2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しょうがいぢをやヲチスレ避難所39

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/03(金) 17:01:13.06 ID:Gm+847BT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980の人が立ててください。

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1587093585/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


しょうがいぢをやヲチスレ避難所38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1587093585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/04(土) 12:04:38.83 ID:MCooMy+l0.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3dd-X9Ut):2020/07/06(月) 13:20:10 ID:SPvH7Axh0.net
扇風機投げられてドーナツにおしっこかぁ
それでピザ好きなだけかぁ
なまこは三男に向き合ってるつもりみたいだけど好き放題させててこの先大丈夫なのかな?
保育園やろう学校の文句散々言っておいてこれから三男をどんどん外に預けるだって

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-Wiu6):2020/07/07(火) 12:02:31 ID:7R47N1ar0.net
共同通信 https://this.kiji.is/653060588427560033

施設の寮から職員縛って逃走
知的障害の17歳
家に帰りたかったのかな

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/07(火) 15:32:47.30 ID:pKeO8dmud.net
施設に入るレベルの知的障害者なのになかなか知性を感じる犯行w
知的軽度で自閉中度とかそういうタイプなのかな

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/08(水) 00:23:30.65 ID:0rhZx3Cx0.net
>>3
確かに向きあってると言うより好き放題やらせてるだけに見えるわ
ろう学校で他の子に椅子投げるとかヤバすぎ
体が大きくなって更に力が付いたら確実に詰むでしょ

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/10(金) 13:39:30.39 ID:oKFRGhRud.net
チョータって診断ついてないんだっけ?
あれは個性の範囲ということなのかな

知的はないし悪い子ではないんだろうけどとにかく面倒くさそう

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/10(金) 13:42:10.03 ID:BMzg0U/o0.net
>>7
親が診断つけさせてないだけで何かあるはず
今の支援級が合ってるから救われただけ

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/10(金) 13:42:18.81 ID:kMQIu/Y1d.net
チョータ診断ついてると思うよ
ブログの書きぶり的にコテツがはっきり書いてないだけな気がする

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15c3-Fgsi):2020/07/10(金) 20:24:17 ID:FRjAp4AW0.net
シーナ母逮捕されてたって…
何やったんだろう?10日で釈放?

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 75e8-eV8v):2020/07/11(土) 15:16:17 ID:qU+KovVN0.net
>>10
誰?

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxa1-Zfrr):2020/07/11(土) 17:39:30 ID:tvG6PuL/x.net
海と書いてシーと読ませるのはほんとすごい

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/12(日) 11:24:29.33 ID:PBCP1wKQ0.net
>>7
あんなに特性強い子なのに普通級に最初入れてたのびっくりする
あとじごんすはちょっとした事でも教師に不満もったり謝罪させたりしてるのはもやる

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a4-ekCv):2020/07/14(火) 13:52:31 ID:uaE0dYGF0.net
あんまり本スレ出てこないんでこっちで
げんちゃん→K先生もくたくた。もうやりたくない!体調悪くなる!とこぼしていまいした
K先生とやらが誰なのか分からないが、他人と親が一緒になってなぜ勉強出来ない!気持ち悪い!って言われるの、立派な虐待だよね
父親の影がほとんどないけど、夫婦でこんなの認めてるのかな?
げんちゃん早く家から出られると良いね

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/15(水) 21:53:56.16 ID:6dOmnlpk0.net
にゃんつーのとこ子ども産まれたんだね
良かったね

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/15(水) 22:00:41.09 ID:vS/R3RfKa.net
おお!よかった

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da04-Z9tG):2020/07/15(水) 22:26:11 ID:vZnGC7Zi0.net
ほんとに良かったよ。

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/15(水) 23:43:30.23 ID:CK6zmu/s0.net
にゃんつー、びっくりしたけどほんと良かった
健康そうな女の子
家族みんな幸せになってください

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 02:54:06.59 ID:qXaNjE5h0.net
ここ見て驚いた!
良かった本当に良かった

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 06:40:36.24 ID:fjUuoJ8C0.net
にゃんつーお姉ちゃんになったんだね
体調悪そうな上にずっとフレンズのブログだから大丈夫かと思ってたけどそういう事だったのか
本当に良かった

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89b5-bofe):2020/07/16(木) 07:45:24 ID:SQAiP/zJ0.net
>>10
どこ情報?

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 09:00:32.99 ID:5dzk/nub0.net
にゃんつーお姉ちゃんになったんだね。
本当に嬉しい。
お母さん妄想が激しかったけど不安な妊婦生活だったから現実逃避したかったのかな。
良かったねー

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 09:16:02.47 ID:cKdCYowua.net
にゃんつーのとこ良かったね
ここの母にゃんつーへの愛情が行き場失って暴走してた感あるから
下の子に存分に注げるようになったら安定しそう

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 13:16:04.00 ID:kCuP46Sb0.net
にゃんつー、良かったね
しかしkanaさんは難産体質なんだな…

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 16:40:09.30 ID:jU5GaqE0d.net
シーナ母何したんだろうね
いつの間にかブログ消えてるし

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 16:59:27.61 ID:D+uEpJSo0.net
>>24
腸閉塞による帝王切開じゃないかな?出産後やっと腸閉塞の治療始められたって書いてある

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 17:59:41.52 ID:bXPZ4AyE0.net
>>26
じゃあ絶食だったのかな…難儀だなあ
にゃんつーお姉ちゃんおめでとう!

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 55f0-B1BJ):2020/07/16(木) 20:05:53 ID:+eGaydDt0.net
おめでとうとか良かったねとか、スレ違いじゃない?

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 20:47:55.39 ID:WzGwIbNRd.net
祝福コメントはインスタに直接書いた方がいいかと思う

にゃんつー、次の子考えてない的なことをどこかで書いてたからなんか意外だわ
健常児でもフレンズ劇場は続けるのかな

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 21:36:21.42 ID:W7HozZv40.net
さすがにその内やめるでしょ
言い方悪いが小梨が妄想するキャラ物使わないオサレなキラキラ世界だったから
現実に引っ張られ始めたら嫌でもあれは空想でしかなかったと気付くと思うわ

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 22:40:44.79 ID:HW9y6Ilg0.net
ヲチスレはアンチスレってわけじゃないからおめでとうでもいいと思う
あのフレンズ劇場痛々しかったからよかったねと思う

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/16(木) 23:00:14.56 ID:u4eWFxce0.net
>>29
次の子考えてないなんてのは、次ができるかもわからないし常套句よね
かなりメンタルやられてそうだったから本当良かった
フレンズ劇場終わりますように

アンチスレじゃないんだからおめでとうと感じたなら素直におめでとうで良いと思う

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 09:23:28.83 ID:gglwktPR0.net
ここにおめでとう書いても意味ないわけだけども

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 09:26:43.42 ID:aw4d6OMm0.net
>>33
弗と絡みたいわけではないわけだからまあ

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 12:27:13.68 ID:9mek9wOo0.net
白々しいおめでとうがかえってゲスっぽくていいね!

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 15:27:49.73 ID:qrs+xNUT0.net
>>35
そらそうよヲチスレだもの
私も上のほうでにゃんつーおめでとうって書いた1人だけど、直接祝いたいわけではない直接心配の言葉をかけたいわけではないんだよね
ただ噂話したいだけなのよ

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 15:49:39.16 ID:L5BJFVca0.net
祝われてんのがムカつくの?w

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8932-R8z5):2020/07/17(金) 19:00:00 ID:MVxsGx500.net
そもそもな〇み母は単に痛々しいおばさんってだけで
特にをやとも思えなかったのに変にここやあっちで話題にされてたのが謎

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 20:53:13.25 ID:LOu0rR9C0.net
https://i.imgur.com/tYVRsGU.jpg
なんぷー次男はポテサラも食べられないくらいの偏食か
特性だろうねぇ
4歳になったら診断つけに動くって言ってたのどうなったんだろ

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 22:06:33.64 ID:pynZKEwk0.net
あれじゃない?
ポテサラ論争に上から加わりたい的な

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 22:11:04.16 ID:9+wUuZgY0.net
白湯吉のところも弁当がふりかけおにぎりと冷食と卵焼きだけだったり
たきれいのところは海外旅行連れて行ったのに上二人カップ麺しか食べなかったりしてたよね

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 23:03:41.93 ID:ATBS6bMma.net
白湯はともちん天才アピに拍車がかかってるけど結局診断はつかないレベルなのかね
数字は得意だけど会話が成り立たないんだっけ

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 23:17:38.87 ID:GC0CC3qh0.net
>>42
講師目線でツィの画像を見て
ともちんは数字のデザインに惹かれてるだけで
数字を順立てたりの算数概念は弱いと思う
小3から算数が分からなくなるタイプ

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 23:27:16.42 ID:kEtmNVTjd.net
いまだに頻繁に癇癪(パニック)起こして
会話もなかなかできないのに数字大好きって特性バリバリですけど
診断つかないんじゃなくて診察受けてないだけではないかと

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/17(金) 23:35:48.00 ID:FRl31PAVa.net
南風と白湯吉とあとひとり誰が三姉妹って呼ばれてたんだっけ?
全員男児で年齢がごっちゃになるわ
パクリさが年長で
南風長男が年長で
南風次男が年少で
白湯吉のともちんが年中
であってる?
そろそろテンプレ欲しい

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 00:22:58.84 ID:kqg/3jzZa.net
>>45
最近話題にならないけどきのこ(南風がRTしてるツキヨ茸)も含めて三姉妹と言われてたよ
うちの発達グレー(後にすぐ診断ついて手帳でてる)息子が幼稚園入園拒否された!拒否したところの園長が市議会選でてる!って大騒ぎしてた人

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 06:26:06.41 ID:u1VeE8Qg0.net
>>45
それで合ってるよ
今年度は長男2人の就学前検診と南風次男の診断が楽しみ
あとは南風長男が8月、ともちん11月、南風次男5月生まれのはず
ぱくりさのところのマサは忘れた

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 07:55:16.28 ID:nxOISmV00.net
白湯吉のツイートやばいな
停車中ににエンジンかけたまま1分くらい離れたらともちんが運転席座ってたって…
ジュニアシートは当然なさそうだし
特性バリバリの子を育ててる自覚もなさそう

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 08:27:28.07 ID:vTJ+ijMR0.net
ジュニアシートのベルトちゃんとしてなかったとかなのかな
https://imgur.com/9a37l8C.png
https://imgur.com/T46i7eZ.png

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 08:31:05.64 ID:vE7Y57kH0.net
>>49
チャイルドシート擦り抜けたのかな
それにしても自分の子どもの衝動性把握してるだろうになんでこういうことするんだろう
勝手に4歳児あるある話にするなよ…

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 08:40:41.45 ID:nxOISmV00.net
>>49
貼りありがとう
ジュニアシートあるんだね
早業で抜け出したのかな
知恵つけたら本当に運転しちゃいそう

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 08:48:53.88 ID:dyMDKJAr0.net
怖!!よく事故にならなかったね
最近の車ならサイドブレーキはフット式だろうから、流石に4歳児の足届かないだろうけど、
パーキングにしただけなら種類によっては簡単な操作で動くからなあ
ともちんだけじゃなくて他の人も巻き込む恐れもあるし、もう少し注意して欲しいね

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 09:42:28.66 ID:7oP7jvJF0.net
チャイルドシートは抜け出しやすいよ
シートベルトの外すところ押せば外れる
エンジンは切った方がいいね…怖い
車の鍵も家の中でさわれないようにしたほうがよさげ

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 11:11:00.07 ID:xPJ6K0Qu0.net
4歳児あるあるにしないで欲しいね
4歳児なら自分でシートベルト取れたり、すり抜けれたりするとしても座って待っててねって指示聞くよ

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 11:16:24.98 ID:AP8jptxV0.net
4歳ならシートベルトは一瞬で外せるし、多少時間はかかるけどはめる事も出来るよ

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 11:20:08.59 ID:cGeaUdTod.net
4歳児は能力として外したりはめたりできるけど
知能があるから「待っててね」と言われたら勝手に外して運転席に移動したりしない

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 12:06:30.17 ID:F6k0QjIY0.net
ともちん周りの子より大きいっぽいから
そんな子が運転席であれこれ触るの怖いわ足だってなんとかしたら踏み切りそう

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 12:10:45.00 ID:kqg/3jzZa.net
三点ベルトのチャイルドシートなら割とロック固いし抜け出しにくいからこのタイプの子は斜めベルトよりそっちの方がいいんじゃないかな
中1次男の走行中にクラクション鳴らしまくる話を思い出してしまった

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 12:21:56.42 ID:UGcWhUsl0.net
ジュニアシートでも3点式ってあるの?

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 12:26:42.89 ID:UGcWhUsl0.net
あれ?5点式と勘違いかも
3点って斜めベルトじゃなかったっけ

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 13:56:37.83 ID:IqC8DNfO0.net
身体大きいからお腹の前でとめるやつはもう大きさがアウトなんじゃないかな

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 14:06:48.31 ID:ODhZ4X2P0.net
普通の斜めのシートベルトは3点式ね

ジュニアシートだと5点式や
車のシートベルトを使う3点式いろいろある

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 18:58:15.01 ID:HomEtny70.net
さゆ吉がちゃんとジュニアシートさせてるのにびっくり
そこはしっかり着けさせてるんだ
なんぷーとかはしてなさそう
ともちん大きめだからシートベルト式しか無理だろうね
100センチいかないうちの子が三点式がギリギリだし

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 18:58:50.59 ID:yFxLKuhy0.net
探せば5点式もあるんじゃないかな
探さないんだろうけど

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 19:01:13.75 ID:VoAAMnzMa.net
普通の4才はジュニアシートから抜け出さないから
そもそも5点式なんてメーカーも作らないよね

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/18(土) 20:27:33.38 ID:O1RDqecV0.net
>>49
うちの車のブレーキは
ボタン押したら解除できるから
覚えてたら怖い
流石にシフトはブレーキ踏みながらでないと変わらないけど
背が伸びたらどうなるやら

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/19(日) 03:59:23.92 ID:rSspdqmqd.net
生クリームはこっち?定型全員○ねとかなかなか香ばしいよね

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/19(日) 20:05:33.28 ID:msmDcTln0.net
>>67
発言は痛いけどニラヲチできる感じじゃないかも
メンヘラが一般人の真似して子供二人作ったら両方共バッチリ遺伝しててキャパオーバーで詰みかけてるのは痛々しくて哀れだなぁ

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/22(水) 23:36:06.97 ID:Sh7nOkJ10.net
この手の人達は定型児の親の大多数がやってる事を障害児の親だから無理矢理やらされているように主張するから嫌い
https://i.imgur.com/r4Cxamu.png
https://i.imgur.com/VBkiA7F.png
https://i.imgur.com/BNm6l4A.png

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 00:21:30.90 ID:4ENqJtQt0.net
>>69
本当に普通のことだったw
逆にこういう対応していない親の方が珍しいよね よほど荒れてる公立とかならまだしも

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 00:43:19.08 ID:A6bQUOmv0.net
ファッジのノート見てる人いる?
元々義母叔母目当てのブログ読者だったけど、双子たちの壮絶さにびっくりしてる
介護に加えて大変だったのはよくわかる
けど、ノート読むたびにファッジ夫婦の過保護さを感じたり、それでより二次障害引き起こしたのでは?とも思ってしまったり…
いや、相当大変だったとは思うし今もまだ引きこもりは続いてるみたいで頑張ってるし応援してるんだけどね
中学生あたり、何かしら軌道修正できたんではないのかとも思ったりもするけど
現状は致し方ないのかな…

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 00:55:21.28 ID:Ruzv5b+u0.net
>>69
うちの学校は在校中に1度は役員をやらなきゃいけないから、1度役員をやるくらいじゃなんとも思われないわ
毎年役員を積極的に引き受ける、なら一目置かれるけど

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 01:04:46.42 ID:jgN5x2V40.net
>>69
当たり前のことしかしてないんだけどw
なんなのこの隠しきれないドヤァは

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbde-4qMj):2020/07/23(木) 01:23:23 ID:hF0VBY6v0.net
>>71
専スレあるよ
noteは有料なので内容を直接書くのはみんな遠慮してる
ヲチだけじゃなくて普通の感想もアリ

【ブログ】7人家族の真ん中で【note】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1593755260/

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-Ar/h):2020/07/23(木) 03:19:56 ID:ZQXt2CiY0.net
>>69
この人のツイート読んでみたけどただの当事者だった
生きづらいだろうな…

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 06:48:17.84 ID:5LDS7CM80.net
>>69
普通すぎてびっくりしたけど当事者ならドヤ顔するの分かる

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1307-TniB):2020/07/23(木) 06:53:43 ID:A6bQUOmv0.net
>>74
新しくたったんだね、知らなかった!
移動しますありがとう

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 08:08:12.26 ID:tDBss2SN0.net
>>69
なんか南風に似てる
当然の事を被害者面してさも自分は頑張ってるように主張するの
これ特性なの?

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 08:34:47.43 ID:bVMpJExn0.net
>>69
お手数ですが、ご面倒をおかけしますがなんて
社会人なら当たり前に使う定型文なのに
なぜそんなのでいちいち傷つく…

言葉そのまま受け止めてしまう脳みそってこうなってるんだな
当事者と呼ばれる人の物の考え方って興味深いわ

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 12:51:48.50 ID:zPn+dxzr0.net
>>69
普通の保護者が息をするようにできることがこの人には努力しなきゃできないんだろうな…と想像したらかわいそうになってしまう

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 13:09:52.50 ID:RYu18EMW0.net
面倒臭そうな人だな
https://i.imgur.com/WeG5AY4.png
https://i.imgur.com/OTbV3NS.png
https://i.imgur.com/rluIrKL.png

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 14:22:48.41 ID:iFocZR8Ca.net
>>69
これを他の健常児の親がやってる以上にしてるなら、この人気の使い方が斜め上行って逆に先生にひかれてそう…

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 14:48:12.69 ID:w9wvi8MX0.net
この人昔ブログ見てたけどモロ当事者だよ、一応本人にもその自覚はあるみたいだけど、
それをどうにか生きやすくしようとかは基本思ってない、悪いのは回りって考え方
確かに若干南風に似てるね、ここも確か旦那と不仲で最近離婚決めたんじゃなかったっけ

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 14:51:05.78 ID:RYu18EMW0.net
元々他罰的な上にフェミも拗らせてるっぽいね

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 14:59:11.66 ID:bVMpJExn0.net
南風のところもいずれ離婚だろうなって思ってみてる

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 15:04:18.89 ID:wjrC0aFVM.net
>>83
ブログはわりと面白かった

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 15:19:20.64 ID:vuGD7uF60.net
>>86
続き物の途中で終わってるよね
あれ気になってたんだよなあ

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 15:32:34.05 ID:Afa/0npfa.net
南風は旦那に文句言うだけで離婚はないんじゃない?
シングルで子供二人育てようなんて覚悟も能力もないでしょ
その代わり旦那方で子供引き取るって言われたらほいほい離婚しそうだけど

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 16:35:34.49 ID:iFocZR8Ca.net
>>83
離婚できるほど収入あるんだ…
確かに当事者っぽくても仕事できて周りからも「変だけどまあいい奴」って人いるけど、貼られてるツイ見る限りそういうタイプには見えないけど…

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 16:51:02.15 ID:RYu18EMW0.net
>>89
パートだからそんなに収入ないと思う
養育費や母子手当で何とかするつもりじゃない?

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/23(木) 21:51:40.15 ID:aGMMQ6z60.net
「くれぐれもよろしくお願いします」って腰低い?むしろ念押しされてるように聞こえる

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 00:09:18.77 ID:TD50A3xv0.net
じごんす次男もやっぱりちょいちょい休んでるんだね
ここは兄弟どちらも診断されてないみたいだけど(兄はもしかしたら診断済み?)二人とも小さな時からかなり特性ありだったよね

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b7b-Ar/h):2020/07/24(金) 03:28:57 ID:hQbJvOy80.net
>>92
イラストではいつもTシャツズボンでしおらしく付き添いやらしてるけど、現実はあのド派手なファッションで教室にいるんだよね?
目立ちたくない長男的には辛くないのかな

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 11:22:36.09 ID:G4C12SS5r.net
>>92
特性あってもなくても兄弟が「今日は4時間目からいく」とか「図工だけいって早退する」とか好き勝手やって母親がその度に付き添いしてたら、自分もってなると思う…まだ2年生でしょ

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 12:05:27.47 ID:n0gio70m0.net
>>93
全身チャイハネで頭にターバン巻いてるのかな?w

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 12:15:58.21 ID:FnTJb7ZA0.net
>>94
ラクな方いっちゃうよね
ここに限らずだけど、個人的には子供の気持ちに寄り添い過ぎってのもどうかと思っちゃう

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 12:32:12.00 ID:s2ON0ZJLM.net
たきれいの所は子供を甘やかしすぎて上二人引き篭もり末っ子もお察しだしね

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 12:49:40.14 ID:7DiKRrQ/0.net
じごんす長男診断されてないんだ
あれで、そこまで配慮して対応できる学校すごいな…

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 12:56:56.70 ID:xhoizwER0.net
あそこまでしてもらってそれでもまだ文句言ってるのが怖い
あと幼稚園や小学校の時にあまり過剰に配慮されるとその後が厳しいのではないかと思う

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 13:49:43.16 ID:cncwJo9E0.net
>>94
> 特性あってもなくても兄弟が「今日は4時間目からいく」とか「図工だけいって早退する」とか好き勝手やって母親がその度に付き添い

こういう手合増えているんだろうね
子どもが5060になってもパパママ引き連れて支援施設に出入りするんじゃない?

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 13:53:36.66 ID:yz+CUhF40.net
えっじごんす未診断なの
本スレでちょくちょく話題に出るし支援級だからとっくに診断ついてると思ってたわ

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 13:56:54.13 ID:1gKKDnC90.net
>>101
じごんすが必要ないと勝手に判断して診断を受けなかったんだよ

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:13:23.62 ID:yz+CUhF40.net
>>102
そうだったんだ 教えてくれてありがとう
必要ないの意味が全くわからんけど…
あれだけ生きづらそうな子なんだから診断つけて少しでも多くの支援の手と繋がっておいた方がいいだろうに

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:16:16.26 ID:YUbs2ej6r.net
必要無いってよりかは、じごんすが障害児の親になりたくなかった感じがした
言葉遅いのにずっと英語習わせてたり、不安がかなり強い子なのに無理して普通級に通わせてたし

身内に重度の発達障害の子がいるから自分は理解ある!みたいにブログに書いてたけど、それならもう少し配慮してあげれただろうに

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:17:56.09 ID:1gKKDnC90.net
でも学校がこんな接待してくれるのは小学生までだよ
チョータはもう五年生だし完全に詰むまでのカウントダウン入ってる

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:19:48.10 ID:n0gio70m0.net
赤ちゃんの時から発達遅めで療育も行ってたよ。じごんす姉の子に重度と軽度の自閉症が居るし、母親側の遺伝なんだろう。

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:20:21.11 ID:c4N/tuJc0.net
白湯吉もだけど何で英語を習わせたがるんだろう

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 14:59:37.53 ID:TD50A3xv0.net
>>107
どこかで別な能力が花開く事を望んでるからかな?結局は教室入るの怖い!で辞めるんだよね
じごんすの学校は至れり尽くせりで良くやってるよね、それなのに学校側はそんな大変そうでもないとかどの口が言ってんだかw
あの服装は普段なら良いけど学校もあれで行ってるみたいだね

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 15:23:01.91 ID:NN3MNDvS0.net
白湯吉はともくん天才だと思ってるから
本気で英語なり算数なりさせたら才能が開花すると思ってるんだろうね
自慢げにともちんの数字や漢字なんかを載せてるけど傾向ばっちりすぎて見てて辛い

この最新のツイもなんだかなぁ
男の子だから言う事聞かないんじゃないよ
蹴ったり噛んだりもしない
トモくんもう年中だよね

https://i.imgur.com/4gheefv.png

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 15:30:23.43 ID:TnmSgPZda.net
>>109
この人問題行動を全部男児あるあるにしたがるけど4歳児で注意されて親噛む子とかそういないよね
というか発達かもしれないって理由で役員やめたのに診断つける気配皆無でうちの子天才みたいなドヤツイしてるのはどういうことなんだろう
発達関連の書籍読んだり調べたりしてもなさそう
コミュニケーション苦手な癇癪もちで数字が好きって完全に視覚優位バリバリの特性だよね

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 15:41:40.90 ID:xhoizwER0.net
>>109
いやこれは異常でしょ4歳にもなってここまで聞き分けないとかさ

それも服の中に頭突っ込む引っ張るとか
外でやらないといいけどね

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 17:21:38.67 ID:ZbMcPV0S0.net
当たり障りのない「男の子ってそうだよね」を真に受けてるのか
主語を大きくして心を守ってるのか知らないけど
年中で噛み付く子はもう普通じゃないと思う……
いつ気づくかな、それとものらりくらり交わして普通級に入れるか

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 17:25:37.28 ID:XWiJIzYL0.net
じごんす長男は診断受けてるんじゃ?
考えがあってブログでは障害の名前を公表しないけど、リアルでは話してると書いてあったような

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 17:54:00.97 ID:RkogLrsJ0.net
>>109
年中持ちだけど、服破る蹴る噛みつくとか周りでも聞いたことない
悪いことは悪いで普通に叱る案件だと思うんだけどなんで親が折れてご機嫌とってるのか謎

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 19:08:54.84 ID:eaYhgVZ6a.net
>>108
教師との面談もあの格好で行ったって書いてたね
ちょっと信じられない

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 19:10:54.23 ID:c4N/tuJc0.net
コソダテフルから譲り受けたベルトの着回し着画しか見てないから普段を知らないけど
いつもズルズルスカートにオリエンタルな格好してるのかな?
まあ着るものくらいは好きにしてもいいかと…ちゃんと子育てしてそれでテンション上がるなら

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 19:46:49.97 ID:vrTga3Pz0.net
>>109
これがあるあるなのは1歳台、まあそういう子もいるよねで済むのは2歳台までだと思うわ…

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 22:15:49.87 ID:w6GLFc330.net
ともちんの「5」の書き方ゾワゾワする

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/24(金) 22:31:42.73 ID:WCH9O2070.net
>>118
5全部アレだね
あと円はともちんが書いたのと白湯のがあるね
筆圧も右から引いたか左から引いたか明らかに違う
画角関係なしに書くともちんと対して
白湯はイラスト描いてるから画面バランス無意識にとるし

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 00:09:51.75 ID:NW/9XLX80.net
平仮名カタカナが完璧に読めるらしいけど書けはしないの?
一桁の足し算も年中なら早くもないし
癇癪酷いけどやんちゃな男児あるある
お勉強大好きな天才
をずーっと言い続けてるけど療育先や幼稚園からはなんて言われてるんだろうね

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 02:28:40.09 ID:KUYuGJXS0.net
>懇談終わった!特に問題もなさそうで一安心
幼稚園では基本一人で遊ぶ事が多く、自分の好きなオモチャで遊んでるお友達がいたらコミュニケーションとってるらしい。私と同じやないか(笑)

平仮名が読めることを褒められてご満悦、でも会話ができないんだよな〜と言ってるが、会話ができないでどうやってコミュニケーションとってんだろ、近付いてって勝手に混じるのかな
てか会話ができないってどういう状態?ツイだと結構喋ってる風だが

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 07:27:04.43 ID:zYBSDNw30.net
>>100
近所にいる
長男が不登校気味で三男も休みがちになって親が送迎して付き添ってたら、どう見ても健常で学校生活何も問題ない次男も集団登校しなくなった
どこまで子供に寄り添うかは難しい問題だよ)

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 08:52:03.20 ID:hb4oBXVy0.net
じごんすのところの次男、幼稚園時代も運動会がプレッシャーで行き渋ったりしてたから元々の傾向もあるのかな
他にもちょいちょい長男関係なくあれ?って思うエピソードあった気がするんだけど探すのめんどくせ
でもあれだけ長男に振り回されてたら休みたくもなるわな
きょうだい児は難しいね

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 09:16:55.16 ID:cMSqwt/xd.net
じごんすはたきれいの本を
この傾向バリバリの息子たちに読ませるくらいだからあれと同類なんだろな
この先息子が引きこもっても学校が悪い世間が悪いで逃避コース

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/25(土) 09:51:44.40 ID:xN9L4ZMC0.net
たきれいの所も末っ子が保育園に行きたくないと言ってるみたいだし上二人があのザマだし末っ子の就学でまた親がグダグダしそうだし近々子供全員引き篭もりになるだろうな

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/26(日) 23:11:17.02 ID:plelkfaKa.net
捨てたもの勝手に公開
https://twitter.com/mangagaareba/status/1097094726820319232?s=21
初潮報告
https://twitter.com/mangagaareba/status/1094886497524768768?s=21
きつく言い聞かせたのにほんと障害
https://twitter.com/mangagaareba/status/1047028248436232193?s=21
親への虐待
https://twitter.com/mangagaareba/status/1093410391579742209

次女は爬虫類
https://twitter.com/mangagaareba/status/1090873796335001600?s=21
からの便秘でした
https://twitter.com/mangagaareba/status/1091265840169668608?s=21
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/27(月) 00:25:52.49 ID:bHVSBVDAa.net
>>126
直リンとか馬鹿なの?
低脳は10年ROMって

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/27(月) 02:16:55.72 ID:5VDTNRMi0.net
まあブログならともかく
Twitterはリファラ取れないから直貼り禁止する意味があるのかは微妙
鍵かツイ消しで非表示にできるだけ親切では
他のヲチスレではTwitterは割と直で貼られてるよね
避難所の過去スレにもあるよ

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/27(月) 02:19:59.54 ID:VXGmgTWa0.net
はりおつ
娘の初潮全世界に報告するをやすげえわ

こっちもお客さん流れてるのね
そんなに噛みつかないで巣にお帰り

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9f2-suOQ):2020/07/27(月) 02:36:58 ID:rMAUaZdl0.net
アーカイブもスクショも取れないのかね

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1332-HzDm):2020/07/27(月) 02:39:09 ID:J6O8fmFb0.net
毒親は子を所有物のように思ってるって本当なのかもな
所有物の成長日記を公開して、見て見てー誉めて誉めてーってやってるように思う

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx85-HkFR):2020/07/27(月) 04:06:59 ID:C9hWxT8hx.net
向こうがリファラ取れなくてもツイIDをググった時にここのスレが出ちゃうからやっぱ直はやめといたほうが良さそう

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 513e-unSP):2020/07/27(月) 07:08:26 ID:bRFsR3gG0.net
思春期まっさかりなのに親に初潮の日と身長体重まで全世界に晒されるとか地獄だな

所有物というか親も自閉傾向強めで
自分と子供の境界が曖昧なのでは
自分とは違う一人の人間と思ってない気がする
栗なんかまさにそうだった

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-yHrq):2020/07/27(月) 08:28:08 ID:Hdj0pzsV0.net
>>131
少しスレチになるけど我が子が中二病の時期になりました!って育児アカでそこそこ大きいだろう子どものお絵かき見せあってたツイ見たときは吐き気したわ

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9f2-suOQ):2020/07/27(月) 10:18:26 ID:rMAUaZdl0.net
何言ってんだこいつ
https://i.imgur.com/jSTVrYV.png
https://i.imgur.com/8KIHZlJ.png
https://i.imgur.com/bupku4T.png

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/27(月) 12:13:00.75 ID:J6O8fmFb0.net
じゃあどうしろって言うんだ定期

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/27(月) 21:38:43.57 ID:1GhNP7f/0.net
やまゆりの件はどう考えても犯人が悪いのは前提としても、一応おかしくなってしまうまでは障害者福祉に情熱を持っててちゃんと職員やってたんだよね
おかしくなってしまったのは、こういう風に理不尽な要求をするをやの事とかも一因にあるんじゃないかなと思ってしまう

まあモンペに心をやられるのは別に障害児教育に限った話でも無いけどね

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-n3LC):2020/07/27(月) 23:59:41 ID:86ZvPjos0.net
>>137
入所者がお風呂で溺れていたのを当時職員だった犯人がすぐ気づいて助けたので無事でしたって家族に報告したら余計なことしやがってみたいな顔をされたというエピソードを読んだことがある
実際そのご家族がどうだったのかは知るよしもないけど

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-pNA3):2020/07/28(火) 06:56:51 ID:LcPO6YGp0.net
>>137
やったことは擁護できないしUに同情もないけど
気持ちが変わるターニングポイントはあったんだろうね

理不尽要求家族は間違いなく存在したとは思う

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 07:43:09.22 ID:lno2tGDEa.net
>>138
>>入所者がお風呂で溺れていたのを当時職員だった犯人がすぐ気づいて助けたので無事でしたって家族に報告したら余計なことしやがってみたいな顔をされた
結局、ここに落ち着くんだよ
綺麗事言っても無駄

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 07:48:02.61 ID:ERT3L0VQ0.net
でも実際そんな事言われた訳じゃないんでしょ?
あくまでも受け取る側がそう感じただけで、相手の本心なんてわからんよ
いろんな積み重ねでその時点で認知が歪んでたのかもしれんし

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-5TCi):2020/07/28(火) 10:12:00 ID:QDkvuNvir.net
やまゆりは施設として利用者への虐待が横行してたらしくて調査が入ってるから
それも歪んだ一因かもしれない

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5174-fOmF):2020/07/28(火) 11:34:56 ID:RjUKDzC10.net

在宅ワークで色々お金取られてるのかな
課題図書とか買わされるの?

http://Archive.fo/xWafb

また詐欺サイトに引っかかってる
クレカ7枚分の情報入れるとか
クレカ持たせたらダメな人だわ
http://Archive.fo/GyyC6

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM05-pNA3):2020/07/28(火) 12:11:40 ID:Zt69kEMHM.net
>>143
7枚もある時点でカモ

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 13:44:01.22 ID:RCUrssjs0.net
>>143
誰かが監視してないとダメな人だね
何らかの支援が必要なタイプだと思う

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 13:45:20.15 ID:IgDDI32Td.net
>>143
ギリ健ってこういうことなんだな…唖然

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 13:53:11.05 ID:A2xTywKs0.net
1歳に冷凍ぶどうをあげるくらいリスク管理ができないんだもんね…
在宅で月収50万なんて典型的なマルチや商材詐欺なのにね

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 14:44:50.51 ID:n3sLErYxd.net
蟻の課題図書の著者で検索したらア○ウェイとか出るんだけど…
在宅ワークってそっち系かな

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 15:03:16.84 ID:zt3XRLvi0.net
ここまでくるとギリじゃなくてアウトなんじゃ
7枚も作ってる時点でお察し

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-/cAh):2020/07/28(火) 15:12:21 ID:06LGYhkJ0.net
課題図書8冊読める知力はあるのにね

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/28(火) 15:33:38.30 ID:ksrWjF3gM.net
×読んでる
○文字の羅列を眺めている

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/30(木) 22:19:22.21 ID:n5vzHjvb0.net
他はともかく水道水は命に関わるんだけど
https://i.imgur.com/kPnHK2w.png

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/30(木) 22:28:26.81 ID:n8eKawBH0.net
自由に飲んで水筒が空になったらどうすんだろ

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/07/31(金) 19:45:25.62 ID:EgMDu7sDd.net
>>152
感覚鈍麻の延長で適切に水分とれないことがあるからこそのコメントなんだろうけど親わかってないんだね

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d532-1vA1):2020/07/31(金) 20:22:40 ID:Zhlz6xmv0.net
>>152
住んでる市書いてるし
娘二人とも支援学校なんて珍しいしフォロワーも多いから
この人ツイッターやってることたぶん周囲にバレてると思うのによくこんなこと書けるよな
まあ頭おかしい親の自覚あるみたいだからいいのか

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-9u7P):2020/08/03(月) 13:50:48 ID:tWVY9NT8a.net
今〇っちはをや?

別の人だけど放デイに文句言ってる他害児持ちとか、なんであんなに上から目線なんだろう

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H6e-W70Q):2020/08/03(月) 20:00:34 ID:84NNDWedH.net
ヲチヲチ840の定義にきれいに当てはまるしをやだと個人的には思う
あとこの人に群がる一部のフォロワーも完全にをや
胸糞しかいない

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp05-W70Q):2020/08/04(火) 19:02:02 ID:/T1jSS+Yp.net
なまこいよいよやばいね
欲求のまま作ってボコボコ産んどいてこれ?
親は作るか作らないか自らの判断で決められる
しかし子供は親を選べないし親から受け継ぐものも選べない
不幸なのはこんな親のもとに生まれた子

(ごめん画像貼れない)

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/04(火) 19:56:09.01 ID:fhwL1Yeo0.net
本スレに貼ってある

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/04(火) 19:56:44.44 ID:8NI7FCeB0.net
ハプスブルク家みたいになっちゃってるよ

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6145-kgEJ):2020/08/05(水) 10:22:27 ID:gLEl5KGg0.net
南風が「コロナ渦」って書いててふふってなった

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd33-n4N+):2020/08/05(水) 12:36:43 ID:Ma6MSSRRd.net
他でヲチしてる知的障害の人がコロナ渦って呟いてて知的障害だからねえと思ってたけどまさかの南風もw

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/05(水) 13:49:35.15 ID:QNE9C6Wf0.net
なんかもう一周まわって南風かわいいと思うようになってきたわ

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/05(水) 13:53:28.97 ID:K87LNqmgd.net
なんぷー見に行くといつも固定ツイートの月経カップておう…となる

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f0-ApBp):2020/08/05(水) 20:19:02 ID:NeqRo+3j0.net
>>164
分かる

南風がやらかしてくれないとスレが活気づかない
次男の発達相談なり検査なりはよ

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31f2-ryFk):2020/08/08(土) 11:02:35 ID:6FEZCX6r0.net
先生って大変だな
https://i.imgur.com/gWndoPY.png
https://i.imgur.com/ZgTXcjf.png
https://i.imgur.com/vmBcKlV.png
https://i.imgur.com/3reZxDK.png
https://i.imgur.com/DFhAbW2.png
https://i.imgur.com/qlQ8gQD.png

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 11:22:56.39 ID:tvMrfF/Ed.net
>>166
こういうをやが同じクラスにいたら担任の手が取られて他の子が放置されて
そして周り回って配慮が必要な子供が嫌われるわけでしょ
なんで配慮求める側がこんなにクソ偉そうなの?

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 11:27:24.57 ID:6FEZCX6r0.net
をやかなかなり支持されてるみたいだね
なるほどヤバイ
https://i.imgur.com/sPLmD7z.png
https://i.imgur.com/B2zbSt5.png

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 13:09:53.53 ID:2qESpUbdM.net
イシゲってのもなかなかのヲヤっぷり
なんかのタイミングで専スレ立ちそうだね

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 13:49:11.15 ID:gGEVPhPxM.net
遺伝て怖い

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 17:23:19.16 ID:+YjyGtsPa.net
むしろイシゲの専スレないのがびっくりだ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 17:37:47.41 ID:ELy42zbi0.net
子ども4人か
そのうち何人が障害持ち?

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 17:44:24.58 ID:Qq27S3MU0.net
イシゲ初めて見たけどだいぶキチゲw
今後も楽しみ

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 17:49:22.51 ID:kecaK8TI0.net
キツイことを言うようだけど、優秀な教師はぶっちゃけ通常級に行って欲しいわ
そりゃをやからすれば良い教師に来てほしいだろうけど、それは通常級の親だって同じだよ

あと人数も通常級の方が多い上、後々税金を納めていく人間になる確率が高いんだから通常級優先にして欲しいよ…
なんでをやって全部自分達の事が一番大事にされるべきって考えなんだ
こんなをやと関わってたら教師も潰れる

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/08(土) 17:52:46.51 ID:3AVclyeRr.net
ヒヨコってのも酷いし、イシゲもヤバい
そして欲しい物リスト公開してるのもヤバい、こんなのに貢ぐ人間いるの…?

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a95f-RXr9):2020/08/09(日) 03:05:53 ID:/omSXrQy0.net
>>175
ブックマーク代わりなんじゃないの?

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31f2-ryFk):2020/08/09(日) 06:39:04 ID:0N/8kPf/0.net
ほぼ重度の知的障害とてんかん持ちの子を支援級に入れたのか…………
https://i.imgur.com/nxuiHQR.png

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/09(日) 07:13:38.22 ID:vQ9AqMIQ0.net
>>177
中学の支援級は小学校ほど手厚くないしこれはゴリ押しじゃない?

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5132-hGUV):2020/08/09(日) 08:26:33 ID:db/J5Y6R0.net
子供は今年15歳で11年前からTwitterやってるのか
おそらく小学校も普通校だったのだろうし筋金入りだな

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-02+t):2020/08/09(日) 09:23:37 ID:DboIDO3r0.net
こういうのは義務教育終わってからどうするのか楽しみ

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saad-4OP/):2020/08/09(日) 11:34:45 ID:h9NZgQiMa.net
自分の子供が高校や社会に入っていけないのは周りのせいになるのかなあ
こっちも余裕がありませんって伝えても拒否する人は関わりたくない

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6be3-GCRb):2020/08/09(日) 11:43:31 ID:CR1twAlP0.net
ほぼ重度で普通校ゴリ押しってキッチ○ガイのとこみたいね
ガイのとこは支援級ですらなかったっけ
もう息子は高校生ぐらいか

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/09(日) 12:23:06.31 ID:MOOxcW/J0.net
>>182
懐かしいわ
歴代先生がみんなかわいそうだった

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/09(日) 12:36:27.65 ID:O+E7r9noM.net
ヒヨの子は小学校も支援級だったみたい
ほぼ重度の子供をゴリ押ししといてなぜこんなにも偉そうなのか

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/09(日) 13:38:47.99 ID:Fefh7fbg0.net
ヒヨコとかイシゲって人とか一日中ツイートしてない?子供いるのにそんな暇なの?

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0bec-XsZa):2020/08/09(日) 14:47:58 ID:Mz4UQjXs0.net
>>182
もう高二ぐらいかな

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/09(日) 15:38:27.30 ID:0KMMWmFk0.net
>>177
お仕事は地域づくりって
自分たちに寛容なって事なんだろうね地域まるごとお世話係

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89e3-uTaL):2020/08/10(月) 01:27:14 ID:y7wzmTq+0.net
個別支援級って何

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 09:16:34.07 ID:BnUxjV5v0.net
>>187
役所の地域課か何かだと思った

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a943-hSc1):2020/08/10(月) 10:10:09 ID:CEJOMSMA0.net
地域作りか…
そもそも地域の活動に参加してるのかね
ゴミ拾いとかいろいろあるだろうに

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 10:37:41.58 ID:YLII5AEb0.net
確かにアウティングに関してはデリケートな問題だけどこの手の人達って

障害者扱いして欲しくない
普通か普通に近い環境に子供を置いて欲しい
でも特別な配慮はして欲しい
周りの人に迷惑をかけるのは我が子の特性であって一番困ってるのは本人なので許して欲しいしうちの子が困らないような環境を整えて欲しい
親は精一杯やってるのでこちらに改善は求めないで欲しい

と無茶苦茶な要求をするんだよな


https://i.imgur.com/tPeMxAS.png
https://i.imgur.com/0v1jinH.png
https://i.imgur.com/ZES7RZx.png
https://i.imgur.com/9tMwWud.png

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 10:56:49.57 ID:AyluQr1X0.net
そりゃマスクにしても何にしても他の子は嫌だと思っても我慢してルールを守ってるんだから
その中でなんの説明もなくルールを守らない子がいたら「なんで?」ってなるわな
不満に思う子も出てくるだろうし、下手すりゃずるいってところからいじめだって始まるよ
担任の力量とかそんな物関係なく、配慮して欲しいならきちんと説明すべきだわ

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 11:14:37.54 ID:eK5G/Al90.net
何で揃いも揃ってこんなに偉そうなん?
迷惑かけて申し訳ないとかまで思わなくても(全く思ってなさそうですごいけど)、お手数おかけしますとかちょっとした感謝やお詫びも口に出したら負けなの?

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 11:22:35.77 ID:xhoxkxo8M.net
情報を開示せず配慮配慮配慮…
お察ししてねってことなら一切近づかないし特別扱い希望なら歩み寄る努力はすべき

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 11:29:26.30 ID:y4wsjGHy0.net
本当の本当の最終的なバリアフリーは感謝とか恐縮とかなしで当然のこととして受け入れられる世界だというのは分かるけど、それはあくまで理想だからさあ

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 11:32:47.12 ID:YLII5AEb0.net
定型の人達だって何かして貰えば感謝するしお願いする時は頭を下げるのにこいつらは無理矢理やらされてると思い込んでるから嫌い

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 12:08:08.13 ID:cp9oHdVD0.net
けどこういう人達ってネット弁慶というか、実際はもごもご口籠ってあんまり言葉に出す事はないんじゃない?
南風やパクりさ、栗とかみたいな感じ
ネットでは同類に賛同してもらってちやほやしてもらえるからイキるけど、現実世界でそんなイキれるならあんなにSNS依存してないと思う

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 12:17:09.48 ID:y7wzmTq+0.net
正直周りの子供も親も障害があることなんて重々承知してるから
わかってる上で「だから配慮されてる」って公にして円滑に進めるためにわざわざ了承を得ようとしてくれてる

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 12:20:41.32 ID:CB31NxoP0.net
>>192
ほんとだわ
クラスメイトがみんな息苦しいの我慢して着けてる中なんであの子はいいの?って疑問持たれるの当たり前じゃんね
>>191の言う通り障害あることは言わないで!でもうちの子が浮かないように配慮して!って無理難題押し付けすぎだよ

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31f2-ryFk):2020/08/10(月) 16:45:27 ID:YLII5AEb0.net
どうぞどうぞ
https://i.imgur.com/w2t59NK.png

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 18:01:56.14 ID:YLII5AEb0.net
あっそうか…
https://i.imgur.com/T4O4lR0.png

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a196-Fham):2020/08/10(月) 18:45:40 ID:jvSbXmsZ0.net
うわあ…

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:03:04.98 ID:gm1OQYVB0.net
恐怖!!

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:04:44.26 ID:YLII5AEb0.net
地域のお仕事…………………………

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:18:23.97 ID:wS7SOlQh0.net
ここでひよこがヲチられてなかったのはガチで触っちゃいけない奴だったからか

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:18:27.49 ID:oMDyrmefa.net
地域のお仕事という名の折伏か

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:21:31.19 ID:ku4iiS5s0.net
なるほどですね

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 19:48:41.31 ID:YFKk8dVU0.net
お子さん関係なく触ったらまずい家じゃん

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 20:35:47.13 ID:/HAYGcvg0.net
この…点が線で繋がった感…ゴクリ

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 20:42:33.33 ID:eok7G1BJr.net
ひよこTwitterで討論してボッコボコにされてるね
なんか滝例みたいだなーこの人の論調
草加なとこも似てるねw

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 21:34:33.54 ID:Fd1qRAiE0.net
寛容と容認を求めてくるくせに相容れない意見に異常に攻撃的なのがほんと苦手…

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 21:41:50.54 ID:PWl4B0bM0.net
話をズラしつつ攻撃を続けるやり口はまさにカルト
これはヤバイわ

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 22:47:27.87 ID:1l18fG/A0.net
そうだ専スレ行ってから見なくなっちゃったけど滝令のところもそうだったね 
言われてみれば似てるわ…

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 22:55:36.46 ID:UMu/DAsJ0.net
イシゲって数年前から相当うざかった記憶
専スレないのが不思議だわ

「それはそちらの事情で私には関係ない(ドヤァ」が最近の発達親の流行なの?
それこそをやが出産ガチャで3兄弟全部発達で手が回らないとかスキル低くて家事育児回らなくて困ってるとかはそちらの事情で
地域の人間やたまたまクラスが一緒になっただけの健常児には知ったこっちゃないんだけどw

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 23:00:21.33 ID:RxMtmLKk0.net
発達障害は生まれつきだからしょうがない

親(自分)の育て方が悪いわけじゃない

自分は何一つ悪くない

理解の無い社会が悪い

こんな感じで論理が飛躍していくヲヤが多い感じ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 23:03:01.83 ID:PWl4B0bM0.net
イシゲもまとめて触ったらヤバすぎるから今でスルーされてきたのかな
福祉系は色々あるし

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 23:11:34.67 ID:PWl4B0bM0.net
>>214
真っ赤だったりそうかな人達がバックにいるのかもしれない

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 23:34:33.78 ID:UMu/DAsJ0.net
>>217
なるほど
たしかにあれだけ悪目立ちして専スレないってのはその関連かもね納得
リアルでは鼻つまみ者なんだろうね
Twitterだけで鼻息荒いやつのリアルの典型w

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/10(月) 23:38:18.35 ID:PWl4B0bM0.net
>>218
だってリアルで批判されたら何をされるか分からないからね

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53f2-ryFk):2020/08/11(火) 02:18:27 ID:DvTRgNm30.net
お前は大人だから親辞められるけど子供はそうじゃないよね?
大人が二の次になるのは当たり前じゃね?
https://i.imgur.com/IZxs308.png

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a95f-RXr9):2020/08/11(火) 04:07:43 ID:scfDCi4V0.net
>>220
親辞められるの?無理じゃない?

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMab-g1mY):2020/08/11(火) 08:34:26 ID:hyEafKsKM.net
>>221
私無理です親出来ませんってアピールしまくって長期入所施設に入れた親もいるから辞められないってことはないと思う
辞めてはないけど辞めたに等しいというか

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8996-4jaF):2020/08/11(火) 08:44:44 ID:7zcOOtqA0.net
親は?ってさ…
なんで行政がそこまでやらなきゃいけないの?

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/11(火) 12:03:18.67 ID:CdSJ+cPF0.net
親にも手厚いサポートが必要なのはわかるけど何故そこまで上から言えるのか
障害は関係無く人間性が底辺

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-etmH):2020/08/11(火) 17:45:14 ID:LMD0VEnwa.net
病んでしまう親の気持ちは分かるよ
分かるけど障害枠?で保育園入園できたり、就労していなくても土日でも放デイ等で預かって貰えるって聞いてそれは親へのサポートではないのかと
それだって税金で補助があるんでしょ?

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/11(火) 20:06:07.82 ID:733W/Oif0.net
>>220
障害児を産んでしまわれたそちらの
都合なので

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 138a-tWBo):2020/08/11(火) 21:52:52 ID:bJxeE01F0.net
>>226
正論すぎる

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/12(水) 07:36:18.92 ID:tAfg2sov0.net
>>225
ショートやレスパイト入院もあるよね

親のカウンセリングがあれば話を聞いてくれるだけじゃ解決しない!
短時間預かって貰うのじゃ足りない!大変!とか
長期入所が実現しない限り文句を言い続けるんだろうと思う

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/12(水) 15:20:21 ID:ArbprwC30.net
面倒くさいな
https://i.imgur.com/m2IjZIF.png
https://i.imgur.com/PUR21eB.png

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/12(水) 15:42:18.31 ID:5afTwJ9e0.net
>>229
面倒くさいね
先生も言葉の遅い子にはそんな返ししないよ
こういうをやって言われてもないことを勝手に被害妄想するの何なの?

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-COqa):2020/08/12(水) 15:52:55 ID:PsczoXQI0.net
療育なんかで言葉を出すためにそういう指導をすることがあるんだよ
三項関係を作るためや言葉遅い子は名詞しか出なかったり言葉の方向性が間違ってるからね
せんせいといれ→先生はトイレじゃありません
せんせい→なあに→といれいきたい→どうぞっていうのを促すため
そこだけ見たら大人はいじわるだなとは感じるのでは
トイレ行きたい時はこう言いますってお手本を先に教えてもらってるだろうが

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-COqa):2020/08/12(水) 15:54:44 ID:b7guOEXh0.net
メンヘラの脳内ってこうなってるんだね
他所で聞いただけの話をいつのまにか自分がされたことになって怒り出す…怖すぎるww

元ネタは、気のおけない間柄の先生と生徒のプロレスジョークとしてはよく見る光景だわ
自分が先生敵視してるから想像もできないんでしょうけど

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/12(水) 15:56:13 ID:ArbprwC30.net
二語程度しか話せないてんかん持ちの子を支援級に入れるなんて…

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c68e-000C):2020/08/12(水) 16:09:57 ID:EIiWlKYV0.net
元ネタ?がツイッターで流れてきたときはてっきり年少さんぐらいの言葉の遅い子のことかと…
いいねしてる人も大体そう思ってるのでは

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/12(水) 21:18:39.61 ID:P2sGG5Hn0.net
足りない言葉でこちらがお察しして要求通していたら本人はそれが当たり前になって育たないじゃん

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd62-4IdH):2020/08/12(水) 23:25:48 ID:j2a8Am0Pd.net
教育や療育を何だと思ってるんだろうね

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06f0-68fl):2020/08/13(木) 00:19:49 ID:p9x06DhD0.net
じこんす長男ほんとガリガリだね…
大丈夫なのかな

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-m5Al):2020/08/13(木) 07:35:13 ID:CE41sxF8a.net
チンパンジーのとこは母親が自分だけ耐えればいいって書いてるけど、他人に迷惑かけてる意識なくて驚く
学校職員や勤め先に直接的間接的関係なく大迷惑かけてるのに
公道で自転車乗らせるのもやめろ

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/13(木) 10:51:05 ID:SHeaheLD0.net
偉そうにダラダラ過去記事を上げて何か言ってたけど結局お前も体罰してたんかい
https://i.imgur.com/jotK79w.png
https://i.imgur.com/Ymmxspu.png
https://i.imgur.com/lHC2NCp.png
https://i.imgur.com/X6ev4hY.png

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/13(木) 11:03:39 ID:SHeaheLD0.net
専門家でなければどうにも出来ないレベルなら表に出て来ないで欲しいし下手にインクルーシブを勧めないで欲しい
https://i.imgur.com/flHuDch.png
https://i.imgur.com/avnWBcO.png
https://i.imgur.com/AWCaYxC.png

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e97f-/T98):2020/08/13(木) 11:36:30 ID:mjnWv5Ni0.net
>>240
フロリダの子、母親は「息子は少し癇癪持ちなだけ」って言ってるらしいね
今までそれで逃げてきたんだろうなぁ

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-COqa):2020/08/13(木) 12:25:08 ID:WR6H/m+G0.net
イシゲ自身もブレブレじゃんw
なんでもいっちょかみすんなや
専門家じゃないと、と言うならインクル()無理だよね
しかしこの人こんだけ文章下手で要領を得ないとリアルで先生に相当迷惑かけてるんだろうな先生かわいそ

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/13(木) 13:42:46.41 ID:MBNFeI1ya.net
障害のある子の暴力の理由って常人には理解できないレベルのことも多いじゃん
それでもとにかく教師は気を使って理由を探せと?
さらに療育相当の子の教育を一般学校に専門家を置いてやってほしいと?
求めすぎでは

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/13(木) 14:40:39.94 ID:WR6H/m+G0.net
>>243
「専門の人」が療育するなら支援級や支援校になるわけだけどw
「普通校」という名前にこだわりすぎ
自分らが一番障害差別してるんじゃん
特別扱いして欲しいのかして欲しくないのかはっきりしろよ

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/13(木) 20:20:21.03 ID:FspMwAel0.net
https://i.imgur.com/PEEAlfV.jpg

なまこ4人目作ってたのにドン引き

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/13(木) 20:34:04.75 ID:SHeaheLD0.net
>>245
気の毒だけどある意味良かったね…

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/13(木) 20:52:11.01 ID:ctMa0IAJa.net
なまこマジか…でもなんだかんだでまた4人目作ってそう恐ろしいわ

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/14(金) 17:09:28.67 ID:vfalIo8s0.net
ガイ製造機じゃん

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/14(金) 22:12:10.75 ID:Nl8Ie2r70.net
https://megalodon.jp/2020-0814-2201-16/https://ameblo.jp:443/purinkitano/entry-12617808418.html

この人 娘の奴隷に徹して療育も何もせずせっせと化け物に育て上げてるクセに今回の記事はおまいう感が凄い

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/14(金) 23:02:23.20 ID:t5lcN84Wd.net
>>249
えっ閉じこもってる娘が映画行きたいと言って旦那がチケット買ってるのに
文句つけまくって受け流してチケットは売る予定とか言ってるの怖いまじで怖い

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/14(金) 23:59:37.25 ID:B9AnShhm0.net
お姫様、たまたま今日流し見してたんだけど、怪しいTMS治療を高額払って受けさせた割には
療育的なこと何一つせず、娘放置で症状悪化してて詰んでる感すごい
タヒにたいって言う子供を家に放置で仕事行くとか怖くないのかな

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-+X/Y):2020/08/15(土) 11:03:34 ID:2bbi+gM3a.net
死にたい死にたいってうざいから早く死ねよって思ってるんだろう
仕事中に死んでくれたら御の字なんじゃないかな

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/15(土) 13:08:12.47 ID:Ms4lt2NEd.net
自閉症だから仕方ない で全てを諦めた奴隷は先に死ぬのにね 娘は一人っ子だし療育にも繋げずどうするんだろう外見も醜いみたいだし

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/15(土) 13:17:25.64 ID:zLe1EOPB0.net
>>253
ファミチキが大好物でひきこもって京アニの模写してる太った女の子かぁ

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd62-Idyh):2020/08/15(土) 16:42:24 ID:Ms4lt2NEd.net
しかもお風呂に入らない 小学生なのに高校生男子とTwitterで会おうとしてた姫様 絶望しかないね

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 16:48:29 .net
姫ツイヲチってるけどなるほどってかんじだよ
よく疑心暗鬼になって攻撃的な文句言いながらフォロ切る切らないチラチラやってる

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/15(土) 17:41:52.36 ID:xctcuLdA0.net
先生が可哀相

https://i.imgur.com/EkFYb0z.png

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/15(土) 20:30:16.39 ID:Lq9gMTAg0.net
>>257
うわ 何様?
一部のモンペが公教育のリソースを喰い尽くす現状は理不尽にもほどがあるわ

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-o4rh):2020/08/15(土) 20:59:29 ID:OJXVO0RYa.net
姫様のTwitterって何で検索すればわかる?

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad6c-l2f/):2020/08/15(土) 21:12:13 ID:zLe1EOPB0.net
>>259
探せないなら諦めて

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 22:47:52 .net
>>259
ママが姫作品ageてたからそこから同一辿ったんだけど今見たら画像消してるわ
噂の男とのもめ事とか父凸とかは現行では見れなかったよ

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-o4rh):2020/08/16(日) 03:40:43 ID:5VK71cJba.net
ありがとうクレクレごめん

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e32-s47K):2020/08/16(日) 03:50:52 ID:Ak/iL3xZ0.net
>>257
>発達障害のある子どもや親が学校に嫌な思いをさせられすぎているから

逆じゃね?と思って見直してしまった
こういう被害妄想に囚われた哀れな人って年月が経って
異常執着する「学校」から切り離された後どうなるんだろうなって思う
障害のある子が成人後もSNS続けてる親って少ないからなあ

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-jifv):2020/08/16(日) 07:58:24 ID:FzwnZ/BGr.net
>>257
ここまで公教育に恨み持つって、もはやこだわりの一つみたいになってるんだろうね
卒業した後はどうなるんだろう、ずっと恨み続けるのかな、それとも対象が変わるのか…
こういう人達が満足するまで色々しなきゃならないって、もはや奴隷だよね、何様なんだろ

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 025d-FSxg):2020/08/16(日) 09:00:18 ID:AzeeG7ai0.net
作業所や福祉施設をタゲるんじゃないの

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-2P1b):2020/08/16(日) 10:10:00 ID:g4AH80rb0.net
>>264
ゆっくりのところは長男と長女がおかしくなったのは小学校のせい、次男がおかしくなったのはそんな長男をみてしまったせいだってずーーーっと教育委員会に言い続けてるわ
一家揃って元からおかしいくせに
次男が義務教育終わるまでは学校や教育委員会も相手してくれるだろうけど、確かにその先はどうするのかな

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/16(日) 11:29:37 ID:XNw/ExBu0.net
こんな親がいるから先生は追い詰められるんだよなあ
https://i.imgur.com/E9GPSa0.png

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d78-OlBD):2020/08/16(日) 14:06:49 ID:I3Y24uqv0.net
>>263
メンタルヘルスジャンルで、子供のことを書く人もいるけどヲヤではないよね
比較的落ち着いて施設入所や通所できる障がい者は、義務教育時代に親子で頑張っていたってことだから

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/16(日) 14:12:04.43 ID:E7bm5FBc0.net
>>267
こういう奴がいるからどんどん教師は減っていくし、なり手も少なくなってくるんだよ
なり手が少なく辞めていく教師が減ればどんどん教師の質は下がるから、こういう奴らは自分の首を自らで締めてるようなもんなんだけどな
てかそんなに文句あるなら私立でもなんでも行けよー

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/16(日) 14:19:11.21 ID:XNw/ExBu0.net
をやはよく欧米の福祉と比べるけど欧米こそ金がない奴は切り捨てられるんだよね

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 10:44:15.49 ID:6jOFjbkA0.net
物凄い恨み節
https://i.imgur.com/ivGXO6b.png
https://i.imgur.com/QvgzFDR.png

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9255-68fl):2020/08/17(月) 12:03:21 ID:cdk4ZpyB0.net
>>266
あそこの長男は大学に行くみたいだけど通えるのかが疑問
そもそも入れるところあるの?

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 12:18:37.24 ID:y5iV9CqGM.net
>>271
この人の文章いつもすごくわかりづらい
偉そうな物言いのわりに結局何が言いたいのか
こっちが汲んでやらなきゃわからない
自分の中では筋が通ってるんだろうけど、端から見ると文や理論が崩壊してるヲヤ多すぎない?

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-HCME):2020/08/17(月) 12:44:51 ID:xxmPqKZir.net
>>267
マジョリティが困ったら、じゃなくて自分が困ってるから自分自身で改善してるだけ

あーわたしたちだけ損してるなーずるいなーっていう思考だから何もいつまでも改善しないんだろ、同じように自分自身で活動したらいい

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-COqa):2020/08/17(月) 12:46:35 ID:p6uDNB880.net
>>271
何が言いたいのかさっぱりわからん
ルサンチマンまみれだなw
イシゲって学校にもしょっちゅう物申し()てるらしいけど先生方もわけわかんなくて困ってるだろうな
近所からは陰で笑われてるだろうけど

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-2P1b):2020/08/17(月) 12:50:55 ID:64djZ81m0.net
よかった、分からないの私だけじゃなかったんだw
とりあえず世間への恨みはよく伝わってくるけど

ほらお前らにだって苦手なことあるじゃないか
マスク苦手で着けられない人もそれと同じなんだよ!
マスクに限らず私たちにもっと配慮せぇやってこと?

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81f2-haQr):2020/08/17(月) 12:52:54 ID:6jOFjbkA0.net
マジョリティ()ばかり贔屓されてズルいって思ってるんだろうなー

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-COqa):2020/08/17(月) 13:01:26 ID:p6uDNB880.net
普段リアルで誰からも相手にされてないんだろうな
その恨みが偉そうな文面に反比例して滲み出ているところがお笑いポイントだわw

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e20d-nqPM):2020/08/17(月) 13:12:00 ID:HZp9Iqu50.net
>>271
それはそちらの都合ですからねぇ

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2e3-nYLq):2020/08/17(月) 13:31:26 ID:Z/uVeCNQ0.net
困ってるのは分かったけど何故こんなに斜に構えてるうえに上から目線なんだ
周りの人だって腕組みしながらしたり顔でブツクサ文句言う人に気持ち良く手を差し伸べようとは思わないだろうに

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 13:50:50.76 ID:6jOFjbkA0.net
この人もをやに支持されてるけど
マスクを付けない発達障害者の周りにいるのがお前らの子供よりもか弱い相手かもしれないとは考えないんだよな
健康な定型発達の人間の心が狭いで終わってる
https://i.imgur.com/4cOz3XX.png
https://i.imgur.com/OxZZfRW.png
https://i.imgur.com/N9l89rP.png

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-xZXO):2020/08/17(月) 14:19:33 ID:nUbHW/u+p.net
発達障害持ちやそのヲヤは身体障害持った子目の仇にしてるのもいるからね
目に見える障害者ばかり配慮されてズルイ!
身体障害者はわがまま!と言ってるわりに
発達障害には無条件で配慮せよだの
配慮されてももっとクレクレとブーメラン放ってるのをよく見る

極端な話だがもし仮にエレベーターなどで呼吸器付けた車椅子の子と乗り合わせたらどうするんだろう
それでもうちの子感覚過敏なんで!(キリッ)で押し通すのかな
押し通しそうだけど

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMb1-g77F):2020/08/17(月) 18:16:25 ID:XG6DKFCWM.net
>>282
呼吸器車椅子のヲヤVS自閉ヲヤのバトルを見てみたい

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 49e8-/dLM):2020/08/17(月) 18:20:13 ID:hkROTnpT0.net
ちょっと話と論点がずれちゃうけど、知り合いのASD児は周りがマスクをつけてないと凄く不安に感じるらしい。
クラスでマスク着けてない子がいたら執拗に着けるよう迫ってるよ。

ヲヤ達はマスク強要=感覚過敏や自閉症に理解がない定型発達!って決め付けてるみたいだけど、相手も特性持ちだった場合はどうするんだろうね

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 19:23:33.80 ID:HSiqAmk4a.net
>>282
エレベーターをや蠱毒

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 20:06:37.83 ID:vM40X7Zc0.net
>>284
ルール遵守のこだわりが強い子も多いもんね、まあヲヤからしたらその辺は無い事になってるんじゃない?

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 20:06:45.57 ID:/wWliBfnp.net
>>284
ASDも色々だね
マスクアウトな人のタイプにASDの感覚過敏と重度アトピーが大体入るくらいなのに
こだわりがそっちに向いたら自粛警察にもなりうるんだなと思った

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 20:08:10.11 ID:suxQP0nC0.net
>>287
過敏だから自粛期間中にコロナの怖さをテレビで見たり親が言い聞かせた結果とかじゃないかな

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 21:00:47.65 ID:HzfpZPr8r.net
>>284
もしマスクしないと!ってタイプの特性なら、そういう特性あるから皆マスクしろ!って言ってそうだなあヲヤ達…
結局自分達に不都合な事に対してのみ敵意を持つよねヲヤって

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/17(月) 22:07:21.76 ID:gz4u0hcA0.net
https://megalodon.jp/2020-0817-2203-26/https://ameblo.jp:443/purinkitano/entry-12618296320.html

言ってること滅茶苦茶なのは本人理解してるのだろうか…
娘の将来とかどうでもよくてただただ自分が楽な方に流れてるよね

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 421c-dfuy):2020/08/18(火) 12:53:01 ID:DX/flRKg0.net
お姫様って避難所案件だったっけ

健常のお友達に劣等感あるのは母ヲヤじゃないの?
映画のチケット勝手に売ろうとするし友達も遠ざけるし、娘を引きこもらせたいとしか思えない謎行動

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 13:39:12.51 ID:n1NaNsG4d.net
南風
https://i.imgur.com/0gDivV6.jpg
お、おう良かったな
早く診断つけろよ

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 13:44:09.59 ID:HPbwZPDZ0.net
4歳でやっとお母さん…

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 13:51:57.32 ID:dqXlDS0Ca.net
ええ…一歳前後で既に喋る子もたくさんいるのに…やばいわ

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e97f-/T98):2020/08/18(火) 13:57:49 ID:iPvGxqTP0.net
うちの子今月で4歳だけど大人と同じように喋るよ…
保育園にお迎えに行くと同じクラスの子が〇〇また明日ね!とか今日〇〇したよーなんて喋りかけて来たりするけど
南風はそういう経験はないのだろうか
他の子の会話を知っててこの呑気さだとしたらマジですげぇ(褒めてない)

言葉が出たから療育いーらないってならない事を願うわ

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2e3-nYLq):2020/08/18(火) 14:02:41 ID:PYsve6Bo0.net
4歳3か月って生まれ月によっては今の年中さんとほとんど変わらない年齢だぞ…
2年どころか3年近い遅れだし本当になんで週一のゆるゆる療育にしちゃったの

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 14:37:17.00 ID:vvqlU+Mk0.net
最初から週3×2時間の手厚い療育にしておけば…
「なに言ってんだおめぇ」とか言ってる場合じゃなかったね

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 14:41:15.52 ID:mFGZk8r50.net
未だに言葉が遅いという認識しかないのかな

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 14:43:55.59 ID:qXoD6Cy70.net
ご主人やじじばばは心配してないんだろうか?
みんな呑気に構えてる感じかな?

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 14:47:03.79 ID:HPbwZPDZ0.net
さすがにここまで遅れてるなら検査を提案されてそうだけど

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-Jv9S):2020/08/18(火) 17:25:12 ID:fiPJg9wda.net
「おたあさん」と御所言葉をお使いになられるとは凄いね
お父さんは「おもうさん」かな

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3198-lZsq):2020/08/18(火) 17:30:47 ID:gVd35J4y0.net
>>300
そう思う
療育するにしても検査をしないと本人に合った計画を立てられないのでは

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 17:36:04.11 ID:FTAoreuNa.net
一応検査の予約とってなかったっけ?
三ヶ月待ちだかなんだか言ってたような

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 20:27:59.11 ID:hR5/BIJ/0.net
>>281
せやから健常者は使わない手帳や手当の財源を納めてますやろ
それで勘弁してください

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/18(火) 21:51:32.49 ID:DVWqVIvTa.net
>>303
なかなか検査出来ないのはコロナのせいにしてたような

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f23-syQQ):2020/08/19(水) 14:17:47 ID:AshFSbZP0.net
>>305
まぁ実際そうだけどね

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/19(水) 15:50:29.89 ID:ydijWH+4a.net
周りの意見をちゃんと聞いて動いてたら、とっくに検査済んで今頃適切な支援が受けられてたのに

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/19(水) 22:06:36.91 ID:BlH6nwgp0.net
ちなみにまだふんわりと「発達が遅い」というだけの認識で
元気に「メンタル死ぬわ!」を繰り出している南風
http://Archive.is/71jlr

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/19(水) 23:03:49.54 ID:YHF6Z1rc0.net
空とみっちゃん
こんな状態で退院とかあるの?
http://Archive.vn/SKIyY

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7faf-Y9t9):2020/08/19(水) 23:43:26 ID:6WU1rjL60.net
>>308
みんなが立って歌っている間次男はボンヤリ座ってるとあるけど
それは今何をしてるか全く分からなくてボンヤリしてるんじゃないの?
このままコロナを理由に療育も検査もなあなあにして就学前検診まで何もしなさそう

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f98-646i):2020/08/20(木) 07:30:07 ID:re30jywB0.net
実際南風次男の精神年齢って今いくつくらいなんだろうね
自我がまだ発達してなさそうとは感じるけど

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd9f-TfbX):2020/08/20(木) 09:04:00 ID:AyFxmSbRd.net
次男について書く時って基本何が言える言えないの言葉関係ばっかりで他の発達目安になりそうなこと(数の概念があんのかとかごっこ遊びできんのかとか運動はどの程度できるのかとか)は書かないから実際どのくらいの発達なのかいまいちわかんないよね
ただ詳しく書かないだけかもしんないけど言葉以外の発達遅れについては認識すらしていなさそうで怖いんだよな南風

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-hERF):2020/08/20(木) 09:17:32 ID:6rTGYAge0.net
4歳で「おたーしゃん」の滑舌の悪さも気になったけど、参観で「みんなが立って歌ってる中一人だけボンヤリ座ってたりフリーダム()」なのは
言語面だけの問題じゃないんだろうなと思う

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-NbTy):2020/08/20(木) 11:17:19 ID:pBqYwnkWa.net
しかもちょっとだけ療育行ってる事で安心してるのも心配

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 13:24:50.89 ID:rHRj4DjIM.net
南風次男みたいな中度〜重度の子って、親子教室みたいな療育の前段階にはあまり来ないんだよね
子供が2歳の時に親子教室に通ってたけど、言葉がポツポツ出てきてる子ばかりだったわ
そういえば、南風は療育に行った日は、保育園に内容をちゃんと報告してるんだろうか

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-Is5t):2020/08/20(木) 13:42:52 ID:seh4y8Qw0.net
年少はまだまだ早生まれさんも幼いしオムツの子もいるしで、
なんとか紛れられるかもだけど年中から大変だろうね

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 15:03:32.31 ID:FV1hhCrHp.net
療育決める時に遅れているのは言葉だけ
こちらの言っていることは理解しているっていってたから、今もそう思ってるんじゃない?

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 16:33:01.65 ID:/tRNuFJ50.net
>>312>>313
描き方見てると言葉が出ないから歌えないしごっこ遊びもできない、言葉が出ればそれも自動的にできるようになる
くらいに思ってそうなフシはあるなと感じる
何より親がごっこ遊びやお手伝いに誘ったりしてなさそうだからね…

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 16:38:56.04 ID:xxEez4TD0.net
遅れている言葉が追い付けば全て追い付く訳じゃないのにね
未だに言葉だけの問題だと思っている所がすごい

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 16:59:34.54 ID:yLYGSmGb0.net
ぼんやり系の子の親が「言葉だけ」「言葉さえ追いつけば」と思うのはあるあるだけど
南風はその中でも一際ひどいな
遅かった長男が「普通」で、明らかに何かあるレベルの次男が「遅め」になってるんだろうな

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa13-452+):2020/08/20(木) 17:25:46 ID:1Jc63vXVa.net
空みっちゃんは誰一人まともな人間がいなくて震える
母親がアンチ精神科の狂人ってのも酷い

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 17:37:22.52 ID:Cf85PnP6a.net
>>309
>>321
家にいると落ち着いて過ごせるタイプもいる
認知症のお年寄りなんかがそう
でも空くんの場合は自分で入院希望してるんだし減薬どうこうで社会復帰できる段階過ぎてると思うよ

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 20:26:54.94 ID:fenbNuX50.net
空みっちゃんの母は精神医療について常にウエメセだけど何の仕事してるんだっけ?

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 20:41:08.52 ID:lKJMWUHZa.net
>>323
グループホームかなにかの職員だったかな

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/20(木) 23:44:12.58 ID:Gt35dRj90.net
ただの人間〜ってキリンのアイコン
言動もまぁまぁだけど2歳児にマシュマロ上げて目を離すってシんで欲しいのかと

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/24(月) 07:59:03.13 ID:bvffG1Gma.net
鮭のアイコン鍵かけちゃったね
精神状態ヤバそうだったけどどうなったんだろ

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff2-KW/Q):2020/08/24(月) 09:26:38 ID:6dhrz2eY0.net
>>326
どんな人なの?

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-452+):2020/08/24(月) 10:14:14 ID:q6jQKKv80.net
空みっちゃんが更新
息子は医療観察法での入院で、退院は却下されたとの事
母親は一年後に退院させると勝手に宣言、既に退院は確定事項のように語ってる
調べたら医療観察法は触法障害者への措置で、ほぼ強制入院で成立のきっかけは宅間事件
任意入院は本人の意思で、医療保護入院は家族が同意すれば退院できるけどこの場合は無理っぽいね
母親は「自分から望んで入院した」と言ってたけどこれは疑わしいわ、一生隔離してほしい

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-XUHx):2020/08/24(月) 11:25:30 ID:UsiokXkFa.net
>>326
鍵外してるよ

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-XUHx):2020/08/24(月) 13:51:54 ID:xc0EvZq/a.net
連投ごめん鮭さん垢消したね

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-eqMc):2020/08/24(月) 13:58:29 ID:bvffG1Gma.net
消しちゃったのか

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f8f-opce):2020/08/24(月) 18:21:21 ID:ERm+oV6t0.net
鮭の人の近況

息子は相変わらず母を殴る
娘は頑固で幼稚園の預かり行かないと主張
旦那も相変わらずの無理解、無関心
実家も孫の態度にブチ切れて頼れず鮭の人、限界突破して抗うつ剤をOD
家族、フォロワーを巻き込んでの騒動
フォロワーは入院や離婚や別居などを勧める
鮭の人「私がいないと家族は何もできなお。旦那もジジババも家のこと何も知らないしできない。入院はできない。離婚も旦那がしてくれない」とデモデモダッテ状態
相互にも失礼な?態度を取ったとかで、リアルで知ってるフォロワーLINEで説教かます
鮭の人、逃亡
ざっとこんな感じ

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/24(月) 18:24:50.28 ID:ERm+oV6t0.net
正直なところ、鮭の人のデモデモダッテ構ってちゃん臭がすごくてちょっとな〜と思ってた。

あと鬱で死ぬ人ってさ、後に残す子どもとか家庭のこととかもう全部どうでもいいというか、最後の綱すら「知らんわ」で死ぬからね。

ODしたのも構って欲しかったんじゃないかなと。

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-eqMc):2020/08/24(月) 19:27:22 ID:bvffG1Gma.net
フォロワーたちも手伝いたいとか休めとか沢山アドバイスしていたよね
もっと頼れる先があったら良いのに
娘が預りに行かないって言った時の結末、鮭の人が可哀想だと思ったよ

この人たちだけじゃなく相互で仲良さそうにしててもいきなりブロ解とかアドバイスに逆ギレとかあるよね

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff6-mAtk):2020/08/24(月) 19:54:09 ID:LFs4B8Nj0.net
あーODして薬を母親か誰かに取り上げられて、薬無くなったらどうやって生きてけばいいんだとかキレてた人か
構ってちゃんぽいなと思ってたら逃亡したんだね

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/24(月) 21:50:55.72 ID:jZmKy/pe0.net
>>328
それ関係の仕事してるけど、この手続きはかなり重いよ
起訴できないレベルの精神疾患ってことで、起訴して刑罰受ける代わりにしっかり医療を受けなさいってことだからこの状態で簡単に退院できるわけがない
一定期間経過するごとに、裁判所に更新の申立てされて、鑑定されて延長…の繰り返しだと思う
保護者と本人がしっかり服薬と通院をして、コントロールできると判断されたら、退院して通院って決定もあるけど、空みっちゃんはその点でも絶対無理

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 05:52:12.42 ID:NWu7lyru0.net
鮭の人復活してる

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 05:54:46.60 ID:3I5WnPlha.net
>>337
あっという間に帰ってきたよねw

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-eqMc):2020/08/25(火) 06:51:17 ID:mFAdkc99a.net
>>337
はやいw

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-XUHx):2020/08/25(火) 07:17:00 ID:3I5WnPlha.net
1日以内だよねヨシヨシされたいんだね

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 08:51:18.40 ID:Odml0Enmp.net
空みっちゃんとこ、いつ読んでもヤバさしか感じない
あんなん市中に飢えた熊放すのと大して変わらないじゃん
熊なら街中歩いてれば一目でヤバいって分かるだけマシかもしれない

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5d-v7LZ):2020/08/25(火) 12:08:37 ID:7lvVgnWP0.net
終身刑になるほど悪いことはしてないって…こんなのの相手しないといけない人に同情するわ

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-Is5t):2020/08/25(火) 12:43:37 ID:d40yaoE9a.net
https://Archive.is/TZX9M

息子はHSC!学校に取扱説明書押し付ける!
ヲヤって同じことするのね。
1日も学校へ行けていない、適応教室にも行かないで内申書が空欄なのが納得いかない!って何を書けっていうのよ……。

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 13:16:49.40 ID:M/KntY8L0.net
1日も行っていないなら書く事ないじゃん

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 13:18:27.34 ID:/G9fC2WZ0.net
>>343
ここ読んでる

小学校の時の不登校が中受しても結局ダメだったパターンよね
高校は通信でなんとかなっても大学、就職とかどーすんだろ。って思うわ

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5d-FYZj):2020/08/25(火) 18:08:39 ID:6kKoARCZ0.net
>>343
上から目線で笑ってしまう

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 20:50:19.66 ID:m3gcxwGX0.net
>>345
一時期本スレで話題になってた
親曰くHSCで小学校で特別扱い要求して我儘放題通してた女の子も
受験して私立中入ったけど結局上手くいってないみたいで
をやのブログ更新も途絶えてしまった

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 21:00:04.56 ID:DwKI+jrid.net
HSCで思い出してインスタHSC久しぶりに覗いたけど、母親の幼少期のエピソード特性バリバリだね…
今なら診断ついてそうだわ

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 21:33:16.98 ID:m3gcxwGX0.net
>>343
ざっと見たけど素晴らしい繊細ヤクザで私好み
育てづらい子供の発達障害を疑っていて学校からもそれとなく指摘されてたのに
内心受け入れられず都合のいいHSCを知って一気にそっちに縋り出す典型パターン

別れた父親はドクズで母親も傾向持ち、実家との関係もよくない
そして子供は不登校児お決まりの起立性調節障害

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 22:25:06.39 ID:ZgA4tmDn0.net
>>343 ドクズ旦那も母親もダブル不倫してたんだね

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 22:29:06.09 ID:m3gcxwGX0.net
息子はおそらく発達障害だろうけど
酷い家庭環境で余計悪化したんじゃないのか
100%親が悪いわここは

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 22:36:00.90 ID:tl5z0KKhd.net
私立中は両親揃ってて父親が熱心に学校行事に参加する家庭が多く
片親の息子は引け目を感じて自己肯定感が下がったとかあるな

片親家庭が多い団地育ちらしいし
勉強だけは出来たからと親が無理に背伸びした環境に置いたせいもあるだろこれ

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 22:50:25.38 ID:/G9fC2WZ0.net
公立の中高一貫じゃなかったかな
不登校の小学校が居心地が悪くて中受してリセットを試むもダメだった。と
一応本人が望んでの受験だったはず

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/25(火) 22:58:09.62 ID:SJK0wogw0.net
なんでをやってすぐHSCに飛びつくんだろうね
繊細っていう言葉が響きがいいのかな?
でも英語でnervousってネガティブな言葉なように繊細「すぎ」るのは生き物として生きる力が足りないってことなんだけど
をやが言葉の響きだけで受容するならマジで発達クラスをギフテッドクラスとか名前変えるといいかもねw

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MMdf-KJR1):2020/08/25(火) 23:06:31 ID:A60pp4lwM.net
ダブル不倫て絶句
子供かわいそう
頭いいなら余計に苦しむだろうに

中学の先生にHSCの本渡したのにリアクション薄くてキレてるとこヲヤヲヤしくて最高

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9d78-OdAQ):2020/08/26(水) 08:13:10 ID:p4L47z7s0.net
朝起きられないとか繊細とか、病名付いたからって何になるんだろうね

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 08:25:52.35 ID:ZlV9hLlCM.net
息子、上から目線な発言でトラブル起こしてSNSを辞めたみたいだけど、HSCの定義って何…

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 08:29:01.19 ID:QKZls+0f0.net
>>357
繊細(ヤクザ)な人

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd22-7f/D):2020/08/26(水) 08:47:19 ID:0D3M1OnTd.net
>>353
公立中高一貫か、ちゃんと読んでなかったごめん
単に勉強が出来るだけじゃなく
学校行事や部活も熱心に取り組む子が集まるイメージだから尚更この子には向いてないと思うな

授業には出れないのにゲーセンやスキー教室には行ったことを
教師に怒られて発狂してたけどそらそうだろとしか

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82f0-AzDg):2020/08/26(水) 09:44:29 ID:W3L8ozrc0.net
>>356
名前があれだけど朝起きられないってのはあくまで副次的な症状で、血流量が少なくなっているのが具体的な問題じゃなかったかな起立性調節障害
血液検査するまで自覚症状の無い子も結構いる
HSPは病名ではないから医師関係なく診断できそうだ()

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr51-LPp9):2020/08/26(水) 10:01:13 ID:XXgm21qAr.net
大体HSCとかって元々心理学の概念だから、精神医学とかに属する発達障害とかと違って医学的な概念じゃないんだよね

まあHSCは病気や障害って位置づけでは無いから、それに縋りたい親が多いのかもしれないけど
ただそれによって、受けられていただろう療育や支援を受けられず、結果二次障害を起こしてるケースが多いと思う…

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-VrBX):2020/08/26(水) 10:13:43 ID:XqyG1dX80.net
発達障害じゃなくてHSCなんですって言い方変えてすがりついても
現状は何も変わらないのに馬鹿みたい

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 10:48:03.85 ID:XWhFYVJB0.net
HSP/HSCの概念なんて心理学の分野でも確立されたものではなくてまだ考察段階のものなんだけどね
そもそもHSPを提唱し始めたデンマークの学者の自費出版本は本国やアメリカでは全然売れてなくて
なぜか日本台湾韓国でばかり重版かかってるっていうくらいだから世界的に認知されたものでもない

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-q+bc):2020/08/26(水) 11:47:50 ID:FRkp2qys0.net
病気が増えたほうが医者は儲かるからね
提唱者には名誉欲もあるでしょう

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-GDFa):2020/08/26(水) 12:05:04 ID:/pQkTBHpa.net
自称うつ病や自称ギフテッドが次に飛び付いたのがHSPってだけだと思う
周りから浮いてる人に「ちょっと繊細」「感受性が豊か」

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 13:11:54.89 ID:GrbF3WPW0.net
エンパス?だかなんだかもあったよね
最近見ないけど

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 14:33:35.18 ID:Z8P+q87e0.net
若干スレチなんだけど不登校児ブログでもHSP多いよね
いやー本当に子どもが大人になったらどうすんだろ。って思うよ
ニートまっしぐらだよね

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 14:56:10.10 ID:ObVf/0QU0.net
>>366
代われが自称してたやつね

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29f6-LPp9):2020/08/26(水) 16:15:59 ID:cL5b2lL80.net
てかHSPだかHSCだか知らないけど、発達障害と違って療育であったり投薬療法とかって対処法が無いんだから、
自分はHSPだと主張したり自称したりした所でどうなるんだろう

むしろ対処法がないぶん発達障害より面倒じゃない?
障害者手帳も取れないから福祉の恩恵も受けられないし、周囲に理解してくれって言っても理解得られ難いよね

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-VrBX):2020/08/26(水) 16:21:45 ID:98AOGeEid.net
「障害じゃなくて繊細なだけなの!!」と言い張れるだけでをやには万金の価値があるのです

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:04:51.86 ID:Vkrqgr8b0.net
じごんすのとこ、どうするんだろうね
もう詰んでるようにしか見えない

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:07:02.02 ID:QKZls+0f0.net
>>371
中学に上がったら完全に詰む

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:11:30.67 ID:XqyG1dX80.net
じごんすは当初の対応が悪かったよねぇ
支援級でなく普通級に入れて泣き叫ぶのを友達に引きずって連れて行ってもらうなんてことしてたから
完全に学校へのトラウマが根付いてる
少し回復したと思ってもちょっと崩れたら恐怖心がまた出てくる

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:15:11.61 ID:2elZOiKma.net
個室でも一日付き添いじゃ行く意味があるのかと思った

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:19:25.14 ID:QKZls+0f0.net
チョータ寝る前に母親に背中掻いて貰ってるの…もう5年生だよね

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 21:56:26.22 ID:Vkrqgr8b0.net
チョータガリガリすぎる

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 22:03:00.29 ID:5eod9Lfl0.net
まあ中学生で付き添いはさすがにないよね
厳しく対応しても駄目優しく寄り添っても駄目となると
もうどうにもならんわな
可哀想だけどニート一直線だと思う
厳しい社会に対応できるとは思えん

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 22:29:43.49 ID:L0SlU9fm0.net
最近は見てないけどじごんすは結構自分の時間が欲しい人じゃなかったっけ
このままニートコースに突入したらストレス凄そうだね
たきれいみたいに現実逃避して狂っていくかな

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 22:37:43.76 ID:XqyG1dX80.net
自分の時間が欲しくてずっと友達に頼んで引きずっていってもらってたんだよね
そのツケがこうして出てる

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 22:42:19.18 ID:oJLCUNtz0.net
でも家にいるだけなら好きにさせとけば楽なんじゃ?
学校行かせようとすると付き添わなくちゃだし疲れるけど

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 22:46:10.68 ID:XWhFYVJB0.net
じごんすは学校行くときの服装が既になかなかの狂気w
チョータは注目されるのが嫌なのにあんなド派手なオバハンが付き添ってたら注目の的だよね

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 23:27:45.12 ID:x81hXdvBd.net
>>380
おとなしいタイプだもんね
家に居ること選ぶと思うわ

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/26(水) 23:47:18.46 ID:+1kfDGqz0.net
気になって調べたら、チョータは3536グラムで生まれたんだね。結構大きいね
ガリガリが気になるけど、これから大きく伸びるんじゃない?
特に偏食傾向とかあったっけ?

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1b0-1etN):2020/08/27(木) 10:19:13 ID:mZdRKmdY0.net
HSC アクセス増らしい
ヲチされてるとは疑ってないけど
要注意

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 10:48:25.47 ID:GQvZa5I3d.net
たった週一の貴重な療育時間を準備不足で無駄にする南風なのであった
https://i.imgur.com/fV3uLXb.jpg

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 10:55:58.89 ID:JnPgKGFKr.net
じごんすの所はどうするのが正解だったんだろう、環境が変わってかなり寄り添って接してくれる支援の先生や学校でもああなってしまってるから…
あそこまで不安の強い子なら、幼稚園では無く療育園一本で小学校入学時には最初から支援級って道が良かったのかな

ご飯を残さず綺麗に食べるって拘りのある子だけどうまく食べる事が出来なくて、かなり食事に時間がかかるって描写はあったね
時間がかかるから給食も予めかなり減らしてるみたいだし、痩せてるのはそのせいかな

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3968-w02G):2020/08/27(木) 11:24:18 ID:9EFBd9Ex0.net
2歳の二個でも「チーコでるよ!」って言えるらしいのに南風次男は「おっきい」かぁ…

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82a4-eGLh):2020/08/27(木) 11:24:51 ID:ROXNNBoN0.net
一日中学校付き添いは大変だけどそれで行けるならまだ良いんじゃない?今ここで自分も楽したいからお休みさせよう〜ってやったら卒業まで不登校だと思うわ
当然中学でも不登校続行→通信制高校のパターンwでも発達の子は結局高校辞めちゃう子が多いね

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-EvJ6):2020/08/27(木) 11:31:05 ID:3OYqPSSe0.net
年少でお給食()食べられずに偏食弁当持参でしかも先生に食べさせてもらってるような子がお受験て無理じゃねw

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8274-JI6e):2020/08/27(木) 11:35:30 ID:0HB4ArZm0.net
最初は健常の反抗期として読んでたけど
今日見たら診断されてること書いてた
主治医が言うあと5年で必ず終わるって
って本当だろうか・・・

https://archive.vn/JMoKf
https://archive.vn/7uEoW
https://archive.fo/wip/IsL8i
https://archive.fo/9H4Wh

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1102-aCQB):2020/08/27(木) 11:46:31 ID:hnlw81W50.net
>>390
をやじゃないじゃん

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-/Owl):2020/08/27(木) 12:37:28 ID:MZAmXSnzd.net
>>388
ここで誰か「じごんすの性格や趣味とチョータの障害が相性悪すぎる」って指摘してた
本当にそうだよなぁ

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 13:09:23.53 ID:pmS9WCjl0.net
>>392
横だけどすごく納得したw
じごんす自身も当事者なんだろうけど、当事者の親子間の相性って健常間より難しそうだね

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 13:13:35.81 ID:uBH4//s50.net
同じく横ですごく納得
寄り添っている様で浮いてる感じがするのはそれだなと思った

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 13:20:30.45 ID:ROXNNBoN0.net
>>391
でもここまあまあヲヤだよ、コメントでもどこかに頼らないと!って書き込みあっても頑なに行政には頼まない!!いつか分かり合える!って姿勢貫いてる
でも娘はどんどん悪化してるし入院でもしないと殺すか殺されるかレベルよ

>>392
じごんす自身もかなりこだわりあるよね

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/27(木) 13:25:48.35 ID:yeHk/ODs0.net
同じく相性最悪な親子の◯っちんのところと交換したら少しはましだよな

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-ae59):2020/08/27(木) 14:44:41 ID:FLjC+VsG0.net
>>390いま初めて読んだけど自分もをやだと思うわ
変に頑固で自分のやり方を絶対に変えないをや多すぎ

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82a4-eGLh):2020/08/27(木) 14:51:53 ID:ROXNNBoN0.net
夏のとこのリンちゃん学校上手くいってないんだね
知的にはボーダー?中2〜3くらいの時に精神年齢10歳くらいって言われていたような
その時よりは大人になっただろうけど周りはもっと大人だし
やっぱり普通高校はハードル高すぎたのかもね

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2967-7ip3):2020/08/28(金) 09:17:01 ID:zJfOqlU40.net
>>398
一つ前の記事には
リンはルンルン(音符)乙女学園に登校しました〜
みたいに書いてたのにね
嘘までついて人間関係が上手くいってる風を装っていたなんてなんだか可哀想

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9d78-95e8):2020/08/28(金) 10:05:52 ID:kC4LpHkw0.net
>>398
普通の子じゃないからある程度は仕方ないけど、相変わらずの気持ち悪いレベルの過干渉だね
でも、乙女学園に入ったのは正解だと思うよ
なんだかんだで通ってるし、就職も視野にあるし
底辺公立の共学だったら、一年も通えなかっただろうから

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-Y6zr):2020/08/28(金) 10:11:11 ID:cX3+qzhmd.net
>>398
リンちゃんには多感な女子との付き合い難しそうだね
乙女学園()も夏が選んだんだろうけど、幅広く受け入れてるから卒業まで持たない生徒も多そう

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/28(金) 22:41:48.23 ID:TVdZmUMH0.net
>>390
入院案件じゃないの?

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/29(土) 16:50:39.94 ID:JhkgUf6N0.net
元の記事を読んだけどおかしな内容とは思えなかった
でも他害児の親はキレるだろうな
https://i.imgur.com/j8NrgmV.png
https://i.imgur.com/JxT3CjN.png

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-tsco):2020/08/29(土) 17:06:13 ID:8CCyyaPN0.net
>>403
先生はよくやってる方だと思ったけど
親がこうだと先生も大変ね

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-nUCc):2020/08/29(土) 17:11:45 ID:06g0OsG8a.net
>>403
何に怒ってるのか全く理解できない…
「乱暴な上にうそつきな子」って決めつけないようにその子なりの理由を考えてみよう、どう接したらいいか見つけて行こうって、障害持った子の親にとってはとても有難い記事だと思うけど…

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/29(土) 17:21:51 ID:JhkgUf6N0.net
えぇ…
https://i.imgur.com/IZaK90C.png
https://i.imgur.com/AZ0I34r.jpg
https://i.imgur.com/JDTqk7c.png

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/29(土) 17:38:39 ID:+445TyRFp.net
>>406
そういう酷いいじめもあるし、決めつけるハズレの先生もいるだろうけど
お宅の子供の場合はお宅の子供に問題があるからでしょうとしか…

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-q+bc):2020/08/29(土) 18:25:51 ID:cbdIMcL20.net
うわー毎度毎度イシゲは期待を裏切らないksだなw
イシゲの文章って意味の取りづらいものすごく下手な日本語
子供は遺伝と育児放棄のダブルコンボだろ

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-tsco):2020/08/29(土) 18:30:32 ID:8CCyyaPN0.net
意思疎通出来ないのはお母様の方としか

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-YsAR):2020/08/29(土) 18:46:34 ID:gB+72s1m0.net
私立という選択肢はないかな?
公立より親の言い分聞いてくれそうだけど

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25d-gvYC):2020/08/29(土) 18:50:55 ID:5IveJt+b0.net
イシゲイイねwww
意味分かんないけど

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/29(土) 19:21:42.84 ID:cbdIMcL20.net
漫画読んできたけど別に担任は初動間違えてなくない? いじめの可能性を考えて慎重に対処してるじゃない

イシゲはどうしたら満足なの?
まさかうちの子ちゃんがやられた場合はイジメだと決めつけて調べもせずに他の子を叱れと?
普段は発達について理解しろ勉強しろ配慮しろと言っといてこういうときは「発達ゆえ」とは考えるなってわがまますぎて呆れるわ

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-Qbux):2020/08/29(土) 19:55:00 ID:zyYxFcN10.net
この人の文章、目が滑って全然内容が頭に入ってこない…

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/29(土) 20:01:28 ID:JhkgUf6N0.net
被害者意識の強い発達の子が漫画のようなパターンで他害したり大騒ぎをする→親が出てきたりしてさらに騒ぎになる→周りの子が腫れ物に触るような扱いをするようになる→被害者意識さらに加速
の悪循環も結構あるんだよ
大体は学校側がどれだけ頑張ろうが障害者側が改善しようとしなくてお手上げになり結局不登校になって詰む

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM16-HCZI):2020/08/29(土) 20:15:46 ID:+JRD5KbMM.net
イシゲはディスるつもりだったんだろうけど、おかげでいい本を知ったわ
後でポチろうっと

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/29(土) 21:22:49.40 ID:mhAdncRx0.net
イシゲってなんかご意見番気取りだよね
Twitterではこういう偉そうなのが持て囃される

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/29(土) 23:08:32.37 ID:aU7o7Nnj0.net
イシゲって本当に発達親界隈で人気あるの?
人気あるとしたら発達親こんな考えの親が多いの?
ちょっとヤバすぎない?

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 01:04:07.29 ID:0gVcgPD20.net
みんなイシゲがおかしいと思ってたようで安心したw
マジで何言ってるのかわかんなかったんだよね
しかも常に物凄く上から発言してるのがもう
これの子供の担任は大変だわ、栗の超強気バージョンだよ、とにかく何言ってるのかわからないのに偉そう

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-CSDm):2020/08/30(日) 06:58:08 ID:cgmauovp0.net
イシゲすごいね
本の内容に見てもいない先輩教師がって言ってるけど、それはお話の流れ的なやつでしょ

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/30(日) 07:03:10 ID:GBEB4dA30.net
この手のをやって健常児は意地悪で先生はクズだと思い込んでるよね
発達の方が被害者に違いないというか

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/30(日) 07:18:46 ID:GBEB4dA30.net
イシゲのRT元の床下って奴のツイート見てたらコグトレやケーキの切れない非行少年たちの作者を批判しまくってた
その叩いてる書物にたきれいがイラスト描いてるのがあって草
障害者側に問題がある可能性を出されたら困るんだな…

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-tsco):2020/08/30(日) 07:52:43 ID:Be9SY4710.net
「勉強中でも立ち上がったり動いたりさせてください」
ぜひ個別の教室でどうぞって感じだな

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-QGBQ):2020/08/30(日) 08:14:09 ID:Zqpy71hd0.net
うちは先生で苦労したから床下さんのツイートはよくわかるよ

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 08:42:10.13 ID:dFcT6l2i0.net
こむぎことかもTwitterでめちゃくちゃイキってるよね

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd82-YcMb):2020/08/30(日) 09:13:04 ID:trIk+TzVd.net
>>406
「扱いやすい子だけ集めて教えれば」ってそれをするのが普通級なのにその手の親がゴリ押しで普通級に入れて来るんだよ

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM66-CgtJ):2020/08/30(日) 09:20:36 ID:cg+G/xsYM.net
石を投げる事は許されないよ

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82a4-eGLh):2020/08/30(日) 09:26:22 ID:phVHh0rg0.net
前から言われてるけどイシゲって人一日中ツイッターやってるよね

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/30(日) 09:33:52 ID:GBEB4dA30.net
https://twitter.com/Pontamama12345/status/1299854468675072000?s=19

全てのをやに見せたいくらい正論
(deleted an unsolicited ad)

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-QGBQ):2020/08/30(日) 09:54:09 ID:Zqpy71hd0.net
扱いやすい健常児もいれば障害児もいるし
扱いにくい健常児もいれば障害児もいる
いじめを受ける健常児もいれば障害児もいる
からかいやいじめに反撃する健常児もいれば障害児もいる
嘘をつく健常児もいれば障害児もいる

一方の嘘を信じてもう一方の子供の勘違いだろうで片づけるような先生にとって
コグトレは認知機能が低いせいで認知が歪んでると決めつける口実ができるのよ
いじめなんて勘違いだってね
やられた子供が健常か障害に関わらず
それが問題視されてる

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-ySMb):2020/08/30(日) 09:56:49 ID:CqSOoMbo0.net
やばいここにもをやが居着いてる

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/08/30(日) 10:02:48 ID:GBEB4dA30.net
>>429
あらゆる可能性を考えろってだけの話なのにそんなに必死にならなくても…

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-QGBQ):2020/08/30(日) 10:13:16 ID:Zqpy71hd0.net
>>431
そうだなすまん
いつもはこのスレにおおむね賛同なんだが
コグトレは嫌いで

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-V+F4):2020/08/30(日) 10:15:32 ID:470g07LH0.net
イシゲ見てきた
うちは障害児持ちなんだけど学校は療育施設じゃないから頼める支援は限りがあると思ってる
教師ができるのは指導であって支援や療育じゃない
支援学級でも教師に支援者資格があるとは限んないし実際ほぼないし
頼める支援はあくまで学習に対してくらいのレベルなんだよ
それ以外は家庭内の範囲だしそれ以上を求めるなら違う場所に行くしかない
必要なのは支援なのにそこに指導だけでやろうとするのがそもそも無理ゲー

>>429のいうことはよく分かる
指導で解決できないことを指導してできなかったら障害児って短絡的すぎるし
教師は障害かどうかのジャッジをする立場にはないんだよ
でも、障害児がいる親としても学校だけに解決を望むのは違うと思うんだよね………
ネットは過激な意見の方が目立つだけだ

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 10:49:04.06 ID:l80I57Rjd.net
その漫画読んでないけど健常児が嘘ついてるの?
多分違うでしょ
勝手に健常児がうそついてると決めつけちゃう>>429なんかまさに認知が歪んでるとしか思えない
そういう子供や親に対応するのは普通級じゃないはず

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-QGBQ):2020/08/30(日) 10:54:50 ID:Zqpy71hd0.net
>>434
そうは言ってないでしょう
大丈夫?

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 11:28:53.29 ID:a/zNB3M7r.net
イシゲやこむぎことかなまこもそうだけど、攻撃的過ぎる
なんか糖質や認知症なりかけの人とかがこういう感じになったりするけど、やっぱり精神的に追い詰められてるのかね

別に障害児の親が皆こんな感じでは無いのは分かってるけど、こういうヲヤの方が声が大きくて世間に与える印象は良くないから、
まともな障害児親にとってメリットって少ないと思うんだけどどうだろう

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 11:44:13.07 ID:l80I57Rjd.net
発達の親はこんな感じの人が多いなという印象だけどね

ある程度まともな人に見えても自分の子供に関わるトラブルが起きると他人が悪いという思考になってしまう場合が多い

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 11:58:59.96 ID:971vQySG0.net
健常でも発達でも性格がクッソ悪いのはいくらでも居るよね、良い人もいれば極悪人もいる
発達とかだと感情を抑えられなかったり、止めるように言われた事を何度でもやったりするから他より目立つし嫌われやすいんでしょ
その上親も傾向ありだからどんどん孤立していく

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/30(日) 12:03:13.21 ID:GH77ej3va.net
アイコンの表情も相まって常に腕組みしながら上から目線でご高説を垂れてる感じがしてキツイ
なんか普段ストレスためてる分自分とは無関係な教師や定形の子であっても
攻撃できるエピソードを聞くと1を100くらいにして責め立てたくて仕方ないって雰囲気が凄いわ

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29f6-LPp9):2020/08/30(日) 12:39:08 ID:+Ob/ZaN30.net
教師を責め立てているをや達は、子供の為という名目で自分たちの幼少期の不満や恨みをぶつけて昇華させているようにしか見えない

あとお客様は神様だろ!論者みたいに感じるというか…嫌なら別のとこ行けよっていう
発達に限らず健常もより良い環境求めて親は動くし

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-q+bc):2020/08/30(日) 12:50:35 ID:Zxzv+pyP0.net
イシゲ、普段は「職場で迷惑かける人や学校で問題起こす児童は発達なのではないかと考え健常はつねに配慮しろ!」って吠えてるのにこういうときだけ「発達とは考えるな!」ってダブスタすぎて胸糞

イシゲってリアルでも厚顔無恥に吠えまくって後ろ指指されてるんだろうな
南風なんかはまさにネットのお前ら現実のお前らだろうけどw

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0232-JMbW):2020/08/30(日) 12:54:48 ID:qBizHlwW0.net
いやここでヲチられてるようなヲヤは
リアルじゃ相手にされないコミュ障ばかりだと思う

障害児抱えてお先真っ暗な可哀相な人たち
ネットで吠えるくらいは許してあげるべきなのかもしれない

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 00:09:09.26 ID:tDghSINZ0.net
>>425
をやが子どもだった時代は発達多動の子も障害とみなされなくて普通級だったからその感覚なんだよ

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29bb-XLae):2020/08/31(月) 01:16:42 ID:7ufrsaV10.net
衣食住の母親がアクセス数爆上がりした途端自分の顔面公開連発してるんだけど…
あの顔面を連発できるってやっぱ自信あるからだよね??自己認識できないみたいだからやっぱり遺伝だよね

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 08:34:11.56 ID:T7GAzd7ax.net
衣食住は何故ステップファミリータグなのか毎回不思議

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-nUCc):2020/08/31(月) 18:13:41 ID:Idw0EZ9/0.net
最新記事のチョータガリガリ過ぎやん
摂食障害の人の写真みたい
偏食もあるのか?

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 18:19:45.39 ID:+WrjpXtZd.net
南風次男、2語文が少し出始めてきてよかったねと思ったけど大人の言葉おうむ返しにしてるって…それってエコラリアでは…?

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 18:23:35.32 ID:+WrjpXtZd.net
>>446
想像以上のガリガリだった

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 18:30:32.62 ID:QD0AdTc30.net
>>446
キャンプの写真もう骨と皮状態だよね
これ学校とかで虐待疑われるんじゃないかと心配するレベルだわ
大丈夫なんだろうか

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 18:33:13.26 ID:PkVkDlcZ0.net
ガリガリすぎて骨粗鬆症になってないか心配するレベル

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 18:55:18.45 ID:+r0xJb4id.net
一家全員写ってるじゃん
しっかし、ホントにチョータがガリガリで驚いた…ジゾーは普通(むしろぽっちゃりにみえる)だから、結局本人の摂取によるんだろうけど、心配になる細さだわ

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 19:23:31.36 ID:uDdFxdoQ0.net
折れそうな程細いね
あんな骨と皮じゃ学校で一日過ごす体力もなさそう

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 19:26:46.87 ID:FUtuoiR50.net
イラストでは手足細いけど頬ぷっくりに描いてるから現実とのギャップ凄いね
小5男子でこれは切ない

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 19:44:27.95 ID:FZpgjnP8p.net
>>447
無邪気に喜んでるけど、2歳じゃなくて4歳過ぎなんだよね...
話せれば追いつけると思い込んでるのか、子どもに無関心なのか...
4歳までママって言わない我が子がどういう状態なのか知りたいと思わないのかな
耳の検査とかまだだよね?

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 20:22:44.64 ID:7g42tcCi0.net
チョータがりがりホントだ
お大事に
髭の人に目が行っちゃった

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-ySMb):2020/08/31(月) 20:42:37 ID:ccDRsqNh0.net
学校行けないことばかり取り上げて書いてるけど
チョータの体型については問題に感じてないのかな?

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 21:33:17.86 ID:KOP28+1Qa.net
南風次男、2歳どころか1歳後半くらいだと思う

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 21:36:13.80 ID:kwFq6a9c0.net
長男の体型にも驚いたが旦那がイラストといくらなんでも違いすぎないかw痩せてて髪ファサッでもっと清潔感あったw

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 21:38:00.89 ID:b9XeMCiQ0.net
リアルとイラストが一番違うのはじごんす本人だと思う

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 21:55:02.45 ID:sgm4VdnEa.net
じごんずの服、模様?胸?なんなのアレ

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 22:27:09.93 ID:uchdvteK0.net
釣り堀の写真は水面に旦那の顔映ってるじゃん…
チョータぺったんこだねえ
男子は細くても元気な子っているけどチョータは違う感じだなー
学校相当つらいんではないか
ジゾーはちょい太い気がするけど元気そう

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 22:29:13.42 ID:zEwtUrwja.net
南風のとこは本当一歳半レベルだよね二語文出るのそれぐらいだし
10月まで予約いっぱい仕方ないとか本当はめんどくせぇ!だけだよね

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/08/31(月) 22:44:46.44 ID:2/GDO/FM0.net
発達傾向ある子は偏食持ちの場合が多いけどそれにしても心配になる痩せ方だね…
学校しんどいのは体力面でもキツいってのもあるんじゃないかと思ってしまう

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-nUCc):2020/08/31(月) 23:41:05 ID:Idw0EZ9/0.net
チョータ、見ててほんとに心配になるね
そりゃ、学校の椅子に座ったら骨が痛いだろうね
キャンプ料理とか見てたら結構がっつり目なものが多いけど食べてないのかね
あの子が学校で母にしがみついたりしてるのか
でも家では弟とおしりやち⚪こだしたりして遊んでるんだよね
なんかシュールだわ

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 03:38:43.61 ID:EAN8h/Nq0.net
子の同級生にチョータみたいにガリガリ男子がいて高学年になって起立性障害っていうの?になって休みがちで体育もだんだんできなくなっていった
優しくていい子だけど痛々しいくらい痩せてたのを思い出した隙があったので自分語り

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fdf0-1etN):2020/09/01(火) 04:11:11 ID:uBuxtvN70.net
体質的に食べてても痩せてて体重が増えないという子はいるけど
チョータはそれ以上に見える
偏食がひどいのか、腸内環境が極端に悪いのか

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/09/01(火) 05:59:33 ID:5nqBVRuv0.net
特定の冷凍食品しか食べられない自閉症の子の親が
その冷凍食品を廃止したら子供が餓死するから残して下さいって署名活動か何かをしてたのを思い出した

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ef6-LPp9):2020/09/01(火) 08:41:59 ID:2cYs8Wo00.net
いやいや大げさなと思って見てみたら冗談抜きでガリガリでびっくりした
昔ブログでチョータの写真何度か見た事あったように思うけど、こんなにガリガリじゃなかったよね?

今5年生ならもう少しで成長期入ってくるよね、これ大丈夫なんだろうか

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82a4-eGLh):2020/09/01(火) 09:58:27 ID:kfOYAc+d0.net
これだけ細いと椅子に座るのもお尻の骨があたって痛いんじゃないかね

久しぶりに王様覗いたら相変わらず面談での親の態度がどうしようもない
先生をあっち呼びだし毎度の事ながらクソ偉そうだし
何の根拠もないわけわからんストレッチで金取るしそれを信じて金払う馬鹿もいるし
余計だけど勉強机の隣に冷蔵庫がシュールwどんな家なんだw

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-V+F4):2020/09/01(火) 10:23:58 ID:LrjHaNA80.net
チョータは体力なくて辛いのもありそうだね
水が冷たくて川に入れなかったってあったけどご飯足りてなくてエネルギー不足なんじゃないか?
細い子でも元気な子は体温高いくない?
学校が辛くて体調も優れなくて食欲もないのかもしれんが
精神科ってチョータは行ってるんだっけ?

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-ySMb):2020/09/01(火) 10:43:58 ID:4RlexmbWd.net
じごんすがこれまでチョータの体型や食事について心配だとか言ってる記事あったっけ?
学校行く行かないの前にこの体型のほうが気になるし
精神面もだけど体力と気力がないから行けないのでは?と思うんだけど
じごんすはチョータが学校行くかどうか=自分の自由時間が取れるかどうかしか興味ないのかな

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 10:58:53.82 ID:mmMlsj8P0.net
チョータを見に行ってきたけどガリガリすぎて驚いた
いつからこんな体型なのかは分からないけど、このレベルの子を同級生に引きずってもらって学校に行かせてたって痛々しすぎてキツい

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59c3-uwGt):2020/09/01(火) 11:41:23 ID:sfHg8jNE0.net
>>471
次男と体型かわらないのよ〜、みたいな言及はあったけど、心配してる感じじゃなかった
母親に危機感はないかもね

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59c3-uwGt):2020/09/01(火) 11:42:13 ID:sfHg8jNE0.net
石塚わかめのところ、白帯から進級できないのはともかく、小3で空手着を自分で着られないのは…

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-nUCc):2020/09/01(火) 11:49:26 ID:j64D23FFa.net
>>471
次男が長男の体重追い抜いたっていう記事はあったね
大病してあんな体型になったことがあるけど
入浴も寝るのも座ってるのも体が痛くてしんどかったよ
だるくて食べられなくて余計痩せていくのループだった
チョータは学校だけじゃなくて日常生活も充分に送れているのか不安になるレベル

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0204-HkdC):2020/09/01(火) 12:10:46 ID:S217Qye20.net
>>474
色々大変なのは伝わるけども、ゲームしたさに学校サボり出して大丈夫だろうか・・・

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 12:17:37.15 ID:vsAuWdDEd.net
ワカメのとこ見てるけどあれで普通級は無理だよね
知的には低くないから支援級行けないらしいけど何とかならんのかな

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd22-95e8):2020/09/01(火) 12:44:14 ID:M5X8VsuDd.net
ワカメのところは支援級には入れないけど
IQは平均以下だったはず
こういうタイプはギャングエイジになると詰むっていう
いい例じゃない?

勉強が分からなくてコミュ力も弱くて
積極奇異的な空気読めなさもなければ
学校行きたくなくなると思う

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82e3-SgAc):2020/09/01(火) 12:46:27 ID:MmQ2LuXu0.net
ワカメさんのところは色々大変そうだけど親がをやじゃなくてかなり色々考えてるからなぁ
息子が被害者になることだけでなく将来加害者にならないように育てなければみたいなことも書いてたし学校選びも真剣に悩んでたりしてこのスレ向きではないと思う

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd22-FPWI):2020/09/01(火) 15:09:08 ID:1Tax+1ZAd.net
じごんす
直接踏みたくない人向け
https://Archive.is/Aovvv
https://Archive.is/pmrfR
ttps://i.imgur.com/ZTeN7zE.jpg

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c97f-0aHt):2020/09/01(火) 15:14:39 ID:HpNJVOOY0.net
>>480
ガリッガリだね、心配になるくらい
こんなに肉がないと川の水は冷たすぎて辛そう

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-ySMb):2020/09/01(火) 15:21:46 ID:HFq+r8kcd.net
石塚ワカメ?

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 16:11:17.61 ID:E8z91NH90.net
>>480 貼り乙
見に行ってあまりの細さにビックリした。多動でも無さそうだし健康なんだよね?
これじゃあ体力続かないよね。家族は見慣れてるから普通だと思ってるのかな
大皿でご飯をドーンと出して個々食べてるかは把握してないとか??
ガタイの良いお父さんとぽっちゃりの弟、じごんすは普段極楽鳥みたいなアジアンファッションだっけ
イラストのイメージと違い過ぎる家族だったわ

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61f2-CgtJ):2020/09/01(火) 17:28:40 ID:5nqBVRuv0.net
雨ベビーランク一位の18トリソミーの人
泡吹いてる状態の子の写真をアップしてびっくりした

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr51-LPp9):2020/09/01(火) 17:31:31 ID:2gb/rJZfr.net
>>479
うーん、ここではワカメはをやじゃないって評価を時々見るけど、個人的にはもやる事結構多い印象だな
なんか炎上しないように言葉選んでるっぽく感じるというか

がるちゃんで自分のスレチェックしたりしてたりするみたいだから、ヲチスレもチェックしてるっぽいなって感じ

迷惑をかけないようにという割には迷惑行動も割と放置してたり、学校や道場とかに結構押し付け気味だったり

あれだけ特性出てたのに就学時検診で指摘されるまで支援級や通級を候補にすら入れてなくて、
通わせる小学校に支援級無かったから支援級入れるには転校しなきゃならないとか言ってるけど予め調べとけよっていう

学校や教師への愚痴も多いけど、坊の問題行動多すぎて、あれは普通級対応無理だよとしか思えない

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-0YcJ):2020/09/01(火) 19:10:35 ID:5CmlID7e0.net
>>484
見てきたけど、ご家族辛いだろうなとしか思わなかった
コメントで「1日違いの女の子がいます」とかってのが健常マウンティングにしか見えずそっちの方が気になる

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 19:22:24.04 ID:9Y2J7TK90.net
>>485
出先で別行動になって
GPSで位置が分かるからと自分は帰宅して
あまりに帰って来ないから探しに行ったら
携帯ショップで遊んでた
お叱りは分かりますが、貴重な仕事時間でした
みたいなのがあってなんだかなとは思ったな

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0232-JMbW):2020/09/01(火) 20:13:45 ID:Pi3i1NL20.net
ワカメんとこは色々大変だなあと思いつつ
これ絶対母方からの遺伝大だよなとも思ってる

そこまでのヲヤとは感じないが微妙にもにょるのは同意
つか長男は早くも引きこもりニート確定じゃないかな

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ef6-LPp9):2020/09/01(火) 21:22:44 ID:2cYs8Wo00.net
大変そうな子だよね、自分ならこういう子は目を離せないし一人行動は控えさせるわ、いつか大きな事故とかになりそうで怖い
介護とかで大変なんだろうけど、でもでもだってが多いかな

わかめの兄弟もニートなんじゃなかったっけ?
息子も同じ道辿りそうだなとは思う

https://i.imgur.com/ELGcCsR.jpg
https://i.imgur.com/CeSOHBm.jpg
https://i.imgur.com/SQ2ue3a.jpg
https://i.imgur.com/q25KXwh.jpg

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 21:52:59.72 ID:E8z91NH90.net
うへぇ、加害者なのに周りから責められた自分は被害者みたいな感じで書いてるタイプ苦手だわ
毎回公園で小さい子にちょっかいって軽く書いてるけど危ない行動やらかしてないと相手の親御さんも注意まではしないよ
花火だって危険行動したから叱られたんでしょ?何で自分がセンチメンタルに浸る事も出来ないヒロインになってるんだ。呆れる

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 21:54:21.97 ID:E8z91NH90.net
毎回は毎回目を離してるのかって書こうとして中途半端に消しちゃいました
変な文章になってスマソ

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 21:56:53.30 ID:G9s8ljkx0.net
大金払ったというのと多動児放牧しちゃったら文句言われたってのとを天秤にかけてるのが…

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 21:57:59.02 ID:tSnZHpSCd.net
ワカメは認知症になってしまった実母のかつてのエキセントリックな性格や
自分の兄姉が独身で汚部屋住みだとか超肥満のメンヘラだとか
細かく書いていてそんなことまで晒してやるなよと思ってたけど

ぶっちゃけ一族の遺伝だよね

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 21:58:25.25 ID:RLB8HE6r0.net
ワカメってまだこどもちゃれんじの会報誌に漫画載ってるのかな? 
5年前にうちの子がやってたときに載ってだけど、坊の奇行とか見てもちゃれんじの会報誌に載ってるぐらいだし普通だと勘違いしてわが子の発達に気づくのが遅れたりしそうだから罪作りだよね

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:12:44.78 ID:ZSbnX15xa.net
>>494
ぷちを受講中ですが、まだ漫画ありますよ。育児ないないすぎて飛ばして読んでますがw

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:16:11.15 ID:3VX7dOBr0.net
「他害する自分の子供のせいで被害者(子供)たちに責め立てられ謝る可哀相なワタシの図」て
南風も描いてたけどテンプレでもあんのかね

もし自分がこの立場だったら色んな意味でやるせなくてキツ過ぎて
漫画にしたり出来ないわ

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:16:19.62 ID:S217Qye20.net
何かの折に時々行方不明になるみたいだから、普段は割と放ったらかしなのか。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:33:00.11 ID:RLB8HE6r0.net
>>495
えーまだ掲載されてるんですね 
障害が判ってるのになぜ載せ続けるのか本当に疑問…

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:34:02.47 ID:mmMlsj8P0.net
>>492
それ凄く気になった
金を払ったのは母親のケアについてであって多動児の管理とは全く関係ないよね
あたおかすぎる

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:37:18.76 ID:2cYs8Wo00.net
放課後でも学校でも旅先でも行方不明になったりしてるよね
あと色々見て見ぬふりしすぎたんだと思う、それが今の状況に至らせてるんだろうけど


https://i.imgur.com/AKAGQw5.jpg
https://i.imgur.com/ynagGIs.png
https://i.imgur.com/UU499Z7.jpg
https://i.imgur.com/7u45oWN.png
https://i.imgur.com/AELqxx7.jpg

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:43:10.76 ID:pLRb+oCod.net
>>500
最後のツイートはザ・ヲヤって感じ

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:44:29.30 ID:2oQMnfG20.net
これでグレーなんだ

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:49:11.20 ID:++qmTGyIr.net
インクルーシブ教育進んでほしいとかも言ってなかったっけ
こういう親ってインクルーシブ教育大好きだよね

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/01(火) 22:58:33.75 ID:qvvKm7wD0.net
>>500
大変だなーとは思うけどこれはをやだわ…

頼むから他害児同士で他害しあってほしい
をやは我が子が他害されても優しく受け止めてあげるんだろうし望み通りの優しく世界じゃん

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-Yyeh):2020/09/02(水) 00:33:08 ID:SXfdKFk60.net
>>500
うわー…テンプレすぎw
イシゲもたきも栗もみんなそうだけど
なぜ他害しておいて「自分と子がどう思われるか」にしか注意が向かないんだろう?
相手の視点や相手の身には一ミリも立てないところが親からしてお察しだし遺伝だなとしか思えない

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-t3uN):2020/09/02(水) 00:37:39 ID:Je+HFXAOd.net
>>500
嬢に気を取られて目を離した隙に坊がやらかすって何回繰り返すんだろう…
坊が鳥頭みたいなこと言ってるけどをやも同じだわ

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 01:18:28.06 ID:xXvKnUwwd.net
私もぷち受講してて漫画見てたけど酷すぎてこの子何か持ってるんじゃ?と思ってた
このスレ見て納得したわチャレンジもなんで載せるんだか

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 04:52:56.18 ID:KRXevUzJ0.net
>>504
2つ目嫌がらせしてボコられる姿見て泣きそうって書いてるし
他害児をやも他害されたら根に持つ模様

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 07:06:51.95 ID:7+vyQde+a.net
旦那が寝てるから連れ出したみたいだけど
そこは旦那を外に出せよと思った
子供は場所を自分では選べないけど大人なんだから寝る場所の確保は自分で何とかしろ
多動を抑えられないのは障害なんだからと思った
息子もお友達に日常的にボコられてる前に日常的に嫌がらせしてるって話だよね
うちの幼稚園であった話だけど他害児にほとほと困ってたんだけど周りも年少さんだからやり合ってて
その子が結局辞めさせられて落ち着くかと思いきや叩いたりするのが日常的に行われているクラスはその後も大荒れしてしまいましたよ
百害あって一利なしだわ

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87f6-2pKP):2020/09/02(水) 07:44:24 ID:QqD+149y0.net
>>507
ぷちの仕事なくなる可能性あるからはっきり明言してないのかもしれないね

ツイッターでは時々発達障害って言葉出してるけど、ブログとか連載では絶対その言葉出さずに癇癪持ちとかフリーダムとかやんちゃとかって表現は使ってて発達障害って言葉は出してないから
もしかしたら仕事の事もあって支援級入れてないのかもなあ

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 07:54:25.99 ID:4hUqHfGM0.net
なんで平気で暴力振るう子に空手なんか習わせてんだろ
こわ

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2c-16Fo):2020/09/02(水) 09:31:33 ID:BvIyilRp0.net
>>511
下の子のお迎えがあるからとかで1人で行かせてるのもビックリした(いなくなった時)

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf7b-Zh5B):2020/09/02(水) 09:46:32 ID:p1X+kJnJ0.net
>>510
こどもちゃれんじの漫画で見てるけど、去年まで?は坊の紹介文に「噛み癖あり」って書いてあったけどいつのまにか消えてた
噛み癖とは?と不思議に思ってたのでここ見て納得。ちゃれんじの他の記事はしっかりしてるのに、何故か漫画だけズレてていつも違和感感じる。

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e723-/1tI):2020/09/02(水) 09:49:02 ID:8vJFLoI+0.net
こうして改めてよくみると月のとことかぶるわ

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 10:17:28.90 ID:QqD+149y0.net
坊って小3でひらがな書けないみたいだけど、それで支援級入れないってどんな地域なの
ひらがなも書けないなら絶対授業ついていける訳無いし、学校苦痛に感じるでしょ

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 10:19:58.41 ID:IAf1Lr0s0.net
>>514
あれは先生が本当に可哀想だった
子供らに好かれていたし凄く良い人だったと思う

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エアペラ SDfb-vRCQ):2020/09/02(水) 10:37:19 ID:qTFnotKWD.net
>>515
うちは23区内だけど地域の公立はがっつり知的が無いと固定の支援級入れないらしい
他害や立ち歩きの酷い子も学習障害で文字が書けない子も基本は普通学級で週に2コマくらいのいわゆる通級しかないとか
他の区も同じく数年前から情緒支援級は廃止で通級のみと聞いたから坊のところもその可能性はあるかも
単にヲヤの怠慢で診断を回避して支援級判定出せないだけかもしれないけどね

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-W8hc):2020/09/02(水) 10:47:43 ID:lnhJIjR3d.net
うちは2週間でも辛かったです(>人<;)系はクソリプとみなします!

ワカメって人絵に反して結構きつい事言うんだね

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-7qBA):2020/09/02(水) 11:28:03 ID:z53IEhjIa.net
ほとんど呟きにコメントないしねチャレンジに連載してるくらいの人ならもっと人気出そうなのに
共感全くできないからかな

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e723-/1tI):2020/09/02(水) 11:39:35 ID:8vJFLoI+0.net
白湯吉の方がまだコメントあるよね

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47e3-/1tI):2020/09/02(水) 13:17:44 ID:kZDHZA540.net
>>514
月って今どうしてるんだっけ?ブログ消したの?

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f2-tDub):2020/09/02(水) 13:44:22 ID:IAf1Lr0s0.net
>>521
ブログもTwitterも消して音沙汰なし
書籍も販売中止
多分学校と保護者にバレちゃったんだろうね

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-Zh5B):2020/09/02(水) 18:20:04 ID:I8omCaLQ0.net
月のとこは家もバレてたし蓋開けたら捏造だったしで触れちゃいけない人すぎる

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f2-tDub):2020/09/02(水) 18:27:40 ID:IAf1Lr0s0.net
違約金すごそう

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/02(水) 18:39:47 ID:35snLuVD0.net
月は学校バレ自宅バレ娘の名前も予測だけどバレて今頃どうしてるんだろうね

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 19:08:05.01 ID:8vJFLoI+0.net
>>523
模造って?

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 19:11:16.15 ID:IAf1Lr0s0.net
>>526
捏造というか認識がおかしかった
絵画のテーマが学年ごとにあったのに先生の独断で決めたとか

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 19:22:55.94 ID:8vJFLoI+0.net
>>527
あーなるほど

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/02(水) 20:46:43.59 ID:GsbvRIQR0.net
栗はもっと踊っていて欲しかった
子供のこと考えたら出版前で良かったと思うけどね
出版された後の祭は見てみたかった

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 08:07:56.48 ID:MAzJtjk4a.net
>>510
ホントだ、Twitterにはブログにない情報色々あるね
ブログだけを微笑ましく読んでたから複雑な気分…

「夏休みくらい本能開放させてやろうと息子のお薬休ませてたけど2週間でギブ」みたいな呟きあったんだけど、投薬してるって事?

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 08:48:26.19 ID:77T1qgf+a.net
投薬してるってことなら診断もおりてるってことよね

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/03(木) 09:03:28 ID:W/A3pYuu0.net
本能解放させてやろう…?
逆に本人は苦しいんじゃないの?
衝動抑えられないんだから
勝手に薬止めたらどうなるか恐ろしいわ

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-A+ew):2020/09/03(木) 09:05:50 ID:R2Z6PLtH0.net
>>532
心苦しいから投薬やめたろ!という親の衝動が止められなかったんじゃないのかな

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-w0MF):2020/09/03(木) 09:11:23 ID:MLh8ngdC0.net
お薬休ませて「あげる」っていう発想がもう…
何のための薬か理解してないのかね

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f0-Zh5B):2020/09/03(木) 09:16:33 ID:RkGZBZfb0.net
ゲームやめられなくて学校休むってすごいね
スイッチなら強制シャットダウンできるし、iPadとかパソコンもパスワード教えなきゃいいだけで
禁止したら癇癪大暴れするからって、無制限で与えてたら特性ある子ならなおさら依存するに決まってるよね

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f07-Ccsn):2020/09/03(木) 16:01:35 ID:OMyd7wea0.net
ワカメのとこ、あれで診断受けてないとは思えないレベル
緊急事態宣言下にも親の目盗んで逃げ出して
何時間も携帯ショップのスマホでゲームしてたって…
ひどすぎる

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f04-vYfY):2020/09/03(木) 16:05:35 ID:DnlfR0Z90.net
お嬢も壁に落書きしたり裸族だったり割と暴力的だったり客観的に見てどうなの?

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/03(木) 16:18:48 ID:W/A3pYuu0.net
お嬢っていくつ?

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMab-t0XX):2020/09/03(木) 16:53:20 ID:K92zp65XM.net
偏食あるしねぇ

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e723-/1tI):2020/09/03(木) 17:56:14 ID:JckEs/nu0.net
9月6日で4歳になるっぽい

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f07-Ccsn):2020/09/03(木) 18:15:30 ID:OMyd7wea0.net
壁紙破っての落書きだからね
なんかあるだろうね

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff6-2pKP):2020/09/03(木) 18:25:56 ID:8YfqLYhT0.net
>>536
携帯ショップの話ってこれかな、酷すぎる
炎上とかしなかったのこれ

https://Archive.is/AODj7
https://Archive.is/oraZq
https://Archive.is/nPIQI

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 19:14:19.89 ID:W/A3pYuu0.net
>>542
はりおつ
ドン引き
色々言い訳してるけど世の中の家庭が全部こんなだったらどうなるのかこの人想像もできないくらい当事者なの?

あと娘のも年少なんだね
うちの娘と数ヶ月しか違わないんだ
割と活発だけど壁紙剥がしたり落書きしたり噛み付いたりしないよ…

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 19:16:56.41 ID:ifyOH+VF0.net
>>542
貼り乙
色々言い訳してるけど発達多動の子どもを6時間も放置するのが既にありえない
こどもケータイを店に落として坊本人どっかの川に転落とか誘拐とか余裕で有り得るのにヤバいヲヤだな

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-KK7Z):2020/09/03(木) 19:57:07 ID:df3DOHPF0.net
>>542
貼り乙です
暴を叱る前に放置をやとして反省もしないのか
GPSって身を守ってくれる訳じゃないよね
連れ去りやイタズラする人は放置子を狙うっていうよね

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f23-Z/i2):2020/09/03(木) 20:11:30 ID:u0TLhUau0.net
>>542
貼り乙です

なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど早い話自分が楽したいから何時間も放置してましたーってことだよね
犯罪もそうだけどそんなに時間潰せる施設ないってわかってるなら他人に迷惑かけてる可能性考えないか普通

しかも携帯ショップの店員さんすみませんとかここに書いてるけどもしやその場で謝罪せずにそのまま連れ帰ってきたの?

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 20:31:59.66 ID:kieNgeAEr.net
>>542
小さい子にちょっかいかけてその親に叱られたり、実母の介護施設で迷惑行動して他者に叱られるような子なのに、
一人で長時間行動させて問題起こすだろうって想像できないものなのかな

大体例え定型児だとしても8歳の子供を6時間放置はありえない

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 20:33:17.47 ID:0bg9Piw70.net
>>542
無事で良かったね…

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 20:40:10.36 ID:UL01XVsB0.net
ワカメにモヤってた人結構いたんだね

この漫画もよくもまあ自分の息子をここまで可愛げなくダメ人間予備軍に描けるなと感心するわ
困った子に振り回される自分はこんなに可哀相なんですとしかアピールする気ないよねこの人

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 20:42:19.81 ID:seOFz0mf0.net
>>542
6時間も放置って凄いね…GPSあるからーって携帯落として誘拐されたり事故に巻き込まれたらどうするんだろ
妹は年少なの?年少くらいになると家では昼寝しない子も出てくるよね
5時まで寝て夜ちゃんと寝れるんだろうか

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 20:47:15.74 ID:8YfqLYhT0.net
ワカメヤバい話どんどん出てくるからなんでヲヤじゃないって言われてたのか疑問なレベル
思いっきりヲヤだよね

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f2-tDub):2020/09/03(木) 21:04:52 ID:0bg9Piw70.net
坊って3回以上行方不明になってるんだね
危ないなぁ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-w0MF):2020/09/03(木) 21:05:53 ID:g6lRbLQad.net
>>547
>大体例え定型児だとしても8歳の子供を6時間放置はありえない
ほんとこれ

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 21:24:59.74 ID:imUlJGYr0.net
>>551
ごめんをやじゃないと思ってた一人だわ…
前は実母とのダブルケアで小学校の転校とかも視野に入れてる発言してて普通に頑張ってるなーと思ってた
コロナ渦中に脱走した8歳児を6時間放置はさすがに引くわどうしてこうなった

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 21:40:30.81 ID:Oev2+Fejr.net
https://i.imgur.com/VbD9P4x.jpg
https://i.imgur.com/aw24bjU.jpg
https://i.imgur.com/fe9HgpL.jpg
https://i.imgur.com/gdgg98X.jpg
https://i.imgur.com/qrm8e71.jpg
https://i.imgur.com/zYti1bd.jpg
https://i.imgur.com/WSua0he.jpg

迷子とか行方不明って単語で軽く絞込み検索したただけでもこれだけ出てくるんだけど、よく今まで事件にならなかったね…

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/03(木) 21:42:35.76 ID:0bg9Piw70.net
児童相談所は動けないのかな

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-ALHH):2020/09/03(木) 21:58:23 ID:UL01XVsB0.net
小3でひらがなすら書けない知能でこの制御の効かなさでは
思春期以降何するか分からないよ
使えない夫を嘆いたり自虐してる場合じゃないと思うのだが
実母の介護で子供に手がかけられなかった面は同情するけどさあ

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-bZVk):2020/09/03(木) 22:03:49 ID:qZvBMjSCa.net
それにしても勉強しない将来働かない宣言するくらい面倒くさがりで友達と外遊びしないでゲームばかりやりたがるダラなのに
いざ外に出ると謎の瞬発力でしょっちゅう脱走するって大変だな
こう言っちゃなんだけど知的が重ければまだ割り切れるし支援も受けやすいだろうけど
情緒級相当で一応小学生らしい屁理屈はこねたりするし一緒に暮らしていて一番イライラするパターンな気がする

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-gDyT):2020/09/03(木) 22:13:49 ID:nr7rt2SMM.net
石塚ワカメは何でここで話題にされないか不思議なくらいだった
仕事もあってワンオペで大変なのは分かるが、これだけ衝動性高い子を放置し過ぎだわ。本当に今まで坊が無事だったのが奇跡だよ…

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f29-6hYH):2020/09/04(金) 00:16:35 ID:1IA+BtPr0.net
ゴリラママもそうだけどなぜ発達児の自転車逃亡を放置するかね
チンパンも飛び出しで何度も近所のおっさんに追いかけられてるし
そもそも「今回も無事でしたのであしからず」てさあ…

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 00:27:37.72 ID:0YPw9Lixa.net
>>560
「今回も無事に見つかりますのであしからず」
の違うそうじゃない感がすごい
初めて読んだ自分ですら脱力した
他者への迷惑これっぽっちも考えていないの?
この人母親の介護繋がりで絵日記ブロガーと対談してるな程度の認識だったけど
こんな人だなんて初めて知ったよ
ご近所ではありませんようにと願ってしまうわ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 08:56:32.62 ID:X6LYUZvXM.net
>>479
www

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 09:15:04.90 ID:4w5c+Ch00.net
ワカメ、超モンスター級のヲヤなのに学校にも上からだしよく今まで炎上しなかったね
これがちゃれんじに載ってるの?大丈夫?

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f07-Ccsn):2020/09/04(金) 09:39:41 ID:I74hTTLi0.net
自分の子がこんなゲーム中毒で
信じられないほどの衝動性をもってる子だったら
無事に育てられる気がしないし嫌すぎるわ

ちゃれんじ見てないけどむかしからこんな子供だったの?

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-3M9z):2020/09/04(金) 09:44:43 ID:Sg013DM40.net
ちゃれんじ付属の親向け冊子に漫画載ってるから
「いやこれ子供あるあるじゃないでしょ」みたいな指摘はちょこちょこあったよ
でもちゃれんじは2-3歳頃の漫画だからここまでの問題行動は載ってないからね

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 09:59:15.68 ID:nssBdntU0.net
小1であれならそのうち支援級に〜って打診は来そう
親が認めない場合は敢えて学校も放置気味にしてこんな状態ですからって促したりする
漫画は下に妹がいるからそっちにシフトチェンジして兄はたまにチラッとって手もあるね

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 10:23:21.14 ID:lA5mgM/v0.net
酷すぎて笑う
https://i.imgur.com/2FcihMK.png
https://i.imgur.com/nPXCdq1.png
https://i.imgur.com/OGzEGvJ.png
https://i.imgur.com/6cZFz0v.jpg
https://i.imgur.com/76dZjb9.png
https://i.imgur.com/acYNk7H.png
https://i.imgur.com/hFW6EZT.png
https://i.imgur.com/Xfg4TS7.jpg
https://i.imgur.com/VPVPobD.png

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f32-MtH2):2020/09/04(金) 10:40:40 ID:bf9ELE100.net
きたねーなぁ

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 10:43:18.44 ID:o/EN6IKP0.net
「大丈夫、まだ死んでない」

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM8f-tDub):2020/09/04(金) 11:05:05 ID:Z0k2resNM.net
エアコンが効いてるなら良いのでは?
https://i.imgur.com/ykxPsUU.png

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 11:14:07.17 ID:6dia4ks00.net
扇風機なんておいたらすぐ破壊されそう

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 11:22:40.24 ID:Z0k2resNM.net
扇風機が気になって集中できない子もいるだろうからエアコンで充分だと思う

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 11:23:32.37 ID:YdkIzvGIM.net
>>570
ほんと、エアコンついてるなら大丈夫じゃん
なんでこんな偉そうなの?

>>571
指突っ込んだりするよねw

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-EJEA):2020/09/04(金) 11:31:56 ID:wEmPfY3B0.net
>>567
確かに都内の区立小に通わせてた友人の息子の学校も週一の通級しかなかった
結局診断がついて支援級がある他校に転校したわ
それでそれまであった学校からの脱走が落ち着いたのを見ても、適所って凄く重要だと思うんだけど、
坊のために引っ越しは考えてないのかなあ
こんだけ勉強も学校からの脱走も友達とのトラブルも六時間放置も、
何もかもを放置できるって、同じ年の子供をもつ親としてちょっと信じられないわ

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM4f-TPZ2):2020/09/04(金) 12:15:35 ID:CNZxcc5dM.net
ちゃれんじ読んでるけど現在が酷すぎて笑った
小さい頃から特性ありだから療育受けたり支援級通ってたりしてるのかなと思ってたら普通級かぁ
坊の知能が何歳相当なのかわからないけど、小学生の中に幼児が混ざってる感じなのかな
薬もワカメに勝手に辞めさせられたりして坊はきついだろうな

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-Jw44):2020/09/04(金) 12:27:47 ID:Se29wF4ad.net
>>567
園の時点でここまで酷かったのに就学時健診に引っ掛かるまで
就学に対し何も考えてなかったのは
当時ダブルケアで大変だったことをさっ引いても酷いな
てか今からでも情緒支援級のある学校に転校考えた方がいいだろ
世田谷だっけ?

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdff-ibSJ):2020/09/04(金) 12:28:27 ID:E2KT231nd.net
グレー(黒?)の子供持ちが就学時検診までその知識レベルとは恐れ入る
毎日Twitterやってインターネットあちこち見てるのに今まで何やってたのって感じ

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07c3-5D5O):2020/09/04(金) 12:53:31 ID:JOevKCCf0.net
>>567
貼り乙です
本スレ案件のアラジンのところもツバ吐きあったよね
そりゃ浮いちゃうよね

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-3M9z):2020/09/04(金) 12:55:11 ID:pVtNxrJbd.net
https://i.imgur.com/6cZFz0v.jpg
ていうかワカメ本人より旦那やばくない?
何を考えてこういうことしたの?

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/04(金) 13:12:49 ID:o/EN6IKP0.net
ワカメは薬飲んでるなら診断降りてるんだから
本スレ案件になるのかな

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-3M9z):2020/09/04(金) 13:35:37 ID:pVtNxrJbd.net
別に診断下りてなくても医師が必要と判断すれば薬は飲めるよ(診断はおりてると思うけど)
それはそれとしてワカメはブログより圧倒的にツイッターのほうにヤバいエピ投下するんだよね
ヲチ継続するならツイメインになりそうだしこっちでいい気するけど

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-xiB0):2020/09/04(金) 13:36:39 ID:nssBdntU0.net
>>579
園が言ってる→分かった
自分はゲームさせて良いと思う→買い与える
人が言ってる事柄は分かってもだから協力しようと思わないのが発達
言ってる人と自分は違う人だからやめさせたい人はやればいいって考え

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-5D5O):2020/09/04(金) 13:43:24 ID:NlrLdijwa.net
>>579
父親がゲーム好きで、子供からゲームを引き離してもいつの間にかやらせてるみたいだね
自分は大丈夫だったから子も大丈夫と思ってるのかな

https://Archive.is/QHv17

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f10-w0MF):2020/09/04(金) 14:06:25 ID:J3k+BleQ0.net
ワカメのツイに発達で検索かけたら結構いろいろあってびっくりした
就学後に診断おりてホッとしたってあったからもう診断済みじゃない?
誰かも言ってたけど、ブログの方では
仕事の都合上フワッとした表現にしてるのかもね

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-vRCQ):2020/09/04(金) 14:07:59 ID:spNcwn3b0.net
ワカメ息子は就学後に診断降りた
https://imgur.com/pINglVP.png

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 14:10:49.63 ID:GMyHzDFd0.net
ワカメ自身も当事者なのでは・・・
車の運転が出来ないっていうし、旦那も変。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 14:13:39.51 ID:9r7DiKzP0.net
IQ60以上って書いてるってことは60前半だと思うけどその数値って軽度知的だよね?
知的支援級入れないのかな

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-gDyT):2020/09/04(金) 14:21:27 ID:J/Up7uafM.net
見つけてくれてありがとう
思った以上にがっつり支援がいる状態だね…。IQ60以上ってことは70ないって事?だったら療育手帳余裕で取れるし、情緒じゃなくて知的支援級でいいんじゃないの?
ワカメがその基準をどこまで理解してるのかかなり怪しいように感じる。勝手に思い込んでるとか有り得そう。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-KK7Z):2020/09/04(金) 14:30:19 ID:UYX/ttI30.net
グレー同士くっついて漆黒のこうたできる。っていう諺そのものね

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ff6-2pKP):2020/09/04(金) 14:31:07 ID:wONG8Fox0.net
少なくとも2年前にはスクールカウンセラーに投薬進められて投薬始めて
薬増えたり2種類飲んだりしてる子なのにずっと就学するまでグレー扱いって事あるんだ

https://i.imgur.com/b5LBaKZ.jpg
https://i.imgur.com/xmyOvvv.jpg
https://i.imgur.com/M8Al1Kk.jpg
https://i.imgur.com/NyXXdFx.jpg
https://i.imgur.com/hQdcIIw.jpg
https://i.imgur.com/EbntwcB.jpg
https://i.imgur.com/HrX9bRa.jpg

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f0-Zh5B):2020/09/04(金) 15:15:09 ID:SQofhOeb0.net
つまらないとか退屈な授業って、ついていけないの間違いでは

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エアペラ SDfb-vRCQ):2020/09/04(金) 15:21:37 ID:q9hvJ0D7D.net
ワカメの隣の区に住んでるけど、IQ75以下であれば知的障害判定になるから愛の手帳貰えるよ
固定知的級は定員の問題があるからギリギリ70台だと入れないこともあるらしいけど
逆に知的はギリ健だけど自閉症とLDもあって通常学級の授業についていけない子が知的支援級に転籍したケースもあるらしい
(これは基本的に稀な例ではあるけど情緒固定級が無い弊害もあってかデータ上は都内全体で同様のケースが増加気味)
通級は週に2時間が限度だし普通の授業抜けるから勉強が1人だけ遅れるので坊みたいな子はキツそうではある

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 15:33:19.26 ID:rz8KFDKPM.net
つまらない授業なんじゃなくて、坊のレベルとあってないだけだよね。
子に合った環境を親が用意してないだけなのに学校の授業が悪いみたいな風に書いてるところがヲヤだなあ。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 15:45:18.85 ID:LbWT3bqV0.net
仕事のために明かさないって極端に言えば詐欺
2種類薬がいる子の日常を子供あるあるみたいに連載されたら読者の迷惑なんだけど編集部はそういうの考えないんだろうか

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 16:03:24.47 ID:yLHnmuvrp.net
東京でそういうの進んでいる場所だと思っていたけどぎゃに遅れているんだね意外だった
境界線の子坊に限らず大変そうだな…

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 16:04:29.94 ID:yLHnmuvrp.net
意外と遅れている でしたすまない

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 16:06:03.72 ID:XyGFSVwWp.net
精神科の薬って、やめる時って少しずつ減量させてソフトランディングさせるのに、
勝手に中断して、やっぱり自分が大変だから再開ー!って…
薬によっては突然やめたらへんな焦燥感とか興奮とか出て苦しいらしいけど、幼くて表現できないだけで、実は坊めちゃくちゃ辛いんじゃないの…?

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 16:07:19.58 ID:nssBdntU0.net
支援学校の間違いかもよ
IQ60少しなら軽度知的だもの
通級は授業を抜けても支障のない生徒にしか認められないから坊には無理な可能性もあり
80なら支援級には入れないけど普通学級の授業にはついていくのはかなり大変

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 16:28:51.39 ID:ZtFgbdT5d.net
>>590
なんでをやって勝手に減薬するんだろうね
2〜3年になるまで辛抱って言われたみたいだけど改善するどころか悪化してるんじゃないの

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2740-fDvh):2020/09/04(金) 17:22:34 ID:kazFgpxg0.net
1〜2歳児向けこどもちゃれんじぷちもワカメの連載載ってるけど1歳の頃から坊は特性丸出しだよ
1歳児と買い物大変!ってネタで坊は特定の靴しか履かない、ベビーカー海老反り拒否、小石拾いエンドレスとか
こどもちゃれんじって1人目の子供で受講する人が多そうだから坊の行動が普通だと思っちゃいそう

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-FNgX):2020/09/04(金) 17:57:11 ID:iG2EhdVT0.net
こどもチャレンジの漫画気になるわ
何処かで読めるものなの?チャレンジやってなかったら見れない?

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-bZVk):2020/09/04(金) 18:34:38 ID:rxi4BAev0.net
>>601
受講者に送られてくる冊子に掲載されてるのだからウェブでは読めないと思う
自分が覚えてるのは確か2歳の坊が親が寝てる間にキッチンから青のりを持ち出して部屋中にばら撒いてたやつかな
というか診断ついてるんだね 修学後もグレーって単語使ってた気がしたから未診断なのかと思ってた
がっつり診断ついても支援級入れないってある意味普通級ゴリ押しインクルーシブ推しの一部のをやの希望する状態だと思うけど
この惨状見ても本当に普通級入りたいんだろうか

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM4f-ZgiG):2020/09/04(金) 18:35:54 ID:X6jPDOxkM.net
ちゃれんじぷちの小冊子この前捨てちゃったわー読み返したかったな
ちゃれんじのWEBにも連載あったと思うけど、今もあるかはわからない
連載は子育て悩み相談みたいなコーナー付近に掲載されてたから、「手のかかる子」の保護者向けなのかと思ってた

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-2pKP):2020/09/04(金) 18:36:12 ID:PVJcAY/5r.net
確かブログ方でも坊の小さい頃の記事が特性丸出しだったはずと思って軽く読み返してみたら、
一歳でうん○は食べてるわ二歳で飲尿してるわでとんでもない衝撃受けたんだけど

https://i.imgur.com/Pd0Llff.jpg
https://i.imgur.com/q5n07jt.jpg

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 18:57:36.79 ID:X6jPDOxkM.net
>>601
しまじろうクラブの「ぷちしま部」というところにWEB連載発見したよ
でも主役が坊じゃなくてお嬢に変わってた

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 18:58:41.06 ID:XmctSIaF0.net
>>604
無痛、元気かなぁ

つか、これ普通校無理だよね
ヲヤの言う「支援級には入れないんです」は信じないけど、支援校案件だよね

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:13:10.09 ID:JOevKCCf0.net
>>604
たしかに衝撃だわ
これは子どもあるあるじゃないだろ

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:16:40.65 ID:YdkIzvGIM.net
>>604
子供3人育てたけど、こんなこと1度もなかったわ…

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:26:13.37 ID:GMyHzDFd0.net
ツイ見たけど、坊の学習塾探してるのか・・・
まさか普通の学習塾?

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:32:47.70 ID:yC/nRsXx0.net
>>604
きっっっっっついな

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:37:12.05 ID:SUuh6++Z0.net
>>604
一歳半や三歳児健診で引っ掛からなかったのかな
支援を受けられないのは厳しいね

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 19:49:46.02 ID:o5V382eKa.net
>>600
一人目でも普通とは思わなかったよ
なんでこんなやばそうな子をモデルケースとして掲載してるんだろう?って思ってた
その後本スレ知ってやっぱりあれ発達だよねって思って今心底納得した

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 20:12:46.71 ID:rFMZgxUW0.net
>>604
これ、検診とか病院受診のときちゃんと言ってるのかな
外面いいタイプだと、親が家庭での困りごとの実情を医師なり保健師なりに正確に報告できないと確実に積むんだよな
しかしこの人、坊の特性を意図的に出したりひっこめたりしてるから、いまいち誠意を感じられなあ

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bff0-trU6):2020/09/04(金) 22:13:59 ID:4oAK7MZZ0.net
親が福祉と繋がらない生活続けてると子供が十八になったら行くとこなくて困るというか二次障害も併発したり
もう遅いかもだけど幼児期に療育がある程度出来てないとこの先も施設や作業所からも断られたりで
成人の子をずっと高齢の親が面倒みることになりやすいだろうに

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-7x5i):2020/09/04(金) 22:23:33 ID:z/kxYSfA0.net
>>616
我が家に来たぷちの冊子がちょうど今青のりエピの回!!
漫画によると1歳1ヶ月の時の話みたい
あとがきにその後5回青のりやられましたって書いてあって衝撃だった

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fa4-W8hc):2020/09/04(金) 22:52:04 ID:4w5c+Ch00.net
>>615
隠すなりなんなりすりゃいいのにね
ヲヤってこれで何回目!とかしょっちゅうやってるよね

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 23:11:27.69 ID:CZHkLPgu0.net
ワカメはここで少し話題になった後ヲチしてたら
たきれいRTしてたからあーそういう考え方の人なのねって思ってた

昔のツイートまで読んでなかったけど
>>590の授業を退屈だのつまらないだのdisる言い草がまさしくヲヤって感じ
そしてこの人自身も間違いなく発達なんだろうね
ここまで酷い子供ボーダーなわけないだろ

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 23:23:55.70 ID:SQofhOeb0.net
>>616
行方不明も、習い事先からママ友に大迷惑かけて警察にも説教くらってるのに
また同じこと繰り返して、すぐ探しに行くでもなく小2が夜8時まわって見つからないのに一旦家帰るかっていうの麻痺しててすごい

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/04(金) 23:26:01.43 ID:CU7BVVg90.net
コンサータを減薬してるぽいけど、頓服的に使って土日は飲まない人の話を聞いたことがあるのでそういうもんなのかね

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-Z+zP):2020/09/05(土) 00:40:29 ID:tIn0/qfG0.net
コンサータは本当に大人しくなっちゃうから怖くなる親の気持ちも分かる
休みの日くらいは本当の子どもの姿でいさせてあげたいとか?

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/05(土) 00:41:41 ID:9FNlnJzf0.net
>>618
この人と介護で対談したナナペリも娘が行方不明になった時一旦家帰ってたよ
普通は警察に駆け込むよね
その数秒数分の間に何が起きるか分からないのにどういう神経してんの?と驚いた
なんなんだろうね

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-W0oP):2020/09/05(土) 02:20:59 ID:ob1ACFkn0.net
>>621 ナナペリはスーパーで行方不明になったから先に家に帰ってるかも!と思って帰宅したんだから違うケースじゃない?

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-3Mal):2020/09/05(土) 07:08:58 ID:9zDvN2ZM0.net
>>590
つまらない授業を受けさせるために薬使うのは嫌!でも長期休暇中は自分が耐えられないから使う!って最高にをや

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8788-tDub):2020/09/05(土) 07:51:09 ID:cLrbVpci0.net
向精神薬は勝手にやめさせたり飲んだり飲まなかったりを繰り返す方が危険だよ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-q9uz):2020/09/05(土) 07:52:22 ID:6b2awpvLd.net
>>620
医師の処方に従わない方が子どもに負担かかるんじゃない?
本当の子どもの姿でいる事が
子ども自身にとっていい事なのかも疑問

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 08:24:27.67 ID:XEsFkUeup.net
コンサータ依存性ある薬だね
急に断薬して荒れてるのって、依存が出てるのかも
断薬挟むと依存強くなりそうだけど...
医者が認めてない薬の使い方してるのならTwitterで発信すべきじゃないよね

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-dTo6):2020/09/05(土) 08:37:04 ID:Q6SIK6K40.net
子どもの服薬、しかも精神のお薬なのに、そんな簡単に指示無視しちゃっていいのかな
その経緯を事後だとしても主治医にちゃんと報告すべきだと思う
このTwitterのやらかし報告も全部主治医に相談してるんだろうか
もしそうだとして、その上で診断下りるまでここまで時間がかかったとしたら、もしかしてヤブなのでは…?

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87f6-2pKP):2020/09/05(土) 09:12:52 ID:cGB+z2W30.net
https://i.imgur.com/DC9nj5d.jpg
https://i.imgur.com/zWAMy3z.jpg
https://i.imgur.com/TsoheXN.jpg
https://i.imgur.com/eAUlgYL.jpg
https://i.imgur.com/n4wDOyy.jpg
https://i.imgur.com/f0qt6v6.jpg

2018年1月に診断おりてるけど、坊の入学は2018年の4月だから就学後困り感が出て診断って話違うと思うんだけど

グレーだなんだ言ってるけど園からも指摘されてるし相談はしてても病院に行ってちゃんと診断つけなかっただけな気がする、病院行ったらとっくに診断ついてたでしょ

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-BjvB):2020/09/05(土) 09:22:27 ID:1FvKBPZHa.net
コンサータはきっちり12時間程度で代謝される徐放剤で、当然効果も半日だけしかない
睡眠に影響するので午前中に飲まなくてはならないし、勝手に量の増減は出来ないけど、その日飲むかどうかは親や本人の判断で構わないって処方時に医師から許可されること多いよ
特性による困り感が集団生活だけで出ているなら、学校のある平日のみ飲むとか、週末でも大事なイベントのときのみ親判断で飲ませるとかも、コンサータなら問題ない
(インチュニブやストラテラはダメ)
食欲不振や吐き気の副作用があって、痩せてしまう子もいるから、成長に影響が出ないように、せめて長期休暇中や週末は断薬して必死で食事摂らせたりもあるある

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-nc4X):2020/09/05(土) 09:26:11 ID:nTHxp+PDa.net
薬飲んで落ち着いてる方が子どもにとって元気(状態が良い)と思うんだけど
野放しで脳がいつもオーバーヒートしてる方が苦しくないかな

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e75d-rsZe):2020/09/05(土) 09:26:44 ID:65/7OHg60.net
ワカメの長女もうすぐ4歳らしいけど会話が2歳児かなって感じがする

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 10:24:17.91 ID:XS26gcGc0.net
つまり坊は診断受けててさらにIQ60代
軽度知的障害じゃん

ワカメはなんだかんだ坊の障害を受け入れきれてないんじゃないの
本当に坊のこと思えば賃貸なんだし引っ越しすればいい

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 10:51:50.06 ID:C57EtPN70.net
>>628
やっぱこの人
「自分はガッツリ障害児だと思っていたのに意外と軽いみたいで困っちゃう」ってポーズ取ってるだけだな
こんなノリだけど内心かなりプライド高いんだろうな

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f32-MtH2):2020/09/05(土) 12:48:40 ID:fASJbme40.net
どんなに障害が明らかでも医者からはっきり黒と言われるまではグレー→診断を受けようとしない限りいつまでもグレーと言い逃れできる!ってをや多いよね

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 13:26:28.63 ID:bGKZb0YA0.net
じごんすもそうだよね、グレー言い張ってるけどガチ中のガチ

わかめは診断ついてるなら本スレでいいのでは

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 13:30:30.93 ID:QG5Kl2qB0.net
>>628
ミサワで再生されたわw
医者は診断下すほどじゃないって言ってるんだけどね?って、ウン○食べる子が診断おりないとか聞いたことないわ
誤字脱字も酷いし本心は診断が下りた悔しさで荒れ狂ってそう
天才の多い変わった人ゾーン?ないないww

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 13:48:37.32 ID:EIdmR0adF.net
●も飲尿もないわ…
両方共描写が嫌すぎ
こんなことする子供なんて身近で聞いたことない

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 14:07:45.86 ID:12sj0//Dr.net
色々絶句

https://i.imgur.com/5qs3fPh.png

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 14:12:35.67 ID:CBOo4cMz0.net
>>636
まさかギフテッドとかサヴァンとか言い出すんじゃ

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 14:22:37.02 ID:MRg7Bz2ra.net
>>628からの
https://m.imgur.com/Xfg4TS7ってこの人就学までいったい何してたんだろ

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 14:39:04.44 ID:Bo8ZzeN30.net
チャレンジの
ttps://i.imgur.com/JSi6fzi.jpg
ttps://i.imgur.com/WU5QhM0.jpg

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 15:38:41.69 ID:EXrwA8lor.net
>>641
一緒に寝るほど愛着もってるのに本人が知らないところで勝手に料理しちゃうんだ…
母親もかなり人の気持ちが分からない人だな

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fa4-W8hc):2020/09/05(土) 16:19:14 ID:GGplFOZn0.net
専門家の先生が異食(特に●)は発達障害か否か判断する一つの目安って言ってた
どんなに小さくとも健常児は●は食べないってさ

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-vUve):2020/09/05(土) 16:56:11 ID:L1c5Yo2m0.net
発達障害児の中でも知的に障害がある子だよね、弄便なんて
これで支援級駄目だなんて本当なのかな
親の勝手な判断な気がする

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 17:35:59.06 ID:V5lpV1sJ0.net
>>644
さくらなんか、わざわざ引っ越してまで普通級にねじ込んでいたから、ここも似た様なもんだと思う

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 17:51:31.88 ID:nhqu+E2ka.net
弄便とか衛生概念の弱さは発達特性であんまり知的の高低は関係ないって聞いたけどどうだろ
しかしIQ60以下しか支援級に入れないってのは厳しいなあと思った
IQ60〜80あたりの軽度や境界域の子がかなり取りこぼされるよねこれ

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 19:46:27.82 ID:83A2oIo70.net
>>646
大体の動物でも排泄物は忌避するから知能の分野ではない気がする

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 20:07:33.48 ID:cYSzDZI80.net
ともちん癇癪で1時間泣き続けるって年中さんでそんな子いないよ
もしかしてこれってASDなんかなぁ、って今までASDだと思ってなかったの?
療育の更新しないつもりなのかな

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-bZVk):2020/09/05(土) 20:50:33 ID:paqw3Gkda.net
>>648
いままで疑ってなかったし本すら読んでなかったんかいと思ったけど本買って相談に行こうと思えただけ前進かな
しかし入園すぐに発達かもしれない子抱えながら役員なんて無理!って言って辞退したのに一年以上なんのアクションも起こしてなかったのか…

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-Zh5B):2020/09/05(土) 21:02:27 ID:WWPkYNQ40.net
え?じゃ何だと思って今まで療育行ってたんだ
でも各所に相談しても曖昧な回答で〜てあるから相談はしてたのかな、1時間は大変だ
しかしこんなひどい癇癪起こすのに幼稚園では問題ありませんと言われてるとか本当かねと思ってしまう

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/05(土) 21:35:55.12 ID:QG5Kl2qB0.net
をやは聞きたくないことは聞こえない便利な耳持ってるからね
をやによっては聞こえないだけならまだしも180度違う内容が聞こえたりしてるみたい

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e723-/1tI):2020/09/05(土) 22:02:42 ID:R8sOBHw10.net
>>650
ただ言葉遅いだけの定型とでも思ってたんじゃないかな 

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 00:31:31.27 ID:6I1wyymM0.net
ともちん今読んで書きにきたらもう書かれてた
もしかしてASDなんかなあって今更…
どうして療育通ってると思ってるんだろう

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/06(日) 09:48:39 ID:KAdumnA3p.net
ワカメ読んでみたけど、●食べたのっておむつ変えの時に●落としてそのままになってて坊が口入れただけみたいだから食便、弄便とはちょっと違うかも
1歳前半ってまだまだ落ちてるもの口入れる時期だし…
むしろそんな時期に便落として気付かないで放っておいたワカメの方がヤバい…

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf07-Zh5B):2020/09/06(日) 15:34:10 ID:WBivQhwv0.net
息子はトラ〇ルメーカーのところ本当にグレーなのだろうか?
なんかこの人、3歳で喋らなくて幼稚園断られてたのに今や普通級なんです、うちの子!
みたいな普通級へのこだわりの圧が凄い。
これでグレーってすごいなぁ。心配になってしまう。

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4702-iYmK):2020/09/06(日) 15:46:31 ID:mbMzjIz80.net
トラブルメーカーの時点で普通じゃないのに

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 15:53:05.53 ID:DPsDZStVM.net
診断さえ出さなければグレーなんだよ
つまり

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 16:14:24.35 ID:UbNagzs60.net
それは未診断であってグレーではないけどな

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 18:03:00.86 ID:WjgW1z8N0.net
幼児期にグレーと言われてそのまま未診断で来ただけだと思う
最近は診断名には拘らない医師や聞かれないと診断下さない医師が多いよ

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-gDyT):2020/09/06(日) 18:42:37 ID:ELaCbIxRM.net
心理士と話す機会があったけど、グレーとか診断済みだとかは未診断もそうだけど診察する医師によるのもあるらしいよ。どう頑張ってもこの子グレーじゃないでしょ…って子でも診断付いてないとか割とあるらしい。

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-g0y4):2020/09/06(日) 19:41:14 ID:DM3hi8Kor.net
>>654
弄便はそれとしても飲尿もあるしなあ…

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 21:10:26.48 ID:Gjvz+uBs0.net
飲尿は言い逃れできない感凄いよね

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 22:13:22.44 ID:ZJ2rSYP/a.net
難風は10月中旬に診察なんだね
やっとか
なんて言われるんだろう

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 23:23:54.48 ID:cgVtE/Q3d.net
>>642同意
これは親のやり方が悪すぎる
調理するにしろもっとやり様があったろ
難しい子だと分かっていてこの対応
ワカメも相当アレな人間だわな

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/06(日) 23:24:51.11 ID:3OuuPc0G0.net
>>655
初めて見たけど母親も相当性格悪いなw

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/07(月) 06:08:59.18 ID:kb21yzx90.net
今さらだけど白湯吉いよいよ発達疑いはじめたんだ

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/07(月) 06:10:20.53 ID:rQtV+RMQ0.net
酷すぎワロタ
こんな人だったのか
介護ネタも相当オチポイントありそうだね

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4798-csrv):2020/09/07(月) 08:22:07 ID:bt24QtZT0.net
>>666
上でも散々言われてるけど、療育に通っていて今更何言ってんだおめえって感じだね
もしかして発達の疑いはあるけどほぼ健常児に近いグレーで個性の範囲とでも思ってたのかな

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0768-W/Mv):2020/09/07(月) 08:53:46 ID:P0MbGxYk0.net
白湯、「今まで数字しか書かなかったのに初めて私の顔を描いてくれた!」にびっくりした
癇癪よりもそういうとこを「特性かも?」と思わないのかな

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-vRCQ):2020/09/07(月) 08:54:47 ID:90Q8C86Ga.net
白湯吉呑気にも程があるでしょ
何のために療育行ってるのか今まで自分で調べようと思わなかったのヤバすぎるw
病院で診断つける気は全く無さそうなので今後もスレ的な意味で期待できる
(関西人の行けたら行くわ系の返しは基本的にその意思がないことの現れ)
https://imgur.com/Cg7IvN9.png
https://imgur.com/CecvS1E.png

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27a5-apvQ):2020/09/07(月) 09:52:31 ID:Wqk1z9ey0.net
療育先や保健師さんに相談しているのなら「ここではわからないから、心配だったら一度病院相談に行ってみてもいいかもね」くらい言われそうだけど

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-S2tG):2020/09/07(月) 10:03:59 ID:c2dkJVId0.net
>>671
もしかしたらそれを「曖昧な回答」って言ってるのかもね

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/07(月) 10:28:31.94 ID:Nd4VrVM/0.net
本を買っただけで読んだ気になる人や地域の保健師さんと立ち話をしただけで相談した気になる人もいるからなぁ
当たり前だけど自分の子どものことは自分から動かないとどうにもならないし
こちらから助けを求めないと行政だってズカズカと家庭には入れないのを理解してないをや結構多いからね

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8745-q9uz):2020/09/07(月) 12:45:42 ID:YO0Kq2FK0.net
第一子女児、0歳からずっと子供ちゃれんじやってる
去年2歳児、今年3歳児の親向け冊子にワカメの漫画載ってて、坊の様子を読んで、活発な男児あるあるなの? そうなんだ…と思ってたけど、そうじゃなかったとは
上にもあったけど、第一子でちゃれんじやる人多いし、正直診断がつくような子のエッセイ漫画を載せるのって不適切なんじゃ(媒体が、ちゃれんじの親向け冊子だからね)

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e76c-biH0):2020/09/07(月) 15:57:17 ID:n3pk+8xs0.net
発達内容が健常とずれているのでは?という点も同意だけれど
GPSがあったとはいえ8歳の子を行方不明状態で6時間放置して、自分はお仕事()がはかどるなんて書いてる人の作品を育児漫画で読みたくない
ワカメさんを知らなかったけど、いまは居ない栗を見ているような嫌悪感

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/07(月) 16:16:03.02 ID:rQtV+RMQ0.net
栗はモンペだったよね
散々事実と違う事や周りの人を悪く書いて被害者続出だった
更にそれを書籍にしようとした
ワカメはここで見たのしか知らないけど
息子を預かってた保育園や警察等の事はあまり書いてないのな
非常識さは伝わってくるけど被害が分かりにくいのが今まで炎上しなかった理由かもね

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87f0-RWxE):2020/09/07(月) 17:23:45 ID:JMhXsMNy0.net
癇癪や他害行為を男児だからで済ませようとするのはをやあるあるだね
ともちんや南風息子たちは就学してから苦労しそうだな

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/07(月) 23:37:10.18 ID:kb21yzx90.net
>>670
この会話してる相手が病院勧めながら「診断名も判断してもらった」とか言ってて草
それが病院の役割なのに、白湯吉もだけど行政が診断してくれるとでも思ってるのかな
本当になんでこんなに呑気でいられるんだろう

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f32-MtH2):2020/09/08(火) 00:12:22 ID:MSXjv06+0.net
影響が出るのは子供であって、自分が直接苦しむわけじゃないからでしょ

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-z+Ps):2020/09/08(火) 02:37:30 ID:PkWsAOqCa.net
どう見ても白湯も当事者なのに今まで生きづらさや世間に寄り添ってない感はなかったのかが不思議
そのへんガチな人って何の違和感もなく子供産んでるの凄いなーって改めて思う

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-Zh5B):2020/09/08(火) 07:05:52 ID:pAIVqT9n0.net
>>680
まさにその疑問に対する答えを今朝呟いてるね
> 毎日それなりに楽しかったから特に気にしたことなかったけど、周りには不快な思いさせてたのかもしれないな〜
まぁ、ここまで元気に生きてきたからいいか

だってさ、生きづらさは無かったようで何よりだね周りはどうだったか知らんが
あとともちんはASDの特徴に当てはまらない所もあるからグレーだそうです、また出たよ自己判断グレーが

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/08(火) 07:17:24.12 ID:jKDAkAxza.net
せみまるこってここ?職場に何度も呼び出しかかって仕事辞めたって結局学校自体支援級にしなきゃいけないレベルだったんじゃ

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-3M9z):2020/09/08(火) 07:25:23 ID:pnT4gGvW0.net
別に特徴全部当てはまらなきゃ自閉じゃないって訳じゃないのに…
さっさとしかるべきところに相談しろよ
本当にどいつもこいつも動きだしが遅いこと

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-tWhS):2020/09/08(火) 07:39:48 ID:AZO2uS9t0.net
>>681
せせらぎも最近同じこと書いてたw
コソダテフルもこんな感じだよね
自分さえ良ければいい、人と違う個性的な私ドヤ
をや兼当事者の発想て皆一緒なのね

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/09(水) 20:26:58.11 ID:bSsOekY00.net
白湯は本当に立体が下手だな…

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/09(水) 20:56:42.69 ID:uQb2sfJI0.net
ワロタ
猫のサイズ感と玄関の奥行?がおかしい。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-niM+):2020/09/09(水) 23:37:45 ID:8hnTwdKv0.net
お絵描き後の自分万能感
ドヤりかたが特性丸出し

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de18-NIrF):2020/09/09(水) 23:44:45 ID:cJWdbySI0.net
猫のしっぽ長すぎで草

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d02-Ktka):2020/09/10(木) 00:53:25 ID:t4Cr/Vmo0.net
新幹線画像は永久保存版にすべき

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-niM+):2020/09/10(木) 01:44:39 ID:tnZix8ZI0.net
そういえば白湯ってパクラーだった背景トレスしてるのなかなか胸熱だわ

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6df6-0jdL):2020/09/10(木) 07:54:04 ID:G6davDxr0.net
プラレールの公式ホームページから新幹線の写真持ってきてそれをトレスしたんだっけ?
自分のイラストがもし同じ事されたらブチ切れるだろうにね
自分はイラストレーター!ってふんぞり返ってるけど、あの事を無かった事にしてるのは凄いな

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ab0-TU66):2020/09/10(木) 08:12:32 ID:V7hHShMM0.net
なまこの家、手当もらいまくって高級車買うとか引くわー
前も手帳の冊数自慢してたもんな
毎月すごい金額だろうね

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5bb-GrYW):2020/09/10(木) 09:22:38 ID:xTw6SoqC0.net
将来もないガイヂビジネスか 子供のために残しといてやろうという頭なんてもちろんないね

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-ko3H):2020/09/10(木) 09:47:27 ID:Dak+7aCO0.net
>>692
10年ローンってやつ?
何買ったんだろう

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 09:58:40.09 ID:45NkFOS7M.net
将来的には全介助の重度にヘルパーつけて一人暮らしのような税金の使い方はなくなるだろうし、親はなるべく貯めておかなければ積むだろうね

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-F8Mp):2020/09/10(木) 15:10:23 ID:bqFcY1Ega.net
>>692
高級車なの?
中古オススメされていたけど
ひとみ、奉仕作業が土日にあるけど夫が仕事で不在だし子どもたちは参加不可、どうしろと!!って言ってたけど
普通に不参加でいいんじゃないかな
声高にこれだから!PTAは!って程のことじゃない気がする
子どもたちを見てくれる人が居ないので不参加です、で済むのにね

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 20:30:12.49 ID:QW9Q3NxF0.net
>>692
あれだけ車にお金かけない考えは曲げないって言ってたのに結局新車の高いの買うの認めたのかなw
それでぶつくさ文句言って貯金も出来ないって将来どうするつもりなのかな

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 21:09:09.67 ID:Fz6X7KhK0.net
>>692
旦那も自分で事故起こして廃車にしたのに罪悪感とかないのかね
しかも10年ローンてwww
どんだけ利息取られるのよ

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 21:22:24.31 ID:4QIQSdA30.net
言い方悪いがこういう頭の足りないいいカモがいないと
経済回らないんだろうね

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 21:32:24.12 ID:PolE7HVP0.net
豆腐の息子折れ線っぽいね
癇癪の激しさが異常だったしここは夫婦揃ってヤバいし息子も何か持ってそう
このまま療育行くことになってブログもそっち路線になるのかしら

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/10(木) 22:46:21.98 ID:eUvLgO4G0.net
>>700
なんかありそうだなとは思うけどこれだけで折れ線とは言えない気も
とりあえずシリーズ長すぎるから簡潔に終わらせろと思う

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 05:25:58.36 ID:hU6AoVKEa.net
>>695
障害者の一人暮らしに税金を投入するくらいなら、納税者と未来の納税者に還元しろと思う

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 05:51:50.55 ID:+tu6/aIy0.net
>>702
難病、障害者の24時間ヘルパーつけろは
全国で要求中
でもいざヘルパーがくると文句山盛り
不安定で低賃金な訪問ヘルパーなんて
成り手がいないのに

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 08:30:03.68 ID:FfnzhDm9a.net
10年ローン・・・いくらの車買ったんだろ
5人家族だからミニバンかな
まいって仕事してないんだよね?
住宅ローン1万円上乗せで請求されて夫の小遣いになってたの笑った

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 08:57:33.80 ID:4MSMQyqv0.net
>>704
事故で急遽買うことになった車で、家計で用意できる予算の倍って事だから高級車って程ではなさそう

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 09:40:31.86 ID:KpxsrEcwM.net
なまこは給料全額預かってるのはメンタル的に満ちたりる的なこと言ってるけど、
それなまこ本人の障害年金も含めてだろうし、
ことある事に子供小さいから貯金できない言ってるのもやるわ
だんな稼いでるんだから

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 10:31:53.29 ID:uSDDr42Ld.net
>>706
こども3人とも特児貰ってるんだっけ?
ここは下にいくほど重度だよね
だんなもメンタルやられてるっぽいこと書いてた気がする

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 11:01:06.28 ID:Av3QYV6VM.net
南風長男は来年就学で文字読めないのか
年長なら書く方は拙くてもひらがなカタカナはさすがに読める子が多い気がするけど…
読み聞かせなんかも一切やらないだろうから仕方ないのかな

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 11:17:29.40 ID:8lG2333tD.net
今どき年長さんなら平仮名カタカナ簡単な漢字いくつか読み書き出来るでしょ
保育園でもその程度はお勉強するし幼稚園なら30までの足し算引き算と英語やってるところ多いよ
普通の公立でも教科書があるから最初に平仮名カタカナ習うけど、実際は読み書き出来る前提で4月から連絡帳を書かせるし
鹿児島の田舎といっても南風長男は最初から苦労しそう

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 11:27:29.04 ID:3qJo9+EK0.net
長男も療育に通わせてあげてたら読めるようになってたかもね。かわいそう。

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 11:29:46.87 ID:f92evnMqM.net
地域によると思う
うちは就学前に都会から田舎に引っ越したけど、都会の幼稚園の子達は公文学研率も高くて、年中でひらがなカタカナ足し算引き算当たり前だった
で、うちも慌ててやらせたけど田舎の小学校に進学したらそんな子少数派
1学期終わりの面談で担任に、すごく優秀ですねってびっくりされた
実際、自分の名前が読める程度でOK、連絡帳も2学期から

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 11:48:40.25 ID:fPdiq3co0.net
南風次男と同じ県の保育園3才児クラスだけど、現時点でほぼ全員ひらがなカタカナは読めてるみたい
年長クラスの子達は七夕の短冊も自分で書いてたよ

読めるだけ、書けない状態で入学したのびのび園卒の子は、入学後すぐの家庭訪問で「お子さんが今苦労してるのは親の責任です」とバッサリだったみたい

713 :sage :2020/09/11(金) 11:57:07.52 ID:h0l1D5/F0.net
>>712
保育園年中だけど自分の名前書けない子なんていない 短冊も自分で書けてる子多いよ

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 12:09:42.24 ID:Bdt1ol7O0.net
普通の子なら今の時点でのんびりでも入学後に追いつくけど南風の子だからなあ…

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 12:10:36.57 ID:pyjCjv5dM.net
なちゅの18歳ネタ寒いなー
この人もTwitter限定イキリ感すごい

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 12:30:11.71 ID:vXtMtm8o0.net
南風長男6歳で字が読めないのもすごいけど
南風本人がまったく焦ってなさそうなのがすごい
次男の療育についての時も思ったけど本当に子供に対して何も働きかけをしないんだな
その上で「子供の成長を母親のせいにされるのが辛い」的なことをぐちぐち言ってるんだすっげーな

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 12:32:01.32 ID:ckNkI36T0.net
亀だけど白湯のビル背景と猫のイラスト
自転車は写真素材だね
ここ見落としてるの作者としてアリ?これ本当に自作なんかね?

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 15:03:33.10 ID:KhwD69jga.net
>>714
それな

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 15:13:22.11 ID:Av3QYV6VM.net
今まで絵本にも全然興味がなかったんだおしたら
ゲームとはいえ初めて文字に興味を持ったんだから
これを機に覚えてもらえるかもって喜びそうなもんだけどね
普通の親なら

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 15:22:45.82 ID:m34IglF+M.net
流石に年長さんの今の時期で全く読めないのは心配だと思うけど、気にしてない感じなのが凄いな

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 15:37:03.91 ID:5tvZmLHda.net
そろそろ覚えようぜ!てまさか未就学児が自動的に字を覚えると思ってるのか?
そりゃそういう優秀な子も中には存在するだろうが大抵は幼児教室なり親なりが教えないとだがその気配すらないのに無茶言うなあ

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 17:30:38.28 ID:eDYEEtfL0.net
まぁひらがなカタカナは読み書きできてなくても学校で習うし大丈夫だけど、ただでさえ生活がガラリと変わるからある程度触れておいたほうが楽だよね
といっても生活の方もやばそうだけど……

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 17:49:20.21 ID:mbmdCxwE0.net
普通は園時代読めなくても小学校は入れば見につくけど南風のところは長男も健常とは限らないから怪しいよね
てかあえて教えなくても
年中くらいからひらがなに興味持って勝手に覚えてたりするんだけどね…

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 17:56:19.23 ID:iqDSVXcZ0.net
>>721
親が子供のために動く気ゼロというか、そもそもその回路が抜け落ちてるあたりが最高に南風らしいね
こんな人いるんだと驚きの連続だわ

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 18:28:58.80 ID:two53RtA0.net
>>717
自分で撮った写真かフリー素材ならOKなのかな?
ずっと眺めてると具合が悪くなってくる絵だな……

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 18:31:06.25 ID:Br6Mg7Oy0.net
てか保育園とかで字の話になったりしないのか?
あと手紙貰ったりするし先生が園児から貰った手紙貼ったりしてると大体皆この位書けるんだなと思ったり、この時期入学準備のドリルが腐るほど売ってるからここまでは出来た状態で入学できるといいんだなってのが分かる
南風は子供に本当興味ないんだなあ、下手すると犬より興味ないんじゃないか

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 18:38:48.92 ID:XMUUHs0C0.net
白湯の走ってる男子の絵左手と左足が一緒に出てるね
金払って依頼してあんなの送られてきたら吹き出すわ

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 18:47:03.72 ID:kVr5lMxk0.net
絵のキャラの服がダサいでクレーム来た話何回も思い出してじわるわ

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 19:21:54.16 ID:r7YdA8MQ0.net
白湯の風景イラスト、なにが気持ち悪いって影が滅茶苦茶なところ
写真素材の加工とイラストのタッチが合ってないのも嫌
あれ見て注文する企業があることにびっくりする

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 19:22:03.93 ID:HkYPI6SV0.net
南風県って教育に熱心なイメージなんだけど次男が後々辛い思いするのはさすがに気の毒

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 19:29:58.30 ID:RKeVbOnu0.net
>>725
パースの取り方がおかしくて狂ってみえるんだよね
例えば窓が全部同じ方向向いてるのに左の玄関?は逆向いてるとかその他も色々バラバラ
まあ絵を学んだことないんだなぁと

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 19:41:45.25 ID:vKwBOwPp0.net
絵の事よく知らんけど、プロ?なら写真をトレースしなくても1から絵は書けないものかね?

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 20:21:46.99 ID:XMUUHs0C0.net
プロでも資料なしに正確な背景書くのは余程頭良くなきゃ難しいと思うよ
だからこそ足で資料集めたりする努力が必要なわけで
お絵かきは好きだけど作品の質を向上させるための努力は嫌いなんだろうね

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/11(金) 23:44:01.15 ID:ckNkI36T0.net
白湯の建物トレスがパース狂ってるのは
方々から写真持ってきて適当に置いてるからなんだろうね
前に広告漫画を描いてた時も一部分部屋がネットに上がってたのを盗用トレスしてたけど
家具が入れ替わっててトレパク判定にはならないと思い検証できなかった
でも今回のでキメラパク常習者と確信したから次はパクラーの検証へ出せるわ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 00:26:55.40 ID:0GTrHN5t0.net
検証はいいけどせめてともちんが就学するまでは見守りたいから凸るのだけはやめてくれ

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 01:12:41.22 ID:YTJYOIj/a.net
白湯の動物病院のイラスト、猫でかすぎwww
あれだと人間位の大きさだよね

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 07:09:18.90 ID:NyLN4shfM.net
素材屋やってんだからさすがに著作権とかそのへんはちゃんとしてるんじゃない?
加工や商用利用OKの写真使ってるなら問題ないのでは

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 07:11:46.71 ID:JC5eoGjN0.net
請け負った仕事でパクやらかして先方にバレてキャンセルされてなかった?

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 07:51:51.29 ID:71OjYYgU0.net
>>738
新幹線のやつだね

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 08:35:47.24 ID:7phsbWTBa.net
旅行や観光系のサイトからの依頼なのにプラレールの公式からトレスしたから
新幹線が不自然に3両編成になってたやつね

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 09:18:53.81 ID:1pkbmA9e0.net
>>735
ホンコレ

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 11:00:28.25 ID:uJOSgILga.net
>>734
検証に出せるって持ち込み禁止のスレのことだったらちゃんと守ってね

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 17:08:07.32 ID:kX3Kia1ha.net
https://twitter.com/namako25mg/status/1304672981205921792?s=21
なまこは本当情緒やばすぎるわこんなんでもう1人産みたいなんてな
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 17:24:19.69 ID:2hacrccU0.net
>>743
他の障害児と比べても3番目の行動やばいなと思うけど1・2番目が障害児次も高い確率で障害児ってわかってて作って産んだのなまこだしね
本当は3番目捨てたいんでしょ怖い怖い

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 17:40:17.49 ID:FREufIh/p.net
なまこまたひどいこと言ってるなと思って書きに来たら
すでに晒されてたw
たしか3番目ってなまこがトキソプラズマになったから
障害負ったんじゃなかったっけ?
不可抗力にしたってまともな神経持った親なら
自分のせいで…って子供に謝っても謝っても謝りきれないと思うんだけど
そうじゃなくても普通ならいらないもん遺伝させられたんだから謝罪の念くらい持てと思う
これはなまこに限らずこのクラスタにいるヲヤも障害持ちの垢全てに言えることだけど

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 18:01:19.65 ID:mKCqTibKM.net
ろう学校にもすごい上から目線で偉そうだよね

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 19:29:11.00 ID:reRxvh1Md.net
>>744
何がすごいってこれでせっせと4人め作ってたことだよ(流れたけど)
真面目に3人目は捨てて4人め産む気満々だと思うよ

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 20:24:49.00 ID:yWwzVFPhr.net
なまこは言ってる事がコロコロ変わるし感情の振れ幅が大きいから、躁鬱っぽいよね
4人目は持つべきじゃないとか自分で言ってるのに実は4人目流産したとかも言うし、子供可愛いと言うかと思えばいなくなれ憎いって言うし

旦那も旦那でなんか精神面ヤバそうだし、なんか衝動的に事件とかにならないかヒヤヒヤするわ

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 20:37:38.86 ID:FZwLsdF50.net
一家全員障害者とか凄い一家だな
車運転とかしてほしくないんだけど

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/12(土) 23:57:51.83 ID:TB+ugaF1a.net
>>748
そう、旦那ひとりだけ健常者とか言ってるけど言動ヤバいよね
ろう学校も送迎がどうの配慮がどうのすごい上から目線

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 01:18:48.19 ID:8i78s3xz0.net
なぜ更に繁殖しようって思うの

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 04:02:06.38 ID:6TYVUyI90.net
なまこの書いた絵本()つっこみどころ多いしなんか違う…

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 07:08:18.23 ID:0nhhQR/40.net
>>751
次こそは健常産みたいって思うんじゃない?ガチャだよ

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 08:59:59.51 ID:kClgsPBd0.net
勝ち目のかなり低いガチャするよりは健常児育てたいだけなら養子の方が良くない?って思ったけどまず審査の時点でダメか

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 11:53:40.82 ID:LnHyffnxx.net
もし4人目が健常児で生まれたらその子が可哀想すぎるな

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 12:25:23.51 ID:YkcYTJkz0.net
女の本能()の部分で子供を欲しがってるから、養子ならいらなさそう
育てたいより産みたいの方が強いよね
旦那も泣きながら仕事のつらさ訴えてたんだっけ
親が療育の役割をしてはいけないといって自分が笑ってればいいんだって言ってるけど、
笑ってたかと思うと突然泣きわめく振り幅、悪影響しかない
メスの本能だけでいきてるかんじ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 12:51:23.99 ID:adk3e8UfM.net
>>754
なまこは養子でもいいらしいけど、夫が不可だと以前書いてた

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 13:18:01.17 ID:aefbTMara.net
こんなところに養子に出す人いないし特別養子縁組ならまず許可下りないでしょ

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 13:39:55.27 ID:ql68YeXY0.net
病的な情緒不安定の親のもとに生まれるって子供にとっちゃ地獄だな

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 20:07:34.23 ID:6TYVUyI90.net
障害児だらけの家に養子として入るとかシンデレラ以下の奴隷だわー

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 22:05:38.66 ID:q8nbmFDEa.net
https://twitter.com/namako25mg/status/1305124304858701827?s=21
三男かわいそうすぎる家族全員に怒鳴られて叩かれてるなんてもうどこかに預けて欲しい
(deleted an unsolicited ad)

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 22:18:16.94 ID:0kevmf/E0.net
これは2次障害待ったなし
手遅れにならないうちに施設とかに入れてあげて欲しい
でも、いなくなったらまた4人目…ってなりそうだな

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 22:37:50.59 ID:ricdzJKs0.net
そもそも施設一杯で…みたいなこと書いてなかったっけこの人
なんつーかリアル無痛ぽくて読んでてしんどい

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 23:52:57.47 ID:0nhhQR/40.net
>>761
三男が誤学習してやり返してきそう 
成長して体も多きくなってきたら制御できなくて地獄だろうな

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/13(日) 23:58:06.85 ID:89ECuWxVM.net
3番目を無事手放せたら絶対4人目作るだろうなって思うと胸糞悪い
また金かかる障害児増やして手帳も手当も増えると思うとモヤるわー

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 00:03:06.61 ID:ojTidLeR0.net
4人目が健常でも、
この親ときょうだいで病まずに大人になれる可能性はかなり低いよね…
むしろまともな思考であるほど病みそうな

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 01:42:11.47 ID:9ehTN0lJ0.net
これにいいねしたり賛同リプする輩の多いこと…

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 06:09:03.54 ID:Ebda6IxR0.net
一人につき健常何人分の苦労って、たっぷり手当も貰ってるくせにモヤるわー

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 08:45:25.95 ID:IePZcXtt0.net
百歩譲って子供3人に手当が出てるのはわかるけど、
なまこ本人が障害年金貰ってるのが腹立つわ
そんな状態で子供しかも3人4人考えるなよ

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 10:14:56.64 ID:/R96GFZfa.net
なまこがまた鍵かけたね

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 10:55:33.33 ID:Ebda6IxR0.net
今そっちもまたモンペでバズってんね

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 11:37:00.17 ID:tl8ktOrA0.net
被害者ぶられながら何でもかんでも世界に発信されるなんて学校側からすれば大変だな

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 12:20:43.74 ID:IXw4QeA3M.net
なまこ、英語で医療関係の仕事できるスキルがあるのになんでこんな不器用な感じなんだ
よく知らないけどよっぽどメンタル不安定なのか

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 12:59:00.09 ID:yQ1GzJona.net
>>771
ツイ遡れなかった
今そっちだけじゃないけど1日何時間Twitterやってるの?仕事してるんだっけ
ツイ廃すぎてこわい

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 13:05:04.92 ID:rGjWN6LIa.net
ユダだけどなまこ三男を怒鳴って突き飛ばしたらしい

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 13:28:27.89 ID:iyIloyrE0.net
なまこのとこ三男?女の子もいなかったっけ?

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 13:55:20.85 ID:WOjpWDsZ0.net
>>775
鍵かけてる分の内容はいらないよ
どうせいずれ外すし

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 14:29:54.22 ID:pA0R8Bsm0.net
>>775
ありがとう。ひどいね
見かねた人に抗議凸されたかな

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 15:50:04.37 ID:t1K+UJ/I0.net
ここは夫婦で超絶不安定
旦那は技師らしいしそこまで低収入ではないだろうに
さらに手当も4人分もらってるのになんでお金ないんだろ

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 16:45:19.01 ID:fKDKSKEnM.net
今そっちもおかしくなっててこわい
Twitterって情報交換に役立つかもしれないけど、特性なのかのめりこむ人多すぎ
エスカレートしておかしくなってるしTwitterと相性悪いと思う

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 16:58:46.11 ID:PSgmfDG9a.net
>>780
前に自分の呟きのスクショを捨て垢で晒してるのはコイツ!って決めつけて騒いで、とうとう相互にたしなめられてたよ
それに逆ギレしてツイ消ししてた
それ見た時ヤバい人だなって思った
鮭もそうだけどのめり込んじゃうんだろうね

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 17:54:05.26 ID:vJ5d+3rf0.net
>>776
そうなんだ
事件にならないといいけどこういうのはエスカレートするよね

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 18:50:03.36 ID:6bPmCjhC0.net
>>781
そっちって今回の大暴れで初めて知ったけど、前々からヤバい事やってたんだね
結構フォロワー多いみたいだけど、これだけ不安定な人フォローするのって何目的でなんだろう

クソリプばかり来るって言ってるけど、をやに直接苦情リプ入れるって意外と無いから、
前々からこの人どうなの?って思ってた所に今回の件で流石に無いわって思った人が多かったのかな

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 19:16:15.01 ID:PSgmfDG9a.net
>>783
煽りに簡単に釣られるからそれ目的じゃないかな
テントはクールダウンスペースとして良いと思ってたけど
自分と違う意見はすべてクソリプって感じでレスするから面白くてヲチ目的でフォローしてる人多いと思う

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/14(月) 23:44:33.78 ID:3EilYyxar.net
公式ブロガーやってたりTwitterでフォロワーの多いをやって、恐らく現実世界では色々生きづらさを抱えてなかなかうまくいかなかったり人から評価される事が少ない中、
ネット世界では皆が褒めてくれて慰めてくれて自分の話に耳を傾けてくれて、時に賛同してくれたりするから自己承認欲求がかなり満たされるんだろうね

だからのめり込むんだろうなあ、どんだけTwitterに張り付いてんだよと思える位ツイートしてたり、現実の方で支障が出てるんじゃないかと思えるをや結構いる

SNSはまさに麻薬だね

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 00:19:28.69 ID:86lMsM2z0.net
>>785
同感
特性ある人ほどSNSは手を出さない方がいいとつくづく感じてる
何かに打ち込んでそれが認められて承認されるのと、ただ脳内のご意見垂れ流して称賛されるのは全然違う
晒されてるをやって漏れなくネット>>現実になってる
嘘書いてでもいいね欲しがる
本当に麻薬
まともな人はのめり込まないよ

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 07:55:02.36 ID:j7mu0VaA0.net
今そっちAre you ready?って何
痛々しい
ラジオまで配信してるけど躁状態なのかしら

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 08:01:58.32 ID:gpU6iOHNM.net
白湯の人物イラストは下半身が雑

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 08:06:30.16 ID:p0yYqd3X0.net
そっち見てみたわ

モンペ
自称毒親育ち
旦那も自閉症
息子二人自閉症

典型パターンだなとしか

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 10:22:12.87 ID:TngLvVmtd.net
>>787
それなのにどっさり1000単位でふぁぼつくんだよなあ
ヲチ混じりの人がいるにせよあれをガチで応援しちゃう人もいるんだねぇ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 10:27:38.28 ID:dRasW/Ae0.net
>>785
そのチヤホヤされてる現状も子供ありきな訳で
数年後には子供の事を書けなくなると
フォロワーも手のひら返すように誰も居なくなり同類しか残らなくなっていいねも減ると思うんだけど
肥大した欲求はどう満たすのかな
成人した子供を晒し続けるしかないよなと思うとSNSは闇だわ

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/15(火) 12:15:03.84 ID:9mdc70Ewa.net
そっちの子どもたちは障害も軽そうだしトンデモじゃなさそうだから
大きくなってきたら話題もなくなりそう

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 00:56:20.63 ID:09as4UaN0.net
おうち、相変わらずモンペだなあ
息子はすっかり性格悪いいじめっ子になってるけど母親そっくりだな

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 07:52:03.25 ID:gdrrD1IZ0.net
Twitterでをやが目についてヲチするようになったんだけど、上から目線で要求するやつばっかりでびっくり
担任に待たされたとか電話の対応が悪いとかしょうもない事でわめく人も多いしさ
へりくだる必要はないけど配慮とか権利ばっかり求めるよね

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 07:57:36.53 ID:sjxXgktw0.net
このツイに対するをや達の反応が完全にモンペだった
https://i.imgur.com/geVV70N.png

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 08:18:47.72 ID:LHpY3vHna.net
>>795
これは一瞬迷ったw

つぎのかずを「すうじで」かきましょうなら分かるんだけど
でもこのワークを解く前に漢数字を算用数字に直す練習してるはずだよね?だから同じように数字にするんだよって言うかなぁ
ちなみに小3の大きな数って単元でも似た問題が出るから、今のうちに理解してもらったほうがいいと思うよ

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 08:23:23.17 ID:XZjhMyef0.net
>>795
物事を額面通りにしか受け取れない発達あるあるな回答で笑った

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 08:30:47.16 ID:BArYwCTc0.net
>>795
一種悩むけど数字表記と漢字表記を習う単元の問題だから数字を書くまで読み取る必要があるね
低学年だから間違う子もいるのは変じゃない
慣れていくしかないけど発達系の子には難問だな

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 08:48:00.12 ID:xMmC4VLX0.net
>>795
こんなんで発想力つぶれないわ
それよりこれではだめなことをきちんと教えておかないと今後のテストや日常のやり取りで困るのは子供なんだよね

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 08:55:15.66 ID:8JuHEsO5M.net
https://twitter.com/suminotiger/status/1305781070080520192?s=19

親のフォローは?
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:04:11.73 ID:B92iXlXTa.net
>>798
否定したり叱ったりはダメだけど、問題の意図とこれは間違いなんだよってことは教えないとだよね…

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:15:43.99 ID:+IpG7xrEa.net
>>800
学校では習ってるんだよ
学校でなく親が教えよう

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:24:53.05 ID:BArYwCTc0.net
>>801
定型の子ならそれでいいけど発達系の子は教えるの大変そうね
「数字に書き直しましょう」って書いてないと間違ったことすら認められんから

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:31:37.73 ID:NEpm0eew0.net
>>800
この言い種w
教室のほとんどの児童はできてるってことだろうから、そこから先は親がフォローすべきでしょ
個別指導塾じゃないんだから

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:34:16.10 ID:MNwnT7FgM.net
これ持って帰ってきたら家で説明して、次からはこうやって解こうねでいいじゃん 
心配なら類題作って慣れさせたら良いし大した手間でもないやろ
いちいち騒ぎ立ててバカみたい

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:41:07.57 ID:t0a6vqNoM.net
>>795
子には分かりにくいよねーと共感しつつ説明してあげればいい話なんじゃないの
発想力が豊かというより、発達系の子によくある前後関係(単元)を読み取らず書いてある文だけそのまま受け取っちゃう特性が出てるだけだよね…。低学年なら定型でもよくあるかもだけど。
そのまま丸にしちゃうとまずいんじゃないかな

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:48:44.49 ID:t0a6vqNoM.net
>>800
途中まではうんうんと読んでたけど、学校でぜひやって頂きたく〜でずっこけたわ
家でやらんのかい
何もかも学校に押し付け過ぎ

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 09:53:25.86 ID:0O77gcE7r.net
>>795
これで発想力を潰すって発想自体に驚くわ
逆にこれを正解としてしまうとその後も似たような事があれば、あの時は良かったのになんで?ってなりかねない
最初にちゃんと教えておかないと子供の方が苦労する

こういう親ってその時の感情で衝動的にこういうtweetするけど、じゃあ社会に出た時に似たような事があれば同じ様に発想力を潰すから認めない!って出来るの?って思うわ

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 10:08:15.79 ID:GLsB9/QZ0.net
>>800
すごいなこれ、教師の事保護者や生徒の奴隷だとでも思ってんのか
イシゲのとこって高校生の子供もいるらしいけど、高校教師に対してもこんな感じなのかなあ
そして大学や就職してもこのスタンスでいくのか非常に興味ある

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 10:15:35.44 ID:Ovd8GoLEd.net
>>793
うちの子と合わないからしょうがないの〜っていじめ加害者親の典型だね
本当にここは親子で底意地悪い
>>805
これで済む話なんだよね>これからはこうやって解こうねでいいじゃん
それをさも日本の教育が悪い!って騒ぎ立てて馬鹿みたい、自分の子が出来悪いのも国のせいにしたいんだろうね

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 10:33:08.36 ID:d5ge3iDO0.net
>>807
同じくずっこけた
全て学校がやれ先生がやれってどれだけ負担増やす気よ
自分がやりたくないなら金払って個別塾でも行かせてやれ

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 10:54:20.51 ID:sjxXgktw0.net
学校を憎むをやって大抵子供を公立に行かせてるけど手厚い支援のある私立にしないのかな

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 11:09:16.05 ID:Nle0PfZ1a.net
>>812
地域や偏差値によって私立校風も違うから何とも
ガッチガチに厳しく縛ってブランド力上げてる私立もあれば、生徒尊重自由が売りのところもあるし
発達なら丁寧なケアが「嬉しい」タイプと「ウザくて負担」タイプに別れるんじゃない?
他罰思考ヲヤレベルになるとどこ行っても文句垂れてるかと

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 11:59:23.10 ID:oDx8NKZm0.net
>>795

「それぞれの数の」次の数を書きましょう、ではない限りやはりこの答えは無理がある
この子の読解力が低いかあるいはアスペそのもの
すぐに学校責めるのもバカだしこんな身バレ上等なものをTwitterに上げるのもバカ
内心では「うちの子発想力豊か!」とドヤってるんだろうけど単に他の子のできることができないだけ
栗なんかもそうだったけど「人と違ったキテレツなことをするのが個性!芸術的!」という風潮ほんとアホらしいわ
芸術家には非常識な人多いけど非常識な人のほとんどは芸術家ではない

あとイシゲは支配欲強すぎ
なんでもいっちょかみする前に他害児ををまともに育てろよ

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 12:01:40.43 ID:oDx8NKZm0.net
連投ごめん

この手の「みんなが普通に理解できること」を理解できない人間に合わせていると世の中どんどん法律や注意書きが増えるだけ
ほんと面倒くさい
ある程度は公教育でやるとしても閾値外れた分は個別に親がフォローしろよなんのための親だ

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 13:26:02.91 ID:I4OV0vZy0.net
>>805
その通り!w ホントに一々大げさなんだよね
>>807
イシゲにしてはえらくまともじゃん!!と思ってたら、最後の最後で同じくやられたw
なんですべてを学校に振るのか、親はなんにもしねーのかよ!ここまで問題がわかってるのに

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 15:39:06.82 ID:uAr0Kp/I0.net
>>815
ああ、だから日本の注意書き看板にどこかの国の言葉がずらずら増えてくのか
他国のそういう層のレベルに合わせるとこうなるっていう良い見本だね
配慮しすぎると学校もろくな事にならないな
手厚くしたところで周りの健常は煩わしく感じるだけだし共存なんて度台無理な話し

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 16:47:31.69 ID:Y/CWdWUX0.net
>>812
支援が手厚いのは公立じゃないかな
私立小はむしろ発達傾向のある親子の合格は難しいかと
知らんけど

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 18:20:27.53 ID:0AcZ2xO5a.net
アラジンのところはまた脱走か
相変わらず文章おかしくてすごく読みにくいな

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 18:22:11.01 ID:fcoeEY5A0.net
私立小はかなり厳しいだろうね
親も見られるところ多いし
私立中はよくある話だけど、をやで私立ってあんまり記憶にないかも

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 18:38:21.63 ID:68ULG3nfp.net
お豆腐力尽きてきたのかな
息子とのこと文章で書くだけでマンガにしなくなった

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 19:57:13.91 ID:54JF2J7Ma.net
※時間ある時にでもどうぞ
ピーチ航空マスク拒否発端でCA業務妨害→新潟空港臨時着陸して降ろされた客がTwitterでずっと火病っているが
言い訳読むほど発達イキリでnrnrしてしまう
5chでも現在スレ勢い1位だし

【本人の言い分】
https://this.kiji.is/678494451161810017?c=39546741839462401
要約すると「優しくしてくれなかったピーチが悪い」

【まとめ】
https://togetter.com/li/1589718
まとめ主もイタい奴として棘では有名

【同乗客note】
https://note.com/livekazuma/n/n469cc6f7c017
警察来てワクワクするのわかるw
本人の嘘がバレる…というか見えてる世界が違うんだなって

【機内雰囲気と御尊顔】
http://tsuisoku.com/archives/57191777.html

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 21:36:42.49 ID:VOINH7DGp.net
>>807
わかる
まともなこと言ってるけどなんで貼られたんだろうと思ったらオチが秀逸だった

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 21:45:26.92 ID:Jr8SOcut0.net
>>795
こういう時こそ相手がなにを求めているかを考える機会になっていいよね
それはご家庭でやるべきだと思う

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 22:41:25.52 ID:rrbrA6U2d.net
>>822
をやじゃないからスレチ

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/16(水) 22:41:44.31 ID:mYCQ7guS0.net
>>822
駅員に注意されて逆ギレしたり人の敷地に勝手に入ったりする人の迷惑を考えないような鉄オタって割と真面目に発達だと思ってる

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 07:08:02.39 ID:/h9OaPcy0.net
>>826
色んな趣味の分野に発達はいるんだけど、鉄道は一般社会や一般人と関わる事が多いからとにかく相性が悪い

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 07:14:15.21 ID:8+WldOP20.net
>>826
撮り鉄が勝手に木を切り倒したニュースには唖然としたわ
子供を人質に母親に土下座させたって話はどこまで本当か知らないけど

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 09:10:47.82 ID:lR/a3W95a.net
>>828
はい
https://youtu.be/vNu33cFlH2s
これだけのことさせといて「僕何も悪いことしてないですよ!」言えるのが発達思考

スレチすまん

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 10:31:08.85 ID:RTSXz9Nd0.net
白湯はついに園から発達のこと指摘されたんだね

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 10:38:14.62 ID:GwCZo28+0.net
今そっちもさぁ
「パワーがないな」って一言言われただけでカメラだの連絡帳だの・・・
そりゃ褒め言葉ではないけど騒ぎ立てるほどのこと?

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 10:46:37.56 ID:Xf2G0TRP0.net
>>831
我が子の証言のみならその時の状況は分からないよね

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 10:55:34.15 ID:641jfCVyx.net
>>830
もう年中だし幼稚園側もさすがに見過ごせなくなったんだろうね
母が質問しても全く違う答えが返ってきて意思疎通できないって結構しんどいと思うんだけど何故医師に相談に行かなかったんだろう
預かり保育の時間へらそ〜とかそういうレベルじゃなさそうなのに

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 11:02:54.80 ID:czilBc8Wa.net
我が子の証言のみでもわざわざ連絡帳だのカメラだの思う様な内容じゃないよ
この程度でもいちいち親が出て先生に注意して貰うのか
軽口を叩き合う友達とかできないね

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:23:33.66 ID:H7ka/HTu0.net
白湯は預かり保育減らしたら改善すると思ってるのか?
幼稚園も結構長いこと様子見てくれたね

>専業主婦のママやワーママとは何となく話合わなくて汗マーク
>子どもが幼稚園に入ったら友達できるよ言われたけど、いまだにできない...私のややこしい性格に問題ありな気がしてきた天使の笑顔
笑ってしまった
何をやって何が問題だったか本当に理解してないの?

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:26:47.68 ID:Mog6w03V0.net
ほかのヲやに比べたら相談の予約入れたりあずかり減らすの検討したりするだけまともにみえてくる
南風なら見当違いの文句言うだけで終わりそうだし

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:29:20.38 ID:8+WldOP20.net
白湯吉は一応謙虚なところも見せつつ結局やらないから…

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:32:28.49 ID:8+WldOP20.net
女の子の髪の毛ハサミで切ったの白湯吉の所だっけかな
うちの子はバレエ習ってて髪伸ばしてるから髪の毛切られたらどうしようと思うんだけど
やってる事が傷害だってをやが自覚してないの本当に怖いよ
そりゃ子供のやることだしやられてしまった事は仕方ないと思うけど
それに対して髪の毛切った子の親はなんかしたっけ?

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:44:53.07 ID:qfFrCqAYa.net
>>835
専業主婦のママともワーママとも合わないってそれ合う人ゼロってことでは…
なんかイラストレーターなら付き合えそうみたいなこと言ってるけど
白湯のとこみたいな趣味レベルでなくプロとして生計立ててるならその人だってワーママだし自分と同じにしたら失礼だろと思ってしまった

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:47:25.41 ID:EhWhoWBt0.net
そっちのツイート間隔35分ってヤバすぎw
これで母親の代表ヅラして母忙しい!とか言われてもね
子供と向き合うよりスマホと向き合ってる方が長いんだろ
https://i.imgur.com/S1wdJmu.jpg
https://i.imgur.com/IzLsbM8.jpg

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:48:43.93 ID:iUUdFPur0.net
>>838
白湯基地がいやいやながらも謝ったら相手の親御さん許してくれたってつぶやいてた気がするけど、
まあ入園して間もなかったし波風立てないようにしてくれただけで腸は煮えくり返ってただろうなあ

白湯基地はいつもやるやる詐欺なんだよね
発達かもしれないから子供をちゃんと見るためにって立候補した役員辞めたのに、
仕事に力入れて結局ともちんの発達の件はうやむやになって預りの時間増やしただけ

園側も白湯基地がともちんの発達と向き合うと期待してたんだろうけど、動きが無いからしびれを切らしたんだろうね

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:50:02.31 ID:41+DacbhM.net
>>840
最近ヲチられてるヲヤってSNS中毒多いよね
子供放置じゃないと説明つかないレベル

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:50:10.12 ID:KDg2zvJU0.net
なまこ鍵外してた
4人目はないと決めてチャイルドシート手放すんだって

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:56:32.99 ID:HZ7tXX+oa.net
なまここの前もチャイシー手放すとか言ってたからやるやる詐欺でしょたぶん4人めの妊活してると思う

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 12:58:46.79 ID:qTac1ASO0.net
在宅なだけで「あの人もイラストレーターかも?」って思うのもちょっとなぁ
今はテレワークも多いんだしさ

白湯はよく困り感ないですアピールしてるわりには「もう少し意志疎通できるようになったら…」とか年中レベルではない悩みをポロッとこぼすね

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 13:24:50.77 ID:goPe7NSsr.net
>>840
病気で働けないのも、子供をみるのが難しくて保育園に預けているのも理解は出来るけど、その時間やっている事はひたすらツイッターっていうのもね…
まあネットは指動かすだけで出来るから持病があっても苦にならず出来るんだろうけど、なんかね…

https://i.imgur.com/J5nOVRM.jpg

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 13:30:30.80 ID:EhWhoWBt0.net
>>842>>846
ツイ廃なだけならともかくツイ廃のくせして上から目線で説教たれまくるからうざいんだよね
イシゲもそうだけどツイ廃って超暇人
暇人ならそりゃあ学校の悪いとこばっか目につくわ

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 13:35:28.97 ID:XrEnC5rP0.net
>>840
これもう起きてる時間はほぼツイッターに費やしてるよね?完全に依存だわ
さらにはワケわかんないラジオまでやってる
JYPの真似しながら話すとかいうやつは不気味すぎて秒で止めたわ

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 13:56:52.37 ID:PjG0gibF0.net
白湯吉は「発達かもしれない子を育てながら役員なんてできない!」で役員ぶん投げた癖に
じゃあ療育やら家庭内療育やら頑張るかと言えば
むしろ「預かり増やして仕事しよう!ストックイラストがんばるぞー!」だったもんね
責任感や深刻さがなさすぎてびっくりする

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 14:14:39.76 ID:Xf2G0TRP0.net
じゃあ何て言えば満足するの?
https://i.imgur.com/mJPeSCB.png

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 14:15:43.20 ID:Hre8ROyKa.net
その後子供のために動いた事と言えば英会話に入れて立ち歩きを注意され男児あるあるやろと文句垂れつつ辞めた事くらいだもんな
園もズコーだったろうね
小さい内から平仮名かけたり簡単な算数が出来るとうちの子もしや天才?となりちょっと受け答えが変でもそこはスルーしてしまうとかは分かるがまさか意思疎通できないレベルだったとは…
でもこの間の面談では「1人遊びが多いですが問題なし、むしろ賢い」で終了だったと言ってなかったか?降って湧いた話みたいになってて怖いんだが

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 14:18:03.61 ID:uoqGCynYp.net
>846
>847
そっちの取り巻きもだいたい同じだわね
発達や鬱で働けなくて子も見れないから
保育園預けてるのに
感謝もせず文句ばかり
家事やってないことをドヤる
なまこみたいに子供を否定する
そしてウエメセツイートもしくは他害ツイート一日中ポチポチ

ヲヤってテンプレ通りなのな

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 15:15:38.41 ID:apcFw/G3a.net
そっち働いてないのか
働かず保育園に入れてる発達親多いけど障害枠のある自治体って多いのかな
うちの方は無いんだけど
暇そうで羨ましい

そっちの上の息子は学童にも入ってたらしいけどいくら普通級とはいえ本人も辛そうなら放デイとか探してあげなよ・・・

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 15:18:35.66 ID:Xf2G0TRP0.net
親が精神疾患で手帳持ちなら保育園に入れられる

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:07:30.89 ID:jKx+eLo60.net
手帳の有無は関係なく、医師に書類を書いてもらうと入れるよ

精神疾患で1歳代から保育園にお世話になったけど、働けるわけじゃないから特に未満児のうちは高額の保育料が家計の負担になってた
日中キツすぎて横になってるだけだし社会のお荷物だし無力感半端なくて私の場合は羨ましがられるような状態ではなかったよ

保育園が無かったら虐待してしまってたかも…という状況だったから本当に保育園様々で感謝してる

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:17:13.90 ID:P0//Mt4cM.net
そっちは大変なのかもしれないけど現状ツイ廃でラジオまで配信してるしねぇ
なまこはなまこで親まで手帳持ちで手当すごいだろうし
何かなぁってモヤつかれるのも分かるわ

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:23:21.80 ID:6zBhPKJv0.net
>>835
役員はブッチするし運動会も自分の趣味の用事で早退して後片付けの手伝い等しないし
友達になりたい要素が無いん

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:25:16.60 ID:8+WldOP20.net
>>835
コロナで幼稚園再開も様子見期間があっただろうから
平常なら一学期終わってないうちに突きつけられてると思うわ

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:46:38.36 ID:apcFw/G3a.net
精神の疾病で入ってた子の母親が、子どもが保育園に行っている間にフラダンスを習ってるって言ってた
その子も障害があったんだよね
こっちは仕事帰りはまっすぐ迎えに来てくださいって言われてるのにフラダンスかい・・・って力が抜けたわ
だから羨ましいと書いてしまった

なまこのチャイシーって何?と思ったらチャイルドシートか
捨てる捨てる詐欺だね

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 16:47:49.05 ID:EhWhoWBt0.net
イシゲもすごいな
間隔25分てw
一日中PCかスマホにかじりつきの人間にウエメセで説教されたくないわw
https://i.imgur.com/Ffkyhti.jpg
https://i.imgur.com/ceQW2nA.jpg

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 17:02:06.04 ID:apcFw/G3a.net
精神の疾病で入ってた子の母親が、子どもが保育園に行っている間にフラダンスを習ってるって言ってた
その子も障害があったんだよね
こっちは仕事帰りはまっすぐ迎えに来てくださいって言われてるのにフラダンスかい・・・って力が抜けたわ
だから羨ましいと書いてしまった

なまこのチャイシーって何?と思ったらチャイルドシートか
捨てる捨てる詐欺だね

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 17:05:51.24 ID:sR7kwUCq0.net
>>860
このTwitterする時間で子供の勉強みたりいくらでも出来るだろと思うわ

これ見たらイシゲも仕事してないのかな、ツイ廃で学校や教師へのクレームだけは一丁前って凄いね

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 17:32:16.44 ID:8+WldOP20.net
栗もこんな感じだったよね
ツイッター触ってる時間でやれることあるだろうに
やってたのは「31ひ」イラストとか
被害妄想ポエムと担任とクラスメイトの悪口垂れ流しで

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 17:42:49.45 ID:tca1UU5GM.net
教師や他人の頑張りは認めないのに自分は息してるだけで偉い、
何もしないけど説教たれちゃうスタンス
筋が通ってなくて嫌い

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 17:53:27.32 ID:uoqGCynYp.net
>>864
ほんそれ
他人に対するハードルは果てしなく高いのに
自分には甘々で草生える
子の為だ啓蒙だと言ってるけど
本当の目的はリアルでは満たされない
承認欲求のためだろう
フォロワーやバズること多いというだけで
偉くなったと勘違いする それがヲヤ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 18:09:27.49 ID:PZLV+zzKd.net
こういうヲヤって子供が義務教育終わってめでたく引きこもりにでもなった後はどうするんだろうな

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 19:05:08.63 ID:E5UyBxhY0.net
こうなったのは学校が悪い自治体が悪い社会が悪いってSNSで文句を言い続けてるんじゃないかな
そして自分は子供のために骨身を惜しまず動いた母くらいに記憶改竄してそう

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 19:20:52.44 ID:li9RZZBVM.net
自閉症の子は嘘をつけないというより主観でしか物事を捉えられない
しかもその主観は大抵周りと齟齬が生じてる

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 19:48:33.66 ID:iUUdFPur0.net
まさに認知の歪みだね

なんか栗のとこの子がクラスメイトに言われてた、自分が出来てないのに人に注意する資格ないっていうのやつ思い出すわ

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 19:49:48.99 ID:41+DacbhM.net
>>867
ゆっくりがそうだわ
みんな元からおかしいのに小4男児、高3男児、大学4年長女がおかしくなったのは全部学校のせいってことになってる

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 20:20:41.64 ID:bsPc3ota0.net
>>870
恐ろしい…
認知能力に問題ある人と関わるのは消耗するわ…

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 21:10:02.01 ID:TOdnrJ4R0.net
白湯吉「おうちで遊ぶ時間増えて嬉しいみたい。我慢させてたのかなぁ」じゃなくない?
ヤバいのは年中で意思疎通できないことでしょ?
療育増やそうとか診断どうしようとかそういう方向じゃないの普通

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 23:14:35.21 ID:glP3Ve9Ia.net
>>868
その子が51年歳取るとこんな感じかな
主観でしか語れなくて質問箱炎上してる自閉症おじさん

https://i.imgur.com/r8tdpNm.jpg
https://i.imgur.com/OafuaCl.jpg
https://i.imgur.com/BBU2Mrn.jpg
https://i.imgur.com/rpt0r3C.jpg

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 23:41:02.06 ID:EhWhoWBt0.net
>>862
自分が好きなだけTwitterやるために教師は身を粉にして働け!くらい考えてそうだよね
子供産んだだけでやってることは引きこもりのこどおじおばと変わらんわアホくさ
をやにはネット環境持たせない方がいいわ

>>863
栗もひどかったね
認知歪んでたし

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/17(木) 23:48:53.13 ID:cWBCswDh0.net
>>873
51歳児こわいよー

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 07:41:50.09 ID:G4PSwplna.net
>>873
自称タレントの51歳児の仕事の話が10以上年前のAV男優バイトというのもキッツい
https://i.imgur.com/qPw7Xfw.png

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 07:45:02.24 ID:PmEtF5icM.net
スレ違いだからよそでやって

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 07:51:51.95 ID:OuB3NXbF0.net
>>872
おうち時間で自閉が治れば世話ないよね
健診でも園でも発達を指摘されてこの間はとうとう自分でも認めていたのに病院に行こうという発想にならないのが不思議だ

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 08:01:51.51 ID:LOyMFDNf0.net
絵を書く時間減ると困るから家からは極力出たくないのではー

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 08:02:05.45 ID:NqiG5w+/x.net
相談の予約っていうのも多分病院ではなさそうだしね
この手の人達ブログや絵を描いたりしててインターネット大好きマンなのに
何故発達のことや診断までの手順なんかは目の前の機械で調べようとしないのか不思議

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 08:19:38.44 ID:PccBgdp70.net
年中で意思の疎通が取れないって…
なかなかやばいやん

ずっと家に引きこもってお絵かき
いっしょに遊ぶママ友親子もいないから人と比べることも少なくてわからないのか?
数字書くのもひらがな読むのも特性だろうに…

南風もあんなだけど発達関係をふぁぼやリプしたりしてる分多少は意識してると思うけど
白湯吉は発達垢すら見てないし本当にお花畑なんだなあ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 08:25:47.98 ID:RAeIDWcP0.net
ともちんって既に療育には通ってたよね?
そっちでは何の動きもないのかな

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 08:28:20.14 ID:GvxY5ciqa.net
白湯吉プライド高そうだから育児垢からはアクセスしないだけで
オタク垢からこっそり見てそうではある
イキる時もあっちの垢だったよね
以上!とかいってw

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 09:33:20.49 ID:aAagMjWrM.net
>>872
診断や発達検査がまだならもう少し踏み込んだ方がいいと園が指摘したのかな
育児はデリケート()だから強く指摘できなかったのかもしれないけど就学見据えて危機感持った方がいいよね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 09:38:02.89 ID:/6Nc+8tm0.net
ともちん行ってる療育は完全分離みたいだしペアレントトレーニングとか家庭療育とかあんまり力入れてるところじゃないと踏んでる
何かオブラートに包んで言われても白湯吉がガンスルーしてる可能性もあるけどw

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 11:28:10.02 ID:RAeIDWcP0.net
>>885
ワカメのとこもそうで、就学時検診でアレレってなってたね
同じパターンかな

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 11:44:42.96 ID:GvxY5ciqa.net
>>886
食糞飲尿してる子なんていないのに
6歳まで放置してるのが信じられないわ
白湯吉の所もついこの前うんち弄ってたよね
あれは白湯吉がお絵描きに夢中で気付かなくて気になったともちんが触ってしまった説が濃厚だけど
年中なら自発的にトイレに行くよね
そもそも意思疎通出来ないならトイレ行きたいも言えないの?まさかね…

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 11:49:09.88 ID:7T3SOA5l0.net
大小問わず排泄物に嫌悪を感じないのはやっぱ何かしらあるんだなという飲食

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 11:49:22.08 ID:7T3SOA5l0.net
飲食店ちゃう印象や

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 12:28:33.57 ID:QiF2s2g3M.net
>>889
排泄物飲食してるからあながち間違いではなさそう

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 12:44:14.95 ID:Xv9Kki+u0.net
ともちんが夏祭りか何かに行けなくて「夏祭りに出発してください!」って連呼しつつパニックになったって白湯が呟いた時に、このスレでもろに自閉だねって言われてたのが印象的
発語があっても独特でコミュニケーションが取れない感じなんだね
親とさえ会話での意思疎通がしづらいって幼稚園でどう活動してるのか謎だわ

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 12:51:36.40 ID:6v3PP3A60.net
白湯は療育行ってるからいつか治るでしょって印象
園から指摘ってギリギリアウトの状態だと思うけどね
それこそ退園促される場合もある

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 13:18:17.82 ID:IyWhDqPnd.net
>>891
「おまつりいくぅー!」とかじゃなくて
「お祭りに出発してください!」連呼って健常だとなかなかないよね
どこかで覚えた言い回しを引っ張ってきてそのまましか言えないんだろうね
たぶん保育園でもエコラリアばかりでちゃんとした会話にならないんだろうな

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 15:34:14.33 ID:oP/w6ySJd.net
○○しません!○○します!って大人の知的障害の方がよく言ってる印象

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 17:44:15.13 ID:ilFVJFWz0.net
夏祭りに出発してください!の言い回しは自閉あるあるだな

○○しますは知的障害や自閉症の人に指示出すときに使う
○○はダメ!と否定するよりしてほしいことを○○しますと言うほうが静かに聞いて貰える

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/18(金) 18:35:58.77 ID:tGA5gPTs0.net
Twitter見てるとそんなに子どもと一緒にいたくないの?と思うような投稿が結構あって切なくなる
療育も母子分離だから預け先があってラッキーみたいに見えるし

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 08:24:31.13 ID:uOB0E9690.net
南風息子は単純知的っぽいけど
ともちんはいかにも自閉がキツそうだから白湯はこれから地獄だろうな

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 09:22:56.36 ID:9nwhTJyE0.net
南風のトイレ・・・
あの本の置き方は個人的に無い・・・

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 10:15:51.09 ID:Gibk2ekoM.net
>>898
ネタとして美味しいのは分かるけど、まっ茶色のこびりつき汚れ部分隠すとかしてくれればいいのに…

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 10:21:14.96 ID:LL/IP2UOx.net
白湯吉相談の予約入れたって言ってたのは病院や発達相談じゃなくて幼稚園の個人面談なのか…
まぁ支援級とかは露ほども思ってなさそうな雰囲気だし就学前健診で指摘されて焦るよりは今からきちんと考えておいた方がいいよなぁ

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 13:13:04.26 ID:q9Hb+Qu00.net
幼稚園の個人面談かあ…幼稚園側も病院行った方がとかは言いにくいだろうし、どうなるんだろうね

ともちんの通ってる療育って母子分離型で、白湯が習い事みたいな感じプラス自分の時間欲しくて行かせ始めたとこあるから、
そこまでスタッフの人とも密に連絡とったり相談したりとかってしてなさそうだし、病院やペアトレの事とか殆ど情報知らなそうだよね

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 15:05:12.01 ID:zhd7h5lJ0.net
幼稚園が言える事は「ご心配ならどこか相談先を探してみてはいかがでしょう」程度だと思う
白湯は療育行ってくれて自分の時間増えてラッキー!程度の認識で、療育が必要と判断された事がどういう事かすらわかっていない様に見える

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 17:07:46.61 ID:RvhzbOpo0.net
白湯吉ってともちんが療育に通うようになった経緯詳しく書いてたっけ?
思い出そうとしても南風の記憶が邪魔をして何も出てこない

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 18:58:09.65 ID:f3ysB42Kd.net
>>903
何言ってんだおめぇ!?

確かに白湯の療育へのいきさつ見たことないかも

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 20:59:20.52 ID:0WRcBDZu0.net
>>896
こんな感じなんだろうな

https://i.imgur.com/wjLjzYG.gif

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 23:21:11.85 ID:t8zC3h/00.net
>>902
しかし子供が自閉なら親も傾向があるからハッキリ言わないと分からないよね
難しいところだね

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/19(土) 23:29:59.62 ID:lNNnvWY80.net
>>903
ブログの方に経緯が少しあったよ
3歳前に相談したら言葉が1歳遅れ他害有りで療育を勧められた模様
ずっとペラペラ喋ってるように描かれてたしおむつも取れたんだろうか

片付けや料理が苦手でナビがあっても道に迷う方向音痴
コミュ障でお洒落でもなく学歴や職歴も芸術系ではないみたいだけどイラスト仕事にも子育てにも謎の自信があるよね

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 01:21:17.33 ID:OwPzyGpG0.net
白湯吉は絵も微妙つか正直古いし写真トレスしたっぽいサッカーの絵もあんなんだからよくて月3万なら育児に専念しろよと思うが自分の時間()は欲しいんだよね
そのために税金使われ周りの児童が疲弊するのかと思うとなんだかなあって感じ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 07:06:32.80 ID:HILixmKq0.net
白湯は専業主婦には絶対なりたくないみたいだし、
お絵描きすることで均衡を保ってるんだろうな。

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 07:45:11.69 ID:HaI0EYdd0.net
ともちんに専念した方がよっぽど未来への投資になるよね
好きな事をやってちっぽけでも稼いでいるのがプライドなんだろうけど、その割に一日中Twitterで呟きまくりっておかしいのに気づかないのかな

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 07:50:13.14 ID:lXgEC+iF0.net
>>910
絵を描きたいというより「絵を描く仕事をしてる自分」が好きなんじゃないのかね
同時に優先順位をはき違えてるというか
やらなきゃいけないこと(ともちんの療育)から目をそむけてるというか

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 08:02:17.81 ID:o4ppGMvM0.net
一応3万はストックイラストだけの金額で
受注モノいれたらもう少しあるんじゃないの?
それにしたって療育増やすとか家庭内療育に取り組むとかの発想がないのがすごいけど

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 08:13:37.61 ID:o1ZtLxMd0.net
白湯のサッカーの絵
後ろの女の子の座り方素人目に見てもおかしいんだけどあれでもトレース?なのか…
あのレベルでイラストレーター名乗ってるとかほんと失笑ものなんだけど
最新ツイート見るにマジで逃避ぽいな
まあそれは自由だけどそれで専業主婦にマウントとかほんと哀れな人だな

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 11:04:53.21 ID:RdO6EVY9d.net
()で自分につっこみいれるのがすごくイラつく

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 11:15:19.44 ID:oQTwSzsy0.net
いつも大変そうやねの意はイラスト仕事のことじゃなくてともちん育てるの大変だねじゃないのかね
幼稚園の指摘で落ち込んでたと思ったらすぐ立ち直ってドヤドヤしまくってるけど、ともちんのことは何も解決してないのにね
ポジティブで羨ましいわ

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 11:53:26.44 ID:26buDv8x0.net
>>915
自分もそう思った
自分でお金稼ぐって楽しいよー!とか的外れなウエメセでママ友のこと見下してるけど多分ともちんのことだよねw

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 12:18:02.01 ID:e8JX3Br+0.net
1時間以上癇癪起こす意思疎通ができない5歳児の育児とか大変以外の何ものでもないもんな
家庭療育とか頑張ってる訳でもなくお絵描きがーばっかり言ってるなら誰しも大変過ぎて逃避してるんだな〜て思ってしまうよ
てかこの人専業には分かりやすくマウント取ってるが、ワーママとも話し合わない〜とか言ってるのは何でだろうか
クリエイター()以外は無意識に下に見てしまうからなのか?

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 12:35:19.24 ID:HMqAWc27x.net
というか預かり保育に入れてそれなりの時間かけておいて月3万ってそれは仕事というより趣味の活動だから楽しいの当たり前だと思うんだよなぁ…
なんか力の入れどころがズレてるのにそれを誇らしげにしてるのがちょっと怖い

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 13:17:49.35 ID:e+BAjWI8a.net
月3万以外にもたまに旦那の稼ぎ超えちゃいましたとか扶養外れちゃうかもとか言ってるからまあそれなりに稼いではいるんだろうが、年中で意思疎通ができない子供を預かりにぶちこんでまでやらなきゃならない仕事かというとどうだろうなあ
この人が稼がないと食えない家ならともかく

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 13:43:53.44 ID:191DtC4EM.net
なまこ
どういう状況かは分からないけどわざわざ理由があってダメって書いてるんだろうからそれに文句言ったらクレーマーじゃん
ガイジ親でクレーマーって相手したくなさすぎ
https://m.imgur.com/SWfoNiQ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 13:47:04.39 ID:F54EtwDP0.net
>>913
だまし絵みたいで脳が混乱するよね
ベンチが変?

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 13:50:16.53 ID:62B1XFMjM.net
>>913
腰から膝までのラインと、足先から膝までのラインが交わらないから
膝が上下2箇所あるんだよ…

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 15:18:40.00 ID:TLH/TAAxa.net
>>920
こういうクレームがあったとしても禁止したい何かがあったんだろうね

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 15:31:45.86 ID:5niaIIdJ0.net
即電話かけよってなるのがモンペというかクレー厶慣れしてるなー
何でそうなったか慮る気ゼロで要求ばっかり

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 15:57:16.35 ID:C9aPQ4Gd0.net
>>920
リプ見たら遊園地の手漕ぎボートでのことらしい
係員が制御できるもんじゃないし、水上で何かあったら園の責任になるのにね
クレーム入れてどうするんだ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 16:20:53.38 ID:upjNskxC0.net
>>925
そりゃ危ないわ
仕方ない

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 16:20:59.75 ID:KS9ZPEIV0.net
>>920
そもそも手漕ぎボートなんて危なすぎて末っ子乗せられないじゃんね
何しでかすかわからないんでしょ
前に何なやらかした人がいるんだろうね

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 16:24:21.40 ID:eiL5QZTg0.net
水辺は一瞬で取り返しがつかなくなるから本当に危険
妥当な判断だと思う
文句があるならどうしたら安全にできるか具体的に言ってみろと思う

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 17:56:56.16 ID:DuslptmO0.net
それで万が一にもゴリ押しして無理矢理乗せて何か事故があったら訴える!なんだよね。

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 18:45:27.86 ID:191DtC4EM.net
ボートだったんだ
3番目の状況考えたら普通危なくて避けるとこなのにね
いつも自分達が被害者被害者してたらそりゃ周りも近づかなくなるわw

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 18:58:54.82 ID:oW2Pfe0Id.net
>>919
月3万はストックイラストだけの金額だからまあそれなりに稼いではいるはずだよね
発達不安の子を放置してやるかは別として

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 19:03:26.08 ID:QovJY/v40.net
扶養外れるか否かってたいして稼げてないのでは…

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 20:12:23.65 ID:HILixmKq0.net
サッカーのイラストなのに躍動感が無いのが残念。

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 20:13:16.72 ID:21D16rGZ0.net
なまこ4人目妊娠ってヲチスレにあったけどどこに根拠あるの

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 20:14:13.63 ID:vKyYptBq0.net
>>925
いやいやいやこれ絶対以前障害持った人が利用して何かトラブルがあったからこういう表記してるんでしょ
水の上でパニック起こされたりしたらそれこそどうなるか分からないし

何でもかんでも苦情言えばいいってもんじゃないよね

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 20:35:30.38 ID:toxBmWeT0.net
何でも苦情入れればいいってもんじゃないのは同意
利用させて頂くっていう気持ちになれば「苦情」ではなくて「どうしてこうなったかおうかがいする」みたいな言い方が出来るはずだが
うまくいけばお互い気持ち良い方向に解決すると思うんだけどな

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 21:03:57.09 ID:ehwt2cemM.net
>>934
めんたいこ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 21:27:48.23 ID:21D16rGZ0.net
めんたいこか勘違いしてたわ
3人で手一杯、3人目も発達遅れてるって呟いてすぐにもう一人とかドン引き

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/20(日) 21:42:45.34 ID:zhJCBDHkp.net
長年ヲチしてるけど母をやも発達で軽度知的
父をやはアプリの課金中毒で何百万も溶かしてADHD診断済
ニコ生の生主と視聴者繋がりで10代でデキ婚してるよね
お金がない子育てが大変と言いつつ安っぽいロリ服や化粧品を買って自撮りばかり
汚部屋だし経済的にもダメそうなのに本当に負の連鎖だわ
ヲチしがいはあるけど

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 17:21:28.20 ID:5YuLnB3eM.net
https://m.imgur.com/nU6oHwQ

なまこ4人目出来そうだなって思いつつみてる
3人障害児抱えて日々生活してよくヤる体力あるなそこは障害児親として向いてるよね

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 17:50:24.61 ID:rK3icWtu0.net
>>942
ちょっと前に車事故って買い替えどうするとか揉めてたときに
旦那が泣きながらセックスしてきたとかなんとか言ってたのにひいた記憶が
とにかく性欲強くて避妊せず猿みたいにやってるんだと思う
すぐできると思ってるわ

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 17:53:06.15 ID:paaK3eiD0.net
やった話を保護者LINEに誤爆したんだっけ
しょっちゅう飲んでるし勢いで4人目ありそう

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 18:25:27.43 ID:DaQtlIZU0.net
>>941
夫が避妊しないからピル飲むしか方法がないって書いてたね

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 19:41:02.01 ID:Uwk0i06JM.net
白湯と南風はオフ会で会ったことがあるみたいだね

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 19:45:35.40 ID:rK3icWtu0.net
>>944
おう…

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/21(月) 20:42:20.06 ID:uGrz/xgC0.net
>>940
この前4人目流産したとか書いてたからね…

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/22(火) 02:33:09.53 ID:c/HFEpmia.net
>>943
こまけぇ事はいいからとりあえずピル飲んどけって状況なのにそのまま放置してるのかな

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/22(火) 14:11:22.61 ID:323HD1eV0.net
>>684
すごい亀ですまん
世せら木の話題って、こことか本スレで出たことある?
いつもモヤってたんだけど、しょうがいぢスレはまだ早いかなと遠慮していた

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/22(火) 16:54:35.00 ID:kAGS3GUw0.net
せせらぎは絵日記ヲチでよく話題が出てる

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/22(火) 17:43:39.12 ID:hAp9HODm0.net
せせらぎ息子は診断ついてたはず
このスレでもいいけどせせらぎ本人がアレ過ぎてをやを超えたヲチだね

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 01:36:10.83 ID:8qQBi8LY0.net
>>949
横だけどありがと
見てくるわ

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 06:25:11.22 ID:P3LEGO1/0.net
花森はなって人、バズって回ってきたけどこの人も他罰的だなー
息子を返してくださいって学校そこまで悪い事ある?

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 09:36:23.00 ID:ys2M+prN0.net
>>952
途中までそこまで他罰的かなあ?と思いながら読んできたけど、最後の最後に「誰も謝らない」ってきて、ああ、この人は誰かに謝って欲しかっただけなのか!と
結局あの場に居た全員それぞれの悪いと思うところを書いてるけど、それ自体が責任を誰かに転嫁してるだけだと思うんだがな
あれを読む限り、別に親の対応も学校の対応も凄く悪かったとは思えないんだけど、誰かのせいにして息子が学校に行けなくなったことを、謝ってほしいだけだよね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 10:17:19.66 ID:DL4pZJ3/0.net
それまで子供と向き合わなかったり認知の歪んでるをやが学歴期になった子供から不登校やトラブルという形でNG出されるって認識でいいのかな

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 10:30:18.20 ID:/jOARU2P0.net
元々ちょっと過敏だったのが忘れ物の先生で出てきちゃったのかな?
今時もそういう先生いるって驚いたわ
自分がこどもの頃も忘れ物した子一列に並べてビンタしてく先生いて
やっぱ不登校出たし
旦那は普通にクソwww

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 10:30:28.12 ID:ztTzlrVm0.net
学校よりも旦那がクソすぎる
というか「幼児返り」とだけ言われて服薬はしてるけど、ハッキリした診断名ついてないの?

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 12:03:22.15 ID:/TcL6Amkr.net
>>952
途中まではふーんと思って読んでたけど最後でずっこけた
謝ってくれ息子を返してくれってなんじゃそりゃ、結局こういう人って根底に自分達は何も悪くない悪いのは他の人間達って考えが根強いんだろうね

なんか見る限りおそらく息子さんは二次障害なんだろうけど、そこに至るまでになんのサインも本当に無かったのかな?

学校の対応も完璧とは言えないけどそこまで酷いものとは思わない

忘れ物の先生も指導がきつい面はあったっぽいけど、状況によってはそういう先生が必要になる事もある
問題児が多いクラスや学年にはそういう先生置かないと授業自体回らない事あるし、厳しくても優しい面も結構あったみたいなのにあんなに責めるのは少し酷だなとも思う

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 12:46:11.76 ID:NTYvgjHX0.net
>>957
問題児への対応を近くで見てた繊細な子が不登校になるとかまあよくある話ではあるね

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 13:02:42.26 ID:t/QJfrjP0.net
>>952
発達障害の診断はつかなかったってツイしてるけど、旦那や義母の言動見る限りそういう素質は持ってておかしくなさそう
ツイをざっと軽く流し見してみたけど南風に似てる

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 13:09:55.65 ID:VO5qynoqd.net
さすがに南風よりはマシだし自力で動いてると思う
南風の息子に対する何も動かない感すごいもん

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 13:43:00.42 ID:Dy1pfVzs0.net
>>959
うちの南風をそんじょそこらのと一緒にしないで欲しい

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 14:27:16.60 ID:y7CXDaqP0.net
>>956
本人もただひたすら察してちゃんでいらつく

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 15:38:49.54 ID:hFfY40kq0.net
>>952
ざっと読んできたけどこの人も私私私の人だね
連絡帳3Pも書いたのに返しが1行!と怒る一方で撮ってつけたように「学校の先生忙しすぎ!なんとかしてあげて!」と言ってる偽善っぷりがイシゲそっくり
マニュアルでもあんのかよってww

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 15:42:20.06 ID:hFfY40kq0.net
連投ごめん
バズって嫌なことでも言われたのかモンペの文句は私にいうな!的に切れてるけどさ
漫画って形である職業の人をデフォルメして憎まれるように描いたらその職業の人から何か言われるのは仕方ないんじゃないですかね
先に周りを悪者にして世の中に発信し始めたのはご自分では?

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 16:02:38.54 ID:DL4pZJ3/0.net
エビリファイが処方される=自閉症ではないの?

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 16:06:06.53 ID:3q+BK7a70.net
息子今は支援級にいるしパニックで叫ぶしイヤーマフが必要だから元々軽度の発達があってそこから二次障害になったのかもしれない

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 16:06:28.39 ID:3q+BK7a70.net
>>965
そうとは限らない

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 16:08:54.12 ID:al0dllfw0.net
>>965
もとは統合失調症
のちに操鬱や自閉症にも使われるようになった

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 16:40:28.41 ID:t/QJfrjP0.net
他害もあるらしいしパニックに陥ったら取り押さえるのもかなり困難らしいけど、
先生が怒る姿を見てそうなったって主張してるけどそれはただのきっかけで、元々そういう要素持ってただけなんじゃないかな

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 17:08:57.87 ID:mpuZJbO+r.net
花森っての実母は離婚2回経験してて本人は幼少期虐待受けてて、義母も義妹もクセが強くて過干渉で旦那はモラ夫で既に離婚済みかあ

息子がああなったのって全て学校のせいって訳でもないんじゃないの

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 17:31:00.55 ID:ncBZYnLR0.net
最近育児漫画描いてるってだけで警戒するようになってきた
私可哀想しんどい疲れたって言いながらお絵描きだけはする暇あるんだね

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 17:41:14.13 ID:DFgwB3hcp.net
>>969
保育園?の時にかなり壮絶ないじめにあったって描いてたから、多分親が気付いてなかっただけで傾向あったんだと思う
ターゲットになる子っていい意味でも悪い意味でも「変わってる子」が多いから

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 18:13:05.58 ID:Dy1pfVzs0.net
>>972
過敏でパニックになる子って
いじめられっこというか「おもちゃ」になりがちだからね

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 19:11:46.05 ID:DL4pZJ3/0.net
>>967
>>968
ありがとう
そうなんだね

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 19:31:20.92 ID:iVGhNvPd0.net
子が大変になってから寄り添ってるんです!って言うけど
投薬だって支援級だって身近な人に言われたままに受け身で動いてるだけだよね
過去振り返ってマンガにすれば本人なりの因果関係を創作できるだろうけど
義母と旦那との確執で子に頭回らなかったとか、描かれない部分の影響も大きいだろうし
マンガ描く人って思いこみ正当化するのが目的でなんかから逃げてるだろ?って思っちゃう

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 19:46:08.05 ID:Cg+Traj5a.net
>>971>>975
漫画仕立てにする親はをや要素持ってる人が多いと思うわ
起きた事実以上に相手を悪く印象付けることが簡単にできる
文字ブログとは違って子供や自分が「キャラ」になるから感情移入して味方になってもらいやすい
手間も時間もかかる漫画という形式をわざわざ選んで発信する人は自己顕示欲も強いし他罰思考も強いといってもあながち間違いじゃないと思う

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 19:49:46.82 ID:eSSrnmwBM.net
嫌な言葉を言われたらパニックになるのは学年全員知ってるのに言ってくるのは何なのっていうのもな・・・
それならどうせフォートナイトなんだろうけどボイチャやめさせなよ

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 20:34:05.45 ID:t1bZoLEa0.net
白湯吉ともちんブログもそろそろお終いかなーだって
今日の幼稚園面談何言われたんだろう

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 21:27:51.98 ID:Aaga/Auf0.net
白湯、今日1日ワクテカしてたから詳しく書いて欲しいw
この時期にわざわざ呼び出されるくらいだから、ともちんがガチの発達で集団生活が困難くらいの事を言われたんだろうけど
療育強化しつつ温情で園には置いてもらえることになったってあたりかなぁ
開き直って発達障害児ブログに転換はできなさそう

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 22:23:56.04 ID:nswvz/vk0.net
花森って人の読んでみたけど
これで息子に発達障害の診断降りてないとか本当か?
二次障害ガッツリの結構な重度としか思えないんだけど

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 23:39:21.32 ID:T1A132hc0.net
白湯、身バレ恐れてたことに驚いた
年少で役員立候補してすぐに辞め、子どもはハサミで同級生の髪を切ったってだけでもかなり有名になってると思うけど
あと9月の始めに療育の延長手続きするか悩んでることにも驚いた…この人何もわかってないでしょw

>>979
幼稚園は大体この時期に面談あるよ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/23(水) 23:43:24.70 ID:YfTEiUfV0.net
>>980
同じく「健常児だった我が子が学校のせいで手帳をとるまでに〜って」下りに??となった

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 07:49:27.63 ID:Ecet2w4/0.net
>>980です
次スレ立てられなかったのでテンプレ置いときます
すみませんがどなたか宜しくお願いします



しょうがいぢをやヲチスレ避難所40

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1593763273/

しょうがいぢをやヲチスレ136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600474076/

次スレは>>980の人が立ててください。

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れるとワッチョイになります。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 10:20:29.84 ID:nP+ATGW9p.net
たてたよ
初めてやったから間違ってたらごめんね

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600910325/?v=pc

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 10:32:04.33 ID:ZCpjA4cyd.net
>>984
おつー

花森さんの息子、それまではなんら問題なかったのかと思ったら、朝礼で叫ぶって書いてて、はあ?ってなったわ
それを本人の我慢だけで乗り越えようとさせてたってことなの
漫画しか読んでないんだけど

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 10:35:43.33 ID:u8Nucj+70.net
スレ立ておつです

ともちん何言われたのか気になるわ
フォロワー誰かリプしてさわりだけでも書いてくれないかなw

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 10:35:51.17 ID:T6tMFXEv0.net
>>984
たておつ

他学年の学校中の子供が「あ、あの叫ぶ子だ」って認識してるって
全然健常児じゃないよね

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 11:53:45.30 ID:l4fYYYpO0.net
>>984 スレ立ておつです

花森、その場で言い返せず相手蔑んで飲み込んじゃう感じ
我慢が美徳と1000円のカバン買わずにいい母親を気取る感じ
優しい子ならなおさら、人とのコミュニケーション怖くなるわ
暴れるので触れないようにしてますって言う内容こそ家で吐き出させてやればいいのに
当の子供の気持ちに無関心で周辺のレポートばっかりしてるとこ、栗思い出しちゃうわ

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 12:10:00.73 ID:NAsJ6jztH.net
夫が出たがりで使えないところも栗と似てるねw

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 12:11:11.07 ID:ba5OW+Tjd.net
あー確かに栗と似てるかも
妙に自分に酔ってる感じとかも

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 12:26:40.39 ID:xrgvVzubx.net
>>984
おつです
白湯はこの幼稚園でよかったーみたいなこと書いてたから協力して頑張りましょうみたいに励まされたんだろうけど
それをそのまま受け取るだけで小児科とかに相談行かないんだろうなって雰囲気があるのがなぁ…
小学校入学してからこんな筈じゃなかったとか言い出しそう

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 12:32:24.45 ID:+cE/fE7C0.net
>>990
絶対に自分はフォロワーに叩かれたくないヨシヨシされたいという気持ちが強く働くとああいう似たようなキャラ設定になるんだと思う

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 12:43:25.99 ID:rUGZVfF80.net
>>991
今日のツイートで「今日は療育に相談して来週は保健センターに電話相談」って言ってるから何かしら動こうとはしてるみたい
でもそれだけしないといけないって、天才()アピしてたわりに深刻っぽいな

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 13:07:35.30 ID:PGJTzlnmM.net
白湯絵じゃ三歳児に見えるけどあと1ヶ月で五歳だから…
会話以外に他害もあったし高い棚の上から降りてこないみたいな多動もあったよね
おまけにおむつ外れもまだ完了してないっぽいし
さすがにこのままじゃ普通級無理って話をされたんだろうな

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 13:18:38.22 ID:VFzvqA/i0.net
スレ立てありがとう

ちょっと前に園から発達の指摘をされたんだっけ
それで幼稚園に相談の予約をして昨日の話し合いだったんだよね
コロナで園での様子を見れないとはいえいままで呑気すぎたね

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 13:55:42.14 ID:KGZqixOlF.net
園関係なく家での様子で普通は気付くと思うけど
「預かり増やしてストックフォトがんばろー!」だもんね

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 14:30:33.45 ID:FqGy1P7bF.net
さゆ吉、児童発達支援の相談に行った感想がなんか変
まだ健常だと思ってるのかな
「ストレス耐性の強い大らかな子に育ってほしい」とかなんか希望がズレてる

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 14:39:33.09 ID:EPIvNIdxp.net
白湯の感想違和感あるのわかる
思春期の心配より、今考えなきゃいけない事があるのでは...
そして、知能が高いアピは忘れない
プライドが高くて受け入れられないんだろうな

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 14:42:06.82 ID:5nCg359h0.net
>>997
「コミュニケーションが苦手」とか「変化が苦手」みたいな言葉で説明されたのかもね

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/24(木) 14:43:10.95 ID:+cE/fE7C0.net
>>997
「ほっといても大丈夫な子がいい」って事でしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200