2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇だからアマプラでお勧めの映画、アニメ教えてくれ

1 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 11:42:31.95 ID:paaDCLjR.net
年末に観た作品
幼女戦記劇場版:8点。そこそこ面白い
ゴブスレ劇場版:7点。まずまず
ダンまち劇場版:6点。普通
ARIA劇場版:7点。まずまず
ノーゲームノーライフ劇場版:7点。まずまず
リライフ完結編:6分。普通
帝一の国:9点。面白かった
空飛ぶタイヤ:8点。面白かったが、内容的に気が滅入る
祈りの幕が降りる時:7点。まずまず
参勤交代:8点。そこそこよかった
ハドソン川の奇跡:7点。ドキュメンタリーに近い
ランボー1:8点。なかなか面白い
ランボー2:7点。まずまず
ランボー3:6点。普通

2 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 11:43:59.35 ID:paaDCLjR.net
ちなみに今からランボー4観てみる

3 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:04:06.07 ID:paaDCLjR.net
ランボー4開幕でリアルの生首、ハエのたかってる死体、溺死体とか出してくるんやけど

4 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:04:34.06 ID:Z0hU3B4l.net
建て直し乙
ハンターキラー入ってるから気になってた人は観るといいよ
個人的には及第点ギリギリ

5 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:15:59.37 ID:QzFf9feq.net
アニメはJ9シリーズだけで正月潰せる
マジでおすすめ

6 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:32:46.57 ID:gk89ZU+B.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

7 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:34:21.02 ID:6WZxgTwj.net
>>9
どっちもどっちも!っていうやつ?

8 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:35:20.90 ID:K0Iy5TUK.net
すみっこぐらし見ろよ

9 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 12:57:43.12 ID:tFymz8b7.net
記憶にございません

10 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 13:05:25.46 ID:H9aOWAtf.net
あなたを忘れない(2007年)

11 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 13:11:10.55 ID:Z0hU3B4l.net
記憶にございません観たわ
導入は面白かったけど落としどころを綺麗に寄せててあんまりピンと来なかったな
もっとやっぱり全員救いようがないゴミクズでしたーって展開のが自分は良かった
「え?世の中を良くするって言ったよね?」
「は?記憶にございません〜(・c_・。)」
みたいな〆で

キャストが豪華だから好きな俳優がいれば

12 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 13:21:06.14 ID:xAW9HMxn.net
HK/変態仮面見ようぜ

13 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 13:49:36.28 ID:YnDmeTUY.net
>>11
まー三谷幸喜のコメディ映画だからな

14 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 13:55:18.05 ID:paaDCLjR.net
ランボー4観終わった。グロ多めだったな
作中のグロは作り物だから構わんけど、開幕のリアルグロ入れる必要あったか?
あとEDが糞長かった

仲間の傭兵がみんな有能なのが予想外だったわ

15 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:02:12.81 ID:paaDCLjR.net
ランボー5も去年やってたのかよ。アマプラじゃまだ見れないけど。
スタローン歳いくつだよ。もう爺さんやろ

16 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:05:45.72 ID:paaDCLjR.net
なんかお勧めないか?
三谷幸喜は振り返れば奴がいるが至高だった

17 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:10:04.52 ID:Z0hU3B4l.net
>>13
三谷作品だと清須会議が断トツに好きなんだがあれは史実(?)に沿ってるからかな
後に戦争になるのが解っててその前の政争を端的に描いているのが自分は刺さったのかも

そんな風に記憶にございませんも映画のその後はやっぱりダメだったよみたいに想像したら自己満足できそう

18 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:12:07.90 ID:K0Iy5TUK.net
三谷幸喜はラジオの時間がええでw

19 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:37:34.03 ID:LgUuZWHz.net
魔女の宅急便(実写)
スイートホーム

20 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 14:41:45.47 ID:hudxatoQ.net
ゲームオブスホーンズみろハゲ

21 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 15:00:17.10 ID:imx4tt8w.net
マジックアワーと11日の優しい日本人がよき

22 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 15:00:24.16 ID:imx4tt8w.net
11人

23 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 15:18:02.94 ID:3AgOACoi.net
>>1
> 年末に観た作品
> 幼女戦記劇場版:8点。そこそこ面白い
> ゴブスレ劇場版:7点。まずまず
> ダンまち劇場版:6点。普通
> ARIA劇場版:7点。まずまず
> ノーゲームノーライフ劇場版:7点。まずまず
> リライフ完結編:6分。普通
> 帝一の国:9点。面白かった
> 空飛ぶタイヤ:8点。面白かったが、内容的に気が滅入る
> 祈りの幕が降りる時:7点。まずまず
> 参勤交代:8点。そこそこよかった
> ハドソン川の奇跡:7点。ドキュメンタリーに近い
> ランボー1:8点。なかなか面白い
> ランボー2:7点。まずまず
> ランボー3:6点。普通

24 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 15:22:18.60 ID:18zdXzV3.net
THE FLASHを見ろと何度

25 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 16:38:10.66 ID:paaDCLjR.net
ソーセージパーティークソだったわ
時間無駄にした

26 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 16:43:48.46 ID:93lw8aEM.net
ゲームオブスローンズはシーズン1のイキってた王様?が熱々の黄金プシャアってかけられるとこが好き

27 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:27:56.96 ID:3waDlWXh.net
>>25
頭だけ見たけど2分切りした

28 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:28:32.75 ID:3waDlWXh.net
あまぷらラインナップ少なくない?

29 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:31:05.32 ID:Z0hU3B4l.net
少ないというか潜在的には多いと思うんだがアプリのUIがウンコでユーザーが知らない作品をオヌヌメする機能がウンコというか

30 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:33:12.24 ID:3waDlWXh.net
そうなのかー
確かに検索は貧弱だな

31 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:37:26.07 ID:Z0hU3B4l.net
なにげに「え?これが無料で観られるのかい?」っていうのが無くもないって感じかね
まぁだからこそこういうスレが勃つんだろうな

32 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:44:23.75 ID:paaDCLjR.net
年末年始の暇つぶしに最適やな
別用途で買ったiPadがすげー役に立ったわ。
昔買ったchromeなんちゃらでテレビの大画面でも観れるし

とりあえず次は殿利息でござるを観てみる

33 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 18:55:38.63 ID:rUtA4l8N.net
ちょっと古いけどギャラクシー・クエストが好き

34 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 19:32:46.84 ID:UADMRZCq.net
プロジェクトA吹き替え版があるから見ろ

35 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 19:51:40.55 ID:0dNwqhRa.net
>>27
人間皆殺しにして自分たちが映画の登場人物だって知って画面の外に殺しに行くとこまで観てよ

36 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 20:20:44.54 ID:3waDlWXh.net
>>35
ありがとう!
分かった。見てみる

37 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 20:42:32.56 ID:7g8gOJwN.net
題名忘れたが
一年に一度だけどんな犯罪も許される日があるってアメリカの映画
コンセプトはおもしろいと思ったが中身は退屈だった

38 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 20:47:10.17 ID:WQnhNvDy.net
パージだな

39 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 20:47:41.10 ID:7g8gOJwN.net
ソレダ

40 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 21:29:31.83 ID:paaDCLjR.net
利息でござる観終わった。ま
思ったよりコメディ色が薄かったな
羽生結弦の名前あったからどれかと思ったら最後に出てきた殿様かよ

41 :既にその名前は使われています:2021/01/01(金) 22:34:28.01 ID:paaDCLjR.net
ロッキーでも観ようかと思ったら対象じゃなかった。
プロジェクトAも対象外

プライベートライアンは面白い?
すげー長いから少し躊躇してる

42 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 00:51:16.56 ID:9PvHbp7q.net
プライベードライアン、戦争映画の鉄板
冒頭の上陸作戦だけでも見る価値あり

進撃の巨人を今最初から見直してる
ライナーがクズ過ぎて良いわ…w

43 : :2021/01/02(土) 04:53:26.81 ID:iGhfm6ME.net
trickはしごしろ
だんだんつまらなくなるが

44 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 08:07:54.14 ID:Xcp/PU33.net
英国王のスピーチ
シェフ〜三ツ星フードトラックはじめました
重版出来(ドラマ)

ビッグリトルライズ面白かったのにHBOごとなくなってんな

45 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 08:18:04.83 ID:ZCB2p6PY.net
ハッピーデスデイ見るべき
ホラーチックなのは最初の15分であとはコメディだから怖いもの苦手な人でも安心

46 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 17:03:04.50 ID:fePHitn7.net
プラネタリアン観たが狙いすぎててイマイチ感動できんかったわ

最後がイマイチよくわからんかった
集落にあったロボットのスイッチ入れただけで、何でロボはあの爺さん看取るような行動とったんだ?
青髪ロボのメモリーカードを入れたならわかるけど、そんな描写あるようには見えなかったし

47 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 17:09:39.64 ID:DSsq1aCQ.net
>>20
いくら正月休みでもくっそ長いシリーズ物を一気見は罰ゲーム

48 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 17:28:08.63 ID:opxHFJR4.net
エクスペンダブルズ

49 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 17:28:10.44 ID:TszVjEbL.net
だからタッカーとデイルを見ろとあれほど

50 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 17:54:45.44 ID:3AwDFwe0.net
ロシア版ランボーって触れ込みのFLINTを見ようと思って別タブで開いたまま年が明けてしまった

51 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 19:10:24.42 ID:fePHitn7.net
プライベートライアン見始めたが開幕から壮絶やな

52 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 19:51:10.98 ID:VKBU83ks.net
ローマ早くみろよ

53 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 20:31:43.39 ID:CoYu0K3r.net
プライベートおライアンは開幕から内臓映画やからなぁ
ないわぁ

54 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 21:26:52.60 ID:0W90sWiw.net
俺もグロ苦手だが戦争の悲惨な情景の描写だし好きな映画だな
昔の2chだとアパム弾持ってこいは必修科目だがそれ抜きでも見てほしい映画

55 :既にその名前は使われています:2021/01/02(土) 23:10:34.91 ID:iqWBbWD9.net
年末から幅広く色々映画見たけど
2000年代からエンドロール長すぎワロタわ
10分以上当たり前だもんな

56 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 01:50:29.54 ID:Y2B3NXkz.net
プライベートライアン観終わった。
よかったわ。

57 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 02:17:00.14 ID:DvpSoZWo.net
クリード チャンプを継ぐ男
ロッキーの続編のやつね

58 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 02:21:30.33 ID:bHRrSyzY.net
バーフバリ通して見たけど評判ほどノれなかったな

59 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 02:24:13.52 ID:J5HNHh+y.net
ローマはそこらへんの壁におペニペニとか猥雑な落書き描かれてるのまで再現されててよい

60 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 02:25:53.52 ID:Y2B3NXkz.net
総統シリーズでお馴染みのヒトラーってどう?

61 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 02:37:31.83 ID:p17ONDej.net
>>55
制作に参加した奴全員名前ださんと行かんらしいからな

62 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 10:42:26.78 ID:Y+n62Dmj.net
大体タイタニックのせいだと思ってる

63 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 10:52:09.85 ID:X0M8bLpt.net
>>46
ロザリオがロボットのマスター認証になってるからマスターに挨拶にきてた
星の人は外伝三部作の第三部で、ロザリオはトラップで吹き飛んだスネーク主役の第二部の話だから映画だとわからんよね

64 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 11:05:17.78 ID:j23XXYH0.net
ダークナイト

65 :既にその名前は使われています:2021/01/03(日) 14:27:00.53 ID:GfS/mnn9.net
アンダーワールドの1と2かな
ビギンズも面白いが有料だった
他は…

66 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 07:27:00.69 ID:eDofa3z9.net
ワンダーウーマンって3作るんか
続編に出せるようにサーバルちゃんがどうなったかははっきり描かなかったとか言ってたわ

67 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 11:21:17.33 ID:Pu5oBv3O.net
サーバルちゃんは敵版ジャスティスリーグにも出なきゃいけないキャラだから力なくなって改心しましためでたしめでたしにすると面倒くさい

68 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 13:54:05.76 ID:eDofa3z9.net
でも人間だし現代行くと70くらいのBBAにならんの?

69 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 19:16:07.57 ID:hWv8lqbF.net
参勤交代2は微妙やったわ

70 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 21:10:14.13 ID:V1gQPdfX.net
もうここが映画スレでええんか?

71 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 21:21:21.78 ID:wLr0PsHp.net
まだ休みだからオススメしてや〜

72 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 21:22:14.02 ID:qduj9MLG.net
トレインスポッティング1&2

73 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 22:58:32.99 ID:eDofa3z9.net
アマプラにインモータルあったから久々に見ようとしたら金取るのかよ
月額払ってンのに金とるとか意味わからんわ

74 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 23:09:27.60 ID:eDofa3z9.net
>>71
ミッション8ミニッツ
ネットゲームやってた奴ならわりと思うところある映画やと思う

75 :既にその名前は使われています:2021/01/04(月) 23:30:25.97 ID:bwEEGpbA.net
シェフ三ツ星フードトラック
僕のワンダフルライフ
僕のワンダフルジャーニー
ジョンウィック
ゴーンガール
スタートレックイントゥダークネス
はじまりのうた
パディントン
ラブアゲイン
時計じかけのオレンジ
シャイニング
ボーダーライン
スポットライト世紀のスクープ
ブロークバックマウンテン

100円払ってもいいなら
ベイビードライバー

俺の中で面白かった作品適当に拾ってみたが字幕以外は保証できない

76 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 22:06:46.72 ID:CzC6yNxw.net
ヒトラーなかなかよかったわ

77 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 22:18:10.30 ID:z7UrCOzZ.net
ゾンビ映画おkならロメロの遺作ダイアリー・オブ・ザ・デッド&サバイバル・オブ・ザ・デッド
いや佳作という感じの映画やけどw

78 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 22:54:00.94 ID:VuDJcqFn.net
やっぱりシンエヴァ延期すんのかなあ

79 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 23:26:28.98 ID:EoHg1K1l.net
鬱アニメや鬱映画を見たい気分だ

80 :既にその名前は使われています:2021/01/05(火) 23:50:47.78 ID:NyGUILVc.net
ダンサー・イン・ザ・ダーク
はプライム外か…

81 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 00:15:37.97 ID:kkUZkYJd.net
こないだミストは観た
良かった

82 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 00:23:40.27 ID:XezIBv9x.net
カルトオバサンと最悪の選択肢ばかり選ぶ主人公が一番のモンスターでしたね…

83 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 03:32:52.46 ID:c9q/1jJP.net
わざわざライト照らしてコリブリ誘き寄せる手腕は流石である

84 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 09:01:18.02 ID:oC/GpzaI.net
spec観たけど段々クソになっていって最後の映画版ほんと酷かった

85 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 11:35:23.96 ID:qgjDuamu.net
specは最初のテレビシリーズの最終回からもうあかんもんなぁ
全部観たけどw

86 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 15:33:05.09 ID:kkUZkYJd.net
ミストww
確かにカルトおばさんと主人公のモンスター感すごい
子供可哀想

鬱アニメはこないだひぐらしのなく頃にとSchoolDaysを観たわ

87 :既にその名前は使われています:2021/01/06(水) 21:23:26.56 ID:HJjD2odP.net
マンダロリアン

88 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 00:34:10.12 ID:XlS2yrCQ.net
ハッピーシュガーライフ

89 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 00:41:55.84 ID:9Wpfcx1Y.net
しょうこにバレる話は流れが最高だな

90 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 00:46:30.96 ID:LD8L1FLZ.net
this is US面白いよ

91 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 06:04:09.48 ID:Ayl/CsLa.net
最後ちびっ子が性格歪むんだっけ

92 :既にその名前は使われています:2021/01/07(木) 21:48:05.96 ID:XlS2yrCQ.net
歪むというか達観しすぎて別人になってしまったみたいな?
自分もしょうこchanにバレてからの展開好きだわ

93 :既にその名前は使われています:2021/01/08(金) 22:24:28.97 ID:EAfFeib1.net
コンスタンティンが面白かったわ
ロマンスがはじまりそうではじま……らないのがいい
女はその気満々なのをスルーするキアヌがcool

94 :既にその名前は使われています:2021/01/08(金) 23:17:54.56 ID:HL+LaAqT.net
サタンの足の裏がニチャァ…ってなってるのすき

95 :既にその名前は使われています:2021/01/09(土) 23:51:56.45 ID:pdeFsNQD.net
帰ってきたヒトラーってのはどう?
コメディっぽいが

96 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 02:06:11.13 ID:tXKKfsjo.net
コメディの皮をかぶったドキュメントやでw

97 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 02:54:17.22 ID:qc3++VNv.net
ブラックコメディーだけど見た後考えさせられる

98 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 08:59:17.29 ID:1k78+oTd.net
この極寒ならデイアフタートゥモローだろって思ったが
有料なのか

99 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 16:43:31.89 ID:WDKNJvhw.net
マイインターン面白かったわ
アン・ハサウェイかわゆ

100 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 19:54:20.80 ID:IJahpYbB.net
FRINGE
ハンターキラー
ローン・サバイバー

101 :既にその名前は使われています:2021/01/10(日) 20:51:27.79 ID:FssO0Ey1.net
フリンジ良いよね
2ndシーズンで止まってるから続き観なきゃ

102 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 18:34:37.54 ID:xjlPrZ2H.net
なんかない?

103 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 18:40:42.15 ID:h6Y5H1hv.net
屍人荘の殺人
浜辺美波chanが本当に可愛いのでおすすめ
見所は浜辺美波chanの可愛さかな
あと神木くんとかでてる

104 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 19:21:43.99 ID:g3rx09Gl.net
>>103
見たいんやけど有料ちゃうんか?

105 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 23:12:06.80 ID:wd+9Gdh1.net
僕のワンダフルライフ見てみたけど特に感じるものは無かったゾ

106 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 23:16:50.74 ID:PymuiOnR.net
アマプラなら、オリジナルのLOREってのおすすめ。

107 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 23:21:35.81 ID:/fVBCkUG.net
ROMAのことか?

108 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 23:37:51.94 ID:KFel6QnM.net
映画は邦画か日本語吹き替えで頼む

109 :既にその名前は使われています:2021/01/12(火) 23:39:14.84 ID:ricp3lK8.net
アメリカンゴッズseason3きてる

110 :既にその名前は使われています:2021/01/13(水) 00:06:47.03 ID:hqVaexV2.net
エレメンタリー、ニュートリックス、NCIS、ゴースト・ボタンハウスの幽霊達
特にゴーストは1話30分だし気軽に笑えるからオススメ

111 :既にその名前は使われています:2021/01/13(水) 00:41:10.66 ID:z6QJ5vAl.net
モンスターパニック好きならマンイーターという巨大ワニ映画が結構ええでw

112 :既にその名前は使われています:2021/01/13(水) 04:01:48.87 ID:VIx4rXaD.net
推奨する前にアマプラで観れるかは確認してくれた

113 :既にその名前は使われています:2021/01/13(水) 12:57:12.17 ID:InZxClmA.net
探してみてください

114 :既にその名前は使われています:2021/01/13(水) 19:16:18.51 ID:oGyf2Wi+.net
暇ならトム・クルーズ作品漁っとけばだいたいOK

115 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 08:50:18.08 ID:moLAc1Pa.net
インデペンデンスデイやデイアフターともローと同じ監督の2012ての見たら何とも言えない感じだったわ
ディザスタームービーにしては少しコミカルで

116 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 09:45:32.34 ID:sVVThKjm.net
スーパーサイズミー

117 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:05:19.97 ID:vCasy5Ty.net
なんか日々 非日常だと日常的作品が観たくなるんよな
いいのあったらオススメして

118 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:10:20.45 ID:WpixkdqN.net
逆に非日常を突っ走るのもアリ
おぞましいと言われる洋画CATSはどやw
吹き替えあるぞ

119 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 12:46:58.59 ID:XlazpRC5.net
アマプラの☆評価は信頼してるんだが
☆4のグレートウォールだけはないわーと思った

120 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:17:19.52 ID:8dshXKgR.net
年末年始に映画観た感じでは、アマプラの★はそこそこ信用できる。
ただ大流行した作品は、面白くても下げる輩がいるから★4以下になってるのが多い印象

121 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:36:20.01 ID:XeiynQi1.net
2012って陸地が崩壊してみんなで空母で逃げるやつだっけ?

122 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:40:10.18 ID:xa3J/DuF.net
アマプラで無料のが見たいのか
アマプラで値引きされてるのも含んでいいのか

どっちなんだ

123 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 13:42:43.30 ID:vCasy5Ty.net
含んでもいいよ
よろしくにゃ〜

124 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 14:26:51.92 ID:0dzbBANH.net
デジモン絆w
デジモン観てた人なら面白い

125 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 18:55:51.97 ID:P9VDdzIy.net
TSUTAYAやレンタルビデオ屋でVHSやキズだらけのDVD借りたり延滞したりしてる頃に比べたらなんと有り難い時代かと

126 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 23:00:48.19 ID:yNs0BvWj.net
邦画も面白いよ
砂の器
家族ゲーム
南極料理人
みんなのいえ
テルマエ・ロマエ
変態仮面
舞妓はん

127 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 23:33:33.40 ID:zWgaHFVt.net
南極料理人面白いよなぁ
HKも無茶苦茶で面白いw

128 :既にその名前は使われています:2021/01/14(木) 23:38:54.57 ID:dqFkRt5A.net
ブランカとギター弾き

孤児で樽♀シーフのブランカはジュノに行けば母親が金で買えると信じ、旅立つ決意をする。
ソロでジュノに行くのは無理だと判断したブランカはエル爺詩人のピーターをPTに加え、ジュノを目指すが・・・

129 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 10:20:59.81 ID:kGmQKlDJ.net
み放題が終わるってんで出てきてたからみたけど「ああ、ラブホテル」っての思いがけず面白かった
掘り出し物をみつけた感じ

130 :既にその名前は使われています:2021/01/15(金) 12:42:01.49 ID:wdemdVWB.net
定期的に間宮兄弟を見てほっこりしたくなるわ

131 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 04:43:18.96 ID:ndMpGttG.net
プラン9・フロム・アウタースペースのタイトル見ただけで笑ってしまった

132 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 17:03:03.06 ID:BtQNclY4.net
プラン9あるのかよw
まあ映画史に残る1作だしあっても不思議はないか

133 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 21:27:42.58 ID:i+IVEuVx.net
愚行録
思いがけず面白かった

134 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 22:45:14.19 ID:0+4tr7q8.net
最近見た中だと帰ってきたヒトラーが良かったでw
エリジウムも王道のSFでよかったインターステラーはカタルシスがすごかったわw
アポカリプトは個人的にはがっかりしたけど誰か見ておくれw

135 :既にその名前は使われています:2021/01/16(土) 22:53:35.95 ID:S2MOVHgX.net
ほぼアバター

136 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 00:11:52.10 ID:Zn+dOBrN.net
告白
面白かった

137 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 00:20:33.72 ID:Zn+dOBrN.net
孤狼の血
もおもしろい

138 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 01:56:18.03 ID:G7Mkw6ex.net
ルーシー
アップデート

139 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 02:42:10.27 ID:uBEGpOc7.net
アップデートはオススメ
2Gの世界とか死ぬより怖いわw

140 :既にその名前は使われています:2021/01/17(日) 18:19:19.12 ID:6ENNfqm4.net
ウェスアンダーソンが好きならファンタスティックMr.FOX
差別主義者じゃなければチョコレートドーナツ、ワンダー君は太陽
あとスクールオブロック

141 :既にその名前は使われています:2021/01/19(火) 11:00:47.54 ID:C6/KQNTf.net
スクールオブロック
教師になったロック好きなヤバい先生が荒れていた生徒にロックをさせて…

テンポいいし頭空っぽで見れてくっそ面白い

142 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 09:09:22.01 ID:nUDHsOfw.net
ふむ

143 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 11:16:33.05 ID:D/VM1hKG.net
なんかない?

144 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 12:14:31.26 ID:2nrxwgg9.net
アマプラにモノクロ映画勝手に着色して配信してた業者いたらしいけど手続き合ってたら配信できちゃうもんなのね

145 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 12:27:07.08 ID:iJCOiHFK.net
昔の映画だと著作権消えてるのは結構あるからね

146 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 12:32:59.89 ID:JUHMj5f/.net
戦争映画すきなら
バンド・オブ・ブラザース
おすすめ

147 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 18:03:59.10 ID:Xo0eNy9M.net
世界の著名建築家がデザインした豪邸探訪みたいな番組好き
どんな変態建築でもとりあえずプールは設置しとけみたいな風潮あって笑う

148 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 18:14:49.79 ID:fSs+ycp4.net
見たの大分前だけど
深津絵里と小日向文世の避難生活の映画面白かったな

149 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 18:42:04.40 ID:QlcJkRPR.net
>>148
サバイバルファミリーやな
面白かった
清洲会議もいいよ

150 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 19:54:02.25 ID:6EWUfhoR.net
結婚できない男は面白かった

151 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 20:34:57.94 ID:iJCOiHFK.net
イエスタデイ面白いよ

152 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 13:12:38.31 ID:60dFHkJv.net
プロジェクトブルーブック
Xファイルが好きだった人にオススメしたい

153 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:02:45.89 ID:mrMbBJZn.net
うちの家族が韓ドラにハマってて
横から飛び飛びながら何本か視聴してて疑問点あるんだけど
刑務所から刑期終えてシャバに出てきたやつに
どのドラマでもタバコよりこっちだろ?って豆腐食わせてるんだけどなんなんやろあれ

154 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:27:56.61 ID:QR8s0VPW.net
豆腐のように白い心に戻ってやり直せるようにという意味があるようです。
諸説あり、他にも刑務所のご飯は昔はあまり栄養もなく、出所後栄養を補うために家族が食べさせたというものもあります

155 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 18:10:39.82 ID:mrMbBJZn.net
そういう事か

156 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 14:10:03.55 ID:T0Yue0mT.net
>>93
最初CGすげーしたいだけかなと思いきや
後半の展開が素晴らしい

157 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 15:46:16.57 ID:5mHCXuf4.net
デイブは宇宙船
エディ・マーフィが実は宇宙船だった!という馬鹿映画、頭を空っぽにして見れる

最高の人生の見つけ方(原作)
同時に余命を宣告された金持ちと普通のおっさんが病院を抜け出し余命を好き放題楽しむ話し
去年日本版でリメイクされたのはうんこ(主人公のおっさんがなぜか女性に…)だが原作は良いのでオススメ

ところでオススメのサメ映画もあるのだが…

158 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 15:47:16.23 ID:DszvU39t.net
スッパシャッ!

159 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 15:53:48.26 ID:xYIG0LUA.net
ゴーンガール
グッドネイバー
ブルーバレンタイン

160 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 16:46:32.56 ID:vPdTX9GF.net
映画とアニメだからドキュメンタルないのか
ハリウッドザコシショウを面白いと思えるならシーズン5と7はおもろい

161 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 17:02:13.73 ID:xYIG0LUA.net
ドラマだけど大忠臣蔵もあるぞ全52話

162 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 18:25:07.51 ID:9FAXB9br.net
エクスアームってアニメが今熱いらしい

163 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 18:32:15.93 ID:AyAIEXU4.net
ウォッチパーティーでもしてみては

164 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 23:18:45.61 ID:VokvEMXl.net
>>162
3Dと2Dの融合が熱いアニメだよなぁ

165 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 11:47:57.87 ID:fWDMoAfZ.net
>>162
熱くてもお勧めはしないやつやw

166 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 12:20:09.93 ID:CZuJN/Iu.net
サリュート7が評価高かったから見てみたけど全然刺さらなかった
他人の評価なんか当てにならんわ

167 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 22:47:29.22 ID:nuL1stpk.net
ファイトクラブ
何度見ても痛快だは

168 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 13:57:18.39 ID:xIInpJV5.net
北欧風家具がネタにされてるのに笑う

169 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 21:14:19.93 ID:/Bv4apMo.net
ふむ

170 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:48:13.93 ID:+xvtPNZL.net
なんかない?

171 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:00:59.22 ID:GofxRpm0.net
ヘイトユーギブ、ダーケストマインド、ハンズトーチ
おなじ黒人の主人公の映画だけど日本公開されなかったからかイマイチピンとこなかった

172 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:30:59.26 ID:PF+u0UXa.net
映画は不作だな

173 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:05:50.58 ID:Toujs5pF.net
フランス産シティハンター

174 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 18:34:52.83 ID:CuHEM8VK.net
>>173
くっそ面白かった
実写化としても高得点だし原作抜きに見ても良作やわ

175 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 12:19:55.16 ID:k5snlFqY.net
ネタとしてよくできてたけど
面白いかといえばうーんw

176 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 14:25:47.69 ID:t/+5Iu6z.net
昨日ネトフリでRed観たけど面白かった
アマプラにあるかは分からん

177 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 14:34:47.03 ID:IIIS9qvV.net
ネトフリならリトルウイッチアカデミア

178 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 14:50:55.44 ID:3tRXjJvO.net
ネトフリならウィッチャーと攻殻機動隊だろう

俺はネトフリ入ってないので面白いかどうかはわからないがw
ウィッチャー第2シーズンが始まったら入って見ようと思ってる

179 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 14:57:10.41 ID:N5v3LrPi.net
ウィッチャーは時系列バラバラで混同させるスタイルがちょっともやったけど面白かった
とても続きが気になる

180 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 16:08:56.26 ID:LI+ZnQND.net
オススメロリコンサイト教えてくれ

181 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 16:21:39.38 ID:/SzQ+bEO.net
銀河鉄道999を1話から見てる
作者は老害みたいになっちゃったけどやっぱ名作やな
メーテルほんと美人だし

182 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 17:02:44.70 ID:qHqx7Tb7.net
999はこの間の日曜に映画やっただろ。

183 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 19:55:23.52 ID:p02dTnh8.net
老害ってまぁ槇原事件とか無理があったとは思うが自分の作品の事だから間違ってはなかろう
手塚プロがライオンキングを訴えない理由がわからんw(裏で話がついてるのかもだがw)

184 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 21:08:59.61 ID:/SzQ+bEO.net
>>183
老害は言い過ぎだったなすまぬ
基本1話完結なのとほぼ毎回その星のヒロイン的な美女がでてくるから見てて全然飽きないわ

185 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 10:40:31.88 ID:/slnjgMF.net
きっとうまくいく
ものすごく真面目なテーマをインド映画テイストでなんかわからんけど楽しいからいいかみたいな雰囲気で良かった
あと伏線もあって楽しめた
ただし上映時間が170分くらいあるw

186 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 14:02:07.22 ID:pP476nwm.net
マラヴィータ
ロバートデニーロ主演のクライムコメディ映画
あらすじとか読まずに視聴するのオススメ

187 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 17:13:45.70 ID:DxLDfTjD.net
ここまでブラピのフューリー無し

188 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 17:42:53.70 ID:0pFOijZo.net
>>187
あれいうほど面白くないやん

189 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 17:49:42.40 ID:qrmthhni.net
冒頭戦車内にある顔の破片見てやべぇってなる

190 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 19:21:45.51 ID:156ywn/7.net
>>187
WW2の戦車がビーム砲で撃ち合うアレか!
映画館に観に行ったなぁ

191 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 22:45:44.55 ID:XeNpYeYG.net
ロシア映画のつまらなさは異常

192 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 22:50:25.62 ID:aIGSKsKf.net
ログホライズン3期のつまらなさは異常

193 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 11:37:07.65 ID:lWFzIC8t.net
新作映画とかってどんくらいの頻度で更新されるんだ?
年末年始からあんま変わってない

194 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 15:16:55.64 ID:jrEQLNt0.net
パシリム、今度はアニメか

195 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 18:36:26.52 ID:mxvj7KQq.net
アニメってもしかして今後は全部海外資本になるのかな
資本というと間違いだけども
日本主体の企業連合(製作委員会方式)では制作費出せなくて相手にされなくなるというか

196 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 19:35:21.10 ID:nZudbO16.net
>>194
3Dアニメなのだろうか?
そうなら勉強の為にエクスアームはを是非見てもらいたいな!

197 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 19:42:34.59 ID:ZoyjkrQH.net
>>195
そもそもアニメーターが
どんどん海外資本(中華)
に引き抜かれてるような

198 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 21:34:10.35 ID:F7Ij0nBL.net
ヘレディタリー見たけど怖くないが何かモヤモヤする

199 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 21:57:47.76 ID:B+anSgpY.net
あれは観てる人を不安な気持ちに陥れるストレス映画

200 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 19:17:40.66 ID:Kq8V/EhX.net
映画配給形式やめて有料チャンネルでドラマ化とかが主流になるんかなあ
ファルコンウインターソルジャー、ウォーマシンのやつもか

201 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 19:30:35.19 ID:YISqWsKN.net
ウルトラマンZ

202 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 21:12:40.62 ID:oAH9Pwtp.net
ご唱和ください、我の名を!
ウルトラマンZは年寄りと子供が一緒になって楽しめる作品よね

203 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 20:03:07.98 ID:SJYsZkwD.net
占いタクシー

204 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 20:36:37.37 ID:szinnTSP.net
怪物團
カルト映画になるかもだがアマプラで無料で観れるとはw

205 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 06:45:32.94 ID:6AKrYNTH.net
VIP修羅の獣たち(韓国映画)

206 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 13:31:27.40 ID:NiQA8cTA.net
映画スレ消えた?

207 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 15:41:25.71 ID:zCqCYtci.net
見当たらんなw
エヴァかウルトラマンかコングゴジラまで話題ないだろうしこのままでエエんちゃう?

208 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 16:14:17.83 ID:T7p5l17k.net
コロナでTSUTAYA通いすぎて大好きなSFの棚もう見るものないぽ
エクスマキナ、AIライジングが最近見たのだと面白かった

209 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 16:21:31.88 ID:walJyTla.net
her世界に1つだけの彼女見てないなら見るといい

210 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 17:42:45.81 ID:T7p5l17k.net
あざす
見てみる

211 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 20:48:35.20 ID:MyN4M+d0.net
イップマン

212 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 20:50:35.36 ID:2zXGQj1d.net
イップマン沢山あるなw

213 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 20:51:55.57 ID:rTFaPbmx.net
ガンバの冒険
名作中の名作

214 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 21:22:33.93 ID:NiQA8cTA.net
私をくいとめて見たからそれ面白かったねーって言おうと思ったらスレ無くて深い悲しみに包まれた

215 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 00:29:14.78 ID:oAE59Mp1.net
スクールオブロックおすすめ
ベースの子が妙にセクシー

216 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 00:47:20.20 ID:DwmdkOLg.net
イップマンってマイクタイソンとか出てたよな

217 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 00:53:49.80 ID:vkZdhbyz.net
スレ全部見てないからかぶってるかもだけど
帰ってきたヒトラー

218 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 03:33:27.23 ID:0ZdStYDS.net
パシリムアップライジング

219 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 09:13:52.60 ID:0eN6S7Z8.net
イットフォローズ見たけど追いかけてくる奴の正体がわからなかった

220 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 09:17:55.28 ID:rN0SeLk9.net
あれ

221 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 09:45:30.02 ID:mpuymrEA.net
マンダロリアンのキャラ解雇か
不適切発言怖いね

222 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 12:30:10.94 ID:3emQFQ4R.net
大航空
/d4gHoSD4Izs

223 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 18:23:55.84 ID:WQpDumfm.net
ゴーストランドの惨劇みた
途中からホラーじゃなくなったけど姉妹に泣きそうになった

224 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:42:23.45 ID:5qtAJlUn.net
ふむ

225 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 07:59:17.99 ID:nzYWPLQg.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルが面白かったよ!

226 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:36:38.35 ID:5UhAKZT1.net
サスペンス系でおもろいのない?

227 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 14:25:25.06 ID:tTZbuTom.net
マンダロリアンは結構面白かった

228 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 14:39:20.12 ID:pWatutGe.net
スレタイも読めないって可哀想

229 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 15:04:19.78 ID:iq9eo86J.net
ごまけぇことはいいんだよ!

230 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 00:47:34.37 ID:8bmecTTg.net
>>226
ジョンルーサー
見た目に反して頭脳派の主人公刑事が様々なサイコパス事件に挑んでいくストーリー
レギュラーキャラでもいきなり死ぬからストーリーに緊張感がある

231 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:00:21.27 ID:f9jpIES+.net
ロリコンはこれだから

232 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 18:16:05.85 ID:MAakR6UQ.net
>>225
あれ最後は何で巻き戻れたのか分からないな
輸血されたから巻き戻し出来ないって言ってたのに

233 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 18:50:19.63 ID:PE+m3uef.net
>>232
今まではアルファだったけどラストはオメガの血だったから巻戻れたんじゃないかね

234 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 20:50:29.57 ID:NGfrU4tM.net
>>226
特捜部Q

235 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:24:45.30 ID:J2zwHI2M.net
移民乙

236 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:14:32.00 ID:hH8QTSSW.net
>>234
特捜Qいいよな

237 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:20:01.46 ID:2aXOZzpg.net
トランスワールドとかいうの中々良かった

238 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 01:48:25.51 ID:kiYvnHf9.net
プロメア見たけど声がなぁ…

239 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:09:50.48 ID:Agagn5Zr.net
シェルブールの雨傘
たぶん30年ぶりくらいに見た
宝石商のおっさんが自慢話をするときに流れてる曲すき

240 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 20:51:01.52 ID:u7krP9Y6.net
>>230
これ、面白いね
バットマンの悪役にいてもおかしくないような性格のキャラばかりだ

241 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:40:23.72 ID:xzzCEnsW.net
プロメアは確かに声聴いてもうあやねるはいいよって気分になったな

242 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:43:12.03 ID:bu6myvqJ.net
プロメアはもう完全に松山ケンイチと堺雅人じゃなければなぁって感想

243 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:05:35.20 ID:DZsGryXc.net
アレが吹替たトップガン

244 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 07:43:23.53 ID:WjthBzNX.net
エッチなレズ映画が見れるらしい

245 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 08:58:04.83 ID:4CAFWC5a.net
やっぱガイナックスは天才やな

246 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:16:48.83 ID:3xw8fG76.net
>>230
これ見たいけどアマプラだとレンタルだった
悲しい

247 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:20:29.03 ID:tNyJ+1Bq.net
グッド・オーメンズ
天の声がほんとに天の声とかw ブラックジョークとデイビッド・テナント好きなんで楽しめた

248 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:00:39.80 ID:6MaSrpen.net
時代が違うので正直面白いとは言えないがドリフの映画がタダだぞ

249 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 09:03:16.70 ID:zcXFgN2d.net
ダイナミックプロのアニメが来てるぞ
マジンガーやエンマくんやキューティーハニーやゲッターや!

250 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 09:28:42.66 ID:6ANfkLLq.net
世界の車窓から

251 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 09:53:50.44 ID:W/KDVzur.net
タイトル掛けてるし大人向け謡ってるしで、力入れて作ってるのかとアマゾンズ観たけど
無意味に全員不仲で終始ギャーギャー喚き叫ぶだけのいつものお遊戯会でワロタ

やっぱ日本のドラマ糞だわと思いたい奴にオススメ

252 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:01:30.06 ID:P+P+OcQn.net
>>249
デビルマンは!?
ゲッター見てみようかな
スパロボでしか知らないし

253 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:11:32.69 ID:m/TkILTH.net
グレンダイザー観たくなったわ

254 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:12:42.99 ID:jXOUJLhr.net
グレンダイザー70話以上あるんだっけ?
全然覚えてないわ

255 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:14:36.09 ID:t1COf1Vm.net
ゴジラのvs見てるけどおもろいな

256 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 23:15:08.69 ID:C5OF1ArU.net
ゾンビワールドへようこそは皆んなもう観てるかな
バカでお下劣な頭空っぽにして観れるゾンビ映画やでw

257 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 10:46:37.75 ID:Lhw0pPnh.net
>>256
観た
まぁ普通

258 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:47:27.97 ID:HbZMllTW.net
ジョンルーサー見れなくなったから他教えて!
できればドラマがいい!

259 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:58:55.55 ID:LDZ1wuR9.net
>>258
新米刑事モース
ルーサーと同じくイギリス製の刑事ドラマで主任警部モースってドラマのスピンオフ作品
主人公のモースの若い頃を描いたシリーズ

260 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 19:02:44.32 ID:gMEioPtG.net
the boys

261 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 19:05:49.32 ID:HbZMllTW.net
>>259
ありがとね!(^з^)-☆

262 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:42:19.55 ID:Tfy5uMgX.net
ネトフリの呪怨見ようかな

263 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:36:31.59 ID:8tTtFw9r.net
プライムビデオからオススメされたサイレントヒルリベレーション面白そうやな

264 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 23:30:31.68 ID:TLZ981od.net
2作目のやつだっけヘザーが出るやつ
あれはそうでもなかった記憶

265 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 23:47:27.08 ID:c+HqB8ts.net
バーチャルプラネタリウム

266 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 10:00:43.51 ID:9t0I5cgr.net
>>265
BGMがわりにこういうの流してるわ
自然番組とかヨーロッパのクリスマスの街並みみたいなやつもよかった

267 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:22:31.74 ID:n2UzyJ3o.net
ボッチのグルメ

268 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 20:01:28.18 ID:hoRCqFkn.net
世界の車窓からが見放題になったでw
これこそボケーッと流すのに最適やろ

269 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:29:34.87 ID:+o+Rz+zS.net
がいしゅつです

270 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:55:56.22 ID:gS5bWRQD.net
>>268
割と最高やん

271 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:22:42.77 ID:siPbyzd3.net
車窓から外に眺めるのは外出なのか在宅なのか

272 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:26:41.91 ID:MqSx/70p.net
通勤途中に見ればいいじゃん

273 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:01:21.49 ID:cyRnPsVv.net
日本の車窓から〜山手線〜

274 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:59:07.39 ID:ttHsK6RO.net
プライムの映画なんだけど
最近追加のって年代おかしくない?
公開時じゃなくて追加時の年代になっとる

ジャッキー・チェンの新しい映画か、頑張っとるなー思って再生したら
昔見たやつだったでw

275 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 12:23:51.70 ID:rGI/soOH.net
星の王子さまニューヨークにいく
primeCMしてるから古いなって思ったら2なのな
日曜日にでも見たい

276 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:46:32.69 ID:jdprgjvt.net
あの映画2あんの?

277 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:57:05.86 ID:w8qWPvNY.net
>>276
おう、隠し子の話やで

278 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:06:06.66 ID:nbMNkT4B.net
星の王子さまで思いだしたけど、アニメの「リトルプリンス 星の王子さまと私」めっちゃ良かった
何故これだけの良作があまり話題にならなかったのか、ディズニーの圧力に負けたのかと疑うほど
ただこの映画独特の暗い画調が生理的に無理な方は一定数いるかもしれない

279 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:32:03.58 ID:2K8qLY9P.net
星の王子さまは大人になってから読むと響く

280 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:57:02.21 ID:nbMNkT4B.net
>>279
原作未読で映画観た後、原作も読んだけど良かった
社会風刺の利いたその内容は、今も昔も社会の歪みは変わらないんだなって思う

281 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:39:38.27 ID:zkHYpr50.net
ブラッドダイアモンド

282 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:11:24.93 ID:gwV1wmnE.net
星の王子様の作者の最期がかなしい

283 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 10:44:44.31 ID:ZIf/FZH/.net
笑いたい気分だから、ザ・カラテでも観ようかと思ったら、アマプラに無かった
代わりになりそうなぶんを教えてちょんまげ

284 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 10:49:08.66 ID:otcqO7FC.net
ディズニーちゃんで始まるアベンジャーズのドラマ楽しみなん

285 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 03:33:52.23 ID:Hngd0P42.net
ふむ

286 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:46:32.83 ID:H9AJD9rR.net
きっとうまくいく

インド映画だけど面白い

287 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:05:59.75 ID:VXZLdaZ/.net
アバウトタイムっていう過去に戻れる能力を持ってる一族の話
なんか王様のブランチで紹介してたから見た
彼女と初エッチするのを過去に戻って何度も何度もしてたのには笑った

288 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:36:35.30 ID:iRYo57As.net
アバウトタイムは名作
なによりレイチェルが可愛い
真面目なタイムトラベルもののきみがぼくを見つけた日もいいぞ

289 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 21:46:28.79 ID:UcmAe+cC.net
ハッピーデスデイも良いぞ

290 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 22:07:19.14 ID:G7wzYv5O.net
ハッピーデスデイは1も2も見たよ!
きみがぼくをーも見てみるわ
ありがとう

291 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:18:27.18 ID:kSjhNhyi.net
お茶にごすあったから少し見てみたけど開幕五分でもうダメ
あのノリ最悪なんだけど世間のドラマってこんなのばっかなの?

292 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 08:46:13.75 ID:rilEHeYF.net
お茶にごすのドラマなんかあったのか
漫画は好きだったな

293 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 08:49:16.13 ID:DhJIhRba.net
ウマ娘が話題だから見始めたんだけど
シーズン1って2018年にやってたのか、まったく記憶にねーわ

294 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 09:23:00.67 ID:qNUOOIsW.net
お母さんが突然市原隼人にハマってから、アマプラを占領してツラい
もう何日かでネタ切れするとは思うけど

295 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:17:30.13 ID:5CdM3Y3i.net
uchiの実家は父親がVシネ系ヤクザ映画にハマってるんだけど
なろうアニメよりワンパターン感が凄い
どの映画もほぼ同じキャストが同じような役柄で同じ事してる気がするw
本宮泰風出過ぎ

296 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:33:07.42 ID:y5y6Dzxm.net
そういうのを見たいんだから
それでいいんじゃねえの

297 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:34:54.22 ID:GECmSHHD.net
昔の時代劇みたいなもんか

298 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:37:30.98 ID:rqIqYTI0.net
歳取ると新しいことをインプットしにくくなるから、同じことを繰り返してくれるものの方が好まれる
みたいな話を聞いたことがあるなぁ

299 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:44:05.90 ID:gO115OYC.net
テレ朝で朝早くから放送している暴れん坊将軍が意外な高視聴率だと聞くしね

300 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:51:38.99 ID:4Gl86slM.net
>>294
給食が1番面白い
お菓子屋は微妙
猿ロックはわいは好きじゃない
駐在はちょー好き

301 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:40:58.79 ID:SHyT5J5A.net
世界を変えたテレビゲーム戦争っての最近追加されてたから見たけど
日本目線から見たセガとか任天堂はよく話に聞くから知ってたけど
海外目線だとこんな感じだったのかーとおもろかった

302 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:44:03.63 ID:qNUOOIsW.net
>>300
お、レスサンクス

303 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 14:33:36.99 ID:Rt1jEQyf.net
いいってことよ

304 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 17:18:22.02 ID:aiP9J+IB.net
>>301
早速見て見たけど面白かった
特にアタリ社の話は殆ど知らんかったから

305 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 20:21:40.40 ID:qWWDZVg+.net
ラーメン屋で
ラーメン注文したら、ちゃんとラーメンがでてきた

劇場版シティーハンターと同じなのでは
任侠ヤクザもの映画。
オススメだって
課金者は
こんなコンテンツを望んでないんだよって評価多いし

306 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 20:38:33.04 ID:rilEHeYF.net
ラーメンって専門店より巷の食堂の方が美味い事も多い

307 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 20:38:44.60 ID:gjflsjuX.net
寅さんみたいな様式美か

308 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 22:15:35.50 ID:XE5DwVdd.net
シティセンターはたまにしかやらないから新鮮味あっていいのよ
毎日毎週やってるのをボーっと眺めるだけの人生観とか最悪なんだけど

309 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 23:19:06.47 ID:HLivirjU.net
たけしのヤクザ映画って個人的になんかヤクザ映画感があんまりないなと思ってたんだけど最近理由に気付いた
たけしの映画で銃で撃たれたら大体即死だけど
他のヤクザ映画って銃のD値が低過ぎて何発も撃たないと死なないw
5〜6発撃ち込まれても死ななかったりするから下手すると日本刀やドスの方が強い

310 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 23:43:48.80 ID:E+JcqWp+.net
○突
×斬

311 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 00:30:04.18 ID:oD3x+d3i.net
『レイトンミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(FOD)』

2019年のテレビアニメ。全50話。俺は7話まで観たところ。
今後全部観る。これは他人にオススメできる。

レイトン教授というゲームシリーズの派生で、教授の娘の少女カトリエイルが主役。原作漫画は『ちゃお』に掲載。

ハズレくささがすごい。わかる。その先入観を捨てて欲しい。大発見だった。
特に第2話が良い。第2話だけ観てもわからないだろうから第1話も観て欲しいんだけど、それで合わなかったらすまない。
はじめは歌もちゃんと飛ばさずに観て欲しい。
そもそも『ちゃお』の対象なのは理解した上で、誤解を恐れずに一言でいうと『化物語』シリーズ。共通する人気声優に引っ張られただけではない。

312 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:51:44.74 ID:/SyBgT9p.net
>>311
ろりこん?

313 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 10:02:03.70 ID:skOIPhSt.net
良く分からんが熱は伝わったのでマジンガーとグレートマジンガー見終わってもタダだったら見てみるわ
でもいつになるかなあ

314 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:41:26.91 ID:Zd/0Sk8r.net
イナズマはわけわからんかったが
カトリーは結構おもろかった

315 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:26:54.44 ID:xo/H2z1x.net
世界の車窓からを見てると日本人が一番知ってるチェロの曲って間違いなくこの曲だよなぁってなるわ

316 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 15:05:19.35 ID:Nj61j+wC.net
>>313
マジンガーとグレート観たら次はグレンダイザーやろ!

317 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 16:38:22.52 ID:+HfwwU+C.net
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグもオススメしたい

318 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 07:42:15.00 ID:r1Ng1EjB.net
パラベラムがアマプラ落ちしてたから見てたけど最後の寿司戦は微妙だな
ナイフ戦と犬戦は面白いんだが

319 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 07:49:09.79 ID:+9Kze99c.net
ゴーンガール

特捜部Qあがってるやんワイも好き

320 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 12:42:51.16 ID:VjFmHbBv.net
100ギルで借りたレディオアノットがクッソ面白い

321 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:02:54.47 ID:UPAz58FO.net
レンタルが一万円…?

322 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:25:06.74 ID:z9xIjsub.net
夏に上映する妖怪大戦争ガーディアンズがやばそう…
でもタレントとか出演してるから需要はあるのか

323 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:31:10.20 ID:z9xIjsub.net
みす^^

324 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 18:42:06.07 ID:hsU/ooMu.net
>>322
気になって調べてみたらワイ好みの映画や
観に行ってみよ

325 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 21:36:29.48 ID:Z/83P8NZ.net
Amazonで見た実写版のジョジョ4部面白かった

326 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 21:40:02.18 ID:BeHlrujp.net
実写ジョジョやたら否定されてるけど割と面白いよなw

327 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 21:58:48.37 ID:Dg2ABsga.net
三池崇史の仕事の選らばなさは異常
実写のテラフォーマーズも割りとよかった
小池栄子のツインテールカマキリだけでも見ておく価値はある

328 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 23:02:35.27 ID:hsU/ooMu.net
ワイもジョジョもテラフォーマーズも悪くはなかったと思う
るろうにも観に行こうと思ってたけど今回も短期でやる2部作なんだよなぁ
あのやり方はなんか面倒なんだよな

329 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 09:05:22.31 ID:HDz13gOB.net
漫画原作映画で言うなら進撃も最初のやつは悪く無かった
かぐや様は10分でギブアップした

330 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 09:15:05.59 ID:HZyIeqj9.net
進撃は最後がな・・・俺たちの冒険はこれからだ!でも良かったと思うんだけどね

331 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 09:52:41.79 ID:ElAjbspz.net
>>329
かぐや様はがちでヤバかったな
でも興行収入的に大成功だから続編作られるという地獄

332 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 15:29:20.08 ID:ICVgJOh1.net
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

「完成度やクオリティが高く万人受けする作品」「クライアントやUIが著しく改善され旧FF14とは全く別物」FF14がゲームカタログ@Wiki
にて「良作」判定に!
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/57842978.html

333 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 18:07:46.43 ID:YQXt8CSk.net
ジョンウィック3来たな

334 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 20:25:28.01 ID:XqoaI8bo.net
>>333
ジョンウィック観たけど、人が亡くなる映画は苦手だと思いました。

335 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 20:27:37.10 ID:A44pbFrH.net
分かる
動物好きとしては愛犬が死ぬ、って設定聞いただけでこのシリーズ未だ見れてない

336 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 22:58:54.97 ID:9mCWcPmf.net
世界の車窓からの音声なしBGM有り版があればなあ

337 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 23:01:21.35 ID:9mCWcPmf.net
音声ってかナレーションか

338 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 01:14:43.30 ID:xqH9vxCA.net
ジョンウィックってそんなにセンシティブに人死にしないでしょ
格好良いガンアクションとコミカルドタバタを頭空っぽにして楽しむ映画だと思うんだがな

339 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 02:04:29.25 ID:UL7Qn5Fu.net
ジョンウィックはアクションを楽しむもの
そもそもに組織の掟を破って暴れているだけだからストーリーにはいまいち釈然としない

340 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 07:40:23.58 ID:d4GL9GvG.net
ゾンビランドサガ

341 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 08:18:09.01 ID:X8iIyKTF.net
ジョンウィック1のラスボスの人は「ドラゴン・タトゥーの女」でミカエル役の人だったんだよなー
もう故人だけれど

342 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 13:05:40.58 ID:wYAK6jpa.net
ワルキューレ

343 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 21:07:30.85 ID://Vi7XXJ.net
漫画原作の良作映画クロマティ高校はどこかで見れんかね

総レス数 343
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200