2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】NAVER WEBTOON『魑魅魍魎(イメマンリャン)』が日本の人気漫画『チェーンソーマン』を盗作?[05/12] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/05/12(木) 08:22:42.94 ID:CAP_USER.net
┃「韓服を着たチェーンソーマン」
_______________________________________________________

ネイバーの新作WEBTOON『魑魅魍魎(イメマンリャン)』が、盗作疑惑に包まれた。

去る10日、NAVER WEBTOONとNAVERシリーズには、水曜WEBTOONの新作としてクァンヂョル作家の『魑魅魍魎』の1話が公開され、連載がスタートした。

作品の紹介によると『魑魅魍魎』は、人に危害を加える悪魔の魑魅魍魎が猛威を振るう朝鮮時代を背景にしており、家族を失って放浪していたパク・ヂンファが廃墟になった村を転々としながら暮らしていたが、魑魅魍魎によって命を落とす。

(写真)
https://cdn.topstarnews.net/news/photo/202205/14691322_793106_3028.jpg
▲ NAVER WEBTOON『魑魅魍魎』、少年ジャンプ『チェーンソーマン』

だがしかし、パク・ヂンファは死ぬ前に吸収された冥砕の欠片で魑魅魍魎に殺された怨霊たちと出会い、怨霊たちの恨みで新しい力を得て蘇り、チャックィグン(?)になって魑魅魍魎に対抗して起こる出来事を盛り込んだアクションジャンルの作品である。

『魑魅魍魎』は現在、第1話のみ無料公開された状態であり、第2話から第6話までの予告編が上がっている。第1話は公開後に星評価2.8点を記録中で、コメント欄にはネチズンたちの指摘と批判が相次いでいる。

ネチズンたちは『魑魅魍魎』の公開の後。「韓服を着た “チェーンソーマン” と言われても信じる」、「曜日ごとに盗作作品を一つずつ入れることにしているの?」、 「流れが全く同じなんだけど?」、 「ストーリーの修正が必要だと思う」、 「歯ぎしりしながら連載中止とかしないよね?」、「1話から露骨に盗作」、「ストーリーが全く同じじゃまいか」、「 “チェーンソーマン” の第2部ですか?」などの反応を見せている。

現在『魑魅魍魎』は、第1話に登場する貧しい環境の主人公とペット、キャラクターデザイン、怪物処置集団が主人公を取り入れる点、死んでから復活して敵に立ち向かう点などが、去る2019年から連載中の藤本タツキ作家の漫画『チェーンソーマン』と似た点が多く、盗作疑惑が提起された。

『チェーンソーマン』は・・・以下参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3#%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98

2020年12月まで第1部が連載され、現在(韓国)国内でも単行本とEブックで発売されている。今夏から第2部が連載される予定であり、1部の連載が終わった後にアニメ化が決定し、放送を控えている。

盗作議論が起きるとクァンヂョル作家は自身の個人ブログを通じて、「(※訳せないので省略します)」とし、盗作疑惑を否認した状態である。

ソース:トップスターニュース(韓国語)
https://www.topstarnews.net/news/articleView.html?idxno=14691322

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:23:10.20 ID:LBln+yuu.net
 
 
国民が値上げ物価高、年金下げで苦しんでるのに自民党はパーティ開いて「増税すりゃいいじゃん」だと

しかももう通信費の話はなかったことにしてるよコイツ


細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。
 
 

3 ::2022/05/12(木) 08:23:21.47 ID:QkP4pTNK.net
いつもの南朝鮮ニュースだな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:25:17.10 ID:bhrb0Drq.net
くたばれ泥棒チョン

5 :アイロビュコリア :2022/05/12(木) 08:25:22.95 ID:pspu4QZg.net
>(※訳せないので省略します)

(=゚ω゚)ノ はにーですら訳せないとはいったい…

6 ::2022/05/12(木) 08:25:52.71 ID:jqvwSvaf.net
またチョンカート

  (__(K))_
 ┐<#`Д´>
 ヽl ( つ/"'ヽ_ヽ
 └◎'===-O=-‐"

7 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/05/12(木) 08:26:04.74 ID:CAP_USER.net
>>5
ちょっと何いってるか分からない状態。

8 ::2022/05/12(木) 08:30:19.40 ID:5MYxCXCU.net
パクリを認める国なの?
起源主張しないんだ?

9 ::2022/05/12(木) 08:30:42.48 ID:OBl2zE9g.net
>>5
逆ギレの罵詈雑言かな?
世界一悪口雑言のバリエーションがある言語じゃ日本語訳は無理だねー

10 :神州鬼滅特別攻撃隊:2022/05/12(木) 08:31:06.69 ID:B91lJ/mD.net
>>7
火病が高じてる?(笑)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:31:26.80 ID:xA4JoFfP.net
韓国は昔からアニメの下請けやってたり、それなりに画力のあるやつはいるんだろうが、
決定的に創造力が欠けてるんだろな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:31:53.44 ID:7uNNpqyd.net
これで盗作ならネトウヨはみんな盗作だな

13 ::2022/05/12(木) 08:32:12.74 ID:CK8IFHU1.net
まだアニメ放送してないのに、もうパクリかよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:32:55.90 ID:PJlRB74u.net
チェーンソーマンのストーリー忘れてたけど鮮明に思い出せた

15 ::2022/05/12(木) 08:33:40.00 ID:uc3GDj+R.net
>>11
色塗りくらいなら問題ないが、作画に関わると未だに大惨事になることがしばしば。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:34:36.74 ID:Y5sPTDh9.net
まあチョウセンヒトモドキ自体が人間のパクリだからね

17 ::2022/05/12(木) 08:35:12.13 ID:tHn9V18i.net
正直あらすじだけ聞かされても言うほどチェンソーマンに似てるとは思えない
冥砕の欠片とやらを吸収したのがデンジがポチタ取り込んだのに似てるって話か?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:35:28.27 ID:hN1V+4/g.net
漫画やアニメの盗作は発覚しただけで何度目だ?
同人活動ならグレーで見逃すかもしれんが
劣化パクリを商業ベースで堂々とやる異常な国だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:35:56.20 ID:rqvdwA6f.net
むしろ人気が出たマンファとやらで
パクリスペクトが含まれない作品あんの?ってレベルだろ

なろう小説で人気ジャンル追随しまくるパクリ作者とほとんど一緒だわ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:36:24.25 ID:yYLwtOCg.net
毎日パクリ
劣等の証明

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:36:28.16 ID:1hl2H4vx.net
起源を名乗る下準備ニダ

22 ::2022/05/12(木) 08:38:11.18 ID:/1Z6uZ14.net
>>17
ネチズンがパクり指摘
これ読んでわかんないなら低能だよw

23 ::2022/05/12(木) 08:39:49.33 ID:WrbaTCfP.net
脳欠損ヒトモドキだから創造無理だw
パクるしかできないwww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:41:30.58 ID:eirKhDkD.net
そこまでにてるか? まぁ人物はそっくりに見えるけどw
もっと比較画像ないとわからんよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:41:41.27 ID:/kbR7aVr.net
マンガは韓国起源。万能壁画にマンガを見て喜び踊る男たちが描かれているニダ

26 ::2022/05/12(木) 08:42:00.43 ID:MoEk0zFU.net
またやったのか。
何度目だ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:42:51.08 ID:c3qRiNCU.net
俺は韓国のマンガなど興味もないが
盗作と分かるほどに韓国人は日本のマンガをよく知っているんだなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:43:57.37 ID:/kbR7aVr.net
「鬼滅の刃」も韓国の「鬼殺の剣」のパクリ。超時空なので時系列は
関係ないニダ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:44:35.17 ID:u7vjZlau.net
とりあえず チョッパリ 謝れ!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:44:55.25 ID:2Oog4ZUR.net
むしろ韓国オリジナルが存在するのかと?

31 ::2022/05/12(木) 08:48:26.57 ID:GjNfyDmm.net
なにを今更

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:48:32.50 ID:26M+66u+.net
漢字読め無いくせに漢字のタイトル着けてどうするの

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:49:41.34 ID:sS1rHtw3.net
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・!
本田宗一郎「噓つき韓国人とは関わるな」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

泥棒チョ鮮人は涎垂らしてお漏らし・・・・・・!

34 ::2022/05/12(木) 08:50:32.12 ID:eEZ+vU40.net
https://i.imgur.com/kztceCt.jpg

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:51:38.54 ID:qkf/KHhC.net
シモコリしぐさ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:51:42.96 ID:1amTu7T0.net
盗作以前にテンプレな設定を組み合わせただけじゃないか。
これはどっちがどっちをパクったとか言う話ではなく、どっちも作者の発想が貧困なだけだな。

37 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2022/05/12(木) 08:51:46.83 ID:3G6AwT+C.net
韓国人を見たら泥棒と思えとはよく言ったものだ

38 ::2022/05/12(木) 08:52:15.59 ID:JXNJioTp.net
壁画に描かれてるから
パクりはチェーンソーマンの方ニダよ?

39 ::2022/05/12(木) 08:53:09.23 ID:89EyMQ30.net
ウリジナルニダ

40 ::2022/05/12(木) 08:53:42.05 ID:SyZ+lDTo.net
翻訳と背景改変して韓国漫画って言わなくなっただけ成長してるなw

41 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/05/12(木) 08:55:00.62 ID:CAP_USER.net
これ、刀抜く時どうすんの?

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000060266215874611226.jpg

42 ::2022/05/12(木) 08:55:07.71 ID:LiOy79jS.net
とりあえず一回死ぬのはテンプレなのか

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:56:40 ID:KVHrKQ6z.net
見てみたが冒頭はなんか鬼滅の刃も入ってんなw
台詞は読めんけどそれでも話のプロットは「ああ、マンマやな」と分かるわww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:57:01 ID:CK8IFHU1.net
>>41
こういうところなんだよなぁww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:58:22 ID:C45Ho0Wv.net
ネトウヨ、落ち着けよ

韓流ドラマ見て落ち着くんだ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 08:58:31 ID:ST+Hpb/E.net
堂々とパクりましたって言えばいいじゃない。だって朝鮮人なんだし

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:02:55 ID:lXXQknsZ.net
むしろパクリじゃない韓国漫画ってあるの?

48 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2022/05/12(木) 09:03:45.54 ID:E9gvPqhF.net
>>1
( ̄0 ̄;)えっ?
はにはにちゃんが訳せないとか!
闇の性力の圧力がかかったとか( ̄□ ̄;)!!かしら

49 ::2022/05/12(木) 09:04:16.66 ID:J6BrhpN4.net
>>41
侍のパクリw
朝鮮の刀は直刀

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:04:43.00 ID:lxg5aQyW.net
>>30
彼らの歴史の教科書、かな

51 :アイロビュコリア :2022/05/12(木) 09:06:45.14 ID:pspu4QZg.net
>>41
(=゚ω゚)ノ ガンダム装備のジャベリンになるのです!

52 ::2022/05/12(木) 09:10:09.58 ID:KVHrKQ6z.net
チョンマンファに必ず漂う、どっかで見た感、二番煎じ感
いや、日本の漫画だってあるよ
なにかの系統の漫画って
でも日本の漫画で人気作はアップデート要素が必ずあるけど
チョンマンファはどこまでも劣化コピー、パチモン臭、なんだよな

53 ::2022/05/12(木) 09:10:34.14 ID:7D4uxLQM.net
韓服着せればコリエイトニダ

54 ::2022/05/12(木) 09:11:23.83 ID:SyZ+lDTo.net
刀を腰に下げるとか日帝残滓だな
向きは良いけど朝鮮人なら腋下だろ

https://i.imgur.com/EC2aIrL.jpg

55 ::2022/05/12(木) 09:12:05.20 ID:i99fMgyn.net
泥棒民族

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:12:30.29 ID:e0VWRnly.net
>>41
自分の後ろに居る人に刀を抜いてもらい、後ろの人が戦うとかじゃね?
単独では戦えないし、集団であっても先頭は犬死必至w

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:14:22.74 ID:qLSPEL3J.net
中年とかもピッコマ利用してんの多いしな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:14:42.09 ID:ty/Hr8Rh.net
こんなん普通のインシュパクチョンのオマンジュじゃん

59 ::2022/05/12(木) 09:16:18.79 ID:zICup45o.net
>>54
脇差しw

60 ::2022/05/12(木) 09:18:53.35 ID:KVHrKQ6z.net
>>59
見事なまでの「文字通り」(笑)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:20:21.18 ID:zgXnKbYD.net
年中変な妄想ばっかしてるのに創作となると全然ダメって
どういうことなんだろな。朝鮮人の謎だわ。

62 ::2022/05/12(木) 09:20:38.21 ID:iQJ+iyQg.net
>>57
LINE漫画もappアプリ?だったかの売上でピッコマとともにTOP10に入ってたな
二段構え。日本の漫画文化は韓国のもとで使われる時代になってきた

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:20:42.20 ID:t+Efb2jn.net
>>7
それが醍醐味じゃあないですか!

64 ::2022/05/12(木) 09:21:09.48 ID:5VDDEC5+.net
…チェーンソーマン知らん

65 ::2022/05/12(木) 09:22:47.03 ID:px7Hg40X.net
>>41
この提げ方って朝鮮の中では一般的知識なのか…

66 ::2022/05/12(木) 09:23:17.54 ID:TXN/QBUp.net
こんなネタでもピッコマンもう降臨?w

67 ::2022/05/12(木) 09:23:42.94 ID:AZ7hSaQR.net
>>34
これは酷い・・・

68 ::2022/05/12(木) 09:23:59.91 ID:W2hcMEZn.net
起源言うために朝鮮時代にしたんじゃないだろうな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:24:52.92 ID:R7L6gr06.net
>>5 >>10
「バトルもので1話ごとに見たら他の作品と共通点が出るのは仕方ないだろ」
って言ってる感じだけど

全体としてある1つの作品に似てるんだったら成立しない言い訳だよな

70 :もっこりショボンの原罪 :2022/05/12(木) 09:25:42.96 ID:iEQ+bD6u.net
⎛´・ω・`⎞パクる! と心の中で思ったなら! その時すでに行動は終わっているニダ!
『パクった』なら使ってもいいッ!

71 ::2022/05/12(木) 09:26:48.84 ID:5VDDEC5+.net
>>41
敵対する気は無いとの意思表示ニダとか聞いたことある…ホロンからw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:27:13.73 ID:mpleaaDX.net
また
韓国人は
パクって、走りだしたのか。

さすが、狩猟土人

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:29:51.19 ID:e0VWRnly.net
>>41
刀も気になるが犬も気になるねぇ
日本では「御供」的な要素だが、かの国では「非常食」的な要素なのだろうか?

74 ::2022/05/12(木) 09:29:57.72 ID:27WhYey3.net
面白い漫画に出会った時、普通の人間は続きが読みたくなったり
その作品の作者の別の作品を探したりするが、韓国人は朴ったり
起源を主張したりするんです、狂ってるでしょ。

75 ::2022/05/12(木) 09:30:13.81 ID:J6BrhpN4.net
URL貼れるかな?
https://comic.naver.com/webtoon/detail?titleId=794222

これだよね

76 ::2022/05/12(木) 09:30:20.15 ID:6+Yy4oGc.net
キャラまでそっくりで草

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:30:31.17 ID:6MlY7sPH.net
日本の出版編集芸能映像はコリアン大好き
連中なんだからいいんじゃね。客の方が
賢くなれば問題ない。

78 ::2022/05/12(木) 09:31:15.99 ID:J6BrhpN4.net
>>73
犬は主人公と出会った時にいきなり食べられそうになってるよw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:32:18.78 ID:ORxdD/KK.net
島村班長
「どうせなら道端で汚いブラックホールをおっぴろげていながら臭いウンコをしているキム女史こそ成敗する展開にしてほしい(ゴンッ!)」

キム女史
「だ〜れが『臭いウンコ』ニダだ?この野郎。島村のウンコの方が余程臭い・・・・って『汚いブラックホール』はねーだろニダ。」

ソ・ギョンドク
「何なら『汚いマンホール』や『使えない19番ホール』、『掃除機の方がマシ』の方がいいと思うニダ。むしろこの方が
(ゴンッ!バシッ!ゴンッ!バシッ!ゴンッ!バシッ!ゴンッ!バシッ!)」

キム女史
「『汚いマンホール』『使えない19番ホール』『掃除機の方がマシ』とまで言いやがったニダな。
もちろんお仕置き開始ニダ〜〜〜!!!」

80 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2022/05/12(木) 09:34:03.86 ID:3G6AwT+C.net
日本人でも刀を腰に下げる時の絵がおかしな物があるよ

日本刀の鞘が上に反り返って腰に下げるイラストが多いこと

本来なら刀の刃が上になるように腰に下げないと抜刀できないってことを知らない人が多すぎなんよね

81 ::2022/05/12(木) 09:34:42.96 ID:vK23tGPu.net
パクリが国技

82 ::2022/05/12(木) 09:34:45.68 ID:RgwcWz2h.net
>>13
つーか、これからアニメ化されるものをパクるとか無謀すぎるなw
確実にバレるんだから

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:35:11.25 ID:f5BmebBl.net
>>41
うーん…
うん……

84 ::2022/05/12(木) 09:36:34.66 ID:SKr+55Pl.net
隣の国のことだからパクってもバレないニダ

85 ::2022/05/12(木) 09:37:34.00 ID:ijMbaWBY.net
>>41

https://i.imgur.com/lLcInRr.jpg

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:38:11.33 ID:6oSTA6Xc.net
>>80
へぇ
勉強になる

87 ::2022/05/12(木) 09:38:44.38 ID:lg17Owdo.net
<丶`皿´> アイデア盗まれ先に描かれた!!!

88 ::2022/05/12(木) 09:39:17.20 ID:iQJ+iyQg.net
「面白ければなんでもいい」時代だよ
アズールレーン、原神とか認めた日本
もう崩壊してるのさ

89 ::2022/05/12(木) 09:40:44.03 ID:RgwcWz2h.net
>>41
ワロタww

90 ::2022/05/12(木) 09:40:51.88 ID:KVHrKQ6z.net
>>80
そんなの見た覚えがないが
例を教えて

91 ::2022/05/12(木) 09:41:11.24 ID:nyrszVkI.net
以前はトレースが多かったよな~

92 ::2022/05/12(木) 09:45:55.83 ID:SHycxp2K.net
>>80
居合くらい皆知ってるでしょ
朝鮮人じゃないのだし

93 ::2022/05/12(木) 09:47:42.51 ID:TXN/QBUp.net
>>75
読めた。サンクス。セリフは分からないけど。
そしてチェンソーマンの1話も見てきた。

最後に組織の美女が出てきて勧誘するらしきとこまでパクっててワロタw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:47:59.43 ID:ledNdHKf.net
文句言ってるニダー達は、日本のパクリじゃないマンファ()を挙げてみろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:48:29.36 ID:wo7/e21X.net
ファビョンパンチの方パクれよ

96 ::2022/05/12(木) 09:49:29.39 ID:nyrszVkI.net
>>41
刀を抜けたとしても戦闘中に鞘が足の間に入って転けると思う(w

97 ::2022/05/12(木) 09:50:01.04 ID:4Qh8d/+o.net
>>41
実は薙刀とか?

98 ::2022/05/12(木) 09:51:10.88 ID:d3yGpMzd.net
起源は云々

99 ::2022/05/12(木) 09:51:29.57 ID:7VohA+bt.net
チェーンソーマンって麻雀用語みたいだな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:52:44.18 ID:R7L6gr06.net
>>80
太刀は刃が下(腰から紐でぶら下げる)
刀は刃が上

混乱しやすいのは確かだね

101 ::2022/05/12(木) 09:52:50.58 ID:+oFPMpLA.net
>>1
だってもう「アイデアは盗むもの」って学校で教えてるんだもの
岡田としおの人気作をちょっと変えて別の漫画にする講義動画見て愕然としたよ。
もう漫画って、組織的な窃盗団のようなものよ。読者をしゃぶ漬けにして金kせぐことしか頭にない

102 ::2022/05/12(木) 09:52:55.55 ID:5RgcCbSt.net
>>97
突かば槍
払えば薙刀
持たば太刀

杖道最強

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:53:44.41 ID:f5BmebBl.net
>>75
画力も足りないけど
変形コマとか使えないせいでメリハリなくて余計のぺっとしてる

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:54:05.18 ID:UpMQotwr.net
>>80
以前気になって調べたらどっちも正しいんだそうだ
ある人のブログでは、侍=刃が上、騎馬武者=刃が下
別のブログでは、元々刃が上だったがいつしか差しやすいので刃が下になっていった、ってのもあった

105 ::2022/05/12(木) 09:54:17.42 ID:zX8kePIs.net
こんな国がTPPに入りたいなんてよく言うよなあ、パクリには最も厳しいのに。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 09:56:17.61 ID:R7L6gr06.net
>>104
騎馬武者の場合は腰当(こしあて)を使って
刀を太刀のように使っていたとかいう話だね

107 :銀行員:2022/05/12(木) 09:56:49.24 ID:alSxJkGD.net
>>1
盗っ人ジャップクソスレやめろ

108 ::2022/05/12(木) 09:58:06.28 ID:Kwy0IO4C.net
ゼロからモノを作ることが出来ない民族

109 ::2022/05/12(木) 09:59:03.72 ID:48g6U4im.net
>>34
これは酷い(´・ω・`)

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:00:38.90 ID:FwcIHbXE.net
>>107
盗人はてめえの国だろう
ふざけんじゃねえぞ劣等万引き民族
地球の恥

111 ::2022/05/12(木) 10:00:39.84 ID:T4b1sM7t.net
>>41
実際、朝鮮の刀?や剣は日本と中国の見よう見まねなんだよな
それから本格的に戦った者も少ないと思うわw

112 ::2022/05/12(木) 10:00:59.11 ID:d3yGpMzd.net
ストーリーも絵の感じも全てパクリ感が

113 ::2022/05/12(木) 10:02:00.72 ID:jcCqsgPw.net
( ・ω・)すぐ楽して儲けようとするから

114 ::2022/05/12(木) 10:02:56.26 ID:TXN/QBUp.net
>>110
そういうレス欲しがってんだから相手すんなよ…

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:03:18.97 ID:kN3FeeuU.net
>>41
マジレスすると、挟んでる方の左手で柄紐を引っ張って抜刀、その柄紐を握ったまま遠心力で下から切り上げる。
敵は切られたことに気付いた時には既に致命傷を負っている。まあ全部嘘だけど。

116 ::2022/05/12(木) 10:05:10.68 ID:d3yGpMzd.net
安易だねえ
産みの苦しみが全く感じられない

117 ::2022/05/12(木) 10:06:04.66 ID:J6BrhpN4.net
>>41
実際の漫画の方でも抜刀シーンが一切ないんだよねw
気がついたら刀を抜いてるから、抜刀シーンは書けなかったのかもな

118 ::2022/05/12(木) 10:06:24.53 ID:5RgcCbSt.net
民族の仕様
産道ゆるゆる

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:07:45.56 ID:EHMVtX++.net
全世界で年間数百万もの漫画作品が産出されているのだから
ストーリーやキャラクターがかぶるのは確率上もありうることです

120 ::2022/05/12(木) 10:08:47.56 ID:40FGa56E.net
へったな絵だなあ

よくこんな画力でパクろうと思ったな?w

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:08:55.70 ID:Zh+Rc2UZ.net
テコンV
とんちゃもん
スペースガンダムV

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:11:49.01 ID:/hxMPb9v.net
>>80
時代やTPOによって刃の向きは違うけどね
ぶっちゃけ抜刀は刃が上でも下でも抜けるよ
居合なんかの抜刀が刃を上にした状態から始まるものが多いのと江戸時代武士の身だしなみがそうなっていたからだし

123 ::2022/05/12(木) 10:14:03.42 ID:5VDDEC5+.net
犬は珍島犬じゃないんだな
相変わらず時代考察がなってない

124 :アイロビュコリア :2022/05/12(木) 10:15:38.94 ID:pspu4QZg.net
>>117
<丶`∀´>ノ 桃太郎の口上も、長七郎の二刀流も、暴れん坊さまの身ね打ちもみんなウリナラ起源ニダ!
李さん朴さんやっておしまいなさいニダ!

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:15:44.57 ID:qkf/KHhC.net
パクられる方が悪い二打
むしろシモコリのマンガで宣伝してやった二打
チェーンソーマンの作者はこの恩を忘れてはならない二打

126 ::2022/05/12(木) 10:15:57.70 ID:Bbjs2pkA.net
ストーリー構成はまあよくあるものといえばそうなんだが
絵の感じとかも影響受けてる感はあるね
タツキ特有の乾いたキチ感はなくて稚拙だが

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:16:54.13 ID:/epXOohv.net
壁画にはどう描かれてるんだ?

128 ::2022/05/12(木) 10:17:08.96 ID:Bbjs2pkA.net
韓国マンガは小畑絵のパクリも多いんだけど小畑絵の色気みたいなものはなくなってて
なんか表層をなぞってる感じなんだよね

129 ::2022/05/12(木) 10:17:27.71 ID:+BQ0A/CR.net
珍島犬なら喰っちまうw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:17:57.41 ID:/epXOohv.net
韓国人て絶望的に絵がヘタなヤツ多いな。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:20:17.05 ID:wlFIE5In.net
>>1
兄さん得意のベンチマーキングだぁ!

132 ::2022/05/12(木) 10:20:34.57 ID:aySASjno.net
記事を書いた奴もせめて翻訳くらいしろ。

意訳
 (前略)…盗作問題が持ち上がってくると作者は自身のブログを通して
「 どのような問題点があがっているのかひととおり見たが、マンガでの表現としてバトルモノで
 全く類似性がない表現をするというのは不可能に近いのが一般的。盗作したしないという話よりも
 どのような構図から始まったとしても必ず似た構図に思えてしまう場面がでてしまうということです。
  今後の展開を見て欲しい。テーマや展開の方向性が違うということが(皆さんにも)わかるでしょう。
 盗作して作品を書いているなどと思わせないような作品に仕上げていくつもりだ。」
と、疑惑を否定した。

全否定すると共に、バトル系なマンガは(ありふれすぎていて)どの構図で描いても何か似た構図を
見つけることができてしまうのはよくあることだ、みたいな見解だな。

ただアニメやお菓子などのパクリ(疑惑ではなく実際にやったパクリ)をした前例が多すぎるほどに存在しているし、
鬼滅とか半島南部で大ヒットしたときに速攻でバカやった漫画描き屋がいたお国柄だからなぁ
韓国風味付けをしておけば騙せるとでも思ったんだろうか?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:20:40.08 ID:7xoeaqV4.net
K-パクりは世界的に有名

134 ::2022/05/12(木) 10:20:56.22 ID:Bbjs2pkA.net
>>130
上手い人は凄く上手いよ
パク・リノって韓国人絵師の本はネット絵師のバイブルになってる
ただ味がないんだよな
多分「味」って概念が存在しないんだと思う
価値基準がただ上手いか下手かしかない

135 ::2022/05/12(木) 10:21:08.60 ID:+BQ0A/CR.net
>>130
恨な線だから向かない絵は多いね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:21:11.57 ID:R7L6gr06.net
>>119
まあ、有名な作品と重なるのは基本的にアウトだけどね

137 ::2022/05/12(木) 10:21:33.03 ID:EPB7hgKw.net
魑魅魍魎って用語自体が夢枕獏の創作語。
魑魅と魍魎って別物だから。
それを様々な要素含めてパクったのが孔雀王。

138 :アップルがいきち :2022/05/12(木) 10:22:49.24 ID:qjVOf95C.net
>>5
> 「どんな問題で話が多いのか一度見ましたが1話で特に漫画文法的にバトル水が類似性がまったくないとは容易ではない問題だと思う」とし「コピーした」ではなく、どんな構図から始めても、その構図で試した作品が一つずつはすべてあるという意味だ」

要は「バトル物である以上、どうしても似通った部分は出てしまうものだ。パクったのではなくても、過去作に類似点は出てしまう」みたいなことか。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:24:16.90 ID:EFlTObYn.net
絵が下手すぎる

140 ::2022/05/12(木) 10:24:18.33 ID:EPB7hgKw.net
デビルマンのパクリじゃない少年青年ヒット漫画はどれだけあるやらw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:25:25.93 ID:EFlTObYn.net
パクリで騒いでる分韓国も成長したと思うよ

142 :もっこりショボンの原罪 :2022/05/12(木) 10:27:11.20 ID:iEQ+bD6u.net
>>130
⎛´・ω・`⎞そんなのピンキリよ。上手い人は上手いのよ。Dr.STONEのボーイチが上手い奴の筆頭よね

143 ::2022/05/12(木) 10:27:18.77 ID:6YE/+28m.net
>>34
マグマダイバーの回かな

144 ::2022/05/12(木) 10:28:12.21 ID:sLtq7Od/.net
インスパイア作品だから問題ないだろ
劣化コピーならともかく韓国の作品は日本より遥かにクオリティ高いからな
日本も欧米のパクってるのに人のこと言えない

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:28:55.53 ID:2vXRFLsJ.net
パクリは南朝鮮のお家芸だからまたかよで終わり
しかもパクリ元は何故か嫌いなはずの日本が多い

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:30:29.46 ID:YmpVFZlU.net
絵だけ見ても誰かの真似ばかりで個性がないんだよ。
だから荒木飛呂彦とか福本伸行とかさくらももこみたいな独創的な人が
一人もいないだろ。

147 ::2022/05/12(木) 10:31:20.06 ID:mmoB2Kn5.net
>>144
>>1の画像の時点で既にショボいんですけど…

148 ::2022/05/12(木) 10:32:37.53 ID:MJFinwfb.net
>>144
お前目がおかしいだろw

149 ::2022/05/12(木) 10:32:41.34 ID:EPB7hgKw.net
>>141
オマージュやアイディアの取り込みとパクリの区別がついてない。
日本も似たような状況になってる。

ナルトと呪術回戦のアイディアの核はデビルマンテーマだし、うしおととらは二人のデビルマンが珍道中をやる漫画。
話が進むとうしおは悪魔になってゆき、とらは人間になってゆく

150 ::2022/05/12(木) 10:34:18.23 ID:EPB7hgKw.net
ワンピの力を得る実が何故”悪魔の実”なのか?
デビルマンオマージュを表してる。

151 ::2022/05/12(木) 10:35:01.33 ID:o7Ebkz3K.net
タイトルで、「闘将拉麺男」に見えてしまった

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:35:31.29 ID:f5BmebBl.net
>>80
それ打刀じゃなくて太刀なんじゃないの
太刀で居合抜きやってたなら何だかなだけども

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:35:57.63 ID:l054OKiA.net
>>9
作家は自身の個人ブログを通じて「どんな問題で話が多いのか一度見たが、1話で特に漫画文法的にバトル物が類似性が全くないのは容易ではない問題だと思う」として「コピーしたということではなく、どんな構図で始めてもその構図で試みた作品が一つずつあるという意味」と立場を明らかにした。

彼は「ただ、毎週展開する展開を見守ってください。 方向性、テーマが完全に異なり、これだけの展開と演出は確実にあるということが分かるだろう」とし「考えてみるのに時間を浪費したとは思えない作品を書くよう粉骨刷新する」と盗作疑惑を否認した状態だ。

だそうです。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:36:46.09 ID:OY612GxF.net
日本はなろう小説とかテンプレとかいってパクリを正当化してる方がタチが悪い

155 ::2022/05/12(木) 10:37:24.33 ID:DHCicwzJ.net
>>85
日本で脇差しって呼ばれてるから脇に差すに違いないニダ!!

156 ::2022/05/12(木) 10:40:29.85 ID:EPB7hgKw.net
>>154
アレは単に一般常識化した和製コンピュータRPGの世界観を利用するためのギミックだからね。
真面目に世界観を構築したなろう系はほぼ無い。

157 ::2022/05/12(木) 10:42:02.78 ID:zX8kePIs.net
>>155
しかし、この刀はどうやって抜くのかも考えなかったんだろうか。

158 ::2022/05/12(木) 10:44:55.98 ID:EPB7hgKw.net
日本で異世界転生を真面目にやったのは、ハゲ富野のオーラバトラー戦記と、王領寺静(藤本ひとみ)の異次元騎士カズマシリーズしか無い。
異論は認めない。

159 ::2022/05/12(木) 10:45:59.40 ID:EPB7hgKw.net
>>157
抜きませんよって姿だから疑問がズレてる。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:47:06 ID:hiqcQzuJ.net
南朝鮮はイルボンアボジ様にもっと配慮するニダ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:47:52 ID:WrbaTCfP.net
>>41
刀をぶら下げてるだけなので、反転させてから抜く?
まあ、アタオカがパクると変な事になるのは仕方ないw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:51:54 ID:9QwGEhoi.net
韓国人「よくやった。盗まれる方が悪い。」

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:53:20 ID:a0iuyzlm.net
チェンソーマンが先に
パクったにだ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 10:54:08 ID:Bbjs2pkA.net
>>149
そうやって自国の過去のものに影響受けて更に新しい感覚を追加して新しい作品が生まれるというサイクルは健全なものと思うが
韓国マンガも韓国マンガ内だけでそのように醸成されるようになれば一文化として独立できるけど
それには今のところは日本の影響が強すぎるな
日本漫画の亜流でしかない

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 11:01:56 ID:YmpVFZlU.net
>>164
実際には亜流というほどの独自性もなく
やってることはほぼ完全に日本のマンガ。
だから独自の流れになることもなく日本に合わせて付いて行くしかない。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 11:04:28 ID:tHn9V18i.net
>>165
まぁこれに関しては韓国だけがこうなってるわけじゃないからな
漫画にしてもアニメにしても日本の影響が強すぎて多かれ少なかれ日本漫画に似たものになってる

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 11:08:12.85 ID:YmpVFZlU.net
>>166
日本のマンガやアニメという一つのジャンルになってるからね。
韓国がそれを認めてないだけ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 11:10:21.00 ID:sPT5KsVJ.net
>>121
最近シャイニングアストロとか言うエルガイムmk-2にΖガンダムの頭着けたようなプラモの存在を知った。超人気のあるデザインの2機混ぜてダサく出来るなんて流石韓国だと思ったわw

169 ::2022/05/12(木) 11:15:39.17 ID:QkP4pTNK.net
>>144
おいおい、絵の質だけが問題なら進撃の巨人の人気はどう説明すんだ?

170 ::2022/05/12(木) 11:19:19.37 ID:Y9dfpcXB.net
こんなのどうでもいいから自民党の酷さについて語ろうぜ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 11:22:14.50 ID:PBGOjFx0.net
最近、韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国

って狂ったようにステマしていた連中が大人しいが、
ウクライナ紛争で「ロシアを敵に回しても韓国には損しかない」ってウクライナ側に冷淡な韓国世論と何か関係してる?w

あれだけ韓国を見習え!!!とプロパガンダしていたくせに
「日本は韓国を見習って!ウクライナと距離を置け!ロシアを敵に回すな!」とは言わないのは不思議だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 ::2022/05/12(木) 11:29:56.78 ID:JlXB/wXO.net
ロリポップチェーンソー?

173 ::2022/05/12(木) 11:41:41.23 ID:KVHrKQ6z.net
>>144
キチガイww

174 ::2022/05/12(木) 11:42:24.00 ID:jRBILaue.net
だが、ワピースの域まではまだまだだな。

175 ::2022/05/12(木) 11:49:35.67 ID:cLOBnOqj.net
朝鮮人が創造力を発揮してるのは歴史の教科書だけ

176 ::2022/05/12(木) 11:53:27.08 ID:WrbaTCfP.net
>>171
何かよく分からないスピーカーに、そんな感じの事を言わせて
記事にしてたような気がするw
ヒトモドキ漫画は構成もコマ割りも駄目駄目で草w

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:01:32.32 ID:UVrP3lpA.net
別に韓国漫画自体、画風、手法、技術、ほとんど日本の漫画からいただいてるものばかりだし

178 ::2022/05/12(木) 12:05:46.02 ID:tcRGpONA.net
よその国の漫画とそっくり!とかよく気づくな
他国の漫画なんて興味もないから素直に驚くわ

179 ::2022/05/12(木) 12:10:11.16 ID:tp1cAkR6.net
大韓の誇りトンチャンモンをパクったチョッパリが何だって?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:18:59.24 ID:NfAbbZik.net
韓国いらない

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:27:17.91 ID:aXhEfXha.net
>>138
言い訳がテコンVの監督とほぼ同じやん

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:28:01.42 ID:QlGUIgjF.net
>>1
なんでバカチョンは猿真似ばかりするんだろう…。あ、猿真似するしか脳がないからかww

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:31:20.03 ID:Wy4iBNG9.net
鬼殺の剣みたいなもんかw

184 ::2022/05/12(木) 12:35:25.69 ID:a+zJ0Jv2.net
サムライの起源は大韓のサウラビ(闘う親父)!
カタナは大韓が伝えた!
剣術は大韓が教えた!
宮本武蔵を導いた沢庵和尚は大韓人!

↓↓↓ 誇 ら し い 大 韓 の 現 実 ↓↓↓

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000060266215874611226.jpg
https://i.imgur.com/EC2aIrL.jpg

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:38:19.41 ID:60Lxkt0K.net
>>41
右手で腰の後ろからこうクィッと引いて・・・

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:45:52.02 ID:rHgmjCtB.net
また盗作???????

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 12:50:47.24 ID:aXhEfXha.net
実は鞘の先から抜くという暗器なんだよ
きっと・・・

188 ::2022/05/12(木) 13:04:05.97 ID:jYjnj82T.net
イメマンリャンって・・・魑魅魍魎の格好良さが台無し

189 ::2022/05/12(木) 13:16:00.41 ID:lg17Owdo.net
>>93
左 「人がオリに入れられて…ドアノブ見つけたけど後ろの荷物がジャマだ!」
右 「0フ、人フ人フ」(読み:ぜろふ、ひとふひとふ)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 13:16:32.92 ID:M5akCpzv.net
まあ、絵も下手よな
アイツらの絵って、どれも整形みたいに同じに見える
あと、上手い人もいるけどイラストでの話
漫画になると途端に下手になる
動きや正面以外の構図が徹底して下手

191 ::2022/05/12(木) 13:44:57.63 ID:SyZ+lDTo.net
>>80
実は時代と刀の種類、服装によって変わる
鎧武者は刃を下に向くよう太刀を履くし、野太刀とかの長い奴も刃を下にする場合が多い
まぁ殆どの漫画で間違えて描かれてるってのは俺も同意だけどw
あとキャラの向きによって握り手が上下入れ替わったりとかね

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 13:49:08 ID:SyZ+lDTo.net
>>168
シャイニングアストロΖの身体にZZ頭部
エルガイムmk2の身体にZZ頭部のはガンダムエルガイムとか言うもっと雑な奴w

https://i.imgur.com/61oTxxe.jpg
https://i.imgur.com/MBRhAUJ.jpg

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 14:02:46 ID:r+PcFoZv.net
>>1
韓国の漫画なんて全部そうなんだろうと思ってたから
叩かれてるのが意外

194 ::2022/05/12(木) 14:15:39.95 ID:dfNAQlxZ.net
ノージャパンやってるのに何でパクりに気付けるんだよw

195 ::2022/05/12(木) 15:23:24.20 ID:R4bsZ4iG.net
パクったらせめて本家より面白くしろよと思う
見た目もあれだし

196 ::2022/05/12(木) 15:47:20.89 ID:INaQca06.net
韓国人は二次元のキャラが人気でも嬉しくないから三次元の自分達のkpopが一番人気のように偽装してるが、韓国文化の収益構造は日本と同じアニメやゲームなどが一番稼ぎ頭だ。
そしてなぜ日本と同じ構造なのか? そうパクってるからだ。
産業から文化まですべて日本のコピー。

197 ::2022/05/12(木) 16:28:52.61 ID:iQJ+iyQg.net
ピッコマの広告の韓国人作家うぜー
漫画の世界も韓国人が目立つようになってきたなぁ
いよいよ日韓漫画共有化時代が始まってきた

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 17:45:48.82 ID:fHaJMpYX.net
朝鮮人は、創造力ゼロ。奴らが明らかにパクっている。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 17:53:24.25 ID:gW7LfhI5.net
なんかわからんけどなんで韓国の漫画とかイラストとか
韓国風のイラストとか寄り目が多いの?

200 ::2022/05/12(木) 17:54:02.75 ID:A9Z+UDKo.net
WEBTOONってさぁ思い付きだけで書き始めてるから中盤以降の話がグダグダなんだよな

201 ::2022/05/12(木) 17:57:21.69 ID:mc9uaJKu.net
韓国さあwww
すげー恥ずかしいわこれwww
なっさけないのぉwwwwww

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 18:12:03.80 ID:8zcdbuSU.net
>>199
韓国人の目っていわゆる蒙古襞が深く強く張ってて寄り目に見えるんだよね
それ見慣れてるからでそ

タルチュムの仮面もそうだよ >寄り目

203 ::2022/05/12(木) 18:33:14.85 ID:p8r3siUA.net
>>188
これで韓国人は世界で最も美しい言語の一つと思ってんだろうなw

204 ::2022/05/12(木) 20:17:56.32 ID:SyZ+lDTo.net
朝鮮語ってほんと気持ち悪い発音だよな
嫌韓とか抜きで見て、知ってる限り最も不快な言語
韓国って言う存在を知る前から気持ち悪いと思ってたんでガチだわ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 21:21:53 ID:SE/AQDNL.net
悪口のバリエーション豊富なフランス語は言語的に豊かみたいな認識真似して韓国語は優れてるとか主張してるよな
韓国マンガ読むと感性や文化の貧相なこと
それに加えてセンスないから平気でパクるんだよな

206 ::2022/05/12(木) 21:28:13.94 ID:LgOCdGUV.net
>>11
だからノーベル賞取れないんだよ

207 ::2022/05/12(木) 21:29:14.82 ID:LgOCdGUV.net
>>41
ソフトボール投げじゃね

208 ::2022/05/12(木) 21:30:03.65 ID:LgOCdGUV.net
>>85
紐引っ張ると何が起きるの?

209 ::2022/05/12(木) 21:32:21.01 ID:KacHJFuI.net
>>137
マ?
日帝残滓じゃんw

210 ::2022/05/12(木) 21:43:44.51 ID:7nxOW9kV.net
>>137
春秋左氏伝じゃないの?

211 ::2022/05/12(木) 21:56:42.23 ID:27jMcRL/.net
  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´∧_∧
  (つ´゙(   ) 韓服きてないじゃん  
  | 'ヽ、   ノ   唯一の付加価値を隠すなよ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/12(木) 23:46:15.79 ID:LelWEEhN.net
>>192
これ何個か買ってパーツ交換で復元する奴じゃねえの

213 ::2022/05/13(金) 01:04:05.38 ID:ermyfZtq.net
イカゲームで味をしめちゃったからね。

214 ::2022/05/13(金) 01:49:05.09 ID:mBO/KTuY.net
>>158
十二国記があるぞ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 01:54:29.34 ID:/pTK7sr6.net
>>158
レイアース

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 02:25:49.94 ID:lQEtpEZh.net
ttps://comic.naver.com/webtoon/detail?titleId=794222&no=1&weekday=wed
これ見れば解るけど、これがチェンソーマンに似てるって頭おかしい

藤本タツキより絵が上手いし

217 ::2022/05/13(金) 02:29:54.97 ID:ns18sDWB.net
>>197
チョンが操作できるプラットフォームの中だけでは大人気だなw
アニメ化されないし、本が売れる事も全くない
本当に人気なら電子も紙も同じ比率で売れるよ
韓国漫画は有名タイトルひとつもなくて、日本の盗作して叩かれてるってイメージ

218 ::2022/05/13(金) 02:31:06.70 ID:Wt3hRPAc.net
へったくそ
韓国の漫画って絵しか取り柄がないんだから
せめて絵が上手い奴呼んでこいよ

219 ::2022/05/13(金) 02:31:38.52 ID:E5YlCauu.net
パクリ朴李で半万年

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 02:41:59.40 ID:3ySdE5dW.net
あらゆる芸術的、創造的才能を欠いてるのがチョウセンヒトモドキ

221 ::2022/05/13(金) 02:57:32.96 ID:eQvc/EQS.net
また、日本がパクッたニカ?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 03:00:59.54 ID:hrnS4q/8.net
パクリのパク

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 03:09:48.16 ID:tJv74wj6.net
まあええんちゃう
海外のオタク達からしたら眼中にないんだし

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 04:01:07.96 ID:O0NUVpVW.net
ほとんどなろう小説とかまとめサイトのパクリばっかで今更って感じだな。
一昔前まで漫画やアニメとか日本のサブカルを欧米と一緒になって馬鹿にしてたくせにどんだけ面の皮厚いんだよ。

225 ::2022/05/13(金) 04:05:40.74 ID:FjPZI5ei.net
また盗作かほんと同情もない民族だわ

226 ::2022/05/13(金) 04:09:10.30 ID:Wt3hRPAc.net
>>223
時系列を無視して起源主張するから発見した時点で潰さないと駄目

227 ::2022/05/13(金) 04:11:45.44 ID:TY9trfiY.net
>>158
オーラバトラーは異世界転生じゃなくて異世界転移では?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 04:43:30.50 ID:rHGULShd.net
韓国は日本のパクりじゃない物を探す方が難しい文化的属国(爆笑)

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 05:09:24 ID:gI5kU2nd.net
>>223
「ソロ・レベリング」とかいうのは「webマンガ」って体で
海外で読まれてるよ
日本風に擬態してる効果は出てるってことやね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 05:15:26.77 ID:MRaHpLIO.net
確定事実の公表

日本人は韓国人のことが嫌いではない
ただ、関わりたくないとほとんどの日本人は熱望している

韓国人は日本人を陥れるためにはウソでもなんでもつく
あこがれ、追いつきたいからだ

結論
日本人から見たら、朝鮮人は消えてほしい
韓国人から見たら、日本人に構ってほしい

神から見たら、日本の隣に韓国を置いた

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 05:17:10.97 ID:MRaHpLIO.net
俺の意見

朝鮮人はこっちみんな

みんなは?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 05:19:12.23 ID:T/ZCJd7t.net
>魑魅魍魎(イメマンリャン)
朝鮮語にこの単語の読み方があるとは思えんが、適当に当てて読んでるんだろうな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 05:31:21.69 ID:cRHZr5Y2.net
>>132
にわかか

234 ::2022/05/13(金) 05:31:36.25 ID:ttLb1/e4.net
>>197
漫画読まないから詳しいことわからないけど、ネットでチラ見する限りにおいて韓国が日本の漫画アニメゲームなどに深刻なほど侵食してんじゃねえかと思う現象
①親韓反日テレビは常に、外国男と日本女のカップル又はその組み合わせのハーフしか出さない。
で、アニメの男女主要キャラが、男は肌が白く髪が金髪目は青く、女は髪は黒で目は茶色で、見た目は白人ぽい外国男と日本女(+アジア女?)の組み合わせのように見える配色にしているケースをよく見かけることだ
FF7remake とかスパイファミリーとかじゅうじゅつなんとかの五条とか
②特に衝撃だったのがキムタクのゲーム、ジャッジメントでキムタクが韓国人に過去の歴史に対して土下座して泣きながら謝罪させられたこと。
日本のゲームにこういうシーン入れさせる韓国人の力に、恐ろしさを感じるんだよね

235 ::2022/05/13(金) 05:50:44.49 ID:7+L20zyQ.net
らっきあせつ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 07:37:08.29 ID:qhORdcf8.net
漢字使うの、やめたんじゃなかったっけ?

237 ::2022/05/13(金) 07:44:48.20 ID:sjG4J6v6.net
>>234
ジャッジメントの件が本当らな話題にならず売れてる日本やばすぎるだろ

238 ::2022/05/13(金) 07:45:42.47 ID:sjG4J6v6.net
>>234
韓国を馬鹿にするスレではなく、こういう汚鮮報告&対処スレがあってみんなそこに集まればいいのに
もう好き勝手やられてて日本終わってるわ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 08:13:54.14 ID:FHj+48Hd.net
>>234
土下座を拒否しないキムタクのような無知な日本人が韓国の侵食を許すんだよな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 08:33:21.92 ID:V2nGiLL5.net
日本の方がパクったんだろ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 08:38:44.88 ID:sjG4J6v6.net
>>234
一つ思い出したのは、APEXで日本人キャラとしてヴァルキリーおるやん
あれ、実装当初顔が韓国人だろってツッコミあったでしょ
まあこれはジャッジメントほど黒確定じゃないけど、
飛ぶ操作のときチョッパリポーズ混じってるんだわ

242 ::2022/05/13(金) 09:59:48.24 ID:rmPL/0Ho.net
チョーンソーマン?

243 ::2022/05/13(金) 10:01:48.49 ID:BbF7EtUZ.net
>>216
> 藤本タツキより絵が上手いし

えっ??



ええっっ???

244 ::2022/05/13(金) 10:03:47.06 ID:BbF7EtUZ.net
別にタツキ信者ではないがタツキの絵は美術の基礎が出来てるのはわかる
パクリの韓国マンガの方は漫画の素養しかないタイプの絵の中でも下位だと思うぞ

245 ::2022/05/13(金) 10:11:52.50 ID:BbF7EtUZ.net
>>234
漫画アニメゲームに限らず
韓国のやり方って地道に実力付ける前にとにかくゴリ押しだから
それがどれだけ通用するかという問題だと思う
実写映像作品やダンスアイドルの世界は元々日本は大したことない上に業界が腐ってたから通用した
対して漫画業界は既に日本国内のみならず世界まで席巻している上に容赦ない自由競争が行われており腐敗とは(今のところ)無縁
そして韓国マンガ業界は既に人気至上主義に陥りユニークな作風の作家が出にくい状況になってるそうだ
勿論スケートのキムヨナのように突出した才能が現れる可能性は大いにあるが
業界全体として日本より大きくなるかどうかは現段階では難しいのではないかな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 10:20:50.36 ID:YlBfuTfK.net
>>12
おんなじ顔にする整形は盗作ではない
模倣ニダ

247 ::2022/05/13(金) 10:28:38.61 ID:wsefsKgw.net
冷麺マン?

248 ::2022/05/13(金) 10:31:49.99 ID:gbiIodZi.net
チョンは魑魅魍魎もロクに読めんのか…

249 ::2022/05/13(金) 10:32:01.49 ID:+cZ3Sfd2.net
チョンは魑魅魍魎もロクに読めんのか…

250 ::2022/05/13(金) 10:49:18.07 ID:+uCWdeYz.net
>>202
近親婚を繰り返してるせいではなく?
韓流推しが始まった頃、2chの書き込みに
「〇〇(韓流アイドル)のより目が可愛い」って
書き込みがあって驚いた事あるわ
不思議な価値観だな、と

あと、二重瞼に整形してる人は、目の玉を
ひん剥いた時、不自然に白目面積が大きくなり
怖い顔になる

251 ::2022/05/13(金) 11:06:49.92 ID:4kz38JA/.net
>>41
左手で背中側に押して、右手で、こう、背負投げというか、
ガンダムのビームサーベルのように……w

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 11:15:42.71 ID:c19v9VSX.net
盗作するにしてももっとバレないようにすると思うんだがどうしてこうあからさまなのか。

253 ::2022/05/13(金) 11:26:35.26 ID:Z/0FaRiw.net
池波正太郎の剣客商売では斬馬刀のような長い刀を抜くのに、
一度途中まで刀身を跳ね上げて、刀身を指でつまんで二段階で
刀を抜くというおじいさんが登場する。
>>41はその伝で行くと、鞘をまず地面に落としてから
ゆっくり怪我しないように構えれば問題ないな(´・ω・`)

254 ::2022/05/13(金) 13:17:16.02 ID:ATKWryTq.net
日本の漫画やアニメは思い付く限りのことはやってる感があるからな
日本国内でも既視感のないアニメは殆どない

登場人物変えただけの丸パクリはいかんけどな

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 13:56:47.17 ID:yoGJFZF2.net
盗作だが、違う
これこそが、韓流の神髄。

他国のものを盗っても分からなければいい。
日本のものは盗っても、それが愛国。

256 ::2022/05/13(金) 14:48:25.52 ID:+d2GlhCb.net
>>229
俺だけレベルアップとかいうやつだろ?
海外版じゃキャラも原作通り韓国人らしいぞ
海外で読まれてるっても韓国が手回してる程度だろ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/13(金) 21:27:17 ID:4LjhGAdC.net
ノージャパン言うてて漫画文化はOKなんだな

258 ::2022/05/13(金) 23:12:12.95 ID:kJBFHCTp.net
ていうか絵がへた

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 04:47:19.61 ID:fY/KhhN2.net
韓国人を代表して謝罪いたします。
これだけはわかってください。
韓国人も昨今の事態に対して非常に恥ずかしく言い訳もできません。
ウェブトゥーンのオリジナルリンクで反応スレッドを見れば分かると思いますが、韓国人もタツキ先生を言及してこの作家を激しく非難していますが、厚かましくも大衆の反応を無視しています。
余談ですが私たちも笑い話で自ら韓国を小さな中国と言ったりします。
もう一度お詫び申し上げます。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 04:51:09.14 ID:fY/KhhN2.net
今は削除されましたが、一番多くのいいねをもらったコメントの内容はこうでした。

" 藤本達樹先生ネイバーウェブトゥーンでお会いできて本当に嬉しいです。
ありがとうございます! しかし、チェーンソーマン2部ではなく、このようなゴミを持って来られた理由は何ですか? "

261 :61式戦車 :2022/05/14(土) 05:00:34.38 ID:uKro8Erz.net
韓国のウェブトゥーンって取り敢えず手数勝負なんよ。
日本だとTwitterでちょっとバズったショート漫画家を片っ端から商用化させてるノリに近い。
内容とかあまり気にしてなくてウケれば勝ちみたいなところがある。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 05:10:08.32 ID:fY/KhhN2.net
その他にはですね。

" NAVERは本当に回ったんですか?
曜日ごとに盗作作品を一つずつ入れることにしたんですか。"

" K-でんじ K-ぽちた K-まきま K-あき みんなで登場!wwwww "

" これは韓服を着たチェーンソーマンです。"

"この前は鬼滅の刃を盗作して日本に悪口をたくさん言われたのに、またこんなことをするんですか。"

" NAVERウェブトゥーンPDは漫画を見たことのない人だけを選ぶそうです。"

などがあります。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 05:16:58.44 ID:WF+kYani.net
もしだよ、もしチェインソーマンの作者がK国人だったとしても作品は認める
ただ海鮮、無能なてめーはダメだ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 05:20:42.77 ID:oEwPk9jG.net
過去にもあった盗作「ワピース」www

265 :61式戦車 :2022/05/14(土) 05:43:17.49 ID:uKro8Erz.net
>>264
そういう知ったかぶりやめた方がいいよ。

266 :61式戦車 :2022/05/14(土) 05:57:15.53 ID:uKro8Erz.net
ワピースって名前だけが独り歩きしちゃってるけどあれって韓国のアニメフェスタで公開されたフラッシュアニメなのよね。
韓国でも批判が殺到してDVD一巻が全く売れず二巻出す前に製作会社倒産してる。

267 ::2022/05/14(土) 05:59:39.73 ID:TnPwmS0e.net
https://i.imgur.com/6ajHKbf.jpg

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 06:07:36.97 ID:6ngndepb.net
>>266
1巻作って発売しちまったなら「盗作」で間違い無いだろ…

269 ::2022/05/14(土) 06:24:04.57 ID:l4nZUp4X.net
漫画の偽物がマンファ

270 ::2022/05/14(土) 08:39:38.35 ID:JSucHjOr.net
>>239
そう。賢い人なら台本読んだだけでピンと来て断るか修正させる。
ソフトバンクのCM で外国人男と日本女は出てるのに日本男は犬にされてる
賢くないからSMAPは呑気にそんな会社のCM に出た

271 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2022/05/14(土) 08:51:49 ID:9Ig99GyY.net
>>268
少なくとも漫画じゃないからこのスレで突然名前出すのは不相応。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 08:56:26 ID:fLpAX/29.net
>>245
勘違いしちゃいけないのは、韓国男は二次元キャラが人気でも自分達がモテてるわけじゃないから、三次元の生身の韓国男達が出てるkpopとかが一番売れてるように装ってるけど、韓国文化の収益構造は、日本と同じ漫画アニメゲームのジャンルが一番の稼ぎ頭でkpopは3番手四番手あたりに過ぎない
だから結構力を付けてるし稼ぎ頭なら日本のこの業界でも影響力を持っていてもおかしくないし、だからこそキムタクの例のように普通の日本人の感覚ならあり得ないシーンでも無理が通ってしまうんじゃないかと思う

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 09:03:46 ID:G5KTuO+b.net
>>245の風化が嫌だわ。ただ検索しても出てこない。
vtuberが実況してたからそのシーンうつりこんでたらコメント欄で祭りになってると思うんだけどね
とりあえずストーリーのどの辺り?確認して事実なら拡散したい

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 09:04:21 ID:G5KTuO+b.net
間違え>>234

275 ::2022/05/14(土) 09:26:40.62 ID:csPTrSgX.net
まず正式なタイトルはジャッジアイズだった
あとストーリー的には直接過去の歴史について謝罪した訳じゃないが、オオクボシンペイ 新(平)大久保って名前の奴に、キムタクが警察に行って接見していたシーンの中にあった。
明らかにそれを意図したシーンだと思う
当然韓国男の理想どおりそいつには同棲していた日本の女がいた
こういう風に好き勝手な台本にできる力はすごいよ

276 ::2022/05/14(土) 09:46:06.62 ID:6vbgqp+8.net
>>216
リンク覗いてみた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2802185.jpg
「敵?を迎えるために10万人の死体を半年掛かりでえっちらおっちら運び続け、くっさい死体の山に登って鼻つまみながら対面」の図

277 ::2022/05/14(土) 10:01:45.92 ID:G5KTuO+b.net
>>275
詳しくthx
全ストーリーまとめの動画が前編後編で15時間くらいあがってて
接見シーンだけ再生バーから見つけたり文字おこしで韓国や土下座や謝罪や歴史や入力しても見つからん
疑ってるというよりむしろ見つけて糾弾したい側なんだが
とりあえずまだ探すけど、人体実験やらうがった見方だが731への何かしらのあるんかとかバイアスかけて考えしまいたくなるw
まあ気長に探し見てるわ

278 :61式戦車 :2022/05/14(土) 10:01:59.81 ID:FxE5WOYB.net
>>276
その死体の山上手い下手以前にコピペじゃん。

279 ::2022/05/14(土) 10:23:03.29 ID:/u632bxd.net
>>277
すまんそのシーン見つけるための時間がとれない
とにかく新大久保男とキムタクの会話シーンがあったら片っ端見てくれ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 10:50:42.44 ID:y/zeB6JR.net
ストーリーのパクり、セリフのパクり、キャラのパクり、カットのパクり…そんなんばっかだよウェブト〜ンって
この漫画とこの漫画とこの漫画を組み合わせて訴えられないギリギリを狙っていこう、って感じなんだよ 漫画に限った話じゃないけど

281 ::2022/05/14(土) 11:23:42.55 ID:G5KTuO+b.net
>>279
そうするノシ

282 ::2022/05/14(土) 11:32:36.80 ID:mFoljKcV.net
>>272
> だから結構力を付けてるし稼ぎ頭なら日本のこの業界でも影響力を持っていてもおかしくないし、
今のところ各種データ見る限り韓国人作家の作品が強い影響力を発揮するような現状はないようだけど
強いていえば女性向けとエロ系に割と浸食してきてるのはあるな
(ウェブトゥーン原作の梨泰院クラスのリメイク版ドラマが日本でやる予定らしく多分ガンガンゴリ押し来ると思われる)
裏工作的な部分に関してどの程度効果を発揮するかだけが懸念だが
漫画に関してはそれが業界全体の規模として通用するかは疑問というのは245で語ったとおり

283 ::2022/05/14(土) 11:36:07.53 ID:FPKAAOFM.net
>>266
そうだったんだ
自分は韓国のアニメとなると千と千尋あからさまにパクった映画の方が覚えてるな

284 ::2022/05/14(土) 11:38:47.89 ID:mFoljKcV.net
もう一つ日本の漫画の今後について懸念があるとしたら
コマ割り漫画は読むのにある程度慣れが必要という点かな
そこはウェブトゥーンに分があるんだよね
とはいえ漫画は読みにくいから読まないという子がじゃあウェブトゥーンなら読むかというと読まないと思う
あれはあれで絵本でしかないし
漫画読まない子は絵本なんか尚のこと読まないでしょ

285 ::2022/05/14(土) 11:41:43.35 ID:mFoljKcV.net
結局フィクションを受動的にしか受け取れない人間はアニメや動画に行くだけ
これは若くない世代でも同じ
アニメやドラマでその物語にハマった一部がそれではと原作に手を出す
この流れは多分今後も変わらない
だから結局問われるのは面白い作品があるかどうか

286 ::2022/05/14(土) 13:14:48.54 ID:ciy4U656.net
TBS ウェブトゥーン制作事業に参入 韓国トップ企業などと合弁で新会社設立(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 5/14(土) 10:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b067a9262ee2c2eb4c79012796e18196421680
TBSと合弁で新会社を設立するのは、電子マンガ=ウェブトゥーンのサービスで韓国シェア1位の「NAVER WEBTOON」と、マンガ制作会社の「SHINE Partners」です。

287 ::2022/05/14(土) 13:14:56.11 ID:FPKAAOFM.net
韓国原作ウェブトゥーンがネトフリやらでドラマになってるが原作まで手を伸ばすやつ殆ど見ないな
日本なら映像化作品の原作漫画や小説
書店にダーっと並ぶのに

288 ::2022/05/14(土) 13:21:55.17 ID:G5KTuO+b.net
>>286
あーあ

289 ::2022/05/14(土) 13:59:11.83 ID:mFoljKcV.net
>>286
TBSは火曜10時枠がいつも漫画原作だからそこにウェブトゥーンを使うつもりだろうな
ドラマがヒットすればバカ売れするし何作かはヒットしそうだね
ミステリという勿れみたいな説教臭いストーリーは韓国人は得意そうだしwまああれは月9だったが

290 ::2022/05/14(土) 14:19:09.72 ID:iL2EKeZg.net
>>286
なるほどドラマ原作にするつもりか
さてどうなるかなw

291 ::2022/05/14(土) 14:50:59.14 ID:mFoljKcV.net
上にも書いたけど恐らく韓国側の狙いは女性向けにシフトしてると思う
こんなクソヒロインを、クソ旦那を、こんなクソママ友を、正論で成敗してやったぜスカッとジャパン!みたいなウェブトゥーンがピッコマに溢れてるけどw
ああいうのをドラマ化でバカ売れを狙ってると思う
それでウェブトゥーン=女性向け
日本の漫画=オタク男性向け
というイメージを定着させる作戦かもしれない
ほら実際ここのピッコマ君もそんな感じのことを言ってるよね

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 15:54:48.52 ID:eADd0BWq.net
>>291
韓国がそういう風にやってることは所詮
日本のマンガ全体の中の一部のジャンルに過ぎないんだよ。
そういうマンガは既に日本にあるし日本人がやろうと思えば韓国人よりもっと上手いやり方でできるし。
日本人にはできないとか日本人より優れてるとかでないと成功はしないと思うよ。

293 ::2022/05/14(土) 16:16:20.46 ID:mFoljKcV.net
>>292
そうなんだけど
日本ではそういうカタルシス大安売りの展開って所詮二流扱いで
大手出版社の漫画だとそうそう見かけなくなってるんだよね
編集者があまりそういう作品を良しとしてない
でも読者側にはやはり需要あると思う
目が肥えた読者ばかりじゃない
ダンスアイドルと同じだよね
音楽としては二流扱いだった
アホな女が熱狂するのはあり得ると思うよ
日本人の見る目が試されてるw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 16:18:52.75 ID:AaNSHG/j.net
朴李は朝鮮文化でありソレを指摘するのは民族サベチュで謝罪賠償ニダ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 16:30:43.36 ID:G6spmIr5.net
日常がニュースw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/14(土) 17:28:54 ID:6vYKjZsl.net
>スケートのキムヨナのように突出した才能

まじめな論調の途中でギャグいれんなよ

297 ::2022/05/14(土) 18:13:35.57 ID:rZFcjr2N.net
平城運転

298 ::2022/05/14(土) 19:07:38.12 ID:auv2fPbA.net
アニメ化しないってのが全てを物語ってるよ
韓国原作で幾つかアニメ化したけど、大ゴケだったでしょ
厳選素材で満を持して作ってあれだから
小細工して売れてる風を装っても大ヒットなんかしないよ
韓国モノは全部そう。愛の不時着とかイカゲームとかちょこっと売れたモノを種火に必死で流行らそうとしても後が続かない
地力が圧倒的に足りてないんだよ。背伸びしてヨタヨタしながらイキがってる
基礎をしっかりやれって感じ

299 ::2022/05/14(土) 20:32:23.66 ID:lAA1CNbh.net
とりあえず1話目はパクってみたけど2話目は以降どうするんだろう

300 ::2022/05/14(土) 22:02:06.89 ID:FPKAAOFM.net
ってか続くのこれ?
でも鬼殺の剣じゃない鬼滅のパクリウェブトゥーンも打ち切りにならなかったんだっけ?あれ

301 ::2022/05/14(土) 23:19:34.17 ID:iL2EKeZg.net
韓国人コロナ終息したら東京ディズニーとか大阪ユニバ来たがってるけど
半島内にKウェブトゥーンランドとか作ってそっちで遊んでろよ

302 ::2022/05/15(日) 01:38:46.13 ID:yqyQJY4a.net
チェーンソーマンの起源は韓国
韓国マンファのチョソンマンが元となった

303 ::2022/05/15(日) 09:34:36.49 ID:ZIgmpkKl.net
>>300
ウェブトゥーンもあったんだっけ?
「鬼殺の剣」というスマホゲームは出て速攻袋叩きにあってたが

304 ::2022/05/15(日) 09:48:04.31 ID:HWKJcTId.net
>>303
確か、炭治郎みたいに鼻が利くみたいなパクリものあった記憶が
薄っすらと

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/15(日) 11:03:17.37 ID:I8dN7UpR.net
>>303
調べたら「猟師 妖怪ハンター」とかいうウェブトゥーンだった
見ると吾峠先生画力あるんだなってなる

306 ::2022/05/15(日) 11:04:12.87 ID:PRONQsTI.net
なんで日本の真似するんだろ 
韓国の独自性出せばいいのに

307 ::2022/05/15(日) 11:08:27.81 ID:gzgwD7Am.net
どうせ日本は何も言わず
なし崩しにされる

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/15(日) 11:47:17 ID:I8dN7UpR.net
>>306
だって独自性なんてないもん
「全知的な読者の視点から」ってウェブトゥーンあってそれにトッケビやら花郎やら
日本の妖怪忍者に対抗する文化ゴリ押ししてるんだけど
中身すっからかんだからただそれっぽいカッコしてるだけなんだよね

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/15(日) 11:54:57 ID:Qk83NQ4q.net
>>308
名前をすげ替えて似たようなものに(と錯覚)してるだけだもんな
文化の底が浅いからそのあとが続かない

310 ::2022/05/15(日) 12:32:33.35 ID:I8dN7UpR.net
そうそう
登場人物が使ってるのも韓国以外の武器が多いし
李舜臣の刀wとかも出てるけど日本刀みたく名ありの名刀とかないから大変そう

311 ::2022/05/15(日) 13:17:39.69 ID:HWKJcTId.net
>>306
無いものは出ないw

312 ::2022/05/15(日) 14:50:48.47 ID:WHq0vrAX.net
ウェブトゥーンで変に日本にマウント取ったりパクったりしないでドラマ映画に集中してりゃいいものを

313 ::2022/05/15(日) 19:35:22.76 ID:E4ZFx/Iu.net
>>304
あーそれはなんとなく覚えている

>>307
これなし崩しにしたところでどうにかできるか?w
話も画力も低レベルじゃんw
ここの広告でもピッコマのマンガ…じゃないマンファか?wのがよく出てくるけどど素人の俺からみても色塗りがワンパターンだし絵も似たり寄ったり。

314 ::2022/05/15(日) 20:14:12.49 ID:CopKqnkj.net
魑魅魍魎って朝鮮人のことだろ

315 ::2022/05/15(日) 21:02:11.07 ID:6kCHKwVT.net
これ載せてた翻訳サイトの記事消えてた

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 00:34:03.70 ID:69Xcz7ub.net
これまで東亜に漫画関係のスレ建つの見て思ったけど
韓国人の好きそうな漫画のタイプってわかりやすいよね

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 00:50:43.05 ID:9hFN5HJZ.net
そういえば一時韓国人の漫画家を押してた漫画雑誌あったけど見なくなったな、なんがか女の子が戦うやつ?
確かアニメにもなってたけどタイトルが思い出せない……
なおあんまり面白くはなかった。

318 ::2022/05/16(月) 00:51:47.03 ID:+kvVWvkf.net
朝鮮人w

319 ::2022/05/16(月) 02:42:21.59 ID:LLfdxOEV.net
>>317
女の子もじゃなくて女の子「が」ならフリージングかな?結構前だと思うけど

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 03:15:18.93 ID:QjfW/0p1.net
この漢字の意味分かるのか? 朝鮮人?

321 ::2022/05/16(月) 09:14:24.84 ID:0T51vpVd.net
フリージングは異世界で戦ってるところで止まってるんじゃなかったかな
あのマンガも改めて読むと戦いで頭使ってないというか
力か速さが相手より上なら勝ちという単純さ

322 ::2022/05/16(月) 10:12:43.30 ID:sKYXxxxl.net
>>316
利己的なキチガイなんで、俺だけ系や
恨の精神から、復讐系?

323 ::2022/05/16(月) 18:11:25.27 ID:quy/1Zqv.net
>>322
基本的に相手の考えとか能力を覗き見するスキル持ってる主人公ありがち

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 22:25:04 ID:sKYXxxxl.net
>>323
あー、嫌われてないか気にする癖に
嫌われてたら嫉妬してるだけみたいに
現実逃避してるキチガイな知りたがり
だもんなw

325 ::2022/05/17(火) 10:03:29.33 ID:Vx1lDvvE.net
人生巻き戻したい願望が強すぎる
日本の漫画でもタイムリープもの沢山あるが大抵バタフライエフェクトみたく行きたい方に行けないし
先を知ってても上手く行かないのが多い
韓国の漫画は基本未来知ってて無双する

326 ::2022/05/17(火) 20:59:11.41 ID:+SRQZG89.net
>>325
あーしばらく前にラインマンガだかで読んだのもそんなんだった。ゲームが実社会に具現化してガチ組の主人公が無双するやつw
この手のって絵柄もほとんど同じにしか見えないしすぐ飽きて読むのやめたけど。

327 ::2022/05/17(火) 21:39:17.09 ID:BrIGYpC/.net
>>326
それ読んだわ
自分もつまんな過ぎて途中でギブアップした
全知的な読者の視点とかいうのも主人公だけが読んでた長編小説の世界に巻き込まれたみたいな筋だからな
たまに忘れてる部分とかあればいいのにご都合スキルで内容事細かに覚えてるから駄目
LINEマンガじゃ読者は多いけどそこから広がることはないだろう

328 ::2022/05/17(火) 22:27:12.21 ID:LGppCjmb.net
同じく無双系に見えるワンパンマンなんか遥かに凝ってるからな。
あれくらいじゃないと世界的な人気にはなれないだろ。

329 ::2022/05/18(水) 10:50:39.47 ID:FmLpLGXq.net
ワンパンマンは他のヒーローを見下したりせずみんなの手柄になるよう配慮するからな
韓国のは主人公の凄さが世間に知られるのを全然抵抗ないんだよな
それでチヤホヤされるのが当然て顔する
俺レベがいい例

330 ::2022/05/19(木) 17:28:31.53 ID:nZkcKanN.net
目の前の利益に飛びつくだけの脊椎反射生物がなろう系を手に入れたらそうなる罠

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 11:01:18 ID:JumpkHTg.net
結局敗北を認めたかw

332 ::2022/05/20(金) 13:11:20.28 ID:EwudcItD.net
>>331
あっさりサービス終了してて草
でも韓国コメによると鬼滅のパクリ漫画はまだやってるらしい…

333 ::2022/05/20(金) 14:40:24.20 ID:Pzg0UTts.net
鬼滅のパクリウェブトゥーンちらっと覗いたらなんかキャラ同士が争ってたけど
まーバトルがヘタだな
日本の漫画と違って1個1個コマを縦に並べてるだけだから臨場感もクソもないし
技量の差考えると日本の人気漫画家やばい

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 21:35:03.00 ID:vb+nFXrn.net
>>333
ウェブトゥーンてやつの弱さはそこだよね
大きさの変わらないのぺーっとしたコマが続くからメリハリないんだよ
最初紙芝居って言われてたけどそこから全然進化してない

335 ::2022/05/20(金) 21:39:04.89 ID:XwSNZKb9.net
ウェブトゥーンは雰囲気漫画みたいに仕上げたら見開き漫画には出せない味が出そう
あとは主婦向け子育てマンガ

336 ::2022/05/20(金) 21:40:05.02 ID:XwSNZKb9.net
いつの時代も主流なアクションがあるような作品とかテンポが大事なコメディなどは難しいだろうな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 21:43:43.03 ID:SzcZSvwm.net
>>1
逆に盗作してない物を教えてほしいの

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 21:44:29.52 ID:SzcZSvwm.net
>>330
韓国人は無脊椎動物だよ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 22:58:22.53 ID:J6f5BJ0C.net
>>336
映画やドラマのような繊細で何気ない描写をするのにも
コマ割りは重要だよ。
だから日本では一定のコマ割りの作品は
単純な四コマ漫画のようなものしかない。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/20(金) 23:04:44.36 ID:n8wPRgGY.net
朴李とはよくいったもので

まさしく朝鮮人

341 ::2022/05/20(金) 23:37:31.44 ID:EwudcItD.net
>>334
ウェブトゥーンの弱さってか韓国人の限界な気がする
戦闘描写は下手くそだしストーリーはワンパだし
主人公が初期以外は苦難らしい苦難にもあわずトントン拍子で上手く事が運ぶし
日本の人気漫画読んだだけで描ける気になってる奴が描いた漫画って感じ

342 ::2022/05/21(土) 07:55:13.49 ID:+EVNnnVk.net
>>341
マンガとの違いを出すのに見せ方くらいしか無かったのかも知れないけど、そんなん「はあ、そうすか」だしね。
ましてやそれが「凄い!」みたいな推し方されたら笑いを堪えるのに苦労する。その辺も彼らの限界を感じる。

その一方で「マンガの起源はマンファ」とかやってることがとっ散らかり過ぎw

343 ::2022/05/21(土) 09:35:34.01 ID:g3Yr2chh.net
ここのピッコマ君がどうにか挙げたご自慢の人気作とやらも
まあ漫画の形にはちゃんとなってるし普通に読める、
でもそんな作品はすでに日本国内に溢れてるんだよな
二流誌の中堅~末端作品レベル
トップ作品でその程度と感じる

344 ::2022/05/21(土) 09:43:09.38 ID:g3Yr2chh.net
映像作品やダンスアイドルが日本を超したから
漫画もいずれそうなるだろう論にも疑問
日本の映像作品やダンスアイドルは元々腐っていた
漫画がそうなるとするなら例えるなら集英社だけが市場を独占したり
萌え漫画やBL漫画ばかりになって大人がフィクションとして楽しめる作品が殆ど存在しない状況ということ
(まあピッコマ君の目には日本の漫画の現状がそうなっているように見えるようだが)
もしそうなれば韓国にもつけいる隙は存在することになる、
イカゲーム程度のストーリーで日本を席巻できるかもしれない
でも実際は日本の漫画ではデスゲーム作品なんて過去に大量に溢れてて
だからパクりとか言われたわけで
日本の漫画はどんどん次のステージに進んでる
今後日本以上に急速に人口が減少していく韓国がこのスピードに追いついてこれるかというと疑問

345 ::2022/05/21(土) 09:50:01.85 ID:g3Yr2chh.net
私はウェブトゥーン=スマホゲー
漫画=コンシューマーゲーム
論を支持する
スマホゲーの市場規模がデカくなったからといってコンシューマーゲームが縮小するわけではない
そして相対的にコンシューマーゲームの権威が上がる(つまりスマホゲーは二流ゲーム扱い)
恐らくそんな状況になるだろう

346 ::2022/05/21(土) 12:12:36.99 ID:6cv9tr1U.net
韓国エンタメはドラマや映画だといい塩梅に主人公が壁にぶち当たったり葛藤して乗り越えたりはするんだがな
漫画やウェブトゥーンにするとまさに完璧超人主役マンセーになる
作者の自己投影っぷりが顕著できもい

347 ::2022/05/21(土) 13:46:54.74 ID:ZRMnI9AV.net
韓国がKPOPで頑張ってても山下達郎のクリスマスイブみたいな時代や国を超えて長く語り継がれる名曲が生まれるかね
イケメン美女揃えて踊らせるのは人気も集めやすいし流行るのはわかるけど
アニメやゲームのBGMなりオーケストラなり今もいい音楽が世に出てるしJ-POPはしばらくそうした方面に力注いでくれるといいと思う

348 ::2022/05/21(土) 19:03:45.78 ID:g3Yr2chh.net
別板からのピッコマ君コピペ

573 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/21(土) 18:57:49.17 ID:ZXaiphq50
kpopとjpop
韓国ウェブトゥーンと日本漫画
陽キャ一般人向けと陰キャキモオタ向けって感じ

昔はドラマ音楽漫画含め日本のエンタメ作品は一般人向けも多かったのにな
秋元やつんくがロリコンキモオタ向けにアイドルグループ作ったって言ってたし、一般人は海外の作品に逃げるしかないわな

>>291で私が書いた通り
これが彼らの作戦だろうね

349 ::2022/05/21(土) 23:15:52.01 ID:ZRMnI9AV.net
ウェブトゥーンは韓国人の習性をよく表してる

・序列やヒエラルキーがかなりの頻度で出る
・偉人や新しい人生を生きる自分がなんらかの出来事で過去や前世の自分の人格を乗っ取りリベンジは他人任せ状態
・目上に謝る時に跪いて私を罰して下さいと懇願
・気に入らない使用人に舌や腕を切ると脅す、ミスしたり反抗した罰としてふくらはぎに鞭打つ
・超人的なパワーを得た主人公に各組織が注目し引っ張りだこ

みーんな韓流ドラマでよく見る展開

350 ::2022/05/21(土) 23:44:10.83 ID:g3Yr2chh.net
ウェブトゥーンの方が読みやすい、ってよく言われてるのも
一概にそうとも言い切れない気がする
最近の漫画もスマホで読まれることを意識してかコマが大きめのものが多い
例えば1ページ4コマ程度ならむしろコマ割り漫画の方が一目で数コマ見渡せて読みやすいと感じる
ウェブトゥーンは言わば1コマ1コマスクロールしなきゃならないわけでまどろっこしくどうしてもテンポが悪くなる
これは私が日本の漫画に慣れているからか?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/22(日) 07:55:42 ID:fAbO+Bc3.net
>>350
いや普通にウェブトゥーン読みにくいよ
最近スマホでザ・ファブル読んでるけど面白い上にスラスラ読めてしまう
作者の技量が高いんだろうがウェブトゥーンは目が滑って細かい設定読み飛ばすこと多い
シンプルでいい所を無駄に盛るというか
あと漫画なら見開きになる場面も横向きにするのもマイナスだな

352 ::2022/05/22(日) 09:11:27.08 ID:X8zelX8P.net
>>351
ファブルは1ページ平均5コマ位か
確かに読みやすいよね
一度こういうレベル高い漫画読んじゃうとウェブトゥーンはとても読んでられないんだけど
海外の人にとっては右→左という読む方向と白黒であることに最初は違和感があるそうだ
ウェブトゥーンはそこがクリアなのがでかいと
また例の如くダンピングよろしくタダでバラ撒いてるらしいのでw
タダで読めて一見見栄えの良いカラーとなると
まだレベル高い漫画を知らない外人はそっちに飛び付くんだそうだ
とはいえ勿論まだまだ日本の漫画の人気には及ばないそうだけど今後はどうなるのかなと

353 ::2022/05/22(日) 09:53:57.89 ID:fAbO+Bc3.net
海外はコマ左右逆だというもんね
ただ日本の漫画は日本独自で発展した物だから海外に合わせる必要はないし
大体の海外オタはアニメから入るだろうから本当に作品が好きなら原作の読み方も慣れてくれるだろう
ポケGOが米国人にメートル法に興味持たせたみたいに

354 ::2022/05/22(日) 10:59:28.83 ID:X8zelX8P.net
>>353
> 大体の海外オタはアニメから入るだろうから

それがまだアニメになってないチェンソーマンが既に人気らしい
怪獣8号も
あとスパイファミリーもアニメ化前の連載当初から人気だそうだ
これらはひとえにネットで無料で読めるようになってたから
無料バラ撒き効果はデカいよ
漫画だけの段階で知ってもらう努力はするべき

> 本当に作品が好きなら原作の読み方も慣れてくれるだろう

それはそう思う
子供達見てても漫画の読み方なんてすぐ慣れる
結局面白さと流行るかどうかが大きい
流行ってるものに飛び付くのは日本人だけじゃなく海外の人も同じ
んでこの流行りを無理矢理作り出すのがうまいのが韓国なのでどうなるかなと

355 ::2022/05/22(日) 12:02:09.62 ID:fAbO+Bc3.net
この前韓国のシンビアパートってアニメの見たんだけど妖怪ウォッチだよねこれっていう
ヒロインの女の子とトッケビが怪奇現象の謎解いてく話で
一話で親が多忙で遊びに連れてってもらえなくてマンションの貯水槽で泳ごうとして水死した兄弟の霊が出たんだけど回想で服着たまま水に入ろうとしてて
服脱ぐ場面も描けない程予算削られてるのか制作も適当なのか
日本も低予算アニメいっぱいあるけど拘りがない

356 ::2022/05/22(日) 14:10:44.42 ID:l2Y1CFY0.net
スラダンのパクリ漫画もあったな昔

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:00:52.06 ID:+J4pS3S1.net
ドヘタ
https://cdn.topstarnews.net/news/photo/202205/14691322_793106_3028.jpg

358 ::2022/05/24(火) 11:33:50.66 ID:krue/HsG.net
>>357
よくこれでパクろうと思ったもんだ

359 ::2022/05/24(火) 19:46:17.78 ID:+Qw6v3yx.net
日本の漫画だってパクり横行してるし韓国のこと言えねえだろ
だから漫画だって韓国に負けるんだよ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 19:49:31.98 ID:2nSaxF9/.net
世界初のスーパーヒーローはスーパーマンでもバットマンでもなく日本の黄金バット

361 ::2022/05/24(火) 20:04:56.53 ID:KZVGt+en.net
くそ古い作品でホルってらw
日本がドラマ音楽だけじゃなく漫画アニメまでオワコン過ぎて泣けるわ
若い世代はとっくにKウェブトゥーンに夢中になってんのに

362 ::2022/05/24(火) 22:11:06.85 ID:VYQQ/uSU.net
韓国のウェブ漫画にまた日本の漫画盗作疑惑、連載が中止に=韓国ネット「だから発展しない」 [5/24] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653349952/
>「韓国のウェブ漫画は人気のものでも大半が日本の漫画を盗作している。漫画はいまだに日本に追いつけていない」

本国の奴らはこんな事言ってるよ 糞馬鹿チョン(笑)

363 ::2022/05/25(水) 11:44:03.36 ID:pvPXfas0.net
一部を拾い上げたまとめサイト持ち出して草
韓国人はアナログにしがみつく日本人よりずっと進んでるからオールカラーのウェブトゥーンが漫画に取って代わるのも時間の問題w

364 ::2022/05/25(水) 11:46:40.31 ID:pvPXfas0.net
日本の漫画ってコマの順が外国じゃ通用しないし縦に読めばいいスクロール式と違って読みにくい
綺麗事言って復讐やめるパターンも多いしイライラするからガンガン悪者を叩き潰すウェブトゥーンの方が面白い

365 ::2022/05/25(水) 11:58:06.29 ID:deG82P4J.net
あたおかグギギの連投で腹筋鍛錬ww

366 ::2022/05/25(水) 12:53:13.49 ID:HfnTuBgR.net
まだ日本には漫画があるからって思い込んでるネトウヨ哀れw
そうやって胡座かいてるからk popに音楽業界支配されたのにww

367 ::2022/05/25(水) 13:03:36.51 ID:pvPXfas0.net
>>366
マジでそれ
大学の友達もBTSとウェブトゥーン大好きで
みんなと盛り上がってるとぶつぶつ文句言ってくる陰キャがきもくってさ
だれもそいつに話しかけてないのにw K-POPやウェブトゥーンのアンチは害悪ってつくづく感じてる

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 13:26:44.38 ID:o+8QFv7F.net
日本のマンガがアメリカのコミックを圧倒したと言われてるが、
それでもアメリカのコミックは独自のスタイルや技術を持ってるから
この比較はまだ意味がある。

韓国のマンガは全部日本のマンガか一部アメリカコミックの真似でしかないので
日本のマンガとは比較にもなってない。

369 ::2022/05/25(水) 13:47:06.64 ID:yviaGLa0.net
いやー、ぱよさんの悔しさがよく伝わって来ますw
その調子で続けたまえww

370 ::2022/05/25(水) 13:48:30.94 ID:Cpyf9oVv.net
日本の漫画だって元はアメコミディズニーの真似だろw
漫画アプリ市場がとっくに韓国に握られてまだ過去の栄光にすがってんのな
ウェブトゥーンの方が面白いの多いしネトウヨは周回遅れなんだよw

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 13:56:09.47 ID:o+8QFv7F.net
要するに同じ土俵にも上がってないよ。
韓国マンガはただの日本マンガのサブジャンル的な存在。

372 ::2022/05/25(水) 14:04:29.69 ID:pvPXfas0.net
今度女神降臨やユミの細胞もアニメ化するし楽しみーw
これからはどんどんアニメ市場も韓国化進んでくよ
この前TBSがnaverと組んだニュースやってたし

373 ::2022/05/25(水) 14:13:40.45 ID:dw/1aLRd.net
>綺麗事言って復讐やめるパターンも多いしイライラするからガンガン悪者を叩き潰すウェブトゥーンの方が面白い

頭悪い小学生ならわからんでもないが、いい歳した壮年のジジイが頭使うのを嫌ってこんなこと言ってたらダメだろ

374 ::2022/05/25(水) 14:34:50.46 ID:n7+BXhXe.net
>>373
えー?どっちか言えば壮年のおじさんの方がネトウヨ的な言動する人多いんだけど
日本の漫画は復讐なんて死んだ人は喜ばないとか言って許すこと多いじゃん
あれすっごいイライラするんだよね
ウェブトゥーンはそういう所は容赦しないから好きw

375 ::2022/05/25(水) 14:47:17.78 ID:y5zOa1FA.net
さすがライダイハンを引き起こす民族を持ち上げるぱよちん。
人間性も日本人のそれとは相容れない。あっちの人間と近い訳だわw

376 ::2022/05/25(水) 15:55:52.43 ID:MOL1+WMs.net
ずっと奴隷だったから、手加減無しで復讐する話が大好きなんだよな
知能が低いから相手の事情を考える事もできない

377 ::2022/05/25(水) 17:10:14.84 ID:G3YuxpQU.net
エンタメに政治絡めてくるのがネトウヨらしいわ
海外ではフルカラーでスカッとするウェブトゥーンに漫画のシェア奪われつつあるのに

378 ::2022/05/25(水) 18:14:38.85 ID:HfnTuBgR.net
やられっぱなしでも平気でいられるから日本人がハングリー精神旺盛な韓国人にあらゆるコンテンツで抜かされる訳だ

379 ::2022/05/25(水) 20:04:21.49 ID:MOL1+WMs.net
っで、世界で人気のチョン漫画、アニメって何があんの?
何も無いのに脳内勝利w ゲラゲラ

380 ::2022/05/25(水) 21:30:02.23 ID:JYUQy486.net
日本今少女漫画でヒットしてるのないじゃん
ウェブトゥーンはこれから女神降臨とかユミの細胞たちのアニメが控えてるからw

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/26(木) 07:18:44.80 ID:2OArriGJ.net
ガンダムとかマクロスとか色んなロボットアニメをパクってきたけど
ダンバインだけはパクらなかったな
ああいう独特なセンスを持っていないからいつまで経っても発展しない

382 ::2022/05/26(木) 07:22:16.91 ID:lR6LWEju.net
ハングリー精神旺盛=餓鬼ww

383 ::2022/05/26(木) 07:37:43.95 ID:T4crRx3N.net
>>380
己のアンテナの低さをひけらかして自慢するチョウセンジンてのは本当に無様だなぁw

384 ::2022/05/26(木) 07:44:20.93 ID:thaAvZ+e.net
ピッコマ君が私の受け売りしてて笑ったんだけど

日本人が(韓国にもこういう良いところがある)と発言する時って
あまり驕ったらあかんなあと自戒のために
無理矢理相手の良いところを探して言ってるだけだったりするんだが
そういう機知わかってなさそう

385 ::2022/05/26(木) 07:47:26.73 ID:thaAvZ+e.net
少女漫画は縮小してるが
じゃあ女性がその分ウェブトゥーンを読んでいるかというと別にそうではなく
少年漫画を読んでいる
スパイファミリーなんて半分以上女性読者でしょう
ダミアンとアーニャなんて年齢上げたらほとんど道明寺とつくしだし

386 ::2022/05/26(木) 07:49:16.18 ID:thaAvZ+e.net
ウェブトゥーンは今の大画面スマホだと読みにくいよ
あと子供は最初に触れる電子機器がスマホじゃなくてタブレットのことが多いので尚更
一般的にiPadや中華タブの方がスマホより安いしね

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/26(木) 07:51:45.81 ID:z91qrPDV.net
だから韓国は発展しない

388 ::2022/05/26(木) 07:52:12.36 ID:lR6LWEju.net
面白ければ評価されるだろうさ。
韓国だから評価しないってアホもいるだろうけど俺は感性の違いが大き過ぎておもしろいと思わなかったから離れただけ。

そしていくら面白いものが出せたとしてもすぐ「日本は負けたw」とか言い出す卑しい思考回路じゃ長続きせんよ。
それはぱよには理解できんだろうけどww

389 ::2022/05/26(木) 07:54:27.91 ID:T4crRx3N.net
南朝鮮の創作物の良さが解らないのはその者が劣っているからなんて主張すんのがチョウセンジンだからなぁ…

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/26(木) 09:45:05.86 ID:774tZsw1.net
マンガに関しては日本が圧倒的にクオリティが高い。
世界でもぶっちぎりトップだと思う。
その日本に日本の劣化ものまね程度で挑むこと自体が舐め過ぎなんだよ。

391 ::2022/05/26(木) 10:03:24.02 ID:Dss89//Z.net
>>382
というか、ハングリー精神と盗人精神は違うって記事だしなw
(さっき変換候補にハングル出てきたんでハングル精神ってのが
ストンとはまった)

392 ::2022/05/26(木) 10:30:39.37 ID:4aWzrO10.net
>>391
ハングル精神草
流行りそうな予感

393 ::2022/05/26(木) 10:53:13.37 ID:FAY2q46Y.net
>>392
恥も外聞も無くやったもん勝ちの精神かな?

394 ::2022/05/26(木) 11:15:50.23 ID:4aWzrO10.net
あとはちょびっとだけ売れたり評価されたら鬼の首取ったように
「日本に勝った!これからは韓国の時代!」
的に大騒ぎする早とちりさというか

395 ::2022/05/26(木) 11:39:09.68 ID:Dss89//Z.net
>>394
パラサイト受賞の時はコリア映画が世界を征服しただぞw

396 ::2022/05/26(木) 11:42:36.46 ID:u1cmPSA8.net
自分もウェブトゥーンはまだ弱いと思ってたけど
「全知的な読者の視点から」や「人生崩壊」を読んで考え方変わった
日本の漫画より面白い
特に全知的はストーリー練られて引き込まれる

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/26(木) 12:38:30.42 ID:hrDZdThX.net
ID:pvPXfas0 みたいな釣りって楽しいのかね?
空しいと思うんやが

398 ::2022/05/26(木) 12:47:56.36 ID:9hMMTm9H.net
>>397
その人が書き込むまでこのスレ過疎ってはいたからね…
人集めるのには貢献したんでないの?

399 ::2022/05/26(木) 12:51:24.43 ID:Dss89//Z.net
>>398
再利用を勧められて来たんで
関係無いと思うのw

400 ::2022/05/26(木) 13:10:11.07 ID:4aWzrO10.net
>>396
あんなのでストーリー練られてる扱いなんかw
ウェブトゥーン信者が痛すぎる

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 14:30:41 ID:lhoVTUDG.net
海外の評価は俺レベと全知的な読者の方が鬼滅よりも上なんだって

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 14:56:17 ID:SZzOH/dU.net
>>401>>396

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 15:15:03 ID:lhoVTUDG.net
>>402
ちがいまーす
人生崩壊よんでないもん

404 ::2022/05/27(金) 18:12:21.07 ID:VwU2gjet.net
>>403
ウェブトゥーン好きなら読んだ方がいいよ面白いからw
全知的推してる人あちこちいて嬉しい

405 ::2022/05/27(金) 19:53:24.85 ID:g1V7TfYC.net
全知的とか言うのちゃんとラストまで完走したら読んでみるわ
南朝鮮マンガって途中からグダるの多いからな

406 ::2022/05/27(金) 22:40:48.61 ID:VwU2gjet.net
ええ
絶対連載追った方が楽しい

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/27(金) 23:35:41.14 ID:zUtDCia0.net
泥棒ミンジョク

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/04(土) 10:08:56 ID:cAN65Z1v.net
ボイチも2023年からラインでウェブトゥーン連載だってよ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/07(火) 17:22:58 ID:9md9H9vD.net
スラムダンクのパクリというかトレース漫画は笑えた

総レス数 409
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200