2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でコロナ封じ込めが成功したのって「同調圧力」と「自粛警察」のおかげじゃん?

1 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 15:29:53 ID:nl5F0fUX.net
外出時にマスクしてないと変な目で見られる、自粛してないと叩かれる

日本人独特のこのいやらしい民族性が役に立つという皮肉な結果に

537 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:09:46.96 ID:IHtOZypz.net
>>535
経済学専門だから分かるけど、明確に間違い。通貨発行権さえあれば無限に出来るわけないじゃん。
今までの累積債務を通貨発行で帳消しに出来ることになるけどどの政府もやらないのは通貨が紙切れになるから。

無税国家なんて有り得ないしMMTなんてのもどうでも良いから

538 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:13:35.48 ID:5Ztt0lc4.net
学生でコロナ感染して内定取り消し、ってのが一番悲惨かもな

一括採用組と離れて、日本企業は通年採用することがまず無いから(人事が面倒なのでな)
職歴なしwのままで「氷河期入り」

何もかもが終わりの人生オワコンが決定、っていうw

(まぁ内定取り消し者救済採用に賭けたらいいが・・・大学入試より厳しいかもなw
 1社平均5人程度だわ、スキルが合わない=不採用がガチあるしw)

539 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:16:42 ID:IHtOZypz.net
根絶なんて有り得ないし鎖国、自粛前提で経済回してたら一生氷河期でしょw現役の雇用守る為に新規採用抑制するし金使わないブラック程生き残るし。

何言ってんだかw

540 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:20:50 ID:yt+R7wJP.net
東京200人割れ来たな
これは二週間後には終息だわ

541 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:21:07 ID:IHtOZypz.net
若者の1人の未来を犠牲するより老人が100人死んだ方が国の為にも良いんだよね
国債のほぼ全ては老人だし団塊の後期高齢者入りは2025年だからコロナなんかに構ってる余裕もないしそもそも殆ど死なない

542 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:24:31 ID:+/4uGzdS.net
医療費無料にしたのがあかんかったと思う

543 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:31:50.56 ID:IHtOZypz.net
2025年からの後期高齢者の自己負担分2割にするかどうかですら揉めてるしパヨクは絶対反対に回るだろうし本来は3割負担でも過剰保護で全世代3割負担で良い

同じ湿布でも病院の方が効くとか言って病院かかる連中も多いから、薬局で取り扱ってる同じ成分の薬は全額自己負担で良いよ

544 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:32:29.47 ID:5Ztt0lc4.net
んなわけあるかいなw 資産持ってるのは老人世代だし
相続なしでそのカネが全額国庫ボッシュートになったとて、それを財務省とか麻生が
下級国民にまで配ると思うか?w

給付は渋る、一度上がった掛け金は下げないのは見えてるわ
消費税さえ一度も下げないのに、なぜ老人が士ねば若者が得すると思うのかね?
つーか消費税上げるのがもう自民税調でok出てるわけでな 後は判るよなw

545 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:33:41.40 ID:5Ztt0lc4.net
つか、今の20〜30代ってアルバイトパート比率も高いんだし
そのまま加齢すればワープア中年まっしぐらで終わりだぞ

今の定年間際な高中年がコロナで消えても、「ウェーイw」なゆとりの若者、
しかも「職歴無し」なんか雇用しないw

老人が士ねば、どこの層が得になるのか教えてくれよ
スキルフルで公務員な若者、管理職のメがある大手正社員の若者限定かね?

546 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:39:54 ID:IHtOZypz.net
>>544
政治脳の記述部分はスルーするとして勉強したことないから全く理解出来ないのかもだけど、実質インフレ税である過激なマクロ政策やれば否が応でも吐き出すから。
インフレ税で分捕った分は国が債務消化に回せるし一定のインフレ率まではフリーランチ
当たり前だけど保険料が上がるよりは消費税上がった方が逆進性は少ない

無税国家は有り得ないにせよ

547 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:44:09 ID:IHtOZypz.net
>>545
生産性って年功序列的な色の強い固定費高い上の年代の方が低いんだよね

マクロでの賃金上昇が不十分であればガンガンマクロやれば良いしミクロでの流動性の低さが賃金上昇を妨げてるのであればアメリカの様に高めれば良い
結果伴わなきゃすぐ解雇されるけど再就職もしやすいのがアメリカ
故に労働間移動も盛ん

548 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:15:23 ID:IHtOZypz.net
まあ老人が死ねば若者が得をすると言うより少しでも負担を抑えるって感じかな
何せ今まで積み上げた債務が莫大過ぎるし今回の10万円全世代にバラまけやコロナ対策費用で相当な無駄な税金が垂れ流されたからね

おかわり寄越せやより強い自粛をと吠えてる野党は本当に日本を滅ぼすことしか考えてない

549 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:17:47 ID:LDDy3Vh5.net
ぶっちゃけ経済は塾期間でも回ってたしなぁ
金の行き先が変わっただけで

550 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:19:04 ID:jNyEip4I.net
>>549
マクロで減ってるけどソースは?
一部取り上げるとかどうでも良いし全体で激減したら「回ってる」とは言わないよね

551 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:24:05 ID:jNyEip4I.net
マクロ見れないアホがよく引用するのが飲食が減った代わりに一部のデリバリーが伸びた(笑)

当然一部の需要は代替品されるが全て合わせた全体で減ってりゃそは回らなかったとなる

数字として出てくるのはGDP年率換算GDP-20%越えな

552 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:26:55 ID:jNyEip4I.net
ロックダウン中に日本含め減らなかった国は一つもない

誰が見ても理解出来る事実を否定する奴は大学出てないとしか思えないよ

553 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:38:37.75 ID:jNyEip4I.net
金融不安でもなかったのに自粛を強行した結果の戦後最悪の20%超えとかホント勘弁して欲しいんだが 
ドイツでも再燃してる様に一時的に減らしたところでまた増えるだけ
これを何度か繰り返せとか言ってるアホや野党議員の給料、年金削って保障しろよ

554 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:57:05 ID:jNyEip4I.net
大阪の死亡者数100人以下 2日前に死んだ2人は80超え
今日60代が1人死んだことで文句付けてる奴がいたけど、この1人の死も許さないヒステリー状態の方がパンデミック 高齢がトリアージされる外国と比較して日本がどんなに恵まれた状態にあるのか理解もしないで文句
死因が癌であってもコロナにかかってれば全てコロナ死扱いされる死亡者数
自粛期間中に交通事故死増えたのにこっちは誰1人問題にしないんだからコロナさえ特別扱いしてもらえれば他の理由による死なんてどうでも良いんだろな

555 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 17:59:25 ID:wfSbVv2I.net
ネットで発狂したふりして暴れてないで、それが出来るお立場になられたら?
無責任に騒ぐだけなら、その野党さんと変わらんのでは

556 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:02:50 ID:jNyEip4I.net
それを言うならお前もコロナの恐怖ばかり煽ってネットでストレス発散してないでら
1人でも死者が出たら緊急事態宣言発動出来る立場になったら?

557 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:04:47 ID:wfSbVv2I.net
俺ははそんなことしとらんけど、だれに言ってんの?
見えざる敵?

558 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:06:20 ID:wfSbVv2I.net
困ったらオウム返しとか、偉そうなこと言ってるけど結局それをネタにレスバしたいだけのサゲカスなんでしょ?
他所でやればいいのに(笑)

559 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:07:14 ID:jNyEip4I.net
立憲民主党が自民以上に支持率減らしてて笑ったよw

560 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:08:52 ID:yfwKd7XX.net
こういう人種ってどういう層なん?
経済回すとか軽々しく言ってるけどコロナ感染者出したほうが損害を被るじゃん
緊急事態宣言で感染者抑えて店休業してじわじわ壊死するか即死するかの差くらいか

俺もコロナ無関係に回るお仕事してるけどコロナ感染者が出るとリスクだけ増えるお仕事だから
緊急事態宣言より近場でコロナクラスター発生のほうが怖い

561 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:09:17 ID:jNyEip4I.net
困るも何もお前のは単なるレッテルだからね

法律がおかしいと騒いでる奴に総理大臣になれば?と言ってるのと何も変わらないし
野党の存在意義ゼロだねw

562 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:09:35 ID:a56EdYbU.net
スレタイのおかげなのか必死なのが毎日湧いて面白い

563 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:11:17.76 ID:jNyEip4I.net
アベガーw

既にその名前は使われています 2020/08/10(月) 15:14:47.03 ID:a56EdYbU
そう思うならトンキンのコロナは風邪テロリストと一緒に騒いでくればいいんじゃない
安倍に伝わればワンチャンあるかもね

564 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:14:01 ID:jNyEip4I.net
>>560
それ震災の時の放射脳と同じでコロナ脳による風評被害のせいだからな
放射脳が消えたのはコロナ脳に転身したからだろ
新しいネタを見つけては騒ぐ非国民連中

コロナ無関係に回る仕事だからってのに本音が透けて見えるけどw

565 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:16:12 ID:wfSbVv2I.net
>>561
別に活動家でもいいよ(笑)
名前と顔を明かして、同意者集めて世の中変えてこ!
目指せトンベリ!

566 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:16:30 ID:jNyEip4I.net
まあ外野が追い込んだせいで緊急事態宣言でひよった安倍の罪が消えるものではないけど今の出さない姿勢は買えるね

安倍以下の他よりは断然マシだから早く解散総選挙やって欲しいわ

567 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:18:28 ID:a56EdYbU.net
図星ですまんねw
アベノセイダーズの仲間入りしちったw

568 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:19:17 ID:jNyEip4I.net
>>565
レスバトルしたいだけとか食いついて自分が仕掛けてるのに笑ったw
官邸前で保障デモした赤旗別働隊で世の中変わったっけ?w

569 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:20:11 ID:jNyEip4I.net
>>567
パヨーン
パヨ党の支持率なんぼですか?w

570 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:22:28 ID:yfwKd7XX.net
コロナ増えて困らない人間なんか居ないからな
コロナ感染重症のリスクは自分の収入が減るよりリスクあるから人命<収入になることはない
だから収入でさえなく経済って言い出す人種は人の命なんかどうでもいいクズしか居ない

クズと話す価値はないからさようなら

571 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:23:19 ID:jNyEip4I.net
んで高齢者はどうでも良いとして現役の死亡率はいかほど?

572 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:25:07 ID:yfwKd7XX.net
わかりやすい詭弁を使ってきました
コロナは軽症でも取り返しのつかない心肺や運動機能の低下がある
死ななけりゃセーフさえ現状は成り立たない

573 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:29:00 ID:jNyEip4I.net
企業活動の停止と保障を訴える歳入も歳出も全く考えない鎖国前提の思考停止革命家の方々w

いやあ悪夢の政権じゃなくて本当に良かった

https://i.imgur.com/6WrCQoI.jpg

https://i.imgur.com/2Dh5nXZ.jpg

https://i.imgur.com/6WrCQoI.jpg

574 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:29:36 ID:thJwZ+8Y.net
重症化する割合とかの問題なんだよな。
重症患者数人出たら即規制ってそれ単なるインフルエンザでもやるか?って話になる。

専門家でも重篤患者とかのリスクについては諸説ある。

マスクによる熱中症のリスクもあるし。

575 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:29:41 ID:jNyEip4I.net
>>572
>>536

576 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:36:36 ID:jNyEip4I.net
放射脳とまるで同じ様式美w

https://i.imgur.com/mvXHz5s.jpg

https://i.imgur.com/PCwVQPl.jpg

577 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:43:38.52 ID:jNyEip4I.net
そういえばコロナデモ隊でマスク付けてないのが数名いるけどこういうのは批判しないんだな 一丸となってソーシャルディスタンスガン無視の超密で抗議してるし
大義名分にコロナ根絶訴えて猛攻義してるのにダブスタだよな
1人の死者すら許さないのにおかしいな

この手の輩ばかりだから二枚舌で信用されないパヨク

578 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:49:05 ID:zbxwx+/e.net
自粛警察がデモクラスター叩かないのは不思議だな

579 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:52:56 ID:Adx0tT6t.net
安倍へのデモクラスターは綺麗なクラスター

580 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:57:02.93 ID:PsQ+1BEA.net
大切な命守るのアベガーと愉快な仲間達はソーシャルディスタンスとマスク着用のダブル自衛守って抗議して貰えますか?

581 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 18:58:38.90 ID:5Ztt0lc4.net
>>546
おうおうw言うねw政治脳ねwじゃあんたは経済バカかな

ありえないわw
フリーランチがありえないというところだけ同意しちゃるけどなw
つか安倍が首相になった頃に大勢居たリフレ派(金融緩和によるインフレで債務が減ると主張してたw)の生き残りかな?w
ったく、リフレ派ってのはインフレ率1%上がったら何が起きるか理解もしてないのねw

債務返済のための高率インフレ税の意味を基本的にわかってないんじゃね 高率インフレ税というのは財産税と同じだよ
債務負担に苦しむ借り手だけ得するとか経済には無いからw
(インフレは金融資産の目減りを意味するんだがなw)
今時、日銀全額国際引き受け主張するのは小学生でもおらんだろうに、ここに糞リフレ派の生き残りが居たw  

実際に戦後新円交換による猛烈なインフレ税で債務減らしたわけだが、国民はハッピーだったとでも思ってるのかw
金融史から勉強しなおせよw 債務帳消し目的の高率インフレ税は政策担当者しか楽にはならない
増税や歳出削減よりコスト、痛みは大きいのが常識だ

絶対にマイルドインフレ誘導できるとでも? 中銀は長期金利をコントロールできない
基本中の基本だろw 
ったく金利コントロールに懐疑的なFRBの最近の論調すら知らないのかね? 短期金利はコントロールできても長期は無理w
インフレ税を主張するのに短期でやるというのかね? マイルドでもなんでもねーじゃん

そもインフレ税の影響が経済活動にも及ぶことを全く理解してない 後遺症で焼け野原になるってのw
全くの聞きかじりの雑魚リフレ派論だわw

それと消費税は逆進性が高い 忘れるな  世代間の租税負担公平を言いたいのかね? 意味違ってるだろw雑魚経済通w

582 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 19:12:53 ID:hc3fdfJm.net
>>581
お前は俺が金融資産の目減りを意味する財産税であることを理解してインフレ税と書いた意味を理解してないんだな〜
実質高齢者狙い打ちの金融資産課税になるならマクロ的には良いって話にしかならない
株や投資や不動産に回れば
緩和が足りないってこと 安倍は金融はともかく財政は緊縮だったから不十分ではあったな
インフレで増えた分を政府が投資優遇税制の歳出分に回しても良い

リフレ派云々言ってるけど新古典派は絶滅寸前で今の主流派経済学全てリフレ派になるんだけど?
高率ならともかく1%ぐらいでコントロール不能はないわw
国家債務比190%超えを突いてMMTが台頭してきたんだしPBバランスさえ達成すれば債務は発散してくものだし黒字にする必要はない
戦後破壊された供給力不足でさえ毎月のインフレ率50%超えるような事態になっておらずハイパーインフレの定義に該当しない
ましてや今の供給力でたかだなインフレ率1%レベルでハイパーとかないからw
イールドカーブコントロール以前から短期金利操作することによってインフレ率に影響及ぼしてきたけど日銀は一回の大蔵省とタッグ組んだ失敗を除けば優秀なインフレファイター

583 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 19:19:28 ID:hc3fdfJm.net
>>581
書ききれなかったので補足
そもそもインフレ税の影響が経済活動に及ぶってのは経済活動の活性化に他ならないんだわw
借り手が得をするってこと自体貸し出しや投資の活性化だし、毎年インフレ率上がってる他国のGDPの否定になってしまうなー
デフレを肯定してる国って具体的にどこ?
高齢者が支持するのは分かるけど持続可能なわけねーしなあw

世代間格差以外に保険料が消費税より逆進性高いってのは八田ミクロでも常識なんだけど保険料の方が高いってのはどこソース?

584 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 19:25:39 ID:hc3fdfJm.net
日銀引き受けもアリと主張した主張コロコロ学者のゴリゴリ清算系の小林某ですらコロナ「対策」によって潜在成長率まで低下すると言ってるのに未だにこんなアホが存在することに驚き

585 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 19:35:34 ID:hc3fdfJm.net
一般人レベルで分かる内容ならここにも書いてあるなぁ
無論団塊への給付を削ることが最優先なわけだけども

総務省統計局「平成27年家計調査報告」によれば、所得階層別の社会保険料負担割合は、所得水準下位10%では10.3%であるのに対して、上位10%では8.7%と逆進性が著しい。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/9796?page=2

586 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 20:01:18 ID:VX3NS5tB.net
島根の学生寮がクラスターになったんか

587 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 20:03:50.27 ID:hc3fdfJm.net
デモクラスターも忘れないであげて下さい

588 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 21:58:36 ID:iyaL1yIS.net
アベガーパヨクど真ん中で笑ったw
超密マスク無しデモの批判もやれよw
http://hissi.org/read.php/ogame/20200810/NVp0dDBsYzQ.html

589 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 00:07:39.42 ID:UOtAXS33.net
ID:5Ztt0lc4みたいな奴って何でも反対パヨクを自ら体現してる真性だな
この手の輩がデモに参加してアベガーやってんだろう

590 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 02:11:18.96 ID:U16uh0tp.net
今日も楽しませてくれよなsage移民

591 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 02:13:09.57 ID:2GoCcHFy.net
パヨーン

592 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 11:23:53 ID:dSZ26/P/.net
ネトウヨはマスクがウイルスを通すという事実を認めようとしないからね
しかも、マスクしても口でハアハアしたら感染リスクは5%に増えるわけで、満員電車で300人がハアハアすれば感染は止まらないよね
そんなに苦しいならマスクをはずして口を閉じていたほうが感染リスクは少ないんだよ

593 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 12:17:16 ID:78+adkHV.net
鼻と口は繋がってますのでね
口だろうが鼻だろうが満員電車など密集しなければならないとこで息したいならマスクしましょう
口閉じても鼻で息するならマスクしなきゃダメです
外で広いところで密集しないなら口でも鼻でもマスクしないで息して問題なしです
熱中症のリスクも高いので外で無理にマスクするのはやめましょう

594 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 12:26:46 ID:WSGI2Y8X.net
壊れたレコードかよ

595 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 21:16:27 ID:HEVXn01m.net
封じ込めできてなかったのは、その自粛警察とやらが夜の店はスルーするチキンだったからってことか

596 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 23:57:57 ID:U16uh0tp.net
なんやsage移民今日はだんまりか?w

597 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 00:46:15 ID:UuIk9eRN.net
ウィルスはマスクで防げないけどCOVID19はマスクで防げると言っても問題ないんじゃないかな

598 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 00:58:39 ID:ORjBsJnw.net
>>597
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK1N65LBK1NUBQU00J.html

https://www.value-press.com/pressrelease/236933?mode=amp

599 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:18:04.56 ID:UuIk9eRN.net
>>598
マスクの網目5μm、飛沫の最小直径5μm
5μmの飛沫は割合的に少ないし、体積割合的にウィルスが含まれる量も少ない
別にマスクしてれば100%安全なんて言うつもりはないけど防ぐと言っても過言ではないでしょ

600 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:45:51.87 ID:l6bm1OEW.net
>>595
数の論理と薄っぺらい正義感で弱い者虐めしか出来ないこいつらに出来るわけねーじゃんw

睨みつけられたら目を逸らすんだからw

601 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:47:45.14 ID:P6moa8/I.net
夜の店が自粛警察に参加しないクズだったからだろ

602 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:49:15.27 ID:fgBuQ6Uz.net
常に人のせい&他者依存にワロタw

603 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:53:50.19 ID:jhLS/dwb.net
自粛警察はコソコソ陰険なやり方しか出来ない屑の集合体だから器物破損等で全国報道されりゃ収まる
報道されなくても自粛警察狩りにスネークされた高円寺の屑は個人情報晒されてネットで拡散されたしな

604 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 02:16:13 ID:7uxUPuA+.net
ワロタw
https://i.imgur.com/RIMDXUE.jpg

605 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 05:06:55 ID:cV+9bYqF.net
夜の町とかいらねーだろ
昼間店開けろ

606 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 05:39:05.83 ID:EbcGD+fj.net
直で文句言ってこいよヘタレ

607 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 06:58:00 ID:w7zkUpP+.net
>>593
じゃあ目の前で11豚がマスク越しにハアハアしてたら、自分もマスク越しにハアハアするの?

自分の頭で臨機応変に考えず、ただマスクしてれば叩かれないでOK、なんてやってるからいつまでも終息しないんだよ
マスクの有無よりも口を閉じることを優先してください

608 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 06:58:17 ID:cV+9bYqF.net
俺たちみたいな庶民が、汚染されし東京におもむき小池様に謁見できるわけねーだろ

609 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:57:35 ID:NaHE3xJA.net
悪いのは夜の店じゃなくてそこに行く客なんだけどね

610 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:59:33 ID:A/Q0bDql.net
経済回すために感染リスクを負ってまで仕方なく行ってるんだ
彼らは勇者だ

611 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 08:23:13 ID:3dEum2BK.net
>>607
じゃあ目の前で14ちゃんがマスク無しで鼻でスースーしてたら、自分もマスク無しでスースーするの?

っていうか、熱中症のことも考えろ言うてるやんw
口閉じても鼻で息するならマスクしなきゃダメって理解できないなら口閉じる云々よりもマスクすることを優先してろやw

612 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 08:29:17 ID:3dEum2BK.net
もう感染のメインが夜の街から一般の職場、学校、家庭に移ってるけどな
散々夜の街は感染対策もできないってバカにして、それを反面教師にできなかったんだな

613 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 07:03:27 ID:xAVGQ1pD.net
なんで善良なるマスク信者が感染してしまうのかというと、頭からっぽにして周りに合わせてるだけだから
みんなが残業してるから自分も残業するというのと同じで、単にギスギスするだけで成果には結びつかないんだよ
安直なマスク信仰のせいで、いつまでも終息しないというわけ

614 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 09:16:10 ID:8UPcbSKO.net
自粛警察によって


命を救われた者 多数



自粛警察に命を救われて いまどんな気分ですか?

615 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 09:40:23 ID:4QlCAtzS.net
マスクしてても>>613みたいな反マスク派がいると感染させられちゃうからな
マスクは自分じゃなく他人を防御するためのもの

この他人のために何かするってことを嫌ったり理解しなかったりする奴がいるせいで
いつまでもコロナは治まらないし
焦れて自粛警察始める奴が出てきて要らん対立まで発生してる

616 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 10:05:38 ID:8UPcbSKO.net
       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ´Д` ) ̄\.   \
        /   /    /⌒† ⌒)   \    \
       /    │  / / へ_ / /\  │    \
     /    /│  ミ. (_\\ミ)/彡 │\.    \
     彡   /  │  ミ | `- イ  彡 │  \   ミ
      彡/   │  ミ  /     ) 彡 │   \ ミ
             \  ミ / /  / 彡 /
              \ミ //  /  彡/
                 ( (  く
                 | \  ヽ
                 |  | \ ⌒i
                 |  |: : \〈:
                 ノ  ) ::  (_ノ
                (_/
 

常識的に考えて、自粛警察に命を救ってもらって

いま、どんな気分?

617 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 13:29:04 ID:SlSQQ/T3.net
滅びよ! 氷河期(われわれ)の恩寵とともに!

       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ´Д` ) ̄\.   \
        /   /    /⌒† ⌒)   \    \
       /    │  / / へ_ / /\  │    \
     /    /│  ミ. (_\\ミ)/彡 │\.    \
     彡   /  │  ミ | `- イ  彡 │  \   ミ
      彡/   │  ミ  /     ) 彡 │   \ ミ
             \  ミ / /  / 彡 /
              \ミ //  /  彡/
                 ( (  く
                 | \  ヽ
                 |  | \ ⌒i
                 |  |: : \〈:
                 ノ  ) ::  (_ノ
                (_/
 
コロナ倒産、400件突破。飲食最多、外出自粛響く―帝国データ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080300747

618 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 13:39:57.81 ID:NS2Nn/NR.net
飲食店はクラファン使って寄付を募るべきやったな
経済回したがってた奴らが金くれたやろ

619 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 13:45:24 ID:Z0E1o63Z.net
金出したがるのは自粛させたい側じゃねの?
自粛してもらいたいんだし、それによって潰れないようにお金出すくらいはするっしょ

620 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:02:06 ID:NS2Nn/NR.net
それは関係ないっしょ
散々感染リスクを言われてるのに、それでも経済回すために旅行するってのが民意なんだし
経済回したい人に回して貰うのがwinwinよ

621 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:05:11.00 ID:2hTAeCkL.net
コロナも回した

622 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:16:31 ID:XFD2y7CP.net
アメリカ程じゃないが自主規制キチガイが多いのが問題。

ちなみにアメリカじゃマスクするしないで発砲事件おこっているw

623 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:22:51 ID:Z0E1o63Z.net
経済回したいやつは経済回せって言ってんだから違うんじゃね
自粛してるやつに金出しても、そいつらの生活を支えるってだけで営業することによる経済効果っていうの?は出ないわけでさ
ホテルだったら飯出すために食料関連のとこに回る金だとかそこに行くまでの交通機関に回る金だとかその他諸々のとこに回る金も指してんだと思うし
それによって自治体に納められる税金とかのこともあるだろうし
単純に自粛してもらってコロナ拡散抑えたい、でも潰れちゃうのは忍びないって考えの人がクラファンで金出すと思うんだが

624 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:41:40 ID:sx5O18si.net
ニュージーランドは規制をめっちゃ厳しくすることで感染抑えて、経済を普通に回そうぜってやってて成功してる

625 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 14:42:52 ID:9BDyIau7.net
>>620
旅行は感染リスクが低い

626 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 15:02:12.61 ID:sx5O18si.net
旅行よりも海水浴とか規制しなまずい
マスクしないで密になるドアホウの集り場

627 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 15:05:19.56 ID:2hTAeCkL.net
罹ったら死ぬ不知の病だったらド阿呆殺すのに最適だったのにね

628 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 16:50:37 ID:6LFgOR15.net
近くの海水浴場じゃ 更衣室使用禁止、シャワールーム使用禁止、海の家中止、駐車場閉鎖 
これだけで泳ぐなとは書かれてないw

629 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:14:44 ID:bfV0MslR.net
一人でサメが出る寸前のところまで泳いで行けばいい
誰も止めんさ

沖縄の海でナンパしようとするから蔓延させてしまうんだ

若い男のチンコを全て切断してしまえば収束するだろう
夜の街も静かになっていい

630 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:20:08 ID:Z0E1o63Z.net
さらなる少子化が待ってますがねw

631 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:58:44 ID:dVteX9CO.net
>>614
お前このガチムチとバトれるの?
https://twitter.com/Yunami_Gorilla/status/1264795827395981313?s=19
(deleted an unsolicited ad)

632 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:00:41 ID:dVteX9CO.net
>>618
年金削って財源にするのが筋だろ

633 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:13:43 ID:B9228Wee.net
>>624
規制を厳しくしまくってる時点で「普通」じゃないんだよなあ
飲食、サービス業は経済と関係ないと思ってる奴が多数いるし

634 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:29:57 ID:B9228Wee.net
>>622
アメリカはアンチ規制基地外が多すぎるんだろww

635 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:32:38 ID:Imbfc4Lt.net
いやいやNZは封じ込めすら出来てないぞw

ニュージーランドの感染数
12日 9人
13日 10人
(人口488万人なので日本でいうと250人、人口密度、岩手の1/5程度)

封じ込め対策は無駄でしたとさ

636 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:44:34 ID:GbkyJxEE.net
>>635
それはあまりにも視野狭すぎる奴の見方だな
それが1都市のみだったら封じこめできてるように見えるわけで
日本なんか全国どこに行っても感染の危険性ある状態になってしまっているからな
調べてみたところ最大都市のみで感染者出てその都市だけをロックダウンしたらしい
日本じゃロックダウンできないから他の都市にも拡大する
ここがニュージーランドと大きく違うところ
その都市だけロックダウンして他は通常通りなら影響が少ない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200