2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力作りの為に腕立て腹筋スクワットでメリポを稼ぐ 3pt目

1 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:57:15.74 ID:Srs/cm8Q.net
前スレ
体力作りの為に腕立て腹筋スクワットでメリポを稼ぐ 2pt目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1601148127/

2 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:57:48.45 ID:Srs/cm8Q.net
<○_┏ 2!

3 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:58:04.50 ID:Srs/cm8Q.net
<○_┏ 3!

4 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:58:22.07 ID:Srs/cm8Q.net
<○_┏  4!

5 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:58:37.40 ID:cvZbeTz7.net
IDの数だけ腕立て腹筋スクワットするスレですか?

6 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:58:52.07 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  自分に甘えない!
  <<

7 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:59:12.13 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  筋肉を甘やかさない!
  <<

8 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 18:59:39.19 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  太ももから喜びがあふれますよー
  <<

9 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:00:04.73 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  浅いスクワットは浅はかなスクワットだ!
  <<

10 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:00:24.78 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  あふれ出す!!乳酸!
  <<

11 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:00:41.35 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  ほとばしるアドレナリン!
  <<

12 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:01:05.68 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  みなぎる筋肉が止まりません!
  <<

13 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:01:25.28 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  一秒あげて一秒おろす!もっと!
  <<

14 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:02:04.49 ID:cvZbeTz7.net
伸びろよ

15 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:02:09.13 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  きつくても! つらくない!
  <<

16 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:02:29.32 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖   あと5回です
  <<

17 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:02:56.04 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  きついから楽しい 楽しいから止まらない
  <<

18 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:03:21.71 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  嬉しいからやめられない
  <<

19 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:03:39.16 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  スクワットが
  <<

20 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:03:56.10 ID:Srs/cm8Q.net
 <○√
   ‖  だいすきだー
  <<

21 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:46:35.40 ID:hTwQQeIH.net
筋肉体操のあの先生かな

22 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 19:48:01.45 ID:uVxOvbpZ.net
見事な脚トレだ

23 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 20:22:38.82 ID:X+nh9sNX.net
いちおつ

24 :既にその名前は使われています:2020/12/13(日) 21:22:17.06 ID:n+wm5g6Z.net
いちおつ
汗が輝いてるよ!

25 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 07:32:00.07 ID:y7R3fwJb.net
昨日はがっつり歩いたから、スクワットは控えて大胸筋トレーニング中心でしたわ

26 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 08:29:55.47 ID:GxEMjIgI.net
こっちは筋肉体操で上半身が筋肉痛二日目

27 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 09:47:12.93 ID:hz0Msv/h.net
俺も体痛い・・

28 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 16:54:04.24 ID:FaaQcy07.net
筋トレってやっぱ筋肉痛になるくらいじゃないと効いてないのかな?

29 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 18:43:04.06 ID:ZDIdfxDA.net
筋肉痛っていっても軽症から重症まであるから一概には言えない

30 :既にその名前は使われています:2020/12/14(月) 20:18:54.39 ID:P6RF8i99.net
ゴーダチーズ安かったから鍋に大量投入してやったぜ

31 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 00:44:03.71 ID:/o+8H3Lo.net
寝る前にジュース飲んだ
カロリー足りなくて体温が低くて眠れない…
18時に夕ご飯食べて追加なしなのが失敗だった

32 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 07:02:45.38 ID:fYixvB2p.net
普通わ体温低いと眠くなるんだが

33 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 09:33:12.99 ID:Hzk+vSXz.net
寝る前に自重スクワットで熱くなってから寝よう

34 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 10:16:45.27 ID:GbpK3Mig.net
布団乾燥機の風船はずして、布団にホース突っ込んで暖めながら寝ると良い

35 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 12:10:14.42 ID:TniwDm32.net
寝る前はホットミルクだな
よく寝れる

36 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 12:33:57.44 ID:EUQORWrA.net
ホットミルクは大分前に廃刊になったんや…

37 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 13:10:45.96 ID:0QHvkgjF.net
筋肥大と筋肉痛は関係ないと聞いた事あるがワイがちゃんと調べた訳ではない

38 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 13:11:40.88 ID:P+GzoJuD.net
周防パトラちゃんのASMRを聴きながら寝てみてはどうか

39 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 14:01:36.97 ID:oG07Rbmx.net
筋肉的に白銀ノエルのASMR聴いて寝よう

40 :既にその名前は使われています:2020/12/15(火) 19:27:53.62 ID:dTlWvXU0.net
エンジョイ勢は筋トレやった感が一番大事だからな
そういう意味でバキバキに筋肉痛になるまで筋トレやるのが正解

41 :既にその名前は使われています:2020/12/16(水) 00:01:13.57 ID:+eVrPhm9.net
アレックス・ラミレスの腕立てエグいな
https://www.instagram.com/p/CIzq0VBBlEG/

42 :既にその名前は使われています:2020/12/16(水) 00:14:26.36 ID:bisP5PTV.net
ラミちゃん46でこれか・・・化け物やん

43 :既にその名前は使われています:2020/12/16(水) 00:22:20.43 ID:7jM0Btpj.net
ただの外人マッチョでわらたw
こいつインテリなんだぜ…嘘みたいだろ…

44 :既にその名前は使われています:2020/12/16(水) 17:12:36.78 ID:ZpHOkiE9.net
ラミちゃんすごいなwお腹はどうなってんだろ

45 :既にその名前は使われています:2020/12/17(木) 12:29:35.18 ID:QX5HgY2D.net
>>42
自分より年下だと‥

46 :既にその名前は使われています:2020/12/17(木) 21:29:06.35 ID:RrM8mhF6.net
スクワットずっと4ヶ月続けたけど、体洗ってたら足の筋肉の付き方が変化してるのに気づいた!ウヒャッホー
でも前側ばかり負荷かかってるキガスル、少しは太ももの裏も鍛えなきゃ?

47 :既にその名前は使われています:2020/12/17(木) 23:52:01.33 ID:NlrN3Ccv.net
ワイドスクワットするよろし

48 :既にその名前は使われています:2020/12/18(金) 09:14:26.76 ID:nq1wkU5L.net
> GoogleはEU圏内のFitbitユーザーのデータを広告に利用することはできない。
この辺は世界共通になるかなあ
https://japan.cnet.com/amp/article/35164053/

49 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 00:43:41.63 ID:IhCJ9OUT.net
ダンベルスクワットするときのダンベルの持ち方の正解がわからん
頭上に掲げていい?

50 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 05:59:30.61 ID:VlcRbNBm.net
効かせたい部位による

51 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 09:57:41.57 ID:ANSb7ulg.net
日清がコンビニで売り始めたトリプルバリアってのが気になるなー
糖尿病とかの人が血糖値下げるには良さげダと思うが

52 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 10:49:11.47 ID:+jE8Ay9O.net
サプリやトクホは気休め

53 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 11:05:34.87 ID:LsKekjUc.net
一年間サプリでDHAとEPA取って他の生活変えずにやってみたけど健康診断のLDLはまったく効果なかった
その後運動しだしたら改善したし、つまりそういうことだな

54 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 11:14:43.18 ID:+jE8Ay9O.net
効果は理屈上ある(十分な量がある、経口摂取エビデンスがあるとは限らない)
簡単な治験モドキで食べても安全であることを確認済み

トクホやサプリなんてこんなもんやぞ

55 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 11:59:35.00 ID:VPdkCKQj.net
装備HQのステ+1程度
レベル上げる方が効果高い

レベル上げた上で高みを目指すなら意味がある

56 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 12:32:23.37 ID:AMQATqLN.net
盲目的に食事制限してる人が併用して餓死とかしそう

57 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 14:17:40.56 ID:N0KGn9bK.net
>>51
公式の試験結果見たけど長期的にはプラセボより悪化してるじゃないか

58 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 15:37:15.09 ID:D1aj1QW3.net
>>54
本家の治験ですら誤差レベルでも効果があれば"効果あり"になってしまうんやろ

59 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 18:57:26.69 ID:ANSb7ulg.net
効果がマイナスって事はないだろうけど、やはりトクホサプリレベルか・・・!

60 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 19:03:23.97 ID:XSoKPEpP.net
サプリ、コスメ業界はステマビジネスだからね
まさに水が金になるレベル

61 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 19:44:09.58 ID:VlcRbNBm.net
ダイエットやる気の無いデブが痩せたい痩せたいと手を出すのがトクホやサプリってイメージ
そんなゴミに手を出す前にやることやれる事が100はあるだろうに

62 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 19:54:59.69 ID:MCrX+kZv.net
ジム行けなくて面白くない
壁登りたい

63 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 20:04:36.89 ID:LNgfdIjV.net
プロテインもサプリやが

64 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 20:41:41.98 ID:VPdkCKQj.net
プロテインを辞書で調べてみろ

65 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 20:57:45.58 ID:oB/uFKH4.net
栄養補助してたら大体サプリやろーって認識やったけど
定義上は粉末やと違うんやね

アメリカではDietary Supplementを「従来の食品・医薬品とは異なるカテゴリーの食品で、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ハーブ等の成分を含み、通常の食品と紛らわしくない形状(錠剤やカプセルなど)のもの」と定義しています1)。

66 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 21:00:09.65 ID:ANSb7ulg.net
筋肉とプロテインは裏切らない

67 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 21:16:30.62 ID:DGlyMYfc.net
ついこないだ裏切られたでしょ生きたたんぱく質混ざってて

68 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 21:22:04.07 ID:Jsu6GcFr.net
ワイのマイプロテインは裏切らないで?^^

69 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 22:51:48.80 ID:vJLo1k0A.net
12月は忙しくて休みの日しか筋トレできんわ
来月に取り返すか・・・・

70 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 22:52:14.18 ID:XSoKPEpP.net
プロテイン保存の法則

71 :既にその名前は使われています:2020/12/19(土) 23:48:32.98 ID:hstiOgMb.net
プロテイン飲んでない世界線の自分と
会って比較してみないと
わからないだろ

72 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 07:31:05.87 ID:biV56fWE.net
プロテインが裏切った訳じゃない、作業員がプロテインを裏切ったんだ

73 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 13:42:18.12 ID:k/LG/PwO.net
特殊な金属使った小さくて重たいダンベルないのかな
一般的な2kgの大きさで20kgくらいあるやつ
劣化ウランとか重いんでしょ?

74 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 13:43:29.41 ID:k5QDdLdB.net
スレタイ前立腺鍛えてるに見えたわ
都市かな…

75 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 14:09:45.46 ID:VXk6waCk.net
>>73
タングステンでダンベル作れ
同じサイズで3倍ぐらい重い

76 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 15:08:46.24 ID:k4lWtDSR.net
アンダーアーマーのスニーカー置いてる店少ないなあ
SKECHERSすら充実してきてるのに

77 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 19:40:09.55 ID:y0nwQ24d.net
スニーカーってランニングシューズ以外買う意味無いでしょ

78 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 20:07:21.40 ID:NvrfL6tE.net
トレのシューズって何使ってる?
ワイはフットサルのシューズ使ってる、マジでこれが一番しっくりくる

79 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 20:13:35.45 ID:k/LG/PwO.net
ビブラムファイブフィンガーズ

80 :既にその名前は使われています:2020/12/20(日) 20:32:30.21 ID:cUIgtmCV.net
俺が通ってるジムでガチ勢は地下足袋みたいなスリッポンの靴履いてる奴が多いな
カッコ悪いから俺は履きたくないけど

81 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 00:47:38.25 ID:34co84o3.net
足袋はかさばらないし丸洗出来るから良いって誰か言ってたな
足が臭うて臭うて周りに迷惑かけるとかで

82 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 13:31:47.42 ID:TYkkIlpt.net
>>73
500mlのペットボトルに砂金を詰めよう

83 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 13:50:54.49 ID:LopTISls.net
3セットずつやってるメニューをサーキット式でやってみたら2セット目でスタミナ切れ

84 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 13:54:04.86 ID:XYZkjQrs.net
24金だとしても9.6kgにしかならんな

85 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 14:41:14.94 ID:YYvKF9fC.net
イリジウムって万年筆のペン先とかに使われてる金属が、金より重くていいね
ちなみにお値段1g6000円

86 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 18:44:41.26 ID:34co84o3.net
鉛製が一番現実的か

87 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 19:04:30.55 ID:2DSNceMU.net
作戦中だから、どうしてもトレーニングの時間を喰われる
早くバレンツ海からオサラバしたい

88 :既にその名前は使われています:2020/12/21(月) 19:39:19.12 ID:vl0jiP2t.net
悟空の着てる重いシャツみたいなつでええやん

89 :既にその名前は使われています:2020/12/22(火) 22:33:00.66 ID:0lMi/Pud.net
二週間ぶりに腕トレしたけどちょっと力落ちてたな
そんなもんか

90 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 10:05:28.99 ID:I5DyPzeL.net
>>47からワイドスクワット始めたけどいまいち難しいね、誤るとヒザも痛いし

91 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 11:32:13.78 ID:VMHWJN4E.net
筋トレって10日程度でも間空けるとエライ筋肉痛になるよな
普段からやってるとそんなにならないのにな
これってやっぱ筋肉が落ちてるって事なのかねぇ?

92 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 11:41:28.80 ID:ZxVAD8AK.net
2週間程度で筋肉萎み始めるとは聞いたことある

93 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 11:43:19.54 ID:MMvNXFu9.net
普段からよく動かしている筋肉には、筋肉に血液を送る毛細血管がよく発達しています。
一方、あまり使っていない筋肉には、毛細血管が十分に巡らされていません。
そのため、急激にその筋肉を動かしても、損傷した筋線維に血液成分が集まるまで時間がかかり、さらに発痛物質が生産されるまで時間がかかるとも考えられています。
日頃からよく筋肉を使っている人は、少々筋線維を痛めても修復がすぐに進む=筋肉痛が起こりにくいのかもしれません。

一説によるとそうらしい
筋肉よりも血流に関係が?

94 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 11:48:09.89 ID:BQqNL1dL.net
そういうの見るとEMSもバカにならんかもなあ

95 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 11:56:04.01 ID:V/zbkIOz.net
単純に使わない筋肉はエネルギーの無駄だからすぐに分解対象になる
宇宙飛行士が半年宇宙にに滞在して地上に帰ってきたら立てなくなる程度には容赦なく筋肉を分解する
俺たち何百万年のスケールで立って生きてきたにも関わらずよ

96 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 12:10:21.46 ID:VMHWJN4E.net
トレーニングしてないと筋グリコーゲンの貯蔵が減るっていうけど、それが関係してるのかね?
なんとなく筋肉に即エネルギーを送ってくれるグリコーゲンが無い状態だと筋繊維の修復に時間がかかる分
筋肉痛にもなりやすそうな感じがしなくもない

97 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 12:12:04.47 ID:PP6aqelD.net
毛細血管の通ってない筋肉は単なる脂肪やぞ

98 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 12:15:38.55 ID:MMvNXFu9.net
>>95
無重力空間は寝たきりと同じような状態らしいらかなぁ
長らく住んでたらグレイみたいな体型にマジでなるかもな

99 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 19:47:07.53 ID:KmuHL6AF.net
無重力ダイエット

100 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 21:09:41.77 ID:wMafcyZf.net
いつも行ってる床屋の店長から「なんか痩せました?」って聞かれたわ
体が締ったのは事実だけど顔はそんなに締まるものではないと思うが…やつれたか?

101 :既にその名前は使われています:2020/12/23(水) 21:11:40.92 ID:zlNBJZm0.net
頬の部分がかわるとだいぶかわる

102 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 06:57:48.95 ID:X1F0nsSA.net
ステッパー運動してるんだが事前に筋トレするとしないとで効果が雲泥の差だな
腹筋とスクワットやってからステッパーするとこの真冬でも汗だくになるぐらいアップする

103 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 10:12:51.61 ID:UwoIip+t.net
ショルダープッシュアップが最近パイクプッシュアップに近づいてきた
20の3セットで3セット目が12回くらいでフォームが維持できなくなる程度にキツイ

104 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 14:20:53.15 ID:Hd+7yJV4.net
有酸素運動は筋トレよりは先にした方がええのにな

105 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 14:33:42.35 ID:BrIZZd4v.net
そんなの目的によるわ

106 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 14:35:00.70 ID:bDvxkaz1.net
最近見たトレーナーの動画だと、筋トレ前の有酸素運動は5分だけ
あくまで筋肉ほぐす目的

107 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 14:42:03.37 ID:sgCv87q6.net
それウォーミングアップや

108 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 15:00:23.32 ID:PljceHjc.net
筋トレにエネルギー使いたいから両方やるなら筋トレを先にやれってきんにくんさんが言ってた

109 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 15:07:14.75 ID:X1F0nsSA.net
有酸素運動をしてから筋トレをすると糖質が不足して筋肉を消費して動くから良くないって俺は読んだ

110 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 15:11:32.16 ID:J6Pq5SkJ.net
ダイエット目的なら有酸素15分くらい流してからやるといいんだけどね

111 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 15:23:39.79 ID:9VFFr30Z.net
最初に有酸素やったら重量かrep数落ちるので全力でトレした後に有酸素します

112 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 17:10:35.44 ID:sgCv87q6.net
有酸素により糖質(グリコーゲン)がまず消費されて、筋トレ時に糖質枯渇でカタボるからそれでも良いなら有酸素先にやればおk
まぁ単発系なら大した影響はないだろう

113 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 17:40:18.33 ID:tgZNwR6E.net
筋トレは1セットごとにカーボ摂る

114 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 19:14:35.33 ID:4Ns7RHwS.net
俺が教わったのは動的ストレッチorアップ→筋トレ→有酸素→静的ストレッチの4連携なんだけど

115 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 19:20:44.30 ID:wqkUV0P0.net
グリコーゲン尽きるまで有酸素出来る?
2000キロカロリーくらいあるんだけど
距離で言えば30kmくらいだぞ

116 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 19:23:14.04 ID:Ox/k8UOu.net
有酸素運動して筋トレ時にグリコーゲン枯渇するとか何も飲まずにやんのか?そもそもグリコーゲン枯渇する程有酸素運動する方が間違いだろ

117 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 21:46:08.40 ID:hsfDRKr6.net
 <○√
   ‖  浅いスクワットは浅はかなスクワットだ!というセリフが毎回頭から離れてくれないんだ
  <<

118 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 21:52:11.39 ID:AtupWjQr.net
ウォームアップとは別で有酸素を先にやるメリットなに?

119 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 21:54:29.04 ID:1Jm/OSOc.net
ずっとフルスクワットやってきたけどもっと浅くてもいいんじゃないかと思い始めてきた

120 :既にその名前は使われています:2020/12/25(金) 21:56:57.53 ID:Ox/k8UOu.net
https://valx.jp/column/2043/

121 :既にその名前は使われています:2020/12/26(土) 14:00:07.10 ID:IpFieosr.net
よし君の言うことは信じられない

122 :既にその名前は使われています:2020/12/26(土) 17:40:24.22 ID:7d3SD+cl.net
よしくんの記事にある例と同じように
ガッツリ有酸素やる日と筋トレの日はわけとるなー

123 :既にその名前は使われています:2020/12/27(日) 23:09:22.21 ID:IxJd+pfZ.net
>>120
こういう人達はボディビルダーやアスリートを基準にして語るから鵜呑みにしたらあかんやつや
ダイエット目的のいつもの運動を、先に筋トレをしてからやったら息切れも発汗も目に見えて効果的だった
それがもう答え

124 :既にその名前は使われています:2020/12/27(日) 23:17:24.94 ID:Jw1X+vfm.net
https://www.womenshealthmag.com/jp/fitness/g29851645/cardio-before-after-weights-20191124/

なんやかんやで目的別ケースバイケース

125 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 05:59:33.75 ID:yycfVPQB.net
自分のレベルを隠して質問するから答えがちぐはぐなんじゃね
最初にメタボ腹のダイエット目的ですって言えば答えも落ち着くと思う

126 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 06:23:58.87 ID:w4bbpqnm.net
優先度が
筋肉>痩せる
なら筋トレが先だし
痩せる>筋肉
なら有酸素が先

127 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 07:25:34.84 ID:+iCWTBp0.net
つまり松坂のお腹を引っ込めるには筋トレよりも走り込みが有効なのかな?

128 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 11:49:42.66 ID:q2aZB2ve.net
一番有効なのは食事制限
運動だけで1000カロリー消費するのがどれだけ大変なことか

129 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 13:07:49.05 ID:Z041AheN.net
1000キロカロリー
食べるのは簡単なのにな

130 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 14:20:54.51 ID:m8txteH4.net
回転寿司で10皿食えば大体1000行けるって凄いよな

131 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 14:27:13.87 ID:p2xEW2Zc.net
運動で1日1000kcal消費はなかなか大変だな。1日にこだわる必要はないけど

132 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 15:11:35.26 ID:exFRDDL0.net
ペヤングなら簡単な2000kcalいけちまうんだ

133 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 15:11:53.17 ID:AkZq6Nn4.net
連日オーバー1000kcalてのもしんどいぜ?

日々セーブしてればたまにドカッといっても平気だ

134 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 15:56:36.43 ID:luEdqFXb.net
https://blog-imgs-139.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/202011003_1.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/11/04/peyoung-petamax/00.jpg

135 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 16:03:14.27 ID:Xa8K5B9u.net
ダイエットは食事7わり、運動3わりだから

136 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 16:05:12.35 ID:zd18mA74.net
女のダイエットでやってる内容聞くとイライラする

137 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 19:20:14.24 ID:yycfVPQB.net
そもそも太らなければダイエットする必要ないし

138 :既にその名前は使われています:2020/12/28(月) 19:43:37.98 ID:+iCWTBp0.net
太ってないけど体型が変わってしまったので筋トレしているのれす

139 :既にその名前は使われています:2020/12/29(火) 01:14:20.88 ID:wJXu1gjH.net
160キープできる関取は凄い

140 :既にその名前は使われています:2020/12/29(火) 15:59:24.60 ID:3t6Z0WQU.net
アンダーアーマーの旗艦店に来てみたら、チップ入りウェア製品が並んでてビビる

141 :既にその名前は使われています:2020/12/29(火) 20:20:23.69 ID:9RKulv45.net
今年最後のインボディ検査してきました
去年と比べて筋肉と脂肪が1kgずつ増えてました
本当にありがとうございました

142 :既にその名前は使われています:2020/12/29(火) 20:33:59.01 ID:jt6rGydT.net
体重は3kg増えてたんだろ?

143 :既にその名前は使われています:2020/12/29(火) 23:29:43.83 ID:ZOHjCliP.net
ワイドグリップチンニングやり始めたら、深い呼吸した時に背中から謎の圧迫感を感じるようになって
慣れてないもんだからそれが広背筋の筋肉痛だと中々理解できなかった

144 :既にその名前は使われています:2020/12/30(水) 11:35:17.19 ID:+W1qkbqN.net
大掃除の窓ふきでワイドスクワット風に縦方向に拭いてたら、結構足に来た

145 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 00:36:14.10 ID:PvxHQJqZ.net
女の子と遊んだら内転筋が筋肉痛になった

146 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 00:46:31.18 ID:5ItjCOqN.net
分りましたね?
これからは女の子と遊んではいけません

147 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 07:07:13.85 ID:Kb9yMcjv.net
女の子役の男と遊んだんでしょ

148 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 19:55:32.43 ID:mwGEzntb.net
除夜の鐘に合わせてスクワットするか

149 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 21:20:24.61 ID:mwGEzntb.net
ワンモアセッ

150 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 21:28:10.19 ID:Y16yNKxi.net
106回〜
107回〜
ラスト!
106回〜
105回〜
104回〜
まだまだいける!
105回〜
106回〜
107回〜
次がラスト!!
108回〜
煩悩はもっとあるよ!!
109回〜
110回〜

151 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 21:33:34.58 ID:uKRn1zhP.net
煩悩言いながらスクワットやると108も無いなあってなるw

152 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 22:30:35.01 ID:mwGEzntb.net
リフト

153 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 23:29:10.36 ID:8XIbduiN.net
来年は45kg以上のダンベルでインクライダベンチでセット組んでやりますぞー

154 :既にその名前は使われています:2020/12/31(木) 23:32:23.80 ID:8XIbduiN.net
ちょっと飲み過ぎだなw
インクラインダンベルベンチな

155 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 00:11:26.31 ID:FDQKaDr9.net
正月くらいええやんけw
死なん程度に羽目外そうぜ

156 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 00:29:43.11 ID:Cke5mkBu.net
娘と一緒に綿あめ食べたんだが、大人になった今は成分見返すと砂糖の量に驚くな
砂糖だけなんでカロリー自体はそこまで多くないのが幸いと言うかなんというか

157 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 08:48:47.17 ID:aDsTIdqt.net
正月くらいはと思って4000kcalくらい食べたら1日で2.6kg増えた

158 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 08:56:33.75 ID:aycJ1gA9.net
むくみだろうな

159 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 08:57:09.64 ID:8CvDpXwb.net
糞やろ

160 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 09:48:59.03 ID:biRPDHWP.net
俺も1日で3kg増えてわらた

161 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 10:24:03.30 ID:/jIvmGND.net
3kgうんこしろ

162 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 10:31:35.05 ID:BhCjtH6E.net
今日1日食わずにサウナに行けば3kg痩せれるな

163 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 18:57:45.22 ID:NMmeKWLc.net
実家行ったら、暇してる近所の子らに群がられた
鬼ごっこ、かくれんぼ、木登りやらよく動いたわ

ただ、知らないおじさんがJS追いかけ回す絵面は完全に事案

164 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 18:04:03.87 ID:4eXLRSjf.net
ジム行きたい行きにくい!

165 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 19:08:48.87 ID:uD/pvTUp.net
俺はジムに通ってるぞ
総合型のスタジオやらプール、大浴場があるジムじゃなくて24hのジムなら大丈夫じゃないか?

166 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 19:22:58.99 ID:K3Qfqupa.net
元旦で別料金なのに混んでいてワラタ

167 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 19:28:37.21 ID:jQZWCXeF.net
大晦日、ガソリンスタンドのカーウォッシュコーナーにパパ大集合していて家に居ると持て余す物があるんだろうなとおだやかなきもちに

168 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 19:38:16.71 ID:4eXLRSjf.net
混んでるとかではなく、コロナ的に行きにくい
ボルダリングジムに初登り行こうとしたけど断念して、代わりに河川敷をサイクリングしてきた

169 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 21:05:48.03 ID:nSw0NEW+.net
ジムは最初期にクラスター発生したから世間的にネガティブなイメージついちゃってそう

170 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 21:07:49.31 ID:yb3L3MDX.net
ドカ食いしなくても動きなしなら2kg前後の増量は稀に良くある

171 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 21:13:40.05 ID:TVOeba4I.net
うんこすれば痩せる

172 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 00:44:45.29 ID:sHYALvlJ.net
懸垂したら上腕の筋肉痛が続くでござる
背中はさっさと引いたので、フォームが悪くて刺激が足らないのかもしれない

173 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 00:46:03.66 ID:yWv4p78w.net
上腕て案外日常でつかうからね

174 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 07:29:46.69 ID:manAFg5A.net
1日脂質40gくらいにしてるんだけど胸肉メインだから中々意識して取らないと結構足りない

今のところ納豆、卵、アマニ油ドレッシング、鯖缶辺り

何かオススメある?

175 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 07:32:24.09 ID:x5MLtwFe.net
鯖缶だけでも結構あるとは思うが、MCTオイル

176 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 11:55:05.96 ID:RaHSMTLn.net
きんにくんは毎日卵5個食ってるらしいから数をこなせ

177 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 14:00:52.23 ID:vfoLk19D.net
ケトじゃないからMCTオイル忘れてた、卵の数増やすのも良いね、ありがとう

178 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 14:37:20.85 ID:WbXK+TkP.net
白ヒゲが目立ってきた
まだ30代なのに

179 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 16:18:07.25 ID:kPeHP4a1.net
ところで君のお腹の筋肉一体何個に割れてんだい?

180 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 16:36:45.69 ID:UYFmNpNN.net
糖質を制限すると老化が進むよね

181 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 19:19:08.54 ID:wbzySsOH.net
筋トレしてて糖質制限は単なる自殺じゃん
筋肉も付かないしただ死ぬだけ

182 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 19:24:38.45 ID:fj2ogp2M.net
ケトってあくまで減量の時にやるんじゃないの?

183 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 19:40:21.13 ID:kTUdW840.net
糖質制限だけなら量を減らすって意味だよ
ケトジェニックなら可能な限り減らす

朝ごはんからパンを抜いて
昼ごはんから米を抜いて
晩御飯から米を抜く
これだけでも糖質制限
カロリー制限とは違うのはタンパク質と脂質は摂取する
ケトジェニックと違うのは糖質をあんまり減らさない

184 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 20:04:44.83 ID:v+TYPDiq.net
今流行りのゆる糖質制限ってやつやな

185 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 20:21:58.17 ID:Ko8DI9v8.net
左腰が微妙に痛い

186 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 20:38:40.88 ID:bVzZdb+o.net
内臓疾患かもしれんぞ
腰痛と思ってたら急性膵炎だった知り合いがいる

187 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 07:00:58.81 ID:Yd0NXshu.net
おまえら何かというと病気や癌の可能性を煽り出すアフィブログみたいやな

188 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 19:06:22.29 ID:NGkjpa8V.net
コロナ宣言でまたジムが閉まる流れになったらダンベル争奪戦が始まるかもしれんけど、お前らならもう去年揃えてるだろうから心配ないよな!
ダンベルはいいぞ、一年が十三ヶ月に増えるからな

189 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 21:29:26.57 ID:omjTrFqB.net
コアラ小嵐の受け売りじゃねぇかw

190 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 21:45:47.68 ID:502xLTDP.net
フレベル2kg32最高だわ

191 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 21:50:46.75 ID:qfzEMsYm.net
フレベル使いがいたか!
買おうかと思ったけど触れるところがなくて躊躇してたのよね
グリップの太さ
グリップが狭い
ウェイトがぐらつく

このへんどんな感じ?
特にグリップの太さは気になる
オリンピックシャフトより太いらしいけどどう?

192 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 22:01:30.81 ID:502xLTDP.net
>>191

他を使ってないからわからないけど

>グリップの太さ
→以前使ってた固定式のより太かったから握力が必要で、特に高重量扱うときはパワーグリップは欠かさない

>グリップが狭い
→これはあまり感じない

>ウェイトがぐらつく
→カチャカチャするけど重心がぐらつくことではない


受領変更しても丈がほとんど変わらないから扱いやすいよ

193 :既にその名前は使われています:2021/01/08(金) 08:11:10.17 ID:xbjDu+Af.net
一週間ほどトレ休んでるおかげでストレッチもしないから、関節の調子が悪い
たんに冷えてるだけかもだけど

194 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 08:17:39.93 ID:yE41Fr1m.net
筋肉も脂肪も増えてしまった

195 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 12:39:17.12 ID:qYrFXE6Y.net
プロレスラーになれるな

196 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 12:57:37.06 ID:MJPh8tVK.net
午前から軽くトレーニングとストレッチしたら調子が良い
昼ご飯も鳥ハムを焼いてヘルシーに

197 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 13:04:23.52 ID:Bj6Ogr9/.net
いつも寒い時期はいまいちやる気がしないなぁ
暖かくなったら本気出すの繰り返し

198 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 13:07:36.67 ID:SFI3TSh2.net
暑い方がやる気出ない
まぁエアコン無いからなんですけど

199 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 13:22:03.66 ID:yE41Fr1m.net
寒い方が体温まって都合良くない?
毎朝会社の暖房いれたばっかの寒い部屋の中で軽くスクワットしてると程よくあったまる
汗かく手前で止めとかないとだけど・・・筋トレと言うよりストレッチかな?

200 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 13:53:07.43 ID:Wa5CxN09.net
おれも寒いのは筋トレすれば温まるから苦にならない

201 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 14:48:08.15 ID:NpJGee8A.net
俺、廊下でやるから、寒すぎて無理だわ
部屋だと狭いので
スクワット系の動きばかりになる

202 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 15:39:29.80 ID:fmpLvy7U.net
廊下‥その手があったか
うち和室にダンベルとか置いてたw

203 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 15:59:41.93 ID:SFI3TSh2.net
廊下より狭い部屋ってイメージできねぇなw

204 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 16:04:32.81 ID:+kuUaYqj.net
プロテインの種類変えたら、シェイクした後にメントスコーラみたいになった

205 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 18:52:54.98 ID:h+Cuw1oQ.net
マイプロテインで買ったマルチビタミン切れたけど、今からマイプロテインで買い足そうとは思えないから
結局大塚製薬頼みっていう

206 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 18:54:02.47 ID:Dny+4Lbp.net
iherb

207 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 20:27:49.59 ID:cqEaRkHx.net
トレーニーならアナバイトで良いんじゃない
Iherbだと品切れ多いけど

208 :既にその名前は使われています:2021/01/11(月) 21:04:24.58 ID:Enz6TAXh.net
義弟からジムでリードクライミングしてる動画が届いた
こっちがジム行くの自粛してるんの知ってんだろ羨ましいグギギ…

209 :既にその名前は使われています:2021/01/11(月) 23:35:39.03 ID:eedWr0j6.net
それが最後の姿だった‥

210 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 18:47:42.52 ID:Gvzg8QBf.net
二頭筋トレ8セット、三頭筋トレ5セットやったらいい感じに腕がダルい

211 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 21:25:55.58 ID:uJMdNZrS.net
瀬戸大也の嫁の料理
やっぱりタンパクだな

212 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 00:39:00.78 ID:STESfKuU.net
最近腕立て伏せやってなかったら、いつもやってたセット数が上がらなくなってて笑う

213 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 11:30:21.63 ID:hz8ZO55Q.net
吉田沙保里は、トレーニングジムで普段の背筋測定で160キロを計測していたが、この日は140キロ止まり。
この事から体調がおかしいと気付きPCR検査を受診し陽性が発覚した。

214 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 11:37:49.23 ID:6qyWtN55.net
まじかw

215 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 11:50:18.03 ID:dgXV4F9o.net
なんかワロタw

216 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:00:45.83 ID:6qyWtN55.net
背筋測定、女性平均は85kgらしいw

217 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:18:53.96 ID:0dzbBANH.net
本当っぽいガセじゃないの?

218 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:19:37.83 ID:rE2XnShO.net
吉田沙保里が本気出したらこんなもんじゃないだろうしな

219 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:02:12.56 ID:K42MvABf.net
世界中のコロナウイルスを吉田沙保里に入れても勝つだろ

220 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:32:34.86 ID:A6meVJf6.net
吉田沙保里ヒストリーハンパネェナ

221 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 15:07:11.48 ID:JLXjIebj.net
もうそういうのいいから

222 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 19:22:00.97 ID:5ZkRijZq.net
https://i.imgur.com/J6KF4u0.jpg

これ握力どれくらい?

223 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 19:25:17.69 ID:M96YcSDm.net
50kgないくらいじゃ?

224 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 22:16:44.59 ID:sVVThKjm.net
>>222
すげえw

225 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 23:11:02.60 ID:J1bDnIVw.net
大胸筋が顔より前まででてるくらいだし腕力もすごそう

226 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 23:16:21.97 ID:8IYItPd3.net
大胸筋が歩いてるな

227 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 20:33:38.30 ID:N695RCv2.net
じゃがバードうめええええええ

228 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 20:34:59.45 ID:GwdmWOD8.net
あれは速攻飽きるからじゃが6割、さつまいも4割くらいにした

229 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 20:51:54.58 ID:N695RCv2.net
沼とじゃがバードで減量余裕やな

230 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:26:11.38 ID:2CJQmbaO.net
じゃがバードって何とおもってググったら
ローズマリーやニンニクを炊飯器に入れると
後でご飯炊いた時に香りが困らない?

231 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:28:36.11 ID:N695RCv2.net
沼専用圧力鍋でやってるから困らんな

232 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:29:58.85 ID:GXn1xJ3r.net
シャイニーはいい加減まともな部屋に引っ越せって思う

233 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:39:26.28 ID:GwdmWOD8.net
実は沼もジャガバードも食ってないって言う
http://i.imgur.com/s44Mqyf.jpg

234 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:40:41.31 ID:N695RCv2.net
じゃがバードはかなり初期の減量の時に食ってたっていってたけどな

235 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:45:16.75 ID:GXn1xJ3r.net
何の漫画だよこれww

236 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:56:19.24 ID:e+ud89AJ.net
マッスルグリルだぞ

237 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 21:59:41.07 ID:GwdmWOD8.net
別冊マガジンかマガジンポケットってアプリで読める
http://i.imgur.com/Keeiz7g.jpg
http://i.imgur.com/IXB9Lx5.jpg

238 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 22:19:58.94 ID:I1nfk1Dj.net
JINの海の家の動画でみんなが飯食ってる時に
一人タッパーに入った沼食っててクソ笑った記憶がある

239 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 07:32:28.27 ID:s/Bk8lvH.net
自分はそういうのが一番無理

240 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 08:39:16.27 ID:wC686tRl.net
マッチョな客ばかりで
海の家占拠してる光景って異常だなw

241 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 13:04:08.68 ID:WQEviLMY.net
妙に外が暖かくなったから、公園行って懸垂とかしてきた
体が温まってよい

242 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 13:36:04.51 ID:unYg9leD.net
すでにカンパ到来してるからすぐ寒くなるぞ

243 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 13:49:19.73 ID:WQEviLMY.net
今日だけ暖かいのみんな知ってるから、今のうちに遊んどけと公園こんでたw

244 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 14:00:18.69 ID:089pEXQH.net
今朝起きたら体がポカポカしてたから慌てて体温計ったら平熱
ただ布団の中までポカポカなだけの幸せな朝でした

245 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 20:51:50.62 ID:4UWrAlms.net
【悲報】サイヤマングレート、コロナ陽性

246 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 20:58:46.86 ID:EW2yhz1y.net
トレーニーは免疫弱ってるからな

247 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 20:59:31.44 ID:XVLvuuex.net
武田真治もコロナ→インフルのコンボ決めたからな
インフルとか今かかる方が珍しいのに・・・w

サイヤマン動画あげてるけどコロナ感染者のめっちゃリアルな体験感出てるな

248 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 21:08:31.15 ID:Q8I2loUu.net
インフルは全国で69人やぞw
超レア

249 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 23:47:59.92 ID:ZAKIirGD.net
熱が37.4度あったけど1日で平熱に戻ったので特に診察とか受けなかった
まあ今予約取るの大変そうだけど

250 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 23:49:15.65 ID:75Fxqykl.net
>>248
マスクせずに生活奴はやっぱりそれなりにかかるんやなって改めてオモタ

251 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 11:50:36.51 ID:VHQuuUZv.net
ミスドって何日持つかな
土曜日に買ったやつがまだ残ってるのだけど

252 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 12:01:21.64 ID:Bee3zCJu.net
消費期限かいてあるやろ...

253 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 12:03:01.05 ID:YsLhFWHE.net
ドーナツの種類にもよるけど
油の酸化こわいから捨てた方が良いと思う

254 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 12:18:29.23 ID:7WWxVlZx.net
表情筋トレーニングしてるけど、これも器具使った方が効果高いんかな

255 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 12:23:53.21 ID:HtXDQth2.net
犬みたいにダンベル咥えてトレする方法はあるな

256 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 16:20:08.37 ID:5O24lHnf.net
そういうのしばらく使ってけど効果出なかったのでやめた。やった直後は効いてる感じはあるんだけどね

257 :既にその名前は使われています:2021/01/18(月) 22:13:28.95 ID:YCPUGcHZ.net
脹脛にEMSつけて寝そべってるんだけど、脹脛がぼよんぼよん動いて楽しい

258 :既にその名前は使われています:2021/01/19(火) 06:07:41.90 ID:/+rjBS6i.net
痩せる効果は無いぞ

259 :既にその名前は使われています:2021/01/19(火) 07:23:40.45 ID:vFAcDUSK.net
血流良くなる

260 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 08:04:51.07 ID:ZT0hzUKf.net
家で机斜め懸垂を試してみたけど、手軽ではあるけどやりづらいw

261 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 10:28:11.32 ID:9oqiD0VA.net
毎日スクワットしてるし・・・と油断してた、50m先まで軽く往復走っただけで足がもつれた
都会の人は電車がーとかいう理由で小走りして気づかないうちに運動してるんだろうなぁ

262 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 11:47:12.58 ID:Dg3sWTr6.net
バーベル持ち上げられるから腕立てめっちゃできるかっていうと全然違うからな

263 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 19:32:50.84 ID:T8G7ak5t.net
美味しそうな海苔見つけたから勢いで大袋買ってきたけど、これ高タンパクなんだな
意外と高いが

264 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 19:45:25.36 ID:LT7bz+Dz.net
乾燥してるだけ

265 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 22:01:41.22 ID:IA8/VexO.net
海苔やゴマの栄養価で、100g中でこんなに栄養が含まれてます!みたいな書いてあるけど、100gも食わんのよなぁ

266 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 23:16:25.98 ID:B6jK3DhL.net
増えるわかめ一気に爆食いしたらどうなるんやろか

267 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 23:18:49.62 ID:fu8JPglk.net
昨日の仰天ニュースで木耳のネタやったばかり

268 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 23:35:09.27 ID:Ksoq2lpb.net
下痢やな

269 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 23:40:43.08 ID:AdhDmCHh.net
ノリばっかり食ってて胃の中にノリが張り付きまくって死にかけ奴いなかったっけ

270 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 10:46:22.58 ID:s9s+GPIS.net
味付け海苔100gで350kカロリーか、油混じってるとは言え予想以上に高いなー
さて本日は太ももの内側が筋肉痛でござんす

271 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 11:03:47.04 ID:gSe4qLwE.net
>>270
19cm×21cmで1枚
1枚が3g
つまり33枚で100g

272 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 12:02:48.64 ID:GMxzPLeY.net
昨日から腰が筋肉痛や
歩くだけで響いて痛いし、立ち上がるときもゆっくりやないと無理や

273 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 12:44:51.05 ID:ivsP/eJE.net
バーベルカールやり過ぎて肘から前腕にかけての腱が痛いわ
一週間はおとなしくしておくかな

274 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 13:28:48.53 ID:AtOHtirR.net
ガーミンが“スマート体重計”発売 アプリでデータ管理、スマートウォッチとも連携
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/21/news084_0.html

18000円か

275 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 08:12:40.30 ID:cbwTZkAX.net
尻の外側が筋肉痛でござる
普段ならないんだが、レッグレイズで変な力の入れ方したかな

276 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 12:03:15.11 ID:QN97ZKFw.net
【胸肩】
ダンベルプレス
ダンベルフライ
アーノルドプレス
サイドレイズ
リアライズ
※肩:スーパーセット

【脚背】
ブルガリアンスクワット

ダンベルデッドリフト
ダンベルベントオーバーロー

上記をやってるんだけど、脚一つメニュー増やすとしたら何かオススメあるかな?

277 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 12:27:50.85 ID:20dtr4bx.net
カーフレイズ

278 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 12:54:42.48 ID:QN97ZKFw.net
ありがとう、カーフやってみる!

279 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 22:11:11.55 ID:2ofyZHhc.net
>>276
ブルガリアンスクワットてなんだろうって思って調べたこれいいねありがと
ライザップ流15回両足1セットを3セット1分間隔でやれってさ、無理な負荷なくていい感じ

280 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 22:14:14.34 ID:nA3nJ7BV.net
ダンベル持ってやると効果的

281 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 22:37:43.49 ID:12Zo63f+.net
ブルガリアンスクワットはヨシ先生めっちゃすすめてくるな

282 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 22:42:37.00 ID:q67CcmEG.net
ブルガリアンスクワットは腕を振りながらやると安定するけど、腕振るのと振らないのとどっちがいいんだろう
不安定って事は体幹にも刺激がいくって事よね

283 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 22:51:36.10 ID:r0IsNffI.net
ブルガリアンはダンベル持ってやると次の日ケツに触るだけで痛いし歩くのもしんどくなるので
休日前にやるのがオススメ

欠点はキツ過ぎてやるのがとても辛い事です

284 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 00:16:13.85 ID:MzZ9MNW4.net
嗚咽が出ます

メンタル崩壊します

285 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 00:48:21.46 ID:4AN2fsLq.net
脚トレは相当気合い入れないと本気で追い込めない

286 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:23:05.42 ID:D405DZTv.net
https://i.imgur.com/SrRIIsm.gif

これ逆にすごくない?

287 :279:2021/01/24(日) 18:20:35.48 ID:nsLGOO0e.net
あ・・マジケツにキタキタ、ムギギギギw
>>283
ほんとにケッテンだった

288 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 08:03:05.52 ID:kMhPLfzl.net
腹筋の胸に近い辺りが痛い

289 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 08:39:33.28 ID:9RakjQ7P.net
横隔膜?

290 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 11:54:41.26 ID:DdM9Lekd.net
太平洋プレートみたいに大胸筋に沈みこんでるブロック?

291 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 11:55:52.61 ID:ohoHm3Q7.net
みぞおちでは?

292 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 12:02:47.35 ID:BdEqrDBm.net
もしかして:胃痛

293 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 13:05:35.91 ID:BpxP6NsM.net
フリクションガール3巻読んだ影響で、普段あまりしないドローインしまくったからかもしれない

294 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 13:08:06.50 ID:XHo3v1lv.net
体的には糞ムーブだったんだなwしょうがない

295 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 20:24:27.58 ID:iXQFBkkF.net
セブンのプレーンチキンにかけるだけっていうミツカンのバンバンジーのタレ、食ってみたいけど
タレだけで150kカロリーか・・・うーむ

296 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 06:50:59.56 ID:VKAFLu4P.net
よく分からないけど1本分?1食分?

297 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 06:56:57.24 ID:Qt+ba+1B.net
100g辺り表記じゃないの

298 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 09:54:04.46 ID:B2PDhcxx.net
http://www.mizkan.co.jp/company/newsrelease/2020news/201005-00.html
ヤフーニュースの元ネタ見つけきれなかったので本家のmizkan商品を貼っておきます

299 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 10:39:08.74 ID:S+egY4nM.net
小悪魔チキンの方は35キロカロリーやんけw

300 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 10:46:15.26 ID:B2PDhcxx.net
あれ、すまんほんとだ勘違いだったみたい

301 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 07:47:22.50 ID:doZuwjQ0.net
 <○√
   ‖  自分に甘えない!筋肉を甘やかさない!
  <<

302 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 15:43:11.10 ID:NPXKjrk6.net
JR東日本が、交通系電子マネーSuicaに対応するフィットビットのヘルス&フィットネストラッカー「Fitbit Charge 4」の発売を予告しています。
発売日や製品詳細については製品ページで改めて発表するとしています。
https://japanese.engadget.com/amp/suica-fitbit-061307368.html

303 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 00:31:48.45 ID:sJBuzU19.net
一通りメニューこなして飲む牛乳は美味い

304 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 11:06:44.40 ID:SGhWVZu5.net
チラ裏 ひたすらスクワット続けて体重1kg増えた
足の筋肉触ってわかる程度なんだけど、片足500gずつ増量してるって事か
セブンのササミプレーンで例えると3つばかり薄くのばして足に貼り付けた感じ!

305 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 11:15:36.36 ID:wr4xJXwD.net
左右対称に付いてるとは思えんなぁ

306 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 11:16:54.11 ID:5l7LzH58.net
脚ってすげーよな
逆立ちして歩けって言われても殆どの人は出来ないのに足で歩くのは大体の人ができるもんな

307 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 16:00:05.42 ID:RoLkVc6U.net
公園行って色々トレーニングして、〆に折り返しダッシュ数本したら目眩がした
やっぱりマスクして走るのキツイ

308 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 16:09:17.76 ID:VTsGhM/2.net
VANQUISHのスウェットパンツが欲しくて初めて海外に注文して買って見たけど着心地も良いし格好いいな
コロナの影響か届くのに注文してから20日以上掛かったは

309 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 20:07:45.58 ID:7dmZvLQJ.net
いつの間にか知らないギリシャヨーグルト増えてたから買ってしまった
ちなみに明治

310 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:41:57.24 ID:ovLJsBB8.net
尻横から太股後ろにかけて筋肉痛でござる
ちょっとイイ

311 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 22:20:50.31 ID:AfxGvNaO.net
マグネシウム信者になった
効果すげーなこれ
慢性的な筋疲労が一瞬で治ってビビった

312 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 22:26:12.09 ID:UAn2N6be.net
マグネシウムって下痢にならない?

313 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 12:53:24.50 ID:/snCfEmk.net
昨日のクライミングの日本選手権で
筋肉強化した五輪代表himechansがなす術なく落下した壁を
幼児体型の女子高生がサルのように登って完璧に攻略してたな
やっぱ筋肉はベンチプレス以外では役に立たないもよう

314 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 12:55:36.48 ID:BvcdmHN2.net
https://i.imgur.com/pJzCora.jpg

315 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:00:24.24 ID:wm2q8Vll.net
筋力は面積
重さは体積だからね

316 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:00:56.73 ID:ZqBbOu5W.net
クライミングは筋肉だけじゃないし

317 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:02:32.70 ID:CUp6TJwZ.net
そう言う競技は筋肉といえども体重増やしちゃいけんのやないか

318 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:03:20.25 ID:vv7XP1Iq.net
腕力ないと懸垂も出来ないから筋肉不要なわけがない

319 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:13:33.74 ID:wm2q8Vll.net
またすぐそうやって極論をいう
やめた方がいいよ

320 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:33:56.17 ID:R4RaMsWq.net
ざっくりいうと限界までトレーニングをした場合、重さ(体重)は高さ(身長)の3乗、断面積(筋力)は高さ(身長)の2乗に依存する

ただ重いものを持ち上げる、筋肉の大きさを競うだけなら身長がある方が有利
動く・止まる・飛ぶみたいな競技は、チビの方がパワーウェイトレシオで圧倒するので有利

極論すると2mの大男に対し1mのチビは、筋力が1/2の重さが1/4なのでストップ・ゴーの繰り返しは強い
体操やフィギュアとかガキが有利すぎて年齢下限を設けてるのはそういうこと

321 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:34:11.37 ID:ezDiSam7.net
筋肉さえあれば何でもできるとか思ってる奴って何なんw
脳みそまで筋肉なのかw

322 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:50:48.73 ID:+ezGmYCK.net
移民のネタふりから喧嘩してるとかお前らは

323 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 14:01:39.08 ID:CzInuRX0.net
まあ、話の始まりが>>313の極論だから

324 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 14:45:52.22 ID:CUp6TJwZ.net
>>321
お前まだ脳ミソ鍛えてないんか?

325 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 17:14:13.41 ID:qzSg99XQ.net
小6の頃が一番サルみたいに公園の壁、フェンス登りまくってたの思い出した
筋肉と体重のバランスがとれた状態なのかも試練、しかも10分ぐらい休憩したらまた遊び回れる体力が沸いてくるとか異常

326 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 17:23:23.65 ID:92KjnVHH.net
雲梯の左右から渡り始めて、ぶつかったら片手でぶら下がりながらじゃんけんとかしてたもんだしねぇ
大きくなったら中々キツいっすね

327 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 19:42:18.86 ID:Mv6pYj1S.net
>>312
口から接種じゃ無くて
直接肌に塗る奴やで

328 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 20:12:33.80 ID:njPWJR45.net
熱くて火傷しない?

329 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 03:23:29.80 ID:Gcyf3G4t.net
クライミングって瞬発的な運動の連続だから普通の筋トレだと相性悪い気がするな

ssc意識して付けた筋肉でも駄目だったんならまぁドンマイやな

330 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 06:03:51.84 ID:hHAegiuI.net
昨今のダイエット兼ねたような筋トレってただの見せ筋だからな
実用性無いんだよ

331 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 09:17:25.86 ID:5BB6VmwX.net
まずはお前のrep出せよ

332 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 09:20:50.69 ID:3uB8TVl2.net
アスレチック公園にガキ連れて行くと跳ねる登る系の運動能力は凄いものがある
子供は二乗三乗理論の実践者やで

333 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 09:50:42.35 ID:WTo/sTTH.net
>>330
実用性を考えるなら筋肥大系は皆そうやろ?

334 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 10:33:32.24 ID:wenfQF/j.net
実用性・・ないな、ひたすらスクワットしてるマンだが最近ふくらはぎが太くなったせいでウンコ座りしにくくなった程度

335 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 11:34:46.26 ID:5BB6VmwX.net
このスレこじるりだらけかよ

336 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 13:52:39.70 ID:wJGAR0mi.net
筋トレの強度がより向上しているのならそれで筋トレとしての実用性がある訳で、それ以外に対してどうこうというのもな
そういう意味では今更だがこのスレタイの「体力づくりのために」という意味では、軽トレと有酸素主体の方がいいな

337 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:08:08.96 ID:B3Dlut02.net
体力づくりを健康的な生活をおくるためと解釈するなら
やるべきは筋トレじゃなくてストレッチ

338 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:56:48.82 ID:+c+xOSrs.net
ボルダリング出来るのが実用的な筋肉かと言われると
そもそもボルダリングが別に実用性なもんでもなんでも無いよな
ビルから落ちそうになった時に片手で掴んで這い上がるような
シチュエーションなら役に立つんだろうけどもそんな事人生200回やり直しても無さそうだよな

339 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:06:54.32 ID:FAQFQ4rV.net
筋トレすれば筋トレするのに必要な筋肉と神経系が発達するけど、他スポーツの能力高めるにはそのための筋肉と神経鍛えなきゃいけないしな

ジョブチェンしてSTRは持ち越せるけどレベルは1からみたいな感じだろ

340 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:15:23.45 ID:4W9xhw0+.net
時々鳶とか大工が
二階や三階から侵入しての
窃盗やら下着泥で捕まってるけど
実用的って言ってはダメ?

341 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:34:48.13 ID:xAYw90Nk.net
>>340
メインシーフ、サポ大工でジョブ特性ついてるのかな?

342 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:41:30.21 ID:Ob4YEctE.net
>>338
人間自分が出来ないことには近づかないから
出来るようになればそういう能力を活かすようなことにも近づく機会が増えるのかもしれない

343 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:47:39.34 ID:l2IP73RZ.net
ボルダリング、クライミングはルート決めるのが一番大事で二番目が腕の力できるだけ使わないことじゃねーかな
あとは足高く上げられるかとかの柔軟性

腕の力でしがみついたらどれだけのマッチョでも腕が死ぬ

344 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 19:16:58.73 ID:yk1u73li.net
ボルダリングやってるけど、正解のルートとムーブを読むのが一番大切だな
ただ、正解が分かっても筋力不足で保持れなくてクリア出来ないことなんていくらでもあるがw

345 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 08:03:28.38 ID:DzPCpBt2.net
いわかける!は腕と肩にしっかり肉が付いてるのを描いてて良いアニメだった

346 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 13:00:12.86 ID:Ul/mQbkJ.net
筋トレする日とオフ日で摂取カロリー変えてる?

347 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 13:50:03.29 ID:tcBlJT7a.net
変わるね

348 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 17:55:24.73 ID:GV/cWAUW.net
当たり前じゃん

349 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 22:11:04.32 ID:TXgb7VzA.net
トレ前後(特にトレ後)炭水化物が抜けてくから自然と減ってるかな
つい食べたくもなるけど

350 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 22:37:31.71 ID:6DwHu1D3.net
ガチ勢はやっぱ変えてるか、1850kcalで毎日過ごしてるけどちと検討してみる

351 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 22:43:27.81 ID:6yLTnKFC.net
基礎代謝って2200くらいやろ?

352 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 07:54:35.66 ID:pYjP0voS.net
しょぼ勢だから多分基礎代謝1600くらいで計算してる

353 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 09:03:32.34 ID:jtZRf77S.net
基礎代謝2200とか相当マッチョやな

354 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 11:14:09.62 ID:8HTiXKZu.net
基礎2200はかなりデカい人だろw

355 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 11:20:14.34 ID:Zl4lw7/T.net
2200とか界王拳状態だろw

356 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 11:22:44.50 ID:cqjznBGq.net
基礎代謝は計算方法かわったのか段々減ってきてる
俺が学生の頃は、一般男性の基礎代謝は2000〜2400とか言われてたのに、今は2000ってかなり多い方やし

357 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 11:47:45.29 ID:Zl4lw7/T.net
2000以上の数字だしてる人は基礎代謝+活動代謝入ってるだろ
要は1日の消費カロリー

358 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 12:10:55.90 ID:h+WoXHnA.net
寝たきりだと1200必要とかどっかで見たなあ

359 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 12:41:24.76 ID:jtZRf77S.net
昔から基礎代謝は1500位で一日の消費カロリーが2200位やろ...

360 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 14:50:57.59 ID:TfbruBlZ.net
その辺ごっちゃになる程度の知名度って事なんやろなw

361 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 19:58:46.48 ID:Ogkmvmya.net
人間まる一日寝てるだけで消費するカロリーが1200から1500
これを基礎代謝って言う

362 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 23:50:11.46 ID:lyhiX/iy.net
おいらは基礎代謝が1700くらいで一日の消費エネルギーは2700前後だは
アラフィフでこれくらいだから20代からウェイトトレしてたら凄い事になってたんだろうなー・・・

363 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 06:01:28.65 ID:mC6yTQTP.net
基礎代謝1700って既に十分あり得ないくらいキン肉マンだが

364 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 09:26:25.85 ID:28EfJ/2F.net
身長180高けりゃすぐ越えちゃうよ

365 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 09:28:14.05 ID:Gd5z0q4U.net
身長次第ではあるけど

366 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 09:30:40.09 ID:aHW4H7WN.net
ワイ基礎代謝1700こえとるで
かなり食わないとすぐ体重減る

367 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 10:30:27.33 ID:Jv0CYv+j.net
1700ぐらいからそのレベルになるのかね
近いようで遠い…

368 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:00:10.88 ID:cmfquTBG.net
体重ふえれば基礎代謝もふえるから、カルビご飯とビールですぐよ

369 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:22:46.92 ID:6nWvCgHo.net
基礎代謝の計算式上身長と体重と年齢しか見て無くね?
筋肉量で補正する計算式もあるんかね

370 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:29:25.08 ID:jqMwnRdu.net
測ってくれるマシンあるやん

371 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:33:48.48 ID:cmfquTBG.net
うちの体重計やと178cm.84kgのましゅまろボディの俺の基礎代謝は1900近いでw

372 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:43:14.20 ID:6nWvCgHo.net
ハリス・ベネディクト方程式で計算すると俺は1480ぐらいだな
タニタの体重計だと1600ぐらいになってるが
インボディはやった事ないから知らん

373 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 11:59:58.43 ID:ySX+8g9x.net
ヘソから下の皮下脂肪減らすのになんかいいメニューないかな?
走り込みするしかないんかねえ。

374 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 12:20:47.24 ID:Gd5z0q4U.net
>>373
ローファットかケトやればある程度落ちるけどな

375 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 12:46:13.85 ID:ink1PLf0.net
徐脂肪体重使う計算式が正確だね

まぁメーカーによって体脂肪率結構変わるらしいからあくまで目安であって、変化量見ていくのが良いと思うけど

376 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 13:26:37.40 ID:cmfquTBG.net
>>373
脂肪が運道によって部分的に落ちると言うことは基本的になく、いわゆる浮き輪肉は最後まで残るから、無くなるまで地道にダイエットしかないらしい

377 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 13:38:04.39 ID:ySX+8g9x.net
>>374
>>376
やっぱり地道にやるしかないか。頑張ってみるわ、ありがとう!

378 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 15:25:42.92 ID:4yBI2UEB.net
なんか思い立って8k払ってジム入会したけどいけないいきにくい!
ウェイトコーナーとかIがシューコッシューコッ!言ってるし^^;

379 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 15:36:13.28 ID:Qy9YaIkp.net
コアタイム避けるしかねーな

380 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 15:37:34.37 ID:Jv0CYv+j.net
ゴールドジム一応通っているけどそれはよくわかるww

381 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 18:25:56.97 ID:Gd5z0q4U.net
ジムでコアタイムにドロップセットでダンベル専有するクソおるからいかなくなって
ホームトレーニー

382 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 19:19:04.98 ID:kmS3tqI/.net
筋肉ないやつはジムに来るな!
うっ、強烈なデジャビュが

383 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 19:32:49.75 ID:xEr4WPGf.net
>>378
ダンベル握って筋トレしてるダース・ベイダーが浮かんだ

384 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 19:33:30.62 ID:mC6yTQTP.net
腹の肉は、落とすよりも、増やさない方が大事や
増える様な事を止められないならダイエット始めても効果無いやで
何度もダイエットしてるタイプの人なら諦めた方が早いよ

385 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 19:35:18.22 ID:okl0OoQB.net
最近、仕事量が増えてヘトヘト(;´ρ`)
2年動かなかった体重が、最近動く気配をみせはじめた

386 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 21:19:21.88 ID:0tRYafyb.net
俺本当に小食で(勤務込みで)まったく運動しない人なんだけど基礎代謝800ぐらいしかないんじゃないかと悩んでる
もうこれ体内に草食動物のように草からタンパク質でも生成する微生物飼ってるとしか思えない

387 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 21:21:00.42 ID:VY12/l1p.net
運動しないで少食ならなんも問題ないやろ

運動しても少食ならアレやけど

388 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 21:44:46.99 ID:0tRYafyb.net
そうか・・少し筋トレして体動かそう

389 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 21:53:54.54 ID:XFLWVOBP.net
上半身のウェイトトレは肩を休めた方が良いのか、そのまま続けた方が良いのか線引きが難しいな

390 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 21:57:28.51 ID:zR+lFl8z.net
節制モードに入ってるんだろうな
一見良いことのようだけど肌艶は悪くなるし白髪は増えるし骨はスカスカになる
つまり老化してるぞ

391 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 01:56:29.68 ID:4mwdXO/T.net
>>389
腕使うと結局は肩使うので、気になる場合はどこかで休んだ方がいいんじゃない?
自分も二頭筋とか、大円筋のためにダンベル持ってると肩トレの日に肩がしっくりきてない場合があって、たまに休んでるわ

392 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 14:54:33.79 ID:L6N81Vys.net
5ヶ月前から腕周り1mmも太くなってなくてワロタ・・・

393 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 15:29:12.80 ID:zY8Xp+pi.net
ジム行けないけど天気良いので、子供連れて岩に登れる公園に行ってきた
指と前腕がパンパンでござる
岩塊の真ん中からスタートして亀裂を登っていくのは行けるけど、一番右からトラバースして亀裂を登るのが上手くいかず悔しい
https://i.imgur.com/6jPjO29.jpg
https://i.imgur.com/IjjzbwC.jpg

394 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 15:51:36.16 ID:RUB3Nl09.net
そういうところってアルコール消毒云々うるさいやついそうだよな

395 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 15:54:16.62 ID:Eqn+rDzR.net
登る前に岩洗った?

396 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 15:56:50.38 ID:mJx6aLcf.net
落ちて痛い遊具ってマジ減ってしまったよな
最近の子供は危ないって概念理解する場所ないんじゃ

397 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 17:59:53.58 ID:zY8Xp+pi.net
クラッシュパッド一枚敷いただけの地面に天辺から飛び降りて遊んでたJCらがいたなぁ
2mくらいは平気で飛び降りてて、クラッシュパッドがすごいのか、JCのカラダが凄いのか
とは言え、三歳児くらいの子もうろうろしてるんだからやめーやと思ったが

398 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:29:08.58 ID:4/4/L15J.net
脇腹がちょっとすっきりし始めて嬉しい

399 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 08:02:20.71 ID:GG2MkodM.net
ウマ娘見ながらストレッチとヨガして、英雄3のポーズしまくってたら尻タブが筋肉痛でござる

400 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 15:51:36.91 ID:+f3DScOQ.net
例えばスクワットとか足が震えて力が入らなくなって歩くとフラつくぐらいまでやっても筋肉痛にならないんだけど何か変なのかな・・・

401 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 16:04:20.21 ID:hcrhTIwe.net
負荷かけてのスクワット?

402 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 16:04:41.12 ID:7KF2bQkq.net
>>400
それは何時間後?
3時間たっても階段登れないくらいまでやった時は24時間後から4日後まで強烈なのが続いた

403 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 16:30:23.48 ID:+pyFB2WG.net
筋トレやるやつはやっぱドMやな
おすすめで鍛えられただけはある

404 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 16:45:27.58 ID:jCHK4zN6.net
刺激に慣れれば筋肉痛にならなくなる
例外的にストレッチ種目のような伸ばす方向の負荷は高確率で筋肉痛になる
あと筋肉痛と筋肥大は必ずしも一致しない

405 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 18:28:40.60 ID:4qH2AXFe.net
あー俺もそうなる、わかるー
結局は自分の記録更新するぐらい追い詰めないと筋肉痛にならないよ、数数えておいてフラフラになってからのあと5回を全力出せば筋肉痛になれる

406 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 19:37:07.56 ID:/AGFlB0a.net
ふくらはぎが太くなり過ぎてズボンの裾通すのに毎朝苦労してる

407 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 19:49:30.47 ID:/apIkG/J.net
ネガティブ動作で引っ張られること多いとすぐ筋肉痛になるな
故に肩なんかはかなり追い込んでも筋肉痛になりづらい

408 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 21:02:10.62 ID:xFva2Yzf.net
今日の仰天ニュースw

409 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 15:36:35.56 ID:K/amS3Yl.net
>>406
苦労っていうくらい困っているなら仕立て直してしまえ

410 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 15:57:45.79 ID:5DSiFOGU.net
コンビニのちっちゃい方のザバス、よく見たら常温保存可能で賞味期限段違いだった

411 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 17:13:32.10 ID:zCE670sq.net
だが割高なので
840mlの値引き品を飲む

412 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 00:26:22.12 ID:fk/7dmVe.net
ザバス100円なら覇権だったな

413 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 00:37:57.67 ID:nthauzTH.net
味の素さん儲かってるくせに!

414 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 09:51:57.05 ID:jvQ5onX3.net
いつもしてるデクラインプッシュアップ10回2セットがあまりきつくなくなってきた
成長の明石だと思いたい

415 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 12:28:41.17 ID:MKHm8xNV.net
トレーニングが上達してくると効かせられるようになるから
重量が伸びなかったり逆に落ちたりするというジレンマ

416 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 16:42:08.39 ID:TOT7vu6G.net
家の前の氷割ってたらぐったり筋肉痛や・・・
使う筋肉違うんやな

417 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 17:06:44.20 ID:3gvFzltx.net
超必殺技伝授でもやってるのか?

418 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 13:10:13.90 ID:0UvGBkJD.net
物理世界の瀬戸のホモチェックを世界の機関は全て監視するべし

419 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 13:11:59.51 ID:0UvGBkJD.net
物理世界の瀬戸のホモチェックは全ての機関が犯罪行為を監視するべし

420 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 13:19:59.24 ID:wrvEmPrN.net
スクワットは腹筋の10倍の効果があって、スクワットだけで腹筋にも効くのだという話を見た
それはダンベルありきの話か?

421 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 13:20:58.52 ID:0UvGBkJD.net
悪意あるホモを現世に関与させないよう全ての機関は監視するべし

422 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 13:37:00.11 ID:kOF8mPlB.net
>>420
誰がどこで何をソースに言ってるんだ

423 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 19:13:59.59 ID:usXxeZ4c.net
ブルガリアンがケツにきたのは覚えてる
あれから毎日日課にしてる、教えてくれた人に感謝してる

424 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 19:19:12.98 ID:74K9Vpmv.net
荷重ベスト使ってる人いない?

425 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 19:45:09.80 ID:TlvGd1t8.net
>>420
それ消費カロリーの話じゃない?

>>423
毎日やると筋肉に負担がかかるので二日三日休んだ方が良いかも知れない

426 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 19:56:30.26 ID:Ew0d4Gfx.net
自重なら毎日できるレベルの負荷でしょ

荷重なら重量足りなすぎ

427 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:45:32.86 ID:74K9Vpmv.net
ダンベルだと握力きつくなるからなぁ
リュックサックに重り入れてるけどなんかスマートじゃないから荷重ベスト使いたいw
自重ならブルガリアンスクワット20×5セットを両足やっても足りないと思うけど
最大効率じゃなくても毎日やってれば確実に効果はある

428 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:54:57.92 ID:Ew0d4Gfx.net
>>427
つパワーグリップ+ダンベル

429 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:34:49.45 ID:U/H/tWaW.net
重いマントとターバンとかどうや

430 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:47:14.30 ID:vNhJj+Es.net
あんた瞑想ばっかしとるやないかw
ダンベルスクワットは重さ足りないから片足スクワットで1本ずつ鍛える道にみんなたどり着く

431 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 10:26:42.07 ID:KjeHCSph.net
2リットルペットボトルをリュックにいれてスクワットしとるなあ。
負荷は本数で変えれるし

432 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 10:44:45.85 ID:zvjvKdej.net
そういうやり方あるのか

433 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:27:28.64 ID:qdo+6Syo.net
ダンベルあるなら対応径のEZバー買えばバーベルスクワット出来るんでないの

434 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:55:26.26 ID:gg7kqEmo.net
イレクターパイプがダンベルの錘と丁度良いサイズでバーベルにした

435 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:58:25.02 ID:IxciDfGi.net
ブルガリアンスクワットしっかりやり始めて
プリケツになった
しんどいだけあるわ

436 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 13:30:18.51 ID:wAYf/V96.net
浅いスクワットは 浅はかなスクワット

スクワットやると
聞こえてくるようになった

437 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:47:21.27 ID:crEOD4LX.net
漸進性過負荷の原則で前回より1kgでも重さを!前回より一回でも多く挙上を!
みたいに言うけどみんなそんな簡単にクリア出来るもんなの?
俺は一ヶ月ぐらい変わらないとかザラなんだけど

438 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:51:49.59 ID:WY4WsLYp.net
250gプレートとかもあるみたいやで

439 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:26:59.87 ID:bhRQhJTo.net
タケノコジャンプみたいなもんか

440 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 20:08:24.00 ID:N8Iv3L9P.net
昨日よりも1回でも多くって今の自分の限界を明日超えていくんだし、もちろん簡単にできるわけないよな
俺の話で恐縮だけど腕立てとスクワットは3日毎に1回ぐらいのペースで増えてった記憶がある

441 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:12:43.81 ID:w5XdGhRI.net
むね肉料理、YouTubeで探してたら充実してて色々食いたくなるな
ホントはもも肉のが好きだけど

442 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:13:21.07 ID:WY4WsLYp.net
胸肉いいけどプリン体多いからね
酒飲んでるやつは気をつけや

443 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:14:23.84 ID:Ku5gqA53.net
今日は鶏肉と野菜マシマシでカレー

444 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:17:44.61 ID:w5XdGhRI.net
酒は飲まんが、清酒に漬けもうかなと

445 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:43:16.33 ID:ThbKrvxk.net
なんやかんやあって結局牛肉がさいつよ
早く半額にするんだよぉ!

446 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 23:08:24.54 ID:WY4WsLYp.net
Boniq神

447 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 23:09:05.55 ID:w5XdGhRI.net
なんやかんやで鶏卵が最強と聞くけど

448 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 02:06:13.80 ID:BiLqXMaI.net
卵は栄養もあるから食べられるなら食べた方がいいね

>>437
胸トレを軽→中→重→最初から、のループでダンベルフライ・プレスしてるけど
一周すると例えば中トレ(1種目10回2セットずつx3種が目標)は前回より2〜6回くらい回数増えたりするね
部位毎の頻度は4日に1回なので前回の同じトレからは大体半月後くらいになる

449 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:45:59.42 ID:7a/NS8WA.net
鳥のささみ3本とアスパラブロッコリーもやしの炒め物とゆで卵1個
ジム後の夕食はほぼこれに固定されつつあるな

450 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 03:12:40.45 ID:HSUYhlUz.net
卵は精子入れるだけでひよこになるほどの栄養オバケなにょ

451 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 07:23:18.62 ID:U7rXI8FM.net
寝る前にプロテイン飲んでるんだけど、牛乳で飲んだ方が良いのかな?

452 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 07:57:37.19 ID:FMs8vFq1.net
寝る前プロテインは吸収速度鈍化させた方がいいと聞くね

453 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 09:21:43.10 ID:/yQqLhd5.net
ヨシ先生は牛乳割りあんま推奨出来ないって言ってたな
吸収が緩やかなカゼインプロテインも同様だった

454 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 09:30:00.63 ID:SaN8Skbv.net
寝る前の話だろ?

455 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:40:38.31 ID:LELiwpmF.net
ヨシ先生は言ってることがケースバイケースで一般化は出来ないぞ
本人もそう言ってるし

456 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:53:56.52 ID:4HLz9GIG.net
あの人言う事バラバラなんだよね
背中トレで二頭筋使うので腕トレは必要ない、オーバーワークになるとか言っておきながら
弟子のタケタコタンには腕トレさせてるし

457 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:56:07.18 ID:bCCvpMCL.net
>>456
それは腕がデカくならない人向けの動画だろ?

458 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:29:45.14 ID:/yQqLhd5.net
>>454
寝る前もホエイを水でってヨシ先生言ってる
まずプロテイン自体が水で割って一番効果出るよう作られてると

459 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:00:55.78 ID:+QlT3dZz.net
>>458
それは23時に水割りのんで寝て、4時頃にまた水割り飲む人向けなじゃないの?
23時には寝て7時までぐっすりな人には向かない、かも

460 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:15:48.41 ID:nvfjT0uM.net
どうせ大した差はないやろ

461 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:10:15.36 ID:4xa3tZVt.net
ホエイの効果時間って4時間くらいやっけ?
効果切れ気になるならソイ飲もうや

462 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:24:28.36 ID:v6V/UrL5.net
>>449
せっかくジムに行ったのなら脂質と糖質も摂ろうぜ
ダイエットの為の走り込みをした後ならその食事でよい

463 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 14:05:32.59 ID:L84kGMNz.net
ホエイソイミックスにマルチビタミン配合がさいつよやな

464 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 19:21:00.01 ID:3ITHgqwH.net
>>456
バラバラじゃないよ
ケースバイケースで言い分けてるだけ
そもそも筋トレに○○だけやれば最強でFAなんて存在しないからな

465 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 23:28:26.88 ID:HSUYhlUz.net
あの辺のトップクラスの人は基本を極め尽くした上での変化球を実践してるって事を忘れたらいかんで

466 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 23:38:56.73 ID:4HLz9GIG.net
ヨシ先生はエビデンスでは週のトレーニングボリュームとして12〜20セットが
一番良いって言われてるのに2セットで充分です^^って言ってる人だぞ
おまけにステユーザーだった人だし

467 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 09:54:42.42 ID:oo7ACEVZ.net
例えば胸の種目として、2セットで充分って事じゃないの
他の胸の種目でプレスやフライやデクラインやケーブルやディップスなど他の種目も合わせて週12〜20セットって事だろ

468 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:47:01.89 ID:f4YCUXfZ.net
観てから言えばいいのに
プレス2セット フライ1セット
これで充分って言ってる

469 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 15:53:09.60 ID:QNtzABNU.net
ヨシくんはeaa9とかの広告がウザイ意外は情報として整理されてて参考になるけどな

470 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 16:02:59.86 ID:jb/ZZR5E.net
EAA9最強だからな

471 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 21:44:22.22 ID:f4YCUXfZ.net
ウエイトトレ板ではトレーニングのハードルを低く見せかけてトレ人口を増やし
自分のところのプロテインやEAAを売りつけるための作戦だって言われててワロタ

472 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 02:12:38.56 ID:Swg+HVQf.net
トレ人口を増やして市場と認知を広めることは悪くないが
健康的でもあるし

473 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 07:01:24.11 ID:OxD6pnK/.net
将来の医療費削減のためだから

474 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 09:21:15.76 ID:A0sTeCAK.net
機械で体測って最適メニュー出してくれる時代になんねーかな

475 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 10:53:32.77 ID:Swg+HVQf.net
メンタルが測れない以上それは難しい

476 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 10:56:01.97 ID:53yvjS4T.net
トレ自体のハードルなんてどこを目指してるかによるし一般人が健康目的でやるのにはハードル低いだろ

477 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:01:14.95 ID:44cAaVkp.net
自重スクワットは気持ちいい程度なのに
荷重すると途端に地獄にかわるの酷い
他の部位はそんな事ないのに

478 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:02:16.44 ID:Izb6IWWC.net
膝がね…

479 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:07:48.44 ID:Swg+HVQf.net
膝にくる時点で過荷重やろ
高重量扱うものは背伸びしちゃあかん

480 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:09:16.72 ID:usNgI9It.net
ポキポキいうから不安になる

481 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:01:19.27 ID:jj/bpmAf.net
最近はポキポキ整体に興味津々ですよ
himechan触りまくれそう

482 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:51:27.86 ID:usNgI9It.net
女客を整体してるだけの動画の再生回数めっちゃ伸びてるもんなw

483 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 22:21:19.40 ID:GDDHfebZ.net
昼間に公園で負荷22sくらいでスクワットやったが、だんだん太腿の裏側にき始めた

484 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:01:09.64 ID:/5Kp7428.net
ちょっと他スレでエラーしたんだけどIDみたら良い数字だったので・・・腹筋しに来ました

485 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:57:54.49 ID:nYiaSyfg.net
軽く壁登ってきたけど、土日にやったトレで体が全体的に重くてあまり登れなかった
空いててゆったり課題が見れたから、まぁ良しとしよう

486 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 10:24:08.98 ID:3/Q1fz5m.net
https://www.youtube.com/watch?v=3KOpBAHsEwM
バキの筋肉みたいだ

487 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 07:30:11.84 ID:pcrgvOWU.net
まっそーまっそー 筋肉はまっそー

488 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 23:31:45.33 ID:aM1DHHKS.net
ちょっと上にブルガリアンスクワット20×5セットを両足やっても足りないって書いてあったけど俺むーりーw

489 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 08:03:10.91 ID:T7+jPRQW.net
タバタ式って筋肉つく?
教えてI先輩

490 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 00:18:15.25 ID:BFU8FBM3.net
一通りメニューこなして最近増やしてるヨガで〆
ホットミルクも飲んだので吾輩もう寝る

491 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 07:06:47.05 ID:vlq3WGvT.net
睡眠も多目が良い

492 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:22:48.56 ID:CtxSurKH.net
仕事であまりに疲れてると、トレしてストレス発散する気も起きない

493 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:49:00.29 ID:5wT0k/gN.net
20度とかちょっとスクワットしただけで汗出てくるんだけど!

494 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:23:19.40 ID:GLQWZVwu.net
3度の日にスクワットしたときも汗が出たから安心してくれ

495 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:00:14.01 ID:aHCt2qg7.net
久しぶりのギャランドゥさん
https://twitter.com/GGigadein/status/1365552853721309185
https://twitter.com/GGigadein/status/1365542531040043008
(deleted an unsolicited ad)

496 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:00:18.46 ID:3nw5r6t4.net
この懸垂背中に入ってないやろ

497 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:14:36.18 ID:i1AuJRK7.net
立ちコロの前に膝コロやるべき

498 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:19:29.12 ID:i1AuJRK7.net
懸垂は肩幅より結構大きく広げて背中の筋肉で引き上げる感じにするといい
https://youtu.be/d7-DmDn4yv8?t=119
手の幅はこのくらい

499 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:57:20.99 ID:okDjKfXy.net
何でyoutube漁ればいくらでも正しいフォーム見られるのに参考にしないんだろ
回数出来るからって楽なフォームにするのはよくない
懸垂も全然背中に入ってないし立ちコロも腹筋に全然効いてない

500 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:48:24.96 ID:amYGhr8B.net
ウェイトトレを1年半程やってみた俺の感想w
ボディメイクなら重量を追い求めるのも大切だけど適切な重量とフォームが大事だと気づいた
パワーリフティング選手を目指すならまた違って来ると思うけど

501 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:58:19.82 ID:B+AA+Fwr.net
俺は最初の2セットは筋力アップのために高重量、
残りは一段重量落として効かせるメインでやってるわ
アームカール系は腱が痛くなるので最初から20repほど出来る重量まで落としてる

502 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:03:33.91 ID:i1AuJRK7.net
自分も筋トレした感想程度だけど
一般人なら高重量より中重量高回数がいいと思うわ
高重量で怪我なくやるにはフォームチェックとかトレーニング理論とか必要だけど一般人には難しい
それで得られる効率は+10%とかだと思う
ガチでやる人はそれが必要だけど、一般人でムキムキになりたい程度のモチベなら
いい運動したー程度のメンタルでいける適当に回数増やせる重さでいい
例えばスクワットがMAX160kgなら100kg×10回×10セットみたいな

503 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:52:00.04 ID:3FDn7vF/.net
>>498
チンニングマシン使ってる人って何故か肩より広げない人多く見るなぁ

504 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:54:26.88 ID:K4s3ds7e.net
そりゃ肩幅より広くしたほうが上げにくいからね

505 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:04:28.23 ID:YYIaqCgm.net
懸垂はネガティブ入れる方が早く鍛えられる

506 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:11:30.78 ID:jvCaDiaW.net
回数出来る俺凄いって沼にハマると抜け出すのきついだろうな
どこに効いてんだかわかんないフォームで色んな部位使って回数だけ稼ぐ
自重派が特に陥りやすい沼

507 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:46:49.11 ID:axqoo5Hp.net
考え方も人それぞれなんやな。
俺はナチュラルなら高重量(自分が扱える範囲)低Repでカーボがんがん入れなきゃでかくなれねーっ考えでやってて順調に腹が出てきてる

508 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 05:18:04.03 ID:lmnvMHkF.net
マンデルブロやってる感じではどれも良い感じなので特にこれはダメって事はないかな
筋肉痛の酷さは高重量よりも軽重量で3/7してる時だったりで面白い

ただ高重量だけは無理してやると傷める
動画でやってるような肩トレとかとてもやれそうにない

509 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 07:42:58.42 ID:5cuYPAzD.net
ダイエット派なのでお気楽
最近は動画みながらだと楽なことを覚えたので
ますます崩れている

510 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 09:41:35.93 ID:P9jWvnRn.net
楽に続けられるのが最適だよな
最近タブレット買ってからプランクが捗る

511 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:45:45.32 ID:XT+BsRmM.net
>>506
見せるための筋肉を付ける目的ならその通り
使うための筋肉を鍛えるならフォーム気にする必要はないな
正しいフォームで崖からぶら下がる。なんてことはまずないのだから

512 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:52:02.53 ID:3Cp7Obmy.net
ファイト一発ごっこやな

513 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:13:33.64 ID:b6ABIHk1.net
使うための筋肉ってなんだよっていう
ハリウッド映画みたいに崖から落ちそうになって間一髪で捕まる場面なんてあるのか?

514 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:38:52.15 ID:P9jWvnRn.net
筋トレに使う筋肉

515 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 14:55:04.82 ID:5258/Ftz.net
水泳選手みたいな上半身ほどよく筋肉ついて締まってる身体が見た目的に一番いいと思う。
ぶっちゃけバキバキに腹筋割れてるゴリマッチョとか普段見なれないせいかちょっとキモい

516 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:09:38.92 ID:HM+IKFqk.net
一番実用性あるのは前腕
露出機会多いし、もしもの時に握力で威嚇もできる
りんご潰せれば一目置かれること間違いなし

517 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:14:29.65 ID:+TJ1cuMd.net
りんごを握りつぶすのには60-80kgらしい
60じゃつぶせんとは思うが

518 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:34:23.53 ID:s5L9f6eH.net
最近のリンゴはかたいから一般的に言われている70kgじゃ無理かもしれないと日本の握力王が言ってた

519 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:46:50.39 ID:/0d9o/8r.net
引っ越しのプロは力の流し方が上手くなって筋力は全然つかねえわみたいな事言ってた

520 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:58:14.95 ID:f8QIdxXT.net
体幹というか腰回りの筋肉が一番実用性あるぞ

521 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:53:19.06 ID:Lg1YtUN9.net
>>519
力仕事してたとき痩せれると思ってたけど、楽のしかたばかり覚えて肥っていったわ
重い物って持ち上げ方ひとつで負担が全然ちゃうかった

522 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 17:09:31.82 ID:b6ABIHk1.net
ビビらすように備えて常にリンゴ持ち歩くんか?w

523 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 17:36:38.64 ID:IhnFfpQK.net
常に腰にリンゴぶら下げてる人がいたら、違う意味でビビる

524 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:01:26.47 ID:yBgNa/lv.net
>>523
デスノート持ってる人

525 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:07:45.00 ID:GSX9hyWw.net
おれは手軽に手に入って持ち歩きも簡単な缶コーヒー潰せるようにしたわ

526 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:09:31.72 ID:JG0GWURY.net
キミら財布に10円玉無いの?

527 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:29:28.39 ID:N2uaEDbp.net
お?犯罪自慢か

528 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:11:15.16 ID:MWNXu9R+.net
筋トレ代わりを意識してスーパーで買った重たい物を無理して片手で持ってたら店内で破れて大惨事でござる;;

529 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:20:56.13 ID:YvqqV/WP.net
スーパーで迷惑なほど大量買いする奴

530 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:25:41.39 ID:ilWaliTp.net
ブルース・リーの肉体が見た目、実用性ともに一番憧れる

531 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:26:44.87 ID:16RlqYHr.net
一回も見たことない紙袋リンゴ抱えてる人

532 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 11:44:49.48 ID:AqvA2bhQ.net
フランスパン刺してる紙袋も見たことないぞ

533 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 00:52:57.14 ID:ZUJQYFIx.net
なんか娘にもっとマッチョになって、とか言われたわ
「ボルダリングのアニメに出てくる子みたいに、お腹にもっと線が入ってて欲しい」らしい

よーしパパ頑張っちゃうぞー(V字クランチしながら)

534 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 01:36:43.04 ID:3+bqj2Ya.net
それなんてエロゲ?

535 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 02:59:04.32 ID:T4rndxRZ.net
妄想なのはおいとくとして腹筋ならアブローラーやろ

536 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:29:45.72 ID:wT13iM+F.net
ダイエットのが優先だな

537 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:56:34.13 ID:OpkYn9b7.net
腹の皮残っているせいで6パックじゃなくて4パックにしか見えない

538 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 09:26:36.79 ID:6aTq9xsS.net
かわ
皮無かったら人間じゃねえよ

539 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 10:05:11.54 ID:fwulDnjH.net
アブローラーはおそらく数ある筋トレグッズの中でコスパが一番高い

540 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:59:35.33 ID:w+MWM6m7.net
正月休みがキッカケで何となくトレーニングしなくなって、たくさんやると長続きしねーなと思ってスクワットだけから始めた
プロテイン飲むと体臭やばくなるのを発見した

541 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:06:44.51 ID:JvnZ/a3H.net
こいつら楽しそうだなw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366466102700638208/pu/vid/720x974/y_WKJfONALQ-flRP.mp4

542 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:42:36.52 ID:HYTXEgC0.net
>>540
ソイプロテインでも?

543 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:20:51.13 ID:w+MWM6m7.net
>>542
調べたらたんぱく質がアミノ酸に分解される過程で自然とアンモニアが発生するらしい
普通の人なら問題ないがワイのように元チャゲで肝臓が弱っているとアンモニアを分解しきれず体臭が出るとか
ソイでも同じじゃねーかな

544 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:43:45.01 ID:6aTq9xsS.net
一度に飲む量を減らすか、ソイならまだマシだと思うよ

545 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:45:42.03 ID:KNSUASMR.net
ソイ飲んだことないけどホエイと全然違うの?
豆乳みたいな感じ?

546 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:47:28.68 ID:6aTq9xsS.net
ホエイは乳清、ソイは大豆
そもそも原料も違う。ただしソイはホエイほど吸収早くない

547 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:53:42.78 ID:KNSUASMR.net
そんなこと分かっとるわ

548 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:55:01.89 ID:H6mLrY0V.net
最近捕鯨に厳しくてホエイプロテインの値上がりが気になる

549 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:33:03.75 ID:6aTq9xsS.net
ソイはホエイに比べてアンモニアをだすアミノ酸が少ないみたいなんよ

550 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:03:10.30 ID:w+MWM6m7.net
マジか
次はソイ買ってみる
やっぱ動物性たんぱく質に比べると専心効果は落ちるのかね

551 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:02:28.58 ID:6aTq9xsS.net
ホエイに比べて吸収速度が違うからトレ前に飲んで血中アミノ酸濃度上げるというよりは日中のアミノ酸濃度を一定に保つという考えにしてワークアウトドリンクの方と相談してみては

552 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:31:42.62 ID:lu1i/y3z.net
そこまでハードなトレーニングしてないし、面倒なのでいつも牛乳の豆乳割りだわ

553 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:54:02.13 ID:+PVYESIb.net
そもそもちょろっとスクワットしたくらいでプロテインは必要ない
空腹紛らすために飲んでるだけだろ

554 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:16:10.64 ID:j4HGN+aG.net
朝や日中に飲むならソイ
仕事終わりのトレ前後に飲むならホエイ
使い分けろ

555 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:20:52.79 ID:rhkddN5Y.net
マイプロ以外は知らんけどソイの利点は
ホエイより安い、ホエイより脂質が低いの二点かな
ただ大豆製品という事はイソフラボンを含むと思うんだけど含有量が不明
使用量や日頃の大豆製品の摂取次第では向かないと思う
あとホエイより消化が遅いのでその点もホエイと同じ様に使えない、寝る前カゼインの代わりにはいいかも知れない

556 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:36:45.34 ID:aYkHhvQ2.net
ホエープロテインのログ持ってる人いない?
あれ保存しとけばよかった

557 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:58:37.85 ID:NaiWUgo2.net
イソフラボンは髪にも良いしな(ハゲが治るとは言ってない)
先輩方は全員スキンヘッドだから関係ありませんでしたね

558 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 19:02:47.09 ID:i1LrDAZQ.net
(あー空腹紛らす目的でプロ飲んでる該当するな....w)
ヨシ気をつけよう

559 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 19:13:15.99 ID:DRI6/bcu.net
空腹紛らわせて結果食う量セーブできるならマシよ

560 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:08:19.92 ID:XvBEzpEC.net
ソイのほうが入手簡単でいいじゃない
栄養バランスを気にして、ザバス飲んでる
飲まないとタンパク質90gに届かない

561 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:28:23.16 ID:NaiWUgo2.net
ホエイプロテインは髪の成分である17種類のアミノ酸を全て含んでいるので、夜飲むと髪にも良いぞ
ソイプロテインの成分も今度見ておこう

562 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 22:01:15.10 ID:wqPmEzSO.net
はげ

563 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 22:18:01.40 ID:ZUJQYFIx.net
腹筋が微妙に痛いでござる

564 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:13:58.12 ID:E/aaeIcu.net
ブルガリアンスクワット効くなぁ

565 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:44:30.31 ID:B9iodH8a.net
ブルガリアンワックスも試してみろよ

566 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:35:26.93 ID:r9m+rmnr.net
ブルガリアヨーグルトは旨い

567 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:35:53.12 ID:V/2dSQ2y.net
最近は英雄のポーズ3で対艦トレがマイブーム

568 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:52:12.44 ID:Iql/fgz3.net
非常事態宣言延長でジム行くのも延長になってストレスでござる

569 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:58:16.12 ID:aS3cDjjS.net
ジム閉鎖してるのか

570 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:05:20.90 ID:puTPz739.net
期間中にジム行ってコロナにかかったら
このご時世ならクビもあり得る

571 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:07:29.85 ID:aS3cDjjS.net
一人で黙々とやってる分にはリスクは低いだろ
一室でエアロビ教室とかはやばいだろうが

あとサウナで濃厚接触であるか^^

572 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:13:46.89 ID:puTPz739.net
リスクが低いからなんだというのか

573 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 20:55:57.16 ID:5S+3yYAe.net
言っちゃいけんけどハラヘッター

574 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:52:58.65 ID:Dj6aMWVs.net
くえ

575 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 18:18:39.90 ID:/sKFtnJW.net
重量を一段落としてセット数増やしたらいい感じに筋肥大してくるようになった
やっぱボリュームって大事なんだな

576 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 00:31:27.99 ID:BR/G/1Di.net
ロボアニメソング聞きながらトレーニングしてたら、トップをねらえ! 〜Fly High〜がかかってやたら気合入ってしまった
BGMは大事

577 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 09:56:52.65 ID:bcdQSY+A.net
ノリコあと1セットよ!はいお姉さま!

578 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 12:03:42.96 ID:6OlHdDWA.net
挫けちゃうわ。ダメな私。ではじまるしな燃えるしかない。

579 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 13:32:29.49 ID:aONx6DpW.net
シコ勃ちスクワットだけやるのもあれなんで昨日からタオル腹筋も30回始めた
今日もう筋肉痛や

580 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:11:45.29 ID:Sa8Y3nFt.net
マッスルグリル凄いなw
漫画になるは農水省からの仕事とかすげー

581 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:25:11.29 ID:xr4KhdVA.net
検索したら沼作ってた…
沼は無理〜
そこまで人生捧げられないw

582 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:29:08.68 ID:9YcuSEw0.net
マグマおすすめ

583 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:29:49.41 ID:77FEoUeY.net
ジャガバードオススメ

584 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:51:25.90 ID:6OlHdDWA.net
チキンじゃ無いんですか?バードだよ?の流れくっそワロタw

585 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:55:38.74 ID:1WaISwbs.net
沼まではいかんけど、ワカメやカレー粉抜いて鳥粥にして食えばええぞw

586 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:54:08.37 ID:4r/WMJm5.net
トレーニングベルトってバーベルカールやる時とかにもあった方がいいの?

587 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:58:05.78 ID:0TH21YH6.net
腹圧をかけて体幹部を安定させるのが目的みたいだからバーベルカールじゃいらんのでは

588 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:17:14.60 ID:0UrSeHwN.net
漫画の亀せんせーがどんどん可愛くなっていってる

589 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 10:25:32.07 ID:zyfcfKzT.net
リフトアップ!

590 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:40:18.27 ID:e3Zt03gf.net
嫌いな人もいるだろうけど、paypayモール(paypay払限定クーポン1500円引)でザバス2480円だった

591 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 13:11:47.24 ID:gs08wWdS.net
今日こそ休みにしようしようと思いつつショルダープッシュアップを始めたら自動的にルーチンを完遂する体になってしまった
しかし久々に腰が逝ったので強制的に休みになる模様

とか言っててシットアップ以外はやっちゃうかもしれない

592 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:56:02.04 ID:uBiK89ax.net
足が筋肉痛でござる
マウンテンクライマーやり過ぎた

593 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:03:17.84 ID:cvtdox7k.net
Google Fit単体で心拍数を測れるようになったけど
トラッカー側と同期してる心拍数データが反映されなくなっとる
ダメやん

594 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:40:11.86 ID:AQgUB8so.net
筋トレ始めて10ヶ月
今だにダンベルベンチプレスが片手22.5kg 8repが限界です
167cm / 62kg 40過ぎのおっさんです

595 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 18:35:47.19 ID:uJLw2nwm.net
胸はフライ中心が良いよ

596 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:42:36.67 ID:e1XzaTma.net
筋肥大にはフライが良いって聞くけどプレスが強くなりたいからプレスから始めてるな
フライもやってるけどプレス後に重量落としてフライで追い込んでる

597 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 16:37:55.85 ID:Cjo18ZF0.net
重さ同じでインクラインフライ→インクラインプレス→フラットフライのALL2セットにしてる
動画みてるとちょっと多いみたいだけど、もりもり伸びてるのでよし!

598 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 18:58:05.70 ID:lqY8p6Hk.net
GVTっていいの?
短時間トレや、高重量扱わないから関節や他の部位が筋肉痛の時なら良さげだけど

599 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 19:04:45.66 ID:RgVrqvDi.net
スクワットでGVTやった時は1週間死にそうだったけど効果はわからん
素人向きではあると思う
スクワットだからかもしれんけど10回に3回は吐くから注意

600 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 11:35:55.08 ID:bKvXf9MK.net
https://i.imgur.com/ecKuBvt.jpg
理想の身体

601 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 11:52:51.25 ID:B3oLaZg6.net
格ゲーに出てそう

602 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:09:02.66 ID:BNxR/bTc.net
実写版シェンムーかな

603 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 21:15:59.32 ID:bpkD/cD3.net
台湾の豆腐屋だよなこれ

604 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 21:35:21.64 ID:qWWDZVg+.net
豆腐屋の家業で、こんな身体になるものかと考えた
毎日タンパク質は摂ってるな

605 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 21:54:21.39 ID:AZzNYL82.net
大豆搾ったりかき混ぜたり全部人力で毎日やってたら可能性はあるな

606 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:03:52.37 ID:RzJGNFLQ.net
おまえらIはジム利用する時っていつも何分ぐらいトレーニングするの?
何時間もやらんやろ?

607 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:17:40.33 ID:9OiqbPld.net
長くても2時間

608 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:42:07.47 ID:rwuz0G5a.net
お家で長くても1時間

609 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:44:17.13 ID:SjTT5Ld6.net
マシンルームで30分
有酸素で30分
くらいかな

610 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:07:39.54 ID:/tQfeFsg.net
腕トレなら二頭筋で8セット、三頭筋で6セットぐらいはやるから
インターバルが5分ほど取るので休憩だけでも1時間ぐらい取ってるなぁ
だから二時間ぐらいはかかる

ところでグルタミン切れたからオススメのあったら教えてくれ
グロングのでいいかな

611 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:13:37.15 ID:xSc46OfN.net
>>606
有酸素メインだけど平日は1から2時間
休日は5時間とか

612 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 13:51:24.21 ID:59H7OTrs.net
え、何それは(ドン引き

613 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 13:56:24.23 ID:FColXIiQ.net
平日は1時間超えると集中力なくなる
準備、ストレッチ、片付け、お風呂いれると2時間は必要

614 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 13:58:31.72 ID:SjTT5Ld6.net
全体だとそんなもんやな

615 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 16:32:56.84 ID:KDH3vRBb.net
集中力無いから朝昼晩20分だわ
自分に一番合ってるのか休まず続けてられる

616 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 23:02:39.79 ID:py0jylNE.net
あまり腕太くしたくないなって思ってたけど筋肉触ったら露骨にごつくなっててうれしくなっちゃった

617 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 23:26:18.21 ID:/tQfeFsg.net
4〜5ヶ月間腕が1mmも太くならなかったのに
ここ二ヶ月で急に12mm太くなった
単に脂肪が乗っただけかも知れんが・・・

618 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 07:59:56.00 ID:2kqj6do3.net
トレーナー業が忙しくて自分のトレーニングがおろそかになってるわ…

619 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 10:44:28.29 ID:P/X0k2kE.net
背伸びすると横隔膜あたりがパキッと音するから、積極的に背伸びはするべきなんだろな
大胸筋トレーニングのあとも肩周りバキバキする

620 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 16:13:24.02 ID:slPabDoi.net
ポリキャップが経年劣化で固くなって割れちゃったんやな

621 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 20:17:47.04 ID:1UlwtREB.net
保守

622 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 21:05:19.87 ID:/YLp2+HX.net
いつも食べてるコストコのプロテインバーが切れたんで、コストコ行ったら売ってなかったわ
オイコスは買えたから、まぁよし

623 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:28:08.80 ID:kTw5yhsv.net
この季節、町内の河川清掃に駆り出されるんだけど結構良い運動になるんだよな

624 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:33:34.90 ID:ceWqmPMF.net
仕事や作業は運動にならんぞ
間接を浪費するだけや天才

625 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:39:45.82 ID:tkxTxZgl.net
除雪作業は筋トレになるが
極めるほどにトレーニング効率が下がる

626 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 00:20:39.29 ID:A0hePlWo.net
必要な間隔で必要な量のトレーニング、という意味ではそういったものでの筋肉を使うというのはあまり良い様には見えない

627 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 00:53:18.03 ID:4sKZA0Jp.net
筋トレは物を運んだりするために身体をうまく使って出来るだけ効率よく少ない力で作業を行うっていうのとは真逆だからな
いかに楽しないで筋肉に効かせるか

628 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 03:19:40.98 ID:zZRUaOzf.net
刃牙のロードローラー妄想ランニングがトレーニングの究極系

629 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:03:45.74 ID:s6d/OsFs.net
プロテインバー安かった時にガッツリ買ったら食べづらくて断念したまま何箱も放置したままだわ。

630 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:31:35.87 ID:A0hBAenj.net
カフェオレ飲みながら食べると食べやすくて旨いぞ

631 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:46:19.62 ID:s6d/OsFs.net
カフェオレか。試してみるよ。

632 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 16:30:30.61 ID:fXn5WJsA.net
4分割って週4(各部位1回)?それとも中3日とかの週5-6回のことになるのかな?

@胸•三頭、A背•二頭、B肩、C脚•腹で組みたいんだけど、どんなスケジュールが良いのかな

633 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:33:54.40 ID:VIeWkHFe.net
一日置き

634 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 20:52:54.70 ID:EsI2KMAL.net
会社の空気的にジム行くのは無理そうだけど
田舎なので、今のジム閉店されると困るので行きもしないのにお金払ってる
でもコナミがたくさん閉店したニュース聞いて不安だ
コロナ初期にジム大丈夫ですかね?って聞いた時は楽観してたのか笑い飛ばされる感じで閉店はまずないっすねって答えだったが
どうなることやら…

635 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 21:00:04.02 ID:XMTEpwd+.net
今は落ち着いたが去年の3月〜6月は尼でベンチ台、ダンベルが軒並み品切れだったしな

636 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 22:40:44.41 ID:4yYEt5WE.net
ジムシャークのウェア欲しいんだけどどこで買えばいいの?
直接外国から取り寄せるしか無いんかね

637 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 23:35:34.76 ID:9rSTDWHq.net
今、家トレで
アブローラー、腕立てワイド、ダンベルカール
腕立て、ハンマーカール、スクワット、サイドレイズ
をこの順番で限界3セットづつでやってて
腕立てとダンベル種目は、2種目やってるんだけど順番変えて連続でした方がいいのかな?

638 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 23:44:08.30 ID:EsI2KMAL.net
フロントレイズ→サイドレイズ→リアレイズ→アーノルドプレス
各10回
休憩
×5セット

639 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 02:44:07.57 ID:T9AJ50BU.net
基本的には各部位休みを十分に取ったほうが毎セット力を出し切れるから効果的だと思うよ

640 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 03:43:55.85 ID:B4sSDwgR.net
同じ部位の種目は続けてやって
セットのインターバルも他種目移る時も基本1分休憩でやってたから
種目変える時の休憩は3分を試してみます。

641 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 07:30:35.68 ID:5wdV35wz.net
>>633
ありがとう、でも1日起きの4分割だとだいぶ間隔空いちゃうね

642 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 09:42:24.32 ID:k7KWrB19.net
ボディビルガチ勢に言わせれば一部位のトレーニングチャンスは1年に50回しかない、ですし

643 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 10:30:52.77 ID:HbVchMEW.net
寿命から逆算すると日々の時間の大切さがわかる

644 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:03:55.80 ID:oUY7cyKL.net
筋合成は24〜72時間ぐらいで止まるから2〜3日おきにやるのが一番効率良いよ
一部位週20セットやるなら10回10回に分けてやるのが良い

645 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:19:08.07 ID:DzFzdhJS.net
軽い重量なら2〜3日でも大丈夫だろうけど
30Kg以上のダンベルプレスとなると怪我するぞ
高重量扱えるようになったら週1で充分

646 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 11:51:51.89 ID:oB9JZ0vA.net
週一回、一部位だけのトレーニングをブロスプリット法という
ブロっていのはパリピ的なイキがってる馬鹿ってニュアンスのスラング
つまり馬鹿が根拠無くやってるトレーニング法って事

647 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 12:09:57.51 ID:VBfgwpjd.net
ダンベルプレスやっと22.5kgチャレンジする様になったランクAや‥基礎代謝x1.2くらいしか摂ってないから除脂肪進んだら摂取カロリー増やして筋肉増やすんや

648 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 13:01:52.64 ID:nsN+obwy.net
いつもプルアップバーは八の字で使ってたけど、平行にすると肩にキタ

649 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 20:27:02.09 ID:MiOSHhgm.net
>>646
若い年齢なら同じ部位を週2で鍛えても良いんでない
ねみみんの年齢層的にもブロスプリット法を薦めるよ
筋肉痛で次の日の仕事の影響も少ないし

650 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 20:53:10.40 ID:L83Ex/n/.net
高タンパク謎肉配合カップヌードルプロ発売へ
ほんと色々謎だw

651 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 20:59:52.59 ID:P0Y8pBw9.net
家で食べるなら玉子一個入れるでええな

652 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 00:48:32.85 ID:5oKJ1ujj.net
こういうのってコンビニ専売で300円とかするからな
そこまでしてカップ麺食べたくないです。別にゆで卵でいいです。。どうしても食べたかったら週一のご褒美に普通のやつにするしってなる

653 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 08:44:44.34 ID:VWMrgZOn.net
ノーマルサイズで200円だよ
通常版と10円くらいしか違わんね

654 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 11:49:15.29 ID:JYbZmRNe.net
以前は出来なかったドラゴンフラッグが、いつの間にかスムーズに出来るようになってた
成長が嬉しいのぜ

655 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 21:06:35.68 ID:0IMyspm1.net
体重計に乗ったらたまたま良い数値がでたwどやww

https://i.imgur.com/JHN8SbF.jpg
https://i.imgur.com/zrhPxo0.jpg

656 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 21:26:48.66 ID:eg9S7AMf.net
筋肉量多すぎやろ

657 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 00:12:09.34 ID:w6+tOLy7.net
これで肉体年齢43歳って何を判定されてるんだ?

658 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 00:36:29.68 ID:FnClLlrc.net
実年齢はアラフィフか

659 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 23:26:44.87 ID:EPzGC3ui.net
ご褒美にお肉を食べるヴィーガンって多分一番いいタイプのヴィーガンだよな
自分はお肉を食べまくるからありがたい存在だ

660 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 01:05:09.30 ID:8ckuoNjh.net
かなり背の高い人?

661 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 01:07:09.76 ID:8VT3PdLd.net
たぶん180超えてるよね

662 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 08:20:28.16 ID:mDSauoNK.net
よく分からないけど片脚を痛めて歩くのがツライ
し○と休んで整骨院に行くべきか

663 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 09:04:09.19 ID:eBJMqfMu.net
冷やして安静にするかサポーターするか
医者ならレントゲンからの湿布と痛み止めと炎症抑える薬で5kいくから悩むよね

664 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 09:43:20.99 ID:i9s2t8ao.net
寝てるだけ治るかどうかさえ分かればなあ

665 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 10:14:49.81 ID:kW/Q/Ef2.net
俺も肩関節が痛い
休むだけで治るか知りたい

666 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 10:59:02.71 ID:6yl1pvY4.net
俺は慢性的に腕撓骨筋辺りが痛い
調子に乗ってバーベルカールで高重量やったらそうなった
なかやまきんに君でさえ35kgでやってるのに筋トレ半年の俺が28kgは無理があった

667 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 12:02:26.28 ID:0KlmmhHo.net
単関節種目で重量追い求めるのはお勧めしない

668 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 12:05:05.72 ID:IdhqORvn.net
カールは気持ちよくなれるしすぐ太くなるからついついやりすぎるけど
見た目的にはあんまり太くない方がカッコいいと思う
二頭筋やる時間で三頭筋と肩やった方がいい気がする

669 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 12:09:21.12 ID:6yl1pvY4.net
アイソレートはほんと関節や腱にすぐダメージ来るよね
コンパウンドは全然そんな事無いのに
でも二頭筋でコンパウンド種目ってほとんど無いからな

670 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 13:32:24.05 ID:OthVoOK/.net
自分は腰が慢性的にきつい
10年以上前にやったギックリ腰の後遺症みたいなものだから、どうしようもない

スクワットする時、娘を背中か胸にしがみつかせてウェイト代わりにしてるんだが、最近きつくなってきた
こっちの筋肉の成長が、子供の成長についていかない
椅子のポーズをキープしながら荷重移動に対応(胸→背中に子供が移動)したりしてるのと体幹もきつい

671 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 15:05:41.19 ID:0Lugi8Rr.net
プロレスラーは腰やってて筋トレ辞められないみたいなの聞いたことがあるけど
もし本当なら腰を重点的に補佐してくれる筋肉をつけたら改善したりしないのかな
一体それが何なのか分からんけど
元々痛い人じゃなくても年齢でそのうち腰は来るだろうから課題よなぁ

672 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 15:45:28.47 ID:eBJMqfMu.net
腰回りの筋肉がコルセット役になるって聞いたな

673 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 16:16:50.74 ID:/XQT2p0i.net
バックアシスト腹筋ローラーとかいうやつ、エロいフォルムで笑った

674 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 18:40:08.81 ID:Rvc7zOPw.net
ジムでの水分補給にヴァーム飲んでるんだけど新製品に総入れ替えとかで160円になってた。。

675 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 20:03:34.09 ID:XYUivveM.net
昨日、体重計に乗ったらいつもの数値だった、、、
安定して体脂肪13%以下にするには体重72キロ以下だろうな
アラフィフで身長は165のチビのオッサンですw

https://i.imgur.com/W2VQosl.jpg

676 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 20:12:51.34 ID:0KlmmhHo.net
うんこの量とかでもブレるから

677 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 20:22:37.41 ID:8VT3PdLd.net
165で勧奨体重?70kg超えるのか?

678 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 20:35:55.18 ID:XYUivveM.net
身長165だとBMIの推奨体重は60キロ位だけど筋肉量が多すぎてBMIは参考にならんから体脂肪率で推奨体重選んでるぽい
多分体脂肪18%超えたら体重落とせって出るかもしらん

679 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 20:57:53.10 ID:1qJK2uxr.net
そろそろコイン指で二つ折りにできそうだなw

680 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 21:02:05.77 ID:8ckuoNjh.net
昨日と同じ人?

681 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 21:11:33.99 ID:tr35HEbE.net
>>636
ジムシャなら公式から通販が一番安いんでないかな、一定金額以上買えば送料無料だしな。関税は取られたり取られなかったりする、体感wだとシャツだけなら取られないこと多かった

682 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 21:14:42.74 ID:8VT3PdLd.net
165で70超えてたらサイヤマングレートレベルな気はするけど🔟がいたのか

683 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 21:31:19.32 ID:XYUivveM.net
>>680
昨日ていうか>>655は自分です。
自分で鏡を見た感じはサイヤマングレートレベルじゃなくて最近のサラマッチョ位のサイズ感ですw

684 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 22:59:23.11 ID:8ckuoNjh.net
マジすかw 恐れ入りました
自分も48で近い年齢だと思うんで励みになりますわw

685 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 23:42:30.04 ID:XYUivveM.net
>>684
年齢的には同じ年代ですねw週一一部位だけのウェイトトレを薦めたのも私ですw
>>646の言う通りパリピ的な粋がってるウェーイ勢なので参考にならないと思いますがw

まぁ人によって骨格やら太りやすい体質とかもあるので、週一一部位の筋肉トレも正解じゃないですけどね

686 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 08:12:48.94 ID:aiWjqepX.net
これで自分より年上だと…
恐れ入りました

687 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 08:26:22.69 ID:8Sb67euW.net
こういう人がいると希望が出るな
年齢のせいにできない

688 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:58:18.05 ID:DZhBr+qT.net
そして気になる>>646の体
果たして結果を出しているのはどちらなのだろうか!?

689 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 14:20:40.98 ID:sqcZ+Ro/.net
トレ歴によるんでないw
ブロスプリットは効率悪いけど3倍の年数やってるならそっちの方が上だし

690 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:16:47.55 ID:SqkXV8mk.net
血糖値が驚異の186を1月にだして、これはやばいと二月からダイエットに励んだ。
二月の半ばに健康診断うけて今日結果がもどってきたが血糖値は111だった。尿糖もでてないし一応は生き延びたか・・・。
とりあえず現在マイナス6キロ。
あと10キロは痩せなあかん・・・・。

691 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 18:45:15.67 ID:u3V4kB5L.net
血糖値200で糖尿病と診断されるんだっけ、美味しいものは糖と脂肪でできているとよく言うからな・・・・

692 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 19:30:44.98 ID:AWFDDfVq.net
>>690
ここは筋トレスレだからスレチやぞ

693 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 22:15:58.95 ID:wtoPhgP8.net
あっちもここも大して変わらないけどなw

694 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 22:20:03.28 ID:Wk/0FzHE.net
あっちは言い訳ばかりやでw

695 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 23:14:01.01 ID:Bgk0qahk.net
そういうスレやからなw
そもそもあそこでご高説を垂れるのがスレチになるw

696 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 13:20:24.68 ID:JGRaumcb.net
マグネシウム風呂を試してみようと思うけど、筋肉疲労にも効果あるかな?

697 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 13:36:12.58 ID:wYG6b52X.net
マグネシウムがどうかより入浴のみで充分効果でるでしょ

698 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:55:10.63 ID:avr45Y8N.net
皮膚からもマグネシウムは吸収されるから、普段からマグネシウムが足りてないなら効果を感じるよ
普段足りてるなら意味ないけど

699 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 17:02:53.92 ID:YzXuPfuD.net
サボってお菓子食べまくってたら
中性脂肪が53→205になってたw
コロナのせいだ

700 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 17:07:39.06 ID:4XYPBrBf.net
ターザン立ち読みしたら鬼タバタ特集で[恐れ]

701 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:06:54.83 ID:KQSWnNXK.net
赤血球が多いと言われたけど
水分が少なかったんだろうか

702 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 08:47:44.11 ID:KW6VYmLN.net
心肺機能が強いって事では
しらんけど

703 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 08:59:51.35 ID:6HAapPlw.net
ストレス、脱水、喫煙

704 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 10:02:08.03 ID:RrCGNNTe.net
赤血球の割合が多い多血症の治療法を調べたら
瀉血と出てきた
現代でもやるのか…

705 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 12:12:54.93 ID:6HAapPlw.net
マイプロテインもう買ってないのに毎月VIPになってるのわらう

706 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:07:34.44 ID:aJ3bySXW.net
クレアチニン値が高くて怖すぎて怖すぎて震える

707 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:24:19.37 ID:6R3D7ei+.net
筋トレしまくってるとクレアチニン引っかかるよね

708 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:26:42.58 ID:e1/D2Vsg.net
プロテイン飲み過ぎやろ
筋トレ時間30分程度のエンジョイ勢が30gとか摂るからそうなる
30g摂りたかったら最低2時間はやれ

709 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:29:00.12 ID:NExA2sLV.net
体臭気になってソイに変えようとマイプロテイン覗いてみた
いつの間にかソイプロテインが「ビーガンプロテイン」などというカテゴリーになってた
何か嫌な世の中だな

710 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 20:06:33.83 ID:UqPLI2yL.net
ソイとホエイミックスにマルチビタミン配合が最強やろ
吸収スピードなんて誤差だよ誤差

711 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 05:16:06.04 ID:qz9j8EsW.net
ビーガンプロテイン()wwww

712 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 07:24:44.39 ID:mVImUR0/.net
ベジタリアンとかは勝手にやってれば良いってなるんだけどビーガンはお前らも肉食うなっていちゃもん付けてくるからイメージ悪いわ

713 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 07:26:09.04 ID:cmZVboYW.net
ザバス飲んで、1時間やる俺は適正ってことか
腰痛で休んでるけど

714 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:21:11.10 ID:a+y/ZRUJ.net
ピンク筋はSTRとVITが両方備わり最強ってマジ?
何でみんなやらんの?

715 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:38:54.60 ID:svezjYOp.net
(STR+VIT)/2やぞ

特化型には敵わんぞ

716 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:17:23.04 ID:f6w6yFew.net
イカスーーーー!!

717 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:13:07.37 ID:3WB1BMbi.net
トレーニングする時間がなかなか取れないでござる

718 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 08:30:33.80 ID:dhmssrA6.net
子供の水泳教室通った、通わせてる人おる?
子供の基礎体力つけるには最適だと思うけど、無理矢理泳がされて面白くないのかな

719 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 08:35:07.16 ID:2SwO/E++.net
期間決めてやらせたら?
続くなら続けさせたらいい

720 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:21:01.82 ID:vIEf1ook.net
自分も泳ぐのがいいぞ
大人のやってる事を子供はやりたくなるからな

721 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:24:08.43 ID:Y4yDKVaS.net
子供からやりたいと言わない限りやらせても仕方ない

まずは楽しんでいるところを見せることから

722 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:35:21.06 ID:qE94XUFz.net
通わせてるが、泳ぐこと自体が好きで楽しんで通ってるな
教室だけでは練習量が足りない自覚があって市民プールに行きたがる

通わす前に一緒にプールに行って「水で遊ぶと楽しい」の意識作りに時間をかけたな
あと一緒に行くとこっちも泳ぐか歩くかするからトレーニング的にも都合がいい

723 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:57:30.97 ID:tFqNpL4G.net
>>718
そう思う
中学以降好きな部活するにしても、基礎体力になるし
泳ぎが上手ってのは
学校生活においても、非常時においてもアドバンテージ

あとは学生時代限定だが、バスケ得意だと
クラス内ヒエラルキーあがる

724 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 10:08:46.46 ID:dhmssrA6.net
なるほど・・まずは楽しいを教える努力をこっちがしてから経過を見るのが最適解か、短期間通わせて様子見だね

725 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 10:46:28.75 ID:cz3/WDRJ.net
>>724
まずは親子で泳ぎにいけよ

726 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:22:44.96 ID:3v+5VfV3.net
親が通うの面倒臭がって辞めたが、子供は楽しみを勝手に見つけるよ
上級生に勝つの嬉しかったしな
親が興味あるか無いかで子供のヤル気も大分違う

727 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:35:58.35 ID:EpTQZEIc.net
古いプロテインをいっぱい捨てた
かなしい

728 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:41:18.25 ID:OKv1iMDa.net
自分が子供の頃水泳通ってたけど記録記録ばかりになってつまらなくなってやめたの思い出したわ
自由に泳ぐのが好きなのであって、ガチガチな水泳には興味がなかった

729 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:40:22.77 ID:tFqNpL4G.net
学校によっては
遠泳の校外授業とかあるじゃない?
海で延々と何キロも生徒を泳がせる大会、話聞いただけで苦痛だとおもった

730 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 02:32:18.07 ID:Yext97X0.net
ゴールドスタンダード何で値上げしたんだろなぁ
セールしない&ダブチョコ以外はキロ4000円近いとなるとさすがに他選ぶわ

731 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:10:11.62 ID:/rjgLT6Y.net
防衛大の学生時代に恒例行事の遠泳あったわ
鮫に襲われたりして大変だったけど、今となっては良い思い出

732 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:38:25.88 ID:P2xodJC0.net
捕手 遠泳したら途中で沈む自信あるわ

733 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:11:37.02 ID:AG6wOTz3.net
沼を参考にしておじやばかり食べてるけど、食べた感無いは力入らないわで、マジきっついね。おかけで体脂肪は減ってるから効果は出てるけどね。

734 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:44:06.30 ID:aY0IQzcc.net
沼は鶏胸肉が重要なんだが、肉入れてるか?

735 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:25:46.45 ID:bHbfPwBE.net
2年ぶりくらいに風邪ひいたが面倒くさすぎる…

736 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:27:59.33 ID:XV7kQfXj.net
筋トレすると風邪ひきやすいとか言うよな
ワイは逆にやりだしてからひかなくなったけど

737 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:34:27.66 ID:7ZuoJPZv.net
グルタミン摂ってればマジで風邪引かない

738 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:35:02.48 ID:bHbfPwBE.net
やり始めてから引かなくなったんだけど、仕事疲れと睡眠不足でトレーニングと関係ないところで風邪ひいた
38℃まで発熱→病院→(その日のうちに熱下がる)→PCR検査→結果待ち
で軽く1日熱出ただけで4日ほど家に缶詰めくらった。仕方ないけど面倒すぎる
そして医師会からの検査報告を医者経由で通知されるだけで金取られた。ちょっと理不尽過ぎるでしょう?

739 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:07:18.24 ID:aY0IQzcc.net
全身一気にやったりするとかなり体力削られるからひくこともある

740 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:14:44.09 ID:52CBvldz.net
風邪より怪我のが怖い

741 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:21:47.09 ID:VXY5cBR6.net
自分も今年初め37.4度熱が出たけど、1日で平熱に戻ったわ
熱出たときはコロったかと思ったけど、様子見てよかったわ 下手に騒いでいたら後が面倒だと思った

742 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 06:39:43.44 ID:y8qaxZM4.net
有酸素サボってるから風邪引くんだぞ

743 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 07:44:52.30 ID:hEtu/KzW.net
>>741
それコロナの初期症状なのでは…

744 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 07:49:11.77 ID:3YFbtwek.net
ジョギングで転んで肘擦りむいたんだけど全治するのに50日は掛かったわ・・・これもしかして針縫うレベルだったか?

745 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 09:27:21.89 ID:5lu9FfbV.net
怪我してるので休養中だが
太ってきた・・あせりを感じる

746 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 09:50:29.02 ID:c8zoEPxy.net
太っているので休養中だがあせりを感じる、に見えた

747 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 10:35:59.41 ID:E4t6kEsJ.net
休養中だと筋肉減少も含めて太ってきてるって食い過ぎちゃうんかい

748 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 12:45:09.16 ID:y8qaxZM4.net
意味がわからない
どこに太る要素がある?

749 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:10:59.62 ID:7Pws8ZHB.net
>>734 鶏胸肉は入れてるよ。米の接収量減ったからか、シャリバテの軽い奴が続いてる感じ。

750 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:52:29.21 ID:fv8JQKy6.net
沼って米を2合近く使って、一杯食えるのが特徴みたいな食いもんやのに

751 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:38:41.40 ID:E4t6kEsJ.net
マグマもおすすめ

752 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:45:30.32 ID:+7KcVjxw.net
人間の食べるもんじゃねーわ

753 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 06:06:39.76 ID:zAuQYWZL.net
沼って単にお湯で腹膨らましてるだけじゃん
満腹感を得られないと満足できない間はダイエットなんて死ぬまで無理

754 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:27:40.94 ID:SWbztIS7.net
筋トレスレやしダイエットというよりは減量やろ?
減量はきついのは仕方ないだろ

755 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:41:13.06 ID:j7Ps4yi3.net
ダイエット宗教戦争はじまるよー

756 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 11:29:29.99 ID:EcY8ZmjV.net
減量ならまだしも
ダイエットの話はデブスレでよろしく

757 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 11:49:40.01 ID:F8Ar07nl.net
反り腰の治し方が全然わからん
ひたすら腰回りのストレッチと腹筋重点的にやってるがあってるんだろうか
お腹がボコって見えるから格好悪くて仕方ない

758 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 12:10:08.02 ID:SWbztIS7.net
そこら辺はヘルニアの原因になるし、ましてやウェイト扱うとなると危険が危ないなら医者か整体行った方がいい

759 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 12:19:20.83 ID:FTyXqAXS.net
胸板厚くなってタイトめなブランド着れなくなった

760 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 12:25:23.88 ID:SWbztIS7.net
風呂上がりTシャツが背中に引っかかって着づらい

761 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 15:34:57.18 ID:j53hzQTT.net
肩幅が自分がイメージしてるよりだいぶ広くなって
自宅の風呂場の入り口や廊下で肩ぶつけたり擦ることが増えたw痛いw

762 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:10:42.84 ID:qdGWGl4f.net
栄養不足を指摘される
食事しないやつはメリポくんな状態

家族と同じ食事を摂ってる、足りない栄養素はサプリで

クリーンなリアルフードを回数多く食えと言われましても、、難しいよね
食事と休養も大事なのが最近わかってきたんだが、本当に難しい
増量期、減量期を作んないと、早くいい体にはならんのだろうね

話題は変わるが、
関係ないし、本人のセンスの問題だと思うが、動作がトロくなってきた
動ける体でいたい

763 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:18:01.24 ID:sRiySmMc.net
動作は神経系の問題だから改善の余地はある

764 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:47:10.83 ID:zAuQYWZL.net
神経系は重いウエイトトレーニングじゃ鍛えられない
重量10分の1にして回数を10倍にしよう

765 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:05:49.17 ID:qdGWGl4f.net
AGIとDEX上げ頑張ってみる、サンクス
回数を多く、スピード重視でやってみる
あと多関節とか、複雑な動き入れたほうがいいか
ウエイトとかじゃなく、バーピーとか、やってみっか

11やらずに、スポーツやってればって思うことがあるw

おっさんになったもんだぜー

766 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:08:39.13 ID:Kb5B2mfS.net
キャップは下がるけど60までならパラメーターは上がるんやで

767 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:13:59.40 ID:qdGWGl4f.net
軽い重量でヘコヘコやってるとIさんが話しかけてきて、高重量でやれって言われそうで、そこが心配さw

768 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:31:38.87 ID:YRHiDTa4.net
20年まるで運動してなかったんだけど軽くジョギング10分やっただけで死にかけた
(マラソン万年ビリ走者だった)
自宅で無酸素運動ばかりやってもVITというか持久力はあまり上がらないのねw

769 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:33:01.90 ID:qdGWGl4f.net
何をやっても結果が出るボーナス状態だぜ、頑張れw

770 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:37:07.30 ID:PfZ+A9nE.net
徐々に上げていけばええ

771 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:42:12.54 ID:/th1oTab.net
ジムでランニングマシンで走ってたけど、外で走ってみたら全然はしれなくて愕然としたな。それ以来外で走るようにしてる。

772 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:17:03.33 ID:C9Cn+f0r.net
有酸素も筋トレも同時に出来るし天気言い訳にサボる理由も出来ないジムが一番良いよ
凹凸傾斜障害物無いし足に掛かる衝撃も吸収するマシンのが走れるのは普通では

773 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:34:43.08 ID:zAuQYWZL.net
外走る方が将来に渡って役に立つぞ
装備揃えれば雨くらいなら普通に走れるし

774 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:40:24.24 ID:2fajl6XM.net
>>769
このポジティブな発想が
トレーニングには一番大事だなと感心した。

775 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:51:14.43 ID:BmAIt31i.net
つまり家の中トレーニング最強ですね!

776 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:57:17.14 ID:jtx0TjGW.net
リングフィットとフィットボクシングだけで俺はここまで来たぞ!外なんて絶対走ってやるもんかよ!

777 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:09:19.07 ID:j53hzQTT.net
外は危険がいっぱいだからやめた方が良い
稀に通報されるし^^

778 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:20:56.64 ID:SWbztIS7.net
外は冬で大体挫折する

779 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:21:52.95 ID:2fajl6XM.net
走る人は
マジで反射素材を身につけてね
特に暗い時間、暗いトレーニングウェアの人は

780 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:26:24.63 ID:rxlTbadA.net
ヨシくんの今日の動画で同じ部位の筋トレは週1の方が良いって言ってるな
ベンチプレスで100Kg付近を扱えるようになったら同じ部位を週2だと疲れが取れないし怪我をするリスクが上がるから気をつけて

781 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:02:53.84 ID:C9Cn+f0r.net
夜なら発光物も持った方が良い
川沿い走ってると無灯火チャリとランナー突っ込んで来る

782 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:22:23.17 ID:8YS2CpBp.net
ヨシ先生は1〜2セットで充分って言うから信じてやってたけど全然成長しなかった
無視して週二回8セット、合計16セットぐらいのボリュームにしたらどんどん筋肉付いてきた

783 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:28:39.98 ID:SWbztIS7.net
ヨシ先生いう事外の都度180°変わるからな

784 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:32:56.82 ID:F8Ar07nl.net
>>782
負荷が足りなかったんだろね
ヨシ先生みたいな人は100%の力を発揮して限界まで追い込めるけど
一般人のメンタルじゃ80%がいいとこ
限界のつもりで80%の負荷で2セットじゃあ全然足りないんでしょう

785 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:35:14.99 ID:8YS2CpBp.net
最近じゃ限界までやるのは神経系の疲労が大きいから余力を残して
複数セットでボリューム稼ぐのが良いって言われてるんだよね
パーカーフィットネスって人の動画観てればその辺はエビデンス付きで解説してる

786 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:46:58.87 ID:rxlTbadA.net
2セットで充分ってのは一つの種目が2セットで充分って事だと思う。
限界まで追い込めるかどうかだけど
初心者レベルの重量設定なら週2で筋トレしても大丈夫だと思うけど、筋トレ中級者以上で限界まで追い込めるようになると同じ部位を週2では怪我が怖いな

787 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:20:00.24 ID:8YS2CpBp.net
現在のメタアナリシスだと

・毎セット追い込むのは逆効果
・追い込む、追い込まないに有意な差は無し

とされてるね
https://www.youtube.com/watch?v=XZ3nhmehxRE&ab

788 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:37:40.12 ID:rxlTbadA.net
人によって顔が違うように筋肉やら関節の強さも違うから自分に合う筋トレ方法を見つけるしかないな
効率よく筋肉を付けるつもりで近道のはずが怪我で遠回りしないよう気を付けてな

789 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:48:44.56 ID:8YS2CpBp.net
一週間辺りの総ボリュームが同じなら分割した方が体への負担は少ないよ
一回で全部済ませる方が負荷が集中するのは当たり前の話なんだし
疲労が溜まってくると後半のセットは効果の薄いトレーニングになる(ジャンクボリュームという)
ブロスプリット法はステロイドユーザーのためのやり方であってナチュラル向けの方法じゃない
その辺りの解説はこれ観た方が良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=WHR0oda5Otg&ab

790 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:25:11.92 ID:rxlTbadA.net
俺は>>675で一般の人より筋肉量多いけどステロイドユーザーでは99%ないよ(残り1%は知らない内に普段口にしてる物でステロイド入ってるかもしらんけど)

791 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:29:20.33 ID:F8Ar07nl.net
先日股間にステロイド注射したで!

792 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 04:31:49.06 ID:kejwnE3q.net
自分で実際にやってみて伸びてるかどうか、その上で間接などは平気なのかで判断するしかないわな
自分は大体三分割(腹と足は時間余ったら)で二日やって一日休み、マンデルブロ軽中重ループでやってるけど
今のところぐんぐん伸びてるし
ただこのやり方と頻度で今後重さが増えていって関節が無事なのかというとまた違う訳であって
その時にまたメニューや頻度を再考しないといけないだろうなとは思ってる

793 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 06:19:58.32 ID:42EbGAgT.net
モチベーション動画を見て満足してしまった

794 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:43:59.65 ID:tHcofGp/.net
時給10000で1時間稼ぐか時給3000で3時間稼ぐかみたいなことだからでかい人の言ってる事が自分に合ってるかちゃんと考える事が大事やで

795 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 23:56:45.63 ID:jG+eBTBf.net
初心者レベルの重量設定なら週2でも大丈夫
中級者以上である程度重量扱えるようになると筋肉は回復してても関節の負担は半端ないから気を付けて

796 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 00:03:57.89 ID:pizs/Cc0.net
週2回やるってのは倍のトレーニングこなすって事じゃないぞ

797 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:48:42.40 ID:WojwxkZn.net
男が憧れるような身体になりたいかなぁ

何気なく職場で言ってしまったら
翌日から、俺はゲイらしいという噂が立ってる

前職の送別会でも、最後だから聞くけどBさんは男性のほうが好きなんですか?て質問が出たし
新しい職場で2週間目で、これや・・・

なんなん?
筋肉質で男らしいと素直に思われる人と、俺みたいな間違われ体質
女っ気がまったくないせいだとおもうんだが、彼女いない歴=エフエフ歴だし
ガチのゲイの人からは、自分に気づいてないだけよ!と言われたこともあるが
ワイは本当はオペニペニのほうが好きなん?

798 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:52:30.66 ID:8s70B92I.net
ムダ毛処理どうしてる?

799 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:55:20.65 ID:WojwxkZn.net
肩幅の広い、大きくきゅっと上がったお尻で、髪の黒い人が好きです

って言って、男を想像させる俺が悪いの?

好きな女体は、肩幅の広い、大きくきゅっと上がったお尻で、髪の黒い人です

こうですか?

なんだろ、コミュ障か?w

800 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:56:25.09 ID:WojwxkZn.net
俺は、ロードバイクも乗るので剃ってたが、これも間違われやすいので、脛も腕もボーボー

801 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:57:59.57 ID:vDdeyhrx.net
体毛薄いからほっといてるな

802 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:58:52.45 ID:3iKYHvuv.net
肩幅広いっていったら普通は女性にはならん

803 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:11:13.03 ID:JrGSTTB3.net
職場で元々変な人って思われてるのはわかった
他所でやれ

804 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:14:46.60 ID:o4HokbjL.net
ヤッて見てから考えるんやでw

805 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:29:40.39 ID:5zB8cL1l.net
ホモ臭い顔してるから勘違いされちゃうって人おるよなー。

806 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 19:43:48.66 ID:HSWWjmtM.net
一般ピーポー相手なら芸能人を例に挙げればええやんそういう細かく言ってるからガチな人だと思われるんだろ

807 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 19:56:49.90 ID:L4J+otxu.net
走るより時速7キロの早歩きがいいのか
マシンで7キロに設定したら、歩きは辛いくらい速かった気がするw

808 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:56:22.63 ID:v8wO+7gw.net
負荷をかけるには良いみたいね
足への負担が少ないとか

809 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:23:21.93 ID:esr8xtdc.net
調子悪くてなかなかトレできるだけの体力が戻らないのが辛い

810 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:26:33.70 ID:FFG4hhs0.net
タンクトップ着る人はやっぱワキ剃ってるのかね

811 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:27:13.77 ID:818Jj/dD.net
タンクトップを男が着たら犯罪にするべき

812 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:30:59.76 ID:A+YLvU04.net
インナーはタンクにしてるわ
冬も

813 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 22:47:50.39 ID:aG0PpglL.net
トレーニングに対してプロテインの量が多過ぎると肝臓や腎臓に負担がかかったり身体からアンモニアっぽい臭いが出たりするのですか?

814 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 23:03:48.58 ID:qrYL8VQa.net
死ぬほど摂らん限りはほとんど影響無いっていう話
アンモニア臭の自覚は無いな、屁はものすごく臭くなるが

815 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 23:46:39.87 ID:NCeG3Zet.net
タンクトップはなんかイキってるみたいでなんか恥ずかしいw
肩と背中に日は袖があると邪魔なのでスリーブレスのシャツ着てる
スリーブレスでも腹斜筋が見える大きく開いた奴も好きじゃない

816 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 23:56:39.07 ID:9IHyqeYm.net
ダイエット薬と勘違いしてプロテイン飲むのは止めとけ
置き換えダイエットとか真っ赤な嘘だからな

817 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:02:32.42 ID:GS7OTcss.net
タンクトップが許されるのはフレディときんに君と仲本工事

818 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:19:40.14 ID:bITig27W.net
タンクトップと言えば仲本工事の名前が出る辺り
ねみみんの年齢層が分かるなw
そんな俺もオッサンですけど

819 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 09:40:38.21 ID:sikTYg3R.net
マルチビタミン配合のプロテインを飲むことで食費が浮く

820 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 12:28:23.33 ID:crDhD1+F.net
ダルンダルンのタンクトップが許されるのは、デカイ人だけ

身長やウエストで選んでたユニクロが、腿や胸囲きつくなってきた

ユニクロやワークマンが入らなくなってくると、コストがガツンと上がる
筋量よりもパワーやスピードが欲しい

821 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 12:36:50.62 ID:ZEbi75Kr.net
ぷろたんみたいな乳首見えタンクトップの使い所が分からんのだけれども

822 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 13:00:50.17 ID:caAJAE3n.net
乳首を見せたいときに使う

823 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 15:25:30.61 ID:H2Bf3OsC.net
あのダボダボタンクトップって、脳筋の人達からするとかっこよく見えるのかな

824 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 15:44:40.94 ID:7z8QGDBM.net
>>823
筋肉があるとピチピチになる

825 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 16:10:30.19 ID:T7ypnx/8.net
レア装備を競売前で見せびらかせてたように自慢の肉体を見せつけたいんだろ

826 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 21:31:29.71 ID:FNWqCxhg.net
着れるサイズが、ダボダボタンクトップしか無いのでは?

827 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 12:39:09.12 ID:4gT+ibSs.net
バスケのユニフォームとかなんでダボダボなんだろうね

828 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 18:51:56.15 ID:7O1847I4.net
ルールで決まってるんじゃね、知らんけど

829 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:32:15.77 ID:52do/X6W.net
くっそ昔に流行ってた腰パン思い出す

830 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 21:17:38.70 ID:0087BGdz.net
最近プランクやってなかったけど、タブレットで漫画読みながらできる事に気付いて久々にやってみる

831 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:29:05.51 ID:smHFrk2s.net
ほしゆ
NHKに筋肉体操のお兄さん達のサラメシを教えてとリクエスト出したけど跳ねられるだろうなあ

832 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 10:43:36.10 ID:+h5hqJzF.net
キッコーマンの豆乳、粉っぽくない?
コーヒーに溶かしたら沈殿物が発生するんだけど、タンパク質なんだろうか

833 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 14:32:05.00 ID:l5yuKaAm.net
フォームローラーでゴリゴリしまくったらなんかめっちゃ痛い…

834 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 14:42:25.26 ID:fIRRPu7k.net
ザバスのカフェラテ味が結構旨いな
ココア越えるわこれ
たんぱくは減ってるけど

835 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:14:34.44 ID:P9bGqyG5.net
俺は正反対の感想
新味カフェラテ
豆乳感が強く感じられるようになった。
近所の店が、
他の商品に圧されてザバス数減らしたのが残念

836 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:37:24.70 ID:fIRRPu7k.net
プロテインも大分増えたしなぁ

837 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:07:52.14 ID:rqNXw054.net
いつも行くコンビニでは、ザバスが減ってこれが置かれ始めた
https://www.morinaga.co.jp/in/brand/protein_strawberry.html

838 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:39:00.44 ID:+h5hqJzF.net
森永と味の素の覇権争い

839 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:44:15.92 ID:8diqBmfH.net
日清も低糖質高タンパクのカップヌードル発売したよな
プロテイン業界があつい

840 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:44:42.07 ID:1bxzULnA.net
プランクでヨガマットに汗が落ちる季節が到来した

841 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:59:40.19 ID:ATEb0Chi.net
>>837
それ気になってたけど、200mlないからまだ買ってないんよな

842 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 17:00:38.48 ID:ATEb0Chi.net
後日妙にお高い

843 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 17:35:02.65 ID:P9bGqyG5.net
>>837
ここもカフェオレとココアなんだな
時代はカフェオレの潮流なのか

844 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 17:38:28.56 ID:Fa1iWwf2.net
マイプロテインのコスパが良すぎる

845 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 19:26:17.40 ID:6+hyBePN.net
味でプロテイン選ぶ男の人って太ってそう

846 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 19:50:59.75 ID:ATEb0Chi.net
みんな味で選んでるだろ異端気取りか?

847 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:13:53.59 ID:P9bGqyG5.net
参考までに聞くが
これは不味い!とても飲めない!って商品あるの?

848 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:15:17.32 ID:iZWh2k1p.net
海外のは稀に…どころじゃなくよくあるw
わいもおため師で買ったプロテインが半分消費できずに捨てたりとか普通にある

849 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:41:35.78 ID:8diqBmfH.net
口に入れるものだからそりゃ理由の一つになるでしょ

850 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:47:43.25 ID:XA5RE8o8.net
マイプロのココナッツチョコレートだかってのは不味かった
今でも半分ぐらい残ってるわ
あとエクスプロージョンのはダマになりやすくてキツイ
最近はグロングのベーシックシリーズってのが気に入ってる
これは全然ダマにならない

851 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 21:01:44.21 ID:iZWh2k1p.net
初級者 味でプロテインを選ぶ
中級者 成分でプロテインを選ぶ
上級者 味でプロテインを選ぶ
超上級者 成分でプロテインを選ぶ

こんなイメージw

852 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 01:02:29.27 ID:RwrfcMXa.net
ビーレジェンドの甘酒風味は糞不味かったわ、きな粉入れて無理矢理飲んでた。不味いプロテイン掴んだらきな粉いいぞ、きな粉。大体きな粉味になる

853 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 01:17:57.31 ID:zzSuM0EC.net
マイプロのステビアバニラは味というかバニラの風味があまりにもクドすぎて気持ち悪くなった
水だけで飲みたくない

854 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 06:15:25.61 ID:W7IAkLkz.net
味で右往左往したくないからプレーン1択

855 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 08:53:36.17 ID:RvhvTEd2.net
毎朝のウォーキングコースに傾斜20度くらいの坂あるけど、少しくらい脚鍛えられてるだろか
ハムがすごい伸びてる感覚はある

帰ったあとしんどいから振動マッサージ中

856 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 10:14:55.10 ID:aF24TZah.net
ツイッターで女性がプロテインうまーとか時々見かけるようになったので色んな味が出てくれば良いなぁ

857 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 10:18:59.48 ID:dEpFVibs.net
味の種類は大量にあるでしょ
美味しいかが問題なだけw

858 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 10:25:22.84 ID:VGKXP3j0.net
VALX1択

859 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 10:35:50.89 ID:Ka8FYj3T.net
美味いかどうかは好みの問題

860 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:14:09.51 ID:0cVG5M7G.net
最終的には美味い不味いじゃなくて飲みやすいかどうかになる
美味くても毎日飲んでりゃ飽きるしね

861 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:32:45.17 ID:1QoKipPA.net
>>847
マイプロのチーズとか桃茶とか不味かったぜ

862 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:36:03.91 ID:slbmq3gM.net
溶けやすさが一番大事かなあ
無論不味いのは論外

863 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:37:57.84 ID:ghHsv2lZ.net
プロテインは美味しい=飲みやすいだと思うわ

864 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:41:25.44 ID:TrbZbXux.net
エクスプロージョンの杏仁豆腐味は不味かった

865 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 12:23:59.60 ID:30A+3a15.net
お通じが良くなると書いてあった炭入りのプロテイン飲んでたけど、シンクやタオルがどんどん黒くなって行った

866 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 12:30:36.01 ID:68vKPO7S.net
炭にプロテイン入り込んで吸収率下がってそう

867 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:31:32.68 ID:BXBSosah.net
ジムの帰りに四川ラーメン食べて、アイスを追加したら
待たされたあげく品切れだった

アイス品切れとかどういうことやねん

868 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:16:14.17 ID:znvklwG6.net
季節の変わり目だからね
アイスはその日の気温で売れ行き予測しにくい
在庫は店舗の冷蔵庫の規模にもよるしでこの時期のアイスの発注は難しいんよ
許してあげて

869 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:22:39.47 ID:Kybtu83C.net
快活クラブのアイス品切れは許さない絶対にだ

870 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:17:03.72 ID:yAMIneEC.net
無性にアイスくいたくなったやん?
身体がタンパク質を求めてますわ

871 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:22:59.56 ID:2xreVBaX.net
脂質では

872 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:42:40.13 ID:5KbcoB2w.net
朝から3駅分歩いた
10キロあったらしい

873 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:45:32.48 ID:hY3g5jdL.net
少なくともタンパク質ではないな

874 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:47:44.17 ID:Velv6H/o.net
甘味を求めてアイスなのかカロリー目的なのかによるけどな

875 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 17:24:02.85 ID:CLdAAatG.net
アイスが美味い気温になっただけだな

876 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 17:53:50.50 ID:eO5VdIx0.net
そこでタンパクトですよ!

877 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 19:29:34.89 ID:sDAenejH.net
神社を巡りながら1時間半ほどウォーキング
ご飯が美味い

878 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 19:39:25.87 ID:L2j88M08.net
ふー久しぶりにチャリで120km走った
日焼け真っ赤

確実に筋肉分解してそう

879 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 19:47:01.60 ID:OItn2sGC.net
ワイも6時間ほど歩いた飯がうまい

880 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 19:58:46.96 ID:hY3g5jdL.net
飛脚かな?

881 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:02:15.78 ID:zhP55X69.net
飛脚は490kmを3日で走ってたらしい

882 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:30:57.58 ID:ov5Lak2+.net
人間なのか…?

883 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:41:13.01 ID:zhP55X69.net
https://i.imgur.com/3KlmtpD.jpg
玄米と漬物だけで走ってたらしい

あと飛脚が走ってる時は大名行列に出会っても、大名行列側が避ける決まりだったの面白い

884 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:47:00.31 ID:DxEOwdr7.net
客観的に計測してくれるのは有り難いけど、フォーマット揃えてくれw
買い物中の時間も含まれてるから、すごくだらだら歩いてるように見えるな
https://i.imgur.com/GBsfOvu.jpg

885 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:47:48.54 ID:2xreVBaX.net
飛脚はリレー方式で、一人当たりが走る距離は10km程度よ

886 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 03:47:01.74 ID:PpoTR1Rq.net
>>883
しれっと脱ぐなよ

887 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 13:53:40.06 ID:PdiTf5de.net
飛脚は一日何往復させられるのだろうか

888 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 15:13:34.60 ID:gRGAXbmn.net
その写真、江戸時代の人って事になってるけど髪型がどう見ても江戸じゃないんだよな

889 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 16:00:09.88 ID:H+xuZ5rS.net
YouTubeのオススメでシャイニーのコンテスト出てきたからひさびさに見たけど鬼の仕上がりでビビったわw
変な料理とか怪我でトレちゃんと出来なかったりで離れてたけど
怪我が治ったみたいですごい事になってたな

相変わらずの変なロン毛、焼きの甘さ、決まりきらないポージングなのに仕上がりとバルクがはんぱない

890 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 16:04:01.07 ID:r+GyyxcT.net
肌白いのほんと笑うw
筋肉はとんでもない仕上がりだけどw

891 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 16:10:55.44 ID:H+xuZ5rS.net
>>890
今タンニングの動画見てるんだけどあれでもかなりマシになってるんやな
タンニング塗装凄すぎるでw
他の選手と比べると白いよな。なんなんこの縛りプレイw
オススメで例えるとケモリンソロみたいな感じやんな

892 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 00:22:07.49 ID:JVaNRQTh.net
ようやくトレーニングする体力が戻ってきた
1回体調崩すとなかなか戻らなくなってきたな

893 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 00:41:34.94 ID:szx24RhL.net
体力よりもモチベがヤバい
基本めんどいから運動が生活の一部にもってけない

894 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 12:15:27.93 ID:bnIbJVL0.net
室内趣味やスマホゲーを捨てるしかない

895 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 22:13:58.18 ID:diT7vERq.net
ステロイドに手を出してみようかなと思ったら眼圧上がるのか
専心使いたいけどデメリットきつすぎて使いにくいw

896 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 22:26:21.27 ID:tMxrUQ4E.net
ステロイダー杉山みたいに杉山、ステロイド使ってない説出されるぐらい反応無い奴もいるぞ

897 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 22:29:51.99 ID:pq6ZOlAI.net
専心どころか寿命にDOTダメージだが

898 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 22:36:14.78 ID:y+s9Ujn4.net
ステ使ってナチュラルに負けてる時の劣等感やばいらしいな
それでさらに薬漬けになる
整形と一緒

899 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 22:36:23.93 ID:diT7vERq.net
ちょっと見てみたけど体脂肪率高すぎでは…でも才能ない人っているんだな
自分も同じくらい才能ないから同じようにステロイド使っても筋肉つかないかもしれないw

900 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 23:41:05.34 ID:qwzYC4uR.net
>>895
眼圧が正常範囲ギリで定期検診通っている自分だと間違いなくautoだろうなあ…

901 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 00:27:40.91 ID:I+lF5nsQ.net
シャイニーの仕上がりも凄かったけど
きんに君も今凄まじい仕上がりだなw

902 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 00:56:36.20 ID:crhTRSRj.net
シャイニーはポージングスキル真っ白なのにレベル差だけで持ってったな

一応フィジークの大会今年は開かれるっぽいから一年間レベリングし続けたプロ勢の仕上がり見るの楽しみ

903 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 06:54:57.48 ID:GiZOQYew.net
ワイ今年初めてステ使ったで

904 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 18:41:23.75 ID:GND0p8uz.net
ステ使った所で効果見た目だけでしょ
実利があるなら兎も角

905 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 18:49:15.22 ID:PVW2fUB6.net
実利というのをもう少し具体的に聞かないとなんとも言えないな
筋力の事?
個人的には見た目も実利だけどね

906 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 18:52:32.69 ID:hX8m8pFa.net
使えない筋肉ってこじるりかよwwww

907 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 18:56:54.93 ID:qr/c9FiD.net
アマチュアなんで見せ筋肉でも十分だわ

908 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 18:56:57.33 ID:78smMLpc.net
筋トレ女子に彼氏候補取られたこじるりさんかわいそうですわ

909 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 19:29:09.66 ID:uErdMeA3.net
>>903はゆーても花粉症用のステなんやけどなw
花粉症ってなんだっけ?てくらい効いたわ
筋肉のステも聞くんやろなて思った

910 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 19:30:20.72 ID:qr/c9FiD.net
腱鞘炎患ったときステロイド効いたわ

911 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 19:49:24.10 ID:0pthftlw.net
>>837
これ飲んでみた。
ザバスと比較して、味は特別うまくも不味くもない
すこし割高かな

ザバス200ml 110円
ザバス480ml 150円
これ 240ml 150円

912 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 19:56:10.89 ID:ZoSaGmHz.net
皮膚科でステロイド入りの薬出されて塗ったら
あとかたもなく炎症消えてこわくなった

913 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 20:04:42.35 ID:xcaGUNv/.net
ちなみにわいもステロイドを注射したでw

914 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 22:00:40.87 ID:KUd02hwL.net
>>911
甘過ぎず結構さっぱりしてるから俺は好きだわ
ザバスバナナの濃厚さも捨てがたいから交互に飲むわ

915 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 22:47:21.24 ID:ijzl+a/n.net
こんな曲あったのか
次にトレーニングする時にかけてみよう
https://youtu.be/yKf3oR5IjYw

916 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 23:13:42.83 ID:BZZFDun/.net
コアラのようつべでアンガールズの山根久しぶりに見たけどデカくなってるなw

917 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 23:29:17.38 ID:hX8m8pFa.net
別にイキる訳じゃないけど、俺も筋トレ歴ちょうど一年で山根より全然筋肉付いてちょっと安心したわ
中にはそんなに付く訳ないだろ!ってレベルで付く奴いるからなぁ

918 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 23:31:56.69 ID:EW4/IL2n.net
コアラも十分すごいんだけどきんに君や山本ヨシとかがツべ初めてちょっと影薄くなったなぁ

919 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 23:32:11.12 ID:NfieMCn8.net
まぁそこは才能と生活環境だからな

920 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 04:53:05.32 ID:sosrZ0YJ.net
山根はリアルな筋トレが見れるから安心する

921 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 04:55:56.23 ID:YweJKmu6.net
コアラには超新塾があるから…

922 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 05:00:29.94 ID:g9Rsar3X.net
足腰鍛えたい時は大体スクワットでええんかな?
普通に日常で歩いたりちょっと走る時の為の基礎体力が欲しいんだけど
もうジジイやからなw

923 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 05:07:28.21 ID:flqas0Xj.net
その目的ならジョギングだろ。1分走って3分休むを繰り返しながら1時間でも足腰は鍛えられると思うよ。すぐに10分走って1分休むとかになるよ。

924 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 06:21:25.05 ID:vzbdH7ts.net
>>922
まずスクワットやな
歩くの楽になってきたなと思ったら走ったりな

925 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 06:30:10.69 ID:CbWjjiPH.net
スクワットで大腿筋、ヒップリフトで大殿筋、インナーマッスルで体幹強化だ!

926 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 07:43:10.85 ID:1Rdq9PaP.net
高校生の野球部投手が
二か月の筋トレで平均130km→平均140kmになって
そんなわけないやろーって思ったが
つくんだろうな

927 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 08:21:19.99 ID:YweJKmu6.net
成長期とアラフォーは別の生き物やで

928 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 08:24:10.53 ID:1Cw9SkkH.net
基礎体力が欲しいならスクワットはあんまり意味ないね
しっかり呼吸を意識して歩くのが大事
雑な呼吸で歩いても走っても効果無いからな

929 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 08:52:07.33 ID:zCwuV93a.net
ランジのがよさそう
ランジ1時間くらい歩いてみたらどうか

930 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 08:59:35.99 ID:wcNwcPHZ.net
コアラは骨格のアドバンテージすごいからな
あと腹斜筋が目立つ筋肉のつき方しててモテ筋すごい
つまんないからお笑いやめて俳優転向すればええのにな変にプライド高いんやろな

931 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 09:36:50.18 ID:+1FRdwck.net
山根知らんかったけど、こういうのいいな
他の筋トレ系YouTuberってはじめから鍛えてるやつばっかだし

932 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 11:16:54.36 ID:xqnYqXVZ.net
超新塾はアイクいるのがずるい
シャイニーの企画で松重豊さんの息子さん鍛えてたのは頓挫しちゃったのかな
あれもガリガリだったからちょっと楽しみにしてたw

933 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 11:26:48.71 ID:Wo7KrSkT.net
アイクだけ飛び抜けてるからな
大学を二年飛び級で卒業して来日、ゴールドマン・サックスで働いた後に
独学で日本語習得とか鬼スペック過ぎるwwwww

934 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 11:59:33.97 ID:g9Rsar3X.net
参考にさせてもらうわ、とりあえず出たやつ回してみよう

935 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 11:59:41.93 ID:YweJKmu6.net
お笑い目指したのも高田純次に憧れてとか濃い

936 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 12:08:00.70 ID:+1FRdwck.net
はじめ大阪に来たのは、高田純次が上沼恵美子の番組に出てるからなのかな

937 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 13:29:52.11 ID:xHrqfZM8.net
hey! タァキシィ!

938 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 22:34:03.82 ID:1NHN/WNf.net
リフト!

939 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 03:25:02.21 ID:vkEE28zu.net
おじいちゃんにはまずプールで歩かせた方が関節に優しいのでは

940 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 10:42:39.49 ID:E6iWkBhj.net
時速7で歩くやつやり始めたら実感できて嬉しい今まで時速8で走ってたのが馬鹿みたいじゃないですか

941 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 10:53:08.34 ID:B5b4bR5v.net
天下のトヨタ様が国内のPEVに力を入れてないので、そういう圧力がかかりま千円

942 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 10:53:23.55 ID:B5b4bR5v.net
誤爆ったわ

943 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 11:11:54.16 ID:3DqDBQJg.net
走ったり歩いたりの速度はあんまり時速では言わないぞ
1キロ何分で言うのが普通
その方が玄人感でる

944 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 17:49:28.00 ID:SxkY64rA.net
1km6分で10km走っててかなり頑張ってるだろ〜と思ってたら
ジョギングレベルだったw
マラソン選手はこの倍で走るとか正気じゃないぞ

945 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:12:19.81 ID:3DqDBQJg.net
キロ6分ならフルマラソンで言えば十分に早いレベル
キロ6分x10なら一時間10km
x4で4時間40km
フルマラソンの平均は4時間35分くらいだからな

946 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:22:18.83 ID:3DqDBQJg.net
軽いジョギングからランニングやってる人口は1000万いるらしく、その中でフルマラソン完走できるのは40万人未満
完走に4時間以上かかるのが7割以上を占めるからな
完走だけならキロ8〜9分でもゴール出来る

947 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:25:01.10 ID:SxkY64rA.net
10kmだから6分で走れるわけで、42kmならどこまでペース落ちるかわからんw

948 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:27:36.44 ID:8XpcQ4oV.net
42キロを2時間ちょっとで走破とか狂ったスピードだからな
人によっては全力疾走レベルの速さ

949 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:30:58.77 ID:pRvO5PuM.net
自転車でも結構大変では

950 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:34:11.70 ID:B5b4bR5v.net
一方100kmを24時間で走ってる方が感動を呼んでいた

951 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:54:45.73 ID:tsgEwwln.net
マラソン選手って100mを17秒ぐらいで常時走ってるらしいな
凡人男子中学生の100m走で良いとこ14〜16秒ってとこだろ
それを二時間維持し続けるとかバケモンやで

952 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 19:14:32.01 ID:FBgPm5gO.net
人間ドックの結果がきたのぜ
体重・腹囲が微減で中性脂肪もいい具合に推移してて、体重微減だからもう少し食事量と負荷上げた方がいいなーとか思ってたら、胃部X線の結果、食道裂孔ヘルニアだった
腹圧かけすぎたのかしら

953 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 19:49:43.66 ID:UDH8J7Mg.net
最近ジムサボりすぎて背中が張って痛いんやけどどうすりゃええんや
ビキってする

954 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 19:53:21.39 ID:WYm4ldBl.net
ラジオ体操だ
あれはいいぞ

955 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 21:57:01.91 ID:3DqDBQJg.net
>>950
現役100kmランナーの上位勢は6時間で走れるんだよなぁ

956 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 08:12:03.21 ID:dPbON5Xj.net
酒飲んだ後で筋トレしたらすっげー目眩したわ
やっぱそれはやったらあかんのか

957 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 08:27:26.51 ID:FA8QZcmQ.net
後も当然だけど、前でも筋トレはあかんで
筋肉に良い影響が何も無いどころか害悪だから

958 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 08:31:35.72 ID:aqVGWfZT.net
酒を飲む罪悪感を消すために筋トレ後に飲むのは仕方ない

959 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 10:16:06.56 ID:FA8QZcmQ.net
トクホ飲めばチャラみたいな理屈やんw

960 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 10:41:34.56 ID:NvPc0Cgx.net
酒って少量だろうが人体には害でしかないからな
酒は百薬の長とか真っ赤なウソ

961 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 11:00:41.11 ID:6dsW5lNf.net
酒は百薬の長、されど万病の元ってのが本来の言い回しじゃなかったっけ

962 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 11:08:36.45 ID:SWd/JaFL.net
元々のっていったらそもそも百薬の長が飲兵衛のいいわけっていう

963 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 12:26:45.83 ID:SUTk29IW.net
医療技術の低かった昔では飲むだけで速攻体温を上げてくれるから百薬の長なのは確かだが
今はそこまで頼る必要もないわな

964 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 12:29:05.03 ID:UbHdEJhh.net
世の中、自己厨なアル中とそれに頼って飯食ってるやつが多過ぎるのがなあ

965 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 12:29:35.83 ID:Bj8G4Ofn.net
タバコと一緒で麻薬産業やからな

966 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 12:33:01.26 ID:L6Qqi/eM.net
ワインを飲むと長寿になるっていうのは
ワインを嗜む層はそれなりに金持ってて体に気を使うし医者にも通えるからってオチ

967 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 13:04:52.17 ID:6dsW5lNf.net
私にはワインの血が流れてる、って言ってた女優さんはガンで亡くなりましたね・・・

968 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 14:00:26.41 ID:Lhnr8sga.net
筋トレ始めてから先全く飲まなくなった
やっぱ効率を求めてしまうんだよなぁ

969 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 14:21:55.09 ID:yGgAE9Qe.net
完全休養日に飲むならええと思うで
毎日飲むとかだとアル中ガイジだけど

970 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 14:44:35.42 ID:UD2uphg1.net
アル中のガリはいてもマッチョはみないな

971 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 14:52:19.26 ID:6dsW5lNf.net
コアラ小嵐「・・・・・・」

972 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 18:18:53.33 ID:FA8QZcmQ.net
10kmで51分だった
このペースで20kmは多分行けるが
51分を縮めようとスピード上げるのが無理ゲーだった

973 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 22:09:10.97 ID:khOGyY9R.net
サンデースポーツでルメールの背中出てるけどめっちゃ盛り上がってるな

974 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 22:27:41.02 ID:NHtyMmED.net
筋トレ10万回チャレンジに参加してる猛者おる?

975 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 00:35:30.05 ID:Q0GlTRR2.net
足の裏ザラザラになってきた
靴や靴下変えたほうがいいのかな

976 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 03:05:25.41 ID:rPzEG+3Q.net
運動してないママンもざらざらしてるから関係無いような保湿がいるんでね?

977 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 17:41:58.55 ID:SzIbSnOi.net
途中で昼ご飯食べたり公園でトレしたりしながら3時間ほどウォーキングした結果、やたら眠い
川の土手も歩いたが河川敷でBBQしてるグループいっぱいいたわ

978 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 17:45:42.12 ID:fhvOpwED.net
血糖値が急降下すると眠くなるらしいね
早食いをやめるとか野菜から食べるとか、そういうのでも眠気は抑止できるとのこと

979 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 18:21:09.94 ID:wKCdWmrZ.net
普通に低血糖か脱水症状か熱中症か

980 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 18:28:19.49 ID:9A1M5bmi.net
糖質から食べたり糖質ばかりのご飯だと血糖値スパイクが眠気を引き起こす
なので食事は野菜から食べるべき
それが糖尿病の予防にもなるし、午後のパフォーマンス低下を阻止するためにも良いよ

981 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 20:12:42.53 ID:sSk5BDSn.net
きんに君ボディビル大会ようやく優勝か!

982 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 20:18:10.69 ID:Vz5r0nXd.net
シャイニーといいきんに君といい
気にかけてたマッチョが結果残してて嬉しい
2りとも仕上がり凄かったもんなあ

983 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 20:48:20.81 ID:kQlnwdbC.net
コアラはどうなった?

984 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 20:56:56.68 ID:YAyNpyE4.net
酒飲んでもコンテストで勝てる身体は出来るんだなw
コアラすげーは

985 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 00:03:44.93 ID:NXJhSj3u.net
youtubeやってる人達がここ1週間で結果出してるなw
コアラ大酒飲みなのによくあんな体作れるな
しかもガチイケメンだしずるい

986 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 00:16:23.22 ID:Fq8s2LU0.net
我慢せずに飲むことでコルチゾルが抑制されて云々かんぬんにゃー

987 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 00:35:14.52 ID:fMkdchRn.net
JBBFとFWJの大会では見た目が全然違うなw
魔法使いかそうでないかの違いなんだろうか

988 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 01:17:17.02 ID:GfMcRc25.net
柏原選手のポージングめっちゃ良くなってるしバックポーズ良いなとは思ってたけど結果出すとかやっぱすげえなw

989 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 02:15:15.55 ID:GfMcRc25.net
自分に合ったスタイル見つけた男は強いな

990 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 02:40:09.72 ID:TYqKmqtm.net
きんに君優勝初めてなんだなー
ずっと健全にコツコツ積み上げてきたものが報われて良かったなぁ

991 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 03:44:16.15 ID:tsH7ltxi.net
ようつべにあるJBBFのライブ配信のログ見てるけど中山選手のフリーポーズの選曲ずるいわw
ポージングしてるだけなのに芸風と曲が合わさってめっちゃ面白いw

992 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 07:49:26.40 ID:jV0or/kF.net
>>991
調べなくてもボンジョヴィとわかるw

コアラが優勝したということは酒はプロテインだった!?

993 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 07:55:06.12 ID:jV0or/kF.net
>>991
と言いつつ調べたらボンジョヴィちゃうやないか
パワーパワーパワー

994 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 07:58:33.40 ID:tya3weLi.net
勇士よ、次スレ頼んだ

995 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 08:09:56.37 ID:lLIctsh/.net
なかやまきんに君全盛期だなw

996 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 01:10:48.37 ID:odWSerzj.net
パワーパワーパワーっ!
this isパワーっ!!

997 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 13:10:23.47 ID:1em6W3DV.net
ジム行けないストレス貯まって、フライドポテト食べてしまった
午後は家トレだ

998 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 17:59:21.66 ID:hsybvfOa.net
今日一日脚がすごい筋肉痛w

999 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 18:09:44.68 ID:S1Eu/EsJ.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1620205735/

1000 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 18:15:47.77 ID:S1Eu/EsJ.net
 <○√
   ‖  筋肉を甘やかさない!
  <<

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200