2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の恐るべき台湾統一シナリオ 軍事侵攻せず「知能戦」という戦い方 日本は準備はできているのか 八木秀次 [1/28] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/28(日) 11:56:17.31 ID:7mBOn5oz.net
今年は世界的な「選挙イヤー」だ。先ごろの台湾の総統選挙と立法委員(国会議員に相当)選挙に続いて、3月にはロシア大統領選挙、11月には米大統領選挙が行われる。ウクライナでも大統領選挙が予定されている。それらの結果次第では、今後の世界の権力構造が変わる。

特に、ロシアのウクライナ侵攻と、中国が仕掛けようとしているとされる「台湾有事」の行方が左右される。

ロシアではウラジーミル・プーチン大統領の再選、ウクライナでもウォロディミル・ゼレンスキー大統領の再選が見込まれている。仮にゼレンスキー氏が落選し、ロシアに宥和的な候補者が当選すれば、ウクライナ情勢は大きく変わる。ロシアは当然、選挙干渉してくるはずだ。

ゼレンスキー氏が勝つとしても問題は勝ち方だ。圧勝でない限り、政治力は落ちる。戦争が長期化し、支援する欧米諸国も疲れている。国民の戦意を維持し、他国に多額の財政支援をさせるだけの政治力を持たせなければならない。

ウクライナ情勢は、「自由で民主主義的な政治体制を、権威主義体制の脅威からどう守るのか」という普遍的なテーマに関わる。日本も無関心ではいられない。当然、「台湾有事」とも直結する。

ウクライナに日本から関心・同情が集まったのは、21世紀の近代都市が無残にも廃虚にされ、子供さえ虐殺されたことへの怒りだけではなかった。ロシアの権威主義に屈すれば、中国を勢いづかせ、台湾が併呑される。その際には日本も巻き込まれる。「有事を誘発させてはならない」との思いがウクライナ支援につながった。

台湾の総統選挙では、中国と距離を置く民進党の頼清徳副総統が当選したが、立法院(国会に相当)では与党は過半数を割った。だが、大きく言えば、「現状維持」となった。

中国は台湾併合に向けて「祖国統一戦争」を仕掛けようとしている。習近平国家主席は必ずやり遂げる覚悟でいる。

カウントダウンはすでに始まり、11月の米大統領選挙の結果を見て本格化させると指摘されている。ドナルド・トランプ氏が大統領に復帰すれば、世界情勢、中でも台湾問題に関心のないトランプ氏が習氏と取引し、米国の商品を中国に買わせる代わりに台湾併呑を認めるのではないかとの見方がある。その際、軍事力を直接使った併呑ではなく、軍事力を背景にした「平和的」な話し合いでの併合が予測されている。台湾海峡は中国の内海になり、多くの船舶を航行させている日本にも大きな打撃になる。果たして、日本には最悪のシナリオを避けるための準備と対策はできているのか。それとも台湾の人々を見捨てるのか。

夕刊フジ 2024/1/28 10:00
https://www.sankei.com/article/20240128-NXWLTXLV3ZDFHNQLPIPTK44VLY/?outputType=theme_weekly-fuji

※関連スレ
【読売テレビ】トランプ氏と中国が手を組むシナリオも…中国で削除された習近平側近による“台湾統一戦略”に関する文章を入手 [1/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705914947/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 11:57:43.15 ID:BCPOUqIt.net
それをやりたかったなら、キンペー以前の老獪なやり方でないと無理よ。

あの脳筋バカでは誰も中国人になんてなりたくないし、警戒されるわ。
んで警戒されたらやる事が逆効果の脅しだからねぇ。

あのバカがトップになってくれて良かったw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 11:58:28.57 ID:UBSZ89b9.net
ネタがなくなると中国脅威論言い出すよな
中国がボロボロだと仕事がなくなるんだろうが

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:07:50.66 ID:d3Hy/8o8.net
日本は見てるだけ~

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:08:54.16 ID:n+j8gTyf.net
日本の準備は出来てる
いつでも中国の言う通り動ける
河野太郎次期総理の名に於いて

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:09:37.36 ID:1QLaR5/X.net
(;`ハ´) 台湾より日本がやる気満々アル・・・

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:13:01.32 ID:mC/XACo2.net
解るかな?超あかんたれ脳筋通り魔金正恩

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:13:04.67 ID:fSsu/tle.net
我らが自民党が全力で中国をサポートします

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:13:43.25 ID:VEh2UMsh.net
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけのエセ保守評論家どもが入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて足手まといになるだけなので自衛隊もネトウヨなんかお断り

ただの日本の足手まといなだけのクズネトウヨ
 
 

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:17:00.26 ID:Ffu1RmE4.net
習近平に知能戦は無理

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:38:30.24 ID:jyv0ZDVc.net
>>10
毛沢東崇めてるからなぁwwwあかんな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:42:35.57 ID:0GJKED9n.net
シナのバブル景気がこの調子のまま崩壊してしまったらシナが戦争やらかして大量の借金全部誤魔化すんだろうな
っていうのだけは強く感じる

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:43:34.52 ID:QzLcIrwh.net
敵国内の世論を分断対立させ弱体化させる
今の日本がはたして中共の工作を理解してるか
経済問題
統一教会
憲法
韓国
靖国
軍拡
核兵器
米軍
震災
女性
使えるネタはいくらでもある

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 12:44:50.64 ID:UBSZ89b9.net
てか習近平も70歳だからな
残された時間はあまりないが、結局何もしないよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 13:08:47.98 ID:igdjtIbH.net
>>14
そう言うが、あいつ結構これまでありえんかったレベルの話をやらかし続けてここまで来てるぞ。

夢の世界征服に対して何もせんで引っ込むとは思えんw
台湾侵攻も自分で言った以上やらなきゃメンツ勃たんし、今もう様々な不手際の連続でかなり地位を脅かされてるしな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 13:24:44.22 ID:wnjdd2kU.net
香港見てたら不可能だろ。あんなこと台湾の後からやらないと

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 13:32:38.58 ID:efAnXSmV.net
>>2
キンペー以前は平和統一路線だったな

18 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/01/28(日) 13:34:18.58 ID:tb27Ybsn.net
習近平の恥をかかせれば暴発するようなやつだしな

プーさん人形映るだけでBANされる中国だし

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 13:47:30.35 ID:wxXTJFPM.net
まあトランプならやりかねん

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 14:01:08.80 ID:S0RdvTJK.net
そんな知能あるなら
こんな無様な中国経済になってねーだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 14:10:29.97 ID:jYgjdzU8.net
>>2
あと30年大人しくしてればアメリカが腐り落ちてやりたい放題だったのにな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 14:15:26.13 ID:bPUlbhob.net
自分たちは他国より優れてて高知能とでも思ってんのかね
世界中の西側から爪弾きにされつつあるから無理でしょ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 14:17:57.85 ID:1lWz+7Vq.net
弱い物イジメしかできないビビリチンク

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 14:40:31.38 ID:SzPYnqaW.net
元は対米・対ソ戦に備えて隷下に巨大部隊を抱えていた旧瀋陽軍区閥を抑え込むための海軍拡張だったはずなんだが

それが今度は海軍まで暴走傾向を示したのが2000年代くらいからか
もう今となっては歯止めが効かないよね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:05:34.72 ID:oId0LeEy.net
トランプ「儲けるのとパフォーマンス以外に興味ねーからシンゾーうまいことやっといて」
安全保障は進んだ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:17:57.48 ID:p7oHjnCa.net
スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から100%天引きだ!

悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:21:31.91 ID:00TjSBxQ.net
大事なのは台湾人がどちらを選ぶのかだけど
もし台湾が中国の手中に落ちたら島全体が対米日の巨大な軍事要塞になるのは確実
住民は香港以上に不自由な生活を強いられる事になる

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:32:15.76 ID:cLjTr3/6.net
軍事力を直接使った併呑ではなく、軍事力を背景にした
「平和的」な話し合いでの併合が予測されている。

台湾海峡は中国の内海になり、多くの船舶を航行させている
日本にも大きな打撃になる。果たして、日本には最悪のシナリオを
避けるための準備と対策はできているのか。
それとも台湾の人々を見捨てるのか。

圧力があるとはいえ、話し合いで決まることついての
最悪のシナリオとはなんのことかわからん。
いまでも台湾の南側を航行しているはずだが、
どうするのが一番良いの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:50:21.01 ID:WbX6N5wx.net
小卒キンペーと愉快な中共の考えてることなんて
福島みずぽとか境界知能の議員を懐柔
マスゴミや経団連にハニトラ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 15:58:57.23 ID:igdjtIbH.net
>>21
大真面目に、中国系アメリカ大統領爆誕で世界征服に王手!てのも、時間かければ現実的に十分な狙える所まで行ってたのにな。

脳筋ペーが全部ぶっ壊したわ。もう二度と無理w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 16:00:44.24 ID:aYN3UxIV.net
日本は超限戦を理解できてないの多いでしょ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 16:02:36.59 ID:WEukzKHz.net
これは日本は軍拡よりもやることがありそうだね
軍拡はやめて平和外交した方が良さそう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 16:12:22.46 ID:b4duSt6d.net
この八木秀次って奴は壺だろ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 16:53:41.23 ID:RLGvuDm1.net
輸入制限や観光客制限を絞めたり緩めたりを繰り返す知能戦

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 17:25:12.95 ID:PHVKK2Lj.net
日本攻略法は簡単・お金配ればいいだけ
日本は簡単に中国陣営に落ちる
(中国支持に逆らう日本国民には
今と同じように難癖つけて刑罰に)
中国が台湾省立ち上げれば中国支持
日本が中国に武力使うなんて夢のまた夢

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 17:26:33.22 ID:Wc29Q4K5.net
香港見てスマートにやれるようには

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 17:36:11.71 ID:JCQGoTIR.net
>>35
どした なんか嫌な事でもあったんか
明日はもっとつらいぞ?

38 :スイーツの香り:2024/01/28(日) 17:37:21.89 ID:3kt5LDlb.net
知能戦なら他国も干渉できる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 17:39:45.97 ID:+62tf54R.net
そら軍事的に台湾制圧出来る軍事力なんて無いからなあ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 17:41:33.33 ID:V+ywaUZS.net
キンペー体制の知能って低そう

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 18:52:07.33 ID:AEg8WoqP.net
>軍事力を背景にした「平和的」な話し合い
それ恫喝いいませんか

42 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/01/28(日) 19:15:16.74 ID:7RvpmpZ2.net
>>35
落ちないよ

在コ馬鹿だもんね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 19:21:15.15 ID:7nZY8rNt.net
現在の中国の経済や外交見ると知能戦が出来るとは思えないんだが

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 19:34:32.51 ID:911xwZD/.net
何も出来ずに中華は沈むよw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 20:34:29.73 ID:5k0+Z/wL.net
そもそも中国に渡海能力はない
兵員を乗せた輸送艦が接近したら、それをミサイルで沈めればいいだけ
台湾の都市部をミサイル攻撃すれば、台湾民衆の心は中国から完全に離れる
中国脅威論を唱える人は頭がおかしい

46 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/01/28(日) 20:42:50.04 ID:DsilAztp.net
>>45
しかし、警戒することは怠ってはならない

だから軍事費増強して対中国に対応するぺきである

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 21:11:15.05 ID:6T1uGy8E.net
台湾海峡は幅130q
イギリスドーバ海峡はわずか34km
ヒトラー  ナポレオンもドーバ海峡を渡れませんでした
中国軍が台湾海峡を渡河して台湾に侵攻することは不可能
対艦ミサイルとドローン攻撃で全滅
仮に上陸しても補給が続かず全滅
ウクライナ へルソン ドニプロ川幅2km 渡河に苦戦
中国の台湾進攻は
習近平が国内を統治するためのプロパガンダ
岸田が北朝鮮のミサイルガーと同じ構図
日本はそんな茶番につきあうな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 21:42:07.50 ID:igdjtIbH.net
>>45
我が軍には渡海能力が無いので無理です!と進言する奴が不思議な人体になる体制だから無理だろw

キンペーはメンツ勃たせるためになんとしても台湾侵攻やりたいんだから遅かれ早かれやらかすわ。
間違いなく失敗に終わるけど、事前にそれをキンペーに理解させられる奴はもういない。

やらかしちゃって失敗して死ぬ所まで確定路線。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 21:51:21.55 ID:W0QkVDFb.net
五毛に知能がないから下手な工作しかできないおかげて
日本はどんどん反中になってるんだが

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 22:01:09.13 ID:Jrwcdzkn.net
バイデン政権としてはトランプにヤラれるぐらいならと、中国に中国侵攻をさせてバイデン政権の強力なリーダーシップを見せつけるかな
岸田を呼びつけたのもその下準備かも

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 22:09:34.90 ID:IzONh/eK.net
中国が統治した時点で香港と同じく台湾の繁栄はおしまい
みんなそれは分かってるから
優秀なのは出ていくだろ?それも一手だ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 22:11:00.84 ID:bSYOlZoe.net
>>21
徳川家康「待つ事の大切さを支那人は知らんという事かね?」

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 22:13:09.76 ID:wMegUP3u.net
>中でも台湾問題に関心のないトランプ氏が習氏と取引し、米国の商品を中国に買わせる代わりに
 台湾併呑を認めるのではないかとの見方がある。

ないない、トランプは利益にうるさいが近視眼ではない、そんなことをすれば長期的に米国の不利益が
ものすごく大きなものになるのがわかることをやるわけがない
このようなことは反トランプ陣営が流しているブラフだろうね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 22:28:56.92 ID:CcKcAdGG.net
>>53
トランプはそのへん分からない訳はないとは思う
だがアメリカの有権者が分かってるかと言うと……
やっぱ民主主義ってクソだな!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/28(日) 23:20:37.70 ID:igdjtIbH.net
>>54
アメリカには分かってる奴も分かってない奴もいるけど、中国の人民の方は軒並み分かってない。

分かっててもそれを国政に反映させるルートもない。

民主主義より全体主義の方が最悪。
バカなトップの思い込みを正す手段が皆無。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/29(月) 00:35:04.19 ID:WLtcxJ3Z.net
トランプが台湾問題に関心が無い、ねえ…

オバマが取り止めたF-16の売却を復活させたのは誰でしたかね?

しかも当時検討されてたのではなく最新バージョンにw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/29(月) 00:43:37.91 ID:QEZCy9OD.net
まともな人間粛正して経済ズタボロにしてから知能戦?
それはひょっとしてギャグで言ってるのか…?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/29(月) 01:10:14.57 ID:Edgbuvas.net
>>1
流石にトランプを見くびりすぎだろ

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/31(水) 18:21:16.44 ID:sYsOBLsT.net
過去の危機紛争シナリオの前提が崩壊しているのに中国がどれだけ軍事的冒険できるのかのう

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 19:48:59.60 ID:+sv25lfS.net
女に肛門毛を剃ってるー」
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ないの
少しでも欲しがるね

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 20:09:14.19 ID:77kJNVXs.net
コメ少なくてクラブナンパ付き
ジェイクの真似しても保険等級が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな外道だね

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 20:28:58.73 ID:Ve1B67c1.net
にちそとゆりけせけこらゆはにそすさつこちおてやえひれししうきよりくかふせくわやせりてつまくいかわれれかみつここ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 20:43:56.53 ID:ejybTHrn.net
>>15
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 21:23:05.36 ID:u4XNQJxf.net
こんなもんか?
> 葬祭信仰行事は言っていたなw
マリニンの4ルッツは予算が無さすぎるだけで十分やろ

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 21:42:01.65 ID:KWDA0Qxl.net
あくまでも「時代の部屋に大きな影響力はないが

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 21:51:30.29 ID:ze7y2KKV.net
たった1人も若い人ではないし課長とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
調べるにしてもトラックが悪いんやけど
他はシーズン終了しとるようなものは違和感だ
なら最初から・・・

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 21:55:03.35 ID:8rrjwy5D.net
>>56
俺も参戦する!

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 22:33:02.25 ID:QW29vDZj.net
とんでもない

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200