:atxow3uJ.net
ところでこれって既出? 全然知らんかった

https://natalie.mu/music/news/428392

本日5月16日(日)23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に冨田恵一(冨田ラボ)と岩崎太整が出演する。

「関ジャム」で何度もプロたちが絶賛し、昨年7月放送のゴールデンスペシャル「プロが選ぶ2000〜2020年“最強のJ-POPベスト30”」でもランキングの上位にランクインしたMISIA「Everything」とキリンジ「エイリアンズ」。今夜の放送ではこの2曲のプロデュースとアレンジを手がけた冨田の前で、数多くのドラマや映画の音楽を作曲する岩崎がそのすごさを独自視点で分析し、「Everything」の難解なコード進行の謎、「エイリアンズ」の歌詞に隠されたアクセントの秘密を明らかに。スタジオメンバーとして初登場する神宮寺勇太(King & Prince)は、番組史上最高クラスの難しい解説を理解しようと悪戦苦闘する。

また冨田プロデュースのRyohu「The Moment」の話題では、岩崎が現代音楽において重要だという音質についても熱弁。スタジオメンバーは岩崎が「どうしてもヘッドホンで聴いてほしい」と語る音をヘッドフォンを通して聴き、“耳触りのよさ”とはどういうものなのかを体感する。

テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」
2021年5月16日(日)23:00〜23:55
<出演者>
MC:関ジャニ∞
支配人:古田新太
ゲスト:冨田恵一(冨田ラボ) / 岩崎太整 / 高橋茂雄(サバンナ) / 宮澤エマ / 神宮寺勇太(King & Prince)

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0516/L_KZ6_8543_2.jpg

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:35:14.82 ID:CBkLO/Dl.net
さっき知ったよ、すごいね。録画するわ。

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 19:55:20.03 ID:cMpZ359C.net
J-POPで音質語られてもなあ

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:23:01.88 ID:dRFopvJv.net
音質にジャンルとか今や関係ないでしょ。キリンジや冨田さんが影響受けてるSDだって大衆音楽だよ
冨田さんゲストなだけに全部冨田さんの功績みたいな話にならないかは少し心配かな

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:24:59.25 ID:cMpZ359C.net
ダンとJ-POPじゃ質が全然違うわな

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:32:42.74 ID:Z0whaOVQ.net
>>398
話題になったことはあったと思うけど、忘れてたからリマインドありがとう

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:40:09.40 ID:eYrewbT5.net
そう思うならダンだけ聴いてればいいのでは
高樹や冨田さんは単なるフォロワーレベルじゃないところまで吸収できてる人だと思うよ
エイリアンズに関してはヤスが褒められるといいな、アレンジ以外もよく出来てるし

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 20:50:59.91 ID:S5+D+6xh.net
堀込兄弟が特に優れてると思うのはメロディなんだよね個人的には
そこはスティーリー・ダンや冨田さんとも似てない部分

関ジャムは難しい解説ってことだし冨田さんの使うテンションコードの話とかがメインなんだろうか

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 21:08:57.19 ID:Hx/oG0GI.net
ぶっちゃけsteely Danの歌詞って抽象的でわからないよなw

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:28:37.58 ID:IrzQnxa5.net
バロウズの影響とか受けてるから難解だよな

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:42:29.34 ID:fjO7c61z.net
そいうえば5月半ば以降にリリースの発表があるかもって言ってたから
今週何かあるかもな

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/16(日) 22:53:04.35 ID:WNDZsMp6.net
>>401
全体を下げて平均化して誤魔化すのは知障の詭弁なのでやめましょう

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 00:28:37.38 ID:8/ycutGZ.net
ここで教わった方法でYoutubeからダウンロードして聞いています♫
でもこれ違法なんでしょ?
大丈夫なの?

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 00:38:47.37 ID:eVT1/B2w.net
描いてたら見逃してたんだけどどうだった?

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 01:40:54.74 ID:4Do60YEj.net
関ジャム濃い内容なのは良かったけどMISIAのEverythingと違ってエイリアンズは冨田さんがリハモしたわけじゃないし
歌詞に言及されてたしヤスのコメントとってきた方がよかった気が
ギター弾き語り系の人がよくカバーしてるしギターで作った曲なのは納得だけど

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 01:43:30.79 ID:/3xXnfT4.net
関ジャ厶からきたニワカだけど
エイリアンズ
藤井風のピアノカバーで知ったわ

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 01:55:50.50 ID:RI46dE0U.net
一番の見どころはEverythingのコード進行の解説だったね、尺も長かったし
ただあの凝りまくった緻密さはキリンジには必須ではない印象もあるんだよな
5作目までやって冨田さん離れしたのも納得というか

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 02:17:55.51 ID:4Do60YEj.net
なんかお手本的な華やかさなんだよね。ジャジーなエイリアンズのイントロとかは確かにすごいけど
高樹が影の歌を作ったあたりで技術的にも自己プロデュースで大丈夫だなと思った記憶ある

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 03:45:40.05 ID:8/ycutGZ.net
>>415
なんでこいつ偉そうな物言いなの?

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 04:11:58.18 ID:lTn+oKNq.net
関ジャム内容は濃い回だけどキリンジやエイリアンズの真新しい情報はそれほどなかったね
冨田さんゲストなら打ち込みのドラムの話とかも聞いてみたかった

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 10:04:05.59 ID:uxdaYLGL.net
冨田恵一ならトップランナーが面白かったんだけど動画落ちてないな

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 12:06:33.21 ID:NAZ/5T0l.net
>>413
私も藤井風好きだよー!
若いアーの音楽にハマったの久しぶり(スレチごめん)

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 12:40:52.34 ID:8/ycutGZ.net
ちょっと前に藤井風の名前が出たら、このスレの住人は「歌謡曲っぽい、糞」と馬鹿にしてたよ

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 12:55:45.10 ID:G44nErqI.net
うちも藤井風好きだよたぶん多いんじゃないわからんけど

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 12:56:36.80 ID:SGddEazu.net
逆だよ
歌謡曲みたいなメロディーって一周回ってカッコいい

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:01:52.41 ID:8/ycutGZ.net
>>421

藤井風については、前スレで話題になったことがあって、KIRINJIファン的にはかいつまむとこんな意見のようです↓

「田島貴男の模造品みたいな 。企業は売りたいみたいだし時代の寵児として売るんだろうけど」
「歌謡曲 興味なし」
「藤井風 安い音楽」
「すごい的に言われてもふーんとはなっちゃう」

僕の意見ではないですよ
KIRINJIファンの意見です

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:16:27.13 ID:NAZ/5T0l.net
ん〜…本人が「音楽のルーツは歌謡曲と洋楽」と言ってるから、歌謡曲っぽいとか言っても全部悪口にはならないんだけどね(^_^;)

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:18:07.51 ID:8/ycutGZ.net
ちなみに、冨田恵一氏に対するKIRINJIファンの見解は

「キリンジには必須ではない」
「冨田さん離れしたのも納得」
「なんかお手本的な華やかさなんだよね」

だそうです。

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:20:52.89 ID:zbvT/Hfg.net
KIRINJIファンにおすすめ、にでてきたアーティスト順不同で

土岐麻子
D・A・N
フジファブリック
藤井風
Lamp
大橋トリオ
空気公団
ポラリス
Suchmos

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:21:33.62 ID:G44nErqI.net
>>423
キリンジファンで好きな人多いとかアダルトちびまる子ちゃんが好きとか言ってる人もいましたが。

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:22:13.97 ID:/3xXnfT4.net
なるほどね
スノッブの人も多そうなスレなんだ
お邪魔しました

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:22:54.12 ID:G44nErqI.net
てかなんで平日のこんな時間なのに色んな人浮上してるんだ???

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:24:58.30 ID:SGddEazu.net
>>424
それ
歌謡曲=ダサイ
って言う先入観が古いよね

兄貴が一番嫌いな先入観

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:26:09.93 ID:SGddEazu.net
>>429
今テレワーク

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 13:48:23.62 ID:DO8fIhfS.net
>>418
それが最近またアップされてるんですよ。しかもフルで。消されたら嫌なんでアドレスは貼らないんで探してみて下さい。

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 14:50:50.35 ID:MdZqgr3g.net
>>426
やっぱこーいうメンツか
長年キリンジ〜KIRINJI聴いてきて音楽的に近いわけではないけどさよならポニーテールは好きかな
Negiccoや南波ちゃんと関わってたり共通点多い
転校生の帯コメも高樹氏書いてるし

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 16:15:45.15 ID:NAZ/5T0l.net
>>430
そうそう…〇〇はダサいって感覚ちょっと勿体ないな〜とも思う
外国人が日本のシティポップ、若者が昭和歌謡にハマったり、面白いよね

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 16:27:28.81 ID:7WNxGS64.net
たしか高樹は歌謡曲で卒論書いたんだっけ
どんな分析したのか読んでみたい
キリンジのメロは歌謡ほど湿ってないけど大元のアメリカのソウルや日本ならニューミュージック的な感じはあるよね

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 16:27:41.62 ID:/Kqdb2K9.net
俺の服はダサい

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 16:50:31.18 ID:RI46dE0U.net
キリンジの曲で歌謡曲っぽいのは愛のcodaかな
フランス映画みたいって人もいるし難しめのコードで洗練された感じにも聴こえるのが面白い
高樹の弾き語りバージョンもすごく良かったな

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 16:58:58.55 ID:9FTU0vww.net
アルカディアも歌謡曲っぽい

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 18:03:11.93 ID:G44nErqI.net
ダ、ダンボールの宮殿とか?

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 18:10:18.18 ID:/hC6XV9a.net
マイナーな曲調なら皆歌謡曲って
雑過ぎるだろ。

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 18:11:19.26 ID:/hC6XV9a.net
イカロスとか沖田裕之「E気持ち」思い出すわ。

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 18:21:12.04 ID:uxdaYLGL.net
>>423
前スレには他アーティストの話題は荒れるから止めようって書いてあったのになんで無視したの?

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 19:11:45.29 ID:F2um9mcp.net
そもそもkirinjiファンは他のアーティストを貶すしたり、見下したりする人はいないぞ

高樹が他のアーティストの影響受けてるの知ってるからな

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 19:20:32.57 ID:ipouzr5o.net
藤井なんとかはホンダのCM曲で切った
「それっぽい曲」を作ってるだけで面白くない
コスプレ音楽

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 19:43:59.96 ID:syDXQ1Hi.net
他アーの話題はしつこく出したらどのスレでも嫌がられるのにわざとやってる人もいそうでちょっとね
たまにエイリアンズカバーしてるくらいで関連性もあまり無いしな

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 19:48:20.18 ID:gkd9/2C2.net
荒らす目的でひとりで会話してるので
無視しましょう

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 20:52:04.28 ID:NAZ/5T0l.net
お客さん >>413 がいらしたのでお相手しましたが、駄目でしたか…すみません

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 21:23:25.89 ID:SQwPYKP8.net
ブルーペパーズって凄く期待してたのに消えたよね

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 21:33:01.17 ID:t5fCay0c.net
>>448
消えてないぞ

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 21:57:48.04 ID:9FTU0vww.net
藤井風
リア友のキリンジファンに勧められて聞いてみたけど良くわからなかった。

お勧めってある?

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 22:00:42.77 ID:9FTU0vww.net
藤井風のどの曲がお勧めか友人に聞けば良いのだけど

もしかしたらその後ゴリ押しで勧められて困ったことになるかも知れないからここで質問します。

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 22:08:26.64 ID:8/ycutGZ.net
>>442
ここの住人は、他アーについて話題に上ると、口々にネガティブなことばかり書き込むけど、喧嘩にも論争にもなってないよ
秩序は保たれている
つまり荒れてはいない

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 22:27:19.99 ID:wURIaSMx.net
>>451
まだオリジナルは15曲しかないみたいだし
全曲をサブスクで聴いてみればいい
Spotifyならアーティストのトップ画面に人気の5曲が出るからその中から聴いてみてもいいし
あとこの人のYoutubeチャンネルに海外国内のカバー動画がかなりあるからそれを観るとか
エイリアンズのピアノカバーもあるよ

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 23:32:29.02 ID:f4Zn58Xs.net
まあ完全にステとダイのマな臭いしかしないわな、藤井ウインドー

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/17(月) 23:39:30.33 ID:B3mcdUbn.net
キリクラ女子は藤井風好きだよ

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 00:44:30.65 ID:FWQIX7YX.net
毎回程度が低いからわかりやすすぎる……

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 00:44:35.59 ID:AYjmZB2a.net
手軽に色々聴ける時代なんだし別に人に聞かなくてもサブスクなりで聴いて判断すればいいんや
最近はサブスクからKIRINJI気に入った人もいるみたいでそういうのは嬉しいけど

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 01:12:04.53 ID:2Ivgg36x.net
若い人はサブスクで知るのか弾き語り配信も20代がいたりインドネシアやフランスや韓国の人がいたりしたね
そういや大島依提亜さんも見に来てたけど次のアルバムのアートワークも担当するのかな

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 07:16:14.59 ID:Fs9zY3ow.net
>>451
自分は一周まわって「何なんw」が今のところ一番かな
https://youtu.be/08ZsLcC5iUs

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 07:23:14.88 ID:UZ6yy81L.net
関ジャムは頑張っている w

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 08:46:41.61 ID:aaZkatAD.net
>>453
ちょっと聞いてみて?だったので途中で辞めたのよ。
>>457
サブスクで聞いていまいちだったので
聞く労力を選ぶより分かる人にか聞いた方が良いのかなと思って。
頑張って聞いてみるね。

>>459
今から聞いてみます。ていうかタイトル…

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 08:48:54.36 ID:aaZkatAD.net
>>459
なるほど
これは良い

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 09:45:38.21 ID:yE8E2pDk.net
>>459
同じく!
ここ最近の三曲?は似たり寄ったり凡庸な感じするし

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 10:54:14.70 ID:oge3QIz2.net
もはや藤井風スレになってんの笑うwww
わかるけどね
キリンジだと皆さん何の曲が特に好きですか?
私は最近クレイジーサマー、太陽とヴィーナス、テクノノート、銀砂子、祈れ呪うなにハマってます。(全てアーリーでごめんなさい

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 10:55:04.39 ID:VbvN2v8d.net
藤井風って古めの曲聴いて育ってる人だから曲が今風だけど懐かしい感じがして好きだわ。

サブスクで何なんwリリースされた頃推されてて初めて聞いたけど良いなと思った。
あと青春病も曲の展開が面白くて好き。
新曲は薄味な印象。
とりあえずYouTubeのピアノカバーは面白い。

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 10:55:23.05 ID:oge3QIz2.net
>>461
さよならべいべと帰ろう、罪の香り

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 11:30:25.65 ID:Fs9zY3ow.net
わ!叱られるかと思ったら盛り上がっているw

>>462
おー!何だか嬉しいですw
>>463
そうそう、どれがどれだっけ?ってなる

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 11:52:32.00 ID:Fs9zY3ow.net
>>464
アーリーだけでもあり過ぎて…
「3」の曲ほぼ全部と、十四時過ぎのカゲロウ、SHOOTIN'STAR、ニュータウン、スウィートソウル、君のことだよ、柳のように〜、などが最近は好きかな

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 13:32:15.40 ID:JcttUCfi.net
サブスクで聴いてるのに結局アルバム単位で聞く事が多いからカゲロウの事も忘れていましたわ。これからの時期は冠水橋含めて聴きたいね。

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 13:55:12.02 ID:yE8E2pDk.net
日比谷野音テイクの冠水橋が大好き!
最近はkirinjiになってからのを聴くことが多くなったけど、悪い習慣や玩具のような振る舞いでや切り花もよく聴く

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 16:48:13.46 ID:i5xBcLXE.net
アルバムは初期と最近のが特に好きだな
悪い習慣とか高樹にも合いそうなのでいつか歌ってみて欲しい

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 17:52:39.86 ID:2Ivgg36x.net
再会や愛のcodaが歌えるならアーリーキリンジの曲も大体いけそうだよね
休日ダイヤや耳をうずめてを久しぶりに聴いたけどやっぱ良いね。切ないような何とも言えない気持ちになる

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 18:40:44.28 ID:QwMT4Ns3.net
アーリーでも初期の曲は厳しいんじゃないかな
キリンジ後期はヤスもキツそうだったし

それよりファンクラブ仕事したな!

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 18:46:39.22 ID:Q1rpUEcj.net
kirinjiのファンクラブはちゃんと機能していて羨ましい。
それに比べて、俺の推しは…(ボソッ

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 18:52:47.76 ID:oge3QIz2.net
>>470
そこらへんあんまちゃんと聞いてないから聴いてみるー!!!ありがとう!!

てか他のアーティストってだいたい好きな曲とあんまって曲は割り切って聴いちゃうし、なんならハマった曲も飽きてくるんだけど、キリンジはマジで飽きないし好きな曲が増えてくるんだよね。自分だけかもだけど。

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:08:53.23 ID:UZ6yy81L.net
>>475
お前だけだよ

キリンジの曲ばかりバカみたいに聞き続けてるんだろ?

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:14:20.43 ID:QQr8yX2P.net
寂しいの?

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:16:46.99 ID:jowaLdyb.net
たしかに、通勤中いまだに再会ばっかりリピートで聴いてるわ

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:23:45.94 ID:oge3QIz2.net
>>476
他のアーティストって文字見える?

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:25:32.43 ID:UZ6yy81L.net
>>479
ならば言い直そう
キリンジの曲をたくさん聞くバカなんだなお前は

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:39:21.85 ID:rKfYuaI4.net
好きなアーティストの曲をたくさん聴くのは別に普通でしょ
まあいつものだから絡まれても相手しなさんな

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:44:34.17 ID:2Ivgg36x.net
まさかもう1曲収録してたとはファンクラブ本当に仕事できるね
ONNA DARAKE!は意外な選曲だけど高樹Verもとても良い

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 19:47:18.16 ID:JcttUCfi.net
おお〜好きな曲!弾き語りやってくれて嬉しい!

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:05:02.87 ID:OzvT5/cT.net
マジでホリプロに移籍して良かったな

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:17:15.83 ID:iLPsgrrl.net
やっぱり高樹弾き語り向いてるな
声や微妙なニュアンスのつけ方がいいんだわ

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:36:24.49 ID:UZ6yy81L.net
>>482
他アーだけでなく、ファンクラブに対しても上から目線なんだね

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:37:05.92 ID:UZ6yy81L.net
>>485
それは消去法でそうなるという話かな?

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 20:52:11.95 ID:XTTDCdbK.net
元の楠さんバージョンとはまた印象が変わっていいね、しっとりした感じ
途中の間奏のとこフェイクみたいなの入れて乗り切ってるけど全然違和感ないな

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:05:16.21 ID:vbdEghfJ.net
そっか元々は楠さんの曲だったなw
なんの違和感もなく見てしまったわ

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/18(火) 21:47:20.65 ID:XTTDCdbK.net
リークも更新されたけど配信終わってホッとしてる高樹かわいいやん
追加で1曲は急遽決めたみたいだけど高樹もスタッフもサービスいいね

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 03:32:53.82 ID:O06245ZP.net
弾き語りが合ってるのは声が小さくても通りやすいからだと思う
微妙な歌いまわしも小さいと安定する
バンド編成で声を張り上げて歌う時とは違う

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 05:39:31.39 ID:wPTV5aNM.net
もともと曲自体がパワーやテクニックで押すタイプじゃなくて声質をナチュラルに聴かせる感じだから
歌重視でライブやるなら小編成が合ってる気がする。本人も歌いやすそうだし
NHKホールみたいに人数多めな時はダンサブルな曲が生きるからそれはそれでやって欲しいけどね

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 06:30:53.70 ID:lxJY2uP7.net
前にアコースティックなライブとダンサブルなライブを今後は分けてやるかもって言ってたけどそれもよさそう
両方楽しめるみたいな

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 07:16:36.40 ID:L0e2t+9h.net
>>491-492
つまり、消去法で弾き語りが良いという話だよね

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 10:13:25.63 ID:g8s3poAd.net
素の歌そのものが試されるから弾き語りは難しいけどね
絶対的なシンガータイプとは違うけど声質に合った作曲ができるSSWタイプの歌
クレゾールとか本人以外にはあんなにハマらないだろうしな

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 11:46:51.60 ID:57LPFQoY.net
>>493
踊れるファンもいないのにダンサブル

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 12:38:36.12 ID:L0e2t+9h.net
>>495
そうかな
クレゾールはドナルド・フェイゲンなら本人以上にハマるんじゃないの

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 13:50:42.38 ID:5iBQI3nA.net
パクリ元のカエタノベローゾもハマりそう

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 14:36:18.53 ID:JJ9JIoh8.net
すごい頑張るね
やっぱり寂しいの?

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 15:32:31.93 ID:RsOvNdwG.net
【ブルーノート東京】予約キャンセルのご案内:堀込高樹公演

開催を延期しておりました掲題公演は、当面の間、振替日程決定が難しい状況となりました為、皆様のご予約をキャンセルさせていただくこととなりました。事前にご決済がお済みのお客様には、全額払い戻しをいたします。

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 16:39:09.34 ID:JJ9JIoh8.net
まあ仕方ないね
またチケット取り直すよ

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 18:18:34.22 ID:XOOpyY6t.net
見通し立たないのは残念だけど配信もやってくれたし待てる
しばらくアルバム制作に集中するのかな

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 20:02:16.34 ID:RjQzTj+R.net
新体制になってから本人、運営の情報発信もこまめにやってくれるからなんとなく安心できる。

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 20:47:15.59 ID:ZZiINUrD.net
夏の光の兄の声大好きなんだけどわかる人いる?

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 20:53:52.20 ID:1nQxVpyl.net
画太郎に高樹を描いて欲しい ↓みたいな感じで
https://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/1/7/17d1e676.png

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:25:05.07 ID:JWxuyNlQ.net
Twitterで弾き語り高樹を描いてるファンの人いたけど本格的で上手かったな

>>505
夏の光は兄弟で代わる代わる歌うのが違う光が差し込んでるみたいで好き
ボイエンシーは夏にじっくり聴きたい

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:27:22.26 ID:JWxuyNlQ.net
アンカ間違えた>>504でした

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:33:21.66 ID:ZZiINUrD.net
>>506
眼福さんだよね水彩の。本当にうますぎるし色合いもやばい。

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:42:17.06 ID:CCYqCLVA.net
>>498
なんて曲?

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/19(水) 21:49:06.84 ID:rkSQFSB4.net
>>508
そして男性の趣味…と言うのか、絶妙なとこ突いてくるw

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 08:05:03.71 ID:omgfMHs0.net
https://i.imgur.com/ota1rZe.jpg

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 08:38:19.65 ID:FHDOsqGF.net
>>511
これいつ頃だろ?

かなり昔ラジオでSAKEROCKの曲流して兄がライブ見に行ったって話ししてたよね。

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 15:07:14.18 ID:Q4DHvpEO.net
星野源と高樹コラボしたら爆売れ間違い無し!!

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 16:55:03.62 ID:2ExGLwgm.net
SAKEROCKやってた頃はまさか今みたいな売れ方するとは思ってなかったな
カクバリ出身のアーティストはKIRINJI聴いてくれてる人多そう

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 17:55:07.16 ID:FHDOsqGF.net
昔星野源が藤井隆とANNでカラオケした時エイリアンズの歌い回しが微妙に違っててモヤモヤした記憶があるわ。

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:46:06.32 ID:Y30A8nvi.net
まあカバーはあまり合わなかったね
本人のラジオで流したのは風を撃てと千年期末だったかな。どっちも好きな曲だから分かるわと思ったな

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 18:52:26.39 ID:9kYqNvXj.net
>>511
へぇ、面識あったんだ
ただのキリンジファンだと思ってた

>>515
その放送聴いて、ヘッタクソだなぁ、でも何この曲と思ってキリンジ知ったので星野源には感謝している
でもガッキーと結婚は許せない

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:39:04.75 ID:uN0xds8z.net
ガッキーって顔でかい

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 19:54:14.13 ID:3OVnMxwM.net
おいでやすこがドリフター歌うってよ

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 20:11:01.13 ID:MNzsNxm1.net
>>515
星野源「エイリアンズでキリンジです」
藤井隆「いいんですいいんです。大丈夫です」みたいな雑なフォローしててムカついた

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 20:44:37.47 ID:0q9kAULb.net
芸人もキリンジ聴いてる人けっこういるね
Drifterはいつか高樹も歌って欲しい

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 21:53:56.98 ID:M5bDJiQ7.net
藤井風は馬鹿にするのに星野源は馬鹿にしないんだな

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 21:58:12.92 ID:HN0cvfYI.net
まーた変なのが来た

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:00:33.24 ID:DsO0Swps.net
よそのスレで星野源って魂売るの上手いよなって書き込みあって笑っちまった

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:07:12.02 ID:8jckrDDZ.net
>>516
雨をみくびるなと千年期末じゃなかった?

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:17:58.90 ID:slto7ZC/.net
>>519
どうせエイリアンズだろとか思ってたけどdrifterだったのか

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/20(木) 22:43:43.41 ID:0q9kAULb.net
こがけんがキリンジ歌うってツイに阿佐ヶ谷姉妹がめっちゃ反応してて微笑ましいな

>>525
その時のラジオYoutubeにあったから聞き直してみたら紹介したのは雨をみくびるな、車と女、千年紀末っぽいね
チョイスからして高樹派なのかな。千年紀末の歌詞を真面目に解説してくれててええね

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 00:30:19.01 ID:ZCCamx/A.net
星野源、グレートジャーニーが出た時も宇多丸を介してリリース前にきかせてもらったら高樹が満室!ってシャウトしてるのに驚いたって言ってたよ

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 00:32:29.69 ID:lg71RTYg.net
今年はアルバム制作以外にも予定が色々あるみたいだな
なんだか分からないけど楽しみ

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 00:32:34.71 ID:zOJebWlW.net
もう星野だの藤井風だののエピソードトークはいらん

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 01:07:39.59 ID:0ctJEMwg.net
邪二ダレでも騒いでたし
ここは女が多いってことなのか…

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 01:22:50.60 ID:0TlxZ+ch.net
まあ一緒に撮った写真は初めて見たからちょっと面白かった。あとキリンジのカバー難しいってのは聴いてみて分かった

高樹は予定が詰まってるんだな。良いことだね
ライブ盤とLP発売日あたりに色々発表されると予想

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 06:12:29.68 ID:lG66fgzG.net
>>496
おばちゃんが独特のノリで踊ってるよ

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 07:15:08.21 ID:SXRQpx/f.net
ライブ盤の発売はもう来週か
楽しみ

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 07:35:51.17 ID:dZxnvjtu.net
写真ではしゃぐとか馬鹿の極み
もはやゴミのようなファンしかいない

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 07:47:46.25 ID:bTskFoRe.net
>>535
昔からキリクラと呼ばれるbbaどもはこんな感じだぞ

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 08:45:44.86 ID:VG1ZSyke.net
>>524
男版あいみょんって事?

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 10:12:25.31 ID:q8nAPhJJ.net
別に写真で盛り上がってもええやん

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 10:28:30.03 ID:tcj3bNx/.net
ライブ盤のダイジェストみた ええですね

[収録曲]
明日こそは/It's not over yet
今日も誰かの誕生日
Mr. BOOGIEMAN
killer tune kills me feat. YonYon
タンデム・ラナウェイ
恋の気配
非ゼロ和ゲーム
悪夢を見るチーズ
ONNA DARAKE!
だれかさんとだれかさんが
LEMONADE
shed blood!
「あの娘は誰?」とか言わせたい
Almond Eyes feat. 鎮座DOPENESS
パレードはなぜ急ぐ
嫉妬
The Great Journey
都市鉱山
Pizza VS Hamburger
進水式
クレゾールの魔法
クリスマスソングを何か
時間がない

[ボーナス映像]
Golden harvest
silver girl
fugitive
オフショット映像

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 12:33:01.62 ID:cB6pN8Er.net
今回のDVDはユニバーサルの通販で買うかな。

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 12:49:45.58 ID:+7eNy7Ro.net
やっぱりAmazonとかで買うと利益が減るんですかね?
予約もしてないんだけど、私もユニバーサルから買おうかなー

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 12:56:06.75 ID:bTskFoRe.net
>>541
どこで買ってもアーティスト側の利益は変わらん
ただユニバ直で買えばユニバは儲かるからKIRINJIの待遇は良くなる可能性は微レ存

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 13:01:18.01 ID:cB6pN8Er.net
一応注文前にAmazonも値段確認したけど、特典ありの値段はユニバーサルと一緒なんですね。

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 14:04:36.23 ID:4dfvn7L6.net
>>524
元々好きだったけど
弱小事務所でも既に売れていたが
アミューズに移ったのが転機だな。
事務所の力ってすごいと思う。

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 15:40:01.19 ID:+7eNy7Ro.net
>>542
そうなんだ
ありがとうございます

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 15:43:45.40 ID:+7eNy7Ro.net
>>544
事務所で差が出ますよね

キリンジも事務所が大きかったら、もっと売れてただろうなー
でもやりたくない音楽をやらされたりはするんだろうけど。ナチュラルだからやりたいことやってこれた気もする

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 16:05:29.36 ID:YeQKdrp9.net
そう言えば泰行は今どこの事務所なんだ

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 16:45:04.54 ID:H0kXzD0/.net
>>547
Super Squall Entertainment

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 16:46:08.03 ID:9ZvgyYsE.net
当たり前と言えば当たり前なんだが、今もKIRINJIの情報に積極的にコメント寄せてるのチガちゃんくらいだな
弓木ちゃんとか最近Twitterでも殆ど見かけなくなったけどどうしてるんだろう

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:11:29.83 ID:Qt1pqBCJ.net
楠さんも盤のことや弾き語りやって欲しい派だってコメントしてくれてたね
弓木ちゃんは歳離れてるし自分からは絡みにくいのかもしれない

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:29:20.38 ID:Nlqp3gcw.net
リツイートぐらいしてくれてもいいのにね
やっぱり確執があんのかなあ

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 17:46:05.85 ID:0TlxZ+ch.net
確執はないと思うけど弓木ちゃんフリーだし独立してやってかなきゃって気持ちはあるのかも
リズム隊の2人は弾き語りも聴いたようで褒めてたね。付き合い長いし年齢も近いからここはずっと続きそうで安心感あるな

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:08:20.62 ID:dZxnvjtu.net
>>546
ワーナーにいてお払い箱になったこと知らないのかよw

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:33:03.91 ID:q8nAPhJJ.net
レーベル マネジメント事務所 違い

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:37:01.85 ID:Qt1pqBCJ.net
あらし

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:39:58.29 ID:Qt1pqBCJ.net
間違えた
荒らしの人レーベルと事務所の違いも理解してないのに他人にやたら絡んでるのか…
どうりで誰とも話通じないわけだよ

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:49:58.28 ID:0TlxZ+ch.net
レーベルは色々移動したけど今ユニバーサルだから最大手だよね
ホリプロは主に俳優が所属してる事務所だけどFCの運営しっかりしてるし移籍してよかったと思う

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 18:59:30.76 ID:YeQKdrp9.net
> >>547
> Super Squall Entertainment
サンクス

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:14:33.36 ID:9eo4iNVD.net
ユニカビジョンの広告費とか払うのって事務所?レーベル?
料金表見たら結構な額だけどNHKホールのライブ5曲もフルで流れるんだね、プロモーション頑張ってるな
地方民だから見れないけど街頭でKIRINJI見るの新鮮そう

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:19:40.40 ID:dZxnvjtu.net
ワーナーの頃に売れなかったんだから売れないだろう
PVもCDジャケットもワーナー以降は安っぽいぞ
売れるニオイがしねぇw

>>556
荒しと言われるのは心外なので、荒らしでないことを示すためにも、ここに居座ることにしますね

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:20:50.54 ID:NndEbKJG.net
前にもユニカビジョンやってなかったっけ
あの時はまだナチュラルだったかなぁ
盤の宣伝だし多分レーベルが払ってるんじゃないかな

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 19:22:08.93 ID:NndEbKJG.net
>>560
レーベルと事務所の間違いには触れないんだね

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:09:59.47 ID:P0JHdVVy.net
東京の巨大スクリーンは15秒スポットでも高いから5曲フルは結構かかるよね
KIRINJIは売上はともかくサブスクそこそこいくから先行投資と思われてるなら嬉しいけど
アルバムも納得いく形で作れたらいいな

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:20:09.26 ID:gTnOvZJU.net
>>560
PVとかはどうでもいいんだけど
肝心の音作りがどんどん貧乏くさくなってるんだよ

予算の関係でアルバムの中の一曲にしかストリング入れられないとかやめてほしい
ストリングくらい好きなだけ使わせてやれ

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:27:41.13 ID:+tO+jM9J.net
>>564
今やってるのはストリングスがしがしいれるような音楽じゃないだろ

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:50:59.13 ID:P0JHdVVy.net
最近の音楽は音数減らして音色や音像で聴かせるのが主流だからね
高樹や冨田さんみたいに色んな楽器ビッシリ入れてきた人でも新しい音楽に興味もってるのは時代の変化なんだろうね

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 20:58:13.64 ID:dZxnvjtu.net
>>562
ならば、事務所が大きいと何が違うのか正確に答えろ
事務所が大きければ売れたんだろ?
俺は逐一丁寧に否定してやるよ

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:12:18.70 ID:VG1ZSyke.net
わー!負のエネルギーが半端ないなー

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:18:47.65 ID:Re5weI35.net
事務所が違ったらどうだったかは誰も知りようがないのに否定してやるとか頭おかしいな…
実際事務所パワーはめちゃくちゃ大きいよ
ナチュラルは力は無いけど本当にキリンジ好きでやってたのは分かるから悪い印象はないんだよね

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:22:42.34 ID:dZxnvjtu.net
>>568
お前の書き込み見ると虫酸が走るよ

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:24:02.76 ID:NndEbKJG.net
>>567
はぁ? そんなこと俺書いてないけど?
レス相手間違えてんじゃねえの
俺はただレーベルと事務所の違いも知らない奴が偉そうなこと書いてるのをニヤニヤ眺めてただけですけどw

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:31:46.13 ID:NndEbKJG.net
っていうか事務所が大きいと何が違うかも分からないんだな
偉そうなわりに何も知らないんだね

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:33:26.87 ID:Re5weI35.net
まあ触らない方が
レーベルと事務所の違いも分からないし音楽のことも全然知らないっぽいのにKIRINJIに執着するとか意味分からないけど
リアルで誰にも相手してもらえないから来るんだろうな

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:33:44.05 ID:dZxnvjtu.net
>>572
何が違うか具体的に何も言えてないくせにw

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:41:09.90 ID:NndEbKJG.net
>>574
あなたは言えないの?

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:43:52.71 ID:dZxnvjtu.net
>>575
質問に質問で返すのは駄目だろ
質問してるのはこっちだよ

それとも答えられないのかな?

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 21:47:52.37 ID:NndEbKJG.net
>>576
俺は答えられるけどそっちはどうなの
やっぱりレーベルと事務所の違いも分からないから答えられない?

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:01:46.32 ID:RpRX4iQv.net
事務所移籍して一番変わったなと思うのは、前の事務所の取りついていた業界人連中が
ライブ前の恒例だったゴマスリTweetをいっさいしなくなった事だわ

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:06:16.99 ID:dctTszL4.net
>>577
バカのようだから同じこともう一度言うね
質問してるのはこっちなんだよ、わかるかな?

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:09:04.93 ID:9EAP1jjw.net
>>569
それわかるわ
下手に大きい事務所だったら今のように活動できてなかったんじゃ…とも思う

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:19:07.73 ID:eC3U3+yy.net
妬みなのか知らんけど5ちゃんでクダ巻いてる程度の人間が評価されてるアーティストを必死で否定して何の意味があるんだろ…虚しすぎない
厳しい業界で音楽一本で食えて作品待ち望む人がいる時点で凡人とは違う人生だろうに
誰でも出来る仕事しか出来ない自覚あるから妬む気にもなれんわ

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:32:05.38 ID:J54l6MDp.net
大きい事務所だったらバラエティ番組に出たり熱湯風呂で新譜のCMやったりしてたかもな

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:32:17.29 ID:Tkj7YgAO.net
ユニカビジョンで「時間がない」を聴いた時は、普通に感動しちゃって泣きそうになったの覚えてるな笑

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:43:38.39 ID:0TlxZ+ch.net
個人的にはNHKホールのベストテイクは嫉妬だけど街頭で流すにはアレな歌詞だから
ユニカビジョンは無難なチョイスだね。ハイライトのGJ無しなのは盤で見てねってことかな

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:49:01.86 ID:NndEbKJG.net
>>579
えっ?
レーベルと事務所の違いも分からずに他人を煽って大恥かいた挙句、そのことから全力で話題を逸らしてる奴が俺のことバカって言ったの?
キミは自分の立場わかってないなぁ
試す側じゃなくて試される側なんだよ

まあ面倒だから答えてあげるよ
事務所が強いとメディア露出が増える
以上

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:50:46.11 ID:NndEbKJG.net
>>584
嫉妬はライブごとにアレンジ変えてくるから比較動画欲しくなるね

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 22:53:43.01 ID:G8Zn8lvQ.net
>>578
誰?

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:37:03.29 ID:dZxnvjtu.net
>>585
さすが、音楽の本質と関係ないところだけは詳しいね
鬼の首を取ったような態度でかっこいいなぁ

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:39:46.58 ID:pJThqGsl.net
10周年タオルに穴あけてもうた

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:52:03.81 ID:NndEbKJG.net
>>588
音楽の本質と関係ないレスバ仕掛けてきたの自分じゃんw
前に鬼の首取ったように人様の言葉尻捉えてバカにしてる奴がいたから意趣返ししたんだけど、自分がされる側だと気付かないもんなの?

で逐一丁寧に否定してくれるのはどうなったん?

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/21(金) 23:57:07.01 ID:dZxnvjtu.net
>>590
逐一否定と言うのもめんどくさくなったので放棄します。
酔っ払ってるのもあるかな

謝るからなかなおりしましょう。

それにしても、レーベルと事務所の違いとか、昔の星野源との写真とか下世話な話題では本当かなわない。素直に脱帽するよ。降参です。
音楽に関しては頓珍漢で失笑を禁じえないのに、下世話な話は実に詳しい。かなわないな!
凄まじい下世話だね

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:15:59.89 ID:jI54gMNc.net
藤井風邪や星野ゲンの話題で盛り上がるゴミばっかのスレだからしゃーない

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:22:03.90 ID:3OitR55F.net
もう歌も叩けなくなったからスレ住民を叩く方向に切り替えたんだな
分かりやすすぎて笑える

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:24:13.99 ID:34lSU4hI.net
>>591
自分から音楽の話題を振ればいいじゃん
甘えん坊かよ
5ちゃんだからってわざわざ悪態つかずに普通に書き込めば皆も相手するだろうよ

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:25:02.98 ID:PFSl6D0u.net
星野源で普段よりスレが伸びた
下世話なのは間違いない

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:31:25.42 ID:Ppx6/gDN.net
いや普段とあんま変わらないけど
あと星野源はキリンジの曲について熱弁してたしその話題とかは別に出てもいいでしょ

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 00:59:40.06 ID:34lSU4hI.net
そもそも高樹の歌詞が下世話じゃないかっていうね

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 01:14:33.47 ID:Ppx6/gDN.net
うーん下世話かな。日常の機微や世の中の様子が独自の切り口で落とし込まれるのが好きなんだよね
まあ変な歌詞とか色っぽい歌詞も書いて欲しいけど

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 04:23:44.42 ID:JlY7aK78.net
長年好きなアーティストがいれば
レーベルと事務所の違いくらい分かる様になるよね。

自分を否定してくる人に対して酔ってクダ撒いてい
た人は若い世間知らずな人なのかも。

匿名掲示板でもマナーは守らないとね。

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 04:48:29.29 ID:KDQp1j7v.net
ユニバーサルにホリプロと両方大手でいい所に落ち着いた気はするな
もし移籍することがあってもKIRINJIがアルバム出せないとかは無いだろうし割と安心してる

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 07:19:15.88 ID:8Rj2b5Ny.net
星のゲン

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 07:46:54.43 ID:bBAz1LNN.net
FCのマメな運営だけでもホリプロに移籍して良かったと思った
事務所としてはもう動いてなさそうなナチュラルが律儀に兄弟の情報リツイートしてくれてるのもそれはそれで嬉しい

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 08:08:31.17 ID:JePgzs29.net
ナチュラルって今もヤスの制作に関わってるみたいだけどどういう関係になってんの

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 16:03:41.54 ID:voCvMFEQ.net
>>603
柴田さんはマネージメントはしていなくても音楽制作面で携わっているってことでしょう
(アルバムのクレジットはdirector)

あとはナチュラル時代のグッズ販売してるな…

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 20:16:08.64 ID:VtA9sADM.net
>>604
なるほど柴田氏今もディレクターなんだね
ありがとう

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 21:26:26.60 ID:UwOT2gEe.net
シソンヌのじゃない方にそっくりだよね

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/22(土) 22:42:50.69 ID:RGpPqi3O.net
長谷川は顎が丸いからあんま似てないかな

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 00:49:38.93 ID:5K5sN4y3.net
いとうせいこうよりかっこいいいとうせいこう

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 01:03:43.31 ID:Quz5cLXa.net
アー写は気難しそうな顔してるやつにしたのはわざとなのかな
外から見た自分のイメージというか

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 03:03:34.40 ID:sZsufVka.net
アー写あえての不機嫌そうなのも悪くないけどRolling Stoneのインタビューに使われてた水に入ってるやつのが好きかな
服違うから着替えたんだな

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 11:08:01.52 ID:/aP7Td7W.net
アー写とかMVの雰囲気と実際喋ってる雰囲気全然違うよね

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 16:34:24.71 ID:S0RxABFl.net
喋ると普通に穏やかだよね
佐野元春のソングライターズ書籍化するそうだけど再放送もしてくれんかな

613 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 20:54:42.48 ID:uBw6WmX/.net
高樹さんは作品は好きだけど怖そうだなーと兄弟時代に思ってたけど、実際にお会いして話してみたら印象が良い意味で違っていてそれから一層ファンになった。

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 21:19:55.26 ID:R8TvM0kP.net
>>606 キリンジのじゃない方はどっちですか?

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 21:52:53.89 ID:uAuQSlo3.net
>>612
佐野元春に対する言動でこいつなんだ!?と思ったけどな

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:06:13.47 ID:sZsufVka.net
たまにテンション低い時もあるけど言動は普通じゃないかな
ソングライターズ見ると兄弟がやっぱ若いから懐かしい気分になる

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:15:10.22 ID:4EPpJCSt.net
FCのインタビュー「する」企画なんじゃこりゃと思ったけど意外と読み応えあって面白かった

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:42:44.92 ID:eiiV8EUG.net
佐野元春を舐めてたよな

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:43:33.01 ID:R8TvM0kP.net
感じわるッ

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:47:12.78 ID:2R0pJ3k1.net
ちょっと前に高樹が箱根行ってたのはこのインタビューのためか
興味ある人にインタビューする側になってみたいあたり高樹らしいな。しかもやたら掘り下げた内容という

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/23(日) 22:57:17.06 ID:+KmP9Tv/.net
アーティストは聖人みたいな振る舞いじゃなきゃ許さない人って謎
ああいう歌詞書く人が目上にヘコヘコしてたらむしろ嫌だわ

インタビュー自由な企画だね、これもFCならではかな

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 03:12:00.09 ID:MxAGFqkJ.net
昔カフェやりたいと思ったこともあったけど色々大変そうだし実現する人はやはり行動力すごいね
これがチャットなのかと思いきやスペシャルに分類されててチャットはまだコンテンツ無いんだな
あと何やるんだろ

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 07:05:52.39 ID:1LK/MinA.net
>>621
アーティストだけ聖人みたいな振る舞いじゃなくても許す人って謎

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 07:33:22.10 ID:YP2GTDhD.net
揚げ足取りしてるところ悪いんだけれど>>621の文章からアーティスト「だけ」を許しているか否かは読み取れないだろ

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 07:35:06.23 ID:4UYzHQw5.net
>>615
具体的にどの辺が気に入らなかったの?

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 09:27:44.44 ID:TaNuT17h.net
>>625
いつもの人なんだから相手すんなよ
いい加減学習して

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 09:43:45.29 ID:4UYzHQw5.net
>>626
いつもの奴とは違うと思ったけど。

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 17:22:21.28 ID:FUG6Pd50.net
高樹は捻くれてるようでストレートな人に感じるな。媚びや計算もなくて思ってることそのまま言う印象
ヤスはヤスで考えながら独特のゆったりペースで話すから2人の時はコントラストが面白かった

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 19:25:34.43 ID:xS3akPrv.net
>>628
分かる、凸凹コンビって感じでどっちも好きだった。

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 20:36:19.34 ID:1LK/MinA.net
>>628
単純にアクが強い性格

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 21:25:51.30 ID:qQA9ga2x.net
アーティストって9割くらいは個性強い人ばかりでは
個性が作品に直結する仕事だから人に迷惑かけなければ別にどんな性格でもいいと思うけど
あとキリンジは素行の問題や変なゴシップとは無縁そうだったし安心して見てられたよ

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 21:50:56.69 ID:1LK/MinA.net
アーティストは一般人と比べてしがらみが少ないから比較的好き勝手言いやすいというだけ
それを個性的と勘違いしている人は多い

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 22:26:28.62 ID:xS3akPrv.net
2in1のサブスクが欲しい

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/24(月) 23:21:26.81 ID:pmvwf20W.net
2in1サブスク来て欲しいよね。好きな曲ばかりだな
高樹は何かやるならリーダーて感じよね。やりたいことのプランも指示も明確そう
ヤスもずっと人の元でってタイプじゃないからそれぞれ活動してるのは納得いく

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 01:08:01.54 ID:RXh4iKB4.net
自由なやっちゃん

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 08:50:12.53 ID:ouVPsirr.net
すみません教えてください。Amazon特典のビジュアルシートって何ですか?ポスターにしては通常盤と価格が違うけど。

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 08:58:01.73 ID:ouVPsirr.net
>>636
自己解決しました。お騒がせしてごめんなさい。

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 10:27:02.96 ID:75JpNRPB.net
>>637
どこ見たら分かりましたか?
自分も違いが分からなくて

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 10:53:16.94 ID:RuPGjoZa.net
>>638
横からだけどCherishの時のやつはこんなんだった
多分同じ感じだと思われる
責任は負えんけど
https://i.imgur.com/FoxMP9p.jpg

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 11:55:13.10 ID:5iSA8UXd.net
いらねえなw

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 12:56:02.12 ID:75JpNRPB.net
>>639
ありがとうございます!
微妙ですがお布施と思って買います

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 14:22:12.02 ID:ouVPsirr.net
>>638
Twitterのフォロワーさんが写真のせてました。サイズはA4より少し小さめ、めっちゃいい紙みたい。

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 18:14:29.95 ID:75JpNRPB.net
>>642
ありがとうございます!
迷いますがお布施と思って買います!

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 19:00:25.36 ID:iLl5J6V1.net
ユニバーサルでLPとのセット買ったけど飾れそうなデカいシートのが缶バッジよりいいかもね

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 20:39:48.96 ID:ZiGdRHro.net
都市鉱山の高樹ってなんであんなに荒ぶってるの

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 20:44:00.97 ID:CI7NxGVc.net
時々荒ぶるよねw

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 20:49:42.63 ID:DLdyFkG9.net
Pizza VS Hamburgerもなかなか
どっちもNHKホールの演奏はとても良かった

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 22:59:35.47 ID:RRXQJZAF.net
>>645
初めて聴いた時はびっくりした!
お兄ちゃん壊れたわ〜思ってしまったw

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 23:24:14.30 ID:iLl5J6V1.net
思えばシーサイド・シークェンスあたりから狂気ぎみなパロディっぽい曲入れるようになったのかな
NHKホールの都市鉱山は弓木ちゃんのギターもキレキレでいいね

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 23:33:44.40 ID:PLxbswWf.net
DVDで購入した
普通に良いな完璧なショーになってる

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 23:35:55.25 ID:CI7NxGVc.net
>>649
シーサイドシークエンスも最初聴いた時、「兄、どした⁉︎」とビックリしたなぁw

久々に聴きたくなったけど手元にCDないから検索してたら、ついでにロッテの小さな瞳の音源上がってたわ。
久々に聞いたけどほろ苦くて良いわー。

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/25(火) 23:56:08.31 ID:DLdyFkG9.net
小さな瞳懐かしいなぁ
シーサイド〜のシャクリとか思い切ったなーと思ったけど本人もレコーディングは恥ずかしかったらしいね
リメイク版は更にヘンテコな曲でよくコトリさんノリノリで演奏してくれたな今思うと

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 01:25:28.55 ID:DU8JmEN3.net
円盤はヨンヨンがやらかしたとこは修正されてんの?

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 04:11:24.20 ID:m2DX31x0.net
>>653
修正されてるね。自然で元からこうだったかのような感じ
まだ全部観れてないけど音のバランスや色の彩度も全体的に丁度いい印象

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 07:23:55.90 ID:RTkeNQjK.net
ただただ驚き。メジャーデビュー23年目にしてこんなことになるなんて誰が想像したか

https://www.kirinji-official.com/contents/429723

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 07:31:11.30 ID:yCfzUr2x.net
>>655
今公式ツイみて飛んできた
映画の劇伴だけじゃなく主題歌まで担当キタコレ
こりゃ高樹の予定パンパンなわけだ

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 07:52:45.88 ID:G5odHFNh.net
映画の主題歌「爆ぜる心臓 feat. Awich」を収録した3曲入りEPが7月28日(水)にリリース決定!!

「爆ぜる心臓 feat. Awich」に加えて、4月に先行配信しコロナ禍を描いた歌詞が多くのリスナーの共感を集めた「再会」、
バンドKIRINJI時代にコトリンゴが歌った人気曲「恋の気配」の堀込高樹ボーカル・バージョンの全3曲が収録されます。

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 08:09:00.85 ID:yutXpMMh.net
D

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 08:12:18.84 ID:yutXpMMh.net
すまん混乱してるのか間違えた…
EPも嬉しいし映画館の爆音でKIRINJIの曲聴ける日が来るとは感無量
あと新アー写かっこいいね

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 08:26:09.16 ID:Eu/wGLE9.net
藤原竜也主演だしホリプロ効果かしら…
何にしても予告編で聴ける感じだと今までと全然雰囲気違う曲だからめっちゃ楽しみ。

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 08:31:45.12 ID:u8okBeU5.net
>>660
ホリプロのコネだね

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 08:46:59.00 ID:ohNx1XNd.net
だとしたらホリプロ移ってめっちゃ良かったやん
ちょっと前にもメディア露出やタイアップは事務所が重要って話出てたしね

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 09:07:52.94 ID:OFI2ROvV.net
コラボする人ってどんな人なん?
全然知らん

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 09:08:05.54 ID:pUUZmkvE.net
新曲が出るってだけで嬉しいんだけど、いつもとはまた違ったワクワク感もあるな。サントラも頼む〜

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 09:18:32.11 ID:5gKah7de.net
新曲、Awichとコラボとは。すごいとこに来たな。しかも映画主題歌。

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 10:28:43.01 ID:E23nfSzk.net
>>663
エロいラップおねいさん

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 12:00:20.38 ID:9rlMHYaJ.net
>>663
個人的にはアメリカナイズされた大嫌いなタイプ。エロい
https://youtu.be/iFnRk8KH6cg

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 12:26:20.04 ID:fTMNNfFg.net
Mステまだ?

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 13:11:57.46 ID:wz8ZuE9A.net
黒木メイサににとるな
これはPVとライブが楽しみやで

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 13:25:07.01 ID:iGZo2QoS.net
旦那がドラッグの売人で撃たれて死んだ人か

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 13:49:38.97 ID:AxdPl8PB.net
なにこれ!?
ホリプロのごり押しかよ

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 14:01:03.25 ID:kd+5i1dt.net
ラップの人ってカッコつけするのが滑稽なんだよな
ロックも昔はそういうの多かったけどさファンがそういうのを望むのかな?

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 14:35:49.16 ID:aoVI0SjU.net
ホリプロに入ってもあんまり変わらん感じかと思ったけど、
デカイ仕事にわくわくしてきた

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 14:49:01.85 ID:u8okBeU5.net
売れるかどうかは置いておいて
日本の芸能界は事務所次第だってよくわかる例だよね

チャンスの機会が全然違う

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 15:54:23.59 ID:UrDC9fDv.net
しかしなあ
兄弟時代にこういうタイアップがあればよかったのにねえ
3出した頃とかに

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 16:09:07.81 ID:dNMhvah7.net
アッコ軍団メンバー

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 16:28:07.44 ID:yCfzUr2x.net
いつの間にかエイリアンズがスタンダード化したくらいだし大型タイアップでもあれば他の曲にもチャンスあったかなとは思っちゃうね

最近の方が売れ線じゃなくても曲が良ければチャンス貰える風潮もあるかな
月9主題歌に折坂悠太、松たか子主演ドラマにSTUTSやKID FRESINOとか。東宝夏アニメの歌は中村佳穂っぽいし
才能ある人をちゃんと推そうって動きは良いことだとは思う

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 16:32:23.27 ID:SxYqLnVc.net
時代が高樹に追い付いた

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 16:38:20.76 ID:dKLGVQZ0.net
主題歌はともかく劇伴は実力試されるし成功すれば今後の仕事のもう一本の柱になる。楽しみだな

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 16:46:03.51 ID:ohNx1XNd.net
主題歌じゃないけどミツメがあいみょんをプロデュースもちょっと驚いたな、良いバンドだけど規模小さいし
色んなアーティストをピックアップする機会は今の方が増えてる感じするね
KIRINJIは映画のサントラとか作れる能力だよなと思ってたから本当に来て嬉しい

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 17:02:35.52 ID:YQf/e7Is.net
映画の内容や演出からしたらロックバンドに話が行きそうなのをよく取ってきたなと思う
別の人への楽曲提供じゃなく高樹が歌ってるのも嬉しいね

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 18:15:49.03 ID:yCfzUr2x.net
テレビドラマで高樹の歌やインスト曲流れてるのも新鮮だったけど映画館で聴けるのは楽しみ
去年の一時期かなり忙しかったと言ってたけど共演NGと映画の劇伴どっちも作ってたのかな

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 18:31:02.36 ID:2zNfZwo8.net
爆ぜる晋三

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 18:35:59.73 ID:uodMrm0c.net
懐かしいな
本編見たことないけど
https://youtu.be/1qWKHweE1Ts

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 18:38:38.16 ID:bG2YrRpt.net
>>663
藤井風と匂わせしてる人

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 18:53:12.37 ID:Eu/wGLE9.net
ユニカビジョンで流れる5曲の中に都市鉱山とピザのパンチ効いた2曲も入ってて笑った

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 19:24:38.76 ID:qPhhdVqu.net
タイアップに関してはホリプロ優秀すぎ

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 19:30:16.47 ID:qPhhdVqu.net
「ひもかわラプソディ」なんてどこでやってんだよって感じのマイナーさだったし…

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 19:50:46.15 ID:yrcwVT1s.net
>>667
これはぬけるな!高樹ともいろんなカラミがあるんだろうなw

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 19:57:18.60 ID:+4RNMB4w.net
Awich詳しくないけど鎮座も参加してる曲が強烈でカッコいい。鎮座は存在感すごすぎ

ひもかわ忘れかけてた…
進水式ももうちょい名作ぽい映画に使われてたら普通に名曲扱いでよさそうなのに。今の方が飛躍したと考えると面白いけど

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 20:50:25.83 ID:3VHfRNGe.net
これは舞台挨拶もあるな。

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:07:24.04 ID:U4wJPeRm.net
ひもかわってDVDにもなってないから観る手段ないんだよな
あんなんYouTubeで公開とかしたらいいのに
あと進水式のPVも同作の監督がやってたけど随分いなたい画作りだったな

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:07:31.93 ID:Fkcm4rjS.net
音楽担当した人が舞台挨拶するの?w

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:08:52.39 ID:xUSvDNcl.net
俳優業にも挑戦して欲しい

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:30:05.63 ID:qPhhdVqu.net
唯一あれなのが初回限定版の特典またDVDなのか
Almond eyesの時も思ったがもはやDVDでは画質が見るに耐えないんだよねえ

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:34:21.37 ID:+WEyEt38.net
ファンが高齢女性多いからDVDなのかな

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:39:02.41 ID:+4RNMB4w.net
BDの再生環境持ってない人も多いらしいからかね
一度画質良いのに慣れると戻れないけど
NHKホールのBD早速観てるけど盛り沢山で良いライブだね

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:48:07.58 ID:Eu/wGLE9.net
そういえば某アーティストのライブBDが発売になった時に、中年と思われるファンの人が「DVD注文しました!楽しみ!」的な超テンション高いツイートしてたらしく、そのアーティストのスレで「BD届いても再生出来なくて発狂しそう」と書かれてたわw

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:51:42.38 ID:BLGNyaWr.net
キリンジってVHSで作品リリースしてるんかね

700 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 21:58:33.56 ID:+WEyEt38.net
>>699
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m13754876703_1.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m13754876703_2.jpg

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 22:03:41.06 ID:yCfzUr2x.net
>>700
2人の後ろ姿がなんかシュールw
この頃のMVはあえて画質レトロなのも合いそうではあるね。最近のは高画質で観たいけど

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 22:13:22.14 ID:BLGNyaWr.net
>>701
おおwレアなもんでてきた!
この後ろ姿見るのなにげに初めてかも

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 22:14:14.52 ID:coWSJMlC.net
>>689
吹いたw

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 23:08:32.16 ID:DU8JmEN3.net
息子の前で前でかっこつけたいのか知らんけど、ラッパーとのコラボいい加減やめたらいいのに

ライブはゲストありきになっちゃうし

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 23:08:59.96 ID:DU8JmEN3.net
>>654
ありがとう
買うわ

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/26(水) 23:10:15.94 ID:AxdPl8PB.net
>>674
そうだな
でも弱小事務所でも売れるアーティストは売れるけどな

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 00:15:30.89 ID:HX6OQw+R.net
売れてるのが良い音楽とは限らないけどね
もう国民的ヒット曲が出る時代じゃないしそれぞれ好きなの聴けばいいだけって印象もある

ラッパーとのコラボは世界のトレンドとか事務所の意向もあるのかもね。その点邦楽はちょっと遅いけど

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 00:26:21.82 ID:3hlrx2FT.net
まずコラボするなら第一候補がラッパーになるってのはありそう
歌モノの人が出来ることは高樹も出来るからあまり必要じゃないし
主題歌となると完全に1人よりは誰か入れるのはアリだと思う

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 03:40:56.73 ID:dufRULf4.net
何かしらエッジーな要素を入れてそれをポップな方向に制御できるかどうか
逆にその相手のよさをスポイルしないかどうかのハラハラ感が今のKIRINJIの面白さだと思う
それが今はヒップホップだってことだね

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 05:02:20.49 ID:3hv3bjl2.net
ラッパーと組んだGJ、AIの逃避行、キラチュン、AImond Eyesがどれも全然似てないのは面白い
この人とやるならこうっていう書き分けの器用さもあるし化学反応を求めて色々な人と作ってみたいのはありそう

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 05:12:25.03 ID:mizJ1v7o.net
>>692
監督がつべにあげてるぞ

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 07:38:44.57 ID:ZnmHUNjO.net
>>707
別に良い音楽でなくても売れるチャンスはあると言うことか
KIRINJIにもチャンスが巡ってきたということね

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 08:46:43.84 ID:+Tkqf/OJ.net
この前ボコボコにされて謝罪したのにまた来てんの?

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 09:00:01.64 ID:bxPWzvCJ.net
朋ちゃん?

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 09:59:14.51 ID:ZXLDAPJn.net
インスタ見て藤原竜也の写真出てきたので
?と思ったら主題歌&劇伴担当で驚いた
共演NGに続きやったね兄樹、流石ホリプロ

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 12:56:27.31 ID:YN75lyd+.net
本人の力じゃないみたいにホリプロホリプロって笑える

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 13:44:23.36 ID:3hv3bjl2.net
誰でも大手と契約できるはずないし本人の能力も事務所の力も両方じゃないの
劇伴はあらゆる編曲が出来ないと作れないから当然出来る人にしか来ないし

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 13:56:53.83 ID:ZnmHUNjO.net
>>717
そうだね
誰にでもできる仕事ではない
劇伴のような裏方仕事をホリプロの力でたくさん受注できるといいね

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 13:59:26.66 ID:ZnmHUNjO.net
>>713
レコード会社と事務所についての大したことのない話で鬼の首を取ったようだね

別に来てもいいでしょ?
それに今日の私の書き込みはアンカーしてる人に共感する内容で、反対するような意見は一切言ってないですよ?

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 14:08:08.27 ID:+Tkqf/OJ.net
自分からレスバ仕掛けといて負けたら大したことない話とかダサすぎるだろ
俺なら恥ずかしくてもう書き込みたくないけどな
まあ勝手にしてください
音楽の本質がどうのこうの言ってたわりに程度の低い皮肉をまき散らしてるだけのご様子だけど

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 14:10:22.00 ID:ZnmHUNjO.net
>>720
その態度を鬼の首を取ったようだと言ってるのですよ

バカ?
何度も言わせないでね

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 14:19:49.04 ID:+Tkqf/OJ.net
鬼の首については何も言ってないけど……だから何って感じだし

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 14:26:05.51 ID:ZnmHUNjO.net
>>722
そりゃ悪かった
あなたの理解力を買い被ってた

とはいえ、中の下の知性でも理解できると思うけど

ねぇ、もっと仲良くしませんか?

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 15:01:34.73 ID:uEXCNsOV.net
もういいよ
同じことの繰り返し
スレの無駄使い

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 15:31:18.12 ID:Ypwrp3Is.net
よっぽどリアルで誰にも構ってもらえないから来るんだろうしなんか哀れ
みんなに嫌われてるのに構われるだけ嬉しいんだとしたら相当重症だもんな

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 15:47:25.27 ID:3hlrx2FT.net
ところでEPに入る恋の気配ってライブのじゃなくこのために収録するのかな
高樹ボーカルVerは音源では出ないと思ってたから嬉しいわ

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 16:24:53.95 ID:5huBKCvA.net
相手しない方が良いよ。

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 16:56:45.61 ID:E6k6iIny.net
>>726
公式に恋の気配(2021 Version)と書いてあるから新しく録るっぽいね。昨日と微妙に表記変わったような?
好きな曲だし主題歌も気になるしEP楽しみだな

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 19:00:03.68 ID:XCG6AYyr.net
新参だから今日初めてgreat Journey KIRINJI version聴いたんだけど高樹のあれは荒ぶる神だぜ…

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 19:05:48.35 ID:2k74JXCx.net
ホリプロ!ホリプロ!

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 19:32:28.77 ID:+2QWBM/o.net
恋の気配ってリンゴと兄樹のボーカルの絡みが肝だからな
一人で歌うと物足りない

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 19:55:49.91 ID:iN8PryFj.net
主題歌&劇伴やったー!
さすがホリプロ

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 21:17:59.65 ID:VtLw1eWo.net
もう構わない方がいいだろうがこの人今後は壊れた機会みたいにホリプロがーて言い出すんだろうな
アーティストはみんな事務所から仕事もらってるし契約できるのも実力なのに理解力や精神年齢幼すぎないか
10代ならまだ許せるけどこれでそこそこの年齢だったらかなりヤバいって自覚はした方がいいんじゃない

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 21:26:56.77 ID:ZnmHUNjO.net
>>733
いや、あんたらファンがホリプロホリプロ言ってるんだろ
何すっとぼけたこと言ってるんだよ

ホリプロのタレントのスレに行ってもホリプロホリプロ言ってるやつなんかいないと思うがここにはいるね
田舎者が都会にやってきたときのようなはしゃぎぶりだよな

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 21:35:57.42 ID:VtLw1eWo.net
いや上の方ででわざとらしく騒いでるのも自分じゃないの
いつも変な人がいる時別IDでも必ず変なレスあるから自演してるよね
違うならこんな幼いのが複数いるとは思えないけど病人が病人を引き寄せてるのか

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 21:49:54.83 ID:3hlrx2FT.net
言いたいことは分かるけど構うと喜ぶからほっとくが吉

>>731
なにげに高樹とコトリさん声の相性バッチリだったとは思う、お互い良さが引き立つ感じで
1人なら弾き語りみたいにあえてシンプルなのが良い気もする

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:15:09.63 ID:YN75lyd+.net
ホリプロが持ってきた仕事です!

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:25:38.60 ID:+2QWBM/o.net
藤原竜也主演だからね。。

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:28:47.06 ID:5huBKCvA.net
抱き合わせ俳優が実力派
藤原竜也だぞ。 

なんだかんだで凄いわ。

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:29:26.65 ID:+Tkqf/OJ.net
新曲のサポートミュージシャンが気になるな
再会はチガちゃんだけだったけど楠&弓木ちゃんは参加するかな
なんとなく弓木ちゃん外れそうな気がしないでもない

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:34:35.98 ID:KaDoAAtR.net
>>729
どこで聞ける?

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 22:42:29.14 ID:3hlrx2FT.net
ハードロック調?ならギター重要だと思うけど参加メンバーはどうなんだろうね
弓木ちゃん今日も誰かの誕生日やGolden harvestのギターソロ最高だったけどサポートメンバーの選択肢は色々ありそう

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 23:01:06.19 ID:+Tkqf/OJ.net
もちろん旧メンバーに愛着あるけどせっかく一人になったんだからね
いろんなミュージシャンを起用して欲しくもある

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 23:02:42.90 ID:qeiY18me.net
ライブなら弓木ちゃん需要ありそうだけど、レコーディングとなると高樹も他に色々試してみたいだろうし、わざわざ旧バンドメンバーを呼ぶ事はないかもね

むしろ他ジャンルから意表ついた人選のギタリストじゃんじゃん連れてきてほしい

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 23:03:57.29 ID:qeiY18me.net
何かかぶったな、スマンです

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 23:17:01.61 ID:ZXLDAPJn.net
>>731
10年前、鹿児島のイベント企画で生まれた
「たぶん戻って参ります」という曲があって
(作詞:小西康陽 作曲:堀込高樹 歌:前園直樹グループ)
https://www.readymade.co.jp/journal/?p=2382
サビ部分を用いKIRINJIで発表したのが「恋の気配」
イベントでは高樹の歌うデモテープも披露され
https://youtu.be/97ELPXJa4bE
制作過程が知れるなかなか面白い企画だった
曲が年月と共に変化していったのを知ると
今回高樹が一人で歌うのも自然な流れかと

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/27(木) 23:25:34.46 ID:8Njqi6Ci.net
丁度サブスクで多分戻って参りますを聴き直してたけどこれはこれで良い曲だね
メロディは恋の気配とも違うけどどう聴いても高樹曲
流れに独自の特徴があるんだなきっと

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 00:33:05.30 ID:ZDNXIfGh.net
ホリプロだから藤原竜也のおまけでついてきたw

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 00:47:57.78 ID:1zACly4d.net
これあるから解散したの?

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 00:49:04.46 ID:MiRvEZbZ.net
上で指摘された通りに発狂するとかギャグか。確かにこれで大人ならヤバい
事務所に力関係があるという誰でも知ってるこどてハシャいでるあたり社会に出たことすら無さそうだけど
せめて業界のこともっと調べて出直せよ

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 01:03:26.19 ID:AyWtyOJJ.net
そもそもアーティストの収入の何割かは事務所にガッポリ取られるのにそうまでして契約するのはメリットあるからに決まってる
無所属や小さいとこでも活動はできるけどツテも資金力もないから宣伝やタイアップは弱い
チャンスあるならほとんどのミュージシャンが大きいとこに移籍するのは当然のこと

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 01:03:37.36 ID:b1QVweJn.net
>>750
> 事務所に力関係があるという誰でも知ってるこど

これなんのこと?
そんな話したっけ?
力関係?事務所がどこに力関係を及ぼすの?

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 01:07:05.66 ID:b1QVweJn.net
>>751

> そもそもアーティストの収入の何割かは事務所にガッポリ取られる

これ本当なのか?
ガッポリという表現をするからには相当な割合取られるということをお前が把握しているということだな?何割だよ9割くらいか?
言ってみろ

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 02:05:35.28 ID:AyWtyOJJ.net
芸能界に事務所の力関係がないと思ってるならいくらなんでも…アミューズとか主題歌、CM、紅白まで捻じ込めるくらい強いよ
タイアップやテレビ出演多い人の事務所とか少しは調べたらどうか

金銭感覚おかしいようだけどどんな仕事とってこようと9割持ってくなら誰も契約するわけない
毎月持ってかれるなら1〜2割でも大きいでしょ
細かい契約内容など知りようがないけどCDやグッズの売上からも抜くんだから事務所もそれ相応の仕事はするよ

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 02:48:05.12 ID:OnABb1Ie.net
あとテレビならジャニーズやAKB界隈とかね
どう見ても事務所や大物プロデューサーの力が働いてるって分かるでしょう

ミュージシャンの場合はレコード会社がボリ過ぎとも言われてるけどアルバムの制作費出すのはレコード会社だし
宣伝もしてもらうから難しいところやね

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 06:05:08.91 ID:VypH3IwS.net
宣伝と言えばユニカビジョン昨日からだね
都民だったら行きたかったし抽選のサイン入りトートバック応募したかった…

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 10:24:45.62 ID:6aIkT/ns.net
>>753
いつ言った!?何時なん分何曜日!と突っかかる子供を思い出した

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 11:15:39.61 ID:s/b4KqpA.net
「なぜなぜ」期の三歳児を(ry

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 11:27:30.52 ID:8lehpR5S.net
下世話だって吐き捨てた話題にグイグイ参加してて草

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 12:07:57.49 ID:b1QVweJn.net
>>754

> 芸能界に事務所の力関係がないと思ってるならいくらなんでも…アミューズとか主題歌、CM、紅白まで捻じ込めるくらい強いよ

>>752では、「どこに力関係を及ぼすか」を聞いた
具体的にどこに対してどのような力関係を及ぼすことができるかを聞いている
上のようなふんわりした言い方では答えになっていない

> 毎月持ってかれるなら1〜2割でも大きいでしょ

いや、お前ガッポリって言ったじゃん
1,2割でガッポリとは言わないよな
なに言うこと変えてるんだよ

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 12:15:13.94 ID:8lehpR5S.net
>>760

それにしても、レーベルと事務所の違いとか、昔の星野源との写真とか下世話な話題では本当かなわない。素直に脱帽するよ。降参です。
音楽に関しては頓珍漢で失笑を禁じえないのに、下世話な話は実に詳しい。かなわないな!
凄まじい下世話だね

音楽の話したら?

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 12:17:01.61 ID:Gsj909w/.net
>>741
https://youtu.be/Hj-EeaK8AOM

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 12:17:54.75 ID:b1QVweJn.net
>>761
お前がしろよw

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 12:18:10.19 ID:8lehpR5S.net
ブルーレイを紹介しなさいよ

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 14:52:37.62 ID:O5G7lOD/.net
>>763
コトラップ ウケるw

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 17:03:05.53 ID:95l6LQMa.net
子供かな?学校休みでもないのに張り付いてる。

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 17:09:35.27 ID:OgP3iEKF.net
GJのコトリさんのピアノ好き
ジャズの人は指がすごいなと思う

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 17:15:22.95 ID:HZBTWMjN.net
>>762
これ前にアカ消された海外の人だね
NHKホールのをアップするのはやめたみたいだけどステラボール全曲はあげすぎかな…

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 18:09:48.78 ID:makSMDRX.net
NHKホールはあまりアップされないといいな、まだ新しいし
盤はできれば両日を完全収録して欲しかった
1日目のみの曲まで入れてくれたからほぼ不満ないけども

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 18:29:08.89 ID:8lehpR5S.net
ライブの出来は2日目の方が良かったから納得できるかな

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/28(金) 18:50:43.05 ID:AyWtyOJJ.net
GJは1日目も盛り上がったね。歌詞が違ってたり満床〜だったり
全体的に2日目は良かったし1日目のシルバガも好きだったので入れてくれて良かった
玄さんがいない分サックスの音が花を添えてた

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 02:12:37.17 ID:ppYilc/0.net
ホ兄ちゃん

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 02:22:49.37 ID:RB62fCXd.net
>>762下手すぎてビックリ

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 05:22:35.24 ID:BKgFHM0I.net
まああくまでリハ映像だしラップは専門家に限るよ
だから組むならラッパー選ぶんじゃない

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 06:16:18.92 ID:LAo5nC1Z.net
歌とも全然違うスキルだよね、フリースタイルバトルとか見るとラッパー同士でも力量にかなり差があるし
鎮座やAwichを選ぶあたりゴリゴリの本格派のほうが好きなんかな

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 09:33:06.23 ID:o9ISGYIu.net
>>762
さすがにちょっと聞くに堪えない
ドラムの人のパートで脱落

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 12:06:10.77 ID:G8muCxmb.net
>>762
これいつの演奏?

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 16:19:12.48 ID:l86Lu99e.net
そんなマジに批評するものでは…
高樹ラップ下手w 玄さんノリノリやんw てなもんやで

KIRINJI TOUR 2016 -Live at Stellar Ball-📀のおまけ映像

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 17:30:56.80 ID:3jVlY4sz.net
本番ではRHYMESTERがラップしたやつだね
アンコールでテンション高いGJ演奏できるとかみんな元気だなと思った記憶

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 18:24:57.89 ID:TdwTsRII.net
2018年のツアーでは玄さんラップで演奏してるね

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 19:19:32.67 ID:LAo5nC1Z.net
あの中だと玄さんが適任感はあったね
スタジオライブの時は鎮座パートをサックスで埋めてたけど違和感なかったし
ラッパー不在時は編曲で乗り切るのが無難だとは思う

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 19:46:49.24 ID:1nMHmvuH.net
今日やっと観た
最後のリハ映像で鎮座さんスケボーOK〜練習で
高樹がめちゃ喜んでgooサインぐいぐい言わせてたの笑った

ブックレットで切り抜きまでしてスケボーDoopness入れた大島さんナイスw

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 20:19:22.49 ID:/LpXEnO4.net
玄さんがジョイマンみたいにジャンプしてたね

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/29(土) 20:34:58.15 ID:3jVlY4sz.net
スケボーで登場が高樹の案だったのは意外
ライブのGJは鎮座VerもすごいしライムスVerも男臭くて良いんだよね
ステラボールの時はコトリさんのピアノもなにげに熱かった

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 09:03:17.33 ID:NtxJGCEZ.net
https://youtu.be/PgvCazVzy4I
鎮座をもっと見たい

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 10:11:57.68 ID:ehJzrKAG.net
見たい人は買うべし
鎮座ゲストのAlmond Eyesも良かったよ

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 12:50:27.17 ID:NtxJGCEZ.net
アーモンドアイズは鎮座dopenesカッコイイ

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 16:25:54.56 ID:OruenMm5.net
>>762
生きるということは恥をかくことw

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 16:49:34.80 ID:6r4HBvU4.net
そんな大袈裟な。みんな本格的にやろうと思ってないでしょ
女子ーズのパート気が抜けちゃうけど可愛いからいいや

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 17:48:54.45 ID:tr+CZHfW.net
演奏はバッチリというギャップがちょっと面白い
ステラボール本編は客もノリがいいね
またああいう距離感のライブもできる日が来るといいが

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 19:44:37.25 ID:x9TlBq38.net
高樹のラップってこれ、下手なのか?
ちゃんとラップになってると思うんだが
トチリまくってたら「下手」と言えるとは思うが

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 19:52:13.49 ID:L/Nm5uqL.net
ラップになってるかどうかより
聴いててどう思うかじゃないか

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:04:35.14 ID:4moo9kUP.net
それは違うと思う
歌の上手い下手みたいにある程度は客観的に言えるもんだろ
俺は下手とは言えないと思う

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:20:41.89 ID:1Hd/oRGX.net
じゃあ多数決とるべ
俺は下手に一票

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:24:59.94 ID:wMF6gFfG.net
ラップの上手い下手の基準って何?
単なる個人の好き嫌いと何が違う?

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:31:26.30 ID:0kE7Lokg.net
別にラッパじゃないんだし上手い下手とかどうでも良いよ

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:38:07.04 ID:ehJzrKAG.net
ラップと言うより元々歌ってる火星の土地で〜あたりのパートのノリだと思う
この時の高樹は本番もマンシーツァアアア〜みたいに叫んでたり自己流が炸裂してて面白い

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 20:52:31.37 ID:+datsqtj.net
ええんじゃね 俺らがラップだと思えばラップよ 上手い下手じゃない
俺は味があって最高だったと思うよ

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 21:23:15.55 ID:Vlnbn0HL.net
ヒップホップ聴かなそうなコトリさんまでやってくれたのはある意味貴重
キーボード2段引きも自分のライブではやらないと言ってたけど普通に様になってたな

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 21:33:57.73 ID:/Xe6oCL8.net
都市鉱山を歌のうまい誰かにカバーしてょしい
どんなふうになるんだろか

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 21:48:02.67 ID:L0FG0eMS.net
トーキングヘッズとか高樹の影響受けた元ネタを知ってるor聞いた事ある人ならば理解出来ると思う
あのラップや歌い方80'sのニューウェーヴとか聴いてたら自然と馴染めるだろうけど
知らん奴からみたら下手だのおかしいだのって思うのも無理無いだろうね

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 21:54:32.43 ID:NRXHnHSH.net
ダサいオジサンラップ笑える

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:07:10.31 ID:Vlnbn0HL.net
コメントで向井秀徳ぽいと言ってる人いるけど似てる似てないはともかくそれ系だよね
オルタナ好きなミュージシャンは上手い下手とかより独自の表現手法でやる感じだし

都市鉱山とかも普通に上手く歌ったらつまらないんじゃないかな。歌詞の変なテンションと合わないというか

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:12:48.05 ID:ehJzrKAG.net
そういや昔ナンバガのアルバムも聴いてたよね高樹
今はあまり聴かなそうだけど
ニューウェイヴのパロディみたいなのも割と好きでやってそうではある

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:19:41.30 ID:e32PxSsm.net
18年のクアトロツアーのGJの高樹ラップはこれと比べるとかなり上達してるから気になる人は見てくれ

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:45:12.97 ID:ERyAaa2t.net
>>800
やっちゃんがコーラスにまわるのたまらんかったなー

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 22:45:49.82 ID:qjuQfV6O.net
トーキングヘッズ確かに通じるところありますね
ラップ曲もどんどん挑戦してほしいです
高樹さんの表現はどんどんアップデートされてくから楽しいのに素直に楽しめないのはちょっと勿体無いなって思っちゃう

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 23:03:12.67 ID:vHcDQ74L.net
>>801
元ネタ知ってれば聞けるけど、知らないと聞けないというのは、単体の作品として完成してないということ

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/30(日) 23:32:11.61 ID:WYJTaJjH.net
それはそうだね

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:38:01.86 ID:eEfqMpD7.net
知らなくても普通に楽しめるけどね高樹の癖強い曲
それこそSDやニューウェーブは聴かないけどKIRINJI聴いてるみたいな人も多いと思う

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 00:57:56.37 ID:lIVYI+Vn.net
都市鉱山やピザの曲を最初に聴いた時はビックリしたけど80年代の特定ジャンルパロっぽいのは分かった
スティーリー・ダンとかも聴くようになったのはキリンジ聴きだしてからだな
繋がりを探るのも音楽の面白いとこだからね

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 03:11:02.03 ID:AILMHD0c.net
>>805
2018年のツアーは弓木ちゃんもAIの逃避行でラップ頑張ってたね
Kan Sanoの参加や玄さんのハリキリなど見どころ多いけど音が遠くて微妙なのが残念

コロナは良い事無いけど配信で良いライブ映像が残るようになったのだけは収穫だな

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 11:18:25.67 ID:MxbzIOnf.net
NHKホールのアーモンドもアップされたな 垢BANされるだろな

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 15:30:23.47 ID:n8JNUmFi.net
もう保存済みw

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:07:30.27 ID:Bv/WfXWi.net
保存ってどうやってやるんですか?

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:16:32.44 ID:O8SA2L+A.net
ラップって頑張ってやるものなの?馬鹿みたい

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:50:55.92 ID:YcNby0zG.net
あ、いつもの寂しい人だ

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:52:55.01 ID:CRYPg8kE.net
いろいろライブ映像漁ってみたが、やはりバンド期アルファベットKIRINJIはコトリさん脱退までがピークだなー(※個人の感想です)
メンバーも多芸で楽器や声や男女比のバランスも良いし、何より見た目に華やか
玄さんのスティールギターもいぶし銀て感じ

何でこの二人抜けたかねー本当に勿体ないよね
それぞれ事情もあるだろうししょうがないとは思いつつ正直このメンバーでの続きをまだもっと見たかったわ

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 17:55:25.86 ID:gIJpHRrQ.net
高樹があれだからしょうがねえだろ

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:04:39.04 ID:lIVYI+Vn.net
玄さんはともかくコトリさんはソロ活動がかなり忙しい時期だったし仕方ないと思う
4年もいたのは頑張ってくれた方かと

愛をあるだけ〜から音楽性を変えたのは自分は大正解だと感じるな
コトリさんがいないなら半端に穴埋めするより違う方向でいこうって判断力と作曲の対応力が高樹の強みって印象

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:05:51.88 ID:YcNby0zG.net
まあバンドは生き物だからね

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 18:18:58.34 ID:TviRJMGm.net
2人抜けた後のNHKホールもかなり良いライブだったからよくやったとは思う
ステラボールはネオまでのKIRINJIの音作りでNHKホールは今風だね。サポートにメルロー入れたのも大きかった

高樹は1つの音楽性に留まっていられないんだろうから今の形が合ってるかもしれんね

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 19:07:35.70 ID:BCxcAcCc.net
バンドは生き物
関ジャムは頑張ってるw

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 19:18:55.21 ID:YcNby0zG.net
ID替えなくてもいいのに

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 19:26:20.31 ID:S9w4EwZR.net
いつも特に間違ってもない他人の言葉にネチネチ絡んでるだけだからね
自分では何も考えられない能無しだわ

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 20:55:48.84 ID:Hjp7OZew.net
最近OMNIBUSを聴いてる
宇宙のトンネルは書いた本人ですら歌いにくそうだな
メロディが難しいのと片寄の詞がピュアすぎるのと両方かもしれないが

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 21:42:03.95 ID:BCxcAcCc.net
>>825
なるほど、関ジャムは頑張っているという指摘は間違ってないと
このバカは言いたいのかな?

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:21:57.68 ID:lIVYI+Vn.net
>>826
宇宙のトンネルはキリンジでもあまりない感じの曲だよね
あの静かだけど畳みかけるようなメロディーよく思いついたなと思うけど
オムニバスはなにげに良い曲が多くて好き

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:44:45.52 ID:JnDM7/uR.net
>>818
完全に同意。
サックスはサックスで映えるんだけど、玄さんとコトリンゴさんの抜けた穴が想像以上に大きかったなって過去のライブ見返すと痛感する。

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 22:51:16.12 ID:YcNby0zG.net
関ジャム?何の話してんの?
イミフ過ぎる

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 23:02:00.20 ID:Yfd16lA4.net
お前もう他行けよ
ここじゃ誰もまともに相手してくれないだろ?

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/31(月) 23:12:42.98 ID:4UED0FRM.net
まあ終わるべくして終わったバンド期だったのかなあ

玄さん脱退の理由は結局何だったのかね?

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:11:05.42 ID:RSM6pO3d.net
割と書いてた通りじゃないかな
意見が合わないことが多かったのかなと
残念だけどバンド長くやってたら珍しいことではないもんな

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:15:30.03 ID:R3ESKIUm.net
>>832
元から寒いバンドだったような気が

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:21:29.69 ID:C7ZN1fi4.net
まだ張り付いてんのか
せめて自分がカッコいいと思うバンドでも挙げてみなよ
内容が何も無いからつまらんのよ

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:43:50.30 ID:YyeFFqxo.net
ああいう演奏できるバンドそうそうおらんのにね
cherishのツアーは玄さんとMELRAWが両方いるはずだったから編曲がどんな感じだったのか気になる
ツアー中止は誰のせいでもないから仕方ないけど観てみたかった

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:53:24.45 ID:R3ESKIUm.net
>>835
コトリンゴなんか特に頼まれたからやってる感あったよな
主体的に参加してるようには見えなかったわ

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 00:57:13.03 ID:R3ESKIUm.net
>>835
内容がないのはお前だよ
お前って、単発IDでしか話ができないゴミ屑みたいな人間なんだよな?

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 01:04:58.23 ID:5VD3/QBA.net
お前音楽の本質云々言ってたわりにまったく音楽の話しないね

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 01:12:16.93 ID:YyeFFqxo.net
>>837
それってコトリンゴを馬鹿にした発言だな
レコーディングもライブもやることは大量にあって時間もかかるしギャラも貰うのに主体的に参加してないプロがどこにいるの
自分で参加を決めた仕事は最善を尽くすのは当然なわけで実際本人にしか出来ない演奏してたでしょ

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 01:23:36.28 ID:+vLyeVNw.net
なんかもうアレだね
頼まれたから主体性もなくやってるとかお遊戯会と勘違いしてんじゃねーの
オファー来た仕事なんでも受けるわけじゃないし受けたら金銭貰うのにプロの仕事舐めすぎ

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 01:25:53.01 ID:XTPU5HtY.net
>>836
>cherishのツアーは玄さんとMELRAWが両方いるはずだったから

MELRAW入ったのは配信ライブからで、中止になったcherishツアーには入ってなかったよ


https://twitter.com/KIRINJIOFFICIAL/status/1225746486186536960
「KIRINJI TOUR 2020」リハーサルが始まりました!

★Per/Manip
矢野博康さん

★Key
渡辺シュンスケさん
(3/24東京公演のみsugarbeansさん!!)

を迎え、全国8都市を巡ります!

2020年02月07日 20:41
(deleted an unsolicited ad)

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 01:35:56.89 ID:YyeFFqxo.net
>>842
そっか両方アルバムに参加してたから勘違いしてたみたい
全然違う楽器だからまんま置き換えたってわけじゃないんだろうけど配信からサックス加えたのは正解だったね
今の体制ならいろんな演奏者と試してみるのもアリかな

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 07:28:37.85 ID:+voydCv7.net
キリンジも良かったけどKIRINJIになってからライブがどんどん凄くなってたからそこは今後も楽しみではある。上手い人しか参加しないだろうし
高樹の歌はシンプルなピアノトリオとかもそれはそれで合いそう

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 07:40:10.18 ID:R3ESKIUm.net
>>841
白痴ってこういうのを言うんだな
プロなら気乗りしない仕事もきっちりこなすんだよ

お前が金と引き換えに底辺労働してるのと同じだよ

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 07:44:18.91 ID:R3ESKIUm.net
>>840
> それってコトリンゴを馬鹿にした発言だな

意味不明

> 自分で参加を決めた仕事は最善を尽くすのは当然なわけで実際本人にしか出来ない演奏してたでしょ

そのことと>>837は全く矛盾しない
物事の捉え方が雑すぎる

>>841ともどもKIRINJI聞いてる奴の質の低さを露呈している

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 07:52:18.30 ID:sSpcFX9i.net
>>842
ツアー中止が発表された日に高樹とのツーショットの写真をストーリーにあげてたからゲストで来るものだと思ってた。

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 09:04:53.69 ID:5VD3/QBA.net
別にこいつがそう見えただけで実際のところは分からないよね
まあ仮に頼まれ仕事で主体的じゃなくても素晴らしい演奏と歌唱、編曲そして日々是観光という名曲を残してくれた
文句はないね

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 09:36:14.88 ID:+voydCv7.net
コトリさん楽しくなると身体が動いてたし時には演奏に気迫こもってたよ
あんなアドリブ性高い演奏でアンサンブル引っ張ってたのに主体性がないとか言い出すのは草

ここまで音楽に興味なさそうなやつがミュージシャンに1日中執着してるのマジで意味分からんわ

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 09:42:48.83 ID:IaylaGOc.net
むしろコトリンゴの演奏が一番熱があったよ

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 09:48:26.41 ID:0iXZTnJF.net
俺は矢野博康の不遇な扱いを許さない…

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 09:57:51.48 ID:c52oELWN.net
矢野さんは話題には上がりにくいけどかなり色々やってるのは分かってるで
パーカッションが入って複雑なリズムが絡むのもキリンジ、KIRINJIの特徴だからね

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 10:35:45.86 ID:wV2r99of.net
なんでここのスレって頑なにワッチョイつけようとしないのかね

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 11:05:20.94 ID:5VD3/QBA.net
別につけてもいいよ

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 11:07:41.04 ID:c52oELWN.net
荒らしが立ててる可能性も
それか踏んだ人がやり方分からなくてそのまま立ててるか
今スレ消費8割だから次が入れ時かな

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 11:30:59.95 ID:IaylaGOc.net
どっちでもいいよ
KIRINJI聴いてる人は大人だから
どちらにせよ荒らしとかいないしね

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 12:19:40.66 ID:y/syMrRY.net
>>853
何もしないで文句だけ言う人?

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 12:52:39.39 ID:x0oYT/+Y.net
次スレ立てる人におねがい
本文の1行目に↓の一文をコピペして下さい

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 12:57:15.14 ID:YyeFFqxo.net
立ててもいいけど後150くらいだからこのスレは使い切りたいね
1週間もあれば埋まるかな

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 14:20:48.22 ID:ijh2zDNW.net
>>762
下手糞メーン、てコメントわろた

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 15:19:23.49 ID:x0oYT/+Y.net
>>762
タモリがいいともでこんな感じのラップを即興でやってたな

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 16:57:33.09 ID:b0fEJnoR.net
ユニカビジョン行ってきた
アプリ有能だな

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 17:52:44.39 ID:sveEariK.net
できるかどうかは別として鎮座みたいなゆったりしたラップの方が高樹には似合ってると思う
でも顔真っ赤にして早口で上ずった声でまくしたてるのもそれはそれで面白いか

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 18:24:28.64 ID:JT4ddhVe.net
初期のブルーノートかな'She told me,she told me'が良かった。マンハッタントランスファーとかサーカス(笑)みたいな男女混成のボーカルグループになるかと思った。

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 18:40:39.45 ID:Lps1XU8l.net
ああいうボサノヴァのカバーは高樹やコトリさんみたいな柔らかい声に合うね
なにげに高樹ラップはともかく口笛はやたら上手いよね
ステラボールの恋の気配好きだわ

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 19:25:25.38 ID:J9s/IHwH.net
ブルーノートじゃなくてビルボードでは

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 20:44:09.78 ID:Lps1XU8l.net
どっちもジャズクラブで会場が似てるから間違えがちだよね
高樹も配信でうっかり言い間違えてたな

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 20:51:34.44 ID:8WnS/0OH.net
ビルボードがジャズクラブ…とは…?

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 20:56:48.11 ID://lke2Nc.net
>>863
ぜんぜんゆったりしてないがw

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 21:14:31.78 ID:wRHkE/1z.net
お高いとこやライブの形式は似てるけどビルボのがカジュアルなライブレストランかな
ジャズやポップスはどっちもやるけどビルボはポップス寄りだよね
ブルーノートの方が好きだから延期したライブも楽しみではある

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 21:28:23.31 ID:UnTbklPh.net
名古屋のブルーノート潰れちゃったんだよね
KIRINJIの遠征で行ったけどステージと客席が近くてドキドキしたわ

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 22:02:31.93 ID:AWqdproP.net
>>762 これはヤバい笑える

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/01(火) 22:26:55.38 ID:J9s/IHwH.net
お気に召したようで何より

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 00:09:17.62 ID:HqpIRqE5.net
original love

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 05:50:39.78 ID:doUqTcHM.net
昨日誕生日だったな52歳

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 07:15:31.79 ID:oOJqvHeV.net
52歳でここまで幅広く、しかも新しい手法とか取り入れて曲作りできるのは本当に天才の証だと思う

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 07:25:37.57 ID:vunjQL0r.net
主題歌とサントラも気になるね
まだ開けてない引き出し探れるのかってのは驚きがある

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 07:45:52.39 ID:qwJvs0ca.net
然らば引き出し探ろうを地で行ってるんだなと>>877を見て思った

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 08:03:01.96 ID:MIYSrons.net
共演NGはサントラ出たから映画も期待しちゃう
原作も読み始めたよ

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 08:33:37.45 ID:ZUTBHYNt.net
新宿に響き渡るジャイアンの罵声…

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 08:36:06.86 ID:ZUTBHYNt.net
>>880
かと思ったけどとても良かった。
雑踏の中で雰囲気良かった。

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 08:46:57.03 ID:vunjQL0r.net
最近はすっかりジャイアンじゃなくなったからね
地方民だからユニカビジョンは見れないけど特に夜の街に合ってるね、行った人らの写真見ると

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 09:17:53.34 ID:uS50TuyM.net
兄の顔ケーキ、食べにくいわw

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 09:58:56.71 ID:UTApybUI.net
食べるには切断するしかないしねあれ
スタッフの人がこの写真の顔をデコレーションして下さいとかオーダーしたのかと思うと微笑ましいけど

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 11:43:29.99 ID:00JZLCIj.net
>>876
それが逆に痛々しいんだよね
少なくとも天才ではないよ

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:05:25.86 ID:azC4H/M1.net
鬼才だな

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:12:07.04 ID:mrg9LcUc.net
>>885
痛々しいとは全く思わないけど、天才ってのは違うと思う
どっちかと言うと職人タイプの努力の人じゃない?

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:21:01.12 ID:mhsfVfNl.net
鬼才でも天才でもどっちでもいいじゃん
いちいち否定するようなことか?

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:30:03.59 ID:qrrdEQ4P.net
定義しにくいので天才かは置いとくとして色んなジャンルを自分の物にするのはすごく難しいことだから
音楽的な勘は鋭いね。音楽への好奇心が特別強いから変化し続けられるのかもしれない

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 12:37:44.58 ID:mrg9LcUc.net
>>888
否定なんてしてませんよ?
自分はそう感じると書いただけです

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 13:07:02.07 ID:mhsfVfNl.net
そうですか

892 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 13:19:03.66 ID:azC4H/M1.net
>>890
ちらしの裏に書いてください

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 13:50:04.41 ID:8JcIoL92.net
>>883
いとうせいこうじゃないのこれ?w

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 13:50:08.66 ID:mrg9LcUc.net
意味わからん…

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 15:14:42.43 ID:sAP/gxZt.net
チラシの裏な会話かな?

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 19:15:44.33 ID:aDzfPT7f.net
2in1聴き直してたら才能ビンビン感じるけどキャリア重ねても経験や努力で才能を長持ちさせてるのがより凄いところだな
ところでNHKホールのライブ一部アップしてた人アカ消されたみたいだね。やはりホリプロの方がナチュラルより対応厳しい

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 19:16:03.73 ID:VvW7O6Rw.net
意味は分かるね

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 20:32:43.61 ID:MIYSrons.net
結果的にヤスの脱退はお互いにとってファインプレイだったと思うわ
super view、tenの先はちょっと想像できなかった

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 20:34:47.03 ID:MIYSrons.net
あ、才能の長持ちの話ね
変化とか刺激が必要なんだろう
メンバーの増減もそのうちのひとつ
それが本意であろうとなかろうとね

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 20:39:51.61 ID:dWm0phdg.net
泰行という踏み台がなければホリプロには入れなかっただろうね

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 21:10:14.01 ID:qrrdEQ4P.net
ヤスは劇伴とか作れるタイプじゃないからそこは仕方ないんじゃ
そういう人材欲しくてホリプロはKIRINJI入れたのかなとも思うし
初期は2人ならではの良いアルバム出したけど作風や仕事のペースも違うから別々になったのは自然なんだとは思う

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 22:16:54.98 ID:jfs+5xae.net
ホリプロと高樹でwin-winになるかはまだわからんな

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 22:41:10.47 ID:Fu4P3vTQ.net
tenのアルバムは嫌いだな

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/02(水) 23:05:36.44 ID:aDzfPT7f.net
キリンジ後期の頃は流行りの音楽が好きじゃなかったと言ってたよね。それが作品にも出てて流行りと関係ない音楽やってる感じではあったな
今はそういうの作りたい時は絵本作ったり使い分けてるのがいいのかもね

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 00:42:29.30 ID:JodEhgdy.net
もしten以降も兄弟のままキリンジを続けてたとしたら、、それが良いか悪いかは抜きにして、たぶんカーネーションやムーンライダースのような存在になっていたんだろうなと思うわ

結果的には離れて良かったんだと今は思うし、むしろ今後も変に再結成なんかしないでほしい

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 01:17:17.04 ID:BHlVInNb.net
今の活動好きだから再結成はしなくていいけどKIRINJI25周年や30周年のライブはまたヤスも呼んで欲しい気も
前に最終日上手くいかなかったリベンジ的な意味でも
まあ乗り気じゃなさそうだったしアーリーキリンジの曲は今のヤスには正直厳しそうだから可能性は低いのかな

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 06:18:12.04 ID:j4tsI4uq.net
千年とかLove isとか声が出ないのでは?

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 08:37:09.31 ID:iij/6W4V.net
今後一緒にやることはないと、兄はファンクラブのblogで明言してたからやらないだろうね

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 12:08:11.49 ID:iOifgrU/.net
2018年は時期が早すぎた印象もあったな。もっと後ならもう少し割り切れたのかも
まあ無理してやるのも違うのかもしれないけど

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 13:07:58.12 ID:uloecym0.net
10年後なら〜とか時間の問題ではない
二度と泰行とはやらない

って言ってたね

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 13:43:28.24 ID:Ch4nT7bM.net
自分の都合で長年弟をバンドに縛り付けておいて何たる言い草w

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 13:47:38.40 ID:lY+dLtf4.net
しょうもな
はよワッチョイスレに移りたいね

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 13:55:48.45 ID:Ch4nT7bM.net
>>912
どこが「しょうもな」ですか?
筋の通った説明をお願いします
それができないなら、あなたが「しょうもな」ですよ?

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 13:59:40.25 ID:lY+dLtf4.net
>>913
自分の都合で長年弟をバンドに縛り付けておいたソースがないのでワイドショーレベルの「下世話」な話だと断じました

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 14:04:03.72 ID:Ch4nT7bM.net
>>914
ワイドショーレベルの「下世話」な話だと、「しょうもな」なのですか?
それに、このスレでは普段さんざん下世話な話ししてますよ?
なぜ今回だけ「しょうもな」となるのですか?

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 15:17:57.41 ID:BHlVInNb.net
無理やりケチ付けてるからまたヤスに全く主体性が無いような言い草だけどそうじゃないでしょ
キリよく10枚までってのは契約関係もあったかもしれないけど脱退については何度も話し合って決めたわけで

ソロになったら嬉々として始めるでもなく3年も動けなかったの見るとヤスはガス欠になってた印象もある
仕事のキャパや気持ちの持ちようは兄弟でも違ったのだろうからまあ仕方ない

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 15:34:59.34 ID:YGk7sBnV.net
そもそもキリンジやりながらも馬の骨もあったわけで縛り付けてたってのは色々的外れ
あれはヤスの意向汲んで高樹も事務所も自由にやらせてたんだし割と恵まれてる方だったよ

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:15:50.38 ID:cxT5gWqa.net
馬の骨は本当に良いアルバムだったから、ソロになって思う存分良い曲作ってくれると思ってたんだけどなぁ…。

ブランニューソングがタイトルの割に全然新鮮味無くてガッカリしたもんだった。

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:35:26.00 ID:V4afl3Qh.net
声の状態が良ければヤスソロももっと応援したかったけどOneはもう聴き返せない
自己管理のユルさは本人以外の誰のせいでもないしあれだけ美声だったのに正直勿体無いと思ってしまう

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 17:59:14.61 ID:lY+dLtf4.net
>>915
今回だけではないからです

以上

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:04:09.18 ID:IWFHp60C.net
fineのセルフライナーノーツ観ても、あの時点でヤスはゆくゆくはソロやってる気でいた感じだったし、脱退は時間の問題だったんだろうなあ。
ブランニューソング、仮タイトル「どうでもいいさ」じゃなかったでしたっけ?その時点で気合が入ってないなと思ったおぼえがある。

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:11:06.11 ID:Ch4nT7bM.net
>>920
そういう非論理的なところが良くないんですよ
だからまともに話ができないんだ
もう一度聞くけど、ワイドショーレベルの「下世話」な話だと、「しょうもな」なのですか?
それに、このスレでは普段さんざん下世話な話ししてますよ?
なぜ今回だけ「しょうもな」となるのですか?

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:35:55.51 ID:V4afl3Qh.net
まともに話ができないのはいつも君だけやん
まあ毎日張り付いてKIRINJIにケチつける病気なんだから相手しても意味ないけど

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:40:59.19 ID:SGyk0F94.net
メディアアーカイブスのインタビューきたーーー!!!!!何者なんだまじ

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 18:41:37.27 ID:lY+dLtf4.net
>>922
なぜ下世話に鉤括弧を付けたのか理解できないならもういいです

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:01:07.23 ID:mabJibPa.net
ヤスはボーカリストとしての需要がそこそこあるから
自作自演にこだわらずいろんな人に曲提供してもらうのもいいと思うが

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:08:00.36 ID:Ch4nT7bM.net
>>925
そうやって逃げるのは最も卑劣なやり方ですよ
自分の言ったことに責任を持ちなさい


>>923
あなたにとって不都合な真実を指摘するだけで、ケチつけると言われてはたまらない
要は私の意見が気に入らないというだけじゃないですか

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:17:28.59 ID:dSysoioS.net
>>927
真実とまでいうからにはソースがあるんだよね?
責任を持って提示してもらえるかな

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:44:27.24 ID:13dLG0C5.net
>>926
ほんとに同意!
アルバムに2,3曲程度混ぜればよいかと。
抵抗なければ、いっそうの事アカの他人より兄の作ったのでよいではないかと思う。

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:50:07.46 ID:Ch4nT7bM.net
>>928
〇〇な印象、などと言って、いつも根も葉もないゴミのような思い込みを語ってるお前らに真実は見えないだろ

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:54:31.60 ID:jZbyptt1.net
まあまあ
お土産交換や井戸端会議でもして落ち着こうぜ

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 19:55:03.46 ID:dSysoioS.net
>>930
何の話してんの?
ソースの意味分かってる?
そんな御託いいからソースの提示お願いします

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:26:45.33 ID:Ch4nT7bM.net
お前らの語った「印象」w

cherish聴くと玄人向けの攻めた方向に進んでる印象
エイリアンズは良曲多い中で一番伝わりやすい曲だったみたいな印象
キリンジのような表現は曲やアレンジや声質全体でバランス取るのが重要な印象
ミュージシャンでもK-POPの音とか研究してる人は結構いる印象
高樹はYMOとかシンセポップも好きそうで実は中間みたいな印象
コトリさんや玄さんにはアコースティックな曲が合うけど高樹が一番得意な路線行くと都会の夜っぽい印象
若い頃のが太りやすかった印象
キリンジの曲は単にコード進行が難しいって言うよりメロディとコードを合わせた時の響きをかなり重視してる印象
ファンクラブ文化は日本特有であまり時代に合わなくなってきてる印象
ミュージシャンの人はマンションじゃなく一軒家建てる人多い印象
ミュージシャンの人って普段からレコード流れてるような家で育った人が多い印象
どこにいても物事を客観視する癖が歌詞を面白くしてる印象

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:30:12.52 ID:Ch4nT7bM.net
>>932
最近はお前みたいなゴミが多いな
なんの足しにもならない
5スレくらい前の方がまともだったわ

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:33:27.37 ID:Ch4nT7bM.net
>>926
高樹にはボーカリストとしての需要はどれほどあるの?

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:36:53.33 ID:zdC9lFom.net
とにかくスゲー暇人ということは理解した

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:40:18.57 ID:VdVGOuv4.net
一体いつのスレからコピペしてきてんの…
しつこさ異常だし蛆虫みたいでゾッとするわ
これはマジモンのアレだからみんなもう構わん方がいいやつ

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:45:02.33 ID:Ch4nT7bM.net
〇〇な印象という気持ち悪い書き込みが増えたのは2,3スレ前ぐらいからだわ
特定の人物だろ
非論理的でぼんやりした思考で生きる人物と思われる

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:50:12.12 ID:BHlVInNb.net
毎スレファンよりも隅から隅まで読み込んでこれ突っ込めそうと思ったらニタニタしながらコピペしてんだろうな
キモいボッチニート5ちゃん廃人すぎてわろた

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:51:35.46 ID:Ch4nT7bM.net
> ヤスはガス欠になってた印象

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:52:36.94 ID:Ch4nT7bM.net
>>916
> ソロになったら嬉々として始めるでもなく3年も動けなかったの見るとヤスはガス欠になってた印象

お前じゃんw

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:52:36.98 ID:dSysoioS.net
>>934
で結局ソースは出せないの?
ソース出せない時点で根も葉もないゴミのような思い込みと同レベルなんだけど
上からものを語りたかったらきちんとソースを提示してください
自分の書いたことに責任を持ってるんだよね?

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 20:55:25.02 ID:Ch4nT7bM.net
>>942
しつこいな、それは本質的な話ではない

不都合な真実は訂正して、不都合な推測でいいよ
それで終わり
>>927の真実を推測に置換して

文意は全く変わらない上、お前のくだらないツッコミの余地もなくなる

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:05:22.28 ID:VdVGOuv4.net
同じ人が書いてようがなかろうがこいつみたいな荒らし以外ならどうでもいいわ
日常的にネットストーカーこじらせてそう

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:06:30.50 ID:dPlUK4ZI.net
ここに連投するときには必ず
今塞がってます(帰宅までネットしない)アピールしてるよねw

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:08:26.02 ID:Ch4nT7bM.net
>>944
それを言うなら、

日常的にネットストーカーこじらせてる印象

じゃね?w

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:10:03.13 ID:Ch4nT7bM.net
>>945
> 今塞がってます(帰宅までネットしない)アピールしてる

いつした?
それやったレスにピンポイントにアンカーつけてみ?

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:20:03.41 ID:zdC9lFom.net
ここでたまに晒されてる奴が憂さ晴らしに住人に絡んでたりしてな

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:27:02.59 ID:dSysoioS.net
不都合な推測ってなに?
もしかして自分の書き込みがファンにダメージを与えると思ってるの?
自分のことを過大評価しすぎでは?
あのねえ、あなたがウザがられているのは不都合な存在なんてカッコいいものだからじゃないの
みんなで楽しくKIRINJIの話してるところにくだらない書き込みしてるから邪魔なだけ
そういうところを「しょうもない」って言われてんの
分かった?

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:27:57.58 ID:dSysoioS.net
https://i.imgur.com/pOyr3Ee.jpg
お前のしてることはこれな

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:30:49.69 ID:dSysoioS.net
>>933
頑張って列挙してるけどこれでダメージになると思ってるのが怖いわ
単に印象を語ることが批判されてると思ってんだなw
自分が嫌われてるだけなのにw

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:48:43.43 ID:Ch4nT7bM.net
>>951
お前の必死さ見てると十分きいてるようだけど?w

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 21:49:58.28 ID:OEfNG3vc.net
いい大人がグダグダと…
早よ寝なさい

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:31:29.68 ID:dSysoioS.net
>>924
これ何のこと言ってるの?
ファンクラブかと思ったら違った

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:39:16.46 ID:CK7mQMx1.net
980に到達してないのに
わざとワッチョイなしのスレ立てた?

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:39:21.82 ID:SGyk0F94.net
もう触れるなーーーみんなインタビューの動画見ましたか!?!!!?ふたりともかっこいいよ!?
https://youtu.be/BHqO609yf64

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:44:58.43 ID:dSysoioS.net
>>955
そんなん使わないでいいよ

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:50:59.09 ID:BHlVInNb.net
>>956
YouTubeと分からずさっきやっと見つけた…このインタビュー初めて見たけど兄弟がかなり若くて新鮮w

>>926
そういえば冨田さんのMAP for LOVEではヤスの声が綺麗に聴こえたな
ボーカリストが沢山参加してて1人1人が際立って聴こえるのもあるけど録り方も上手いのかもしれない

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:58:50.55 ID:Ch4nT7bM.net
>>919
高樹の声は美声というには無理があるからな


>>949
> もしかして自分の書き込みがファンにダメージを与えると思ってるの?

そんなつもりは一切なかったけどわざわざこんなこと言い出すということは、お前ダメージ負ったの?w

> みんなで楽しくKIRINJIの話してるところにくだらない書き込みしてる

これお前のことじゃんw

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 22:59:18.98 ID:CHnlh3F3.net
このチャンネルの人他のアーティストも含めてお宝映像どんだけ持ってるんだろ
ヤスが高樹の方めっちゃ見るのがなんかいい

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 23:05:43.21 ID:Ch4nT7bM.net
>>917の指摘は的外れ
馬の骨をやった時期があったとしても、ヤスが多大な時間をキリンジ のために割いたことは事実
それを縛り付けていたと表現することは日本語の表現として何らおかしくはない

割と恵まれてるとはどういうことだよ?
恵まれてなければ、本人の意志を無視してソロ活動もさせてもらえない、それが普通だ、とでも言いたいのか?
ソロをさせてもらえるヤスはまだまし、ありがたく思え、と?

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 23:16:53.34 ID:1vVYqcDy.net
こいつやっぱヤスBBAこじらせた奴かよ。KIRINJIへの執着が異常だもんな
ヤスも可哀想だろこんな狂人がガチファンとか

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 23:37:18.68 ID:BHlVInNb.net
だとしても意味分からないよな
ヤスは今でも兄の話を普通にするしラジオで最近のKIRINJIの曲カッコいいって流したこともあるのに
わだかまりがあったらそんなことするはずないのにね

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/03(木) 23:52:57.23 ID:8oMZBozI.net
だいたいプロとして音楽やってて100%好きなように活動できるはずない
それはヤスも高樹も同じだったでしょ
本人が訴えてもいないのに被害者みたいに捏造するなよ

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 08:36:57.31 ID:n5tjPA1w.net
KIRINJI Part135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1622719709/

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 09:46:51.77 ID:n5tjPA1w.net
自分で作ったのに間違えてしまった…

KIRINJI Part135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1622763393/

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 10:04:11.39 ID:Ui0wLW6b.net
>>966
ありがとう
こっちはワッチョイ付きだね

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 10:07:22.94 ID:48mKsfZ0.net
いわゆる丸の内OCNでのスレ立てw

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 10:27:06.22 ID:48mKsfZ0.net
>>966
これ、お前?
Hadesって何よ


【XBOX】 Xbox Series X|S ★128

152名無しさん必死だな (ワッチョイW ebb0-Gg3O [153.201.98.44 [上級国民]])2021/04/20(火) 12:16:57.59ID:xJIGQzRY0

Hadesって箱に来る予定ある?

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 10:50:51.59 ID:n5tjPA1w.net
>>969
これ
https://youtu.be/_CkWv1WPCCg

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 16:50:51.82 ID:uAnKYUgy.net
>>966


ワッチョイだけでもよかった気もするけどこれIPも出る方なのね
荒らしじゃないからまあいいけど

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 17:42:03.14 ID:niNtRHQf.net
IPも出るのかよ
スレ割れるの必至だな

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 18:49:35.73 ID:XXfVKVWN.net
そこまでする必要あるのか?

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 19:11:42.07 ID:n/WGToAi.net
IPは週跨いでも変わらないし他のスレで何書いてるかバレるから嫌な人多いのかね
荒れなそうだったら次はワッチョイだけにすればいいかもね

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 20:18:35.12 ID:kXsqHvgd.net
IPスレは書く気しないからなくなるまでさらば
ついでにエイリアンズ特番の配信きたな

アワー・フェイバリット・ソング 私が「エイリアンズ」を愛する理由 (配信期限〜7月4日)
https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/aliens.html

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 21:20:41.61 ID:egXpbE5y.net
弓木ちゃんの「みんなおもちゃになりたいのさ」フルで上がってて
どこのアホ外人だよとおもったら、まさかの公式だった

https://www.youtube.com/watch?v=3cYEoyqaO7s

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 21:28:20.77 ID:t+KLesEX.net
弓木ちゃんがみんなのおもちゃになりたいのさと聴いてやってきました

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 21:36:31.27 ID:xqWwM+XU.net
弓木ちゃんフリーだから自分のアルバム出すのは難しくなったよな
色々覚悟の上なんだろうけど

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 22:05:55.79 ID:XXfVKVWN.net
IP出ない方本スレにすればいい

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 22:11:04.50 ID:DnOx42xJ.net
>>978
むしろ自由に出しやすくなったとも言えるんじゃないの
今の時代自主制作でもそれなりのクオリティで作れるし発信の仕方もいろいろあるし
プロとアマとかメジャーとインディーとかの境界線が意味をなさなくなりつつある

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 22:37:18.76 ID:uAnKYUgy.net
誰でも発表できる分かなり細分化が進んでて再生数稼ぐのが難しいって現状もあるね
弓木ちゃんフルでアルバムアップしてるあたり売上は度外視というか割り切ってそうだけど
メインの収入源はギター講座でしっかりやっていけそうだから後はやる気があればって感じだろうか

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 22:57:21.34 ID:xqWwM+XU.net
高樹やっぱりデヴィッド・バーン好きなのね
アメリカン・ユートピア観たいけどやってる劇場がちょっと遠いんだよな

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 23:02:15.26 ID:niNtRHQf.net
>>977
BUSU NO THANK YOU...

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 23:36:53.78 ID:LunmOHQr.net
騒ぎを抜け出せば

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/04(金) 23:55:12.15 ID:n5tjPA1w.net
>>971
上の方に一行目にこれ貼ってって書いてあったのコピペしたらIP有りになっちゃった
使うか使わないかは皆に任せるわ

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 00:49:48.37 ID:FZ7aHQEr.net
立てちゃったから仕方ないね
IP出ても個人情報に差し支えあるわけじゃないからそんなに構えなくてもいいと思う

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 01:48:36.14 ID:HDIFCZw1.net
IPで住所追える人もいるよね
追えなくても、大体の所在地が分かる
色々なリスクがあるからイヤだな

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 01:59:37.69 ID:mGS75jSo.net
誰も一般人の住所に興味ないだろ

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 02:04:25.13 ID:HDIFCZw1.net
>>988
じゃあお前の住所書き込んでみろよ

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 02:05:46.20 ID:HDIFCZw1.net
所在地分かったらTwitterで荒ぶってる人と大体のリンクできるよね

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 02:26:06.52 ID:8RnRj1en.net
焦ってフライングで普通のスレ立てたの見るといつも人に絡んで荒らす人はワッチョイは都合が悪いんだろうな
荒らし対策ならワッチョイだけでもよかったけどね。まあ変なこと書いてない人のIPわざわざ調べないけど

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 07:42:01.54 ID:asX6hz3p.net
>>987
本当に大体で都道府県しか合ってないよ
自分のを調べるとかなり離れた区が出てきたし市を跨いでる人もいた

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 07:44:25.39 ID:asX6hz3p.net
荒らしが嫌がるならIPありでいいんじゃないか
平和になりそう

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 07:59:41.11 ID:x/X0FEcW.net
ワッチョイやIPくらいでいなくなるとは思えないけどね
NG捗るからいいけど

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 08:43:08.39 ID:HDIFCZw1.net
自分は荒らしじゃないけどIPはイヤ
ワッチョイだけで良かった
言葉の汚い荒らしは相手するからスレが無駄に消費される
脊髄反射的に相手する奴も反省してほしい

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 09:33:15.79 ID:jKAuuoNZ.net
ごめん、嵐対策で厳し目なほうがいいかなー
おもってipありのコピペはっただけどイヤなひともでてくるよね・・・

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 09:47:47.67 ID:SBRexXnq.net
>>989
ほんとこれ

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 09:52:00.53 ID:K5YFGHVe.net
まあ今後についてはぼちぼち考えましょう

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 09:52:11.46 ID:K5YFGHVe.net
うめ

1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/06/05(土) 09:52:23.84 ID:K5YFGHVe.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200