2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マッタリ】 アンビエント 【グッタリ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:17:41 ID:zFq7povI.net
ちょっとやだ何で今までなかったのよ?
人居ないにも程があるわ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:19:21 ID:zFq7povI.net
ナムルックさんもすっかり大人しくなっちゃって
最近はポップアンビエントシリーズの一人勝ちって感じかしら?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:21:14 ID:zFq7povI.net
ネットレーベル漁ってもなかなか当たりってないわね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:28:08 ID:zFq7povI.net
てゆーか探すの大変よね>ネットレーベル
有名どころをチェックするだけになったわ最近

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:37:16 ID:zFq7povI.net
そうそう
テツさんがファックスに戻ってきたのは良かったわよねえ
昔のより好きかも
もちろん彷徨ってた頃のピピピガガガも好きよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:40:25 ID:iiASHf0/.net
なんでオカマ口調なんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:48:14 ID://p8UDNq.net
続きはwebで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174984537/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:26:17 ID:zFq7povI.net
>>6
ガチホモよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:11:07 ID:tWf9mgdI.net
こっちにも立ったか
洋楽板とどう住み分けするか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:30:01 ID:zFq7povI.net
>>9
ちょっとやだ住み分けとか言い出したら感じ悪くなっちゃうじゃないのお止しになって
それとむこうで晒したりしないで頂きたいの
人居なくて落ちちゃったとしてもそれならそれでよろしいじゃなくて?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:14:32 ID:tWf9mgdI.net
スマン
まあどっちも落ちることはないと思うし、まったり行きましょか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:16:45 ID://p8UDNq.net
前にここにも立ってたけど落ちたんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:26:58 ID:qG1nhJLy.net
そうなんだ
話題があったらネタ振りしますわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:21:06 ID:4OuasqVr.net
marc leclairのがすごい好きなんだけど、他にそんなアルバムないかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:53:00 ID:RPITLLO/.net
>>14
あれ聴いて真っ先に思い浮かんだのがグロコミなのよねえ全然違うんだけど
あとプロファン7枚目のB面かしらこれも全然違うんだけど

まあこの手の音ってDiscogsのRecommendationsでもハズレは少ないと思うわ
http://www.discogs.com/release/recommendations/413309
てか仰ってるアルバムってこれよね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:55:32 ID:RrpcFFQD.net
>>15
そうそう。このアルバム。
個人的にはkilnとかtelefon tel avivの1stに似ていると思うんだけど、音源ないんだよな、どこにも。

プロファンの七枚目聞いてみるよ、ありがとう!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:34:23 ID:0Fz3AVh6.net
Akufenの奴か
もう少しハウス寄りだけどTim Heckerの別名義の奴に似てる
http://www.discogs.com/Jetone-Ultramarin/master/93686

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:25:31 ID:oMx5yE1R.net
>>1
やっと勃ったかw
まあED音楽みたいなもんだしな

しかし、スレタイワロタw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:33:11 ID:C+a/iyMl.net
APHEX TWIN/I CARE BECAUSE YOU DO
COM.A/SHOT OF LOVE
EINOMA/MILLI TONVERKA
KETTEL/THROUGH FRIENDLY WATERS
O9/CHURCH OF THE GHETTO P.C.
PROEM/NEGATIV
QUA/PAINTING MONSTERS ON CLOUDS
TBA/TBA
WUNDER/WUNDER
XELA/FOR FROSTY MORNINGS AND SUMMER NIGHTS


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:13:31 ID:pb5DHQhl.net
ドッカン                ドッカン
          ドッカン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:13:09 ID:im//Z6LP.net
アンビエントっておかまが聴くんですね、分ります

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:31:53 ID:rAgmcWyj.net
1日中寝てる・・・アンビエ〜ント・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:22:25 ID:7Pi17ZwS.net
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090830/bks0908300820003-n1.htm

こんなの出てるんだね
誰か買った?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:40:21 ID:wbwZRYuW.net
>>23
いらねー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:05:25 ID:JDkea/JD.net

バンドのオリジナルです。
曲はXに近いものがあると思います。
よかったら是非聴いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:07:22 ID:q2u7H+LS.net
>>23
なんだよ
レイヴカルチャーの寄生虫じゃねーか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:34:48 ID:cP2MkqFL.net
>>23
不覚にも買っちゃったよ・・・
おまけCDついてたから。

本の内容は最悪。本文コピペして晒したいくらい。
とてもじゃないがガイドになんてならないよ、これじゃあ。

それにしてもスレタイがなかなかいいねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:49:59 ID:n/7IgYWA.net
アンビエントに挑戦しようと思った矢先にみつけたから買いそうになった…
買わなくてよかったのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:03:49 ID:IKtzAmuk.net
>>28
ここの名無しにdiscogsのリンク貼られるだけより
ちょっとは名のある人のレビュー付きのほうがプラセボ効果も大きいだろうし
買うのもいいんじゃねーの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:20:58 ID:vcEZBtJm.net
そうかな?でもこれ買うならCD一枚かったほうがいい気がしてきた。
アンビエント中心の情報サイトないのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:09:45 ID:pxKwRGCp.net
>>30
まだ漠然と興味を持ってるだけのようだからおすすめしづらいわね
そういう人の取っ掛かりとしては>>23のようなガイドブック的なものも悪くはないと思うわ
でもまあCD一枚かったほうがいい気がするってのもそのとおりね

情報サイトとしてここなんていいんじゃないかしら?
http://www.sleepbot.com/ambience/
ネトラジもやってるわ
http://www.sleepbot.com/ambience/cgi/listen.cgi/listen.pls
暇な時にでも聞いてみれば?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:11:10 ID:vcEZBtJm.net
わあ、ありがとう!
サイトみてまわって良さそうなの探してみます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:04:48 ID:conooqgf.net
カマ野郎生きてたのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:56:56 ID:C5R95JZ2.net
なんだかんだでイーノのエアポートが一番しっくり来る。
ってイーノの話題は板違い…じゃないよね…?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:35:37 ID:BcNHtEjF.net
>>33
何よ?
掘られたいのかしら?

>>34
そうね
アンビエントというものを最も明確に意識して作られた作品だと思うわ
空港を想定して作られてはいるけどどこでもありよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:02:42 ID:i/r1OxqR.net
underworldのオビリオン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:44:00 ID:+f7bl1D/.net
本の代わりにCD買いました
Global communicationの71:14とAutechreのEP7
…アンビエントであってますよね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:18:47 ID:MOHM6bZt.net
>>37
で、どうだった?
ボンヤリとでもアンビエントがどういうものかイメージしてたと思うけどそれ聞いてみてどう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:30:07 ID:ZB9X6M2B.net
何故細野晴臣の名前がでてこない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:05:44 ID:QgwL+mea.net
Global communication買ったもののあんまり聴いてないな。
今夜はGlobal communication聴いて眠りにつこう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:14:56 ID:QgwL+mea.net
>>35
部屋でも街でも田んぼでもどこでもいける。
車の音や雑踏の音など、周りの音を取り込む包容力があるっていうか。



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:33:26 ID:Bugwx65Y.net
届きました。
Autechreのダンスミュージックっぽさも好きですが
まったりしたいときにはGlobal communicationの柔らかさが心地いいですね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:41:09 ID:xZJVnqWJ.net
メールなし覚悟で条件多目に、まぢめに付き合える人募集

年齢は高校生くらいでカラオケがすきな人。
太っていない人。
普通常識的にメールを返してくれる人。(極端にメールが多かったり、返事をくれなかったりしない人)
俺は、倖田來未好きなので、倖田來未が嫌いじゃない人(好きじゃなくていいですよぉ)
はやめに写メ交換できる人。

土浦から近くて、会える日が少なくならない人
ちなみに自分は神立駅付近にすんでいます。

鼻が高い人(まぁ、ここらはどっちでもいいです。。。)
できれば、天然な人がいいすね(笑
こう、一緒にいてほのぼのできる人が理想ですw

あと俺はかなりゲイよりのバイなんすが、今回はゲイの人を募集したいですね。。。
本当まぢめに彼氏探してるんで、よろしくお願いします。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:50:33 ID:2J4rwBql.net
グロコミやKLFは定番だけど良いね。
古いのだとクラスターが凄く良い。
欲を言えば昔のアナログの収録時間の問題があって、アンビエントの場合はCDの収録時間を
フルに使った方が良い位だと思う。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:59:15 ID:Monbe4bo.net
クラスターは俺の青春…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:19:12 ID:we518UFo.net
ちょっとあんたたちOrbの新作から2ヶ月過ぎようかってのにレス無しとかどうなのよ?
あたしちゃんと聞いてみたわよ
まあOrbよ
Kompakt臭かったわ

それにしても冷えるわね
Peter BenischのWaiting For Snowが沁みるわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:03:00 ID:ShCFwJx9.net
orbはなんだかやかましい印象があって敬遠してますね。
急に冬らしくなってきましたね。
よければガチホモさんに冬の空気にぴったりなアルバムを教えて欲しいんですが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:01:10 ID:NIr6NS2U.net
>>47
冬といえばThomas Konerよ
ちょっとそのまんま過ぎかしら?

冬の空気にぴったりかどうか知らないけど
あたしが冬になるとよく聞くのはこのへんね
http://www.discogs.com/Sun-Electric-30794-Live/master/23484
http://www.discogs.com/62-Eulengasse-62-Eulengasse/release/49519
http://www.discogs.com/MLO-Io/release/61357
古いのばっかりでごめんなさいね

Pop Ambientもリリース時期が冬だからかよく聞くわ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:44:03 ID:YVEV04UV.net
ホモセックスする時のBGMにぴったりなアンビエントを教えて下さい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:13:30 ID:4btMJg9g.net
>>49
ないわよ
ハウス聞きなさい
バスケスとかモラレスとか定番よ
テクノもいいわよ
ベルトラムとかアルマーニとかたまんないわ


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:54:15 ID:/j2Tc6CF.net
シガーロスのホモが彼氏と二人でやってるやつ聴けばいいよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:21:15 ID:Yw1cQ+JM.net
日本人のアンビエントといえばススムヨコタ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:04:36 ID:fagivdrk.net
ここたのしいね。
segue がすきなんだけど、参加してもいいかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:04:39 ID:I0pN+oGs.net
テレビで知ってる曲が使われてるとハッとする
さっき放送していた不思議体験アンビリーバボーでElegiのSistereis収録の曲がBGMで使われててつい見入ってしまった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:20:57 ID:uzAHH3Dc.net
最近のChihei Hatakeyamaさん、リリースペースがはやい。
今年はアルバムが4枚出て、来年初頭に2枚出るらしい。
krankyからのは幾重にもプロセッシングされて相当手が込んでるのが分かるけど、
最近よりドローン指向が強くなったから、製作が楽(雑?)になったに違いない。
雰囲気だけでも何となくできてしまう、ドローンミュージックの危うさが如実に出ていると思った。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:30:34 ID:9Bka38z/.net
この前観たサンシャイン2057って映画サントラ、素敵なアンビエントだった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:01:21 ID:5+fP8bbY.net
>>55
Celerにも同じ事が言えると思う!
ある程度のクオリティーと売り上げが期待できるから、どのレーベルもリリースしたがっているし。
でも今年だけでアルバム10枚くらい出すなんて、普通はあり得ないでしょ
良作もあるけど、やり方がナンセンス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:24:04 ID:zShXBHi0.net
しっかり練りこんでほしいとはおもうな。singer ってのがシューゲイズ、インディーロック、アンビエント、その他諸々をうまく混ぜて良作を出してるとおもうんだが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:22:59 ID:jTo0bdv3.net
洋楽厨は洋楽板へ
向こうに専用スレあるだろ
臭ぇんだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:43:13 ID:B61u6vu3.net
さあ芳ばしい香りがただよってまいりました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:19:42 ID:n8luTcsP.net
ガチホモさん
前立腺オナニーする時にぴったりなアンビエントを教えてください
Chill Outだと途中のホーミーおじさんで萎えてしまうのでそれ以外でお願いします

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:22:55 ID:9++ynE2p.net
  ホモ     三次  
   │      │  
   │     告白  
   │   ┌─┴─┐  
   │  失敗   成功  
   │   │ ┌─┴─┐  
   │   │ 破局   結婚  
   │   │ │  ┌─┴─┐  
   │   │ │  搾取 子供誕生  
   │   │ │  │   ┌─┴─┐  
   │   │ │  │ 邪魔者化  離婚  
   │   │ │  │    │     │  
   │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費  
   │   └→生き地獄 ←┴───┘  
   │  
   │  
   │  
   │  
   ↓  
  天国  

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:57:16 ID:F19Tr6D2.net
>>61
ちょっと何が悲しくてあたしがあんたのオナニーライフの面倒まで見なきゃいけないのよ
だいたいあんたの感じるツボなんて知らないし知りたくもないわ

でもこれなんていいんじゃないかしら?
http://www.discogs.com/Philus-Tetra/release/48119
あんたみたいな淫乱エロ豚はこれのリピート再生で逝きそうだけど逝かせてもらえない地獄に落ちればいいのよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:47:43 ID:Cwmz6243.net
たぶんコピペなんだろうけど>>62は、ザ・スミスの唄とか聞いたことないのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:17:52 ID:/Wov1kR2.net
和丸君、君も!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:16:56 ID:lxE68uTk.net
sashaのairdrawndagger
冬の眠れない深夜に聴くと最高だな


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:39:10 ID:ucpEnQSp.net
アンビエントとヒーリングの違いってなんだろう。

ここにいる人達は違いはわかるだろうけど、
一般人が聴いたらアンビエントもヒーリングも同じに聞こえるよね。

私の場合は、
音に思想がある(様に感じる)ものがアンビエントで、
そうでない物がヒーリングという感じです。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:52:02 ID:VCu/zR5Q.net
ヒーリングはなんかカルト宗教や
自己啓発セミナーを思わせる胡散臭さを感じる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:31:57 ID:eQ87nJg1.net
>>67
>音に思想がある(様に感じる)ものがアンビエントで、
>そうでない物がヒーリングという感じです。

いやいや
逆だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:21:08 ID:llfGOt21.net
ヒーリングという例が出てるけど他にも、チルアウト、メディテーション、ニュー
エイジ、ダウンテンポ、ドローン、ミニマリズム、インダス、ラウンジ、イージー
リスニング、ネオクラシック、ネオフォーク、IDM、シューゲイズ…と、まぎらわ
しいのが非常にいろいろある。
その中での「アンビエント」の特徴は、イーノ「ミュージック・フォー・エアポート」
にまで戻って考えたら分かることかと思う。
(1)いわゆる音楽らしさ以上に、音場性・音響性・システム性の面白さが追求
されている。いわば、実験的・前衛的な要素がある。
(2)アーティストの自己表現ではなく、社会の中の一定の場面での効果が
目ざされている。この効果とは(概して)、聞き手の過剰なテンションを下げる
ことである。つまり、匿名性と実用性。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:56:22 ID:0NR1sQwz.net
                  ヾゝン'´ ,.ィニ=ュ_、  |`  "゙ `丶、     ,. '":¨:~:¨`ヽ 、        ノ
                    `´  /:/ {レ。.,.、ヽ、、     。 丶、   !::::::::::::::::::::::}イ      /
                     {::{ f/!゚〈!ノ ;;} `ヽ       .: ` - 、!:::::::::::::::::::,イ、\    ヽ
            fぅy_、       ヾミ≧ュ、 ,ン′,.ノ  - 、  .:       ` ‐;--‐<_j:.:.ヽ、   〉
           {{シ'^ーヘ、        `´,.>‐'     丶           |     ` ̄/、_,ノ┐
           ヾに_ノン\          /      。  .:          /7       /  /   |` ー―
              ` く  丶 、  ,. ‐ '  `,.,., 丶          ` / /        / /    /
                \    ` ´     ,.:、__,,..  _      /     __,.イ_fj    ./--――--
                  丶、    _,,. - ' ´        `  、_/      `つ ノ―--‐┘
                    `"¨~´                ヽ        `(
                                         \        \
                                          ヽ        ヽ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:39:15 ID:80PnhvBf.net
アンビエントとは聴き込む事も出来るが環境の中で無視できる音楽

意図的に環境の中で無視出来るように曲を作ってるのがヒーリングとの違いじゃまいか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:38:02 ID:CeTqnvQM.net
アンビエントは空気ってことですか
空気ってアンビエントのことですか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:13:59 ID:0fKgM+7x.net

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i / ⌒  ⌒   i )
      i  (・ )` ´( ・)  i,/
     l  (_人__)   |
     \  'ー ´   ノ
      / /V▼V◎ ヽ\
      |. |丶|.▲ | ./ l |  <ポッポアンビエント2010


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:50:01 ID:QwRd/8J5.net
お、もうでたんだ
買った人レポよろしく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 06:05:23 ID:HjrmODzX.net
音響が凝ってて自然音をうまく取り込んだ作品って無いですか?



77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:06:30 ID:9/4cmf3x.net
洋楽板アンビエントスレ一押しの?Beautumnを。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:24:21 ID:Qj969aFb.net
これは、さむいさむいシーズンオフのおはなし。
東京にすんでいた巨人小笠原は、雪を見たことがありませんでした。
かんとくの大正義原さんに「雪を見ると目がきんたまになってしまうよ」とおどされていたからです。
巨人小笠原は、「目がきんたまになってしまったら鼻からしゃせいするのかなあ、いやだなあ」と思いましたが、
雪を見たらなにかだいじなことを思い出せそうな気がしていました。
ある日、大雪がふりました。東京でも50メートルつもりました。くるまもでんしゃもテレビも、ぜんぶうごかなくなりました。
巨人小笠原はげんかんをあけると、「わあっ」とさけびました。目のまえは雪のかべになっていました。
目はきんたまになっていませんでしたが、思わず鼻からしゃせいしていました。
巨人小笠原は雪のかべをほりすすみ、大きなかまくらをつくりました。あまった雪で二岡や大正義原さんもつくりました。
すると、大正義原さんが動きだし、目をむいて「あれだけ言ったのに、雪を見てしまったんだね」と言いました。
巨人小笠原は「いかんのか」と言いかえし、いかくしゃせいをしようとしましたが、そのときふとなにかを思い出して
「そうだ、ぼくは北海道日本ハ」そのとき核の炎が巨人小笠原の家をつつみ、巨人小笠原は雪と一緒にとけて死んでしまいました。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:56:11 ID:Q/v6HrRF.net
鳳凰-40-氏はアンビエント?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:51:11 ID:HYnd7BtP.net
>>79
検索して今初めて聴いたけど好きだな
アンビエントとクラシックを軸に色んな要素が混ざってる印象

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:52:00 ID:XHOLvvKl.net
スタジオボイスのアンビエント特集あった後に
1800円の特集をさらにまとめたような環境音楽のすべてとかいうアンビエント本でたよね。
あれ 読んだ人どう? スタボイは買ったんだが・・
さらに買うような内容あった?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:01:02 ID:Mtjq4tEK.net
>>81
アンビに限らずってゆーなら検討する余地あるけど
スタボで十分と思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:10:43 ID:yWtMISyC.net
http://www.discogs.com/Various-A-Mission-Into-Drums/release/117632
最近これ買ったの
recycle or dieは追っかけしてたけどeye qとか盲点だわ
タイトルどおりrecycle or dieのアンビエントにドラムくっつけただけの安易な企画ものなんだけど
これがちょっとどうよハマったわよ
inner peaceとかたまんないわ

ていうか久しぶりよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:20:38 ID:QdnpTZmr.net
帰ってたのか。おかえり

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:45:17 ID:Z2IXpPjq.net
ちょっとDatacide再発とかどうよ?
オリジナル盤を5000円で買ったあたしの立場は?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:49:40 ID:njktJXSE.net
知るかネカマデブス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:47:00 ID:Z2IXpPjq.net
これでI.F.まで再発とか言ったらファビョるわよ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:48:54 ID:UkSZDPZF.net
               |;;;;             |
            |;;;;             |                      _,
             |;;;             .|          _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
               |;;            |       ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
             |;;           .|      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l;;            |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 l          .|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  i            l            | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   丶              ゝ           |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
    丶                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ヽ       ,     ,       /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl  ヽ;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
               '"゛             `\;;;   ヽ    /
                                ;\    ヽ,,,,l
  ;      ;             ;    ;       ;;ヽ ; ; ;;│
  i;;;   ;;    ;   ; ; ;  ;       ;  ; ; ;;   ; \ ; ;|
  .i;; ;;; ;;   ;  ;  ;     ;   ; ;       ;;      ;;ヽi'
  i;;;; ;;  ;;   ;  ; ;;  ; ;  ;   ; ;   ; ;; ; ; ; ;;  ; ;;;|

89 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/04/13(火) 20:54:49 ID:NIkWvGck.net ?PLT(15001)
カマさんは枚数で言うとどのくらいアンビエント持ってるの?

話題に上がってるの昔のが多いみたいだけどみんな最近のも買ってるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:03:46 ID:zNi5CBp4.net
>>85
まさにカモだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:41:52 ID:uU3inpbn.net
その倍の値段でMusic to Filmsを買ったけど後悔してない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:34:13 ID:gRuzRtWj.net
つまり相場の倍くらいで買うわけね


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:50:36 ID:ENkp31HJ.net
久しぶりにネットレーベルの巡回してるの
offtheskyはどうしちゃったのかしら?
もう初期の頃の音には戻らないのね
悲しいわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:18:51 ID:lHs7oKEr.net
>>93
なにかいいのはめっかったのかい?

95 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/04/26(月) 03:02:15 ID:FWc9DElq.net ?PLT(15001)
個人的にFluorescence良かったと思うけどね

未だにIshqのOrchidを超える盤が現れない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:19:02 ID:nQAJqrXN.net
Fluorescenceでぐぐったが、関係ないのばかりヒットする。
もう少し情報を

97 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/04/28(水) 17:06:26 ID:GsHxi65k.net ?PLT(15001)
Offthesky - Fluorescence
http://www.discogs.com/offthesky-Fluorescence/release/1912299

蛍光灯(fluorescent)から出る音で作られた長尺ドローン1曲

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:25:43 ID:N8Mi9z90.net
>>97 thx

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:14:17 ID:vQwHjCD/.net
>>94
とりあえずダウンロードだけしといたのをやっと聞き終わったんだけど
ダメね
今回はボウズだわ
それにしてもネットレーベルも勢いなくなったわね
消えていってるのもポツポツあって寂しいかぎりよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:42:36 ID:E/MQm94P.net
ブラックドッグていつの間にこんなアンビエント付いたのかしら?
しばらく追っかけてなかったからちょっとびっくりよ
一人じゃなくなってるし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:21:13 ID:zu6Fme20.net

これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/qiwoep/imgs/4/0/4032a561.jpg
ばらまこうぜ!


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:58:21 ID:W/yg7D/X.net
テストチューブの206番が久しぶりにいいわ
やっぱりこういう素直な音がいちばんね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:06:26 ID:CsIG9x7Z.net
七月ね
クラスターもうすぐね
行かれる方いらっしゃるのかしら?

104 :ロザリーちゃん ◆PiGJDrhfQc :2010/07/22(木) 00:53:47 ID:IC6MY3lY.net
ちょっとスレチかもしれないけど
ZaiSenuってどうなの?
アマゾンで高評価だったのとジャケットに惹かれて購入
でも私的にはイマイチだった。和を感じないし、ただのエレクトロニカじゃね?
30分しかないし。なんであんなのが高評価なんだ?
私の耳がまだヒヨッコなのかな

105 :ロザリーちゃん ◆PiGJDrhfQc :2010/07/22(木) 01:04:03 ID:f6Zs86AC.net
あ、ちなみに聴いたのは経る心ってアルバムです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:28:57 ID:3VlC5bNP.net
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:29:44 ID:zE5weczT.net
Enoの89年の奈良ライブって公式リリースされてないよね?
ちらっと聞いて内容良さそうだったから出して欲しいわぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:25:00 ID:9vHdFHHB.net
>>104
そんなのどうせ関係者だろ
高評価がおかしいと思うならお前が低評価付けてやればいい

109 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/07/31(土) 02:20:51 ID:L3DHz11A.net ?PLT(15001)
誰かFFWDのOrbertのUnreleased 1991 demo mixのCDR持ってない?2009年にリマスタリングされたやつ
一応持ってるんだけどこれなんなの?一部のマニア向けの企画盤なの?

http://www.the-jack-music.com/artist/ffwd.htm

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:24:18 ID:frVXwk0/.net
最近だいぶ前に買ったJoel TammikのEemal、Taylor DeupreeのStil.に嵌っています。
これに似た感じのお勧めがあったら教えてください。
お願いします。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:48:01 ID:NT0fvUlO.net
>>109
demoって書いてるじゃん自分で
デモ盤の意味がわからんとか?
で、それはコピー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:27:35 ID:654hikqS.net
Brian EnoがWarpからアルバムを出すらしい : matsu & take
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2010/07/brian_eno_warp.html

113 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/07/31(土) 17:36:53 ID:L3DHz11A.net ?PLT(15001)
>>111
デモ盤って販促用のコピーじゃないの?プロモ盤とは言い方が違うだけで同じようなものかと思ってたけど違う?
もしデモ盤が、これからリリースされる作品の販促用コピーって意味で合ってるならこれから正規のCDフォーマットで発売されるってことになるよね?
2009年にRMされたものが丸一年経ってもリリースされないのに違和感感じてるんだけどどういうことなのかな、って。
なんか販売されないような気がするんだけど。どうにも制作者の意図がよくわからん。それ以上に俺の言ってることがおかしいかもしれないが。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:18:46 ID:LdjB5pvm.net
>>113
Orbert自体が正規のものじゃないんだから
それのリマスターが出たからといって
Orbertが正規に発売されるなんてことはありえないから

Orbertの正規品はFFWD
>>109のはOrbertの海賊盤

115 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/07/31(土) 19:47:53 ID:L3DHz11A.net ?PLT(15001)
そういうことなのか、ある程度納得出来た。どうもありがとう。

116 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2010/07/31(土) 19:55:37 ID:L3DHz11A.net ?PLT(15001)
ちなみに盤面には小さくNot For Saleって書いてある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:30:06 ID:EYym4xYL.net
               |;;;;             |
            |;;;;             |                      _,
             |;;;             .|          _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
               |;;            |       ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
             |;;           .|      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l;;            |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 l          .|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  i            l            | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   丶              ゝ           |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
    丶                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ヽ       ,     ,       /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl  ヽ;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
               '"゛             `\;;;   ヽ    /
                                ;\    ヽ,,,,l
  ;      ;             ;    ;       ;;ヽ ; ; ;;│
  i;;;   ;;    ;   ; ; ;  ;       ;  ; ; ;;   ; \ ; ;|
  .i;; ;;; ;;   ;  ;  ;     ;   ; ;       ;;      ;;ヽi'
  i;;;; ;;  ;;   ;  ; ;;  ; ;  ;   ; ;   ; ;; ; ; ; ;;  ; ;;;|




118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:17:13 ID:JYBWq3cN.net
ビートマニアのスレですか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:50:23 ID:JrOkSi2h.net
NamlookとMove Dのシリーズでおすすめ教えてください
あとNamlookシリーズのおすすめも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:46:50 ID:v8dhZGN8.net
好みもわからんのにオススメも糞もない
Faxは安く手に入るものから買い漁れ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:44:18 ID:E7sVrD+x.net
>>120
それもそうですね
頑張ります

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:41:30 ID:T3tkiHTh.net
買い漁る内にうっかりダブらせてしまっても泣かない。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:37:52 ID:306sB0qp.net
イーノ来たわね
アンビエントじゃないけど
http://soundcloud.com/warp-records/brian-eno-2-forms-of-anger-small-craft-on-a-milk-sea

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:17:47 ID:XC5qRUkK.net
イーノの新作
ワープからってだけでドン引きなのに売り方が嫌
いやらしい
AKBも真っ青じゃないの

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:53:38 ID:CwQgo8im.net
そのとおりだ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:45:59 ID:wARJGOIO.net
Enoのアンビエントシリーズでは、On Landが好きです。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:28:24 ID:D5oxXa0p.net
Marcus Fjellstr?m - Schattenspieler
http://www.miasmah.com/recordings/cat.html#MIACD013


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:09:57 ID:CCOvWG+z.net
冬ですね。
よろしければ、寒い時期に聴くアンビエントを教えてください。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:26:19 ID:yyvrRU/9.net
マジレス
ムシコロリは分かる。虫がコロリと倒れるんだろ
でもアリの巣コロリは分からん。アリの巣はコロリと倒れない
地中から出てきちまうぜ、オイ





このレスを見た人は3日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを8つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:39:12 ID:F28W5rb5.net
いやそれおまえ次第だから
がんばれよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:02:06 ID:97xdzkJ4.net
アンビエントってどうやって作るの?
そこそこの音源をムーンって流してるだけでアンビエントって言っちゃっていい?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:33:29 ID:uqUSAbvs.net
http://semlabel.com/saitokoji/
ちょっとどうよこのホモ受けしそうな雰囲気
あたしイケちゃうかもかも
応援しちゃおうかしら
もっときっちり顔体晒しなさいよ


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:53:01 ID:J4HkvXwU.net
カマさん久しぶりじゃん。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:53:04 ID:LQqjiSdh.net
ultimaeってどんな会社?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:24:52 ID:sIIFV3yb.net
今ネットカフェにいまして
となりのブースから女の人の、すこし高い音の寝息が聞こえてきて
なんだか癒されます。

いい年になりそうです。よかったよかった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:14:45 ID:qHjPB8F3.net
おまえら最近なに聴いてんの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:22:27 ID:ZtcxrTnV.net
結局バシンスキー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:36:44 ID:76p3f/6I.net
basinskiさんといえば
A Red Score in TileがCD化されますね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:48:30 ID:VfaoSkz/.net
あれはLPもってるけど傑作シリーズThe Disintegration Loopsの後だっただけにがっくりきた
それよりも新譜Hymns of Oblivionに期待。詳細はまだ不明らしいが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:15:48 ID:D5n5V4m6.net
Hymns of Oblivionで検索した
http://www.mmlxii.com/music/hymns/hymns.html
listening roomをクリックしたら歌ってる人の動画みれたけどなにこれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:16:51 ID:1AyulWCG.net
さっぱりわからんw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:27:02.65 ID:9iIstvkp.net
ここ見てA Red Score in Tile買ってみたけど、音質悪すぎワロタw

143 :ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/13(日) 08:04:07.13 ID:dcDGndWZ.net
Global Communication 76:14
みたいな傑作って他にないの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:00:58.54 ID:HqByg5GX.net
無い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:42:47.00 ID:mW9kEpB8.net
antihoneyお勧め

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:46:08.73 ID:IZndhJFh.net


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:07:19.12 ID:/zBAHdFZ.net
BolaとYagyaが至高過ぎた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:13:46.26 ID:HXkjVj1Z.net
>>143
SUN ELECTRIC / 30.7.94

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:05:55.25 ID:4ZdNCdl0.net
Global Communicationが再結成 : matsu & take
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2011/03/global_communication.html

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:41:41.39 ID:SZPmQeuQ.net
absence of time / radi strand

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:02:21.98 ID:qYIkb/hc.net
http://vimeo.com/6585117?ab

これ誰か詳細教えて下さい
アンビエント?ポストクラシックかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:35:08.98 ID:LzL3JFz9.net
音的にはありがちなニューエイジ系かと
どうしても気になるんならアカウント作って動画作ってる本人に直接聞けば?
メッセージで教えてくれるみたいだから


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:17:18.18 ID:xWeFgEsz.net
>>145
antihoneyいいけど、今どうしてるんだろね。
ずっと更新してないみたいだし。。
欝くさいから心配だよな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:07:29.46 ID:PkBiKggh.net
>>152
そうしてみます サンクル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:18:31.84 ID:Horpe/9y.net
>>149
さっそく予約。
ついでにremotion、再販しないかな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:10:36.77 ID:27sNLs/e.net



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:45:17.27 ID:pa153z1O.net
Pub

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120590902

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:19:05.12 ID:0grH5RAt.net


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:38:28.39 ID:5PF9nIFf.net
Basinski, GAS, Pub, Tim Heckerあたりが好きなんだけど
ほかにお薦めあったら教えてほしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:59:28.27 ID:g1ovze0C.net
Belongの1st

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:18:30.14 ID:5PF9nIFf.net
krankyのやつですね ありがとう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:28:25.07 ID:Ry0APiYr.net
>>159
Michael SantosのMemory Makerとかどうでしょう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:33:24.64 ID:2z+XgGfG.net
Teruyuki Nobuchika 最新作|クラブ/テクノ|ジャパニーズポップス|音楽|HMV ONLINE オンラインショッピング・情報サイト
http://www.hmv.co.jp/news/article/1105100037/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:07:18.69 ID:+V6luC+g.net




165 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2011/05/24(火) 17:18:30.14 ID:fca3//rW.net ?PLT(15001)
Alio Dieが間違いなさ過ぎて生きるのが辛い
Ishq先生のSkyspacesが欲しいけど国内で未だ取り扱ってるところがない。。。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:11:28.15 ID:/jpF9uq7.net
3"CDRで売るの流行ってるの?
あちこちで見る。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:28:33.80 ID:D5LdBgeE.net

http://www.youtube.com/watch?v=UTsFhKPDCuU

http://www.youtube.com/watch?v=iyiJHNB-P5U

http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I

http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0

http://www.youtube.com/watch?v=vexK5e_Qbd8

168 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/06/25(土) 19:54:17.78 ID:OyBBAtjG.net
http://p2.ms/1f2y5
Krengの新しいアルバム買いましたの♪
結構安価で手に入りましたわ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:03:41.94 ID:HcIBWaaO.net
イーノはやっぱりソロ名義に限るわね〜
そりゃ例外もあるけどさあ
コラボものの前作は食指が動かなかったけど
今回のはよさげよ
でもなんでワープなんかから出すのかしら?いやだわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:55:18.95 ID:CQb1NdFy.net
Eno ぜんぜんよくねえよ。アンビエントですらねえ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:00:48.20 ID:Z1LdUpoQ.net
marsen jules trioが良かった
アコースティック楽器の響きの深みを堪能

172 :血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O9999OLSo6 :2011/06/28(火) 18:56:46.01 ID:Law/Siou.net ?PLT(15001)
Brian Enoって今こんなの作ってるんだ
アンビエントとは言い難いね 無理矢理言うならFAXみたいな初期アンビエントの騒がしい感じだ
Thursday Afternoonとか好きだったんだけどなぁ

もちろんMonolake名義もいいんだけどなによりRobert Henke名義の作品が最高すぎる
殆ど知られてないだろうけどYNOSのChill Out Sectorも初期アンビエントの名作だと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:54:12.41 ID:+o9ao/1K.net
ミックスものでいいのない?
ブラックドッグがやってるの聞いてそういうのにハマっちゃった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:32:27.36 ID:NeX1SpEW.net
イーノはオワコン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:50:53.77 ID:rndg7mer.net
20 best: Ambient
http://www.factmag.com/2011/07/19/20-best-ambient/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:01:42.74 ID:cLw1pEbO.net
オワコンでイーノ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:49:54.29 ID:9/xcyRiu.net
2000年以降の新しいArtistの曲買ってないんだけど、おすすめの人いる?
今でも聞いているのは、
- Monolake/Robert Henke
- David Caron (この人アルバム出したことある?)
- SubtractiveLAD
- Windy & Carl (あんまきいてないか...)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:14:37.80 ID:rdaf6rXk.net
今までロックッ子だったけど
http://www.youtube.com/watch?v=8V0N-OKegB4
これ聞いてアンビエントハマりました。オススメアーティストお願いします

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:28:24.24 ID:ExfydQLE.net
Nicholas Szczepanik "Please Stop Loving Me"
イイネ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:35:07.54 ID:IH1LrgEX.net
>>178
もしかしたら、あなたの欲しい成分はアンビエントというより
M83、MANUALじゃないかとおもう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:08:49.52 ID:VlQ6wplL.net
http://www.youtube.com/watch?v=F7wFgKYpZMQ&feature=related
これてアンビエントですか
煮てるアーティストいたら教えてくださいケツ画像うpしますから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:21:07.39 ID:eJg3bdJP.net
pops

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:30:16.26 ID:cTKWWQdt.net
Shinobu Nemoto がびっくりする程いいんだが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:13:13.10 ID:jXa9JDTE.net
>>183
Trip聴いたけど、Robert Henkeかと思った。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:26:49.10 ID:RDpGxEbR.net
>>183
resting bellのかい?
あれは良いよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:02:54.94 ID:xmaMhVmP.net
和風?
http://www.youtube.com/watch?v=Dq_OaTvGwCw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:40:58.70 ID:4yNVl8+t.net

First Listen: Harold Budd, 'In The Mist'
http://www.npr.org/2011/09/18/140479643/first-listen-harold-budd-in-the-mist


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:26:42.83 ID:uK11gFus.net
ピアノが心地良いアンビエントが聴きたい。
どんなのがお勧め?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:43:10.15 ID:oJGtMwzY.net
>>183
いいね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:40:24.33 ID:5DiJfYA3.net
>>189
最近またリリースしてるな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:01:24.47 ID:919J7dbk.net
>>188
定番はPlateaux of mirror

弟のVoicesって手もある

192 :ローザ ◆clEmatisZQ :2011/11/16(水) 21:18:53.93 ID:zswhaMXj.net
MiasmahのCD何枚聴いてみました。
他にダクアンでオススメのレーベルありますか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:23:17.02 ID:7n2hnLo2.net
Miasmahどれがよかったですか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:03:17.45 ID:0SUJjEN/.net
イーノいいのよ、私のあそこ舐めてもイーノよ

195 :ローザ ◆clEmatisZQ :2011/11/17(木) 21:34:22.61 ID:LhJDzR34.net
>>193
聴いたやつはみんな結構良かったですよ。
聴いたのは
Elegi-Varde
Marcus Fjellstrom-Schattenspieler
Kreng-Grimoire
です。

MiasmahじゃないのですがJacaszek-Pentralも静かな感じがして気に入ってます。

静かなやつがいいですかね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:46:59.28 ID:/MskRmW9.net
最近お気に入りのアンビエント
1=Kalimba Ambient
http://itunes.apple.com/jp/album/id303699928
米Amaだと無料だけどVPN使わないとDLできない
http://www.amazon.com/gp/product/B004PVVFLS/

アーティストの素性が全くわからんのが歯がゆい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:12:31.42 ID:43krHU+w.net
>>196
帰宅したら聴いてみる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:47:40.71 ID:QxCUUbMB.net
雨尼だとFREEで日尼で\900とはひでーな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:24:42.11 ID:jDGiB3ji.net
Enoのアンビエントシリーズでは、On Landが好きです。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:20:39.48 ID:IIs10W9A.net
Enoは好きじゃないです

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:48:04.46 ID:vRbMgdQd.net
>200
何が好きなの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:29:14.33 ID:+0DzGl8j.net
お涙頂戴系大っキライ
特に哀愁系グリッチ大っキライ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:13:59.04 ID:/XTQCEdM.net
>>202
例えばなあに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:05:00.28 ID:jFROKMv2.net
ケトル

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:38:11.04 ID:gRxmeNhi.net
http://zip.2chan.net/11/res/25050.htm

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:32:36.64 ID:31OPrOE0.net
>>196
カリンバより低音が出るイリンバで有名なのはHukuwe Zawoseで日本盤CDも出てて結構ミニマルアンビエントとしても聞ける

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:12:51.55 ID:9tTjUnnH.net
何かトランスのパーカッションが無い版みたいなアンビエントはありますか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:49:41.27 ID:DbPyAtJy.net
>>207
タンジェリンドリーム
トランス好きならルビコン前後がおすすめ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:06:27.70 ID:0NahoJ3H.net


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:10:55.24 ID:DN9EAvQs.net
最近知ったけど、Hulk なかなか良いなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:12:47.83 ID:9qkJKkNX.net
FAXレーベルのおすすめ教えて下さい。
量が多すぎてどれがいいのかわからん。
Move DとNamlookのシリーズは好き。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:24:54.51 ID:Yn5WarEw.net
ボカロPだが教養のために聴いてる
まさかアンビエント専門とかいうゴミはいないよな?
こんなもん偉いやつが凄いっていえば凄くなるジャンルだぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:54:35.28 ID:c3yiAmzw.net
いるわけないだろ

冗談でもそんなアホな発想が出来るなんてボカロPってのはホント低能だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:29:32.03 ID:ihpjZxSa.net
ミル・プラトー (Mille Plateaux)ってアマゾンで出品してるんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:01:56.52 ID:MiVdiiex.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16819087
すげー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:13:19.39 ID:9AEGleJ6.net

 この動画ださすぎだ!http://www.youtube.com/watch?v=92C96LnRh_o

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:25:45.32 ID:fdDp2FW9.net
はじめまして
antihoneyをずっと聴いてます

落ち着いた感じ(ドラムとかあんま鳴ってないような)で
おすすめ教えてください
爽やかな感じ(朝に聴くような)のを探してます

主に勉強するときにスピーカーから流してます
宜しくお願いします

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:36:48.34 ID:SBIyXwjY.net
>>217 イーノの「Small Craft on a Milk Sea」とか まあうるさいのも多々あるが一曲目はとても静か
あとエイフェックス・ツインの「セレクテッド アンビエントワークスVol.2」とか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:35:31.98 ID:no9uwxvP.net
>>217
http://www.youtube.com/watch?v=6UDA_bAlu00

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:09:32.81 ID:4acu/c3f.net
個人的に朝といえばこれ。ちょっとチリチリしてるが。
http://www.youtube.com/watch?v=5LU2enPo_V4

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:10:23.34 ID:B02lCMvu.net
質問です。

ほとんど無音と変わりない、もしくはただ静かな効果音のみで構成された曲とかはありますか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:01:51.35 ID:Iz6eo3wU.net
>>221
ジョン・ケージ/4分33秒

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:34:10.68 ID:5pnA6NVj.net
>>221
Robert HenkoのSignal to Noiseの
Studies of thunderとかかな...

Windy & Carlとかもあるけど。

224 :211:2012/03/01(木) 14:56:31.65 ID:cvuLuOnb.net
>>222
早速ご返事下さりありがとうございます。

先ほど4分33秒が収められたCDをみつけ購入しました。
3000円の出費は痛かったのですが、これでリラックスタイムを手に入れられるのであれば、
さほど問題でもありません。

急いで家に帰って聴いてみます!本当にありがとうございました。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:54:31.56 ID:7Wepq9DY.net
>>221
マジレスすると、有名なのだとFrancisco Lopezかな。あとBernhard Gunterとか。
そういうやたらと低音量の音楽にはLowercaseっていうジャンル名があるので、
その言葉で検索してみるといいよ。

でもケージがそういう手法の源流になってるのは決して間違いじゃないよw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:17:42.00 ID:mh2wApgo.net
>>221
http://www.youtube.com/watch?v=O5pHtQPYOGc

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:54:32.07 ID:U/VvFjhm.net
最近手使海ユトロ氏に嵌り、アンビエント全体が気になってる
他に有名どころさんいらっしゃったら教えてください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:41:56.20 ID:seV4Hhyv.net
https://www.youtube.com/watch?v=vRd28e6dO8o

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:50:37.33 ID:caJCunZb.net
久々にアートオブオイズのアンビエント聞いたけどめちゃくちゃいいわ

230 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:53:41.96 ID:29s1TfH2.net
ポーティスヘッドのダミーでまったりぐったりメンヘラー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:24:33.80 ID:1Rm4qQAo.net
細野晴臣とトレバーホーンはもっと評価すべき

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:02:09.80 ID:6Cv9tnJs.net
バシンスキーのディスインテグレーション・ループスシリーズが
好きなんだが、オススメを教えてくれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:24:44.40 ID:YD+CT/G8.net
enoのポエトリー・リーディングAmbient 結構いいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:48:47.27 ID:in6TLCt0.net
どれのことだよ
最近のは買ってないからわからん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:25:46.48 ID:0XtsUBY0.net
>>234
http://www.discogs.com/Brian-Eno-And-The-Words-Of-Rick-Holland-Drums-Between-The-Bells/release/2968497

2枚組な

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:28:45.20 ID:Yj4HHRGN.net
深夜3時以降のNHK総合はアンビエント

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:06:22.66 ID:YDkdf00i.net
http://www.youtube.com/watch?v=C-v19xjPboA&feature=player_embedded

だうなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:15:34.18 ID:aZ+cbnhh.net
>>237
アンビエントにしてくれ。こういう主張があるものは違う


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:57:06.28 ID:+4uuGXOc.net
>>237
アンビエント好きにとっては色んなものが邪魔でしょうがないw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:35:46.17 ID:VmcciXh3.net
>>237
見たけど・・・すごい嫌な感じした。
なにかの2番煎じ、オリジナル要素無いうえに、歌下手過ぎじゃないか?声に魅力ないのか音程とれてないのか、悪寒がしたよ。こういう音楽やってる俺を見てと言わんばかりのナルシシズムとオナニー性がある。それがPVによく表れてる。

というかアンビエントをプリーズ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:33:12.67 ID:g591ULJ9.net
Anthony Rother聴いていいなーと思ったんだけど
faxでこれおすすめっていうの教えてくれー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:00:14.47 ID:G+JmG0VA.net
0 bpm ambient mix vol1 by jonesy
ttp://www.youtube.com/watch?v=OdXPT2XFVBw

vol.4まであるぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:43:01.65 ID:V3KEwzlE.net
>>241
再発のAWでも出てるのならTetsu Inoue絡みのambient otaku, shades of Orion とか
他にDreamfishシリーズ
from withinシリーズ
とか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:48:21.13 ID:Ydt+vW+I.net
>>243
レスあざす。探してみるっすー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:33:35.89 ID:k0bLLOKk.net
ttp://www.avexnet.or.jp/v6/index.html
V6のオフィで流れてるインスト曲がなかなか良い


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:15:09.44 ID:63cSn2Mf.net
久石譲みたいな音だな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:31:55.22 ID:hX8Et/t8.net
最近イーノをDLして逆再生に凝ってまつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:38:43.69 ID:04WcXvhO.net
スタジオヴォイスから出ているアンビエントのガイドブックって買う価値ありますか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:31:46.77 ID:y9+xDPkw.net
広く薄くみたいなら、買う価値あると思う。
個人的には個々の分量が少なすぎて、ちょっと不満だった。
だから数は紹介していると思う。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:30:42.60 ID:8XFEi12c.net
>>248
俺は最初図書館で借りたけど、手元に置きたくて結局裏の方は買ったよ

俺はあまりアンビエント詳しくないけど、いわゆる歴史的名盤的なものは
一通り知ってたから、00年代以降の、まだそれほど年数が経ってない
アンビエントが知りたかった

2冊出てるけど、それぞれの掲載されてるディスクの選出基準は
無印の方がジャンルの歴史や流れを踏まえたもので、裏の方が単純に
作品の善し悪しだけということらしい

この本がきっかけで気に入った作品も沢山あるし、多分、
The Quiet RevolutionやEllis Island SoundやTatsuhiko Asanoなんかは
この本なかったら自分から聴いてみようという気にはとはまずならなかったと思う
まあ、純粋なアンビエントとはどれもかなり毛色が違うけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:09:04.09 ID:iimvCtsv.net
やあ!おすすめは
モノレイクのゴビ
AFXのON
だぞ!(°°)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:46:33.05 ID:qvmYJMaj.net
やっぱり、ハロルド・バッドだよな。あの感じが一番好きだ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:41:25.62 ID:e1pGyvEo.net
俺はIt's Bad派!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:47:26.17 ID:AoIHaroA.net
君が代がアンビエント

255 :薔子:2013/02/01(金) 05:13:31.94 ID:g5mD+XJ7.net
JacaszekのPentralの二曲目うるさい。びっくりする。

256 :薔子:2013/03/02(土) 13:32:11.09 ID:CHMRuz2u.net
アンビエントとグラインドコアって対極に位置すると思うんだけど
ミック・ハリスがアンビエントプロジェクトをやってるのが面白い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:36:14.19 ID:A9wA3D8r.net
アンビエント初心者の自分にみんなのコレは絶対聴いとけ!ってアルバム教えてください

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:35:58.09 ID:dYi7w0b5.net
無と無限は紙一重とか言いますしね
沈黙とノイズも同様

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:24:44.33 ID:d9IL90KZ.net
>>257
ブライアン・イーノからはじめればよい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:23:28.42 ID:bVOjKpDs.net
ドローン系のアンビエントである?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:17:28.61 ID:r2QPlR8C.net
ティムヘッカー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:54:06.30 ID:fJUQjzXW.net
kilnのThermalsってアルバムおすすめ
めちゃくちゃよい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:25:57.75 ID:imGlkH3B.net
kilnってアンビエントなの?
微妙にやかましくて好きじゃない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:02:43.20 ID:m5rUW1IM.net
Thermalsはいい感じだよ、全曲ノンビート

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:09:51.50 ID:ov9JqN8B.net
そうなんだ
このアルバム聴いてみるよ、さんくす

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:47:16.72 ID:RjDF0/Gz.net
曲を探しています。アンビエントだと思うのですが
幻想的な曲の中に女性の声で「ンッターンッターパーヤーパーヤーパーヤー…」
と(そう聴こえた)声が入っていまして
ハープのような音が「ポン♪ポロポン♪」と少し入っていました
6年前くらいに聴いたアルバムの1曲目に入っていたと記憶しています
こんな情報しかありませんが曲名わかる方いたら教えて頂けるとありがたいです。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:26:37.02 ID:4LFneXx3.net
ダブとアンビエントって似てない?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:03:32.72 ID:4jrHsuSB.net
70年代に音響いじってたら生まれたサウンドという共通点

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:29:05.36 ID:PZlHSyTJ.net
そうなんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:08:24.27 ID:irofrWQz.net
アンビエント・ダブなんてコンピレーションあったな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:34:17.60 ID:hMWW8Y97.net
>>266
多分違うと思うけど、このパッパヤーは?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Hcmqaef3Z28#t=186s

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:44:58.43 ID:Ks2yb946.net
ど定番のSelected Ambient Works Vol.IIの1曲目じゃないの
違ったらサーセン
http://www.youtube.com/watch?v=i524g6JMkwI

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:29:57.89 ID:XxF5W/QB.net
いや、これだと思う。
Gentle People - Journey (Aphex Twin Care Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=xj7Nv9kL4rk&sns=em

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:06.88 ID:oSNCHlmF.net
イーノのAmbient 3 / Days Of Radianceみたいなキラキラした音で
お勧めありましたら教えてください。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:15:10.44 ID:nsENZ/7y.net
アレって、Enoはプロデューサーなだけで、Laraajiの作品じゃなかったっけ?
それはそれとして、お勧めはYoungsbowerかな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:23:57.65 ID:bi4+I9zA.net
>>275
レスありがとう。
Youngsbower、ようつべに上がってたのを聞いてみたけど、まさにこういうのが聞きたかったです。
普段聞くと、キンキンうるせーなーみたいな感じがするんだけど、たまにこういうキラキラしたものが聞きたいときがあるんです。
良い曲にめぐり合えてすごくうれしいです。今度購入してみます。
Ambient3はLaraajiの作品なんですか、EnoとLaraajiの二人の名前がクレジットされてるみたいですが、そこまで知らなかったです。知識がなくてごめんなさい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:02:45.36 ID:/+AiISjA.net
oyc25 これはメイバンですお!^^

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:25:26.81 ID:Pan6hSYY.net
http://www.youtube.com/watch?v=vfbRugBoArM
この動画に使われてる音楽何かわかりますでしょうか?
どっかで聴いたことあるんだけど思い出せません
90年代前半のアンビエントのコンピレーションかなんかにあったような気がしてるのですが
お願いします

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:15:20.78 ID:1c0NtoZX.net
Kyteの、Sunlightや、
Takagi Masasakatsuの、Nijikoが好きです
似た感じの曲があれば教えてもらえると嬉しいです
パソコンが無くてauの古い携帯からなんですが、YouTubeが二分ずつしか聞けなくて不便です
オススメ見て試聴してCD買おうと思います

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:16:04.72 ID:fbGlwIec.net
すみませんsage忘れです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:04:20.23 ID:TpZAH1YM.net
Moshimoss の Moss Pillow いいよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:53:27.50 ID:tAAJWc1K.net
antihoneyのrarどなたかうpお願い出来ませんか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:59:05.15 ID:k8ESF0fX.net
radiosondeがよかった
http://www.flau.jp/releases/18_jp.html

radiosonde - blue flag on the hill
http://www.youtube.com/watch?v=3nxnlVQjOrA

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:50:04.56 ID:up/dBLJ3.net
http://www.youtube.com/watch?v=JK2Zs3LFab8

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:09:29.33 ID:EVKlfkIW.net
moshimossの新譜いいね!
http://youtu.be/IOMAhvLcfuE

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:20:46.42 ID:opfY9cZP.net
ビー玉が跳ねる音が印象的な曲なんだけど誰の曲なのか忘れてしまった。
誰か心当たりがある方いませんか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:15:54.79 ID:7fNf6Xu+.net
バシンスキー新譜?でたね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:47:47.04 ID:Q8RQ3O5j.net
Nocturnes、いつものバシンスキー節でした

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:04:26.85 ID:LWD8f9Cm.net
ホテルニュートーキョー「yes?」制作に迫るトレイラー公開しました!
http://www.minp-matome.jp/pub/4D9119F6-0EC2-478B-BC39-FCF4BBCB8286

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:10:30.73 ID:nZa60em0.net
アンビエント×歌ものです
TPSOUNDって名義でソロやってます。
聴いて見てください。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:11:31.55 ID:nZa60em0.net
http://m.soundcloud.com/tpsound3213/8r7p4x3ip2u7

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IeZpbdjW.net
>>285
moshimossはもっと有名になってもいいと思うけど評価されないな
Heliosあたりが居るから駄目なんだろうか 

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CvQ10Uop.net
Opium-Watercolors
聞いてるよー。
いいねこういうの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8qJYqcwy.net
おまえら同じコードの繰り返しでサビのないクソ曲聞いてばかだろ
部屋で風鈴鳴らしてるほうがまし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NWARoMnE.net
そうカリカリすんなよ
生理か?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AhfjxVdc.net
AmazonのMP3ダウンロードストアを探してみるといろいろ怪しいアンビエントがあって実にいい
1時間ずっと波の音とか就寝時BGMに最高だわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ianAyuTQ.net
>>285
>>292
初めて聴いた、いいね

ちょっと前に京都でライブあったのか・・もっと早く知ってれば

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W8bpGABQ.net
>>297
そうなんだよ
自分は仕事で行けなかった…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:06:37.43 ID:zyqabKUO.net
>>286
squarepusher/confieldの1曲目じゃない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:53:04.31 ID:buUtZUWn.net
えっそのアルバムはAutechre・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:04:31.01 ID:M8WXDqxx.net
>>300
あっ・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:06:08.61 ID:RbuPCZ9u.net
これはひどい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:41:11.54 ID:fCtttt9W.net
ビートのある、オヌヌメのやつを教えてくらはい(__)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:55:54.92 ID:e0wFHYEp.net
>>303
でんぱ組.inc / Kiss+kissでおわらない
http://www.youtube.com/watch?v=gghKe_bEgs4

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:12:56.62 ID:fCtttt9W.net
>>304
みりんちゃんは許してくらはい(__)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:22:02.93 ID:90GvwHRX.net
静かな王道のアンビエントで、ギターやピアノの入っていない電子音だけの曲おしえてください

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:55:46.54 ID:ynfvoJcn.net
今は亡きAnitihoney

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:26:11.15 ID:k671y8xq.net
Hammockかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:42:32.64 ID:2kYF22/4.net
Brian enoの作品が再発されましたね
DSDマスタリングされてるそうです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:20:36.94 ID:AblFywk7.net
>>307>>308
ありがとうございます

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:44:13.92 ID:1ezXvl0h.net
ビート有りとビート抜きみたいな売り方してる物おしえてくだい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:36:26.97 ID:KItacnyd.net
>>299
今フィールドはオウテカでは

というか硬いボールが跳ねるのはエイフェックスツインのカムトゥダディに入ってた曲が印象に残ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:26:45.92 ID:9G/z+wE6.net
koss aka kuniyuki takahashi 好きだな〜。
gabby&lopezはここでいうアンビエントと違うかも知れないけど、よく聞く。
ギターではralph townerのanthemを
アンビエント的に聞いてる。
あとはイーノとpop ambient。
自分の中でアンビエントとは聴き手の体調とかメンタルの様子によって、どんな風にも聞けるものかな。
イーノとハロルドバッドのパールとか、
落ち込んでるときに聴くと落ち着かないし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:22:20.37 ID:6ug+8y1l.net
12kのpjuskってイイネエ
ほんとうにノルウェーの流氷の中を漂ってるような気分になる…かといって冷たすぎない
でも12kはちょっと当たり外れ大きいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:27:43.05 ID:hN4d6SId.net
ノルウェーの流氷の中を漂ったことあるのかよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:42:22.47 ID:15nU+O9d.net
The Orbが選ぶアンビエントトラックTop 10
http://www.dummymag.com/lists/the-10-best-ambient-tracks-according-to-the-orb

317 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/10/07(月) 09:46:27.12 ID:hDhxXKhM.net
アンビエントって今まで言葉知らなくて
こういう曲を好んで聞いてました

http://www.youtube.com/watch?v=4MC99Try0qI

http://www.youtube.com/watch?v=YtlZWxEhmLA

ビート、ドラムありです。うるさかったらすみません><

これより静かなインスト曲をとにかく常に探してて

で最近これに出会って↓
もうこれしかないと、ど真ん中だと
そこでアンビエントというジャンルを知りました


http://www.youtube.com/watch?v=nyRVxcLXjuI

イーノは聞きました
エイフェックスツインとかタンジェリンドリームは
昔友達に借りて知ってました

こんな感じのアーティスト他にいませんか?
「エレキギター、ベースがいるビートなしアンビエント」
だと思うのですが。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:19:41.13 ID:7L3n/krG.net
HakobuneとCelerの良さがさっぱりわからん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:35:23.90 ID:zQWpdh42.net
俺はhammockの良さがサッパリ
どれも同じ曲や音ばっかり

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:06:11.76 ID:8tvP8F6m.net
>>319
hammock同意
これポストロックなのか?と思った

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:18:54.96 ID:K+2UxoSu.net
最近moshimossばっかり聴いてる
Your New Eraが最高

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:44:50.79 ID:nnlRpyfe.net
Agraphの新作アルバムまだかにゃあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:49:55.35 ID:2BGgjQYS.net
らじお

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:34:59.52 ID:aWLUZQUz.net
epic45のwinterbirdsが大好き

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:51:19.07 ID:sGai3jXY.net
アナルおまんこ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:55:17.80 ID:lReMUe2Z.net
ノルウェーの森・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:06:56.09 ID:GjYK5Vtx.net
フィジカル出てもFBで小部数即日完売が主流になって来ている。悪いことではないんだけど、話題にはならないね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:32:24.09 ID:ePv+sm0R.net
 変態 https://www.youtube.com/watch?v=bkMkpRDMG_U

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:56:25.81 ID:xVj8CmjG.net
映画『惑星ソラリス』(ソバーバーグ版)のサントラ作ったCliff Martinezが意外とよかった

あと定番だがAFXのアンビエントワークスVOL,2だな

330 : 【東電 56.1 %】 :2014/11/24(月) 03:59:53.79 ID:y/x+KgRJ.net
>>327
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:11:14.46 ID:xuf/rK/0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:18:09.06 ID:5bdLbygc.net
Antihoneyのlet it beカバーがあるなんて初めて知った
アンビエントからはかけ離れてるけどファンなら聴いて損はないはず

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:37:19.47 ID:9MgDP0uK.net
サワサキヨシヒロのperfumed gardenとTraveller's Light

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:07:46.82 ID:S5Tx5+Ia.net
travellers lightはたいしてアンビエントじゃないだろ
どちらかというとプログレテクノ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:23:53.34 ID:0lWMaj+9.net
DiN Syngate Manikin Groove Unlimite
がシンセ系プログレぽいアンビエントを
リリースしてるレーベル

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 04:17:51.11 ID:HL6k3O33.net
これだけ世界的に経済が低迷してくると
アンビエントそろそろ見直されるんじゃね?
2016あけおめ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:16:18.31 ID:5eFR/fXr.net
おっそ
あけおめ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:30:35.89 ID:VKrDSUz8.net
Antihoneyがサイトが更新されてて驚いた
鬱で自殺説出てたけど何だったんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:57:55.85 ID:7hokAS+J.net
S.O.L SOUND、一体いつまで夏季休暇なんだよ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:47:48.92 ID:HSp2Bc6R.net
良さそうなスレなのにめっちゃ過疎ってるな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:00:10.53 ID:Ghqrk4sk.net
見つけたアーティスト名で検索して、pdisに世界最高とか最強とかジャンル代表とかプロレスじみた煽り文句で書かれているのを見るとがっかりする。
ガキかよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 16:13:11.43 ID:dcDgROdV.net
https://www.youtube.com/watch?v=BXPIlq-ZodE

この動画で使われてる音楽の曲名とか音楽のジャンルがわかる方いませんか?
アンビエントではないですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:29:19.08 ID:REUj/Rr0.net
Arkana - Reality
https://www.youtube.com/watch?v=CKb-fDEPsIg

Ambient Dubstepとか
https://www.youtube.com/watch?v=40G4A6RVgx8

Chillstepとか
https://www.youtube.com/watch?v=IbiGyc2QOnk

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:58:07.71 ID:dG4qWsv9.net
Tychoとか
https://www.youtube.com/watch?v=Z6ih1aKeETk

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:29:20.49 ID:iZtpm42u.net
おい、返事貰って挨拶もなしか?二度と出てくるなよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:48:07.13 ID:7uaRCgAK.net
>>341
おま俺

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 11:28:23.03 ID:u6jvcv6l.net
Boards of Canada
https://www.youtube.com/watch?v=lYX5UrD-zuM

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:50:34.04 ID:wysEsSQ+.net
ピッチフォークの選ぶベストアンビエント50選

The 50 Best Ambient Albums of All Time
http://pitchfork.com/features/lists-and-guides/9948-the-50-best-ambient-albums-of-all-time/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:52:33.26 ID:wysEsSQ+.net
Slow meadow
https://m.youtube.com/watch?v=2njOjfLLH8Q

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:55:26.51 ID:wysEsSQ+.net
William Basinski - Cascade
https://m.youtube.com/watch?v=V5s-KLGVcTI

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:02:54.89 ID:wysEsSQ+.net
https://m.youtube.com/watch?v=TJ6Mzvh3XCc

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 12:06:05.60 ID:7m51su0E.net
http://www.youtube.com/watch?v=f2UAR4yD5j0

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 05:42:26.49 ID:3A3L1cHW.net
bambooshoots - ryuichi sakamoto
https://www.youtube.com/watch?v=jDN6RUAHnMs

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:51:40.41 ID:I6jnV3jK.net
べにこ壊れるw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 02:06:06.14 ID:dvaRjrk6b
日本人でオススメいないかな。
有名無名問わず、ビート無しで。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 13:44:11.59 ID:IIv0oAWY.net
最近は芦川聡や吉村弘の高騰っぷりがひどいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:24:19.46 ID:85YoMC5z.net
芦川聡のSTILL WAYのCD再発しないかなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:14:59.88 ID:oN5rWx27.net
芦川聡のLP、ユニオンの買い取り価格1万5千円って、なんであんな高いの?
なにかでネタとして使われてるとか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:33:37.05 ID:SXFa5Aji.net
scorn

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:49:15.50 ID:8s8SbDOx.net
Tycho

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:57:59.47 ID:/9+JZ5J3.net
brian eno neroli

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:49:56.68 ID:BXV49NHt.net
Wikipediaのダークアンビエントのアーティスト一覧、全然ダークアンビエントじゃなくね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 23:18:56.30 ID:nc70Raoy.net
https://youtu.be/hKGRmrWuqmk

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 03:15:47.82 ID:KVnhvtnV.net
biosphere
mind over midi
kammarheit
pjusk
northaunt
svartsinn

北欧のアンビエントでこいつら以外でオススメあったら教えてくれ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:53:25.55 ID:dns+9UxS.net
eno ambient

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:48:44.39 ID:DQK4oU+m.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:58:04.99 ID:GLQBJpVv.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J1PNY

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 03:08:01.59 ID:vkO35BVp.net
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YCJ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:23:32.24 ID:DeLcnseo.net
disquietってコミュニティー知ってる?数年前にそこで作ってました。
https://youtu.be/qJTq7aEqhBY

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:46:04.83 ID:HzKospdl.net
アウ首ビッツ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:36:51.02 ID:aNMQb0cm.net
過疎ってんなぁ
Atrium carceriちゃん大好きだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 23:43:04.98 ID:2t8ZdX2f.net
kompaktレーベルの「Pop Ambient」ってコンピレーション
中古で結構沢山手に入れたけれどそれ程POPってほどでもない気がするけれど
(気に入ってはいるのだけれど…)
「Pop」の意味が違うのかなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:56:06.48 ID:jcczcb2+.net
それは思う全然popじゃない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 14:31:27.43 ID:etrX++Ga.net
過疎あげ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 02:27:47.65 ID:BbSXjnep.net
アンビエントやドローンは簡単に出来てしまうからレベル低い自称アーティストが量産されてる。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:49:03.33 ID:g/ApCPa4.net
Orbは古いかね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:17:35.41 ID:gmm87ZSg.net
細野晴臣 花に水
https://youtu.be/34UutDrXV2Q

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:54:27.69 ID:f+JpljJu.net
電子音楽で音域を絞り込むとクリアな印象がもたらされ
これが癒し効果として錯覚されるんだろうけど
脳みその方は疲れるだろうね
ハープとかの方がいいと思うんだけどね
なんだかんだ言って音楽は残響芸術であり
グルーブ感にはベースやドラムが必要
リズムの正確さだけでは駄目なんだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 17:12:15.50 ID:Elyvc7EZ.net
【踏み間違え】 コンビニ駐車、車庫入れにe、赤信号
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1553840010/l50

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:28:07.40 ID:YEIme9Q7.net
不眠症です、眠くなるアンビエント教えてください

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 21:12:02.61 ID:bTBuKNv9.net
お経とか雅楽

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:44:47.10 ID:pXRfWx/d.net
>>381
サンクス

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 14:11:42.08 ID:Pru+qSNP.net
vaperwave

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 11:57:12.78 ID:ynToUPnt.net
芦川聡
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h419514190

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 09:24:05.15 ID:8+MWARQ6.net
アンビエントテクノが好き

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 23:59:03.49 ID:eldChsDg.net
>>375
ギターでドローンやってカセットテープ出してる人流石にいっぱいいすぎて飽和状態だよね
やってる人は自分の凡庸さってわからないもんかね?w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:29:06.53 ID:SyFrJPxB.net
space ambient 10分で寝落ちする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 17:40:03 ID:QnrMId5V.net
>>386
ここ5年くらいは電子ドローンが飽和状態

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 11:09:20 ID:qWxBcHL0.net
ようつべの「ambient music 」がいいよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:18:55.73 ID:mbQ65yrN.net
AFXのアンビエント・ワークス2、よいなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 07:36:14.30 ID:VNjpjfJS.net
ダークアンビエントが好き

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 10:47:21.92 ID:w18OBK1h.net
自分の身体から出る下品な音を録音して引き延ばしてダブやリバーブを掛けて美しいドローンサウンドを作ってる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 18:21:21.40 ID:Nob4MzYt.net
ええやん。オナラとか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 23:37:47.91 ID:ZW6kdVju.net
屁やげっぷやクシャミ、痰を吐く音なんか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 00:50:16.23 ID:lQTa1Cm2.net
どんな音楽むちゃくちゃに切り貼りしても引き伸ばしたらドローンになるよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:23:55 ID:QU13UPLR.net
ヒューマンノイズメーカーだな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:46:44.22 ID:v+o4NUSqm
exportionどうよ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:16:47.53 ID:OTgDVqLk8
iPhone 11 Pro で本気で動画撮ってみた。【iPhone 11 Pro カメラ】
https://www.youtube.com/watch?v=Rw1aDfYgzZU
SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
https://www.youtube.com/watch?v=3_XBZ6d8ghE
【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
https://www.youtube.com/watch?v=E1dQaugN96M
【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
https://www.youtube.com/watch?v=6v9T0lBg_f0
iphone11proだけでVlog撮ってみたらおしゃれ過ぎた。【新型iPhoneのカメラ凄い。】
https://www.youtube.com/watch?v=l2saV8DFjik
スマホでオシャレなデートVlog撮る方法!撮影の裏側が面白すぎる!【iPhone11 Pro】
https://www.youtube.com/watch?v=xpbC8kX0qeI
【iPhoneでオシャレに撮る】スローモーション映像活用術と設定方法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=FUq7geLdRwk
おしゃれな映像を撮ろう!私達のVlog用の映像カメラと機材はこちらです!【オシャレな映像】
https://www.youtube.com/watch?v=34ClAYQBKHg
おしゃれVlogの裏側!撮影方法を全て見せます。【映像ハウツー】
https://www.youtube.com/watch?v=tJT7IQZ8Yog

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:59:46.60 ID:YUAQ4sSe.net
>>390
rhubarbは神の曲

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 04:01:43.95 ID:C4tO2hon.net
https://i.imgur.com/GnxhyUx.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:49:03.72 ID:ftuec1pM.net
【訃報】ミニマル/アンビエントの巨匠ハロルド・バッドが死去【音楽】 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607508400/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:36:20.37 ID:RCktrYL8.net
>>401
うわー
アンビエントに限らず作曲家ミュージシャンとして一番好きな人だったわ
もう新作は聞けないのか、辛いわ。
rest in peace(泣)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:07:20.27 ID:cG2lfMVR.net
https://www.youtube.com/watch?v=ILpM380BxYs

雨の日の魔法

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:39:58.31 ID:cSoA1URp.net
宮城県大崎市古川北町5-11-13

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:12:11.04 ID:d5eRav2d.net
Spotifyで日本のアンビエントのプレイリスト作ったから良ければ使ってくれ、まあもう評価され尽くした音源が多いからあまり目新しさはないかもしれんが
https://open.spotify.com/playlist/6lklhWvQXGWfHZswGqPZqQ?si=yjWCgXO3SHylKg4X87-3ig

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 15:23:49.89 ID:Z35IyG9D.net
ないすー!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:42:46.72 ID:eLbwwK7g.net
なにこれ
もっと定期的に連絡しあえよww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 01:53:56.91 ID:tgAaVN/6.net
たまにおすすめ出せばなんとかなるんじゃね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:28:45.67 ID:T5pcKTnd.net
原田郁子 - Drifter
https://www.youtube.com/watch?v=sz3LPxmxTWw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:13:43.46 ID:wDJZOffGE
ben lukas boysen
wounder

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:01:54.97 ID:NbNJjtAqt
ピートナムルックでアンビエントな曲ある?
この人のアルバム全然見つからんのだがwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 00:53:49.55 ID:pOzz7G4S.net
虹 電気グルーヴ Remix
https://hearthis.at/imagawasugisaku/e-eeeeee-remix/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:26:17.89 ID:szP6PJDv.net
エミュレータ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:27:48.41 ID:mQn6zyGFV
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:01:00.96 ID:eFzelxlh.net
mnml ssgsのラビリンスmix本家がないからもう聞けないかとおもったけど探してみるとあるもんだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:30:18.00 ID:vrOnRcPv.net
90年代アンビエントの名作は大抵聴いたつもりでいたけど
biosphere / substrataを改めて聴いたら完成度の高さにびっくりしました

ていうかapolloはaphex, locust, sun electric, biosphereとか今でも聴けるものが多くて、やっぱり先見の明があったんだなぁ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:11:35.72 ID:gihI0uRl.net
>>405
yui onoderaがないじゃん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:12:07.53 ID:5RXGzuG79
アンビエントの円盤ってどこで買ってます?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:30:25.59 ID:gqSB7PXy.net
https://twitter.com/10tetetete/status/1544533447896469504
https://twitter.com/10tetetete/status/1544145941053452288


(deleted an unsolicited ad)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:24:18.06 ID:dEDwrX1n.net
前に録ったMIXです

感想下さい

https://youtu.be/qT4f5iFLSeg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:23:00.34 ID:XN+YP0SWA
ウクラヰナの教訓は.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して.
新三種の神器.拳銃.スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることた゛ろ
防衛予算GDР比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に涌いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクラヰナの軍事予算はGDΡ比4%以上あったわけだし,軍のク─テ゛夕━によって政権掌握されたミャンマ−はGDp比2%台,
ロシアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレヘ゛儿か゛GDΡ比2%な
ちなみに,2014年にマレ─シア地球破壊テ口リス├機MH17を地対空ミサイ儿9K37フ゛−クで見事に撃墜したのは.戦闘民族ウクラヰナ人な
ヒ├ラ‐思想安倍晋Ξを讃える岸田増税文雄か゛選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して軍事國家にすることた゛って
可能になるわけだか゛.軍事利権は増やすほと゛国民か゛殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるた゛けなのか゛現実だと理解しよう

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТtPs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 01:16:17.22 ID:Kk3YNngk.net
https://i.imgur.com/nqaykGS.jpg
https://i.imgur.com/UrABoab.jpg
https://i.imgur.com/Kmu2kes.jpg
https://i.imgur.com/YB9FggZ.jpg
https://i.imgur.com/KzDUFAP.jpg
https://i.imgur.com/plsQMzf.jpg
https://i.imgur.com/RazCMhD.jpg
https://i.imgur.com/F1frucU.jpg
https://i.imgur.com/6X1Knjt.jpg
https://i.imgur.com/WEycgDP.jpg
https://i.imgur.com/uI3RGU8.jpg
https://i.imgur.com/IwXC1K5.jpg
https://i.imgur.com/LjLijmV.jpg
https://i.imgur.com/GnqEqLE.jpg
https://i.imgur.com/780LuAB.jpg
https://i.imgur.com/8pRMxJV.jpg
https://i.imgur.com/cv5mytt.jpg
https://i.imgur.com/YAkY6qf.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 22:07:40.54 ID:IGfiVHmX.net
機体に穴があき酸欠状態に陥り
あと10分しかなく、切羽詰まった中で必死で地球に戻ろうとする様を描います。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:59:07.08 ID:dkqKOhYn.net
https://i.imgur.com/SjDbnA7.jpg
https://i.imgur.com/SiMilVd.jpg
https://i.imgur.com/aq0DQMl.jpg
https://i.imgur.com/EZpJo4P.jpg
https://i.imgur.com/O1WC7Fo.jpg
https://i.imgur.com/JX08Rmw.jpg
https://i.imgur.com/z6qCPfF.jpg
https://i.imgur.com/6wuPUpE.jpg
https://i.imgur.com/55oMtqI.jpg
https://i.imgur.com/wapV3jr.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 01:24:20.18 ID:AzxtcBTnP
税金泥棒の集会NPTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まて゛数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて.気侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して、
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風.大雪、猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連発させて.
世界中の人々をジェノサヰト゛殺害してるってのに、それに比べれば核兵器なんか、すかしっへ゜ほどのものでしかないだろ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほさ゛けや脳夕リン
特に化石賞4連続受賞していながらJALだのANAだのテ□リストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テ口組織公明党斎藤鉄夫ら國土破壊省なんて、いまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家だと自覚して薄汚いクビ掻っ切れや
[羽田)ttps://www.сall4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Τtps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200