2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【規格外でも】龍たまこヲチスレ【いいじゃない】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 21:24:58.24 ID:gM921rYi0.net

絵日記サイト総合ヲチより派生
ブログ「規格外でもいいじゃない!!」の龍たまこをヲチするスレです


次スレは>>980が建てて下さい


スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 21:29:50.40 ID:qsMTE0iI0.net
たておつ
https://megalodon.jp/2021-0505-2127-56/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26280956.html
すーちゃん絵画教室また行かせてもらえるのか

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 21:38:22.39 ID:LXphCIXI0.net
>>1
乙ですー

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 21:41:04.33 ID:EpYcAwkgr.net
たて乙、貼り乙です

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 22:03:22.89 ID:lOIlvrXb0.net
ついに立ったんだね、スレたておつです

>>2はりおつです
久しぶりに魚拓見れたから感謝
やっぱりすーちゃん色々と気を遣ってるんだろうなー
一ヶ月で方言が出るってなかなか出来ないよ
転校して友人関係頑張ってるんだろうなー

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 22:39:35.33 ID:KackhNJsa.net
スレ立て乙です

すーちゃんこんなに頑張って友達作ってるんだから
たまこも淋しい淋しい言ってないで
友達作れば良いのに

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 23:33:09.29 ID:9QOsChke0.net
もともと(学生時代とか)ぼっちキャラだったっぽいから平気かと思ってた

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/05(水) 23:34:47.67 ID:JFKX7JXY0.net
>>1
立て乙

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 06:11:35.54 ID:68xOLyBza.net
乙です

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 06:11:58.39 ID:68xOLyBza.net
保守

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 07:21:23.60 ID:Ntw3wZ/b0.net
旦那はどうやって生計を立ててるんだ?

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 08:08:18.72 ID:ZCSycvwS0.net
普通に会社員だよ

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 08:26:17.77 ID:k5yFZ+gIM.net
本を出版して夫婦のパワーバランスが崩れたのかな
旦那も病気がちな割にプライド高そうだったし

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 11:28:43.35 ID:7nFgXm+70.net
専業の時は負い目から黙ってたような事も稼ぐようになって金も出すし口も出す状態になってまことにガミガミぐちぐち言うようになったんじゃない?
対等な立場というのをはき違えちゃったのかな

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 11:39:17.36 ID:0uzVO1Gud.net
幼稚園時代のトートだなんてすーちゃん不憫

https://megalodon.jp/2021-0506-1137-35/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26290087.html

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 11:55:17.52 ID:MokcM1nB0.net
たまこもまことも超どうでもいいけど
義母だけは本当に可哀想
義父が亡くなってすぐ息子が離婚して可愛い孫達は九州に行ってしまって息子と寂しく2人暮らし…
本来なら今までさんざんお世話になったたまこが弱ってる義母を支えなきゃいけない時期なのに
まあ、あれだけ日々世話になってた義母をモブ人間に描いてたたまこだから
義母に対してこういう扱いは納得がいくけどね

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:00:01.20 ID:MokcM1nB0.net
>>15はりおつです

せっかく一から作るなら、すーちゃんに好きな布選ばせてあげればいいのにね
たまこと同じで父も何も言わないで全部自分の思い通りにしたいのかな
手作りバッグ、最後のコマですーちゃんがあまり喜んでないのが気になる…
小5ならもう自分の好みはあるからね

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:04:42.52 ID:oqGrY5Q00.net
百均のペラペラバッグじゃダメなのかしら…

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:04:54.51 ID:5ge4ABjwd.net
>>15
はりおつです
幼稚園の時のバッグ使う?はかわいそうだわ
あり合わせの物で間に合わせるのはそれに納得できる大人はいいけど
多感な子ども時代では複雑な心境になるものなのに

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:11:41.70 ID:N3uCQ5OQ0.net
えぇ…小五なのに幼稚園の時のバッグ使う?はないわ…

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:14:45.56 ID:0uzVO1Gud.net
この調子でどんどん作ってもらおう(ニヤリ)ってさあ…

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:19:35.53 ID:bmuK2LiM0.net
>>15
娘が「違うのがいいー」って言ったらちゃんと珍しく「そうかーじゃあ新しいの買うかー…」って即座に言ってるし、いつもよりよっぽどマシだと思った
通常運転の規格外なら「そっか…せっかくあるんだけど…もったいないけど…生地代もけっこうするんだけど…ほしいって言うんだし…」「頑張って作ったんだけど…」って…使いまくりで心の中でブチブチ言ってる描写あるわ

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 12:32:07.00 ID:llZLdrQNp.net
手提げ、幼稚園の子なら分かるけど小5女子は絶対好きじゃないデザインだよね。

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 13:17:55.52 ID:W/KSsV930.net
>>21
シングルだのひとり親だの言っといて実家におんぶに抱っこだよね
子供たちの為にも頼るのは全然いいと思うけど、それならひとりひとり言うなと思う
あとすーちゃんの方言、音感いいーじゃなくて、小5女子で1人だけ言葉が違うといかに浮くか、周りの真似してできる限り早く習得したであろうすーちゃんの気苦労を想像できないのか
長男はまだ2年だし、周りも自分もそこまで言葉の違いとか気にしてないだけでしょ

スレ立てしてくれた方、ありがとうございます!

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 13:20:00.05 ID:W/KSsV930.net
>>23
3歳の次男用にピッタリのデザインだよね
市販でいいから好みのやつ買ってあげたらいいのに、ジジババのポケットマネーで

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 13:56:04.01 ID:buaCxR8h0.net
>>23
小5にあれは可哀想
すーちゃん気を使って言わないんだろうなあ
全然気がつかないでもっと作って貰おうwって珠子らしいけど

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 13:58:38.59 ID:Tr065VJJM.net
うん、高学年女子にあのデザインはかわいそう
たまこも発表会のドレス勝手に買ってた事あるし、この親にして…だな
なぜ事前に相談しないのか

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 14:11:10.18 ID:kMSlkmW/0.net
ヨコだけど小5女子が喜ぶ
デザインてどんな感じなんだろ?

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 14:18:49.66 ID:yb3xXL0Wa.net
それこそ個人の好みが多様化してくる年頃だから一概にこのデザインなら間違いない!なんて無いのでは

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 14:19:16.12 ID:1LhbWQan0.net
>>15
はりおつです

幼稚園のとき使ってた手提げ持たせようとするのありえない
たまこもダメ元ですーちゃんに甘えて伺ったんじゃないの?だからぐちぐち言わなかっただけ

父親の前でこれ見よがしにすーちゃんとの一連のやり取りしてそうだしすーちゃんも聡いしそれになんとなく気づいてそう
新しい手提げも幼稚園児向けみたいに見えるなーと思ったら、わー可愛い!ありがとう!じゃなくてじいじすごい…(汗)って
やはり気に入ってないけど新品用意されちゃもうなにも言えんだろな可哀想

一番喜んでるのは労せず新品を手に入れたたまこ最後の一文でつくづくいやらしい人間だなと思った

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 14:22:35.58 ID:l9cIT3mR0.net
こな

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 14:57:27.24 ID:K842Yoqp0.net
自分だったら流行りのブランドロゴやキャラクター入ってるのよりは、
おじいちゃんの手作り(そこそこ可愛い)は、愛情感じて嬉しいけどな。
近所にデパートもない田舎なんでしょ。高学年だと感じ方もそれぞれよね。

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 15:06:56.16 ID:W/KSsV930.net
>>28
女の子らしい物が好きな子なら、水色か薄紫か紺色の無地に小さいリボンのアクセントとか
シンプル好みならいっそ黒一色とか

お父さんは手芸の本見ながら作ってたけど、ああいう本は園児〜低学年向けのデザインが多いからああいう仕上がりなのも無理はないと思う
それこそ高学年女子の好みなんて分からないだろうし

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 15:14:04.74 ID:K842Yoqp0.net
ちなみに近所の幼稚園児のプールバッグは、PRADAのクリアバッグだったな

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 15:42:28.45 ID:MokcM1nB0.net
>>15
たしかに、幼稚園児が使いそうなバッグ…
小5ならもっとオシャレで垢抜けたシンプルなバッグが良いよね
でもこれから世話になるおじいちゃんがわざわざ手作りで作ってくれたなら、すーちゃん何も言えないだろうね
すーちゃん可哀想すぎる

てか、「バッグ欲しい」って話が出てからまた実家に行くまでにまだ買ってなかったの?
たまこすぐ買ってやれよ…

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 15:43:10.08 ID:bmuK2LiM0.net
小学校高学年のお洒落=ラブトキシックってイメージ

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 15:57:47.01 ID:vGhx0Cn10.net
これから布製品が必要になるたび実家にお便り持ってって子供と同じやり取りするんだろうなと妄想膨らむわ

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 18:29:24.00 ID:r8LLEe4s0.net
小5ならラブトキとかアルジー、ジェニィラブとか?
韓流テイストも人気だよね
すーちゃんがブランド興味ない系女児ならいいけどあのバッグは浮きそう

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 19:06:38.37 ID:hjIds/J00.net
おじいさんが作ったにしては布の柄選びもそこまで悪くない
下手すりゃたまこが選んで作った方がダサくなってたかも

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 19:10:46.14 ID:W/KSsV930.net
>>32
昭和じゃないんだからわざわざデパートに買いに行ったりしないよ
気の利いたお手頃な既製品がいくらでもネットで買えるしメルカリ等でおしゃれな手作り品も買える
自分が高学年〜思春期の頃を思い出すと誰が作ったかよりも見た目が全てだったなw
まあどう感じるかは人それぞれだよね

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 19:35:32.26 ID:mlbt7tNA0.net
手提げ、幼稚園の子なら分かるけど小5女子は絶対好きじゃないデザインだよね。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 19:36:36.48 ID:mlbt7tNA0.net
連投すみません。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 19:58:59.73 ID:oqGrY5Q00.net
たまこもじいじもすーちゃんの好みは慮ってくれないのね
そういう所はお金の余裕の有り無しと関係無さそう

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 20:34:41.12 ID:iV8WIYNsM.net
たまこも父が手芸好きなの知ってるんだし
こうなること予想できないのかな
先にすーちゃん好みの生地渡して頼んじゃうとか
父の目の前でネット注文しちゃうとかさぁ

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 20:42:08.76 ID:hjIds/J00.net
おじいさんはそれが趣味だし孫が喜べば嬉しいからすーちゃんが選んだ布持ってってこれ縫ってーって頼んだら喜ぶと思うけど、まあ中学生にもなれば手作りそのものがいらなくなるよね
下2人の分はどんどん頼めばいいんじゃない

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 21:42:35.74 ID:TfhgV4HI0.net
スレ立ておつです
幼稚園時代の物を使わせようとするたまこのデリカシーのなさよ…祖父に関しては気を遣ってくれたんだなと思うけど好きな柄聞いてから作ってあげた方が良かったかもね 
すーちゃんは確かオシャレにちゃんと興味のある子だから流行りの物も気になってるんじゃないかな

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 22:30:52.63 ID:gcSapEcX0.net
>>44
たまこのモヤる部分は面と向かって対価を払って父に頼まなかったところ
対価は材料費でも布でも何なら心理的な貸しでもいいけどそれらの何もかけようとしなかったところ

手芸好きの目の前に物作りの口実をぶら下げるなんて、もし作りたかったら(タダで)作ってくれてもいいよと上から傍観してあわよくばゲットしようという魂胆が見え見えなんだよ

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/06(木) 23:15:58.36 ID:iSEuLzpS0.net
ホーホーって鳩の鳴き声知らないことに驚いた
家で仕事してるなら知ってそうなのに
すーちゃんが知ってるんだから鳩は身近に生息してるだろうに

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 01:41:12.33 ID:ONm7RCsma.net
たぶん八女とかあのあたりだからゆめタウンぐらいならあるはず

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 10:13:13.69 ID:N7ec/nb9r.net
だいたいの地域も学年もわかってる転校生の3兄弟で、さらにバッグ現物載せたら特定されちゃうよ
子供守ってやれよ

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 10:27:05.23 ID:NDNtI0+h0.net
>>50
確かに!
しかもハンドメイドの一点ものだから別人だとか言い逃れ出来ない

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 10:36:54.13 ID:1SGoDiP20.net
>>50
図書バッグは学校に置きっぱなしだろうけど全く人目に触れないわけではないし配慮はしてほしいよね
今年度初めに愛知から越してきた3人兄弟ってだけでも特定されそうだなと思ってた

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 11:46:44.41 ID:U0DcZJgC0.net
>>50
子供が常に持って行く手作り品は載せない方が無難なのにそこに転校してきたとか条件揃ってるとヤバいな
性別の順番や年齢もはっきりブログで描いちゃってるしさっさとカバンの写真引っ込めた方がいいよね

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 12:06:07.29 ID:BOB7B93/0.net
図書バッグについての意見は、ここのスレは全部真っ当なことしか言われてないし、あの記事見たときにまず実物晒したらまずくない?って思ったのに、Twitterでコメント送ってる人は絶賛しかしてないから逆に恐ろしい
無責任すぎる

たまこも褒められて気持ちよくなってる場合じゃない

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 13:19:08.58 ID:ZNthPV9H0.net
ノリノリで毎日更新してるし、あまりそういう事考えてないんじゃない?
ご両親は老齢だからネットの怖さとか分からないだろうし

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 16:33:42.22 ID:DSfB8gdC0.net
ブログバレしたら一番困るのすーちゃんだよね
ただでさえ転校生で必死に馴染もうと頑張ってるところなのに下手したらたまこのせいでイジメの的にされちゃうよ

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 17:35:43.18 ID:JiGJ8LZ90.net
八女でしょ?
イオンすら過疎ってるようなドイナカだから見る人が見ればすぐ分かりそう

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 18:53:18.61 ID:U0DcZJgC0.net
まさか出戻りするとは思ってなかっただろうから
今までのブログの実家描写で福岡のどこに住んでるかがほぼ判明してしまってるのが痛過ぎる
愛知県にそのまま住んでたらそんな事なかっただろうに 子供達や親に本当迷惑かけてるな

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 19:36:41.55 ID:LheVhmO10.net
なんでブログバレたらいじめの的になるの?

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 19:38:29.46 ID:5o/QNMsV0.net
>>59
私生活駄々漏れやんけ

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 19:40:57.23 ID:LheVhmO10.net
そんな事でいじめるの?意味わからん

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 19:55:59.11 ID:LrDGsgLW0.net
>>59
いじめられるに決まってる!って断定するのはどうかと思うけど、からかいの対象、いじめのきっかけになる可能性はあるよね
無いようが内容だから余計に
「お前んちって床に足の踏み場もないくらい汚いんだって?www」とか「お前の母親だらしなさすぎじゃねwww」とかさ、イジメに発展しそうなからかいのタネとしては十分な気がするよ
あとは親がブログ見て嫌悪感持ったら自分の子どもにそれとなく付き合うなって言うかもしれない
もちろんそういう人たちばかりじゃないけどね、あくまで可能性はあるし、身バレさえしてなければ起こらない話

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 20:05:57.59 ID:JVIaNm/w0.net
性格悪いの承知で書くけど、もし友人がブログやってるの(書かれてるの)わかったら本人には言わないけど周りに教えちゃうしめちゃくちゃ読んで話のネタにはすると思うな
聖人にはなれない…ごめんね

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 20:19:12.22 ID:rqJ9EWFW0.net
いじめられなくても自分のことも書かれてる母親の日記みたいなバレたら嫌だろ

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 20:48:06.75 ID:LX5wpW410.net
>>59
イジリネタの宝庫じゃん
直接いじめられなくても陰口とかされたりもあるかもね
実家バレ済みなら親世代でも既に噂されてそう

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/07(金) 21:08:41.95 ID:U0DcZJgC0.net
実家とアパートが歩いて行ける距離で時々帰ってるって事はご近所に離婚して戻ってきたのバレバレだよね地元だけど友達は1人もいないし故郷を捨てるつもりで家を出たんだろうけど逆にそっちの方がいいかもしれないと思った
今現在絵日記ブログ見てそうな同年代の友達や知り合いがいないって事だし

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 00:53:40.21 ID:VaaS5q/w0.net
たておつ!
とうとうたまこも専スレ持ちか
自分自分でだらしない所も嫌いだけど今回みたいな子供に押し付けるのとか見てると子供は親とは別人格だって事わかって無くて驚くわお洒落にズボラな分子供の話きいてやれよ
おじいちゃんの手作りバックも可愛いけどさ、欲しくないものはただのゴミ
幼稚園の時のバックを記念や思い出に保存するんじゃないあたりが部屋の汚さを物語るわ引越しの時に仕分けして来なかったんだろうなぁ

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 07:51:47.16 ID:GQx8hsGA0.net
だいぶ前に最初から記事読んだけどスペックや性格的には小梨専業主婦が一番快適な道な気もする
同じような人のブロガーって小梨主婦で悩みながらも楽しく生きてますってスタンス

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 08:41:23.51 ID:5aQ/9OWn0.net
親が死んだら実家もゴミ屋敷にするつもりか

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 08:43:00.50 ID:ElaBi2q40.net
>>68
そうかなぁ、規格外でもいいじゃない!と言いつつ規格内に収まりたがる人な気がする
1人目出産後に鬱になったのに2人目3人目と生んだのも、1人っ子=マイノリティ、子複数=幸せみたいな思い込みがあったんじゃない?
元義母への対応とか見ても、きちんとした主婦へのコンプレックスも凄そうだし
参観でぼっち記事もそうだけど、多数派に入れない事に耐えられない人なんだろうね

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 09:30:13.60 ID:loiDCRGP0.net
規格外〜のネーミングからしてコンプレックスではあるだろうから規格外の自分を認めるのが難しい人だろうと思ってる
結婚妊娠出産は色々足りない状態でも簡単にカースト上がる感覚味わえちゃうから結婚したら子有りが上、子有りの中では男女生みが上、2人より3人育ててる方が上って止まらなくなった流れかなと想像

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 09:41:56.60 ID:T2Vk6VSW0.net
>>71
つまりその時々のタイミングでマウントしたい相手が側にいるのかなと思った
3人目は周りに男女子持ちが多かったのかな
他人に興味ないタイプはこういうのやらないよね

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 09:50:32.79 ID:1Ugjp+Tm0.net
規格外って逃避する方向には行動力があるよね
離婚はお互いに原因があるだろうからまあ仕方ないとしても
大学中退編は、留年しても就活しなくてもイイからまずは卒業だけでもしとけば良いのに
1〜2年目ならまだしも4年目で勝手に退学されたらそりゃあ親だって怒るし絶望するわ…と思った
今まで払ってきた学費や生活費が全部無駄になるんだもの

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 10:04:37.88 ID:TySVOBDEd.net
>>60
そうそれ
単純にいじめるいじめないの問題じゃなくて
プライベートのありとあらゆることを書いて発信しちゃってるわけだから
多分生活域や子どもの年齢とかにもフェイク入れてないだろうし
ふとしたことで周囲に知られて話題にされることも起こり得るよね
特に家族関係なんて自分から話すのはいいけど他人から「あなたのおうちではこうなんだって?」とか言われるのは
人によってだろうけどちょっと嫌だと思う

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 10:26:12.15 ID:lnbrEoTy0.net
規格外の場合は普通にはなりたいけどなれない、それならブログで特別な人間枠を狙ってコンプレックスを減らす…みたいな事かなと思った
大学四年で就活が怖くなり中退 この頃には既に旦那と同棲して生活はぐちゃぐちゃ→心理学学びたいと言って親にお金出させて専門学校?に入る→結婚して1人目産んだらうつ→2人目産んだら旦那が強迫→3人目は予定外だった→結婚10年目で離婚
ジェットコースターみたいな人生だけど自分でどうにかできるタイミングも沢山あったと思うができなかったししなかったんだろうなあ 

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 11:58:55.78 ID:efAua9Qb0.net
旦那はちゃんと就職してるし義実家の助けもあったし双方のメンタルに問題がなければ結婚して出産してそれなりに安定してたんだろうけど、それだとブログのネタがなかったろうな
私生活切り売り系としては穏やかよりドタバタ人生の方がいいのかね

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 13:17:22.61 ID:XFgro2BL0.net
たまこ、何で生計立ててるんだろ
ちなみに、たまこの書籍、絶望的なくらい売れてないよ。
本屋関係だけど、売れなくてすぐ返品された。

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 13:28:28.98 ID:AKfEI9E00.net
>>77
どこかのぱん太みたいにブログを仕事とは言わないよね
子ども3人抱えてそんな甘ちゃんだと流石に表立って叩かれそう

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 13:33:56.25 ID:AKfEI9E00.net
https://megalodon.jp/2021-0508-1333-13/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26306740.html
更新

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 13:41:24.07 ID:Z2s6cXnC0.net
>>77
絶望的に売れてないってすごいパワーワード笑
まぁあれが売れないってのは本人以外は想定内だよね

食料は実家からのお裾分け、ライブドアのブログ収入と養育費で細々と暮らしているのかな

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 13:44:13.93 ID:lnbrEoTy0.net
すーちゃんの手提げさえ幼稚園の時の使うか聞いてるから切り詰めてるのか単に買うのが面倒くさいだけなのか

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 18:49:21.39 ID:efAua9Qb0.net
状態が良くてデザイン的に問題なければ昔のを使うのはいいけど、5年生じゃいくらなんでも幼稚園のはキツいよね
おじいちゃん作のも「こんなの低学年しか持ってない、売ってるこういうタイプのがいい」ってはっきり言う子も多いだろうけどあの書き方だと使ってるんだろうな

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 18:53:36.18 ID:GQx8hsGA0.net
結婚した理由が働きたくなくて旦那に養ってもらいたくてって感じだったから3人も産んだのはびっくりしたわ。こんな理由の人は作って一人娘か一人息子とか

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 19:09:57.60 ID:TySVOBDEd.net
>>81
カネコマそうではあるけど
バッグの件は面倒というか無関心に思える
何と言うか「こどものバッグなんか何使っても同じでしょ(だから幼稚園の時のがまだあるからそれでいいでしょ)」的な

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 19:36:10.43 ID:Zq5TZhfE0.net
メロンパン買ってる場合じゃないよなー

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 19:48:51.58 ID:oxCitFzO0.net
>>79はりおつです
夕食がメロンパン食べ比べだけで終わってそう…
「牛乳を飲んでるから栄養的に問題ないでしょ(謎理論)」とかたまこならしそう

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 20:38:29.93 ID:tWdnvLXR0.net
さすがに小学生の夕食菓子パンひとつで済まされてるとは思いたくない

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 21:29:44.25 ID:fc7ds4Gx0.net
親御さんが出版本をお世話になった恩師やら近所の人にまで配ってるなら
ブログのことも近所のみんな知ってて、知った上で母子家庭に支援の手を
差し伸べるくらいの雰囲気なのかと思ってた。

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/08(土) 21:49:24.30 ID:t0qAnmKa0.net
みんなで齧りながら回し食べのが気になった
食べ比べするなら切ろうよ
絵の関係で丸ごと持ってる方がわかりやすいってだけで実際には切って分けてると思いたい

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/09(日) 06:39:28.12 ID:Xrn9n2cM0.net
結婚した理由が働きたくなくて旦那に養ってもらいたくてって感じだったから3人も産んだのはびっくりしたわ。こんな理由の人は作って一人娘か一人息子とか

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 00:49:15.01 ID:bjwY2kXV0.net
なんで小5の子が幼稚園だったときのバッグがまだ残ってるのかが1番不思議だった
さすがに処分しない?しないのかな
絶対に汚れて劣化してるのに普通に使う?って聞くあたりさすがたまこだわ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 06:23:30.69 ID:hSB2itITd.net
>>90
とにかく外で働くのが嫌だったとしたら
子どもがある程度大きくなってきたら「そろそろ子ども預けて働きに出たら?」みたいな話も出てくるかもしれないので
その頃にまた妊娠→出産で「外で働くのはしばらく無理!」な状況にしてきたのかもね

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 07:27:17.56 ID:ia9w7XX/0.net
>>90
それどこかに書いてある?過去記事探してみたけど見つからなくて
それかツイッターかな?

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 11:32:40.35 ID:hT/jgxpd0.net
>>93
たまこの大学時代の話で
こわくて大学からも就活からも逃げて
まことのことを泥舟だけど乗るしかないって言ってた話があった記憶

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:01:45.15 ID:S8jsn3GN0.net
黒歴史シリーズは読んでて気分悪くなった
たまこが「何もできない私だからまことを頼りに生きていくしかない」とか言ってて大学時代まことの
アパートに転がり込んで生活が荒れたり大学中退した後も心理学のスクールに通うお金出させて両親に迷惑かけたり周りの人の人生を下げてるのがよく分かる

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:20:30.15 ID:N7gAJIS90.net
親は金持ちなのかな?
死ぬまでタカるつもりかな

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:36:08.52 ID:Hooa2IuD0.net
自分に能力ないからと泥舟のまことに頼るなら頼るでそう割り切って泥舟何とか操縦して家庭切り盛りするの頑張ればいいけど、それも「できない」となったら詰むよね

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:42:54.27 ID:QYP3gqaS0.net
https://megalodon.jp/2021-0510-1240-37/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26315998.html

https://megalodon.jp/2021-0510-1242-19/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26325171.html

みんな魚拓取りに行くほど興味はないのね

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:51:52.90 ID:oHo1jU/j0.net
>>98
はりありー

離婚後の振り返りが書けないって吉牛ストーリーが上手く作れないのかね

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 12:54:40.14 ID:77wFcnHz0.net
>>98はりおつです

ブログ訪問したくないから魚拓はすごく助かる
新しい記事を貼ってくれる方にはめちゃくちゃ感謝してます

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 13:55:05.76 ID:M+VPqUYv0.net
別弗スレ(たまこと交流あった人)で「たまこは自分がグズだと自覚してる分マシ!」ってやたら言われてて何も知らない当時は素直に信じてたけどどこがだよ
いや自覚はしてるのかもしれないけどマシではないんだよなあ

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 14:02:47.70 ID:cZLjSxIz0.net
はりおつです
踏まなくて済むので魚拓とても助かります

>>99
自分が悪いと自覚あるから吉牛してもらえないの分かってて描けないのかと邪推してしまうわ

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 15:27:25.35 ID:6fVJ6fpBd.net
>>101
・無自覚のグズ
・自覚はあるけど行動を改める気はないグズ
どちらも同罪だよね

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 16:12:36.59 ID:S8jsn3GN0.net
旦那と人生を共にする事を泥舟呼ばわりするくらい
だから思考的に結構問題ありそうなんだけどそれを
自覚しつつも改めない辺り頑固で偏屈なのかなと思う
自分に非がある事は描かないか吉牛してもらう為に
脚色しそうなんだよな 

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 17:05:39.16 ID:sg5VIbSn0.net
文脈的に「クズ」のつもりで書いてるだろうに「グズ」を使ってる人多いね
意味全然違うよ

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 19:46:48.41 ID:YK+cEc4W0.net
>>94
そんな事言ってたんだ
泥舟ってヒデェw
この先まことと共に生きてものんびり出来る学生時代はまだしも将来は大変だろう…ってのは分かってたんだね
でも今就活をして確実にキツい経験をするよりはまことに賭けたって感じかな

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 20:15:42.71 ID:hT/jgxpd0.net
>>106
賭けるっていうか縋る依存するって感じだった
たまこの大学生時代の話って本当に酷くて
大学を勝手に退学して
親に知られて帰ってこいって言われて
人がたくさん居る駅で泣き叫んで拒否
それでまことと同棲して
昼夜逆転ゲーム三昧、アル中になったり
泥舟だけど乗るしかないって感じ
私がこうなったのは親にまともに反抗できてなかったからだみたいに思ってたり
だから今、まことと上手くいかなかったから依存先を親にかえてるけど
大丈夫なの?ってまたいつか爆発しそうって思う

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 21:29:39.97 ID:Hooa2IuD0.net
自分をダメ人間だと思ってるなら旦那にはしっかりした人選ばないとダメ人間同士だと付き合う分には楽しいけど結婚しかも子供を持つとなったら厳しいよね
しっかりした旦那の妻はそれなりのこと求められるからやっぱり「そんなのちゃんとできない!」になりそうだけど

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 21:32:56.49 ID:cXtjziVG0.net
泥舟に自分と子ども3人増やしたらそりゃ沈むわ

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/10(月) 23:37:04.66 ID:m+VI/RmM0.net
>>108
しっかりしている男がダメ人間自認のある女性は選ばないよ
足りない者同士助け合いつつ補い合いつつの夫婦なんて沢山いると思う。
ただ、続けるには互いに相当忍耐力がいると思う。

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 00:18:35.02 ID:nVMJpTRx0.net
たまこが、よちよちかわいそーねーって言われたくて馬鹿歴史吐露するのは勝手にしろなんだけど
子供3人の人生、何にも考えてないのが本当に腹立つ。
規格外なら避妊しろ。性欲猿かよ。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 02:03:00.77 ID:epdDQhbP0.net
似たもの同士が結婚するもんね

こんな私に素敵な旦那様が!私はポンコツだけど旦那はハイスペック!ってブログの人たまにいるけど蓋を開けたら作者と同じタイプで同じ精神病持ちやら働くの嫌いで妻に甘いかわりに自分にも甘い人ってオチだった

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 05:58:47.05 ID:EUsnAOBi0.net
離婚する前の状況なんか格好のブログネタで今までの旦那の強迫や身内の不幸話見てるとノリノリで描いてるのに「描けなかったらそれでいい」って言ってるって事は自分側にも明白な離婚原因があって描けないんじゃないか?と思ってしまう

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 07:36:32.55 ID:LlmY2jtm0.net
離婚条件に、ブログにまことを描くことに関する取り決めがありそうだし
それに抵触しないように吉牛描くのに苦労してんのかと思った

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 07:57:00.60 ID:PzrBkvhC0.net
>>111
普通の感覚をもってたら黒歴史見てもまったく可哀想と思えないよ
むしろ他人は利用するためにあって自己愛の強い人だなって印象が強くなる
義母への仕打ち見ててもやっぱなーって感じだし
これからすーちゃんが大きくなるにつれ負担も増えそうだし
心配する人が多いのも分かる

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 08:18:12.02 ID:TSvba1CK0.net
まことに愛想を尽かして三行半突きつけたわけではないのは分かった。

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 08:50:29.67 ID:87C0ilFMp.net
>>112
これ、蓋を開けたら旦那はモラハラ経済DV野郎(作者は自覚なし)ってパターンも時々見るわ
まともな人がポンコツと結婚する理由無いものね

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 09:05:17.69 ID:Pu9BHqid0.net
自分に非があったら描きにくいし、相手に非がある場合完全に身バレしてなくて相手もブログの存在を知らなければ描けるけどたまこみたいなパターンだと描けないよね
旦那側から釘刺されてそうだしそうでなくても

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 09:47:00.44 ID:ScRwgMqJ0.net
いつ爆発するか分からない地雷持ちの夫だって分かってるのに平気で娘に接待させてたしな

まことくんって落ち着いてるときはバンバン優しいこと言ってくるから頭弱いたまこはそういうギャップも好きだったんじゃないの
喧嘩して仲直りしたとき避妊もせずズルズルしてる内に3人も出来ちゃったって感じ

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 10:35:58.26 ID:czImSl7n0.net
絵日記スレだとこういう話題には必ず擁護がシュバッてきたけど
ここだとさっぱりだね
お友達ブロガーからも見捨てられたの?

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 10:51:55.27 ID:0P+Ry2p10.net
>>116
夫に変わってほしいことを記事にするとコメント欄によく、
だったら別れれば?つくことも多いけれど、そんな簡単に割り切れること
じゃない、好きで結婚したんだ、と書いてたことあったから離婚は相当揉めたんだと思うけどね。

自分だったらそんなに大事な旦那と何があったら別れるかな。子供への暴力とか?もしそんなのあっても描けないけどね。

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:09:42.68 ID:EUsnAOBi0.net
旦那が強迫で家で何もできなかったり子供に当たったりした時すら離婚しなかったけど生活があるからってのもあったのかな
ブログや連載が思ったよりお金になって安定した収入を得る様になってきてからブログの描き方も益々自己愛の強い物になっていった感じ
旦那は元々自分の事をブログに描いて欲しくなかったけどそれを無視して描き続けブログ読んでると義父義母の事も大切にしてると思えない 
ブログと養育費で子供3人満足に育てていけるか疑問は残る

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:28:29.14 ID:0P+Ry2p10.net
養育費は払ってもらってるでしょ。
子供の生育に関わる権利だもん。

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:36:31.48 ID:WpZzcRfmM.net
https://megalodon.jp/2021-0511-1130-39/https://news.sukupara.jp:443/item/22776

こんな価値観の夫相手に居住地域や病状、義実家の内情までブログや書籍で晒しまくったら家庭崩壊不可避でしょ。
まことが暴力ふるってるかは知らんけど、たまこは外食のクーポン見つからないことに嫌味言われた程度で運転中のまことの眼鏡破壊してワロタ。

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:39:58.36 ID:czImSl7n0.net
>>124
自分の病状を語ってる闘病ブログと
パートナーの病状を暴露したブログ立ち上げるのを同列に思ってるあたりたまこも相当やばいね
まあ吉牛目当てに自分に都合よく描いてる可能性もあるけど
この時点で別れておけば3人目も出来なかっただろうに

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:47:50.14 ID:EUsnAOBi0.net
>>124
元々がSNS嫌いな上に自分の病気の事を描かれてたら堪らんわな
たまこはブログに描く事で吉牛もされるし自己満足も得られるしお金になるしでのめり込んでいったんだな
それは別にいいけど子供の身の回りの事ろくにしてる様子がないからそこが今でも1番気になる点だわ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 11:57:50.83 ID:ZYVnvKuzd.net
更新

https://megalodon.jp/2021-0511-1157-17/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26325171.html

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 12:20:31.20 ID:7BXBeXgh0.net
>>127
それ>>98で貼った

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 13:32:06.86 ID:O6HVz3Z/0.net
病気って非常にセンシティブなものだって分からないものかね
友達に打ち明けるのだって悩む人も居るのに
自分のメンタル保持のためなら人のメンタルズタボロにさせる
ハイリー・センシティブ・パーソンww

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 14:48:50.86 ID:xkXDoj+E0.net
>自分のメンタル保持のためなら人のメンタルズタボロにさせる

それお前たちのことじゃんw
たまこ叩く権利あるの?

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:06:39.19 ID:7BXBeXgh0.net
>>130
よく分からない
どういうこと?

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:11:18.67 ID:ItLkbCvd0.net
信者わいてんの?ここにくる暇あるならTwitterでヨシヨシぎゅーってしてあげたらいいのに

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:16:05.29 ID:dOha1UaX0.net
たまこブログだなんだやる前にカウンセリング受けて自分も鬱気味でストレスは誰かと共有して発散したい
夫は脅迫でストレスは外と共有したくない事の折り合いをどうつけるか学んでから取り掛かればよかったんじゃないの?
相手がそこまで嫌だって言ってる事をしかも病気の症状としてそれが出てきてる事が自分のストレス発散方法のやり方で相手を追い詰めるなら押し通す形は優しくはないよね
その上で自分のメンタルケアもどうしたら良いのかをカウンセリングで話して学んで二人で共有したら良かったのに
どうにも私は頑張ってるんだー!悪くな〜い!みーとーめーろおおお!の承認欲求が強くて結局は自分の事しか考えられないからそらまことも変になっていくわな見てるのも外で向き合うのは無責任な読者なんだもん
まことは大分理解しようとしてたと思うけどその事に感謝や配慮はあったのかな
知らんけどまことが気の毒
中途半端に心理学とかろくなもんじゃねーな

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:16:19.61 ID:Y2aH1LJLM.net
>>121
離婚になる理由にもう1つ選択肢が抜けてるよ

旦那から離婚を切り出されて旦那の意思が固い場合

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:38:34.42 ID:ItLkbCvd0.net
ほんとぱんたと似てる
自分にメリットがあるかの損得勘定で結婚したところとか、離婚理由も(信憑性は不明だけど)スマホブログ依存で反対されてたとかなんでこんな似てんだろ?

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 15:47:11.14 ID:sJWe9l2R0.net
>>133
なっが

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 16:09:04.04 ID:xkXDoj+E0.net
>>133
私は頑張ってるんだー!悪くな〜い!みーとーめーろおおお!の承認欲求が強くて結局は自分の事しか考えられない

あなたのことですか?w

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 17:04:47.87 ID:xqa3Bdmc0.net
>>124
もともとブログに寛容な夫だったとしてもあんな描き方され続けたら難色示すようになるわな
反対だったのなら尚更嫌だろうよ
ブログやSNSなんか自己顕示欲の塊っていうのは大正解

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 17:18:07.46 ID:h3LZD6KJd.net
>>137
お前こそ誰かを叩いてる人を叩いて煽り私は正しいのー!の承認欲求の塊

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 17:44:30.08 ID:YKpxIjiJd.net
>>130
全世界に公開されているブログを読んで自由に感想を述べる権利はあるわボケ

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 17:52:34.94 ID:HFHFp84Ad.net
>>124
破れ鍋に綴じ蓋ってこの夫婦のことだよなと思って見てたわ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 18:06:20.82 ID:622c86nL0.net
>>140
流石に罪のない人をネットで誹謗中傷して権利はないわwどんな教育受けて育ったの?
たまこに訴えられたら確実に負けますからね

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 18:31:01.56 ID:sJWe9l2R0.net
>>140
感想の域超えてるけどね
たまこに開示請求されたら家族バレもするだろうし、いきすぎた事書くのは気をつけた方が良いよ

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 18:56:17.15 ID:LlmY2jtm0.net
今日の分の魚拓。初めてだけど、ちゃんと取れてるかな?

https://megalodon.jp/2021-0511-1852-36/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26333773.html

ここから我慢のしすぎで鬱→やっぱり自分を大切にしなくちゃ、の流れかな

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 19:29:57.99 ID:ScRwgMqJ0.net
>>144
ちゃんと見れるよ、魚拓ありがとう
自分のことはないがしろ!でも子供のものは散発しちゃう!
って自称頑張り屋さんに多いネタだよなあ、見飽きた

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 19:34:10.75 ID:H528rqxq0.net
>>144魚拓はりおつです
今日も通常運転の悲劇のヒロイン…うんざり

たまこ擁護の仲良しブロガー、このスレでも頑張ってるねー

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 19:38:53.43 ID:622c86nL0.net
>>146
擁護したら仲良しとか浅はかな考えしか出来ないのがほんとウケる
仲良しなブロガーはとっくに直接たまこに伝えて準備してるから

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 19:54:59.85 ID:sJWe9l2R0.net
>>146
どう見ても頑張ってるのあなたたちじゃない?
魚拓まで貼って隅々まで見てるんでしょ?
過去の記事わざわざ漁ったり
私はここの書き込み読んで自由に感想述べるてるだけだよ

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 20:01:41.29 ID:622c86nL0.net
>>148
ヲチャって誰よりも努力家だし勉強熱心だよ
普通の人なら何年も前の記事記憶してたりしないし一人の人にこんな固執して粘着し続けるなんて出来ないもの
しかも訴訟や家族バレのリスクを抱えながら世界中に発信出来る勇気には感心するよ!

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 21:23:25.67 ID:g9hCUA9t0.net
>>144
貼り乙
後編はリンクされてる過去記事と同じ流れになると

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 22:01:44.38 ID:2CUtY7Zt0.net
作者ってADHDなの?
行き当たりばったりですごく無計画。

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 22:18:23.10 ID:mkG1lTJo0.net
まるあじはいいのか

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:08:36.76 ID:PkjLkwjw0.net
茶々入れにきてる人って何が目的なんだろ
ここでヲチャの評価を否定したところで
肝心のブログの評価は変わらないし旦那が戻ってくるわけでもないし売れてないのも変わらないのに

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:09:05.28 ID:0P+Ry2p10.net
こういうところで粗捜しして自分は名も名乗らずずっと批判し続けるのって、
たまこがもし精神的苦痛と感じて通院でもしたら訴えることは出来るのかね。
SNSで直接叩く人と何が違うんだろう。

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:20:34.52 ID:622c86nL0.net
>>153
なんかズレてんね
別にたまこの評価を変えようとか思ってないでしょ
単に訴訟とか開示のリスクあるのによくここまで叩けるねって思っただけでしょ

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:30:06.28 ID:622c86nL0.net
>>154
開示も最近は簡単になってるからたまこが動いたら可能でしょ
書き込みも事実に基づいたものじゃなくて勝手な憶測と妄想で決めつけでの書き込みが多いし名誉棄損とかプライバシーの侵害でに値するよね
やってることは大人の虐めそのものなのに自分らの事は棚上げしてよくたまこの子育てやら生き方を批判できるもんだよと呆れる

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:30:56.14 ID:ItLkbCvd0.net
最近増えたよね
感想と誹謗中傷の境目もわからず直ぐにカイジセイキュウーとかバカの1つ覚えみたいに言う人
水戸黄門の印籠じゃないんだからw

そんなに嫌なら見なきゃいいのにわざわざオチスレ来てイライラしてドMなの?

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:39:30.23 ID:ItLkbCvd0.net
>>120
もう!噂するからシュバってきたじゃん〜

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:42:02.67 ID:622c86nL0.net
まあ感想だと思う人はそのまま続ければいいんじゃないかな?
自分らのやってることが誹謗中傷じゃないって自覚ないならそれまでだし
家族や身内が居なくて失うものが無いならいいと思う
単に忠告しに来ただけなのでもう来ないよ

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/11(火) 23:50:31.72 ID:MXWCZfF/M.net
開示請求って言ってる方に教えて欲しいんだけど
モロのとこみたく、本人特定しようとしたり嘘を書きなぐったりされて開示請求なり訴訟なり動くのは理解できるのね
でもたまこに関する書き込みって、あくまで絵日記ブログを見た上であーだこーだ言われてるだけだよね

たまこに関して本人特定しようとしたり嘘とか流されたことあるっけ?
訴訟するなら何の罪なの?
ここで言われてる掃除してないのとか自分でネタにしてるし
離婚理由が何かとかは一般人でも噂はするし

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 00:00:11.93 ID:0lGd9Tfv0.net
たまこが自分で公開してるんだから、プライバシーの侵害には当たらないだろw
名誉毀損は、社会的信用の低下を証明して、かつ"感想"であれば、その感想がまったくの嘘っぱちから派生してないといけない
今回はたまこのブログから推察される範囲なら名誉侵害には当たらないよ
あり得るとしたら、魚拓によってレビューが減った営業妨害かなぁ?証明難しそうだけど

まぁ、強迫性障害についてはもう書けないんだし
いっそパンたみたいに訴訟系に舵を切るのもアリかもね、レビューは伸びそう

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 00:02:20.71 ID:6frtidt/0.net
>>159
散々悪態ついて荒らした後に
私は心配して忠告しただけだから!カイジセイキュウされても知らない!って逃げるのは草

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 00:11:59.70 ID:6frtidt/0.net
開示請求連呼さんがしつこいから、このスレ1から読んで該当レスがあるか確認したけど、どれもブログの内容に基づいた感想なんだが

一体何に対して開示請求されるんだろうか

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 01:37:22.41 ID:s0+aeOtZ0.net
自分達は感想を言ってるだけってすごい自信満々だね
仮にたまこが動いても100%自分は大丈夫って言えるんだね
ここにいる人はお仲間だから強気になれるんだろうし
最近だと性欲猿だとか事実無根のこと書いてたりするしどう見ても侮辱してるよね
これが感想って言えるのがおめでたくて笑える
一度書いた事は消えないし今は大丈夫でも近い将来アウトになる事もあるかもしれないって事を視野に入れたほうがいいんじゃないの
まぁ言っても無駄だろうけど

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 01:42:59.10 ID:0vJjtx8o0.net
言っても無駄だと思うのにダラダラ垂れ流すのは何故?

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 02:17:07.79 ID:ci6S/E33d.net
訴えられる奴は勝手に訴えられたらいいしなんでムキなってチラチラしてるのか謎

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 06:18:46.80 ID:tkFeQZkZM.net
>>164
違う違う
純粋に、何の罪で開示請求と訴訟ができるのか知りたくて聞いてるの
誹謗中傷なら例えば何てレスが誹謗中傷にあたるのか教えてほしいのよ
たまこをかばってるあなたを責めたいんじゃなくて聞いてるの

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 06:32:12.40 ID:tkFeQZkZM.net
>>167
自己レス

性欲猿って書き込みが侮辱にあたるってあなたは言いたいのね
ちゃんと読んでなかったわ

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 08:48:44.54 ID:AhGJMXa2p.net
顔も名前も知らないここの人たちが仮に開示請求されたとしても別にどうだっていいだろうに何をそんなにムキになって「カイジセイキュウガー」って言ってるんだろう
たまこ本人ならまだ分かるけどそうじゃないならそこまでたまこの為に必死になるのはなぜなんだ

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 08:58:50.76 ID:+v2uPqnp0.net
>>166
同意
ほっときゃいいのにわざわざ「訴えられますよ!」って助言しに来てるのなんなんだろう?
ヲチャのこと心配してくれてるの?

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 08:59:45.68 ID:/vEGeAKC0.net
仲○○またきてるんだ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 09:15:46.73 ID:8ntohuVz0.net
>>171
エ○はむしろ、ここでたまこsageしてそう

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 09:45:55.63 ID:33M6y7BmH.net
カイジセイキュウガーさん2人いるように見せかけて明らかに自演で笑う

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 09:58:12.89 ID:vlhpjZ+q0.net
開示請求云々言ってる人はスレが荒れるのが面白いだけでしょ
かまってちゃんよ

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 10:06:10.42 ID:/vEGeAKC0.net
開示請求きても心当たりありませんと突っぱねられるの知らないのか
ここが誹謗中傷って抜粋してくる向こうの言い分ばかり鵜呑みにする裁判所も存在しないのに

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 10:32:59.67 ID:+hIeA+ob0.net
その話やめよ
変なのに質問とかもやめよう
特に理由なんてないんだよ反応するから面白がるだけ
レスバしたかったら別のとこ行きな

離婚理由については描かない取り決めになってるに一票
しかしブロガーみんな離婚していくなあ
一時の稼ぎでやっていけると思っちゃうんだろうか

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 12:41:42.32 ID:AKRZi+p3r.net
ブーイモさん専スレ建ててって言った割には開示請求だの書き込み気をつけろだの言ってて笑う

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 13:54:27.01 ID:6frtidt/0.net
自分が見たく無いならスレ見なきゃいいのに、しっかり見た後に勝手にイライラして
開示請求カードチラチラさせて黙らせようとしてるんだろうなぁ アホ過ぎる
開示請求が〜なんて回りくどい事言わないで、自分が見たく無いから書き込みやめろって言えばいいのに

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 13:54:27.05 ID:6frtidt/0.net
自分が見たく無いならスレ見なきゃいいのに、しっかり見た後に勝手にイライラして
開示請求カードチラチラさせて黙らせようとしてるんだろうなぁ アホ過ぎる
開示請求が〜なんて回りくどい事言わないで、自分が見たく無いから書き込みやめろって言えばいいのに

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 13:54:55.84 ID:6frtidt/0.net
連打スマソ

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 14:19:52.01 ID:FoeSYIFiM.net
>>177
私のこと!?
私書きこみ気をつけろとか言ってないよ
開示請求できるだ訴訟だ言ってる人が不思議だから何の罪で訴訟起こせると思うのか聞いただけだよ

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 14:52:11.95 ID:6frtidt/0.net
最新話のツイコメで信者に真面目で頑張り屋だって吉牛されてて言葉が出なくなった

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:21:03.02 ID:yc6Ljj+R0.net
最新記事
https://megalodon.jp/2021-0512-1517-55/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26342799.html


結局コーヒーすぐ後に買ったんかい
前回ヨシギューした人、これ見てどう思うんだろう
とんだ茶番でアホらしいとしか

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:24:13.39 ID:z1tURjI70.net
はりあり
子供は実際かわいそうだと思うけどそう思いたくないのかな

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:29:36.31 ID:D5qfe3iG0.net
はりおつ

子どもに可哀想なことしてるのは事実なのに真面目な私の脳内のアイツの戯言にしててモヤ

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:31:21.66 ID:8ntohuVz0.net
>>183
はりおつ

脳内のヤツ正論しか言ってないじゃん
本当、遊んでる場合じゃないし早く仕事探しなよ
子供3人もいて何やってんのこの人

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:32:54.59 ID:/vEGeAKC0.net
そもそも日中何してるの?
ブログは朝やってるんだよね?

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:36:15.08 ID:uBFkRZ5Hd.net
>>183
珈琲くらい買ったらいいじゃんと思うけど
こうやって子供のために珈琲くらいで葛藤してることで免罪になると思ってるのかな
いい母親ぶってる感じがな...
子供のためを思うなら本当になにが必要か冷静に考えた方がいいんじゃ?と思う

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:36:20.92 ID:1mwyWeyx0.net
別にコーヒー飲めばいいじゃないって思うけど
ここまで大層に思うほど仕事探さないとやっぱり生活キツイのかね

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 15:39:29.04 ID:/vEGeAKC0.net
この人にできる仕事ってあるのかそれが問題
コロナ禍だし深夜のスーパーレジ打ちとかのパート仕事はなくなってきてるでしょ

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 16:03:27.82 ID:fJcWgPWx0.net
お金無いこと働いてないことに罪悪感感じるなら仕事探せばいいだけじゃん…
子供抱えて離婚する人って働くしか選択肢ないから腹括ってる人が多いイメージだけど
引っ越してからもう1ヶ月は経つっけ?

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 16:23:34.69 ID:zvp4Fczs0.net
鼻ホジ神様といい、ブロガー仲間(共働き)のときといい、自分にとって都合の言葉を誰かに代弁させて「私は楽してもいいんだ!」ってセルフ吉牛するの好きだよね
こんなメンタルじゃ正社員はもちろんパートなんか無理だわな
同僚や上司にちょっと強い口調で説教されただけで寝込みそう

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 16:36:03.84 ID:RzUN+e+c0.net
こんなことって思うでしょ?こんなことすらできなくなっちゃうくらい追い詰められちゃうんです頑張っちゃうんです〜っていう
何だろ自分で勝手に自分の首絞めてヨシヨシしてもらうのってマッチポンプっていうの?

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 16:50:19.60 ID:ScJ36QnMr.net
>>188
あぁ、モヤモヤしてたのはそれだ
事実から目を背けて自分が楽な道に逃げてる
子供の為だから〜って口では言ってるけど行動が真逆だから矛盾が凄い

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:16:14.79 ID:wi2YjZp40.net
脳内神様に何か悪いことしたの?楽しめばいいと言わせるの真面目に怖いんだけど

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:31:57.10 ID:qy9eHOik0.net
神様というより悪魔の囁きでは

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:38:26.08 ID:VXT2cwM/0.net
たまこって確か心理学を少し勉強したんだよね?
だからか、こういう話がいちいち屁理屈臭い
子供のためを思うなら先ずママが幸せじゃないといけないっていうのは常套句だし実際そうだろうなとは思うけど
たまこの場合はそれを都合よく解釈して
自分が楽〜!で終わってるんだよね
肝心の子供に還元された様子がない
その先をしてこそだと思うんだよね

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:44:01.73 ID:Kl9lwQk4M.net
正直、ブログで食ってくつもりなんだと思ってたから仕事探す気あるんだと驚いた
ブログ収入って安定してないのかね

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:47:00.72 ID:ScJ36QnMr.net
いろんな事から逃げても回り回って帰ってくるんだなとこの人見てて思った
子供達の為にも仕事見つけて頑張ってほしい

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 17:50:35.93 ID:Y3o70/hu0.net
次スレもう少しタイトルぼかさない?
ちょっとダイレクト過ぎるw

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 18:57:48.10 ID:BVvI1txe0.net
黒いやつ被害妄想だけじゃなくて仕事のとか現実的なことも言ってるね
まるあじやメロンパン大人買いはウキウキでコーヒーは悩むのが分からん
メロンパン子供にも食べさせてるけど殆どたまこの趣味じゃない?

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 19:27:23.26 ID:fJcWgPWx0.net
あー、コーヒーがダメでメロンパンがいいのは子供に食べさせる免罪符が使えるからか

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 19:35:21.31 ID:8o2pHy6+0.net
たまこって外で働いたことあるの?

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 19:47:53.76 ID:0lGd9Tfv0.net
仲居とかコルセンとか、バイトはけっこう経験あるみたいだよ
実家は田舎らしいけど、通える範囲の仕事あるのかね

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:02:07.56 ID:yc6Ljj+R0.net
ブログの方が大切だからと離婚までして自分の我を通して子ども達3人連れて九州の実家に帰って
自分が食べたいメロンパン数種類買ったりしてるくせに
数百円のコーヒーすら我慢する可哀想な私…って本当に違和感
(しかも直後にコーヒー買ってるし)
悲劇のヒロインと承認欲求のためにブログコメントとTwitterで吉牛してもらって自分勝手に自己満足してるだけだよね…
反省とか全然しないんだなあ、この人

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:10:05.95 ID:1mwyWeyx0.net
確か心理学の先生の事務所で働いてた気がするけど
九州で都合よくそういう仕事場があるかと言えば分からないよね

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:43:07.47 ID:/vEGeAKC0.net
シングルの手当てってどんくらい貰えるもんなの?
田舎なら家賃はそうかからないだろうし駐車場代なんか破格もいい所でしょ
子供の教材費はそういう家庭に向けた補助も出てるし
保育園なんて福祉に頼ってほぼ無料なのでは?
食材は実家からおすそ分けのおこぼれ貰ってるし
何が生きてくのにお金かかるのか難しいのか分からないわ

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:43:33.55 ID:/vEGeAKC0.net
ていうかさっきも書いたけど昼間なにやってんの

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:44:45.10 ID:RzUN+e+c0.net
自分でもこんなこと書いたら慰めてもらえるってわかって描きましたってしゃーしゃーと言ってるけど、それを言われても何度でもヨシヨシしてあげる読者も付き合いいいな

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 20:53:19.88 ID:0lGd9Tfv0.net
3人合わせて、子供手当が3万5千円で、シングル手当が満額で6万くらいだからけっこうな額になるね
ブログ収入にもよるけど

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/12(水) 22:53:38.80 ID:rNs6Ip9ya.net
仕事見つけてからご褒美でコーヒー買うとかじゃダメなのかな?なんで頑張っていないうちから甘やかして悪いことしてないじゃんとか言ってんの?それで金あれば別にいいだろうけど、そこで上の子に幼稚園バッグ使わせてて自分だけ嗜好品にはホイホイ金出すって同じ親としてその思考回路に行き着くことにびっくり

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 00:12:52.83 ID:Y230NuLd0.net
あんなに感動的に書いた保育園入園とかコミュ障なのにできたママ友とか病気で救われたのはまこと君の言葉…とか散々持ち上げたものを次々捨ててゆく…

次は親か子どもかな。

この人の話もう信じない。

そしてそういう人もいる、と私のようなファンもあっさり捨ててゆく。
本当に何がしたいんだろ、この人…。

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 00:19:34.04 ID:0Ir7jdfVM.net
徳用インスタントコーヒーくらい好きに飲んだらええがな
やっすい煎茶の茶葉買うのと何が違うの
たまこもヲチャもゴチャゴチャめんどくせえなw

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 01:56:12.11 ID:9KmydsA80.net
>>212
離れていくファンは仕方ないけど
真くんの言葉…は恥ずかしいな

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 02:24:32.20 ID:9gfPy4ht0.net
そうやっていちいちたいしたことないことでも美談に仕立て上げていくと後で状況変わったときあれは何だったんだって感じになるよね

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 06:59:21.99 ID:WlMxwE28d.net
子どもはコーヒー飲まなくても子どもでも食べられるコーヒー牛乳風味のお菓子のレシピって探せばあるよね?
そういう発想はないんだろうか

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 07:02:52.74 ID:FQ2EzoCu0.net
>>216
ずれてる

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 09:10:10.68 ID:H7rRVAgsM.net
>>216
何でも子供とシェアしろなんて誰も思ってないよ
メロンパンもコーヒーも好きに買って楽しめばいいのに
いちいち数百円の話で一瞬の罪悪感からの自己肯定
吉牛待ちが共感できないって話だよ

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 09:26:17.63 ID:RES34dGM0.net
これ神様と黒悪魔が逆じゃない?
神様が唆すようなこと言ってて悪魔がド正論で違和感

コーヒーひとつだけでで罪悪感!じゃなくて
離婚して地元に子連れで出戻ったのに働き口探しもせず趣味のブログ描いて子どものケアもままならないような自分がコーヒーなんて必要なのか?って思考かと思った

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 09:28:40.20 ID:ipHvg4O00.net
弗の天使悪魔シリーズって悪魔の方が正論言ってること多いよね
で天使の方はただ甘やかしてるだけ
この時点でどういう人間か分かるの面白い

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 09:40:36.19 ID:Y230NuLd0.net
>>215
ほんそれ。
コーヒーなんて5秒でカゴ入れてるだろって思って流してる。

アンチも擁護も釣られてる人優しすぎ。

それが狙いなんだろうなー。

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 10:18:34.30 ID:fv/fGFjs0.net
>>200
【規格外じゃ】【だめでした】
とかにして欲しい

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 10:44:30.97 ID:o6zPWReN0.net
>>212
随分熱心に見てたんだね
たまこのヲチというかアンチじゃね?ってコメントたまにあるけど
元ファンのほうがアンチ化しやすいって本当だね

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 11:16:21.80 ID:bnQBuXcR0.net
>>222
それ好き

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 11:58:25.38 ID:swuejdv40.net
ほんわかした日常()とかどうでもいいから
離婚の経緯書いてほしい

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 12:41:04.78 ID:pPbIEDDga.net
>>223
熱心か??

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 14:35:31.36 ID:8bytvCoo0.net
ヲチスレに来て、熱心に見てるねってレスは中々香ばしいな

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 17:09:17.85 ID:l3J8DEdD0.net
前にツイッターで長女への対応の仕方を少しキツく言われてめちゃ反撃してた 
それ言った人が間違ってブロガーをブローガーって書いててそれの揚げ足取りも凄かったし 
さすがにツイ民もたまこに「反応しすぎですよ」って
言っててさ もう消してあるけど
あれと黒歴史読んで印象がガラッと変わったんだよ
それまでは普通に読んでたのに残念だ

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 17:53:34.27 ID:+qEO9Bou0.net
>>225
書けるものなら書いてそうだから
ネタにしないでって言われてるんじゃないかな

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 18:12:27.61 ID:BZkL/xzr0.net
言われただけでは聞かないだろうから、協議か調停か裁判で何かしらの法的効力が発生しているはず。
でなきゃ、今までの傾向からして書かないわけがない

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 18:14:08.51 ID:OAIu7gL60.net
大きなネタになるしアクセス数もかなり稼げるから描かないんじゃなくて描けないんだろなとは思ってる

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 19:22:18.11 ID:bnQBuXcR0.net
だね
そもそもまことがあんだけ嫌がっても描き続けたのに、自由になった今描かない理由がないんだよね
何かしら取り決めされてるんだろう

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 20:05:56.07 ID:BZkL/xzr0.net
実名でないとはいえ嫌がる家族のプライバシーや家庭内での会話内容をブログで暴露するのは法的にはセーフなのかアウトなのか

私生活駄々漏れで知人に特定されてもおかしくないし

場合によってはモラハラ?名誉毀損?侮辱?プライバシー権あたりに当たるのかな?

詳しくないけど、このあたりを争って不利な状況にあるなどの理由があるのかもしれないし、もしかしたらすでに裁判で決着してるかもしれない
すべては推測ですが

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 20:06:40.48 ID:9gfPy4ht0.net
離婚したらそうやって法的にやめさせることができるんだよなー
婚姻中はそれができないもんかね
普通は書かないでって言われたら書かないんだろうけど

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 22:08:34.32 ID:DIfnRdgl0.net
事実として書かれてることもたまこ側からみた事実でまことにはまことの事実があるだろうしあんだけ情けなく書かれるのはキツイよね

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/13(木) 23:23:47.40 ID:E3k0bLdt0.net
メンタル系がヤバい夫婦だったから色々問題はあったんだろうけど、子供3人作っといて離婚はなぁ…ブログや本出版で人生変わったとはいえ、ちょっと無責任な気がする
キャパがないってわかってるなら、もう少し考えて行動すべきかと

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 00:16:29.87 ID:T0hdyUCk0.net
>>228
信者にまで止められる程ファビョるのってよっぽど図星に入ったんだろうね。
自覚ありなのかな?

自分も普通に読んでたんだけど、歯科矯正あたりから違和感感じて今ここにいるまでになったわ

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 00:34:19.35 ID:V+jpe4Nvr.net
黒歴史の頃から基本は全く変わってないよね
就職などの嫌な事からは逃げて目を背向ける
そんな自分に嫌悪感を抱いては依存先に没頭する
今は言い訳つけて開き直ってる分タチが悪い

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 00:41:59.06 ID:V+jpe4Nvr.net
最新話で長男も空気読んでヤングケアラー化してきたのはびっくり
子供の頃にちゃんと子供になれないと後からアダルトチルドレンになったりと怖いぞ

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 01:09:40.68 ID:kfMHuqAD0.net
嫌なことから逃げるのは若い頃は良くても
子供できたら逃げたらダメだよなあ
就活嫌だって逃げた人が子供3人も育てるって無理がある気がする

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 01:19:37.34 ID:pLn0zgo90.net
たまこは年末の時点まで離婚する気なかったんじゃないかなって思う
夫婦うまくいってなくても年末にイラストにまことの絵があったし
子供のこともあるから離婚考えても一度冷却期間置いて少し時間をかけて決断しても良さそうなのに
まことはもう大好きな子供と別れても離婚する結論になってしまったようだから
話し合える普通の精神状態じゃなかったんだろうね

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 01:29:29.92 ID:BEh+Vr4f0.net
義父の亡くなられた関連のブログ内容だけで私なら一発アウト

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 04:36:59.54 ID:OYWc9K1Q0.net
まことより先に義母に縁切りされてる気がするわ

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 08:07:32.66 ID:PecqI6jF0.net
>>241
年末の縄跳びかなんかの記事では仲良くしてるんだよね
そこまではお互いに思うところはあっても、表面上は上手くやっていく予定だったんだと思う

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 08:57:32.62 ID:geKgiPYF0.net
離婚するまではイラスト上は登場させてただけかもとも思う
ちょっと描かれなくなったら夫婦仲危ないんじゃないかとか、新年挨拶のイラストにすら描かなかったらそれこそこれ相当ヤバいよねとか勘繰られそうだし

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 09:32:01.36 ID:fnyVcs/F0.net
>>234
えっ法的に禁止できるの?詳しく知りたい
スレチ自語りで申し訳ないけどまさに今自分も離婚調停してて毎日夫にTwitterであることないこと書かれてる

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 09:32:24.68 ID:ykN0O41R0.net
義父が亡くなった記事では
「これからまことくんを支えていこうと思います」って最初に書いてたよ。その後の記事は支えるつもりがあるようなものじゃなかったけど
それからスピード離婚だったね

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 10:08:13.03 ID:ZZhCH1In0.net
義父の亡くなった直後の記事3つくらい消してるね
「あ〜疲れた〜!」って突っ伏してるやつとか
さすがにまずいと思ったのかな

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 10:10:38.78 ID:MEQuMSYX0.net
ブログの演出でリアルでは違うのかもしれないけど
義父が亡くなってたまこが悲しんでいる面より、本の出版前でこの超多忙な時に…みたいな方が強く出てたもんな
あまり関わりが無い人なら本音はそんなものかもしれないけど、アレは義父に近い存在の人が見たらかなり引くと思う

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 10:12:33.60 ID:V4drxj4s0.net
>>246
横でごめんだけど約束事として公正証書に記載して貰えるよ

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 10:28:08.18 ID:ZZhCH1In0.net
感情が直接的な描写が多いね
子供達が喧嘩してる時にうるさいうるさい!って叫んで部屋に引きこもったり
読者として見てれば大変だったねーくらいかもだけど
身内だと読んでるの結構辛いし心配だと思う

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 11:31:34.17 ID:BTIMWJAk0.net
>>251あー!あったね、それ
たまこが低レベルすぎて、読んでてすごく不快だったのを覚えてる
その記事ももう消されてるかな?

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 12:27:53.59 ID:1frMnA790.net
噂されてたから見てみたけど何ここ…。
あまりにも酷過ぎてビックリしました…。
ひたすら悪口悪口のオンパレード。
さすがに人の親じゃないと思いたい。

さすがにたまこさん直接に伝えるのはまだ止めてライブドアとかには通報しておきますね。
それとも5ちゃんねるの運営?とかに削除要請できないのかな。
ご本人じゃないと難しいのだろうか…。
こんな事して何が面白いんでしょうか?

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 12:36:57.98 ID:5w3Bn5sip.net
誰とは言わないけど「〇〇さんが♯♯ちゃんの悪口言ってたよ!」ってわざわざ伝えに行くの好きな人っているよね
スレチ申し訳ない

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:03:17.51 ID:OYWc9K1Q0.net
>>254
そういう奴最終的にハブられるんだよね
仲○○みたいな奴いるよねw

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:14:50.76 ID:GZDQyVuw0.net
>>254
いるねー、一番タチ悪いやつ

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:27:47.94 ID:rXBlDnKS0.net
>>253
何処で噂になってるんですか?

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:36:30.94 ID:+Pmb7nTY0.net
https://megalodon.jp/2021-0513-2247-05/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26351678.html


まことと子供達、面会してないのかなー

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:40:52.81 ID:k/i0dhTr0.net
>>258
はりおつ

これ家族の中の男性ポジとしてまことがやってた事のコピーしてるだけだと思うよ

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 13:54:58.18 ID:IsRzOg8H0.net
本スレに沸いてた擁護荒らしはたまこの関係だったんだね
分かれてから本スレには来ないもんね

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 14:16:04.63 ID:7cGZ6fIh0.net
やっぱり伊藤理佐の絵柄パク感強い

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 14:36:54.09 ID:1frMnA790.net
>>257
個人ではなく、さすがに誰かからとは言えなくてすみません…
今現在、ここの事は問題にはなっているのですが、担当の方からこういう場でのこちら側の書き込みは控えるようにと遠回しで言われました。
初心者でかき回してしまい反省しております。
私の書き込みも消せないようなので上の書き込みは気にしないで頂けますと助かります。
失礼いたしました。

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 14:37:02.99 ID:T0hdyUCk0.net
自分が良い子仮面つけて歪んだのに、同じ事させてるのは連鎖かねぇ

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 14:50:10.13 ID:rXBlDnKS0.net
へーたまこの知らないところでたまこのヲチ版の噂話の担当者が居て話し合ってんだね笑へー

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 14:57:29.52 ID:1frMnA790.net
>>264
知らないと言ったのは先ほど聞くまで私がそう思い込んでいただけです。
あちらには誰から伝わっているかは言えないのですみません…。
それではこれ以上は怒られてしまうのは怖いのでしつれいいたします。

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 15:07:21.57 ID:7cGZ6fIh0.net
頭の弱さ加減が誰かに似ている

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 15:23:35.62 ID:V+jpe4Nvr.net
開示請求さんの次は脅迫まがいさんか
次はなにがくるのか楽しみ

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 18:36:25.94 ID:X4hBn6Os0.net
そうまが率先して色々頑張ってるのに「はぬけ」とか書いて茶化そうとしてるの本当不快

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 20:05:27.96 ID:dztVYvmq0.net
すーちゃんそうまにも頑張らなくていいよって言ってあげたらいいのに

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 20:32:39.23 ID:6IrAAW1W0.net
更新

https://megalodon.jp/2021-0514-2025-49/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26360270.html

上のじゃ見れない環境なんで他の魚拓
https://archive.is/Vxhnl

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 21:40:19.94 ID:5K7y2ovq0.net
新参なので最初から読み直そうと思って一番古い記事に戻ろうと思ったんだけど、かなり記事消してるのかな
大学時代の話とか読みたかったけど…

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 23:03:55.43 ID:hi8L8TH/0.net
人の親だから当たり前?
フツウの親ってなんですか。

荒巻ネタ発見。これも削除されるのかな。
人の親だって2ちゃんくらいやるわ。

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 23:06:54.64 ID:nyn9hjN50.net
・変な擁護たち
・ヲチヲチからの人たち
・まこと(なりすまし?)
・まことを牽制した人
・今の人

持ってるなぁ〜

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 23:15:15.46 ID:2JBI+osZa.net
噂になってるwとかライブドアに通報してどうなるんだろう
一体どこからやって来るんだろうね
芸能人アンチなんかもっとごちゃんに色々書いてると思うけどそれはどう思うんだろう
みんなたまこの更新見て感想やら何やら書いてるだけなのに一方的な被害者息し怖いわー
本人じゃなかったら絵日記ヲチすれからここまで来てまでクソみたいな養護してやるなんて
いい信者持ったね〜
例え削除されてもまたどっかでヲチられるんじゃねーの

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 23:32:48.38 ID:xvhsB8zed.net
>>261
その件に関してはむしろたまこの方が訴えられる側だよね
丸パクりだし

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/14(金) 23:46:51.42 ID:kfMHuqAD0.net
>>274
相談させていただきます的なこと本人が言ってるならともかく
他人が勝手に息荒くしてかき回してそう書き込むのは脅迫に当たるよなあ
そりゃ勝手なことするなって言われると思うよ

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 02:34:01.66 ID:5H7xpYXU0.net
>>274
出版社の人なのかなと思った
逆に内容になんとも思わないのか聞きたい

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 02:39:32.19 ID:d3LIdyPW0.net
すーちゃんがひたすらかわいそう

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 07:36:04.78 ID:auWTWdpm0.net
この前貼ってくれたスクパラの過去作見たら、まことくんが強迫休職中夫婦仲が悪かったとき、すーちゃん家では普通だけど幼稚園で突然騒いだりお部屋のオモチャをぐちゃぐちゃにしたりした記事があった
家で我慢してて外で荒れてる過去があるのに、呑気だよね

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 08:55:28.63 ID:pjlA50Jp0.net
年相応の振る舞いが許されず「大人にとってのいい子」を演じざるをえない子供って大抵大人になって爆発するしなあ…
すーちゃんとそうまが精神科行くことになっても「私と一緒…」って自分可哀想アピに使うんだろうな

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 15:11:12.83 ID:9WJtzUhA0.net
>>271
結構前から読んでるけど旦那の強迫の記事はかなり削除してるんじゃないかな
長男の幼稚園で大声出して激怒した記事とか見当たらないんだよね
離婚に伴った取り決めなのかも知れないけど

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 17:24:19.19 ID:vHcrCyPYd.net
旦那の記事は順次消しますって書いてたよ

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 19:03:26.27 ID:C0e+wddS0.net
tmkと同年代オバだけど、四大入って一人暮らしで中退してすぐ結婚して…って知り合いは1人もいないから、この人んちは実家も元義実家も随分余裕あるんだなーといつも思う
隙自語ごめんね

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 19:37:33.12 ID:6FcYss730.net
>>277どう見ても仲良し()おせっかいブロガー仲間だと思うんだけど
正義感前面に出したふりして、明日はわが身という気持ちでやってるお仲間
文体でなんとなく「あの人」かなーと目星はついてる

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 21:52:23.24 ID:g2YRfPmS0.net
一時期告訴だののRTしまくってた奴いたよね
旦那が浮気してたあの人

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/15(土) 23:03:31.15 ID:PvB8zvek0.net
たまこ国公立じゃなければ、私大で下宿なんて一番お金かかるのにそれをさせてもらって四回生まで行って中退しといてこんなになったのは親のせいみたいなこと言われたらやってられん

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 01:47:49.82 ID:1nAtbqkd0.net
堅実な家庭なら私大一人暮らしくらいまでなら出せるかなと思うけどそこから更に心理学スクールのお金も払ってもらってるからご両親は子供の為に緊急時にもお金をきちんと出せる人達なんだよな
すごくしっかりした親だからこそ逆に本人がコンプを拗らせてた描写もあるしそれに自称HSPが入って更に親に対する他罰的な気持ちを募らせていったのかな

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 03:23:01.59 ID:YKdvEA05a.net
お金掛けてもらったのに上手くいかなくて
更に就職もしたくなくて
唯一上手く行ったのがブログなのかな
そりゃ手放したくなくなるわな

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 09:02:17.01 ID:GbNQY0dX0.net
あの頃の就職が本当に大変だったのはわかるから就活したけどどうにもならず心折れ卒業後はフリーターとかならわかるけど、就職難云々でなく働くことそのものが無理怖い、でいきなり学校辞めたのがすごい

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 09:55:39.39 ID:DSvhaoQi0.net
×怖い
○めんどくさい

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 11:46:13.64 ID:0hUgZfXJ0.net
旦那側の姓ををバラしてHNにした人の話すると擁護がピタッと止まるの面白いな
たまこにはフレネミーでしかない

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 11:56:45.10 ID:rdm3Sah/0.net
>>285
毒親の人?

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 13:25:53.50 ID:fqJXDqqYa.net
しかしこんな人擁護して何の得になるんだろう
仲間の振りしてアクセス稼ごうとしてるやつとか?
出版社の人間なら無能すぎるし全然メリットが思いつかんわw

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 13:39:12.78 ID:1nAtbqkd0.net
2冊目の本の「色々あるけどみんなで前向いて進みます」みたいな内容と、描いた本人が出版後すぐに子供3人連れて離婚故郷へ出戻りというかなりシビアな現実のズレが凄いよね…本屋で働いてる人の情報だと恐ろしい程売れてないみたいだしネットでは都合の良い事を言えるけど現実は厳しいよな

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 13:55:28.85 ID:wRcWQEb+d.net
>>294
子育てエッセイ漫画なんて他にもいくらでもあるからね
今どき本を買ってまで読むとなったらよほど面白くないと

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 14:05:08.38 ID:WNiFLvkPd.net
>>284
文体でってレスであの人思い出した

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/16(日) 15:47:46.31 ID:SEV1eucC0.net
規格外じゃ駄目だったね……

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 00:04:41.80 ID:7fGWwnIv0.net
>>291
そんな人いたんだ

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 15:48:42.08 ID:ecbKcprX0.net
父ばかり出てきて母が全く出てこないのに違和感

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 16:42:36.89 ID:7VhTMyEN0.net
見事に沈静化に成功したな

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 17:29:21.52 ID:MBUHN7bw0.net
>>299
登場させないでって言われてるんだと思う

義母は某スポーツ選手?に似てるって書いてたからな、、

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 18:30:26.92 ID:pHJ7TigTd.net
>>294
それ私生活を書いてるエッセイストの宿命だよね
有名どころだと内田春菊あたり
結婚→のろけ→離婚→相手を罵倒→再婚→のろけ→離婚→また相手を罵倒
こういうのが全部世間に見えてるってことなんだよなあ

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 18:45:00.81 ID:/MwY/Wzw0.net
旦那は離婚してほんとに良かったね
もう書くなとか消せとか釘もさせるし

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 19:20:02.95 ID:T5F1rhkZ0.net
最新記事
https://megalodon.jp/2021-0517-1914-03/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26387660.html

頑張って伊藤理佐のマネしてるけど可哀想なくらい全っ然おもしろくない

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 19:27:18.43 ID:T5F1rhkZ0.net
義母がブログ読んでたら正直辛いだろうね
会いたくて会いたくてたまらない孫達が向こうの祖父母と毎日楽しく交流してるのを見せつけられてるんだから
たまこ無意識に見せつけてるなら相当嫌な嫁だと思うわ

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 20:23:29.30 ID:4M4oAE6Q0.net
>>304
はりおつ

環境の変化は、1.2ヶ月じゃなかなか慣れないだうしなぁ…
父親ととうして離婚したのか、なぜ引っ越すのか、とか子供達にはどう説明してるんたろうね

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 21:28:11.35 ID:KihXdKZJ0.net
はりおつ

次男も小さいけどいきなり先生その他総引っ換えされたらそれは混乱するよね
最後のコマで迎えに文句言うくらい楽しんだってそれは先生の功績なのに次男もなんだかんだ馴染んだヨカッタネ印象付けのような気もしちゃうわ

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/17(月) 21:37:57.53 ID:7pnLIgey0.net
>>304
貼り乙
あーもうほんと次男のデザインかわいくない
小太りのおっさんにしか見えない

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 01:28:10.22 ID:zf6QsLT40.net
旦那は今頃どうしてるんだろうな
たまこは悩みの種だったから別れても良かったんだろうけど子供3人と別れて寂しくて泣き暮らす毎日なんじゃないの?
今から新しい家族見つけるのも難しそうだし光のないまあまあ人生どん底だね

子供自身も父親に会えない寂しさもあるだろうし、長女なんかは父親の気持ちを考えて心配もしてそうだ

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 07:10:02.09 ID:EDbGYNv60.net
>>309
離婚言い出したのがどっちからかわからないから何とも言えない
たまこからなら寝耳に水ってこともあるかもだけど、まことからだったら覚悟の上じゃない?

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 07:20:56.64 ID:tiwpeIeI0.net
義母が本当に可哀想だ

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 09:34:18.16 ID:nBa9Giz90.net
別れたらメキメキ回復して再婚したりして。
養育費あるから難しいだろうけど、世の中「え?これが?」みたいな人が多数再婚してるからなぁ。

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 09:41:22.45 ID:pFx6JI1n0.net
このスレに降臨したまことの発言が本当だったなら(今となっては自分は本物だと思ってる)
家事育児をちゃんとしないで一日中ブログTwitterに没頭
→その事についてまことはちゃんと夫婦で話し合いしたいのにたまこは逃げてばかりで全く話にならない
→このままなら離婚も覚悟している
という流れだったよね

たまこがまことの希望を少しは尊重すれば(ブログ更新頻度を少なくして家事育児の時間を作る)
離婚までは行かなかったんじゃないかなーと
結局ブログTwitter更新のほうを選んだのはたまこなんだから、ブログで辛いアピールしてても「自業自得だろ」としか

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 10:20:56.79 ID:Ea5pVn3O0.net
子供3人とも引き取ったのはたまこの意志なんかね
離婚直前辺りは落ち着いてたとはいえいつ爆発するか分からない地雷持ちの父親じゃ無理だけどさ

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 15:17:49.25 ID:bVsPKeeXM.net
>>309
Twitterのたまこフォロワーといい、この人といい、なんで一定数たまこから離婚言い出したと思い込んでる人がいるんだろう
ヲチスレにいたらまことから離婚切り出してる可能性あるって思いそうなのに

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 18:29:09.41 ID:O4SriFOo0.net
どっちもどっちな夫婦だったからじゃない?どっちから言い出してもおかしくなさそうだし

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 19:24:48.34 ID:GY8FieOC0.net
別れを切り出したのがたまこでもまことでも子供と離れるのは辛いだろうよ
親権争ってもたまことは言え母親有利だしさ

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 20:26:54.33 ID:pFx6JI1n0.net
最新記事
https://megalodon.jp/2021-0518-2019-04/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26395698.html


すーちゃん新しい学校の風習の事を「ヤーとか恥ずかしいじゃん言いたくないじゃん」とか言ってるのをたまこはそのまま描いてるけど
これすーちゃんの同級生が見たらヤバくない?
「あの転校生、裏で田舎をバカにしてる」とか思われそう…
そういう事を考えないたまこの配慮のなさ怖いわ

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 20:34:02.47 ID:MvgVeQ5e0.net
同級生達も言ってると思うよ
ヤーとか恥ずかしいから無くなってよかった〜って

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 20:57:25.21 ID:Bp/1RnP7d.net
>>319
地元民にとっては「よそではそうではない」ことを知らないからなあ
必ずしもそうとは限らないと思うけど

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 21:20:45.96 ID:MvgVeQ5e0.net
うち「体操の隊形に開け!」「ヤー!」の地域だけど高学年になったら皆恥ずかしがってたよ
地域限定って知ったのはつい最近

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 21:35:47.28 ID:NfiG8fyua.net
>>321
同じく県民にとっては
みんな高学年になれば大声出さない程度に恥ずかしく思ってるから
別にバカにしてるなんて思わないよね

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 21:38:34.81 ID:Ot+D3lS3a.net
>>308
自分も次男デザインきもく感じるわ…イラっとする
なんだろう何が受け付けないんだろ、口かな

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 22:12:36.48 ID:PNbt5tDJM.net
というか福岡の子にしてみれば愛知県のイメージはゼロに近くて特に都会と思ってないんでは
「うちらの学校をバカにしてる」と思ったとしても「田舎をバカにしてる」はないんじゃない?

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 22:15:07.09 ID:GY8FieOC0.net
Amazonの普通って何ですか?
レビュー読んでみたら、こんな甘い家庭なら必ず崩壊しますよって書かれてたわ
結構辛口のレビュー多い割には星高い

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/18(火) 23:03:27.39 ID:bYcMq0oM0.net
馬鹿にしてるかどうか思うのはその人次第だから、多感な時期にちょっとしたきっかけで人間関係拗れるからわざわざ母親が拗れるかもしれない燃料を落とさなくてもいいのにね

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 10:09:30.06 ID:cqRj81Ml0.net
今更だけど年明けから新年度までのスピード離婚凄いよね
会社の上司も子供が小さい頃に別居になったけどそのまま子供が成人するまで続いたよ
今はおじいちゃんおばあちゃんになってるけど籍はそのままらしい
なぜ離婚しないのか一度上司に聞いた事あるけど母子家庭だと保証がどうとか言ってて未婚の自分には良くは分からなかった
でも子供にとってはいいと思う
同級生同士の結婚だったから親や親族も近くに居たけどそれぞれ部屋を借りて子供に関わって育て上げたのも凄い
さすがに私立の大学資金など大きなお金は実家に頼ってたみたいだけど
それも奨学金には頼らなかったって事だし
たまこのところは持ち家だったのにね
別居のまま続ければよかったのに

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 10:51:28.21 ID:shoBz8Zp0.net
たまこの逃げ癖は後先考えずリスクがあってもとにかく逃げる対象と自分の繋がりを100%切る事しか考えてないように思う
まことは実家へ帰って自分は持ち家にそのまま住むとか微妙に繋がったままの状態だと子供のためにでも我慢できないんじゃない?

今までも子供のために自分が我慢とか全くしてないイメージ

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 11:12:59.70 ID:cqRj81Ml0.net
こういう時って母親側にも問題あるよね
実はさっきの上司の話、旦那である父親が子供達と暮らして母親は好き勝手な事して暮らしてた
多分その収入だけでは生活できないから籍抜かなかったと思う
上司の口から可哀想だからって言葉もあったし
たまこはうえ二人を義母とまことと同居させて次男と二人暮しに持ち込めば定期的に子供とも会えるし一家崩壊せず老後までいけたんじゃないのかね
たらればを今更言ったところで仕方ないけどね
まあ義母への仕打ちを思うとまことも我慢の限界ではあったんだろうな
ブログで悪口発信なんて百害あって一利なしだわ

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 11:46:36.22 ID:/+0t+Nrm0.net
>>329
兄弟バラバラにさせて暮らそうって考えが信じられないわ…
父親が居ない方が子供にとっても幸せなパターンは多いけど
無理矢理仮面夫婦続けられるよりスパって別れてくれた方がいい場合もあるよ

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 11:50:23.07 ID:c7Jl7mCq0.net
離婚ではなく別居の選択肢が無かったのは相当だなぁとは思う
子供のこと考えたら近距離別居でいつでも会えるのが良いよね
ただ兄弟を別々にさせるのは無いかな

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 11:59:56.24 ID:cqRj81Ml0.net
>>330
割とよくあるよ
知り合いも三兄弟だったけど
長男は父親で次男三男は母親で別々になった
父親側には手のかからない長子が行かされがちだよね
離婚しかもたまこのとこみたいに遠距離だったので長男は母親に捨てられたとだいぶこじらせてたけど
近距離別居ならまた違うと思う
それに大人になってから離れていたを埋めるべく仲良くなってた

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:04:24.10 ID:cqRj81Ml0.net
でもまあ兄弟引き離すなってのはわかる
大人の関係はどうにもならなくても
理想は子供3人とたまこで戸建て
旦那が近距離別居だよね
年始に出てったまま別居続けてれば良かったのに
何がスピード離婚の引き金になったんだろ

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:09:51.79 ID:CvHkGIxG0.net
ヲチスレで自分の身近な例を挙げて、弗はこうするべきって長文連投してる人はさすがに怖いわ
その上司もまさかこんなとこで他人に自分の家庭事情ばら撒かれてるとは思わないでしょうね

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:16:06.40 ID:uDomk6mWa.net
自分が当事者でもない全く事情の異なる夫婦の話持ち出して批判するのはどうよ
別居考えればいいのにって論法はわからんでもないけど兄弟が離れて暮らすのも10歳の女の子が父子家庭になるのも今の状況よりマシだなんてとても思えないが

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:34:01.31 ID:VagsXE700.net
>>333
こっわこの人

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:36:44.56 ID:l1KmOowCd.net
>>336
この人は別にこわくないでしょ

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:38:08.47 ID:l1KmOowCd.net
>>337
あ、アンカ見間違えてましたすみません

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:39:56.22 ID:UqfME/1L0.net
まことと近距離別居になったら自立しなきゃいけなくなるし、持ち家より寄生先が必須なんよ。
就活放棄&退学して「帰りたくない〜彼氏と生きていく〜」と京都駅で泣き叫んで、結局こうだもんね。
大学3年生の男に一生寄生する気満々で、全てを放棄して学生に依存する人見たことないからびっくりした。
嫌いなセリフだけど、まことが誰の金で飯食ってるんだって発言してた気持ち分かるわ。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:45:58.44 ID:/+0t+Nrm0.net
とにかくたまこが全ての原因に仕立てて叩きまくりたいんだなってのは伝わる
離婚の詳細についてはたまこが言わない限り全部妄想だよね

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 12:47:58.35 ID:62jc3bfo0.net
友人が兄弟別々で育ったけどめちゃくちゃ情緒不安定だったよ
兄弟は一緒の方がいいと思うけどな

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 13:06:23.18 ID:6FXqpFLVM.net
>>334
同感
生きてれば周りに離婚する人もぼちぼち出てくるだろうけど
一例挙げて世界狭すぎるわ
上司もお喋りな人に家庭事情知られて気の毒

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 13:07:07.75 ID:/+0t+Nrm0.net
>>333
理想ってあなたの理想なだけであってたまこの理想ではないよね
まことは運動会に怒鳴りつけるイメージ強いし近くにいない方がいいでしょあんなの

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 13:44:03.50 ID:+Z2F7hNt0.net
最新

https://megalodon.jp/2021-0519-1343-21/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26405049.html

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 14:20:58.30 ID:qPcL2UUnM.net
>>340
同様にあなたのワッチョイ見たらとにかくまことが嫌いなのは伝わったw

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 14:23:10.87 ID:/+0t+Nrm0.net
>>345
好きでいる理由がある?自分が子供だったらあんな父親いらないよ

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 14:26:03.88 ID:qPcL2UUnM.net
>>346
私はたまこみたいに掃除もしないで自分のしたいことだけするって感じのダラ奥が嫌いだし、まことの父親亡くなった時のブログもありえないと思ってるからどっちもどっちだと思うよ
どっちかって言うと寄生されてたのまことじゃんw

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 14:49:10.09 ID:vP40F1tf0.net
>>344
はりおつ

こういう子どもの真心から出た言葉聞いても
あっブログネタになる!
て思考回路になっちゃってそうね

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 14:55:37.24 ID:p/6SfQwQM.net
3歳なら昼寝しない子が多いのでは

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 15:20:03.70 ID:V0a23y2md.net
>>346

よかったですね、まことの子じゃなくて

まわりや先生が困っていたから我が子に注意をした、注意の仕方が乱暴だったかもしれないけどそれだけのことをあんな風に書かれる身からしたら離婚にもなるでしょうよ

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 16:00:29.89 ID:PmoKQg1d0.net
ブログってどうしても描いてる方が情報強者側になるから描かれてる方は基本何も言えないし責められた描かれ方したら嫌だとは思うよ
だからこそブログ発信する側は細やかな配慮が必要
なんだがたま子はそれが出来ていたか?といえば微妙かもな 
精神疾患はなりたくてなる訳じゃない、それを描かれてるのは本人じゃなく夫、しかも描かれたくないって言ってるけど世間へ発信 リアルでバレる場合もあるしネット公表するメリットは少ないよな

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 16:03:13.90 ID:wzgE84Dx0.net
>>344貼り乙

次男にちゃんと引っ越して今まで会ったり見たりしたものと遠く離れるってこと納得するまで話したのかな
書き方なのかもしれないけど上の子たちはまだしも次男はまだ愛知が自分の住む場所で祖父母の家に遊びに来てる感覚でいるように見える

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 17:16:56.98 ID:6FXqpFLVM.net
>>344
はりおつ
夜寝なくて困ってる話だと思ったら昼寝の話か
3歳なら寝ない日もあるよ
ドライブより粘土で一緒に遊んだり
通院理由がわからんけど元気なら公園で遊ぶ方が喜びそう

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 17:30:02.62 ID:sdwMwXiT0.net
何かこのたまこの当事者意識の低さが嫌いなんだよな
すーちゃんがお父さんの話聞くのしんどいって時もわかるー!だし
今回の次男も分かる〜胸キュンだよねー的で原因あんただけどお分かりか?ってなるわ

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 18:18:40.67 ID:RjnVnp3W0.net
気持ち悪いね強迫性障害って
そもそもしたことが覚えられない記憶障害なんじゃないのって思う

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 19:59:38.87 ID:qKbT1dS+0.net
>>344はりおつ

「せつない」だけ?どうしてこうなったか考えないの??
自分のせいだってちゃんと罪悪感を感じろよ
子ども達の生活を変えたのはたまこなんだから
何もなければ今頃は次男はキイロイ保育園で楽しく遊んでいられたのに

自分の欲望のためには手段は選ばない
行動力がすごい
他人なんてどうでもいいって思考回路
たまこってちょっとサイコパスの気があるな…

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 20:33:31.63 ID:/+0t+Nrm0.net
>>356
保育園児なんてすぐ忘れるし大丈夫だよ
そんな事気にしてたら転勤家族とかどうなるのさ
サイコパスとか言い切ってちょっとやばいのは356じゃない…?

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 20:42:26.74 ID:PmoKQg1d0.net
次男がこんなに悲しい思いしてるのは全て親の責任
なのになんでこんなに当事者意識が低いあたかも自分は関係ない様な描き方ができるんだろうな
次男はまだ3歳で状況把握はしきれてないからって何の説明もせず連れてきてお友達とのお別れもして来なかったのかな

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 20:48:02.08 ID:sdwMwXiT0.net
>>357
直ぐ忘れるから良いとかじゃない
幼少期に寂しい気持ちに寄り添ってくれたかどうかが発育に影響する
たまこにはそれが感じられない
家族で転勤でも大変は大変じゃん
直ぐ忘れるから大丈夫よーってほっとくタイプ?

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 21:22:35.02 ID:y9QJtdYS0.net
たまこだけが原因にしたがる人にすごい違和感あるんだよな
まことも大概だろ

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 21:36:36.60 ID:WlvFzEuB0.net
どっちにしたって、たまこは子供のケアをすべきだし、
今のところブログ内ではケアしてないように見えちゃうよね

ちゃんと説明して、面会とかしてんのかな…してなさそうなんだよな

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 21:37:12.25 ID:dyCQQMP6a.net
>>359
じゃあ子供にどうすれば良いと思ってるの?
子供に対してママのせいでごめんねと謝ればいいの?
それこそ発育に影響しそうだけど

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 22:03:02.86 ID:iOH8f5i/0.net
コロナ禍の今は名古屋と九州じゃ面会はキツイんじゃないかな
緊急事態宣言出てるし
そこは仕方ないと思うよ

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 22:43:26.66 ID:sdwMwXiT0.net
>>362
自覚を持って気持ちに寄り添えば?って事がどうして泣きながら子供に謝るって発想になるのか理解出来ない。

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 23:06:54.80 ID:Ku4d6wlF0.net
自覚を持ってっていうけどたまこだけが100%悪いか分からないからなあ
まことの脅迫が悪化して家族に手をあげるようになって、という可能性もある訳じゃん その場合即離婚別居の方がよっぽど良い訳だし
勿論円満離婚かもしれないし他の理由かもしれない
離婚事由もわからないのにたまこのエゴイスティックな都合で愛知と父から引き離されたように断定して書くのはちょっとね

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/19(水) 23:34:53.13 ID:sdwMwXiT0.net
>>365
少なくとも父親と離れて、生まれ育った場所から親の都合で離されたんだから親として自覚を持って寄り添えば?って話
その上でたまこって子供の気持ちに共感だけして寄り添わない様に見えるって事

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:00:12.39 ID:Hx61+BUM0.net
>>366
ブログだけ読んだらそう見えるのかもしれないけど、実際は色々悩んだり子供の事考えてると思うけどなぁ
子供3人引き取ったんだし書いてないところで寄り添ってるんじゃないの?
自覚を持って寄り添ってないって言い切っちゃうのは浅はかだよ
たまこと関わり無い以上日常生活なんてわからないからね

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:14:47.80 ID:3P4B2kYc0.net
>>366
自覚を持ってないってブログだけ見てそう思ってるだけでしょ?
〜様に見えるだけってのは事実ではないよ
事実ではない事を憶測で勝手に妄想して決めるって最低だね
実際はきちんと子供に寄り添ってるかもしれないじゃん

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:20:00.67 ID:fVpOjZNh0.net
>>367>>368
まぁブログ見てきた限り、寄り添えるような人には見えないんだけどね
なんせ「フツウってしんどい〜母親らしさってなんですか?〜」の人だし

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:21:24.60 ID:2AYj/AVy0.net
>>366
ヲチャにもそう見えるように描けってそんな無茶な話ないよ 感想でしかないじゃない
実際これ以上何すればいいの?引っ越しなんて離婚以外の理由でもありえるのに遠くなった、今は行けないと言い聞かせる以外どうすれば心に寄り添ってることになるのか聞かせてほしい
たまこ憎しのあまりで出る願望とヲチとは切り離した方がいいと思うけどね

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:39:39.61 ID:C5kp5tvk0.net
すーちゃんのバッグの話とか、とても子供に寄り添ってるようには…

少なくとも子供達は悪くないんだから
切ないとかキュンとするとか言ってないで
パパとママの都合で振り回しちゃってごめんねって気持ちを漫画に書けばいいと思う

もちろん読んだ上での感想でしかないんだけど
自分は悪くない、離婚は仕方ない
って考えが根本にありそうな感じがする

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:41:06.69 ID:Hx61+BUM0.net
>>369
うん、だからブログは日常生活の一部でしょ
ブログ以外の日常もあるわけで、他のブロガーにも言えるけどブログ以外の日常は私達にはわからないじゃん
書籍は事実に基づいたこと書いてあったとしても創作だしね
そういう本出してるからって人格決めつけるのは良くないと思うよ
木村○さんだって役でやってたのに人格否定されまくってたのと同じようなもんじゃない

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:48:13.87 ID:0IlGzyQ30.net
SNS嫌いだ嫌だと言う精神疾患の旦那を漫画にして晒し続けた時点で寄り添う精神皆無なのは明らかだからなー。
とは言え、くっつくのも別れるのも納得でしかないお似合い夫婦だったよ。

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:53:28.69 ID:N96mbUzk0.net
>>373
バレた時はバレた時だ!って言ってたのがいちばん恐怖だったわ
そんな考えで旦那を晒し続けてたのかと
てっきり旦那公認なんだと思ってた

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 00:54:26.46 ID:fVpOjZNh0.net
ブログ=日常の一部なら人柄や性格は出ると思うけどね
あとテレビの台本で与えられた役を演じてた木村さんと、日常の一部を描いてるブログを一緒にするのは違うんじゃないの
決めつけて誹謗中傷するのは良くないってことが言いたいのは分かるけど
規格外に限らず、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで一挙手一投足全て叩く過激なアンチはどうかと思うのは同意

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 01:03:58.70 ID:WpkaX9YP0.net
離婚の経緯とかをはっきり書かないから、読者は憶測で感想を持つ事しか出来ないんだよな

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 01:12:22.73 ID:hkrRxgOF0.net
>>366
物心つく前から中二まで一年に一回くらいのペースで引越ししてた転勤族の意見だけど
生まれ育った場所とか地元って感覚ないから正直その気持ちはわからない
でも大体の人は住んでいた場所や仲の良かったお友達と離れるのが辛いらしいよ
正直たまこは自分を吉牛してほしい!って漫画を書いてるヒマがあるならケアをしてあげてほしいところだけど…

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 01:15:55.21 ID:Hx61+BUM0.net
>>375
例えはちょっと大袈裟だったごめん
私達が見てる部分と実際は違うかもしれないし
見えない日常まで決めつけて憶測で誹謗中傷するのはどうなのって思うよ
たまこになんかされたのかってくらいな人いるからね

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 05:35:06.83 ID:x5m1Lmrv0.net
ブログ前から読んでるけど規格外が子供の気持ちに十分寄り添い配慮できる親には自分にはあまり見えなかった 
長女のピアノのドレスや2人きりのドライブ、弟の世話を任せて「1人になりたい」と言わせる、長男が中々宿題やらなかったらノートを投げて「もうやらなくていい!」と怒り長男泣く→それを見た長女が教えてあげるetc…
子供(主に長女)が感情出してから気付いて後になって対処→ツイで子供の気持ちに気付いたたま子さん優しい!えらい!って流れ多数 
「最初から配慮してあげればよくないか?」って思う事は多く長女がいつも割を食って気の毒に思ってた
夫婦どちらが悪いのかと言えばどちらもだと思う
子供達はただ新生活を楽しく過ごして欲しい

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:01:09.83 ID:LayFKk1a0.net
実家で子どもに宿題持ってってやらせたり学校の持ち物そろえたり、一人で子育てする覚悟で離婚した訳ではないみたいね
親不孝しといて都合いい時だけ親としてべったり頼るところが無責任な子供っぽいなぁと思う

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:38:43.71 ID:fVpOjZNh0.net
>>379の他に
子どもたちはユーチューブ漬け(次男なんて1才からだよね、3歳で「ユーチューブみせろ!」とキレる描写あり
誰かも書いてたけど元夫の脅迫症状?かなんかでひたすら同じ話聞かされて相手させられてる長女が、規格外にそのこと話したら「分かるー!大変だよねー!」
うるさい弟たちを見て「ひとりになりたい」的なことを長女が呟き「分かるー!うるさいよね!」
これだけでも子どものケアしてる、できる人とは思えないよね
まことの相手させられてるのも弟たちがうるさいのも長女は気にしてないように見えたけど、
あくまでブログは日常の一部で尚且規格外視点だから、現実は長女からのSOSの可能性もあった訳だよね

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:40:42.80 ID:fVpOjZNh0.net
あとやたら長女に「分かるー!」と共感して「大人」で「母親」の自分と同じ立場というか土俵に持ってきたがるところが嫌
長女はまだ子どもだろうが
中途半端に心理学かじったせいで「人の話はとりま共感」と思ってそうで(これはゲスパーだけど

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:41:58.60 ID:ugxyg2cBa.net
現実としてシングルで園児含めた3人育てるのは無理だよ
親を頼らなかったら生活保護もらうかすーちゃんに下の子見させて働くかぐらいしないと生活できないと思う
でも早く働いて収入安定させないと親が倒れたら詰むよね

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:51:47.43 ID:N96mbUzk0.net
この人に働く気概も適した職場もないと思うが
何かあればすぐ鬱が…って言うでしょ

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 08:54:35.46 ID:FNG7esmx0.net
ブログの収入どれぐらいあるんだろう?
あと児童手当だよね

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:03:58.90 ID:pH87rd5r0.net
全部知らないにせよよく考えた行動とは言い難いから同情出来ないんだよな
勝手に大学辞めたり子供3人目も計画的じゃなかったり離婚もそうなんだろうなと思ってしまう
子供や離婚は珠子一人の責任では無いけど半分は責任あるでしょ
珠子一人ならそれで良いけど子供の人生かかってるのに
あと義父が入院や亡くなったときよりコロナで温泉行けなくなった時の方が悲しみが伝わってきてクズだなと思ってしまう

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:17:18.28 ID:uZrTPhr00.net
話ズレてんなー
過去記事まで持ち出して寄り添える人とは思えないと言われましても
寄り添うってのはヲチャの言いがかりでたまこ自身の言葉じゃないってわかってる?
何書いてもブログではいい顔してるだけとか叩きそうだな
こちらだってこんなところに出入りしてるんだから規格外に好意的な訳じゃないけど、
離婚も引っ越しも転園も事実の中でぐずる次男をドライブに連れ出して昔の保育園を恋しがってることに共感してあげる行為はそこまで叩かれなきゃいけないこと?

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:25:20.32 ID:EAWMfkAu0.net
大学辞めたときも大学事務のおじさんにびっくりされたけど決めたから後悔ないって感じだったけど、離婚もそんな感じだったのかなと
もうやだ!ってなったらどうにもならないみたいな

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:27:34.01 ID:0XlBn1nb0.net
すーちゃんヤングケアラー予備軍だよね

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:36:45.91 ID:3P4B2kYc0.net
>>387
結局悪い所だけを引っ張りだして誹謗中傷してるだけだもんね
怒ったり叱ったりする描写だけ鬼の首取ったように叩き上げる
マスゴミが印象操作するためによく使う手だよ
子供と遊んだり楽しく過ごしてる描写はあるのにそこは一切スルーだよね
むしろねじ曲げてそれすらも叩き上げ
たまこレベルにダラついてる母なんて山ほど居るだろ
ヲチャは子供育てた事無いのかな?
みんなそんな誇れる完璧な育児してんの?
誹謗中傷してる時点でたまこよりも誰よりも最低なんだけど

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:53:13.25 ID:iv2Dl5h0a.net
>>388
だとしたら強迫がひどくて休職してた時期にそうなってるんじゃないかなあ
傷病手当は出てただろうけど、仕事も行けなくて家で妻や子供に攻撃するような状態の人を見捨てずに一緒にいるのって結構難しいと思うけどな
私は子供二人だけど、ワンオペだけでも大変なのにこれに病気の旦那の世話や相手もってなるとできる自身はないわ…
まことくんもそれについては感謝してただろうし、お互い愛情はあるんだろうなと思ってたから離婚した時はびっくりした
葬式の疲れた発言が1番驚いたけどさ

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 09:53:47.80 ID:Hx61+BUM0.net
>>388
大学ってもう20年近く前の話でしょ?
そこから倍近く生きてるのに大学辞めるノリで離婚なんてさすがにしないよ
誰にでも若い時のやらかしってあるよね
大学辞めて親不孝してっていつまでも言ってる人いるけど過去は過去、大事なのは今じゃない?
3人も子供いて離婚は簡単な事じゃないよ

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:01:25.42 ID:bbN+beNW0.net
同居身内に強迫性障害いるけど
強迫ありながらマイホーム維持して3人子供養うプレッシャーは相当無理があったと思う
妻が強迫ネタで本出さなくても破綻はあっただろう
強迫の人って情報漏洩とか本当に怖くて不安で何も手につかないとか眠れないとかだよ
義母さんの気持ちを考えると涙

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:19:39.16 ID:N96mbUzk0.net
擁護が連投必死でお前がヲチられてるの気付いてる?w

395 :387 :2021/05/20(木) 10:37:20.97 ID:uZrTPhr00.net
あんまりたまこ擁護に思われても困るなw
諦め癖があってすぐに逃げ出して、依存できる隙のある相手(まこと、義母、両親、すーちゃん、ママ友、各機関)には全力で寄っかかる傾向のある人だなとは思うよ
でも子供3人引き取ってるのは事実なのにゲスパー下敷きにして叩いてどうすんのって話
ブログ閉鎖がゴールなの?SNSも全部閉めたら子供に寄り添ってると判断してもらえるのか?
社会適性の低いたまこが人並みに稼ぐにはブログのアクセス数あげて絵の仕事をもらっていく他ないと思う だったら今の毎日更新は最適解でしょ
今後どう見ても子供に負担を強いてたり他人への不義理をネタにしてたりしたらそれはヲチるけど今ここに書き込まれてる内容はいちゃもんにしか見えないのよ

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:41:09.91 ID:C5kp5tvk0.net
ダラとか子供に寄り添ってないように見える、子供達がかわいそうっていうのは漫画読んだ感想でしかないのにやたらたまこフォローしたがってる人いるね
なんでこのスレだけやたら庇う人いるのかな?めんどくさ

たまこ並みのダラの親がいたとして、その人達はブログ描いてないから知らない
赤裸々に生活切り売りして漫画描いてるんだからいろんな意見があって当然でしょ
確かに難癖つけてまで非難するのはどうかと思うけど
今回の話に対して当事者意識が無いとか、原因あんた(親)だけど、っていうのは別に難癖でもなんでも無いよ

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:41:44.76 ID:0XlBn1nb0.net
逃げ癖は初期のキン肉マン並みだよね

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:45:06.54 ID:SLl2tO29d.net
連投擁護っていうけどワッチョイ違う複数人いるよ
変な決めつけた叩き方が多いよここんところ
たまこがSNS辞めないからまことから離婚切り出したんだたまこが原因だみたいに言ったと思えば
たまこが我慢足りなくて考えなしに離婚切り出したんだたまこが原因だと言ってみたり
あげくに兄弟引き離して上の子はまことの所に残すべきだったとかしたり顔で言う人まで出てきてさ
あんな強迫でボロボロの時は何も出来ない男のところに子供残せって
たまこのところにいる以上にヤングケアラーまっしぐらやん

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:48:23.00 ID:0XlBn1nb0.net
同じ強迫でも黒田カナコんちの旦那に比べればマシだよね、会社太いし親いるし…

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:48:31.03 ID:EAWMfkAu0.net
まんがでいつまでも暮らせない、仕事探せって魔物?に言われる自覚はあるんだね

仕事来なかったら無職になっちゃうけど、何だかんだでブログ収入やたまに入る仕事の方が、たまこのスキルや条件で今できる仕事よりはずっと割がいいなら難しいとこなのかな

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:48:31.24 ID:EAWMfkAu0.net
まんがでいつまでも暮らせない、仕事探せって魔物?に言われる自覚はあるんだね

仕事来なかったら無職になっちゃうけど、何だかんだでブログ収入やたまに入る仕事の方が、たまこのスキルや条件で今できる仕事よりはずっと割がいいなら難しいとこなのかな

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 10:55:12.10 ID:nWFHQzAzM.net
>>396
別に本スレだってあまりにもズレたり過剰な叩きがあれば擁護たくさん入るじゃん
なにその被害者みたいな拗ね方w

ただの感想って言うならわざわざヲチスレで感想述べる事無くない?
悪意があるからヲチスレで感想という誹謗中傷をするんでしょうに

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:02:16.45 ID:/w8uQ2/o0.net
たまこの今は大事だけど今に至るまでに他人の気持ちを汲むとか思いやるとか感じなかったからなー他人を思いやる私!は見たけどさw
専スレ持ちってよっぽどだから山程いるダラ奥とは違うと思うけど。

それにここはそこまで攻撃的にバチコチに叩かれてる訳でも無いし、たまこに罵詈雑言吐いてる人も居なく無い?

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:06:25.53 ID:C5kp5tvk0.net
>>402
え、これが被害者みたいな拗ね方ってどんな感性してるの?
別にどんな感想出てきても仕方ないのにやたらとたまこフォローばっかりしてる奴いたらめんどくさいと思うでしょ
さっきも書いたけど別に過剰な非難でもなかったよ
自分が過剰にヲチャに反応してるんじゃん

普通に踏みたく無いから見てるだけなんだけど
ブーメラン痛くない?402こそなんでヲチスレいるの?

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:15:27.63 ID:Z/gj4EZ+0.net
>>398
運動会?かなんかで怒鳴る話あったけど
急にスイッチ入って怒鳴られたらすごい怖いよね
たまこのところなら祖父祖母いるしいいと思う
義母は気の毒だけどね

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:18:54.45 ID:nWFHQzAzM.net
>>404
過剰にヲチャに反応もブーメランも全く意味が通ってないしわけわからんw
結局叩いてる本人がいくら感想って言い張っても決めるのはたまこと弁護士だしね
こんなに言いたい放題言われてたまこが気の毒だから書いただけ
まあどんな感想出てもいいなら擁護だって感想だよね

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:26:39.45 ID:fVpOjZNh0.net
規格外って意外と人気あるんだな
過剰な叩きやイチャモンはどうかと思うけど、こんなに過剰な擁護が入るなんて

>>406
自分と意見の違う人をなんとか言い負かしたい、レスバに勝ちたい気持ちは分かるわ

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:31:07.13 ID:N96mbUzk0.net
でた!弁護士www

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:33:00.85 ID:C5kp5tvk0.net
たまこと弁護士?なんの話?って思ったけど例の人かよ
納得したわ
また湧いたんだね

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:34:02.91 ID:w6ie9inQp.net
めんどくさてガキかよ笑
感想と決めつけによる悪口の区別が付かないようね

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:52:03.21 ID:slFy48IfH.net
たまこと弁護士が決めることなら部外者は黙ってればいいのでは

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:52:30.39 ID:SLl2tO29d.net
どうしても過剰な擁護扱いしたがる人多いけど
保育園転園させて子供の生活変えたたまこはサイコパスとか言ってる人は過剰な叩きと違うのかw

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:56:51.68 ID:zC1onIsod.net
>>406

結局ブログ書いてる本人がいくら感想って言い張っても決めるのはまことと弁護士だしね
こんなに言いたい放題言われてまことが気の毒だから書いただけ

同じ論法で逆のことも言える

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 11:58:19.61 ID:WSctdgL90.net
カイジセイキューさん、また来てんのかよw

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 12:00:23.26 ID:eSlzfqH7r.net
>>412
過剰な叩きはどうかと思うよ

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 12:04:25.35 ID:/w8uQ2/o0.net
決めるのはたまこでも弁護士でも無い
裁判官やwww

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 12:11:47.93 ID:N96mbUzk0.net
開示請求は○っぱねられるし
決めるのは弁護士じゃない
たまこの擁護って…

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 12:12:43.44 ID:0IlGzyQ30.net
>>416
草生える。
何故か「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる」発言を思い出した。

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 12:21:47.66 ID:5Q1bsSux0.net
子供の心に寄り添うなんて無理な事を言ってやるなよ…
そんな事が出来る人間なら中退も離婚もあのブログも存在しないでしょ
個人的には離婚直後だからか、たまこなりに(あくまでたまこ基準)頑張ってると思う

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 13:12:55.69 ID:0XlBn1nb0.net
先のことなんか考えずに目先の楽に逃げて40年やってきたから今があるんじゃん
ツケは一番苦しい時にやってくるもんだし

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 13:38:18.49 ID:x5m1Lmrv0.net
>>419
周りへ協力を仰ぎながらやっていけばいいと思うよね
離婚は両親に責任があるけど子供3人育てるのはたま子だし逆に旦那といた時よりも精神は安定してるかもね
自己弁護癖はあるけどツイ民が吉牛してくれてそれが精神的な拠り所になるなら構わないんじゃない?
まあそれで家事や育児を疎かにしてる様な記事描くからヲチられるんだけどね

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 16:27:25.01 ID:3P+4v50T0.net
>>421
最近のじいちゃん記事見ても協力を仰ぐというか孫のために何かするのが祖父としての喜びなんだね!ていう捉え方でそれも見ていてもやっとするわ
老後の親の労力と時間奪ってるんだからせめて頭を下げてお願いすればいいのに

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 16:42:59.50 ID:WKFAUHfa0.net
>>395
別にゴールとかない
何をしても過去引っ張り出してなんやかや
いちゃもんつける人はいる
ゴールがあるとしたらみんなが飽きてレスが減って次のスレが立たず珠子への興味関心が薄れる時
その頃にはブログのアクセス数も減ってるだろうけど

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 17:37:04.52 ID:kguj3fPp0.net
>>419
たまこ比では寄り添い度上がってるとは思う
次男産まれた後とかに比べたら大分子どものこと思ってるよね
それ以上に吉牛待ち感出てるからもやっとするんだけどさ

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 18:29:39.88 ID:XcSX+ivNd.net
>>413
確かにww

あと絵柄が伊藤理○に激似ってのも
もしもパクった側が「パクってない!」と言い張ったとしても
パクられた側が弁護士立てて訴えれば決めるのは裁判官だよね

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 19:05:51.58 ID:w6ie9inQp.net
絵柄パクはなんの罪にもなんねえよ
著作権調べてから言え

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 19:19:03.51 ID:bmpeIK4G0.net
次男、実の母親から見たらそりゃ小さい末っ子で何しても可愛いのは分かるけど、
他人から見たらスマホ動画漬けの3歳児なんて可愛くも微笑ましくもないよ…
寝言でまで言うってどんだけ四六時中見せてんのよ

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 19:20:12.70 ID:WSctdgL90.net
>>426
サラッと絵柄パクは認めてて草

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 19:29:06.91 ID:wmXzzk+A0.net
四六時中見せてなくても寝言は出てくると思うけど…

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 20:00:18.68 ID:fVpOjZNh0.net
>>427
最新の更新?
魚拓貼ってから話題に出してほしい

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 20:07:27.57 ID:nFGkOVU2a.net
>>427
あなた母親じゃないよね?
他人の子をそんな風に思うなんて子供がいたら可哀想だもん

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 20:15:03.58 ID:JRJbSPEN0.net
更新
https://megalodon.jp/2021-0520-2010-42/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26414604.html

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 21:23:09.08 ID:/w8uQ2/o0.net
>>431
ちょっと意味わからない
たまこに限らずだけどYouTube漬けにされてる小さい子見て可愛いって思うのがおかしいって事?テレビやYouTube見せるのは全然有りだと思うけど漬けてるなら可哀想じゃない?

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 21:40:44.56 ID:FYukCLIF0.net
>>432
はりおつ
3人目だとチョコ解禁も早いのねー

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/20(木) 22:21:39.47 ID:kguj3fPp0.net
>>432
はりおつ
次男のおしゃべり可愛いと思うけど「お、おう(冷や汗)」なんだ

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 00:06:30.10 ID:bfZnNhSo0.net
個人差あるのは分かってるけど3歳半なのに喋り方幼いな
言葉遅めの子はこんなもんなのか

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 11:17:38.34 ID:kY/LaqTu0.net
素朴な疑問なんだけど、魚拓って必ず貼らなきゃダメなの?
ブログを直接見るとアクセス数が増えるからイヤ、っていう人がいるのは分かるけど
自分はアクセス数が増えようが減ろうがどっちでもいい、その辺の事情には興味ない
それよりも5chのリンクを踏む方が抵抗あるのでいつも普通にブログ見てる
気が向いた時にブログ見て、書きたい時にこのスレに適当に書き込むのはダメなの?

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 11:31:37.84 ID:iC/RVEOa0.net
記事消しても掘れるようにじゃない?
今はネットも無法地帯じゃないから魚拓行為はリスク踏んでると思うけどね

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 12:49:31.89 ID:FjfDV+wt0.net
擁護はぱんたのとこでもいってやれよw
ここなんてほぼ感想で埋まってる平和スレなのにこのスレにここまで執着する理由がわからんわ

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 13:27:31.00 ID:ebkr8lRa0.net
>>437私は絶対に魚拓で読みたいです
ここで魚拓貼ってくれる人は毎回ありがたく読ませてもらってるし
お互い様だと思ってるから、自分も貼れる時は貼ってる

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 13:33:03.84 ID:qWUtPX+G0.net
自分は魚拓は例えるなら市販漫画をただ読みしている感じで好きじゃないから直接見に行ってる
ヲチ してるだけで別に憎いわけじゃないからヲチ 対象者のお金になっても別にいい

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 13:42:00.98 ID:BK1L+q710.net
魚拓ありがたい
前に降臨してたブロガーが魚拓で見られてもアクセス数に全然ダメージないって言ってたしね

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 13:57:45.72 ID:E6qWtfla0.net
弱小ブログだと急にアクセス増えてビビッて閉鎖とかもあるけど、ランキング上位なら大して変わらんだろうね
ただ記事消しとか修正とか入る可能性もあるから、基本魚拓とるようにしてる

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 14:16:22.96 ID:oohu/98pd.net
自分は魚拓取れたら取るけど
話題にするなら魚拓貼って!みたいな学級委員はハァ?と思う

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 14:42:46.46 ID:I9X5CmAb0.net
きな粉餅だけ?もっと肉とかご飯とかガッツリ食べたいんじゃないかな成長期なら
すーちゃんと同じくの年の親戚の子はもっとガッツリ食べます。大好きならいまのうちはいけるけど中学生なら足りないかもね。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 15:21:55.66 ID:XfTy5I/A0.net
本人が食べたいものなのに「もっと肉とかご飯とか食べたいんじゃないかな」ってズレてない?
栄養的に他のものも食べさせろっていうならまだわかるけど
本人はきなこもちが食べたいんでしょ
カロリー的にも他に食べさせてないなら足りないけど他にも食べた上で1日6個きな粉餅食べてるなら十分では?

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 15:25:24.05 ID:IuVrK0CV0.net
6個も食べたらそれで終わるでしょ
びっくりだわ

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 15:26:53.75 ID:eipXh01da.net
>>445
餅はご飯と同じくらいカロリーあるし何個食べさせてるか分からないからなぁ
朝弱い子は朝からあんまり食べられないって子多いよね、私は子供の頃はどうしても食べられなかった
個人差あるからなんとも

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 15:32:25.09 ID:E5bmQBdXr.net
さすがに普通に食事は出してるでしょ…
成長期とは言っても運動部でもないのにおやつに肉入りの丼ものが必要とは思えないよ
まあ食べたい子もいるかもしれないが

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 15:36:42.89 ID:XfTy5I/A0.net
晩御飯はおかわりしてるって書いてるし昼ももちろん給食食べてるだろうし
むしろ食べさせすぎだと叩かれる方かと思ったら足りないだなんて斜め上の難癖だね

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 16:34:49.25 ID:I9X5CmAb0.net
何ここ?擁護スレなの?つまんない
そんなにたまこと仲良くしたきゃ本人のブログに書けよボケが!!
魚拓貼る意味ないじゃん
www

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 16:40:19.58 ID:WNw+ASicH.net
何こいつ

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 16:40:36.66 ID:h72S+6jJa.net
>>451
痛い人だなー

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 16:43:58.59 ID:DDHBoJgJ0.net
>>453
ヲチで何言ってんのwウザ

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 16:46:39.88 ID:I7C8z9Fd0.net
>>448が書いてる個人差あるっていうのに尽きるわ
◯◯食べたいはず!みたいな決めつけもどうなの

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:02:10.02 ID:I9X5CmAb0.net
コメント書いて来た人を片っ端から喧嘩売る謎のスレ
www

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:17:53.39 ID:I9X5CmAb0.net
みんなストレス溜まってるんだね人の食事のネタで
決めつけだのよく熱く叩けるねお疲れ様
ま、個人差色々あるし食べ過ぎなきゃOKでしょ

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:17:54.30 ID:1ghssNRc0.net
>>445の内容のイミフさすごいなと思ってたら本人もすごかった

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:33:02.41 ID:E4ejfPia0.net
すーちゃん進学させてもらえるのかな

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:40:10.38 ID:I9X5CmAb0.net
で、ここは何を語り合うスレなんだか意味不明なんだけどねたまこさんを平和に語るスレなの?
不明な点をただ書いてるコメントがぶっ叩かれてるのはお気の毒なんだけど感想スレでいいの?

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:42:02.51 ID:IuVrK0CV0.net
コメントってなに?
また住人のフリした擁護きたの?
懲りないね

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 17:44:09.13 ID:I9X5CmAb0.net
私立とかじゃなければ普通に進学できると思う。

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 18:01:02.58 ID:+Tm0/Q1e0.net
>>451
叩きたければアンチスレ立てろよ
確かに擁護するやつは寒いけど

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 18:28:25.15 ID:I9X5CmAb0.net
擁護は寒くてアンチスレ立てろってそもそもオチってなんなの??
ここが変かも疑問に思うって書くの?

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 18:48:11.76 ID:oohu/98pd.net
トンチンカンすぎる叩き方して苦言呈されたら発狂ww
たまこ並みに痛いねw

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 19:17:22.01 ID:hrJV6ZGD0.net
なんかやばい奴いるね
この人はどういうスレだったら満足なんだ

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 19:24:06.94 ID:ahOFNPfk0.net
>>464
そうだよ
ウォッチ(観察)だもん
観察日記みたいなつもりで書くんじゃないの

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 19:54:21.64 ID:1ghssNRc0.net
親戚を引き合いに出した張本人が「ま、個人差だよね」で締めてるのも一人でいきりたってるだけなのに熱く叩けるねとかブーメランぶっ放してるのも相当おもろいな

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 21:14:06.67 ID:I9X5CmAb0.net
発狂とか痛いとかリアルの発狂って見たことあんの?

すぐやばいとか使って陳腐なんだよwww

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/21(金) 23:02:03.12 ID:3L1nbUSa0.net
>>469
えーんこわいよー

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 00:37:39.97 ID:yT7CmpWE0.net
あれれー?リアルの発狂を知ってるの??
469はまるで長い間メンヘラの人間と暮らしていたことがある人みたいだねー

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 01:04:58.92 ID:wI501GZ+0.net
たまこヲチスレがすっかり>>445ヲチスレに

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 01:38:07.27 ID:yT7CmpWE0.net
高校卒業後行きたい学校あっても家の事情を察して諦めちゃいそう

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 07:46:28.40 ID:eLrRuDKw0.net
どうして離婚したんですか?

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 08:53:21.28 ID:OuH85lXp0.net
進学に関しては奨学金あるから本人が本気ならどうにでもなる

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 09:05:50.77 ID:Pufv4g7J0.net
毒親だと奨学金よこせとかキャパ以上にバイトさせるのあるあるみたいだけどたまこは多分そうさせないよね?自身がバイトなど働くのが辛いって思ってたクチだし

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 09:23:49.65 ID:9VrVKwqA0.net
さすがにそういうタイプの毒じゃないと思うよ

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 09:39:36.07 ID:0SBeO+X90.net
大雑把に分類したらDQN系のクズではなく
いわゆる真面目系クズだよね

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 09:49:15.76 ID:gOCkHR6E0.net
>>478
わかる
たまこ自身は別に悪人な訳じゃないよね
悪気なく周囲を不幸にしまくってるだけで

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 10:27:24.98 ID:Kg8zbJy70.net
義務を果たさないで権利を主張して自分を正当化してたらこうなった反面教師
とはいえ憶測だけどDVもあったのかもしれないね
書くなという取り決めなら明らかになることはないだろう

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 10:40:31.68 ID:HTWcBfGD0.net
>>476
引っ越して自分は人見知りだしぼっちトホホしてたけど子どもたちは順応して「自分と違って逞しい」とか言ってたから子供に自分と違うもの求めちゃうかもね

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 12:10:37.58 ID:xSjly55y0.net
>>479
周囲を不幸って決めつけじゃない?
たまこの周辺の人に直接聞いたわけ?

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 12:37:43.54 ID:86Zb20oId.net
更新 すーちゃん、あのバッグ喜んでる描写になってる?

https://megalodon.jp/2021-0522-1236-18/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26431532.html

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 13:25:51.87 ID:chzrE78Da.net
祖父製バッグ与える前に一言でも好み聞いたかな
幼い頃から空気読んで愛想笑いする子だって自分で書いてるじゃん…

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 13:35:16.07 ID:fy2Hd43T0.net
とりあえず実家のご両親は、娘と孫が帰ってきて喜んでるかもね
離婚はまぁショックだろうけど
なんだかんだ幸せそうで良かった

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 15:59:16.24 ID:ECH6Tc5J0.net
シューズバッグもエコバッグも布地のセレクトが微妙…
エコバッグはたまこ母が使うならアリだと思うけど

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 16:16:38.78 ID:ukJEtziYM.net
気持ちは有り難いけど高学年女子にはちょっと…

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 17:03:12.56 ID:HWsVrNfk0.net
祖父優しいけど、、すーちゃんが喜んでくれてますように祈るわ
後に残る手作りの物って好みじゃ無いと本当に困るんだよなぁ
とは言え作りたいだけじゃなくてじーちゃんが何かしてあげたいって気持ちは意外と大人になってから思い出としては嬉しくなるだろうその内好みがリクエストできるようになれば良いね

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 17:48:45.28 ID:0vGKOGRe0.net
きな粉餅にハマる気持ちはわかる

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 17:49:54.44 ID:BsZOUuSn0.net
魚拓見て思ったんだけど規格外な夫婦って本にもまことも出てるけどどうするんだろう
ブログは消すから本は許可貰ったのかな

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 17:58:53.63 ID:A5XB88k80.net
>>490
本の方が本当に読みたい人にしか目に付かなくて手に渡らないからいいのかね
そもそも絶版になってる可能性もあるけど

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 19:18:10.56 ID:MvczSKr+0.net
本絶版してるね

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 20:25:30.21 ID:vZI3OjJz0.net
>>483はりおつです

何回も言うけど小5女子だったらあの幼稚園バッグは絶対に喜ばないと思う
たまこだけが脳天気に喜んでるんだよ

それにしても実家の祖父母の所に毎日のように行ってるのを義母が見たらふくさ

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 20:27:31.82 ID:vZI3OjJz0.net
途中送信してしまった

それにしても実家の祖父母の所に毎日のように孫達が行ってるのを義母が見たら複雑だろうなあ…

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 20:46:36.00 ID:IAoK1iXb0.net
はりおつ

すーちゃんの表情、前回と意図的に描き変えたよねそういうとこだぞ
娘が自分の気持ち言えてないこと察してるのに見て見ぬ振りして隠してる証拠じゃん

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 22:39:18.98 ID:hMoaRceS0.net
人それぞれだけど、自分だったら大好きな祖父が作ってくれた手作りのバッグ
とても嬉しいな。余談だけど、うちの子達も、流行りのメーカーよりも手作りを喜ぶ子達だ。
付属幼稚園で、そういう手を掛けてくれた物への感謝を習ったせいかな。
流行りのなんて誰かとカブるし。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 22:41:28.82 ID:9VrVKwqA0.net
手作りがダメなんて誰も言ってないんだよなぁ…

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 22:50:08.03 ID:FmgrM+1O0.net
キルティング生地は幼稚園向けじゃないかな…
布地選びもすーちゃんそうまとやったら本当にいいエピソードなんだけど

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 23:10:28.07 ID:yT7CmpWE0.net
本人の希望が介在していないと…

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 23:16:33.89 ID:xSjly55y0.net
すーちゃんが気に入ってないともどこにも書いてないんだから何勝手に盛り上がってるのか
祖父が作ってあげたものを勝手に妄想で気に入ってないってことにしてるけどたまこ関係ないし
ただの祖父ヲチじゃん
どこまで腐った人間たちなんだろう

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 23:42:09.85 ID:1MBK8fLs0.net
すーちゃんが嬉しそうな描写もないんだよなぁ

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/22(土) 23:53:27.18 ID:S3WrRCJi0.net
また出た
ただの感想に絡んで

どこまで腐った人間たちなんだろうキリッ

じゃあここに出入りしてるお前はなんなんだwww

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 00:24:19.59 ID:92N4263s0.net
>>502
ほんそれwww
ここに出入りしてる暇があるならTwitterでたまこ吉牛してやれよと
あしてる人なのかなw

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 00:28:58.46 ID:gf1DqOCEa.net
家に帰ってから「じーじには内緒だけど好きなの買ってあげるよ」って言って違うの買ってあげてるかもしれないよ
ブログに書くとバレちゃうから書いてないだけで
長男は嫌だって素直に言いそうだし

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 00:45:22.39 ID:7kc4weeY0.net
>>495
そこまで意図して描写できるなら漫画家としてもっと大成してると思う

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 03:23:12.74 ID:StBfA9NYa.net
>>496
あえて隙自語に乗るけどその手作りありがたがる子供は今いくつ?
高学年ならあなたも気をつけた方がいいのでは
手作り1点ものより周りと同じ流行品の方がいいって時期は必ず来るよ
というか自分がそう思ったこと一度もないの?

本当に喜んでるなら何よりだけど何回見てもあのキルティング手提げはかなり幼い子向けだと思う
おじいちゃんがそのへんの機微をわからないのは無理もないけど

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 04:17:27.46 ID:7N7a6SGVM.net
>>506
496の彼女が一番言いたかったのは「付属幼稚園に通う」って部分だからスルーでいいよ
「幼稚園で教わった」だけで済むとこをわざわざ「付属幼稚園」って書くくらい彼女の自慢なんだよ

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 04:33:09.38 ID:iumr4NbG0.net
お実父さんも孫が来たし自分の趣味を披露出来る場面もできたからなのかかなり張り切ってらっしゃるよね
たま子が気を利かせて「子供達の好みを聞いてから作った方がもっと喜ぶから聞いてみるね」って上手く話せば良いと思うけど難しいのかな
でも子供達が拒否してる描写はないし作ってもらってよかったねとしか言えないな

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 06:56:05.93 ID:k8SKpyQN0.net
小学生で図書バッグって言ったらキルティングの手提げ主流ではないの?
他に主流あるとしたらどんなの使ってるの?キャンバス地のトートとか?
イオンとかでも小学生コーナーにキルティング手提げたくさん置いてるが…。

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 07:06:32.53 ID:i790haRV0.net
柄がね…
どのみちキルティング自体低学年までってイメージだな

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 07:13:35.80 ID:FL6pnW670.net
>>509
そもそも高学年はそんなコーナーで買わないと思う

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 07:49:26.30 ID:rr291w5j0.net
>>509
分からなくは無いよ
自分も小学生の時はキルティングトートだったし
ただ今の高学年はファンシーショップとか、300円均一とかでも安くて可愛いかばん買えるからね
ちょっと背伸びしたい年頃じゃん

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 07:58:32.59 ID:KGT8zn0w0.net
個人的にはダッサ!と思ったしそもそも色柄生地の好みくらい聞いてから作れよと思うけど実際すーちゃんがどう思ってるかはわからんからね
じーじの作ってくれたものだからと気に入ってる可能性もなくはない 事実は誰にもわからないよ
あんなの幼稚!嫌な筈!と決め付けるのはちょっと

ただたまこ自身が身嗜みに無頓着で子供にも嗜好があるって発想がないからつらいよね
すーちゃんはおしゃれにも興味あるのに性格上本当は嫌でも拒否できない子なんだってことには気が回らないだろうし、今後もピアノのドレスみたいなことがあると思うとなあ
言っても聞いてくれないほどの毒親ではないんだし本人が強くなるしかないのかね
親が子供の個性をふまえて手回しできるくらい器用ならベストだけどたまこには難しそうだ

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 09:47:17.15 ID:K85aKRv50.net
>>502
出入りしてる以上同類!とか吠える奴よく居るよねw
誹謗中傷の書き込みと擁護の書き込みしてる人間がどうして同じなのか聞き返したいわw

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 09:50:41.59 ID:khU1RXIf0.net
ここが便所の書き込みと同レベルなのに気づいてない奴ほど
擁護は違う!と勘違いで吠えるよねw
ただの感想に誹謗中傷だ!って言うのも誹謗中傷になるよ

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 09:56:35.06 ID:K85aKRv50.net
>>515
なるわけないじゃん
大丈夫?
で、何が同レベルなの?説明して

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 10:07:16.08 ID:khU1RXIf0.net
でたでた
こりないね

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 10:53:44.20 ID:gdnuXiXY0.net
ヲチャ同士でこんなに歪み合ってるスレも珍しいな

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 10:54:44.07 ID:K85aKRv50.net
>>517
違い説明できないんじゃん
ひぼうちゅうしょうって言葉分かる?

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 11:09:41.09 ID:khU1RXIf0.net
勝手に擁護が弁護士()誹謗中傷()って絡んできてるだけでNGすれば概ね平和だぞ

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 11:13:05.78 ID:7xzIHcTS0.net
>>520
前からたまに見るけどその()もう流行ってないしつまらないからやめたほうがいいと思う

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 11:20:16.02 ID:K85aKRv50.net
>>520
NGすれば平和だぞって自分がまず出来て無いじゃんw
自演失敗かな?

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 12:52:44.01 ID:385U8TjH0.net
今は裁縫箱や習字道具入れとかも凄い好みが分かれてるよね
レースやリボンのフリフリ、ユニコーンや虹などの夢かわ、かと思えばシンプルなやつとか
じいちゃんに一回そういうの見せてはいかがか

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 13:29:08.64 ID:iumr4NbG0.net
>>513
そこだよね
たま子はファッションや身嗜みに無頓着だから流行が気になる長女の気持ちが理解できないもしくはする余裕がないんじゃないかな 
だから幼稚園の頃のバッグを使う?とか聞くんだろうし 今思春期突入するくらいだからこれから周りとの違いを気にする年頃になってくるしその辺りハッキリ母親に言える様になれればまた関係性が変わってくる気がするね

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 14:10:52.52 ID:sd+Na2OP0.net
たまこ来てるの?いらっしゃい!ゆっくりして行ってね!

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 14:44:33.88 ID:o/j6r5b30.net
>>518
まさにそれ

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 14:53:12.75 ID:UN7OJSqpH.net
本人ぽいの来ても反応しないのが一番

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 15:16:27.99 ID:nlt38uDO0.net
>>142
おめでとう
思惑通り過疎って良かったね

折角独立したのに擁護が
沸きすぎて邪魔してるのが残念
それに比べてえむこって凄いんだと
改めて思ってしまったよ

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 16:17:08.52 ID:ZL4tO+jEx.net
>>528
専スレや総合スレをいくつか見てるけど、えむこほど全く擁護や応援の意見がない沸はいないよね

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 17:13:50.79 ID:92N4263s0.net
>>529
えむこに関してはスレチだけど元ヲチャだわ結婚してやらないと思ってた事仕事や貯金ダイエットして前より見直したからヲチやめた
ここでたまこ擁護してる人も本当に擁護したいなら黙って引いてたまこ応援してりゃ良いのよ
結局ここで正義感振りかざして私は違うって叫んでもスレ盛り上げてんだからw同じだよwたまこ本人なら早く弁護士の所に相談するんだね

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 17:14:43.08 ID:+b6lhBV1a.net
でもまあ何のメリットもなさそうな相手を必死に擁護するなんてたまこも恵まれてるねw
いっつも同じ文章で同じ事ばっかり見当違いな擁護してるガイジだけど儲大事にしないとねえ

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 17:38:21.66 ID:K0PArPA40.net
トートの件は正直大したことないからつまらん
しいていえば自己憐憫してるとこが面白いけどそんなに頻度高くない
ダラ自慢も実家の助けを得て減っていくだろうし
離婚の理由が一番ヲチポイントだけど語らないみたいだし
盛り上がらないなーって思うわ

擁護と噛みつく人がいなかったら早々にスレ仕舞いしそう
このスレを盛り上げてるのは擁護の人

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 19:07:19.72 ID:385U8TjH0.net
>>530
えむこ、妊娠したよ〜
たまこよりヤバい案件だと思うw

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 19:16:18.91 ID:S7G/gDr4M.net
>>533
スレチだけど>>530と同じ理由でヲチやめてたから驚いた
選択小梨のパート主婦って案外いるし個人的はわざわざヲチるほどではなくなったと思っていたのにw

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 19:17:10.33 ID:4L8VWm640.net
ぱんのとこ覗いてるけど、あそこも全然擁護出ないね
たまこは信者を必死にさせちゃうのかな
共感性を煽るのかしら

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/23(日) 19:22:26.26 ID:92N4263s0.net
>>533
おめでたいけど、、お爺さんの介護の時思い出してしばし無言になったわ
でも今のえむこなら頑張って欲しいから見守るわ
スレチだからここでやめとくね

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 09:59:10.85 ID:1RJKMwhx0.net
>>528
えむこはヲチヲチもあるからそこでみんな擁護して語り合ってるからでしょ
えむこスレは住人がガイジすぎて擁護が触っちゃいけない雰囲気がある

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 13:36:58.17 ID:bkVxtHk30.net
https://megalodon.jp/2021-0524-1334-53/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26449072.html
更新 鬱について

母しれっと登場させてる
今考えても義母の棒人間みたいな描き方異様だったな

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 14:48:42.60 ID:cD+1Xs750.net
>>538
はりおつです
帰ってきた途端に実家に頼りまくりだったんだな
こんなメンタルでこれから3人育てていけるのか不安は残る 親だっていつまでも若く元気じゃないしさ

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 14:59:36.47 ID:KQsTVWaX0.net
親の介護が必要になる頃にはすーちゃんの進学や就職にかこつけて逃げ出しそう

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 15:53:58.38 ID:a8LbiZl70.net
>>538
普段の食生活も料理嫌いだし栄養偏ってそうだもんなぁ
鬱になるのはメンタルだけじゃ無いし、普段からバランスの良い食事も必要
運動するのも良いけどさ掃除して料理するだけでも運動になるしさ
何か順番違うんだよな感

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 16:28:37.21 ID:1dCfIn8n0.net
親にどっぷり寄りかかれて幸せだね
世の中には親を介護して子供の面倒も見て苦労してる人も沢山いるわけで

いつまでも親も元気じゃないよ

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 17:04:50.12 ID:FZxNBvora.net
まぁ生活を立て直すまでは親の助けが得られるならそうした方が良いと思うけどな
頼れる親がいるのにもっと苦労してる人もいるからって一人でやろうとして倒れたら結局親にも子供にも迷惑かかるよね
親が頼れない状況なら離婚しないか地元に帰らないで義母に助けてもらったんじゃない?

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 17:20:09.37 ID:X1shiVCra.net
親と同居した方が良かったんじゃ

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 17:30:58.22 ID:0fj1gY1+0.net
同居してるんじゃない?てくらい実家描写多いけどね

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 17:43:26.39 ID:8xKsLPKz0.net
環境が変わった後体調崩すとは思ってたけど、想像以上だったな。
結構な頻度で鬱の症状出てるようだけど、定期的に病院行ったり、薬常用はしないのかな。
見兼ねた母親に漢方薬局に連れて行かれるって…もう少し自分の病気と上手く付き合えると良いね。

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 17:56:36.57 ID:cD+1Xs750.net
実家によく行く描写多いから実際そうなんだろうな
頼るのは全然構わないと思うけど依存的になり始めたらヤバいよね
この人いつも何かに寄り掛かって生きてる感じだし

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 18:38:25.21 ID:JMA6eRp90.net
子供を一番に考えるべきだと思うし、今は実家に頼ってでも生活を整えた方が良いと思うけど
たまこの場合、そのまま頼りきりになりそうでな…
節度を持って良い関係が築けると良いな

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/24(月) 19:00:28.35 ID:JhbW+GuN0.net
婚活&出産エッセイとか書いてた遊佐いつかも2人子供いて鬱持ちだけど、さすがに離婚は思い止まった
シングル&子供3人&鬱はフルコンボすぎる
祖父母がんばれ…

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/25(火) 07:53:39.54 ID:lP5OZ0PU0.net
笑事件やっぱ差額か。一円単位まで細けー!めんど!両親が普通の顔してこんな話してくる家庭怖いわ。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/25(火) 07:54:06.52 ID:lP5OZ0PU0.net
スレ間違えたすみません

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/25(火) 20:52:46.51 ID:tJzVRdtB0.net
過疎ったね。

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/25(火) 21:42:05.59 ID:UeCQhv8C0.net
また鬱自慢…
そういう風に言いさえすれば誰も責められないのわかっててよくやるよ。
本当に鬱で消えたい人間が自己顕示欲の塊みたいなブログ世界中に発信するかよ。

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 00:17:35.65 ID:sH0L2Cud0.net
https://megalodon.jp/2021-0526-0015-45/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26458293.html

張れてるかな?

まぁそうでしょうねー、って感じ?
掃除機かけてるだけで偉いね〜って思うわ笑

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 06:57:54.88 ID:Z0IkKcvZ0.net
はりおつです
精神科行ったことある人どれだけいるか分からないけど初回でこんなに話せるかな?
自分が出来なかったからそう思っただけかもしれないけど

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 07:18:04.16 ID:4jd3r8Hy0.net
>>555
先生にもよるかな
どうしました?どうしたい?ばっかり聞く先生にはだんまりになっちゃったけど、促してくれる先生だと上手く話せたよ

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 10:01:00.82 ID:r7NKcuipM.net
メンヘラばっかりじゃんw
やっぱり健常と違うしダメなとこもすぐ気がつくから腹が立ちやすいんだね

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 10:49:48.61 ID:DCG4ylJZ0.net
ポンポン考えなしに3人も子供作って実家に頼りまくりなのに限界って…
親の離婚で文化も違う遠方に連れてこられた子供(特に長女)の方がよっぽど限界だと思うんだけど

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 11:04:54.16 ID:EifGD/A40.net
>>557
規格外といいつつ人並み以上に恵まれてるように見えるしね

離婚は鬱持ちじゃなくても大変だと思うけど、
仕事は続けられてるし実家の手厚いサポート付で羨ましいわ
結婚生活も一軒家で子供3人専業主婦だったし

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 11:39:55.65 ID:FQl1pVBm0.net
>>559
それじゃ結局嫉妬から来るアンチの気持ちなのかな?
恵まれてるのは個人がどう思うかでたまこはたまこなりの苦しみがあると思うけどね
なんかそういうもっと恵まれない境遇の人に配慮しろって考え方の人も嫌いだわ

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:00:48.52 ID:NZTAM6Q80.net
>>558
考えなしに子供作ったってどこに書いてある?
予定外だったとか?
そういう記事見当たらないから見逃してたらごめんだけど

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:02:35.04 ID:feauivIG0.net
朝倉南を「南にも南の悩みがあると思うんですよね」と全力で擁護してたアフォを思い出す。

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:12:08.32 ID:5oZSR9Axp.net
>>561
考えなしってほどではないけど、少なくとも3人目は予定外だったみたいね
まことは30分くらい固まってたらしいし(誇張表現だろうが)

https://megalodon.jp/2021-0526-1205-02/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/7519274.html

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:15:04.83 ID:MXhQyP9C0.net
>>559
要するに自分は実家のサポート受けられず賃貸で子供一人なのに働かざるを得なくて
愚痴一つこぼさずやってるのに
真逆な珠子が羨ましいと

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:20:49.49 ID:FQl1pVBm0.net
>>563
これって別に予定外でもポンポンって感じでもなくない?
計画通り作っても出来てたら一瞬驚きはあるでしょ
二人とも微塵も落ち込んでないし喜んでるから予定外ではないでしょ
案外3人目は希望して出来たのかなとも思ってる

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:37:55.03 ID:sH0L2Cud0.net
希望して出来たなら自分のキャパ超え無視して作ったって事だよね
周り頼るのも良いし使えるものは使えば良いけどさ子供産む前に鬱とかだらしなさとかわかってて寛解する前に産んで一人目で既に汚い部屋、バランスの悪い食事、子供には負担をかけ、でも私はやりたいことをするの!輝きたいの!って嫌がる夫を無視してブログ始めて結果がこれ?でも規格外だから良いでしょー?
たまこの人生だけ良いなら良いのかね?
???だらけだわ

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:41:32.44 ID:5oZSR9Axp.net
>>565
どこ読んだら「3人目は希望して出来たのかな」ってなるのかしら
信者マインドすごいわね

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:48:43.21 ID:NZTAM6Q80.net
>>563
ありがとう
でもこれだけ見たら3人目はできても良かったようにも見えるけど
言葉は悪いけどできたらできたで産もうみたいな
やばい産めないってなってるのに産んで批判されるのはまだ分かるんだけどね
読んだ限りでは2人で頑張ろうってなってるし望んで産んだとおもう

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:58:44.10 ID:r7NKcuipM.net
>>566
キャパや健康に自信あって子供作っても思い通りにいかずにめちゃくちゃ病んだりする人もいるし、子供嫌いで自信はなかったけど産んだらきちんと育ててる人もいる
離婚なんて誰だって結婚前に予想できる人は居ないでしょ
子供や家族の幸せは他人が決める事ではないよ
私がすーちゃんならこんな場所で可哀想とか沢山言われてたらすごい悲しいわ…

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 12:59:18.38 ID:Z0CBUvZr0.net
>>563
これだけ読むと予定外っぽい感じはあるね
その後すぐ覚悟して産むと決断して旦那も喜んでるから望んで産んだんだよね 
その辺りは特に気にならないけどキャパオーバーは確実にしてて上2人、特に長女に頼る事が更に多くなったんだよな
自分はうつで旦那は強迫だしで許容範囲を超える事を想定はしてたと思うけどそれ以上に産みたかったんだなって思った

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 13:22:02.46 ID:VYedBCh00.net
>>557
オチをディスってるようで多摩湖も貶してて草

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 13:23:33.38 ID:PsuCT+Kla.net
>>564
ヲチャよりゲスパーしてんの草

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 13:25:44.10 ID:/e7356D50.net
>>569
幸せは他人が決める物では無いなら不幸せも他人が決める物では無いんじゃ無い?

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 14:13:53.71 ID:feauivIG0.net
離婚してからマンガがつまらないー。

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 14:20:49.05 ID:xvJ6m/pf0.net
>>563
はりおつ

まこと3人分の学費出すのかな

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 14:25:01.47 ID:xvJ6m/pf0.net
>>569
悲しいわ…

で噴きそうになった
笑わせんなw

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 14:38:00.06 ID:r7NKcuipM.net
>>573
屁理屈

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 16:01:43.98 ID:HTrpJpZi0.net
希望したしないは関係なく3人は明らかにキャパオーバーだって誰から見てもわかるよな
老齢の両親はいつまでも助けてくれるわけじゃなくむしろ介護が必要になる可能性が高い
そうなった時に今度はどこの誰を頼るのかな?

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 16:31:52.25 ID:Z0CBUvZr0.net
>>578
たま子の依存先が大きくなった長女の可能性があるから怖い 既に年齢一桁の頃から頼ってるくらいだし
父親の強迫に対するストレスはなくなったからそれは良いのかもしれないけど
子供達はのびのび楽しく過ごして欲しいなと思う

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 17:29:17.70 ID:MPjRDyfz0.net
強迫の父とあれこれ構ってくれる祖父母ならすーちゃんのメンタル的には断然今の方がいい気がする
家事が雑なのはまだしも、メンタル病んだ父親が話聞いてかまって〜って子供に来るのをかばいもしないでめんどくさいよねーわかるーって同調してるのが一番どうかと思う

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/26(水) 17:30:00.88 ID:xMIS81m80.net
>>574
それな

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 09:22:40.83 ID:1IcXrjX90.net
振り返り漫画書くにはまだ消化できてない感じする
生活の切り売り=ブログを仕事にしてしまったから書かないわけにはいかないんだろな

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 12:18:51.31 ID:noekpHfq0.net
いや普通にブログ休んで外に働きに出れば描く必要ないわ

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 12:31:28.88 ID:8X6YQOCZa.net
まぁでもブログの方が稼げるだろうし今働きに出ても慣れない仕事で心身共に疲れ切って鬱悪化するでしょ
子供のこと考えたら今はこれ以上環境変えない方が良いと思うよ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 12:32:35.77 ID:15NMeSHo0.net
子供3人昼間は居ない今どこらこそ働きに出た方がいいのでは

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 12:51:33.41 ID:x/pNaOaGM.net
実際問題ブログのアクセス数とか下がってないのかな?
正直なところ、まことありきの規格外だったと思うんだけど。
今はパート収入より貰える在宅ワークだろうから働きに行く緊急性はないとは思うんだけど、アクセス数が右肩下がりならメンタルダメージ大きそう。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 13:07:42.37 ID:nfb2HBa60.net
田舎だと給料の割に通勤のガソリン代が高くつくから在宅の方が結局得みたいなことありそう

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 13:12:26.57 ID:1UFgPxxp0.net
ランキング15位辺りをうろうろしてるから前と同じくらいだね
旦那の事は全く描けなくなったからこれからは本当に子育てネタ中心でやってくしかないよね 長い事うつの事描いてる訳にもいかないし
外に仕事に出始めたらまた違うネタが出てくるかもだけどいかんせん子育てと実家だけだと世界が狭すぎる

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 13:15:08.94 ID:h1LuoUh8a.net
まだ親が元気で子供が小さいうちにリハビリがてらパートにでも出た方がいいと思う

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 13:29:06.43 ID:sZTZth2o0.net
ガソリン代て会社から支給されない?

田舎のパートで働いてもたかがしれてるだろうし、かといってどこかの正社員は無理だろう
このままブログ頑張るしかないんじゃないの

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 13:30:34.52 ID:1LOJhNlf0.net
頑張って外で働いて、自信がつけば良いけど
母親だから当たり前?みたいにトントン拍子で行くといいね

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 15:23:30.80 ID:BaRMRqWT0.net
>>591
嫌味じゃなくてあの漫画みたいにパートでもいいから外で働いてみたらいいと思う
ブログのネタにもなるし、たまこ自身の世界も拡がるし、自分の描いた漫画と現実のギャップがあったならあったでそれも肥やしになると思うんだよね
でもブログの方が吉牛あり、お金も入ってくるで手放したくないんだろうね

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 15:23:50.75 ID:EHmt5y8U0.net
田舎の上このパンデミックなのに職歴なしスキルなし40過ぎの規格外が人並みに稼げるとこなんてあるのかな
ブログ収入がどれほどか知らないけど向かないことして疲弊するよりはマシな気がする
養育費でも親からの支援でもなんでもいいけど子供には不自由させないであげてほしい

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 15:47:37.18 ID:l4KO7Qx60.net
パートやれ派とブログがいい派で分かれてるね
普通に考えてパートなんて職歴もつかないし大して稼げないからブログ一択だと思うけどなあ
ランキングから推測するとかなりもらえてるはずだよ
コロナも怖いし今は子供の側に居られて在宅でできる仕事が一番だよ
パートレベルならPV落ちてブログがきつくなった時でも働けると思うけどね

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:02:22.85 ID:wyZP/3c70.net
>>594
煽りとかじゃなく純粋に知りたいんだけど
ランキングであのくらいだと、いくらぐらい貰えるの?
あなたの推測でいいから教えて欲しい

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:08:19.27 ID:h1LuoUh8a.net
>>594
在宅で出来る派遣だって増えてるよ
普通の人なら困った時にすぐパート行けるけどこの人には難しいと思う
だから余裕のあるうちに一度外に出て短期間でも成功経験を積んでおいた方がいい

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:14:47.31 ID:/LSWvR/x0.net
一応絵で本出したんだからそっちのキャリアを繋ぐ方向で模索する方がよほど現実的だよね
地元新聞やタウン誌からイラストやエッセイの仕事もらえたらいいね

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:27:47.62 ID:l4KO7Qx60.net
>>595
多分30〜40万はいってると思う
なんか外部の仕事もしてるしその収入もあるし一応少しは電子の書籍の分は定期的に入ってくるだろうから普通の人よりは裕福でしょ
たまこなら多分母子手当も貰えてないと思うよ

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:29:36.49 ID:l4KO7Qx60.net
>>597
そうそう
一応今あるものをわざわざ手版してのリスクを負う必要は無いって話ね
ブログで保育園も行けてるならきちんとした職業な訳だし絶対手放すわけないと思ってるだけ

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:31:31.01 ID:wyZP/3c70.net
>>598
なるほど
教えてくれてありがとう

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:41:54.23 ID:+nm7I+w80.net
30か40って手取りじゃないでしょ?引かれる前なら手取りはかなり少ない

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 16:58:51.82 ID:YywUnB/fa.net
その半分が手取りだとしても15〜20万なら外に働きに出るより稼げているのでは?
ろくに職歴ない主婦が月15万もらえる仕事なんて田舎にはまずないよ
本当にそれくらい稼いでるのかは全くわからないが

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:05:36.17 ID:V4wmgN4E0.net
パート行きながらブログはできないもんなの?

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:20:46.98 ID:h1LuoUh8a.net
むしろブログは副業でいいのでは
連載漫画家じゃあるまいし一冊の栄光にいつまで縋るつもりだよ…

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:24:34.88 ID:EHmt5y8U0.net
>>603
できる人もいるだろうけどたまこには無理なんじゃん?
というか未就学児含む子供三人いるシングルが外で働くって普通でも難しいと思う
その上ブログが自己実現と生涯唯一の成功体験にもなってるから余計離れがたいよね

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:37:58.73 ID:1UFgPxxp0.net
例えばナナペリとかみたいに育児雑誌に連載持ってるとか色々な場所から仕事の声が掛かる様なタイプなら
ブログ更新毎日しなくても在宅仕事で成立して生計立てていけるだろうね
連載漫画は共感得られないしイラスト仕事が1番いい気がする 食べ物の絵とか結構上手いし

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:47:28.46 ID:mJsI2Wdf0.net
大学中退って履歴書的には高卒になるんだっけ
キャパ低い、メンタル弱いを自覚してて学歴微妙子供3人で行けそうなパートの収入とブログ収入を比べたら先のことはともかくとりあえず今はブログでってなるんじゃないの

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 17:56:26.81 ID:Gxzx1VsBM.net
ブログ収入が気に入らない人が言ってるのかもだけどパートなんて隙間時間に頑張ったとしても月7〜8万程度でしょ?リスク上げてまで経験増やせってそれこそ子供のこと考えなさすぎだよ
パート行く時間をブログに当てた方が遥かに有意義かと

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:09:00.75 ID:FBviJEMY0.net
収入は別にして、短時間でも外で働いた方がいいと思うけどね
家でずっとブログのネタ考えてるってことでしょ
まことのこと、子どものこと、将来のこと…
四六時中向き合うよりは気分転換がてら外に出た方が精神衛生上いいんじゃないの

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:17:04.02 ID:KJ0Q2NpEa.net
外で働くことが気分転換にならない人もいるからね…
ライフプランナー多いなここ

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:18:23.52 ID:InIdaj/J0.net
そのうちネタが尽きてきたらほっといてもパートに出るなりしてネタ探すんじゃないの
今はまだ転居ネタ鬱ネタとか書くことあるし

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:21:38.45 ID:mJsI2Wdf0.net
そもそもブログ収入がそれなりにあるから離婚に踏み切れたんじゃないかと思う
本も出したし、売れたかどうかはともかくそうやってブログ以外の仕事が来たのも自信になったかも
パートしかないような状況で3人抱えては厳しすぎる

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:32:56.13 ID:0pmpZLUt0.net
皆なんやかんやで多摩子のこと心配してるのね
社会不適合者ぽいしブログだけやってりゃいいと思うけど鬱ネタばかりだと飽きられそうだし詰んでそう
唯一の成功体験の本も売れてなくて絶版なんでしょ
子供達のために頑張って欲しいけどね

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 18:39:31.36 ID:Gxzx1VsBM.net
>>609
シングルで子供3人居たら収入は切り離せないでしょ…
絵を描くのが生き甲斐らしいし外に出て気分転換なんてあのタイプは無理だよ

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 19:01:19.54 ID:UY9npbc9M.net
額面で40万くらいは稼いでるだろうね
手取り28くらいはあんじゃないの?
これ+養育費で生活はまぁ大丈夫でしょ

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 19:50:26.33 ID:FBviJEMY0.net
>>614
ブログは続けながら短時間で、って思ったの
生き甲斐でも強制的に離さないと何も変わらないよ
まあこんなとこで言ったって何にもならないけど

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 19:58:15.55 ID:cJDtAQhG0.net
なんでブログから離れるべきなのかがわかんないな
ランキングも下がらず順調だし本人がやりたいことで生計立てられるならそれでいいじゃない
珠子の今の実力で食っていけるかはわからないけどね 普通って…の出来は酷かったし

今のところブログブログで子供をないがしろしてるようにも見えないし、パートに出てひぃひぃ言うべきだと思ってるなら妬みにしか聞こえんよ

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:09:03.10 ID:QAejN9Hp0.net
>>617
前半は同意
パートに出てひぃひぃしろなんて609は書いてないのに
何でそう悪意に変換するの?

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:15:24.35 ID:Gxzx1VsBM.net
>>616
強制的に引き離す必要ある?
もうまこと居ないなら好き勝手描けるしいいんじゃないの?
何か理由あったらごめん

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:24:53.54 ID:cJDtAQhG0.net
>>618
別に609に向けて言ってないけど…
そう聞こえたらごめん>>609

大して稼げないであろう珠子にそういう意地の悪さ以外でパートしないことを責める理由ある?って話よ
誇張したのは「そう思ってるなら」あなたの内面にある妬みが原因だと思うよって指摘だから

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:38:31.34 ID:FBviJEMY0.net
>>619
気分転換とかしない強い人なのかな
全く辞めろって言ってないよ

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:40:14.49 ID:sd3wbA1W0.net
創作とか絵の仕事だけで恒久的に稼げるならいいんじゃないかな
ブログでの私生活の切り売りは真綿で首を絞めるようなものだからほどほどにした方がいいとは思う

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:45:23.65 ID:Gxzx1VsBM.net
>>621
えええ…?
気分転換はするけど今やってる仕事休んでパートに出るのが気分転換とは思わないよ
散歩したりマッサージ行くとかが気分転換って言うんじゃないの…?
無理してやる事増やしたら余計に精神的に良くないでしょ

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 20:54:04.72 ID:1UFgPxxp0.net
今見てるとブログ収入ありきで生活してるからそれ以外のイラストや連載の仕事は見つけた方が無難だとは思う 
あの黒いヤツ?も「仕事探さなきゃいけないんじゃない」ってたま子に囁いてたって事は本人もそう思ってるって事だし まるあじは買いまくってるけど

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 21:40:27.51 ID:/4+9YlsJ0.net
>>621
外で働くことが気分転換にならない人もいるからね…
あなたはなる人なんだろうね

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 22:18:48.65 ID:gFDTzaXD0.net
まあ今毎日更新して仮に30万〜貰えてたとしても1年後2年後同じくらいの人気を維持できるか分からないのがフリーランスの辛いところだよね

体調崩して更新減ったら半分くらいになる月もあるだろうし会社勤めの安心感とは訳が違うよ

シングルなら不安も尚更大きいよね
だから介護職とかなんでもいいから就職できるならそっちの方が安心かもよ

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 22:23:28.20 ID:8X6YQOCZa.net
仕事って気分転換にできるようなものじゃないと思うけどな
お給料いただいてる以上ちゃんとやらなきゃいけないしどんな仕事でも慣れるまでは覚えることも多いし大変だよ
子供3人連れて離婚して引っ越してまだ3ヶ月も経ってないのに働きに出ろって酷なこと言うね
お金も困ってないだろうしまずは生活を安定させて子供たち優先で過ごすのが大切だと思うよ

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 23:20:23.90 ID:mJsI2Wdf0.net
外に働きに出ることが気分転換になるならたまこはとっくにそうしてたと思う
ブログが気分転換だったんでしょ
それがたまたま稼ぎになったんだからできれば手放したくはないよね
絵でやってくならガンガン営業とかしてかないといけないだろうけど

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/27(木) 23:58:32.33 ID:DUTcP04U0.net
40歳くらい、高卒、職歴なし、子供3人シングルマザー
子供いるから深夜早朝無理、すぐ鬱発症するから長時間労働無理
本人が希望したところでこのスペックで外で働くのかなり厳しくない?

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 00:46:34.23 ID:JjyOmHyZ0.net
すぐに鬱になる人が介護は…絶対やめた方がいい

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 01:49:08.46 ID:JkLPoZEk0.net
やめてって言ってる配偶者の障害をブログでベラベラ喋ってた人だし、
ひょっと働きにでても職場の出来事とか守秘義務なにそれ?ブログネタうまーしそうで地元民なら怖いわ

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 01:54:51.63 ID:a6uTkYbM0.net
気分転換に働く行ってもこの人まず遅刻しないとか忘れ物しないとかのハードルが高そう
そういうの気にして仕事先に迷惑かけるくらいなら引きこもってブログ書いてりゃいいよ
でもすーちゃんは早く逃げて欲しい

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 03:05:42.90 ID:KXkME5Wx0.net
結婚前は心理学の先生の事務所で働いてたらしいけどそれ以降は外に働きに出てないと思うから10年はブランクあるよ 
それ以前にもバイト先で繊細過ぎると言われたり就活から逃げてるから外で働くのが向いてないんだと思う
今はブログで食べてくしかないんじゃない?
絵をメインの仕事にするには営業が必須だからそれが出来るかどうかだよな

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 05:42:22.25 ID:ZjsTnVjfd.net
>>624
同意
ブログや本で稼げているならいいけど
本も一冊出しただけで終わりの売れてない作家なんか山ほどいるし
ブログ収入も今のが維持できる保証なんかどこにもない
黒いヤツが煽ってる不安はそこなんじゃないかな
いざという時に職歴がないアラフォーなんて今時ほんとにバイトも決まらないから

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 06:19:09.62 ID:2R5n61md0.net
職歴埋めるためにも少しでもパートに、って考えの方が一般的?だと思うけどずっと絵やってきた人にはそういう感覚なさそう

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 06:48:47.62 ID:PoYCcE+Q0.net
>>635
ないだろうね
高齢になっていよいよヤバくなってから職歴真っ白ではまともな仕事見つからないよ
ブログ以外でも食べていける手段があるという気持ちの余裕だけでもだいぶ違う

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 06:59:33.11 ID:R607HOt60.net
この人保育士免許持ってるんじゃなかった?

プロフに自分で書いてたような…。

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 08:37:54.89 ID:5JSQa7uXp.net
運転免許と保育士資格は保有してるって書いてるね
保育士ならいざという時に仕事ありそう

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 08:40:38.13 ID:l6H14aQWr.net
免許あっても実務経験なし、社会経験なし、コミュ障人見知りで保育士は厳しいな
コミュ力ありきの仕事だし、働く保護者と価値観はズレてるだろうし
何より子供相手でメンタル疾患持ちは痛い

同じ職歴なしでも20歳くらいで産んで、35くらいで子供が手が離れたので今後バリバリ働けます!の方がまだましだね
40で子供がまだ3歳じゃなぁ

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 08:46:36.18 ID:ZjsTnVjfd.net
>>639
ほんそれで
特にコロナ禍の今どきなんて免許取得した昔とは保育のやり方もいろいろと変えて対応しなければいけないこともあると思う
しかも臨機応変に対応できる肝の据わったベテランでもないなら今からそっち系の仕事は難しそう

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 08:53:13.22 ID:gz8tQ0/m0.net
へー保育士いつ取ったんだろ
大学は法学部だもんね

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 09:46:29.94 ID:TzQ1HtlnM.net
もちろん煽りじゃないけどここの人たちはきちんとした職業に就いてる人が多いのかな?
現ブロガーで資格は保育士のみの40歳?で今後子供3人抱えて上手く行く道ってなんだろ?
世の中でも似たような人沢山居そうだし暗い未来とか悲しいよね…

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 09:58:11.70 ID:cZxuZgs/0.net
普通は大学中退で40まで無職やらない
しかも一般的な仕事ではなんの強みにもならないブログとかありえない
夫と一生やっていける自信があるならまだしも家庭生活に難が有る人と3人も子供作らない

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 10:12:19.69 ID:EVjYphbE0.net
まことに依存してた部分大きいよね

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 12:10:38.37 ID:Cf1Z4voe0.net
>>591

あの漫画の通りなら企業は主婦求めてるらしいwから事務に正社員で採用してもらえるよ
自分がいざ求職してみたらあの漫画がいかに夢みがちで甘い話だったって気づくんだろうな

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 12:34:29.23 ID:a6uTkYbM0.net
>>638
うげ
こんな人が万が一自分の子供が通う園に入ったら園長総叩きになるわ
雇った側の責任も重いし片付けられない保育士なんか不潔で絶対無理

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 12:35:51.72 ID:jtMh3p/N0.net
今の収入がそれなりにあるとしてもあと20年やっていける訳ないし退職金も無いし鬱持ち不安定な収入で子供3人
ホントよく離婚したな

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 12:44:21.32 ID:a6uTkYbM0.net
奨学金だろうな子供3人

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 13:05:48.74 ID:KXkME5Wx0.net
保育士資格を使うのも手だとは思うけど実務経験ありきの仕事だし特に医療介護保育関係は現場力が必要だから40歳まで無経験はキツい 
そういう現場で長く働いたけど人間関係は結構独特で上手く立ち回らないとメンタルに来るし体力も必要
人と接するのが苦手で要領がよくないと言ってるから外で働くとしたら黙々とできる仕事の方がまだいいだろうね

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 13:09:37.69 ID:l6H14aQWr.net
>>638
田舎じゃほぼ全員持ってる運転免許と、ペーパーの保育士免許でイケるっ!ておめでたすぎるだろ
20代の新卒が内定見送られる時代だよ
メンタル疾患持ちの職歴なし40の3人シンママなんてパートすら採用難しいと思うけど

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 13:11:30.51 ID:OcT79awy0.net
書籍のレビューで散々現実的じゃないとか書かれた数ヶ月後に我が身を持ってそれを痛感する羽目になるのか…

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 13:20:50.61 ID:3Jj3eBoo0.net
描かないだろうけど離婚の経緯がほんと気になる
ブログ読む限りじゃ危うさはあったけど
離婚するほどには見えなかったからビックリした

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 13:48:06.21 ID:/BsQabXR0.net
ブログは毎日更新しないとアクセスガタッと減って収入下がるよ
毎日更新してると連載の話もやってきやすい
家にこもってブログ書いてても子どもが大きくなったらネタ切れでじり貧なのは確かだけど
今外に働きに出るのはリスクしかないと思うけどな

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 14:26:21.91 ID:/SS8Hnlo0.net
>>649
保育士界隈よく知らないんだけど、他スレで見た風俗の女の人の子供預かりの場所とかはどうなんだろう?
マンションとかの一室とかでやるらしいしさすがにそういう場所なら雇って貰えそうかなと思った

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 14:47:44.97 ID:z+JjwlArd.net
どっちの仕事もバカにしてて草
てか田舎は風俗もマンション保育所もないでしょ

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 14:49:00.27 ID:cZxuZgs/0.net
別にそこまで特殊な方に進まなくても条件選ばなければ全く働けない事はないと思うよ
ただパートに毛が生えた程度の待遇で子供3人養えるほどの稼ぎはないだろうけど

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 15:04:05.21 ID:/SS8Hnlo0.net
あーそうなのかごめんね
失礼ながら訳ありの保育士さんが働いたりするのかと思ってた
どちらにもホント失礼でした、すみません

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 15:21:00.48 ID:rZa2ehKL0.net
いつまでたまこが頼んでもライフアドバイスばかりしてるんだろう…
いまたまこが困ってないなら先のことなんてどうでもいいような

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 15:33:27.28 ID:xH9TEc9B0.net
たまこだけなら何も思わない
こどもら3人が今の調子でネタにされ続けるのかと思うと可哀想過ぎる

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 15:40:55.45 ID:rZa2ehKL0.net
>>659
ここでも十分子供たちネタにしてんじゃん
次男可愛くないだのすーちゃん可哀想だの
十分話題としてのネタとして楽しんでる気がするけど
あとネタにするの可哀想ってのとパートは何がいいか?って話は繋がる意味がわからないけどw

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 15:47:25.31 ID:C2RbQJX00.net
生活費はブログ収入とシングル手当と慰謝料?と祖父母の援助でやっていって、子供達は高卒就職かフルで奨学金借りて本人が返していくっていう感じになるんじゃないの
本当に大変だろうから頑張って欲しいけどね…

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 16:35:52.15 ID:pn0BHmhaa.net
家は売ったんだろうしまことくんが実家に戻ったならそこそこの額の養育費貰えてるんじゃないかな?学資保険も入ってるだろうし、母子手当と児童手当とブログの収入あれば充分貯金できるだろうから学費は問題なさそう
まことくんも子供は可愛いだろうから進学の時にまとまったお金くれるでしょ
ブログは今まで通り毎日更新すればどんなにアクセス数下がっても月15くらいはキープできそうな気がする

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 17:12:31.08 ID:6tt0PMl10.net
引越しや各種名義変更手続きだけで疲れ果てて病院行くほどメンタル弱くて体力ない人が、外でパートなんて無理だよね
問題はそんなに弱い人が3〜10歳の3人をシングルで育てていけるかって事だけど…
何とか今の生活を維持して子供達が不自由なく暮らせるといいね

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 18:28:31.71 ID:R607HOt60.net
再婚というウルトラC

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 19:51:29.45 ID:NitG56zo0.net
>>662
離婚の原因にもよるけどまことが安泰じゃないかもしれないじゃん
もしかしたら強迫悪化して職失ってる可能性もあるし
離婚や子供と離れたことで荒れて将来そうなるかもしれない
まことから養育費や進学費用を貰え続けるだろうというのは希望的観測すぎると思う

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:12:02.26 ID:OcT79awy0.net
読者としてはそこんところが1番知りたいところなのに更新される記事はメロンパンがうまいとか祖父の裁縫がうまいとかそんなんばっかりでガックリするよなぁ

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:14:08.71 ID:kBVnqMJn0.net
>>665

ブログ内容やプロフィールから私生活駄々漏れなので、知ってる人からすれば簡単に特定できちゃうのよね。

まことと思われる人物知ってるけど失職もしてないし、強迫症状もほとんどなく普通に仕事してるよ。ときどきよその子どもを見ると悲しそうな顔してるからお子さんのことは本当に愛しているんじゃないかなあ

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:18:15.76 ID:rZa2ehKL0.net
>>667
出たwなりすましw
こういう場合って言い切るだけでみんなが細かく聞くと逃げるパターンばっかりだよね

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:19:37.02 ID:/4k/yavi0.net
離婚の経緯ネタは起死回生の秘蔵ネタにしてるのかもね
離婚エピソード更新中は待ってましたとばかりにアクセス爆上がりするだろうけど、そこがもう最高値だろうし

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:22:48.48 ID:BDR+SrKT0.net
>>667
プライベートと仕事両方相当仲良く無いとその顔見えないと思うんだけど
周りは何で離婚したのかは知らないの?

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:35:57.42 ID:kBVnqMJn0.net
なりすましw 何にもなりすましてないよ

>>670

周りも親しい何人かは直接聞いてる
自分もブログの名前は頑なに教えてくれないけど状況とかは聞いてるからわかっちゃう

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:43:06.91 ID:rZa2ehKL0.net
>>671
周りの知人のなりすましかと
まことの現状に詳しいけど強迫が出てないとかなんで分かるの?
よその子を見て切なそうな顔ってどこで見たの?
で、家は売ったの?
嘘じゃないなら差し障りない程度に教えて

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:49:39.64 ID:BDR+SrKT0.net
>>671
そうなんだ、、まぁあんま詳しく言うと身バレするくらい近そうだからあんま聞かないけどまことから離婚したの?たまこから?だけ知りたいわ

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:52:46.37 ID:NitG56zo0.net
出た出たこういうのぐでとかが大得意なやつじゃんw

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 20:57:55.05 ID:kBVnqMJn0.net
>>672

1.強迫がまったくないかどうかは言い切れないけど、問題なく仕事してる。むしろバリバリやってる方かと

2.職場周辺とかテレビ見てるときに小さな子が出てきたとき

3.離婚の経緯とか相手さんのこと、子どもさんのことは書けないけど、私がまことと思っている人は持ち家に独り暮らし

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:02:14.46 ID:rZa2ehKL0.net
>>675
テレビ見てる時…?

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:03:54.17 ID:c9+L7vKVd.net
離婚の経緯や相手・子供のことは書けないのにまことの情報は表情まで含めてダダ漏れって
どんだけ保身に走った釣りなんだよ白々しい
気持ち悪いからすっこんでろ

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:05:27.41 ID:kBVnqMJn0.net
まこと(と私が思っている人)のことを書いてるだけなので、限りなく状況が近い別人かもしれないけどね

別人だったら本物のまことに訴えられたらヤバいね
私が思っている人=本物まことだったら、特定されない程度の現状くらいならなんとなく許してくれそうだけど

離婚の経緯はたまこサイドと信者様方が黙ってないと思うのでご勘弁

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:07:55.38 ID:Dq/Xzu3j0.net
>>675
テレビってどういうこと?
職場では流石になさそうだけど家でテレビ見てるの知ってんの?
え?どういうこと?

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:10:34.94 ID:NitG56zo0.net
はいはい切なそうな表情で子供を見るまことを知っているほど近くにいる人が突然出てきて
5ちゃんねるにまことの個人情報や強迫の有無まで突然都合良く投下して去っていくんだよねすごーい
二度と来ないでね〜

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:11:34.83 ID:rZa2ehKL0.net
テレビについてはよ

周辺はたまこに直接聞いてんだよね?
ブログ名は教えてくれないけどたまこと知り合い?
てことは学校関係の知り合いだよね
それでまことの顔知らないの?
テレビの子供のシーンで切なそうな顔知ってるって事はまことの家にでも潜んでる方かな?w

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:17:59.19 ID:qGcIZZ6O0.net
>>681
信者落ち着いてよく読んで
なんでたまこの知り合いになるわけ

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:19:41.71 ID:3Jj3eBoo0.net
これもう同じ職場の人間ってゲロってるようなもんだよね
たまこに非があるような匂わせしてるのは意味深だわw

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:22:53.77 ID:kBVnqMJn0.net
>>665に対して回答したくらいでそんなに騒がないでよ
信じない人は信じなくていいし、この際まことに訴えられてもまぁいいやくらいで書いてるので

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:24:17.81 ID:rZa2ehKL0.net
>>682
ごめん
周辺はたまこの周辺かと思った
でもテレビはおかしいよね
矛盾を指摘したらすぐ信者呼ばわりもぐでっぽいよねw

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:25:25.88 ID:u5KGRM0t0.net
職場の休憩室にテレビがあるのでは

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:26:22.30 ID:kBVnqMJn0.net
テレビの件そんなに大事かな
遊びにいったときだけど、それくらいは推測してよ
あと職場もテレビあるよ

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:26:31.55 ID:rZa2ehKL0.net
>>684
ほらね
最初に言ったけどやっぱりこのパターンw
大概この手は信じられないなら信じなくていいよって逃げ切り

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:28:07.41 ID:rZa2ehKL0.net
>>687
遊びに行ってるのにまことと断定はできないってw
はいダウト

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:31:49.61 ID:u5KGRM0t0.net
>>684
まぁいいやならこの際ギリギリまで書いてくれや

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:34:11.67 ID:BDR+SrKT0.net
そうなんだ、まぁ元気でバリバリ働いてるなら良かったよ。
マコトから離婚したのかは回答むずいのかな?テレビがどうとか詳細どうでも良いから離婚したかったのがどちらからだったかは教えて〜

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:34:23.00 ID:kBVnqMJn0.net
まこととおぼしき人のことならわかるよってだけね
差し障りない範囲に限られちゃうけど興味本意で知りたい人だけどうぞ

まことの個人特定できる情報は法に触れるのでさすがに答えないよ

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:38:29.95 ID:kBVnqMJn0.net
>>689
断定はできないね、本人がまことですとは名乗らないからね
家族構成や状況とかから推定しただけ

あなたはもう絡まなくていいよ

離婚をどちらから切り出したかは、相手のこともあるので答えられない、ごめん

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:40:53.30 ID:NitG56zo0.net
絡まなくて良いよじゃねーよ
関係ないスレに肝心なこと書かずに妄想だけだらだら書いてるお前がスレチなんだよ

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:41:08.03 ID:qGcIZZ6O0.net
本当かどうか分からないし
実際の家庭内のことは誰にも分からんけど
まこと(と思われる人)は周囲の人に好かれてるんだね
悪く書かれたら庇ってもらえるくらい

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:41:50.73 ID:b5j403lI0.net
ブログに書かないでほしいって人の情報漏らすのやばくない?
釣りだろうけどほんとに知り合いだったら口軽い人いて気の毒だなまこと

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:50:31.55 ID:NitG56zo0.net
>>696
たしかにこの釣り師が本物なら
職場が同じで家に遊びに来るほど親しい人間に
まさかの5ちゃんに情報ダダ漏れにされてるってことになっちゃうよねw

子供見て切ない表情ってことは望んでない離婚をたまこから切り出された設定なのかな
離婚後に子供の養育費払う男は5人に1人らしいけど
そのうち養育費の金額とかまで「相場より払ってると聞いてる」とか言い始めそう

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:52:38.44 ID:BDR+SrKT0.net
>>693
ん?じゃあ訴えられても良いやって位の話は何にもなしだよね?

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 21:52:58.62 ID:kBVnqMJn0.net
>>694

ごめん、まことのこと心配してくれてるのかと思って答えちゃったけど、信じない人からしたら何書いても妄想だよね、ごめんなさい

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:10:05.61 ID:NitG56zo0.net
むしろ信じられる要素がどこにあるのか

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:10:43.51 ID:u5KGRM0t0.net
>>699
本当にまことを心配してるならこんなスレでグダグダ言わない
全員面白半分

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:30:19.43 ID:kBVnqMJn0.net
>>700
そう言われると確かにあなたのおっしゃる通りだわ。信じる信じない関係なく、みんなのように予想や感想の形で書けばよかったね、ほんと申し訳ない。

>>701
みんな面白半分か、それはそうだよね。
まじめに答えてしまった、ごめん
あとまことらしき人にも明日正直に謝っておく実名とか出してないけどちょこっと5ちゃんに書いてしまったこと

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:35:35.06 ID:NitG56zo0.net
まだやんの?しつこ

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:51:03.50 ID:rZa2ehKL0.net
まこと情報ありがとう!現状知れて良かった!

とか言われたかったんだろうね

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:52:58.61 ID:XChYOxtPM.net
一気に嘘くさくなってきた
質問でーす
やはり義父の件が離婚のきっかけの一つになってるのかな

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 22:59:02.30 ID:BDR+SrKT0.net
謝る?それはw何なんだw

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 23:04:59.80 ID:kBVnqMJn0.net
答えても答えなくても、帰っても叩かれるならこれを最後にもう消えるね

父親が亡くなったときは、支えてくれる人が誰もいないと感じていたと思われるので、書籍やブログのことばかりだったことに失望したんじゃないかと妄想、私の勝手な妄想ですけどね

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 23:14:20.24 ID:XChYOxtPM.net
>>707
ありがとう
前にもブログでは病気は治ってないように書かれてるけど
一時期だけでちゃんと働いてるよって書いてた人かな

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/28(金) 23:16:21.13 ID:rZa2ehKL0.net
>>707
そこ明日会って5ちゃんの事まで話せる仲なら妄想じゃなくて事実聞けるよね
叩かないからまた明日よろしくねー

色々矛盾点が多いから叩かれてるだけだよ
話に一貫性があったらみんな普通に聞いてくれるよ

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 00:04:51.44 ID:5a3s2tSg0.net
ヲチ物件って大体こういう自称身内が湧くけど
だいたい偽物で、本物のときは物件以上にやばいやつなんだよな

まあ創作活動してないのに承認欲求だけ人一倍な密告者なわけだから、当たり前か

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 00:05:49.01 ID:5a3s2tSg0.net
あ、>>710>>707宛ね

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 00:29:22.57 ID:elTYAdvr0.net
仕事ぶりにもメンタルにも問題ないのに
鬱持ち職歴なしの妻が子供3人連れて出て行くってよっぽどだよね

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 00:47:41.70 ID:oPp4rsaN0.net
就活怖いってだけで大学辞める人だからね。
親が下宿代と学費も出してくれて留年したわけでもないのに退学って聞いたことないよ。
退学届が離婚届になっただけで、考えなしに離婚申し出るのも了承するのも何の不思議もない

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 01:06:15.79 ID:LFprO8aK0.net
>>713
さすがに大学中退と子供3人いて離婚は重さが違うでしょ
大学中退から倍近い年月も経ってるんだし

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 02:07:27.34 ID:rwEiWLtzM.net
人間本質は変わらないし、20年夫頼り一本だから大学時代とそこまで変わってないと思うよ。

そもそも未就園児あり子供3人で離婚した専業主婦ブロガーって前代未聞じゃないか。
無理がきかない経験値も低い人が前人未到の道を行くのか…。
京都の大学に娘をやれる財力の実家で田舎なら何とかなるのかな。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 05:50:04.14 ID:ZyJz6Zq90.net
乗っかって信じてるヤツが湧くから釣りは辞められないよね〜

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 06:29:00.20 ID:rO1oRbqq0.net
たまこって依存的なのにばっさり関係を切ってしまうから友達少なそう
スーちゃんに逃げられたら長男次男に依存的過干渉なってたまこと同じ社会不適合ニート を生み出しそう

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 06:50:46.51 ID:HVRwgUUo0.net
地元の友達とも関係は全て断ち切ってるから知り合いもいないって言ってたよね
逆に子供3人連れてシングルになって帰って来た事を噂されないから都合は良いのかもしれないな

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 08:04:49.65 ID:ga5ujWShr.net
>>718
実家の近くに戻ったなら子供の保護者に自分の同級生が確実に何人もいるよ
転校生ってだけで目立つし、おそらく旧姓だろうしすぐ特定される
本も両親が近所に配っちゃってるしね
噂だけ広まって味方がいない、弁明もできない一番しんどいパターン

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 10:13:38.29 ID:cUHwQPYn0.net
子供達「も」頑張ったって何だよ
毎日子供達を学校に送り出せた自分頑張った!とか言ってるけど、
小学生送り出すのなんて朝食作って準備ちょっと手伝うくらいで、自分はずっと家にいるんでしょ
送り出された後、新しい慣れない学校で1日何時間も過ごしてくる子供達の方がその何万倍も頑張ってるよ
自分の意思と関係なく、父親と別れて名字変わって慣れ親しんだ学校や友達と離れて、見知らぬ学校で慣れない言葉を使いながらゼロから新しく友達作って…
自分達の離婚のせいでどれだけ子供達に負担をかけたか、本当に申し訳ないと思ってるなら「子供達も頑張った」なんて言葉出てこないよ
魚拓貼れなくてごめんなさい

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 10:43:58.50 ID:fJjGL13fM.net
>>720
子供たちの代弁クソ笑うw
直接見てもないのにあんた誰だよ?w

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 12:02:11.16 ID:/x2OuH+60.net
>>719
九州だっけ?どの県でも結構世の中狭いから地元に残ってる同級生と外出先でばったり出くわすのも時間の問題だと思うよ
疎遠になっただけなら久しぶりに再会して親同士当たり障りなく接すると思うから縁の切り方次第だよね
地方もシングル多いから子連れ離婚だけでヒソヒソはなさそうだけど相当割り切って頑張らなきゃだね

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 13:14:45.33 ID:08DptBzAa.net
ところで自分の子供とかなら分かるけど赤の他人の悲しそうな顔って分かるもん?w
しかも成人した男のさ

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 13:30:39.60 ID:fJjGL13fM.net
>>723
現実にはそういう人中々居ないよね
身内じゃなきゃジロジロ見ないし
ドラマとか漫画の見過ぎなんじゃない?w
たまこも悪いのかもだけどSNSすら許容できないまことも悪いよね
まことがうるさすぎて嫌気がさして離婚されたと思ってる

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 14:09:48.73 ID:4mGhgeE50.net
>>720
母親の精神が安定してる方が子供にもいいよね〜って
自分最優先してばっかなのに何言ってんだかって感じよね
まじですーちゃんはこのままいくとヤングケアラーまっしぐらになりそうなので早く自立して家出てほしいわ

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 15:06:21.24 ID:8PtaVUFFd.net
>>723
だから妄想作文って言われてるんじゃんw

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 15:08:46.96 ID:mxcQKUC7r.net
>>725
なんでパンタといいたまこといい、
母親が幸せなら子供も幸せとかいっちゃうのかねえ
子供が幸せ〜なら分かるけどさ

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 15:38:43.81 ID:clH3Av+xd.net
>>724
精神的な疾患のことパートナーにSNSで書かれるの自分なら嫌だなと思うから
まことの気持ちはわからなくもない
ただ急に怒鳴るんだっけ?は子供達怖かっただろうし
怒られないようにって気をつかうだろうから
離れたのはよかったと思うよ
母も父もメンタル不安定ってしんどいだろうし

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 15:41:02.66 ID:HVRwgUUo0.net
母親が幸せなら子供も幸せ→自分がやりたい放題やる為の大義名分、だと自分は思ってる 
もちろんそんな人達ばかりではないけどたま子は中途半端に心理学学んでるしその辺りも自分に都合の良い方向に持っていったりしてるからさ

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 17:10:29.94 ID:OteXt9fF0.net
https://archive.ph/nesSM

誰かとってくれてたよ

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 17:12:09.50 ID:d/+cwG+pr.net
>>724
> たまこも悪いのかもだけどSNSすら許容できないまことも悪いよね
モラル低すぎて怖い。身内にこんな人がいないことを祈る
了承なしに特定できるレベルの私生活垂れ流されて病気のことまで描かれたら訴訟になってもおかしくないが
実際のところはわからないけど更新毎に内容チェックさせてたとも思えないし離婚事由としては十分でしょ

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 17:15:14.00 ID:OteXt9fF0.net
部屋が汚いのが家っぽいって表現でそれに子供達が賛同してるのがもう片付けられない大人になるんだなって感じ
片付けも勉強すれば良いのに鬱で部屋汚いと悪化する要因だよ

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 17:54:18.81 ID:ZdozViJZ0.net
実際強迫の発作?出ちゃってる人と暮らすの大変だから離婚は正解だったかも
反面この母親もアレなとこがあるから出口が無さそうで大変そうだなと思う

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 18:19:09.43 ID:J55ToZNLd.net
>>731
>SNSすら許容できないまことも悪いよね
これ本当危機管理意識なさすぎて怖いわ
もし家族が勝手に私のことを書いて投稿していたらいくら家族でも怒るよ
これは絶対に気をつけなければいけないことだと有名ブロガーも書いてたくらいだから

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 18:29:00.13 ID:hwCWSCp6d.net
旦那強迫仲間?だった眉毛さんも離婚してたね
あそこは旦那がただのクズだけど

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 18:33:16.21 ID:fJjGL13fM.net
>>731
垂れ流しってどこまでの事をフェイクなしに描いてるなんてたまことまことしか知らないよね?
離婚理由になってるなんてまだ明らかにされてないのに何言ってんの?
垂れ流し抜きにツイッターをすらダメとか許容範囲狭過ぎ
というかヲチ板に書き込みする人がモラルとか言えた義理じゃないでしょw
モラルゼロの塊なんだから

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 19:32:47.29 ID:QQIcirYI0.net
やけに攻撃的な人がいるな

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 19:47:58.44 ID:OteXt9fF0.net
>>737
盛り上げたいみたいよ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 19:59:05.30 ID:ObdqeYk30.net
確かにこのスレやけに突っかかる人いるよね
どっちだって良いよ、ただの感想なんだから

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 20:03:02.84 ID:FoWQbvZa0.net
擁護が書き込めば書き込むほどスレが伸びる法則だよね
最初は頭の悪いブロガー仲間がたまこ庇う為にやってるのかもと思ってたけど
決めるのは弁護士とか目眩するほど悪すぎてツッコミ待ちの荒らしなんだなと思ったわ
ヲチャにも荒らしにも目をつけられて人気者だね
書籍は売れてないのに
離婚の話し聞きたい人も一定数いるだろうから書かないとはっきり宣言したら少しは落ち着くのかね

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 20:39:20.46 ID:fJjGL13fM.net
>>740
それ書いたの自分じゃないし見てた感じにも沢山擁護は居ついてるよね
ヲチャなんて頭の悪さに関しては誰よりも下なのに自信がすごいw
まあこれも感想なんだからいいよねー

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 20:47:55.80 ID:QQIcirYI0.net
バッミングク乙

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 20:51:02.05 ID:4/c84w7Vd.net
>>729
そういう言葉ってDV受けても我慢するみたいな自己犠牲がすぎるタイプやハイレベルな家事育児をしようとして余裕がなくなるタイプへのケアであって怠けたり好き勝手するための言い訳じゃないよね…

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 21:40:16.88 ID:sBW9MuVR0.net
>>731
訴訟したら割とまこと側が勝てちゃうレベルな気がするよね
そういう判例ってないんだろうか

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 21:52:34.34 ID:DBqJLKqZ0.net
>>741
底辺同士仲良くしようや

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/29(土) 21:59:13.22 ID:J55ToZNLd.net
>>744
柳美里だっけ
小説に自分のこと勝手に書かれたとかいう人が作家を訴えて作家側が負けた
あと中村うさぎの作品も登場人物と裁判になってやっぱり作家側が負けてたような

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 01:57:23.41 ID:3vp24crx0.net
信者かリア友か知らんが、ここヲチスレなので。感想言ってるだけのヲチ民叩きとかスレチだからやめてください。叩きたいならヲチヲチでもつくって同胞と慰めあってください。スレタイ可愛さに擁護必死なのはわかるけどちゃんとルール守ってね。森へお帰り

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 02:47:58.74 ID:QGFwn1SEa.net
>>736
どんだけブログ内容にフェイク入れてたって書籍化の時に親が周りに宣伝してるんだから特定されててもおかしくないよね
まことが訴えたら名誉毀損成立するんじゃないの?まあやるとは思えないけど
離婚の本当の理由なんて書いてないんだからそりゃ知らんがな
まこと側から離婚言い出す動機としちゃ十分だねって話だよ

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 06:54:29.00 ID:CeyZ+oYQ0.net
ブログにモヤモヤし続けたところに父親の葬儀記事の酷い内容でトドメ刺した感じよね

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 07:24:50.68 ID:I0kesNSi0.net
アンチ寄りの中立くらいの意識で見てたけど義父亡くなった時の記事はほんと胸糞
明らかに書籍>義父だしそれが本心だとしても49日明けてから記事にするとか出来ただろうに
つかれたという感想も親族亡くなった人ならわかる部分あるだろうがとにかく書き方が糞
離婚要因のひとつだとしても不思議じゃないわ

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 07:29:09.22 ID:g69+TMBA0.net
あと珠子側もコロナ禍で旅行できずストレスたまってたんじゃないかなあ
温泉行けないショック凄かったよね
義父の入院や亡くなった事より悲しみが伝わってきた

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 07:42:47.79 ID:ge+lOgU00.net
義父が亡くなった時の記事はまだ「まこと君を支えようと思います」って書いてあったからその後から急激に関係が悪化したのかね
それまでモヤモヤしてて溜まってた物がそれで爆発した感じ

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 08:12:59.84 ID:UvAn8y7E0.net
葬儀疲れたとか心で思うのは仕方ないとしても、口に出すましてやブログに書くなんて頭悪いなと思う

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 08:41:08.33 ID:I0kesNSi0.net
>>753
ほんとそれ

たまこってネットどっぷりでその辺のやったらまずいやつとかわかりそうなもんだと思ってたけど
大勢信者に囲まれて肯定ばかりされるとその辺の常識すら曇るのかね

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 08:58:08.81 ID:YyHVyHjE0.net
葬儀の話ループしすぎ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 09:11:00.61 ID:gq3GvYY50.net
でも義父の葬儀関連でのたまこの振る舞いが離婚のターニングポイントになったと思う
あの時のブログでの言動や描き方は第三者から見ても本当に酷かったから、まこと本人はどうしても許せなかっただろうね…
たまこって人でなしなんだなーと改めて感じた

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 10:14:04.83 ID:YyHVyHjE0.net
たまこが言わない限りあくまでも憶測じゃん
憶測であれこれはもうお腹いっぱい
少し話題があったと思えばまた葬儀の話になってるし
憶測は感想でもないしね

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 10:41:53.27 ID:7hEQ9c0f0.net
話題や他人が思うことはコントロール出来ないのよ…

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 11:02:46.14 ID:qLPr7qhnd.net
>>757
じゃあ自分がしたい話を書き込めばいいだけでは
ノッてくれる人がいてもいなくてもそんなのは見た人の自由だし

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 11:50:07.37 ID:Ln1q74VI0.net
それだけ葬儀の記事は酷い話だったってことよ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 16:30:34.17 ID:C81gAq30d.net
ヲチスレで臆測ガーとか言い出すのもなw

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 17:41:14.47 ID:USgfEumkr.net
>>761
なんかヲチスレ慣れていないのかやたら噛みつく人いるよね ズレてる

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 18:25:07.13 ID:2rCV5JBV0.net
突っかかってくるバッミンググさんおよびw?さんは
絵日記ヲチヲチでも同じ文体のやついるよ
何を執着してるのかスレ盛り上げたいのか知らんけど
頭よわなのでスルーかヲチ対象

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 21:56:59.38 ID:JY2sSPrBa.net
自分はまともなこと言ってる
アイツらはおかしいって考えてる統失さんだからね
スルーで

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/30(日) 22:16:00.22 ID:dzWWG+zr0.net
喪主の葬儀って最も強迫出そう
そんな描写はなかったみたいだけど

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 10:34:10.48 ID:EN9yge7D0.net
>>765
さすがのたまこも描けないレベルでやばかったとか?
その後疲れたーーー!!!してるとこ描いちゃってるからほんと支える気あるんか思うわ

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 11:08:52.38 ID:xaE8IXZL0.net
最新記事
https://megalodon.jp/2021-0531-1105-29/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26502436.html

やっぱり実家に頼りまくってるんだね
これを愛知の義母が見たら複雑な気持ちになるだろうに
想像力も気遣いもなくただ自分がやりたい事しかしない規格外

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 12:27:54.29 ID:9elCJ5C10.net
はりおつです

義母がみたら複雑とか義母が可哀想とかもうよくね

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 12:55:19.82 ID:udMsPN/V0.net
ブログやTwitterに飽き足らず、医師や薬剤師にまでヨシヨシしてもらったのに服薬1日で辞めちゃうんだ。。承認欲求拗らせてるね。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 12:57:24.70 ID:Qx7ixOK3d.net
>>767
はりおつです
子どもが何か出来たときにオーバーに褒めるのってそんなに有効だっけ?
過剰に褒められるのを嫌う子もいるし
いきなり「うちのおかんすげえ」ネタをぶち込んできたのはまめこの漫画でも読んだから?

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 13:12:48.03 ID:63jpz4990.net
ブログ更新のためなんちゃって鬱で病院いって同情引こうと大袈裟に不幸を語ったら本格的な薬出されてヤバい私まともだからこんなん飲めないわでも良い子(??)は真似しないでねテヘペロ→運動に逃げ→みなさ〜んこの私が運動してますよ〜



だってさ…


良い子って何?
鬱の人バカにしてんの?

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 13:53:16.37 ID:SvpJ44wh0.net
薬、特に精神系は合う合わないが激しいけれど
一日しか飲んでないのは、ちょっとなぁ…

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 13:59:53.88 ID:2bKDE4Eo0.net
口先だけの問診ですぐ診断書出したり薬を大量に処方してくれるファッション鬱御用達のヤブ医者だと思ったのかな?
飲まないと動けないような重い鬱じゃなくて良かったね、世の中には薬飲みながら重い鬱を職場に必死で隠して家族のために働く人もいるようだし

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 14:38:11.04 ID:6b5naG3S0.net
薬飲まないのかよ
たまこの鬱、実は大したことないじゃん
もしかしてこの人すごい大げさなんじゃない?

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 15:07:14.46 ID:9N27v+Ji0.net
かなり重いうつの描き方してたのに結局1日で服薬やめて運動できるくらいの状態って事だよね?
先生から「合わなかったらやめてもいいですよ」って言われたのか知らんけど
良い子は真似しないでねって随分と軽い感じで描くなあ

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 15:14:11.14 ID:5wU7KPRm0.net
薬剤師さんが「あの先生にしては多い」って言うくらいだから
普段から誰にでもガンガン薬を出すタイプの先生じゃ無いみたいだよね
飲むのやめるのは受診してからの方が良いよね
悪化した時に行き辛くなるし…

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 15:26:30.87 ID:2bKDE4Eo0.net
以前かかってたところで服用してた薬とは違うものをいきなり出されて合わないみたい(たまこが申告してない・お薬手帳ちゃんと作ってないのかもしれないけど)なのが怖いね
まともなクリニックなら以前の薬を確認したり血液検査などもやりながら安全に処方するはずだけどその辺略されてるから解らないね

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 15:56:08.54 ID:y00Zr7UK0.net
何でもない時に涙が出てくるって普通に鬱の症状の一つなのに「涙が出ないからおかしい、薬やめる」って何言ってんだこいつ

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 17:40:39.02 ID:WkzF8yWr0.net
https://megalodon.jp/2021-0531-1739-38/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26512180.html

いつから貼らないで話す様になったの?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 18:38:53.22 ID:jLsstv+/0.net
はりおつ
>>437が「魚拓って貼る必要あるの?私は普通に踏んでるけど」って言い出してからじゃない

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 18:39:44.55 ID:W/jmWy110.net
>>779
ウッザ
魚拓っていつから強制になったの?

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 19:25:37.02 ID:tckMmrSE0.net
その4
https://megalodon.jp/2021-0527-1314-04/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26476517.html
飲んでみるか‥ってあれだけ辛い辛い訴えてて
飲まない選択肢なんてあるの?ってびっくりした
結局医師に相談もせず1日で辞めたし
真面目に鬱の治療してる人が見たらどう思うのだろうか

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 19:34:09.62 ID:hZPmpvsY0.net
過去に薬も飲みながらだんだん治ったって言ってるのに何で今回は「早く良くなるなら飲んでみるかー」になるんだろ
前と違う薬って思ったなら言えばいいし、よくわからん
今よくなったから描いてるんだろうけど

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 19:56:31.42 ID:W/jmWy110.net
一錠だけ飲んで合わなかったり気持ち悪くなった場合は抗うつに限らずすぐ止めるのが正しい対応だよ
また病院言って合わないことを伝えたかかどうから分からないけど

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:10:29.10 ID:9N27v+Ji0.net
抗うつ剤って先生に電話で一言も報告なくやめて大丈夫なのかね?「良い子はやめようね」って書いてるし先生に相談した描写もないから報告せずにやめてそうだけど

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:16:18.92 ID:xaE8IXZL0.net
魚拓はりおつです

親切に貼ってくれる人に対して「うっざ」とか言っちゃう人、ものすごい性格の悪さだね
びっくりだわ

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:17:40.52 ID:W/jmWy110.net
>>785
病院によるけど飲んでみてダメならストップしてくださいって言われる
精神科の薬は合わないと思ったら止めないと余計に悪化するよ
まあ良い子は〜って書いてるからたまこ自信は悪いことと思ってそうだけど

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:20:20.01 ID:W/jmWy110.net
>>786
魚拓から見てないし勝手に貼っただけの人に感謝強要しないでよ
あんな嫌味な書き方されたらそら言いたくもなるわ

ヲチスレで性格悪いってあなたも同類ですけど?
性格がいい人間がこんなとこ居るわけない

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:21:46.86 ID:L5E9lDngd.net
ID:W/jmWy110はアンチスレ向いてないから出ていくがよろし

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:26:10.65 ID:W/jmWy110.net
>>789
アンチスレだったっけ?
感想スレだよね?
仕切るのはいいけどスルー力身につけなよ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 20:55:37.08 ID:8ET6Ru800.net
W/jmWy110
感謝強要に見えるなら出てけ50年ROMってろ

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 21:00:42.14 ID:8ET6Ru800.net
珠子は「まず自分」ばっかりだな
健康になって親の務めをしっかり果たせるようになったら、何をネタにして良いか分からなくなるからか知らんけど。

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 21:02:18.60 ID:xRoHlt4IH.net
また変なの来てるんだね
たまこが寄せ付けてるのか

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 21:54:54.63 ID:VrtexD8zd.net
>>790
W/jmWy110、おまえここ出禁な

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 21:58:41.99 ID:rGqpE/4h0.net
精神科治療中の人が自分のこと言われたと思ってID真っ赤にしてるんじゃない?

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:13:19.43 ID:W/jmWy110.net
>>794
出禁w
なに言われようが制限できないよねー
感想なんだからいいじゃん
何様なんだか

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:16:21.11 ID:iPwxcWKY0.net
>>790
専ブラなんでワッチョイで見ると擁護レスばっかり関係者かしら
ここは感想スレではないヲチスレです

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:18:12.43 ID:jLsstv+/0.net
>>796
ニラヲチするスレだからね

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:28:35.80 ID:8ET6Ru800.net
かまってもらえてうれしくなっちゃった人はあぼんで。


服薬1日で独断中止って、なにがしたかったんだ
ずーっと「こころは弱いけど、3人のママでがんばるわたし」が、ネット上でヨシヨシされながら収入を得たいんだろうなーって印象しか受けないわ

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:37:36.06 ID:W/jmWy110.net
アンチスレと言ったり誹謗中傷じゃなくて感想!とか言い張ったり、感想じゃなくてヲチスレニラヲチとか言ったりブレブレだなw
ワッチョイコロコロよりはマシだよねー

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/05/31(月) 22:51:10.42 ID:0vFFLsh90.net
モメサはスルーで

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 00:03:34.81 ID:NSked+5u0.net
>>800
同じ底辺同士仲良くしようね

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 09:27:59.77 ID:WB6COQIb0.net
医者は処方した薬がどう効くかで治療方針決めてくのに無断で飲むのやめたら行った意味ない
それこそ他人にヨシヨシされに行っただけの人になってしまうよ
慰められただけで動けるようになるなんてすごいね

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 10:16:10.13 ID:Kl6gMKKBa.net
>>800
自分の意に染まない発言を勝手に数人の同一人物にグルーピングして脳が認識してしまうのって
統失予備軍の人の特徴だよ
今はいいけど数十年後気をつけてね

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 11:17:12.92 ID:Wt+cnsNs0.net
>>803
うつに限らず薬は処方箋通りに飲まないとダメだよね
もし副作用や異変があれば病院に連絡して中断していいか確認する
うつの薬は飲み続けないと効果が出ないものもあるし自己判断は危険

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 17:03:36.25 ID:kIcrdf3S0.net
たまこは言動そのものより漫画の描き方が何か好きじゃない
ポンコツな私、自分を責めちゃう私、ズボラな私って卑下しながら絶対「ダメなんかじゃないです!」「たまこさんらしい〜」言われるように全体的にうっすら美化して描いてるところ

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/01(火) 18:34:27.44 ID:3BQXcHmQ0.net
勝手に涙が出てきて止まらないんです〜って泣いてたから
「じゃあ涙が出ないような薬を」って処方されたんじゃないの
泣けばスッキリするんです、って言えばまた違ったアプローチ考えてくれたんじゃ…
まあ医者も万能じゃないけどね
とりあえず何が辛いのか、どうしたいのかをメモして行けばよかったのでは

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 16:22:54.32 ID:OWvzkhX1d.net
>>785
勝手に断薬はだめだよ
飲んでみて体質に合わないと思ったならまず医者に相談するべき
他の成分の薬もあるはずだし
素人考えで勝手に断薬して周囲に迷惑かけまくった人を見たことあったから余計にそう思う

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 18:29:35.13 ID:MyJzfdSg0.net
素朴な疑問なんだけどお薬手帳出して引越し前に処方されてたお薬下さいじゃダメだったの?
医者のプライド傷つけるからとか?

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 18:47:48.25 ID:XUNwZVtv0.net
本当なら引っ越して病院変わる場合は紹介状書いてもらうのがベストかな
まぁ引っ越し前はそんな頻繁に通院してなかったのかも知れないし、バタバタしてそれどころじゃなかっただろうけど
処方はあくまで医者の診察ありきだし

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 18:58:41.04 ID:xpN0Krr30.net
>>809
鬱じゃない他の疾病でもそうすると思う
病院変える度に薬リセットしてたら肝臓やられて体によくないし薬効得られるまでの時間がもったいない

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 20:03:09.80 ID:FqyLYcHc0.net
勝手に薬やめるとかはわからんでもないけど、それは良くない事とか恥ずかしい事という認識があるからわざわざネットに「処方された薬飲みませんでしたー!」って自慢げに書く感覚がマジで意味がわからない

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 20:27:22.46 ID:TNw7LSH60.net
前のうつが寛解したのは長女が年長さんくらいの時だから今から5年以上前になるのか
物の管理ができないたま子が当時のお薬手帳を紛失
せず持ってるかどうかがそもそも分からんよね

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/02(水) 23:22:50.69 ID:BLOy33AG0.net
メンタル一回大きいのやって薬服用して治ってその後受診まで行かなくてもかなくてもちょいちょい調子崩してるんならまた大きいの来たら怖いから薬くらい覚えてそうなもんだけど
本人は前回治ったのは別に薬のお陰とは思ってないのかもしれないけど

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 12:08:34.39 ID:AJCRwsH/0.net
素人考えだけど、在宅でも毎日家のことをきっちりしたら結構な運動になるのでそれじゃいかんのか?って思ったけどどうなんだろう

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 12:58:15.33 ID:73UZWOWL0.net
>>815
なるよ、てか基本それよ
毎日ちゃんと家事やれば自律神経が刺激されるしカロリーも消費される
筋トレしてる暇あるなら窓拭きでもすれば良い。筋肉つけたいならやれば良いけどさ知ってる限り部屋汚いまんま鬱解消した人知らん。忙しくて掃除できない人は別

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 13:58:24.44 ID:E5BJ46fW0.net
精神科って自己申告で訴えたら訴えただけ強い薬くれるんだよね
たまこの場合症状を盛って大袈裟にいったせいで思ってるよりも強い薬が出ちゃってさすがに怖くなって飲めないとか
薬局の人に「あの先生にしては強い薬ですねー」って言われたと嬉しそうにしてたし

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 15:57:56.34 ID:gICiBt2w0.net
3人子供がいて末っ子は未就学、しかも旦那いないから家のことは全部自分なら嫌でもある程度動いてそうなもんだけどな
車生活だから歩かなくなったとかはあるかもしれないけど

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 17:19:38.36 ID:TLxbry0DM.net
離婚でうつ状態になるのは当たり前
薬で治したいわけでもないのに病院に行ったのはブログネタにしたいからなのかな
元旦那ネタからの読者にはメンタル系が需要あるんだろうし

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 23:14:09.16 ID:r1LayCzga.net
>>819
いや、薬で治したかったんだろうし
病院行くのは当たり前じゃない?

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/03(木) 23:31:55.13 ID:Uql5hA7Z0.net
>>819
さすがにブログネタのために病院はない
病院行くのだって手間になるわけだし
そういう無理がある憶測は引く

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 03:29:12.54 ID:1+3tPxm70.net
たまこからしたらもう勘弁してって感じだろうな
褒められた状況では無いのは本人が1番分かってるだろうに1人でつらい時に人からあれこれ妄想でキツいこと言われたくないでしょ

本人がここ見たら鬱に拍車かかるよ
見なきゃいいとはならんよ
叩いてる人は人の心を持ちましょ

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 08:05:28.00 ID:iH2ajMIC0.net
たまこは仕事でブログやってるんだよ
世の中に出した仕事は色んな感想があるものだよ
仕事に自分の私生活を混ぜたのはたまこ自身

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 08:19:29.24 ID:XW78vWKg0.net
うっわいじめっ子そのものの思考じゃん
これだけ叩きと悪口を繰り返しても感想って言い張れるポジさは凄いなとは思うけど

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 09:25:38.38 ID:4RieHFzGd.net
悪口?妄想?も良いとは言わないけど、たまこが散々旦那や義母をネタにして不名誉な私生活まで暴露しておきながら、たまこ自身がネットで何か言われるのは可哀想ってのはどうなのよ

ブロガーには人権があって書かれる側は泣き寝入りになるのもおかしい気がする

行き過ぎた誹謗中傷はダメだけど、この人は自業自得な面もある気がする
そもそもツイッターでヨシヨシされてそっちの世界に浸ってるからこんなところ気にしてないんじゃない?

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 09:37:37.63 ID:UpTLvMho0.net
>>816普通の健康な主婦なら家事育児で動きまくって鬱気分を解消するもんだけど
たまこは一日中座ってブログ更新Twitter三昧だからなあ…
新しい依存先の実家に入り浸って家事育児は両親まかせにして自分は生活スタイル変えてないし
なのに悲劇のヒロインで鬱アピールしてておめでたい奴だよ

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 09:55:48.02 ID:XW78vWKg0.net
>>825
だからその思考がいじめっ子そのものなんじゃん
相手がウジウジしたり暗いから虐められて当然!
詐欺被害に遭うのは騙された方が悪い!
って思考と同じじゃん
たまこがいくらブログで私生活垂れ流そうが他人が掲示板で誹謗中傷していい理由にはならないよ

泣き寝入りがおかしいって文句言っていいのは書かれた旦那や義母だけであなたではないよ

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 09:57:30.70 ID:6m53Ap/fH.net
いつもの人がまた来てるね

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:00:00.70 ID:zEwAGovU0.net
いやたまこに書かれてる人にだって内容が不服なら訴える権利はあるよ
ただ特定できるようには書かれてないからこれは自分なので公開されるのは困るってことを証明するのが大変なだけで

ここではブロガーのたまこ個人を名指ししてるんだからその危うさは自覚した方がいいと思う 過ぎた言葉や想像を書き込む人は特に

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:01:59.49 ID:UW24LdTj0.net
お友達ブロガーかな?
いい歳していじめっ子が〜とかほんと脳内小学生で止まってるんだね

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:09:59.45 ID:XW78vWKg0.net
>>830
その小学生レベルの事しか言えないくせによく言うわw
いい歳してヲチで叩きとか恥ずかしくないのかな

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:12:36.65 ID:HLKSSo1Q0.net
>>825
だからその思考がいじめっ子そのものなんじゃん
まことがウジウジしたり暗いからブログネタにされて当然!
詐欺被害に遭うのはSNS禁止した方が悪い!
って思考と同じじゃん


はい、ブーメラン

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:18:04.63 ID:XW78vWKg0.net
>>832
うわーつまんなーw
うまい事言ったと思ってんの?
ブログネタにして当然とも言ってないしブーメランでもなんでもないw

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:37:48.09 ID:HLKSSo1Q0.net
いくらSNS禁止されてるからってバレたらその時はその時だ!で旦那の病気を世界発進した女だもんねたまこ
最初から破綻してたんだよなこの夫婦

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 10:52:31.06 ID:1+3tPxm70.net
うーん、私もたまこ正直好きではないが鬱状態にあるって本人が言ってる以上
外野に対してのSOSの発信ともとれるからもう執拗な粘着叩きはやめたれよと思う

他人下げしたり誰かを攻撃したりしてるわけではないんだからさ、吉牛くらい許したれ

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 12:12:23.41 ID:ZGm5OPa20.net
スレ盛り上がってると思ったらたま子の友だちか
オチスレなんだし感想何かいてもよくない?
出版もして大人気ブロガー()なんだから否定的な人がいるのも当たり前
たま子が訴えたいなら勝手に訴えればいいじゃん。でもその時あなたのレスのせいで不利になる可能性もあるんだから黙ってればいいと思うよ
盛り上げたいだけならつまらないからやめて

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 12:17:46.30 ID:RdLLn7AQ0.net
>>836
その()もつまらないよ
古臭い

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 12:25:10.25 ID:XW78vWKg0.net
>>836
友だちでもないし盛り上げたいわけでもないので安心して
感想何書いてもいいならこっちの意見も何書いてもいいよね?
あなたの言う通り好きに感想言わせてもらうね

あと()つまらないし古臭いよ

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 12:50:49.14 ID:xcnKDpALa.net
お友達に逆にヲチスレ盛り上げられてるのワロタ
実際のところもっと燃えろと思われてそうwww

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 12:57:13.41 ID:W0soeJZw0.net
みんなスルースキル身につけてー

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 13:02:27.04 ID:ZGm5OPa20.net
>>840
そうだねごめん
ここのスレだけ異常に変な人いるから反応しちゃった

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 13:09:32.45 ID:XW78vWKg0.net
ほんとだよ
スルー力身に着けてよー
まあ大体絡んでくるの()さん一人だけだけどw

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 13:35:24.38 ID:6ykIXh+E0.net
>>842
840さんは貴方の事を言ってるんだと
思うけど?
変な奴が沸いてるって貴方だと思って読んでたよ

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 13:39:37.21 ID:RdLLn7AQ0.net
既にスルーできてなくて草

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 13:59:36.31 ID:XW78vWKg0.net
>>843
うん、だから私をスルーしろって意味なのに分からない?
擁護邪魔だと思うならいちいち絡まないでよ
好きに感想書くだけだし

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 15:37:31.72 ID:HLKSSo1Q0.net
なかえまはうす!

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 16:17:14.43 ID:I0kMxCURa.net
タイトルの規格外って前は規格外な夫だったよね?
その夫と別れてもタイトル変えないのは玉も規格外だったってことか

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 16:38:21.00 ID:UiLRjkTl0.net
ワッチョイ fef0-1nHfの方がいじめっ子理論になってて草

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 06:15:17.05 ID:7P2HSWE/0.net
夫婦は鏡って言うしこのブログの方に限らずだけど側から見たら妻旦那は同じレベルに見える

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 08:43:58.09 ID:R2OwkI3gd.net
>>849
幾多とか味噌とか思い出してしまった

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 09:59:07.54 ID:4pQPJsyW0.net
>>849
ヲチャの配偶者も同レベルってことになるね

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 10:12:56.34 ID:Gi9UAMwa0.net
>>850
わかる
性欲をインスタで大解放する膣田より
たまこはその辺ましだなとは思うw

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 11:04:55.83 ID:/f6ehVxf0.net
どっちもどっち

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 11:59:36.18 ID:bl8ix3UMd.net
擁護の方は配偶者も居なそうだよねw空気読めな過ぎで友達も居なそうw

個人の感想ですw

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:12:30.80 ID:/f6ehVxf0.net
○か○○(本名)って呼ぶと消えるんだよね
本人でもそうでなくてもいいけど
擁護が消える呪文になってて面白いわ

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:15:30.40 ID:4v7jv9e4M.net
呪文ってなんだよw寒w
Nさんのことなら間違いなく違うから
本人ではないのに決めつけたらアウトだよねー
ヲチャの推理ってほぼ外れるから頭悪いなって思うわ

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:18:32.34 ID:/f6ehVxf0.net
Nさんって誰だよ

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:38:47.22 ID:2fd1tBNBr.net
また荒らし沸いてんのか
擁護必死過ぎて可哀想になるわ

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 13:33:44.88 ID:4v7jv9e4M.net
スルーすればいいのに出来なくて草w

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:17:20.74 ID:xiL0leVm0.net
これで確定した
ナカエマだったんだねあなた

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:26:03.15 ID:N9p1XBei0.net
>>860
根拠もない確定が一番アウトって聞いたよ
ご本人に一応伝えておくわ
こちらは100パー本人ではないのでなんの問題もないしね

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:27:45.37 ID:N9p1XBei0.net
そもそもなんで彼女だけ疑われるわけ?
そんな仲良かったっけ?
たまこなんて色んなブロガーと交流してるし読者も多いのにヲチャの視野って鼻くそ以下かな?w

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:39:42.54 ID:9uhCsV4O0.net
ナ○エマは絶対無いと思うわー
自分の事にだけエネルギーが向いている人がわざわざ擁護なんてする訳ない
すぐ特定のブロガー扱いするのは思い込みが強すぎるのかモメサにしか見えん

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:53:32.16 ID:uNURzrVP0.net
「誰々があなたの悪口言ってたよ」とかいう伝書鳩ポジションの子居たよな
そういうの本人にも嫌われるんだけど

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 17:04:21.67 ID:20S1PZcZM.net
ナカエマ今日イチナナで顔出し配信してたね

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 17:18:27.71 ID:Hm8OxyKHa.net
純粋に疑問なんだけどこんな人間を擁護する意味ってなんなんだろう
しかも毎回毎回同じ文体で必死だけど擁護する事でいい事があるんだろうか
それとも凄い信者がただ純粋に擁護してんのかね
まあどちらにせよ擁護するに値しないこんな人をこまめに擁護するなんて理解出来ないけど

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 17:21:33.66 ID:C948qBhX0.net
前にナカ○マぽい書き込みあって「ナカ○マさんですか?」と聞かれたらすぐ退散してたね
有る事無い事書かれたり過激な表現はどうかと思うけどたま子の行動が引っかかったり「なんかおかしいな」と思う人も一定数は存在してるんだとは思う
自分もむしろ最初は応援してたのにその内に疑問に思う事がとても増えてきてヲチスレに辿り着いた

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 17:58:43.16 ID:N9p1XBei0.net
>>867
退散じゃなくてスルーでしょ

「最初は普通に読んでましたがなんかおかしいなと思いここに辿り着きました」ってパターン今まで何十回見たんだろうな
もう飽きたからいいよそれw

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 18:00:51.99 ID:N9p1XBei0.net
あれだ、ぐでバレする前のmoroスレで何回も見た
このパターンぐでが大好きな自演だよねw

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 18:35:47.63 ID:4pQPJsyW0.net
>>868
このパターン本当に多いよねw
最初は応援してた、好きだったとか
そんな自分語り乙な経緯正直どうでもいいわw
ヲチスレ書き込んでるって事実はどういう経緯であれ同じだからね

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 21:05:01.38 ID:pXPZsYDs0.net
擁護さんさぁ…
自らわざわざヲチスレ見にきて、気に食わないレスに必死に噛みつきまくったあげく
自分のレスはスルーしろとか、中々香ばしい人やな

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 04:10:13.05 ID:8iBTBGLX0.net
「自称たまこの関係者」さん、善人の友達ぶって擁護してるけど
本当はこのスレを頻繁に見るのが楽しくてたまらないって感じに見える
その気持ちをかき消すために
「たまこさんこんなに酷い事言われてる…かわいそう!私は違うからね!」
と高ぶって他の人に噛みつきまくって連投してる

本当の友人だとしたらこんなスレには入り浸らないよ
たとえ一度はスレ見ちゃったとしても
「この人達なんか裏で好き勝手言ってるな、もうこんな嫌なスレは見たくない」とそっと閉じるのが友達でしょ?

5ちゃんの話をわざわざ当のたまこに報告するなんて波風立てる酷い事は「本当の友達」なら絶対しないと思うけど

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 04:28:52.11 ID:KeF2a6Wv0.net
>>872
明らかに囃し立てて面白がってるよね
無意識でしてる可能性もあるが、どっちにしてもヲチ民以下の存在なのは間違いない

総合スレでも単芝さんって呼ばれて有名な人だったみたいだし
可哀想だけどここまで酷いと救いようが無い

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 06:26:14.37 ID:nCcx5SlrH.net
擁護してる本人はそういう自覚ないんだろうけどね
頭悪そうだから多分一生気付かないと思うし、性格も悪いから周りに指摘してくれる優しい友達とかもいなさそう

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 06:28:08.51 ID:nCcx5SlrH.net
あ、ただの感想です

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 06:44:00.47 ID:REVSEmodd.net
>>873
過去スレにもそういう人いたわ
結局援護でも関係者でも何でもなくてただヲチャに絡んで荒らしてただけっていう
相手してもらえて嬉ションでスレばかり見てるんだろうね
それでこういう煽り言葉言われるとさも自分が考えたかのように今度はヲチャに同じ言葉を言い始めるよ多分ww

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 07:00:36.67 ID:kEUVuGiJ0.net
信者やたま子と直接関わった事のある関係者なら逆にこんな場所見ないでそっ閉じする可能性の方が高いからね ましてや本人にも言わないし
擁護してる様に見えるけど本当は無意識の愉快犯で逆にスレを盛り上げて楽しんでる様に見える

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 09:26:16.34 ID:4FOhMZkl0.net
https://archive.ph/pE6Wj

こんな風に逃げるの普通なの?信じ難いわ

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 09:31:32.94 ID:SiqUhTIa0.net
>>872
そこで「エ〇は悪口言うよ!」ですよ

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 09:38:05.93 ID:kEUVuGiJ0.net
>>878
はりおつです
短時間でも3歳って目を離すと危なくない?って思った
離れるとしても見守りできる所に行くのが普通だと思ってたけど

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 11:28:52.15 ID:SdzGMErN0.net
>>878
はりおつ

一旦離れるのはありだけど
閉じこもるのはどうかな
でもたまこだからやるよな
ごこんち汚部屋で物が散乱してるから
3歳児には危ないだろうなって感じる
つまりたまこだから非常識ってのにいつも行き着く
普通は小さい子供がいる家はものを散乱させとかないのにしょっちゅうしゃもじが見つからず床にフライパンが置かれてる環境だったのも信じられなかったしね
一軒家でそれだったなら引っ越して3ヵ月鬱で何もしてなかったしそろそろヤバそう
実家の親が定期的に来て清潔さを保っててくれてたらいいけどね
なんか実家に寄り付く話ばかりだよね

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 11:55:17.44 ID:4FOhMZkl0.net
引っかかったのは子供が自分を立て直せてる事は偉いと思うけど自分は自分の事立て直せなくて鬱になったり普段子供に必要以上に負担かけてるのにそこはいつもこんな感じで他人事の様に書いてるよね?何かやっぱり自分の大変さには敏感で他人には鈍感なんだなぁ
集合住宅なんだから!って言うそれはあんな小さい子供に関係無いし怒り方が良くわからない器が小さいのは分かる

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 12:05:50.13 ID:ykKTRTyJ0.net
>>882
集合住宅なんだから!って言ってないよ
心の声じゃん
器がどうとか言う前に脊髄反射で批判すんなよ

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 12:12:35.50 ID:4FOhMZkl0.net
>>883
心の声でも怒りの原因になってるのは変わらないじゃない?
別に脊髄反射じゃないし、そこは話の主軸じゃ無い貴方こそ脊髄反射的に噛み付いて来ないで

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 13:33:56.21 ID:vjdwnGCJa.net
集合住宅でうるさくされると焦るのは当然だと思うし、それに対してイライラもするよ
特に住み始めは他の住人がどの程度許してくれる人なのかも分からないしね
一旦離れるのは全然ありだし、むしろ無理してイヤイヤに付き合う方がイライラして怒鳴ったり手が出る可能性があるから危険
部屋が安全なのが大前提だけど、3歳ならある程度は大丈夫では?

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 13:35:28.57 ID:SdzGMErN0.net
>>879
あれ当時読んだ時失笑したわ
友達にあんなこと言われて大人になってからも自分は悪くないと思ってるの凄いよ
今でも心に刺さってるのは本来の恨みがましい性格とそれを刺激される自覚があるからだろうに

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 14:05:34.54 ID:4LLXmvHw0.net
今回のも過去記事見てても上に2人育ててるのにいつまでも子供の扱い下手くそだなーって思う

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 15:25:15.31 ID:aJ1ZEvNSa.net
>集合住宅なんだから静かにして
子供が理解できるかどうかは別として、これ考えない親が隣近所にいたらむしろ嫌だけどな
あと集合住宅の洗面所と居間の距離で目を離すの危ないなんて言ってたらワンオペ育児は不可能だと思う…

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 15:59:13.01 ID:i8iAKBPxp.net
アパートのワンフロアでダイニングから洗面所でしょ?
お互いクールダウンの時間は必要だし、実際泣き止んで様子が変わったらすぐ見に行ってるじゃない
なんでもかんでも叩きすぎだよ

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 16:00:36.82 ID:ZPn/9bPNM.net
別にたまこ擁護勢ではないんだけどさ
外出したわけじゃなく洗面所に行って頭冷やしただけならそんな長時間じゃないし問題ないでしょ
そんな片時も離れてはいけないんなら洗濯物すら干せないわw

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 16:03:42.20 ID:KZ0OSgoY0.net
叩きすぎってどれ?
子育て知らない人は離れるのありなの?とか危なくない?とかくらいは思うと思う
イライラで離れるのも叩いてしまいそうになる前に離れましょうみたいに言われてたから結構せっぱつまってる状況のときだし

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 16:28:00.47 ID:DHNdrF4+0.net
前は戸建てに住んでたのに慣れるまで大変だね
アパートの壁薄いのかな?
マンションでも
子供の足音とかはけっこう響くけど
子供の泣き声って意外と窓開けてたりしない限りそんな聞こえてこないもんだけど
泣き声まで気にしないといけないの大変だね

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 17:21:28.78 ID:s7vv63vfr.net
親に出させた数百万をドブに捨てて大学無断中退だけでもドン引きなのに、さらに役に立たない心理学で数十万要求
自分がこうなったのは親のせいと両親を罵倒して親への怨みつらみを世界へ発信
この経緯で再び親に寄生できるってすごいな
これが繊細さんなの?笑

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 18:05:01.90 ID:gPXv29B80.net
>>893
図太いよね

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 20:42:24.67 ID:SdzGMErN0.net
>たまこ擁護じゃないけどさ

この前置きいちいち書く人目立ってるからまた来たとかと思ってしまう

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 01:07:35.96 ID:7qPRXZDe0.net
>>895
単芝だしね

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 11:59:41.08 ID:TjtHHOt10.net
新規格外のブログのtopボタンを押すと、離婚前の規格外のページに飛ぶのは
直した方がいいと思う
手が回らないのだろうけど

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 12:16:01.79 ID:NFrdK6KN0.net
>>893
黒歴史シリーズや鬱のときに毒親みたいな言われようだったけど
親御さんまともじゃない?と思って見てた
孫のために裁縫するおじいちゃんと
保育士の経験を生かして孫みてくれるおばあちゃんと
出戻りの娘をまるっと受け入れてくれて
やっぱ普通に良い親御さんにしか見えない

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 12:25:54.83 ID:D7Rdc4Scp.net
たまこが若くて視野が狭かった、親が老いて丸くなった、被害妄想が強い等認知に歪みがある、そもそも他罰的な性格なので人のせいにしがち、等々可能性は色々あるけどけっこうな悪様で言われてたことを親は知ってるのかなーと思う
あんなに毒親!あの人たちのせいで自分は今でも生きづらい!みたいな主張されて出戻り娘にあれだけ協力してくれるんだったらすごく愛情深いよね
親に甘えることの是非は別にどうでもいいや
変な意地張ってワンオペしても家族4人共倒れだろうし、そこは当事者が納得してれば他人には関係ないから

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 12:36:22.93 ID:vccDpt9a0.net
>>893
(自分への気持ちだけに)繊細さん
だからそんなことで?って普通なら思うことでも私を傷つけた!許さない!って他罰的になるんだよ

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 13:18:06.69 ID:iLPcvQkJr.net
幼少期に親と何があったかは知らないけど少なくとも虐待やネグレクトではないようだし、大学無断中退は親もブチ切れて当然よね
これまで起こした事実だけ見るとどう考えても娘の方が毒だわ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 13:35:07.09 ID:Jyk8fYpT0.net
衣食住与えるだけが育児じゃないからそれはなんとも…
親子でも相性の良しあしがあるし、規格外のブログ依存は承認への飢えが原因だろうから
土地柄と年代もあって親からやりたいことをひとつも認めてもらえなかったのかもしれない
育て方とは関係なく生まれつきどうしようもなくひねくれてたり怠惰な子もいるけどね

でも今これだけ受け入れてもらってるんだからあんなこと描いてゴメンのパフォーマンス記事くらいあげればいいのにと思う

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 13:55:29.95 ID:bSzOll3w0.net
本当に親が猛毒だったらやりたいこと云々よりとにかく自立して親と縁切って家出ていくことを優先するだろうし親元に戻ってこられてやりたい心理学の学費をねだれてる時点で割と何とかなる程度の親子の仲だったんじゃないの

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:10:43.63 ID:7qPRXZDe0.net
確かに思い出すと元義理親元旦那実親と沢山だね…自分を守る為なのかな

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:25:43.05 ID:Ltr5TQXxd.net
>>902
それは思う
毒までいかなくても普通の親子関係でも反抗期あるし
親を困らせたりするけど
あの頃の自分は子供だったな悪かったなって思う時がくるし
それ書くだけで違うな
あれだけ親のことボロかすに書いてて、今はべったり頼ってるのはな
書くことは本人的にもけじめになりそうだけど
実際はどう思ってるんだろうね

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:27:36.91 ID:0Y1laBpa0.net
両親が健在でありがたいって元旦那のお父さんがなくなって日も浅いのになかなかサイコパスだな…

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:28:50.66 ID:iLPcvQkJr.net
やりたい事全て制限する親なら、学費も生活費も全部出して本人が希望する遠方の私立大学に入れてくれたりしないよね
それだけ嫌いな親と離れるチャンスだったのにそれも全部自分でパーにしちゃって本当に何がしたいのか意味不明

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:32:36.96 ID:7qPRXZDe0.net
布団破れたくらいでお母さんに泣きつくのは流石に草

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 15:32:51.18 ID:qhbCQF12a.net
>>906
別に嫌味で言ってるわけじゃないでしょ
そんなんぐらいでサイコパス言わないでも…

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 15:51:48.62 ID:xe7pSA4c0.net
>>906
なんでいつまでも別れた旦那や義両親にまで気を遣わなきゃいけないのか不思議
子供楽しそうな記事あげても義母はどう思うんだろう?とか言う人いるけど、正直離婚後の義実家なんてどうでもいいでしょ
あっちだって別れた嫁の事なんて興味すら無いよ

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 16:10:30.98 ID:3tnpyuV/0.net
>>908
その程度の裁縫もできないって、園児〜小学生の子供いたらちょっとした裁縫は必須だと思うんだけど今までどうしてたんだろう
ここまで頼るなら実家に同居してるのと変わらなくない?と思うけど、
本当に同居しちゃうと母子家庭扱いじゃなくなるから手当の問題とかあるのかな
よく分からないけど

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 16:21:33.69 ID:K38oHmpur.net
自分だったら、子供が40くらいになっても
布団破れた〜って泣きついてきたら情けなくてこっちが泣きたくなるわな

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 16:36:04.23 ID:u0m/rV5y0.net
過去にご両親をかなり毒親っぽく描いてたのに今は子供3人連れて離婚して頼りに頼って「親が元気なのはありがたい」か
元旦那にも若い頃「泥舟だけど乗るしかない」って失礼な言い方しながら依存してたな
たま子って「その時自分に利のある人間」を選んで依存するよな 
1人じゃ無理って自覚してるだろうからこその行動なんだろうけど

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 16:56:55.53 ID:gBguXMXG0.net
布団を実家に往復させるくらいなら自分でやり方調べるなりして対処すればいいのに何でも困ったら人に頼って解決させるね

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 18:04:27.98 ID:7bZloPPt0.net
たまこって本当何にも出来ないのなw料理も掃除も片付けも裁縫も外で働く事も出来ないしコミュニケーションも取れないし、共感能力も無いしブログ有って良かったねって初めて思ったわ
まぁそれで大事な人傷つけてたんだから良いのか悪いのか分からんけどね

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 18:25:38.20 ID:y9CpOoRb0.net
だから唯一の成功体験のブログに必死でしがみついてるんだろ?

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 19:47:56.72 ID:0I1VoGCP0.net
ナカエマの記事いわく色白でくっきり
二重の美人さんらしいから若くて可愛い容姿で旦那さんに見染められたのかな

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 19:56:24.71 ID:vccDpt9a0.net
仲栄真って人がそうやって書いてたらしいってのは絵日記スレで見たけど、いろんなブロガーのライブドア忘年会の記事見てる限り規格外の容姿を褒めてる人は見たことないな

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:24:48.54 ID:pQMX+fJU0.net
個人的にはかわいいと予想している。
まつ毛バサバサ長男はお母さん似か、と。



再婚も予想される。
余計なお世話か。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:34:20.62 ID:qMga08YNd.net
>>911
裁縫関係ほんとダメっぽいよね
娘さんは小五だっけ?図書バッグか何かも幼稚園の頃ので済ませようとしてたくらいで
その幼稚園のバッグも誰かにやってもらったんだろうなと思ってしまう

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:36:31.39 ID:u0m/rV5y0.net
若い頃のバイトでコンパニオンやってて客の好みの順番に指名されてくってシステムでたま子は半分ちょい後くらいで指名されたらしい 地味顔だと言ってた 多分可もなく不可もなくの顔だと思う 
ただ本人自身がファッションメイクや髪型を全然気にしないタイプだね

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:38:40.34 ID:5/e4rrWP0.net
それ正直思ってた
ブログ通りの鬱&ズボラなら普通孤立する
あれだけ人間関係に恵まれて
しかも屈託なく人に甘えることができるのは
よほど見た目がいいんだろうなーと

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:49:46.53 ID:KllQg3sH0.net
容姿に関しては泥舟としか結婚出来なかったのが答えでは?
可愛ければ他にも言い寄られるだろうし、どうしても泥舟に乗らなければいけないっていう状況にはならないでしょ

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:59:07.57 ID:K38oHmpur.net
子供たちにビーバーみたいって言われてなかったっけ?歯並びかな

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 21:31:38.49 ID:u0m/rV5y0.net
実際写真も見た事ないしかわいいとか容姿が良いとか言ってる理由がよく分からないけどライブドアパーティーの時はたま子は誰も容姿に関して褒める記事は
なかったな(コミュ力高いアポリさんすら言わない)だから容姿は普通なのかなと思ってる
人付き合いに関してはたま子が自分を見捨てない人を選んで付き合ってる感じがする

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 21:50:57.26 ID:de4CjMSad.net
ものすごい勢いで否定されてて草

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:29:26.42 ID:Rud0e26G0.net
歯ががっちゃがちゃな人に美人はいない

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:39:27.36 ID:7bZloPPt0.net
すんごい所帯染みてそうなイメージはあるけど、写真からだとデブでは無い事くらいしかわからんくない?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:43:08.70 ID:CsEOxgBla.net
破れた羽毛布団の修復まで実家に頼るのか…
いままでどうやって生活してたんだ…

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:56:20.28 ID:MfcuLWUta.net
普通にデブスでも甘えて来る人いるけどね
よほど見た目がいいって考えに至る脳みそがすごいわ
つかそんな甘えるのが上手な人なのに地元には友達いないんだっけ?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:58:10.16 ID:xe7pSA4c0.net
なんとしてでも非美人という事にしたい人ばっかりで草

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 23:02:35.38 ID:MfcuLWUta.net
絵も汚い汚部屋ズボラ裁縫一つ満足に出来ないだらしない
とかで美人とか綺麗を想像するのには無理がある
まことは知らんが美形なの?

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 23:50:00.88 ID:W+K2ZI5t0.net
ズボラ汚部屋で暮らしが雑だからいくら顔のパーツが整ってても美人にはなり得ないだろ
良くて普通の中肉中背のおばさんだろうなあ

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 00:20:45.03 ID:FgZlKy4A0.net
美人かどうかなんてどっちでもいいじゃん
なぜここまで発狂するんだか

本当に美人な気がしてきたぞ!

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 00:23:09.65 ID:4e2LGvMH0.net
漫画以上にレスのびてて草

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 00:45:16.54 ID:mZfHYl4B0.net
見た事もない容姿を話題にするの不毛な気がしてきたわ えむこみたいにハッキリ顔が写ってるなら分かるけど

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 01:24:59.33 ID:dOqMR4470.net
容姿はなんでもいいが、羽毛布団の衝撃がだな…

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 04:31:35.74 ID:Jaw2MPQGr.net
>>897
今見たらリンクなおってたよ〜

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 13:08:44.80 ID:U93pBufHa.net
>>937
もし離婚引越し前に破れてたらどうしたんだろうね
買い替えかな

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 16:11:28.34 ID:E7sEyciZ0.net
>>939
見かねた義母が縫ってくれそう
炎天下でも見かねて庭の草むしりしてくれるような義母だったし

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 16:29:38.75 ID:jQ6hq1Ss0.net
>>940
それで「本当は新品に買い替えたかったんだけど…」とか無神経なモノローグを手書き文字で添えてとかやりそう

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 17:26:22.69 ID:dOqMR4470.net
>>941
それで裁縫苦手で出来ない自分にウジウジメソメソした後
頑張り過ぎない自分でヨイから〜とか開き直って吉牛求めそう

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 21:47:20.75 ID:+XgS+5rj0.net
〜そう、とか連発笑う
全部根拠も無しな妄想かよ

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 22:01:52.82 ID:3YxvredW0.net
妄想つか過去そうだったから絵面として浮かぶわ笑笑
義母の扱い本当酷かったもんな
両親も今は口出さずに居てくれてるけど
何かちょっとした一言で傷ついて又毒親だーなんだとネチネチしそうだわ
自分が毒親かも?って疑問は吹き飛ばせるの鋼のメンタルよな

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 02:58:03.53 ID:/JtDMjXC0.net
【スレ常駐粘着擁護マンの特徴】
●たわいもない予想や憶測に異常に反応する
●単芝を頻繁に使う、〜は草も使用
●ヲチ民叩きが好き
●誹謗中傷、開示請求連呼
●オウム返ししがち

信者というより
ヲチ民を叩く正義の味方を気取った愉快犯の可能性アリ

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 11:10:00.58 ID:7MWHbNay0.net
シングルになったけど、引越してすぐに子供の習い事探すって、かなり稼ぎがあるのかな。凄いね。

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 11:23:02.43 ID:U2nrEdVy0.net
ほんとだね
愛知の家はさすがに売ったのかな?
財産分与もまあまああるのかな
お金の心配が無いだけ子供たちにとっちゃ不幸中の幸いかもね
ブログの人気が何年もつか分からないけど…

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 12:18:55.38 ID:xnaaeilg0.net
>>946
子供達、それぞれ好きな習い事始められて良かったよね
蚊の話のすーちゃんにフフッとなった

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 18:02:57.50 ID:eb35EyC10.net
離婚前より親子でのびのびと暮らしてる感じがあって
大変だとは思うけど配偶者の事でグダグダ悩んでる
より前に進もうとしてるからこっちの方がいいと思ったよ 
実家への依存は気になるけどお互いが納得してるなら今はそれで良いと思うし肝心の母親が倒れても子供も親も困るしね

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/09(水) 18:09:25.35 ID:OmDbzWMN0.net
たまこの兄弟って結婚して子どもいるんだっけ?
もし実家に跡継ぎいなかった場合は、離婚して実家姓に戻ったら超ウェルカムだと思うよ
跡継ぎいなかった所に内孫が3人もできるんだもん
田舎ってそういうところある

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 01:44:50.98 ID:O//UgVwo0.net
なんやかやで親が元気で実家頼れて子供2人以上いて好きな仕事でお金もらえて普通に羨ましい
鬱は羨ましくないけど

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 08:14:51.54 ID:+9qcvmFj0.net
頼れて稼げて仲の良い旦那さんが居るほうがいいけどな
プラス親と関係良好で頼れたらなおよしだけど

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 08:23:25.71 ID:DOFlL2I30.net
全然羨ましくないわ…
私から見るとたまこの生活は心配しかないけど人それぞれね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 08:32:49.03 ID:pRcYzh4id.net
>>950
跡継ぎなんていっても家業やってないところは
結局は、介護と墓守要員ってことだよね?
そりゃ超ウェルカムだろうね...

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 09:03:11.93 ID:HmICYtY10.net
女の子は特にね
日本海地方の父方実家の話だけど末娘は祖母が意地でも手放さなかったので
近場で見合いしてたよ
夫婦仲は良いからいいけど産まれた娘はさっさと脱出させてた

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 09:51:41.11 ID:fuyijeDP0.net
3人子連れ離婚は精神的にも社会的にもダメージでかいから別に羨ましくはないな…
実家に頼りきりで他の兄弟が自立してるなら必然的にたま子が親の老後の主介護者になる可能性はそりゃ高いわな 1番近しい子供の立場になるんだし
色々言い訳つけてのらりくらりかわすかもだけど

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 09:55:49.58 ID:BBITYpMf0.net
本人なりに大変だとは思うけど、
経済的に困窮してる感じがしないので悲惨さはないよね
習い事も続けさせてるし

離婚前はたまにしか読んでなかったからよく知らないけど
そんなにピリついた夫婦関係だったの?

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 11:14:44.98 ID:qPlaO2ak0.net
子供3人いるのと親頼れるのは羨ましいけど、私生活さらけ出しブログが収入源なのは不安定で羨ましくないな…
しかも賃貸

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 11:27:25.27 ID:uOmGYNQu0.net
好きなことして在宅でお金稼げるのだけは羨ましいな
外で働くよりも短時間で高額稼げそうだし楽そう
羨ましい部分とそうでない部分はあるよね
もちろん理想の人生を語ってたらたまこは例には出てこないけど

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 12:18:41.83 ID:C0nKkyVDd.net
この人自身のスペックがどうというより
それまでの生き方に対して恵まれてるのは羨ましいな
鬱とか中退とか職歴なしとかシングルって
致命的なハンデを負ってもおかしくない状況なのに
39歳になっても転落せずに人並みの人生を送れてるって何気にすごいと思う
もちろんこの先は分からんけど

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 12:27:41.06 ID:tYESTYDa0.net
子供達の家庭環境は離婚後の方が良いね
実家のフォローがあるから生活面でのやらかし(忘れ物とか)も減るだろうし、たまこが多忙でも祖父母に話もを聞いてもらえる
まことも子煩悩で優しいお父さんってタイプじゃないようだしハッキリ言って経済的不安以外は今が一番マシなんじゃね(特にすーちゃん)

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 12:29:45.12 ID:tS8aG94W0.net
>>960
確かに
結婚生活もなんだかんだお姑さんに助けてもらってたし、今は実家の恩恵受けてるし周りに恵まれてるよね
明らかに平均以上の環境だと思うけど何が普通ってしんどいなんだろう…

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 12:43:25.06 ID:fuyijeDP0.net
>>960
自分がピンチになったら頼れる相手や依存先を見つけるのが得意ともとれるね 
生きる為に人に迷惑かけるのをあまり躊躇しないんだよな  うつを患ってるけど生命力が強い 

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 13:32:09.51 ID:EHerRrkO0.net
そもそもほんとに鬱なのか?
離婚すれば誰だって1ヶ月や2ヶ月半年くらいは何も手につかないくらい落ち込んでも不思議じゃないのにブログ更新も少し休んだらまた再開
相当エネルギッシュなイメージなんだがw

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 13:39:27.69 ID:4Mcyv0Srd.net
抗鬱薬を飲むほどではない鬱っぽいよね。本人が薬に抵抗があるのかもしれないけど。初めて鬱になった時も不眠症の薬だけだったような。

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:12:49.12 ID:9jQFX0LB0.net
子供だけ蚊に刺されるエピ伊藤理佐の丸パクリだね

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:13:23.35 ID:HmICYtY10.net
ああだから鬱(かもしれない)お仲間が擁護しに来るのか
たまこが鬱じゃないって指摘されたら困るやついるもんな
一時期仲良かったアイツとか

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:18:53.45 ID:Jl05wIK20.net
>>967
誰?

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:19:45.50 ID:UcYtC52or.net
>>960
退学後は旦那、結婚後は義実家、離婚後は実家
転落してないのは全部周りが支えてきたからでラッキーだっただけだよね
モヤモヤするのはそれを本人が自覚してなくて、感謝するどころかブログ上で晒して非難したり散々傷つけてきたところ

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:24:49.49 ID:HmICYtY10.net
旦那の事はすーちゃんに頼りきってたしね
娘に感謝するどころかわかるー!だし
ヤドリギみたい

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 14:43:06.18 ID:BBITYpMf0.net
離婚理由もその辺なのかな
義母や夫が支えきれなくなったことがきっかけとか

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 16:25:31.96 ID:fuyijeDP0.net
うつは酷くなると希死念慮が出てくるけど今までで
そこまでの描写はない様な
今回のは運動で良くなったから軽い方だとは思うけどね 何かあるとうつ状態を繰り返してる感じ
自称HSPだし精神的な辛さは体と違って本人の感覚頼りだから何とも言えんな

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 16:35:21.46 ID:pl1kXVBE0.net
>>967本当にアイツしか思いつかないよねw

こんなこと言ってたらまた「名誉毀損です!!情報開示請求します!!!」とか面倒臭い連投がはじまるんだよねえ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/10(木) 17:06:49.56 ID:HmICYtY10.net
>>973
一時期そっち系の名誉毀損で勝ちました!系のRTばっかりしてたよね
自分だけが繊細で他人には図々しい所はたまことそっくりなんだから
地元にいるうちに仲良くしとけば良かったのに交流ほとんどなかったよね

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 04:06:02.36 ID:mOm05YkB0.net
>>963
そこら辺パンたとそっくりだわ
びっくりするほど
あの人は鬱じゃないけど

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 04:11:48.76 ID:mOm05YkB0.net
鬱を患っている人って真面目で他人に頼れない性格だと思ってたからイメージ変わったわ

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 06:45:54.93 ID:Jh9hsy/kd.net
>>972
自称だけあってHSPではないのは今までのを読んでよくわかる
本当にHSPだったら娘のバッグのこととかもっと察して「幼稚園の時のでいい?」なんて言わないと思う

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 07:21:02.57 ID:wz7kHFtja.net
>>977
HSPは何でも察する人間じゃないよ
症状もそれぞれだし

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 07:45:18.56 ID:3hQ9ibCk0.net
人に甘えられないとか頼るの下手とか自称する人は多いけどたまこはそういうとこはないね

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 08:27:26.96 ID:y/QySRBKM.net
布団破けただけで実家に持参だもんな
電話でどうやって処置するの?とか聞くでもなく…

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 08:34:31.29 ID:KG18Bs4X0.net
人に頼るのも甘えるのもある意味上手いよね
鬱になるのはそういうの下手な頑張り屋さんのイメージだったけど
色んな人がいるもんだ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 08:55:04.46 ID:H+N6zXDr0.net
甘えるの上手いって言うけどごく限られた人だけじゃない?
子供がもっと小さい頃はママ友いたけどパッタリ見かけなくなった
ママ友って互助会が作用するから長男幼稚園で次男が小さい頃は色々助けてくれてたけど
入学して保育園に入るとパッタリになったよね
自分の立場を利用して甘えきってるのはすごく伝わってくるけど
身内以外の周囲と良い関係は築けない人だな
親ともそのうちバトルしそう

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 09:24:35.49 ID:KG18Bs4X0.net
>>982
ある意味って書いた通り
健全な関係性で甘えるの上手いなとは思ってないよ
依存先が、まこと→義母→親って変わってるけど
親が年老いた先は...?と考えると
新しいパートナー作るのも難しそうだし
子供って先があるのか...と思い付いた時に嫌な気持ちになった
そうはならないで頑張って欲しいなと思うけど

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 09:32:52.47 ID:3hQ9ibCk0.net
親が老いる頃には子どもたち大きくなってるよ

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 09:36:12.55 ID:3Vf2uNQ70.net
「自分こんなにできないんです」って意思表明して人に頼るから相手もそりゃ見捨てにくいよな
友達に関してもリアルのオシャレな友達やツイッター見てると人を見て甘え先を選んでる感じがする
自分に感覚が似た人を集めたがる傾向がかなり強いと思う 
少しでも自分の意見を否定する人はツイでの揚げ足取り攻撃がすごかったし

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 10:28:13.66 ID:ZLvn3SOg0.net
次スレは?

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 10:36:41.58 ID:H+N6zXDr0.net
【規格外じゃ】【駄目でした】

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 11:22:59.63 ID:orjW1DvK0.net
甘えると言うかずるい性格なのでは?
嫌いだった親にも簡単に頼ってるあたり打算的とも言える

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 11:23:59.64 ID:orjW1DvK0.net
でもいい事だと思う
子供達も今の環境の方がいいだろうし

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 11:53:30.55 ID:H2zyp/6D0.net
打算でうまく立ち回っているというより
子供が大人を頼る感覚で甘えてるように見える
打たれ弱いのも子供っぽいし
大人の振る舞いができないタイプなのでは

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 12:23:27.93 ID:jws3vLHpr.net
>>985
Twitterで頑張り屋さんなんだから無理しないでと言われてたのは二度見した
頑張り屋さんとは

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 12:56:02.56 ID:dQc0IxLV0.net
次スレ立ってないよね

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 14:03:03.07 ID:YWSBj1gF0.net
今は親に頼るのも全然ありだけどなあ
親が病気でもないし許しちゃってんなら子供たちの為にいくらでもお世話になればいいよ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 16:05:04.61 ID:RaACM6msr.net
980は踏み逃げしてるし、次スレたってないのに雑談止まらないし…少し位は控えようよ

次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1623394870/

割と流れ早いから次スレではスレ建てるのを970に変更しといた

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 23:31:29.01 ID:5R3SOlX90.net
>>994
たてあり!

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/11(金) 23:33:11.43 ID:g0StXySua.net
>>994
おつかれ ありがとう

親が亡くなったらどうすんだろうねもう行政以外頼れないね

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/12(土) 12:26:54.36 ID:xWDmIRQm0.net
>>994 ありがとう

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/12(土) 16:35:44.85 ID:mBCqm9VY0.net
たておつ
はりあり

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/12(土) 19:51:18.88 ID:BtDPt/Pu0.net
埋め

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/12(土) 20:48:14.50 ID:yl8Uk7Ov0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200