2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職のガルカが転生 〜ヴァナ行ったら本気だす〜

1 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 15:36:47.32 ID:zhD7uG6Q.net
公式
https://mushokutensei.jp/

2 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 15:40:31.91 ID:zhD7uG6Q.net
本スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611536931/

3 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 15:46:10.93 ID:zhD7uG6Q.net
黒タルになったんかなあれ

4 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:16:54.39 ID:zhD7uG6Q.net
4

5 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:19:36.53 ID:zhD7uG6Q.net
5

6 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:21:13.46 ID:zhD7uG6Q.net
6

7 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:24:58.51 ID:zhD7uG6Q.net
7

8 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:28:31.60 ID:zhD7uG6Q.net
8

9 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:35:13.27 ID:zhD7uG6Q.net
9

10 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:38:21.08 ID:zhD7uG6Q.net
10

11 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:40:23.52 ID:zhD7uG6Q.net
11

12 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:43:17.60 ID:zhD7uG6Q.net
12

13 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:45:14.26 ID:zhD7uG6Q.net
13

14 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:48:06.31 ID:zhD7uG6Q.net
14

15 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:49:57.23 ID:zhD7uG6Q.net
15

16 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:50:38.01 ID:sViww134.net
アニメ何期やるか知らんけど都市吹き飛んで終わりかね

17 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:54:38.42 ID:zhD7uG6Q.net
17

18 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 16:56:53.12 ID:zhD7uG6Q.net
18

19 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:02:36.00 ID:zhD7uG6Q.net
19

20 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:05:42.31 ID:zhD7uG6Q.net
分割2クールらしい

21 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:06:42.90 ID:5Jhla5/6.net
龍神だっけ?あれにフルボッコにされるあたりまではやるんじゃないの

22 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:09:47.18 ID:0kO5sE4F.net
ヤリ逃げダイナミックでEDEND

23 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 17:12:23.09 ID:10f6f7Xr.net
インポエンド

24 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 19:31:41.97 ID:QojsU5WA.net
漫画全部読んだぜ  パイセンでるとこまでやらねーかな?

25 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 19:40:57.49 ID:pS9hCjpd.net
移民スレ

26 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 19:51:11.78 ID:9/B8pjQI.net
無職のガルカって何?

27 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 19:55:50.49 ID:Topb3HOu.net
ガルガ

28 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 20:00:43.53 ID:8wLW+PlQ.net
ザイドかな

29 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 20:10:20.69 ID:dIS+XK+i.net
新しい鉱山区スレか…なるほど、な

30 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 20:17:34.98 ID:vQs9XJiB.net
ウェライからグンパへ

31 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 20:49:58.89 ID:4As06D6Z.net
ザノバことカズフサが出てきてからが本番

32 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 21:55:36.72 ID:zO7sxWby.net
今のところ作画も音楽もいいし、声優もみんなあってるし楽しく見れてるな
タイトルで切らなくて良かった

33 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 22:45:24.88 ID:hCGGQLo8.net
ザイドは一応無職ではない
自称無職の特務隊員

34 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:00:56.72 ID:C2AqNEUT.net
面白くなるのってルーデウスがルーデウスの前で死ぬ所からやろ

35 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:07:30.96 ID:obFQ535h.net
アニメ化で面白さを引き出せると思えないの分かる

36 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:10:39.21 ID:hCGGQLo8.net
>>34
アニメ何話?
60話くらい?

37 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:12:23.67 ID:C2AqNEUT.net
知らんけど3期か4期くらいになるんちゃうw
その後も結構長いから完結まではいかないだろう

38 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:12:59.87 ID:GgQBurnu.net
アニメの続きが作られるかどうかは、たぶんゲームアプリが握ってんだよなぁ…
一応円盤の売れ行きとかも加味されるだろうけどさ
大好きな作品だけに応援はするが、世間ウケするかって言われると難しいと思ってしまう

39 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:14:24.01 ID:JQah9riJ.net
今のペースで原作どおりにやってたら他ヒロインほとんど出てこんし1クールでルーデウス死亡までやりそう

40 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:15:01.73 ID:KpsysjVi.net
昨今は海外のスコアなんてのも指標になる
この作品はそっち系では相当受けが良いみたいだから心配する必要なさそうだけどな

41 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:17:16.37 ID:Rl6yW2Xv.net
なんかのアプリで無料のとき途中まで(親父と再開してなんやかんや揉めるあたりまで)読んだけど、結構はなし重いよな難易度のバランスも転生もんにはあまりないさじ加減

42 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:18:31.13 ID:C2AqNEUT.net
主人公最強じゃないからな

43 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:28:02.05 ID:dKsqR29G.net
いつ土下座するの

44 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:37:43.50 ID:9/B8pjQI.net
ガルカ使ってた人だとスレタイで意味不明になる

45 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:42:08.55 ID:GgQBurnu.net
ほんとどこまでやんだろうな
途中のごちゃごちゃしたのは省くと、ターニングポイント2までか?
書籍版は読んでないんだよなぁ…

46 :既にその名前は使われています:2021/01/25(月) 23:48:31.59 ID:10f6f7Xr.net
書籍版で追ってたが刊行遅すぎだし最新巻がいいとこで終わりすぎだしアニメ化でネタバレ上等な感じの雰囲気のままビクビクしながらネットサーフィンすんのイヤだからなろうで最後まで読んでしまったわ
正直アニメは副読本でしかない
原作読まないかんわこの作品は

47 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 00:08:57.50 ID:fBsdQdVj.net
社員になってからが好きだけど
3期4期くらいだよなー

48 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 00:30:03.08 ID:vAyFirri.net
途中の過程考えたら、社員なんてもう終盤やん
50話くらいあったらいけるとしても、4クール目だぞ?w

49 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 00:33:57.51 ID:tJPH1vSt.net
書籍しか追ってないけどあと何巻くらいで完結なんやろ
あんま長いならワイもなろうで読もうかな

50 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 00:35:07.25 ID:jDi4BJRK.net
まだまだ先だからなろうで読んだ方がいいぞ

51 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 00:39:00.13 ID:tJPH1vSt.net
わかったにゃー
手持無沙汰な時になろう覗くわ

52 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 01:12:36.65 ID:dKAyzr91.net
なろうで全部読んだけど書籍はどこまでいってるの?

53 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 01:17:26.70 ID:vAyFirri.net
調べてみたが、かなり終盤だな
あと2〜3巻ってとこでは?

54 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 01:35:35.71 ID:TYj6rFw3.net
だねー
某族の村で橋の上からどんされたところで終わった

55 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 07:29:24.34 ID:S4ehWfVH.net
pvに社長でてるから
2クールで社長にボコられるとこまでかな

56 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 07:30:53.29 ID:/UEuqRl9.net
そういや2クールか

57 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 08:11:27.27 ID:j+8PZ60c.net
シルフィが水出してはしゃぐシーン好き

58 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 11:59:48.76 ID:j+8PZ60c.net
無職に出てる声優、それ以外にもだいたい業界で成功した人たちがアニメ作ってるわけだけど
どういう心境なんだろう
何もせずに人生逆転したいってクソみたいな精神が根底にあるわけだ
努力して成功した人たちが一番嫌いそう

59 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:02:34.63 ID:uLTvylcI.net
何言ってんだw
普通に仕事だから真摯に取り組んでるだけやろ

60 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:09:45.35 ID:j+8PZ60c.net
仕事だから真摯に取り組むけど
心の中だと何だこのクソ設定と思ってるかも知らん
矛盾はしない

61 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:14:15.97 ID:EdSQSrPO.net
この作品の肝は転生後の無双モードより
転生前の自分との比較描写だからな
努力して成功しなかった場合の自分を想像したら…ってなるな普通は

62 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:15:10.94 ID:uNE+twiq.net
オレツエハーレム系とは若干違うでな、んまアニメに携わってるならその辺はわかってる人も居るのでは

63 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:19:03.36 ID:COMik++M.net
成功してる人って努力もしてるだろけど容姿や才能もあるからね、ある意味優遇される転生者に通じる部分もあるかもよw

64 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 12:34:04.84 ID:SVBOOYZo.net
主人公がずっと前世の自分を引きずり続けるのが面白いよな
クズが出てきても安易に軽蔑しないし、むしろこいつクズだけど前の俺よりは大分マシだよなって考える

65 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:00:30.81 ID:773NX8WG.net
わりと先の展開のネタバレ気を付けてる感じなのにナナホシは普通にフルネームでクレジットされてたのが気になるw

66 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:06:50.55 ID:hqEvNdVH.net
女子高生Aとかで良かったよね

67 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:10:18.86 ID:Z/t6uUPT.net
まぁビジュアルで分かるやろ?的なアレなのかね
こういう所は映像化で扱いが難しいところだが

68 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:15:26.48 ID:57H24E0V.net
原作既読組み向けだろうね

69 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:17:05.22 ID:zZCiH0T9.net
既読組は逆に明記してなくてもわかるやろw

70 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:39:56.61 ID:57H24E0V.net
それもそうか

71 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 13:51:52.92 ID:xagyy5WP.net
さすがに女の子を男とずっと勘違いしてましたはありえなくない?

72 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 14:24:56.89 ID:773NX8WG.net
一人称ボクで髪型も服装も男の子と変わらんのだから野ションでもせんかぎり気づかんだろ

73 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 15:44:54.91 ID:zXOsmCiD.net
子供の男女差なんてなぁ
大人になっても体型次第じゃわからんやつ結構おるし

74 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 16:01:57.25 ID:wPog8vh5.net
髪型と服装って大事だからな
ベリィショートのババアはたまにジジイと見間違える

75 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 16:04:39.03 ID:zZCiH0T9.net
パンチパーマのおっさんかとおもったらおばはんだったとか稀によくある
あのくらいの子供だと声変わりも前だしエルフ入ってるから男でも美形っていう先入観もあるしね

76 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 16:06:21.02 ID:EdSQSrPO.net
大人になっても乳が膨らんでて化粧してないと
おっさんと大して変わらんと言う
髪型や服装で女とわかるようにしてるのが女なんだぜ

77 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 17:06:33.80 ID:mLTv//GF.net
これ読んだけどバッドエンド日記が辛かったわ

78 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 18:52:29.35 ID:ib8DeUuR.net
ヒトガミ死すべし!

79 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 20:36:33.57 ID:ax6moCUb.net
ファックなの

80 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 21:15:11.24 ID:/axNadw7.net
JKがなんか病気になる→お茶飲んでうんこすれば治るよ!→すっきり^p^

81 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 21:50:20.50 ID:SEyOeEkN.net
死因がつまみ食いとかロキシーなにやってんだよq


コミック8巻の酔っ払い師匠がかわいいです

82 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 23:56:00.43 ID:onq5uhcS.net
転生したらネ実民だった

死ぬしかないじゃん

83 :既にその名前は使われています:2021/01/26(火) 23:59:51.61 ID:zXOsmCiD.net
成仏しろよ

84 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 01:54:31.07 ID:cYtmQEli.net
転生したら11豚スレ保守がし〇とだった

85 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 02:03:23.47 ID:tLu77gpK.net
転生者のネ実民はどんなチート能力を付与されてるんやろか

86 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 02:05:47.75 ID:MwZhx2YB.net
そりゃ顔はティーダでティルフィング+1よ

87 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 06:25:29.95 ID:tYYYSfwr.net
生前のおすすめデータで
リアルヴァナ人生を送ることになる

88 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 07:41:55.68 ID:z995b33Q.net
転生したらヨシヒロだった
粘着されないように大事な用事で切り抜けるしかない

89 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 07:45:04.61 ID:cBhJS4qo.net
お前ら、もしもFF11内に精神取り残されたら何のジョブやってどんな装備でどんなスキル持ちだったりする?w


顔と体→FF10のティーダw髪はメッシュw(FF11のフェイスではないw)
ジョブ:青魔同士(他は60でイカになるが俺だけは耐えれるw)
ユニークスキル:絶対防御(ありとあらゆる攻撃を防ぎ状態異常に強体制を持つ(がダメージは完全に防げず1食らってしまう・・・w)効果10分再詠唱30秒消費MP10)
ユニークWS:右手シャンデ+左手エクスの同時ウエポンスキル

アルマスLv99 ティルヴィング+1(D60 隔236 リフレシュ 追加効果:自分のMPに比例したダメージ 呪い効果の契約によりイカ化を防ぐ世界に1本の魔剣) オウレオール
MV+2 MV ブルタル 希望の耳飾(二刀流係数0.1 DA+5% QA+5% オートリレイズ 専用耳飾)
タウマスコート タウマスリスト エポナ ラジャス
エスリング 黄昏の帯 エニフ タウマスネール

90 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 13:20:48.97 ID:XTYxushz.net
すんません張るスレ間違えました

91 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 13:46:41.13 ID:tYYYSfwr.net
ガルカの股間アップだ転生った時

92 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 17:48:37.09 ID:Yp7zhSnG.net
今のところ見てるけど他のなろうとの差はどんなとこ?

93 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 17:50:35.16 ID:z3l3LeZr.net
>>92
お前が感じる部分すべてにゃ

94 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 18:11:34.44 ID:cRtzMDNJ.net
アニメ60話までまて

95 :既にその名前は使われています:2021/01/27(水) 19:32:06.96 ID:IeJ8+hnQ.net
銀英伝かよ

96 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 01:54:34.42 ID:SIn/uYrW.net
原作見終わったけど漫画面白いんか?
サンプル見た感じ絵柄が微妙としか思わなかったんだが

97 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 02:44:14.08 ID:1oxL6RQY.net
絵柄が合わんならやめとけば?

98 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 02:51:57.24 ID:o/47r8vV.net
コミカライズの絵がお粗末というのはweb小説ではよくありすぎる

99 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 03:18:12.51 ID:DDd5koNj.net
>>92
ドラクエ5の主人公みたいな立ち位置だから
俺ツエー好きな人には合わないかもな
ラスボス討伐時には老衰で死んでるし
脇役が一生懸命に生きてみました物語だから
なろう系では地味なのかもしれない

100 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 08:16:14.88 ID:3/DQIR36.net
ラスボス討伐は夢やない?未来予知かもしれんが
おれつえー系じゃないから好き

101 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 08:22:43.56 ID:ko94CCzL.net
あれはよくわからん
夢なのか予知なのかヒトガミ策略なのか

102 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 12:06:28.73 ID:3Npmh+In.net
ロキシー主役のスピンオフ読んだら
開幕ネタバレ

103 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 12:16:51.37 ID:Z1d7c+Yg.net
スピンオフなんてそもそもファン向けやん…ネタバレ上等よ

104 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 12:20:39.01 ID:Gc53msTq.net
てっきり最後はヒトガミに対して「変われるよ、現に俺は変われた」
「今日をがんばり始めた者にのみ、明日が来るんだよ」的な自分を変える事で未来を変えるように進言して
それをもって作者から読者へのメッセージというか物語のテーマを明示して終わるんだと思ってたな

105 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 13:03:36.45 ID:vUSvSO7y.net
アニメの出来が良くてコミック全部買ってしまったぞ

106 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 18:49:40.36 ID:z9ufDR1b.net
ギレーヌは豊口か

107 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 21:41:51.78 ID:K8h6Jw0y.net
どーも前世の姿見ると主人公に共感できんな
性格もゲスいし不要なエロ入れたりしてるし
杉田の喋りが良いからかろうじて見れる

108 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 22:09:29.35 ID:1s8cQiTr.net
二話の冒頭、屑すぎへん?
あれ見た瞬間、転生した子供も糞ガキにしか見えなくなったわ

109 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 22:16:31.39 ID:M4sddQFL.net
好きに見とけよ
共感求めてくんな

110 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 22:16:38.12 ID:onx/P/bx.net
なろう版では姪っ子でブリッジオナニーだからな

111 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 22:42:38.86 ID:mes4uHyL.net
アニメでもほぼそれに近いやってたじゃんw

112 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 22:52:02.91 ID:onx/P/bx.net
あんな普通のオナニーじゃ物足りんよな

113 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 23:14:29.57 ID:DDd5koNj.net
姪でブリッジオナニーを後悔してるから
アイシャとアルスで怒っちゃったんだよね

114 :既にその名前は使われています:2021/01/28(木) 23:22:03.16 ID:1pzTgInj.net
アイシャとアルスはすごく良かったな

115 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 00:59:55.66 ID:FBb48xCc.net
前世って土下座じゃないのか

116 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 09:42:50.38 ID:l0AmrzwP.net
元ヤクザが構成して神父になった手記みたいなもんだ
元ヤクザの時点で一切受け入れられないって人はいるだろうね
特に最近は不寛容社会になりつつあるし

117 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 10:01:20.10 ID:lOOStTXT.net
無職で部屋にこもって自慰行為してるような奴が、何の改善の努力もせず報われるっていう構成自体が社会に誤ったメッセージを発している

そういう人達の現実的な末路は餓死か犯罪者なんだから、そういう人達が増えないように徹底的に否定すべき

118 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 10:53:15.51 ID:3OYbmSP/.net
まさに不寛容の見本だなw

119 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 16:41:57.26 ID:J0d3qwpZ.net
>>117
こいつ読んでないエアプだろw

ただ無色で部屋でしこってる分には別にいいだろ
外でしこりに出てくる方が問題だっつーのw
兄弟ブチ切れてるのは親の葬式ぶっちしたからだぞw
あと
>何の改善の努力もせず報われる
どこにそんな描写があったんだよw

120 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 16:43:56.23 ID:Spth6pty.net
おれならD99999
高確率デスつき 武器もち
なお自分にはきかない

とかする

121 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 17:03:22.97 ID:Spth6pty.net
あくまのこめ!

122 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 17:26:33.26 ID:XI1M14Bo.net
外での自慰行為推奨

123 :既にその名前は使われています:2021/01/29(金) 20:25:27.12 ID:nbaFpWPY.net
お外でコスってばい菌が入るとチンコから膿が出るんだじょ

124 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 21:47:56.29 ID:fLqf7Ywc.net
アニメはどこまでやるんかね2クールならやりにげダイナミックまでかな?

125 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 23:43:36.30 ID:pRfWMsoB.net
原作通りに進めるならヤリ逃げあたりまでだろうけどそれだとエリス以外のヒロインがほぼ出番ないからなぁ

126 :既にその名前は使われています:2021/01/30(土) 23:53:09.89 ID:r+ET3+Gt.net
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールのその頃亀ハウスでは使えばいける

127 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 03:08:41.53 ID:/0wYqxQx.net
>>119
原作ではめいか何か親戚の娘でシコってたんじゃなかったっけ?w
そりゃあぶちギレますわ

128 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 03:19:05.59 ID:zhzE9yl6.net
確か親の葬式の時に弔いもせず部屋に引きこもって姪の盗撮入浴写真見ながらブリッジオナニーじゃないっけ
そのあとぶん殴られて追い出されて死んだからそこで終わってはいる

129 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 09:43:44.29 ID:UUNVh0rx.net
ちなみに助けた高校生カップルが
なろう主人公だから

130 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 10:25:29.84 ID:F082a1dW.net
あれ助けたことになってるの?
結果的には自分から飛び込んだ自殺にしか見えんかったわ…

131 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 10:29:40.03 ID:0T9fF+Q0.net
一応突き飛ばしたんじゃなかった?

132 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 10:31:56.73 ID:/0wYqxQx.net
1人なんとか突き飛ばせたけどほぼ間に合わなくて他の2りは死んだんじゃなかったっけ?

133 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 11:10:28.12 ID:3gC5xtL2.net
死んでから転生のはずなのに割り込んで転移したから村崩壊したんでしょ

134 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 11:22:15.73 ID:UAn2N6be.net
あのへんだけよくわからない
消失事件の原因は結局ルーデウスだったの?

135 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 11:56:03.74 ID:anPC+T1J.net
ヒトガミが負けて過去にとんだからじゃなかったっけ

136 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 11:58:46.01 ID:hHVKBzql.net
転移してきた高校生がクソ雑魚ですぐ死んだから巫女ちゃんが時空歪めて救おうとしたせいじゃなかったっけ

137 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:00:08.16 ID:r3aHqjn8.net
>>134
フィットア領消失事件は七星静香が再生の神子によって召喚されることによって起こった

甲龍歴500年 未来で再生の神子ちゃんが死にまくる
そこの国の魔術師が篠原秋人を召喚しちゃう(魔法陣を書いたのはアイシャ説あり)
篠原秋人も死んじゃうから過去改変しちゃう

甲龍歴400年 篠原秋人が死んだ場所の上空に時空の裂け目発生
甲龍歴407年 時空の隙間から無職の魂が迷い込み、死産の予定だった赤ん坊の体に入りルーデウスとして転生
甲龍歴417年 七星静香召喚の反動で転移事件
甲龍暦481年 ルーデウス寿命で死ぬ この数年後に力を使い果たした抜け殻の再生の神子ちゃんが生まれてくる

時系列的には逆になるんだけど過去改変しちゃったからこんな感じだと思う

138 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:00:45.82 ID:xOWurefo.net
エピローグゼロよんでこい

139 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:11:17.66 ID:UAn2N6be.net
死んだ場所の上空ってどこに書いてある?

140 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:25:51.05 ID:r3aHqjn8.net
>>139
エピローグ「プロローグ・ゼロ」

>フィットア領・ロアの町。
>少年が命を落とした場所。
>その上空に時空の裂け目が出現した。

何でフィットア領?って思ってたけど未来のアッキーがそこで死んでるんよ
ルーデウスがサウロスの爺さんと見つけた上空の赤い玉が裂け目っぽい

141 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 12:29:25.03 ID:UAn2N6be.net
>>140
なるほど
すげー迷惑だな秋人
やはりなろう主人公だったか

142 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 13:00:53.99 ID:uSN8UjwA.net
ギレーヌがもう来るのか

143 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 16:07:13.73 ID:ERYhXa68.net
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した    
 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した   
  失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した        

144 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 17:25:49.17 ID:1UBEm0S+.net
社長の出番きたら呼んでくれ

145 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 18:47:17.28 ID:dyzDNzeo.net
社長は2クール目の最後だろう
1クール目何処で切るのかね 分割2クールならキリのいいところでなくてもいいか

146 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 18:57:23.85 ID:T1KU6hZW.net
転移まではやれるんかな

147 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:01:32.04 ID:+1AuGD7m.net
やっぱり本番は日記からだからなぁ
あそこからをやらずに終わらせるのはもったいない
なんとか逆襲編まで支えたい

148 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:01:52.16 ID:4S5Yyy5R.net
インポエンドなら社長が一瞬でるな

149 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:04:49.84 ID:r3aHqjn8.net
社長に貫かれてルーデウスが初めてを散らしちゃう件

150 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:12:01.23 ID:H7lda68q.net
なんかホントの最後までアニメやるつもりらしいな
先々NHKでやるパターンでないと厳しそう

151 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:24:17.41 ID:UAn2N6be.net
社長が完全にデレるまでやるとしたら60話くらい必要よね?

152 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:27:41.73 ID:/0wYqxQx.net
2クール20話位としてやはりどれだけ駆け足でも2期になりそうだな
大丈夫スマホゲーム出るし2期は約束されたもの
なろうアニメスマホゲームは2期前提じゃないとリリースしない感じ(幼女戦記から目をそらしながら

153 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:33:40.79 ID:H7lda68q.net
幼女戦記アニメはめっちゃ駆け足で話進めたからな
劇場版も速かったからあと耐える話ばっかになっちゃう

154 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:36:17.62 ID:UAn2N6be.net
スマホゲームはどんな内容なんだろう

155 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 19:56:29.43 ID:9eJ5+/w3.net
得意攻撃は、ルーデウス土、シルフィ風、ロキシー水、
エリス剣、ルイジェルド槍、てところか

156 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 20:06:30.11 ID:uSN8UjwA.net
社長目線で最初から最後まででもう一作品出せるだろ?早くしてくれよ頼むよ〜

157 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 20:11:57.76 ID:hHVKBzql.net
>>150
途中から劇場版ってのはありそう

158 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 20:21:21.85 ID:+1AuGD7m.net
劇場版やるなら映えるためにペルギウスの天空城塞出るあたり入れてくるかもなー

159 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 20:28:45.95 ID:uSN8UjwA.net
劇場版ならべガリットの迷宮のところを見たいわ

160 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 20:43:25.58 ID:gLdCuX0d.net
主題歌はもちろんLisaでEDはパウロを忍ぶ会みたいになるんだな

161 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 21:04:35.09 ID:EHzJIhGi.net
裏ザルカでピクニックもアリ?

162 :既にその名前は使われています:2021/01/31(日) 21:28:13.38 ID:dyzDNzeo.net
原作読み終えたわ 次は蛇足編だ…

>>151
完全にデレるのってターニングポイント5じゃね? ほぼ最後

163 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 00:23:34.07 ID:njPWJR45.net
完全に出れるのはルーデウス達がカールマンに負けて通しちゃって
社長が本気出してボコボコにした時

164 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 00:25:12.74 ID:TvuEwOFs.net
4話流石に作画がへたってたな

165 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 00:56:49.41 ID:GzzgpiwF.net
なぜ女戦士は半裸なのかw

166 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 01:05:23.02 ID:igfoYijv.net
女戦士→DQ3→半裸!

この世界の剣士、特に剣神流は攻撃は最大の防御を地で行く感じだしな
逆にカウンター重視の水神流の剣士は重鎧着こんでも機能するからhimechanがガチガチの全身鎧着てたりもするw

167 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 01:39:36.53 ID:GQrFS/1F.net
オーク英雄物語の続きが早く読みたい

168 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 10:59:32.50 ID:+FF+K3sB.net
妙にリアルな体型すこ
http://pbs.twimg.com/media/EtEnakuVgAE3bex.jpg

169 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 11:30:50.29 ID:h6oQssxQ.net
戦闘メイドかつ20代後半くらいかつ重労働の家事全般やってるにしてはたるみ過ぎでは?

170 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 11:33:10.02 ID:8DTq95kp.net
>>168
おばさんみたいやな
そうなんだけど

171 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 12:36:36.46 ID:7qF7iRqI.net
王国に仕えてたとしても用済みになれば処分されるみたいだし主人公の親夫婦のところに居た方が安全なんだろうね

172 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:16:03.26 ID:+FF+K3sB.net
PV見ると生まれた妹達が大きくなってるから
最低2クールはやるのかな?

原作は見てない

173 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:21:11.12 ID:4Yzq0Cyy.net
魔大陸編を真面目にやれば、2クールでもEDENDがやっとだろう

174 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:22:28.40 ID:LUOClXXH.net
魔大陸編はかなりスキップしないと厳しいだろうあー

175 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:22:35.78 ID:arQanlnX.net
面白くならないまま終わりそう

176 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:26:08.01 ID:wm2q8Vll.net
七大列強って
技神
龍神
闘神
魔神
剣神
死神
魔導王

こんな感じだっけ?

177 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:37:29.76 ID:TvuEwOFs.net
剣と死神が逆なぐらい

178 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:37:53.40 ID:up0cuEfy.net
よくわからんけどランキング制で二つ名は雰囲気で決まってたような気がする

179 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:45:36.45 ID:4Yzq0Cyy.net
よく知らないけど魔導王だけ語尾「王」で語呂が悪い

180 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 13:51:38.03 ID:LUOClXXH.net
人神とヒトガミは別だったんだっけか

181 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 20:59:51.34 ID:DNnxZiev.net
>>179
そんなこといったら最後の方で「泥沼」とか入るんだけどw

182 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 21:01:30.13 ID:njPWJR45.net
泥沼だったかw
二つ名多すぎてわかんない

183 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 21:07:52.34 ID:DNnxZiev.net
神→帝→王→聖→上
こんな感じだっけね

魔法のランクと二つ名のランクは同じルールなのかな

184 :既にその名前は使われています:2021/02/01(月) 21:15:48.02 ID:NiZoj4Gv.net
ルーデウスは威力だけなら帝級いけるんだけど王級の魔法までしか使えないからな

185 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 11:41:10.44 ID:6P+ez6yj.net
何だか長編アニメになるみたいだね

186 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 12:10:58.17 ID:eh931vcG.net
アニメのみでしか知らないけど親父との訓練で魔法と剣駆使して立ち回る演出が戦ってる感あってすごくいいね

187 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 12:38:15.35 ID:NZrxvU9N.net
パウロは不意打ちでもここまで手こずらせてくる7歳児にびびり
ルディはルディでずっと想定していた対剣士戦術が通用しない事にびびってます

188 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 12:43:22.62 ID:iBuD9xIE.net
イメージ的には元無職と転生とハーレム部分が強調されてるけど、中身は努力工夫型の王道ファンタジーだからな
かなりのなろう系ファンタジーの源流になってるのに後続はどうしてああなった

189 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 12:54:59.06 ID:F52ynFcZ.net
かなり完成度高い作品だからな
SAOが流行ってVRMMOモノだとかデスゲームものが流行ったように既視感ある作品はそっぽ向かれるのがなろうという場所

190 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 13:24:28.67 ID:+qtGSoR7.net
その割にステータスとかスキルを可視化できるのが溢れてるな
ゲーム内世界に転移したのならともかく、物理世界で使えるのはどうかと思う

191 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 13:28:47.59 ID:B3Dlut02.net
無職は本人の性能勝負だったの
後続はステータスやスキルになったのなんでだろうな

192 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 13:33:23.26 ID:/Lde01aR.net
日本のファンタジー小説には昔からテーブルトークRPGを下地にしたものが有るからな

193 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 13:52:01.24 ID:2UH5JEjk.net
作者の頭が悪いとキャラの戦力を描写できないからステータスとか数字を使い出すし、自分でストーリーを組み立てられないからテンプレ展開に頼って同じような作品が乱立しちゃうのよ
まあ、でも誰でも最初は模倣から入るからなー
素人ばっかのなろうが模倣作品ばかりになるのも仕方ないのよ

194 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:02:48.79 ID:aZuayzd7.net
ステータス表示系で許せるのは
このすばと異世界迷宮最深部だけかな

195 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:03:53.81 ID:aZuayzd7.net
あと異世界迷宮ハーレムも好き
エロ本として

196 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:05:22.06 ID:iBuD9xIE.net
ゲームブックぽいのもあるからなー
無職は作者の書く力が強いから押し切れたけど、努力型はなろうじゃ滅多にウケないし

197 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:08:01.83 ID:YoZNn0p8.net
蜘蛛子のステータス量やばすぎて真顔になる

198 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:15:48.43 ID:B3Dlut02.net
>>195
セリーの前でバックガン突きされてるとこ良かったわ
あ、寝起きのキスはなしで

199 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:17:58.44 ID:0jcYfK9c.net
奴隷ハーレムはあんなにコミカライズ頑張ってもらってんだから作者もっとやる気だせよw

200 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:22:36.06 ID:iBuD9xIE.net
あれ原作は控えめに言ってゴ略なのにコミカライズで超当たり引いた奇跡の作品だよね
ぶっちゃけ無職の漫画家原画家と交換してほしいw

201 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:25:13.38 ID:xiesVshL.net
原作は同じことの繰り返しだし、台詞も言い回しが作業感丸出しだし
漫画は当たりなのに

202 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:27:47.86 ID:wmWSWggV.net
コミックの画力だけで売るとアニメ化でがっかりするから、
あれで良かったのではないだろうかw

203 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 14:58:07.87 ID:YeB37/ck.net
無職の漫画結構好きだけどなー
パイセンかわいいわ

204 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:11:43.11 ID:1OPQT/aN.net
奴隷ハーレムはスキルポイントの割り振りで文字数稼ぎすぎ

205 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:13:44.42 ID:UcXgIlgc.net
無職漫画は画力がな…

206 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 15:15:14.71 ID:B3Dlut02.net
奴隷ハーレムの主人公がスキル振り直ししてるのはよくやるなぁって思う
戦闘ごとに振り直しとか面倒くさくて自分にはとても無理

207 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 16:15:31.07 ID:1EX0YHoA.net
多分おすすめで言う装備着替えぐらいの感覚なんだろう
WS時の着替え、凝った人だと魔法毎で着替えマクロと装備セット用意しとくような

208 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 18:27:51.60 ID:OUnxhVut.net
このスレでいうのもなんだけど
奴隷ハーレムはロクサーヌを手に入れたところで完結してる気がする
そこから先は蛇足

209 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 18:33:11.85 ID:8Zez+TkQ.net
奴隷ハーレムは途中で切っちまったな…
今読んでるのは、神達とハロワくらいだ
ノクタは黒い穴、せかチーは好き

210 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 20:19:30.69 ID:ET9bDmE4.net
どうスキルを振ったら敵が何発で倒せた、とか一話丸々使って検証してるから
後々そのスキル差が重要になんのかな?とか思ってたら特に何も活かされる事なくレベル上がって足りないスキルを気にしなくて良くなってて(え?)ってなったなあ

211 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 20:37:58.87 ID:dxcTvIY6.net
レベルを上げて物理で殴れは結局正しいからな
ただそれをやったらだめだろ

212 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 20:43:49.28 ID:aZuayzd7.net
リスク最小限で進むから盛り上がりにかけるんだよな
エロ本として良い
めっちゃ脱線させてすまない

脱線ついでたけど無職の作者の
新作のオーク忖度列伝だっけ?
すれ違いコントみたいで好き
そして文章力って大事だな〜と思う

213 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 21:08:29.31 ID:8Zez+TkQ.net
読み手を楽しませる書き方はさすがだと思うわ
忙しくて更新さっぱりだから気長に待つが…

214 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 21:10:19.46 ID:2UH5JEjk.net
朝凪が書籍版の挿絵やるってなったとき腹抱えて笑ったなw

215 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 21:18:05.36 ID:m7Atu0h9.net
笑顔が不気味っていうけどアニメだとゼニスとルーデウスの笑顔そっくりなんだよな

216 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 22:21:15.88 ID:0jcYfK9c.net
気持ち悪い笑みを浮かべてることがあるだけでいつも不気味なわけじゃないw

217 :既にその名前は使われています:2021/02/02(火) 22:55:01.02 ID:OW8m2vzi.net
>>194
アクアのINTが一桁からどうやっても伸びる余地が無いとかw
そういうクスッとくるネタ仕込んでくれるんならステータスオープンいくらでも来いって感じ

218 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 11:40:05.31 ID:4L4Bpfgu.net
転生前の主人公ゲスすぎてあんまり感情移入出来にくい、もっとボカした方が良かったんじゃ?

219 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 11:51:54.44 ID:xfkXph+y.net
あのクズ設定は必要なんよ

220 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 12:08:13.81 ID:chuLq+/o.net
なかなか変われなかったな

221 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 12:17:05.35 ID:gBLIsgZN.net
心の声が転生前ってのはかなり良い 
コストかかるけどコナンとかも心の声は新一なんだから普通はこうなんだよな
心の声も転生後の声でやってる奴多いけど違和感しか無いな

222 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 12:17:46.00 ID:nc1oGw8M.net
おる?wステッドさんのメイン盾きた!これでかつる!感ほんと笑うw

223 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 12:40:15.12 ID:xfkXph+y.net
やったねルディちゃん!
は大丈夫なのか?w

224 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 14:28:08.79 ID:Su9IptEp.net
新作で殺し屋に転生したからタエちゃんはもう大丈夫なのだ

225 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 15:59:13.36 ID:s8WuhfPb.net
ルディが青年になっても声は杉田にならんのやろか

226 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 16:42:33.27 ID:Tv2PfDQ2.net
>>225
おっさんになったら杉田確定だろうけど青年期はどうするんやろな
するって青年の声出せたっけ?
銀さんのイメージ強すぎて想像出来ん

227 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 16:52:46.31 ID:Su9IptEp.net
杉田はたぶんヒトガミ相手だけじゃないかな
そしてテーマから考えても最終的には声も容姿もルディ側に融合すると思う

228 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 16:57:34.55 ID:gf6Fjp/4.net
成年ルディで子安とかに代わるんじゃないの

229 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 17:39:35.01 ID:Su9IptEp.net
あの体から子安ボイスは出せないじゃない?
精神体の声だから生前の声なわけだし

230 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 17:53:19.06 ID:JsEao+Q7.net
皆の中じゃジョセフは黒歴史なんか?

231 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 19:10:21.11 ID:+A0S2dX6.net
人神はえみりんでキュウベイボイスで変換されて辛い

232 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 20:20:25.59 ID:4L4Bpfgu.net
転生してるのって杉田だけなん?他にも居そうだが

233 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 20:44:07.48 ID:SHvfdHgt.net
そのへんはネタバレに繋がりそう

234 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 20:56:06.19 ID:LBdRFRXJ.net
後半どんどん転生奴が出てくるよ
そいつらみんな無詠唱でインフレが酷い

235 :既にその名前は使われています:2021/02/03(水) 21:11:04.09 ID:xEpo1yfB.net
序盤から魔法効かないのが普通になってくるからな

236 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 07:41:20.44 ID:Nl/Y0MUp.net
スリップ最強になるんだよな

237 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 07:54:48.25 ID:j82vDTd5.net
シルフィが魔神になってしまうのはどういう理由?

238 :既にその名前は使われています:2021/02/04(木) 12:52:41.01 ID:vq/g8JNT.net
>>226
ジョセフとかやってたしいけんじゃね

239 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 15:58:29.05 ID:S6UChuEp.net
次はとうとうエリスだな

240 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 16:15:11.56 ID:gtpiqoOy.net
3ヒロインのフィギュアが受注予約してるなー
ロキシーだけ買おうかな…
エリスとシルフィはまだ小さい頃だし

241 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 17:28:22.05 ID:VngMEcjT.net
ロキシーも小さいだろ

242 :既にその名前は使われています:2021/02/05(金) 17:29:31.36 ID:fLpKJT93.net
脱衣と脇下のホクロのギミックはあるの!?

243 :既にその名前は使われています:2021/02/06(土) 19:41:58.43 ID:w7vzYIll.net
社長はよはよ出番はよはよ

244 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 08:35:53.37 ID:BtUT1Zq6.net
なんかしょぼいな

245 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 08:36:14.63 ID:BtUT1Zq6.net
ごばッた

246 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 17:54:28.72 ID:5c1XTxnb.net
今日は暴力ヒロインお披露目だが今のナローシュにイエスウーマンなヒロインに慣れてるなろう読者にあの暴力は受け入れられるのだろうか…?

247 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:11:56.09 ID:eCqPndc7.net
どう見てもアスカです本当に父にありがとう母にさようならそして全ての子供達におめでとう

248 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:13:11.08 ID:camkH3lx.net
ツンデレとかそんなもんじゃないんだよなあのお嬢は

249 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:13:42.00 ID:HuPTzkyx.net
わかったわ!

250 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:14:20.32 ID:eCqPndc7.net
棄てられたと思い込んだショックで本当の狂犬化するからなしゃあない

251 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:14:21.10 ID:7o4A262e.net
お前ボレアスパンチでぼこるは・・・

252 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:16:01.64 ID:camkH3lx.net
というかなんで日曜夜なんだ
土曜夜なら実況に参加できるのに

253 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:19:25.17 ID:7AwRQE+b.net
ベジータ言われてるけどバスケスなんだよなエイリアンの

254 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 18:29:44.85 ID:wdL3AXXg.net
なあバスケス、男と間違えられた事はないか?

255 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 19:10:53.96 ID:cZ7dpQWm.net
土曜夜なら朝起きてから観られるのに
日曜夜だと仕事から帰ってきてからになる

256 :既にその名前は使われています:2021/02/07(日) 19:22:59.26 ID:rOEMFvdP.net
進撃の巨人と被ってて
実況が混ざる

257 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 00:31:12.13 ID:xCWKQ7Rf.net
いやぁよかったエリスも可愛かったしちゃんと拉致後の暴力も容赦なかった

258 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 00:33:00.84 ID:pPDTRNK+.net
尺が足りなかったのか不自然な演出がいくつかあったな

259 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 00:57:01.81 ID:zrsfecM9.net
>>258
例えばどのへん?

260 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 00:57:08.55 ID:KSnYNsGd.net
エリス嬢ちゃんは完デレするまでは結構キッツいからなあw

261 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 01:02:02.79 ID:5dGg0BRC.net
サウロスの爺様との初対面シーンは全カットだな
大筋的にはいらないっちゃいらないだろうけれど
あとは拉致までの流れも超速だったなw

北神上級剣士のヤバさと、光の太刀のシーンが格好良かったので満足w

262 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 01:43:52.93 ID:9Z6tm8w5.net
光の太刀かっこよかったなw
じーさんカットはちょっと残念だが
それが人に頼む態度かあああああ!!
見たかった気もする

263 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 09:20:13.81 ID:KDQEAZJ6.net
サウロスは原作でも最初はチョイ出でただ横柄な人程度にしか見えなかったから
ちゃんと人となりが分かるようにあとに回したんでしょ
それに「人に頼む態度〜」は原作でも誘拐事件のあとじゃない?

264 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 09:24:16.14 ID:NLHoKiIj.net
二択を迫られた時にギレーヌがいれば…ってなるとこ好き
なんかしんみりきちゃう

265 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:37:14.28 ID:Wq55o18s.net
ギレーヌに勝てる奴って原作でもそうそういないからなぁ

266 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 13:11:14.26 ID:A7kRMyCi.net
エリスの誕生日までに家族紹介一通り済ませるだろうし、次回巨乳ママ含めて爺も出てくるんでね?

267 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 13:51:03.94 ID:Wq55o18s.net
無職のゲーム作ってるらしいね
アプリだからスマホ専用なんだろうか
幼少期ルディとか青年期ルディとか社畜ルディとか無職ルディとかいろんなカードが出るのかな

268 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:09:14.81 ID:eENz48p7.net
>>267
普通のプリコネとかリゼロスとかこのすば系のスマホゲーだぞ
ガワが一緒だから細かいとこでどれだけ差別化できるかやな

269 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:24:30.79 ID:Wq55o18s.net
企画・配信:株式会社ビーグリー
開発・運営:株式会社Aiming
企画協力:グリー株式会社
ゲームシステム提供・技術協力:株式会社ポケラボ

俺はそっとコントローラーを置いた

270 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:26:55.95 ID:OuLSNGDv.net
ガワだけ変えたシノアリスのクローンになりそう

271 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:35:23.43 ID:CDxSJUL8.net
>>268
それ系はプリコネが金かけ過ぎててよほど頑張らんと厳しいな
WS撃つとき1枚絵の止め絵なんてやってたらヽ(・ω・)/ズコーやで

272 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:21:33.74 ID:YKat4tVx.net
リゼロスも糞やったし
原作ありきのゲームは期待できない

273 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:43:28.63 ID:Wq55o18s.net
いまだにFGOなんぞの二番煎じ夢見た信者集金装置としか見てないからなぁ

274 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 18:27:18.66 ID:AVYcJZX3.net
>>269
あー始まる前からわかる産業廃棄物感

275 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 22:23:11.00 ID:xJ3UpQid.net
光の太刀が身体ごと移動する技だったとは

276 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 00:07:13.43 ID:cTFtrD2+.net
剣からビームなり飛ばす技だと思い込んでたわ

277 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 00:41:09.42 ID:1+75w/GP.net
剣からビームとか出ませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

278 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 00:45:28.30 ID:QDgfE+f8.net
そう、剣から出るのはカマイタチ(ソニックブーム)だよね

279 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 00:53:04.46 ID:RRKFoUOc.net
体力満タンのときなら出るよ

280 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 01:00:22.19 ID:HfNowOzy.net
ヨツンヴァインでカカッと参上するギレーヌさんマジかっけーっす

281 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 01:07:20.85 ID:zAvcBLcg.net
こういうとあれだけど人間の形状でヨツンヴァインは動きにくい…前足(手)が後ろ足より長いからね
ちなみに光の太刀はめっちゃ速く振る技だと思ってた
そしてルイジェルドはギレーヌより強いけど光の太刀は防げないらしい

282 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 01:14:26.92 ID:HfNowOzy.net
放たれてしまった光の太刀をどうにかできるのはそれこそ水神流の猛者くらいじゃないとどうにもならなさそう
つーかあれにカウンター取れるってどんだけだよw

283 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 02:02:48.34 ID:VYbSQzFA.net
俺もなんか剣ビームみたいなの飛ばすのだとずっと思ってたわ
でもまあよく考えると無音の太刀の進化みたいなもんだしそんなもんだなと納得したわ

284 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 02:11:03.03 ID:YKGBIYAJ.net
ワニ<そういうイメージなだけで実際はそういうエフェクトは出てません

285 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 19:50:12.54 ID:zAvcBLcg.net
龍神は素手でも光の太刀を使えるみたいな事を凄いことみたいに言ってたのに
これじゃ武器関係なくない?

286 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 20:06:56.68 ID:KAGAwKJS.net
武器依存攻撃なんやろ

287 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 21:31:33.02 ID:WGaI4Mat.net
通常は鞘走り込みで達成できる速さとか?
となると居合になって抜身ではできないっちゅーことになってしまうが

288 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 21:38:11.93 ID:x6phfTXB.net
呪文の無詠唱と同じで鞘無しでも使える理屈が常識では解らないレベルとか

289 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 23:23:33.56 ID:PGUrZJc6.net
ある一定の速さを超えたら光の太刀って呼ばれるってイメージ

290 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 00:51:02.35 ID:gTiERNOL.net
アニメ見て気に入ってなろう版読んでるとこだがこれ面白いなあ
夢中で読んでたらあっという間にアニメ追い越しちまったよ

291 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 00:59:30.38 ID:Z9NwZvW5.net
いろいろ修正してあるし書き下ろし多いし書籍版オススメや

292 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 01:20:12.20 ID:Vf8C2FRO.net
挿絵やらもいいから、気に入ったんなら書籍版も買うべきやな

293 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 02:24:27.70 ID:oKFTbKQ3.net
書籍はブリッジオナニーも姪ではなくなってましたな

294 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 14:58:47.20 ID:eb3QSPVU.net
そこは変えちゃ駄目だろ・・・

295 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 16:41:04.84 ID:y84hpwJs.net
作者がアイシャの蛇足エピソードの出来に納得いってなくてその辺変えたっぽい
なろうの方も今はアイシャ編読めなくなってるし

296 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 19:06:44.77 ID:sA/KpwN2.net
アイシャ編はなんであんなに騒がれたのかよくわからん
男女逆のロリセックスなんてたくさんあるのに

297 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 19:08:58.03 ID:nltM6jI3.net
オネショタな

298 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 19:13:18.57 ID:HKjZnWYF.net
近親相姦だし26歳が11歳を…じゃなかったっけ
フィクションの異世界に現代の常識を持ち込むもんじゃないけどこれはちょっと…って思う

当時感想欄で暴れたりはしてないよ

299 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 19:15:40.78 ID:eb3QSPVU.net
>>296
なんかあったの?コメ欄まったく見ないから騒ぎとか知らんかった

300 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 20:00:02.72 ID:wlCuPoiD.net
ブリッジ後悔してるから
近親結婚ありの世界観なのに
アイシャが許せなかった感じだよね
アイシャ話無しだからブリッジも無しになったのか

301 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 22:07:26.38 ID:OTmX5zIW.net
そもそもエリスだっていとこじゃねーのっていう


ここネタバレオンパレードスレだから新規さんが居付かないのがちと寂しいな
ネ実だし仕方ないんだろーけど

302 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 22:10:58.58 ID:wHTEZoGy.net
エリスいとこになるのか

303 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 22:15:48.37 ID:QeghJ1T1.net
パウロとおいたんがいとこじゃなかったっけか
いとこどうしの子供どうしだから、はとこ、とかいうんやないっけ

304 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 22:40:45.79 ID:O0iVIH4m.net
はとこという単語からは白粉エルフしか連想できん

305 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 22:53:52.89 ID:eb3QSPVU.net
はとこどのという語感だけはなぜか覚えてるw

306 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 23:39:54.17 ID:gTiERNOL.net
なんや消えたエピソードとかあるんかw
読めるとこあったらおしえてーなw

307 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 23:52:58.70 ID:sA/KpwN2.net
ルーデウスが家族同然に扱ってたキャラが裏切って、ルーデウスの子供をレイプして拉致逃亡
ルーデウスが世界中を回って見つけた時にはヤラれまくって妊娠しててルーデウスがショックをうけるエピソード
あまりにひどい内容のため読者から抗議が殺到して削除された

308 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 00:00:38.94 ID:A+Mrgof/.net
アイシャ編は消されてるけどぐぐれば一応読めるな

309 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:23:13.13 ID:ndqAH2Do.net
そりゃまた…読むのやめとくわ
なろう版読み終わったら書籍買うで

310 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:27:49.01 ID:kYery1mt.net
クソ叩かれるほどの内容でもないけどな

311 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:29:15.27 ID:ndqAH2Do.net
娯楽小説で嫌な気分にはあまりなりたくないからなw
よく知らんし批判はせんけど

312 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:30:24.04 ID:A+Mrgof/.net
読めば普通に面白いし嫌な気分になるとかはないな

313 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:31:35.67 ID:R1kPGMsh.net
アレはああいうもんだと思ってたが世間からは後ろ指刺されると思いますよ的な意見が多かったんかね
消したというのはよほど疎ましかったんだなそういうのが

314 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:39:54.88 ID:kYery1mt.net
レイプじゃなくて普通に甥っ子と恋愛しちゃって駆け落ち

315 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:40:26.98 ID:KqWY3jTz.net
内容が利用規約に抵触してるってなろう運営から連絡きて直すのも大変だから消したんだよ

316 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 01:42:14.96 ID:klTW9q+e.net
アンチが通報(笑)したのか知らんけど
運営から利用規約に抵触してますよと通知が来ちゃったのよ
そんで消すか修正かってなっちゃって
大本は変えずにまたいずれ書き直そうとなって削除

レイプというのは人聞きが悪いからパウロ式恋愛術という事にしよう

317 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 04:42:38.91 ID:QjIqsKp8.net
>>314
俺が見たときもこれだったけど改変前はレイプだったの?

318 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 07:00:25.47 ID:21k1LhDQ.net
>>317
13歳未満だと問答無用でレイプ(日本では)

319 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 07:27:05.37 ID:aJqWU2j8.net
え?あの世界日本だったの?🤔

320 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 07:42:30.07 ID:zLuk+Y7O.net
>>319
日本原産です

321 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 07:45:52.85 ID:kYery1mt.net
一家ほとんど人殺しで妹はレイプするしグレイラット 家最低だなってことで

322 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:11:48.03 ID:E+YPK4oA.net
ピンクパイナップルさん動いてくれませんか?

323 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:27:18.13 ID:R/PR/wog.net
フェミ婆もチェック入れてるってこと?
アイシャのラブコメなんてみんな望むところじゃね

324 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:41:44.12 ID:6q3TuSCu.net
なろう読者って主人公以外の恋愛に対してはめちゃくちゃ厳しいからなw

325 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:53:06.02 ID:klTW9q+e.net
クリフとエリナリーゼ、ドーガとイゾルテだっけ
こいつらは何というか応援したいがなあ

あとバーディとキシリカw
旦那は封印されてまうし、嫁は魔大陸から出れないしえらいこっちゃ

326 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:58:13.45 ID:LBLlRznT.net
シルフィは女だからという理由でアンチが多いな

327 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 08:58:46.41 ID:gTg6VVF7.net
エリスはルーデウスとは、はとこだろ
パウロとフィリップがいとこなんだから

日本の基準ならいとことは結婚可

328 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 09:00:45.25 ID:R/PR/wog.net
エリスも近親枠なのかよ
爆弾多すぎやな

329 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 11:46:46.74 ID:QLvycoNf.net
>>320
つまり現実と創作物の区別がついてない頭のおかしい奴が騒いでただけってことか…

330 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:07:30.15 ID:IcoHA6jf.net
無職転生がビリビリ動画から削除された事件が大事になってる

有名配信者が無職転生と視聴者をディスる

無職ファンが反論する

配信者が信者を扇動して「中国政府」に無職転生を(おそらく不適切動画として)通報させる

中国政府が超怖いビリビリ動画が無職転生を即時削除する(納得していない)

ビリビリ動画は調査を継続してて、発端が配信者のディスりだと確認
信者を扇動して中国政府を利用した事もわかり、中国政府に連絡をとり介入しない事を確認

中国政府を利用した配信者側に立つとビリビリ動画の中の人がヤバいので
配信者を即時BAN&提訴して
中国政府に敵じゃないアピールをする


配信者は中国政府を利用した事がバレたので
(利用して負けた?事で面子を汚した格好になる)
下手すると裁判中に消される

331 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:14:27.50 ID:Aeita0gu.net
大事になってるのはその配信者とやらでコンテンツは関係ないようだけど

332 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:16:14.43 ID:BMHjl2xG.net
>>331
おそらく近いうちに配信再開されると思う
無職転生自体はほとんど影響受けないんじゃないかな

333 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:20:11.43 ID:FyalUi6y.net
アニオタブチ切れてそうw

334 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:36:23.27 ID:IcoHA6jf.net
>>333
もともとこの配信者はアニメとアニオタをディスってた
それで今回の騒動で反撃を主導したのがFateファンで、
過去に「桜は役立たず」と煽られたのを一番根に持ってたみたい

335 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:49:02.28 ID:kYery1mt.net
桜は主人公を一番殺すすごい奴だよ

336 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:51:47.29 ID:EwcWmhs0.net
なんかややこしい事になってたんやなぁ

337 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 13:01:15.61 ID:c60vNTtm.net
なろう界隈はワナビの妬み嫉みが凄そう

338 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 14:11:05.69 ID:ndqAH2Do.net
ビリビリとかどうでもええわ
クソ中華はどうせ配信なくても違法視聴しとるやろ

339 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 14:17:35.13 ID:FoVbhhsa.net
アンチに反応するから奴らが喜ぶんだぞ

340 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 14:48:03.49 ID:zLuk+Y7O.net
ビリビリは稼げるからあそこでヒットしたら二期三期と続けられるぞ

341 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 01:19:15.41 ID:OgJm2T6G.net
中国は昔海賊版で稼いでた会社がきちんと正規ライセンスの続編作って売ってる

342 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 04:41:10.76 ID:aLdWTmvO.net
中国は金になるんだろうけどホロライブの件から見てもめんどくせーからな
か変わらないほうがいいよ、海外展開は欧州北米に絞ったほうが無難

343 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 04:45:47.15 ID:G90mxUJu.net
中国に媚びたらそれは中国のアニメやんけ

344 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 04:55:40.61 ID:6RWSjknX.net
中国でしか展開してない日本企業発の商品は一杯あるだろうし今更やん

345 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 09:48:29.57 ID:giGCQ9GQ.net
欧米だって黒人だの女性がどうだだのめんどくせーのばっかりだよ

346 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 12:38:36.75 ID:xb197Quy.net
>>337
もう許してくりゃれ・・・

347 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 13:21:03.19 ID:Pmtw/6xv.net
>>345
最近主人公が黒人ばっかで萎える

348 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 14:40:01.62 ID:BNt75jY0.net
>>346
お前の飼い主は自業自得じゃねーか^^;

349 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 14:22:45.58 ID:0rYmLq4A.net
闇とか暗黒とか言えば誤魔化せると思って

350 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 18:45:11.60 ID:z7ZkI/qV.net
こんや 12じ るーでうす が

351 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:25:58.29 ID:IkXT5nuj.net
ただただエリスが可愛かった

352 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:30:10.76 ID:9aVqkkuF.net
巨人と被ってるのもったいねー

353 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:31:22.92 ID:9aVqkkuF.net
次で家庭教師終わりかな
すげー巻いてるな

354 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:51:01.80 ID:IkXT5nuj.net
2クール目で魔大陸編かと思ってたが予想以上に早そうだな・・・

355 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:57:21.99 ID:ILf+Ofr2.net
あと2話もあれば転移っしょ

356 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 00:58:03.81 ID:LeOa9IZG.net
端折るなー
まぁグタグタやるのもアレだけど…

357 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 01:40:00.60 ID:P1NhVg4X.net
はー、エリスアホかわいい

358 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:07:51.41 ID:0OaL7tMm.net
このペースだとEDエンドだったりするのか

359 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:14:32.28 ID:RgD++ASA.net
一旦切るとしたらそこが一番キリが良いしな
もう続くの前提で作ってるなら学園のお誘いまでいくかもしれんけど

360 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 15:46:46.99 ID:+lr9Djtd.net
ザイドスレかと思ったら違った

361 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 16:11:17.83 ID:r+0XYIa4.net
よく分からんが、pvには色々写ってるな
ネタバレなんだろうがよく分からん

362 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:21:16.87 ID:74K9Vpmv.net
https://anicai.jp/wp-content/uploads/2021/02/NoName_2021-2-15_9-38-38_No-00.jpg

363 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:24:58.82 ID:cIlVDOTd.net
幼馴染の良さをわからん凡愚どもめ…

364 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:32:36.70 ID:IkXT5nuj.net
わいもロキシーエリスシルフィや・・・

365 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:38:03.10 ID:bcs7rklj.net
シルフィはアンチが多すぎる
性格が女なので女から嫌われてる

366 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:46:05.57 ID:NK2v1Kug.net
正直エリスは怖い、ワイが転生者だったらボコられるたけの下僕にされていただろう
まあそれも悪くないか…

367 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:47:40.45 ID:vpZa3Uh/.net
暴力ヒロインはノーセンキューなのではやく最初の二人帰ってきてほしい

368 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:52:18.47 ID:Am+9tVF3.net
ロキシー先生が1位なのは順当

369 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:07:14.78 ID:eHRWSXo8.net
おっきいのがエリスしかいないのでエリスです

370 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:13:57.00 ID:2AkF37Q5.net
自己主張の弱いシルフィは海外では不利だろうな
巨乳剣士と合法ロリに流れるのはむしろ当然

371 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:15:12.13 ID:/G8N2ZCI.net
ザノバも混ぜてやって

372 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:22:32.91 ID:LCvk6JKM.net
まあシルフィが正妻なのでね!

373 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:31:04.56 ID:cIlVDOTd.net
シルフィは良妻ムーブあるからそこからジワジワ追い上げが来る
まだはるか先だけどたぶん来る

374 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:32:39.00 ID:VJJcauJ/.net
学園編が始まったらシルフィ大勝利だからよ、まぁみてなw

375 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:23:59.40 ID:6U1Lj8r7.net
師匠の年齢バレきたら順位変動も

376 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 23:47:14.11 ID:0OaL7tMm.net
学園編の後がもう恋人じゃなくて完全におっかさんだからなあ・・・

377 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 23:55:53.69 ID:kAIJyt34.net
学園編は不能を治す話やしな

378 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:10:40.37 ID:TUcV6oqk.net
サラの出番はやっぱカットされるんかな
あのエピソード結構好きだったからだったら悲しい

379 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:34:56.76 ID:l2ZNFXt/.net
サラって書籍オリジナルか

380 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 09:51:29.51 ID:R81VgjVt.net
キャラ的には好き
不能時代に知り合った兄貴分の冒険者共々書籍ではちょいちょい出て来るけど本筋には絶対絡まないスチール聖闘士みたいな扱いだったが

381 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:13:22.55 ID:P3TDyR8i.net
シルフィはレンホーみたいな髪型のせいで印象が良くない

382 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:27:11.84 ID:JUWI87Dm.net
確かに目が吊り上がった感じレンホーぽい

383 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:39:41.30 ID:qlFNwCj2.net
もう全員レンホーでいいんじゃない

384 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 15:39:42.47 ID:AAfIQ3QD.net
ルーデウスもそうだけどシロタカのキャラデザそのものが致命的に酷いよな
ルイジェルドさんといい全員なんだよこの髪形ってのばっかり
原作がなろう系の最高傑作だから潰れなかっただけで、凡作なら1巻打ち切りやぞ
リゼロレベルの絵師をつけてやってればとっくに1000万部いってたろうに

385 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 15:41:25.28 ID:L5rNSxFH.net
ロキシーはいいでしょ

386 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 15:57:12.87 ID:c4G6oDnG.net
ロキシー微妙に感じたけどなぁ
アニメは声もイマイチ
悪くないやんって思うのもあるけど全体的にひどいと思うわ
1番酷いと感じたのはルイジェルドだけど
色使いとかは好きなんだけどなー

387 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 15:59:34.75 ID:AAfIQ3QD.net
ロキシー先生も魔女帽子で補完されてる部分が大きいと思う

388 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 16:03:45.46 ID:JUWI87Dm.net
ルディもなろう最高のイケメン

389 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 16:53:56.72 ID:1qRBsaap.net
>>384
小説挿絵はまだマシな方なんだぞ
漫画版無職なんて同人誌レベル
転スラ漫画版レベルの絵師つけてもらえりゃなぁ…
漫画版だけは有り得ない

390 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 17:32:28.67 ID:imkPVqTq.net
アニメはドッチを参考にしてるので?

391 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:01:30.17 ID:XtSvNvTW.net
少女漫画風だけど普通だろ
https://i.imgur.com/QVBvI4r.jpg

392 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:03:54.33 ID:AMttLL9g.net
女の割には頑張ってる
そういう評価では?

393 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:10:00.98 ID:OXVUCg7+.net
脚が細すぎる

394 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:11:59.57 ID:6jvXhSKZ.net
あれが同人レベルっていうなら本屋に並んでる9割の漫画は5歳児のラクガキだな

395 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:44:17.01 ID:P3TDyR8i.net
あれくらいで下手とか物理さんに謝れよっていう
おむつライオンやぞ😡

396 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:48:21.10 ID:OXVUCg7+.net
モンスターのご主人様のコミカライズも酷い

397 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:49:58.36 ID:DTLN5AqK.net
読んでる中では田中のアトリエが最低かな

398 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:54:38.50 ID:AAfIQ3QD.net
なんてことだここは修行僧スレだったのか・・・修行するぞ修行するぞ修行するぞ

399 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:55:46.70 ID:1qRBsaap.net
>>394
だから転スラレベルじゃないとって言ってるじゃん
なろう漫画の9割が同人誌レベルなのは同意

400 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:02:56.30 ID:A0b7vZeN.net
アビコルの漫画が酷かったのを覚えている
あとくま

401 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:39:37.15 ID:WIQZTz3X.net
フェアクロのコミカライズとかどうよ
何が4コマなのかわからん4コマやぞ

402 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:45:16.99 ID:WIQZTz3X.net
フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界4コマ〜
第一話でこれ
https://nejitsu.minus-y.com/up/v/VJ9Y2EVI.jpg
3コマの4コマ漫画って何がどうなってんの?ってなった

403 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:16:33.74 ID:hnFypapd.net
ルイジェルドドリアさんは登場から2話過ぎる頃には髪の毛自体がないのでは

404 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:23:14.01 ID:XtSvNvTW.net
>>402
ただのコミカライズだな
何でタイトルに4コマついてんだ?

405 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:32:31.88 ID:OwUWyizt.net
出来がよかろうがなんだろうが所詮なろうの異世界転生モノの一作品としてみられるんよ
アニメがいい感じなんだからそれでええやないか

406 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:45:47.42 ID:6jvXhSKZ.net
>>399
ただ転スラのがお前の好みに合ってるだけって話ならチラシの裏にでも書いとけ

407 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:55:44.02 ID:ye55fKc/.net
好きな作品が売れて欲しいという心理はわかるけど、もっといい絵師がついていればっていうのはなんか違うなあ

408 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 20:57:46.96 ID:WEv08xIa.net
そないに駄目かな、あれはあれで仕上がった絵師さんではなかろうか

409 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:00:20.89 ID:DL+7ocSm.net
結局、原作付きの時点で漫画家側の取り分は少なくなるし平均的に質が下がるのは仕方ないのでは

410 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:05:04.44 ID:imkPVqTq.net
テンスラのほうがつまんねえよ
無職はよめるがスラは魔王あとはもうみてない
スピンオフもつまらん

411 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:05:58.95 ID:DTLN5AqK.net
蜘蛛子の悪口はやめるんだ

412 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:28:16.44 ID:ye55fKc/.net
かかし朝浩じゃ抜けないんだよ!

413 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 23:23:14.13 ID:Cgob784f.net
転スラはキャラデザイン クセはあるよな

414 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 23:55:35.38 ID:c5FjFIlp.net
こういう原作付きの漫画に関しては早く描けるのが1番助かる

415 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 00:24:10.76 ID:toCYMJKG.net
リビルドワールドとかは漫画家当たり当たりかなと思える
これもいずれアニメ化しそう

416 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 00:45:31.90 ID:wAcfW7zS.net
>>402
関西弁 女子から距離を置く

あっ・・・

417 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 03:05:59.83 ID:g85Mocgo.net
好みなんか人それぞれ
俺は転スラが合わなすぎて速攻切った

418 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 03:10:41.58 ID:7VlwF8UY.net
見て合わないと判断したならそらそんでええやん
ちらりとも見たことがなくても見る気がまったくないもんだってある

419 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:26:51.08 ID:W3bhwR/5.net
もとはコミックが面白いかどうかじゃなくて絵の話やろ
転スラは原作が微妙だから漫画も、蜘蛛子は人化前までは原作はまあまあ面白かったが元から漫画化に無理がある内容
無職は原作が面白いからもっと上手い絵師なら尚よかったけど今でも楽しめる
異世界ハーレムは原作付きのよくできたエロ漫画で、キリストの家は燃える

420 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:36:07.86 ID:gEbDNruR.net
無職は転生系最高レベルの面白さだから、
アニメ化で知名度上がって放っておいても人気出てくるよ

421 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:43:51.33 ID:BGVZowAh.net
転スラはよくある中高生をターゲットにしてるなろうと違ってターゲットを明確に小学生以下にしたなろう版ドラゴンボールだからな、だから売れた

ハーレムは作っても性行為はしないし大きな戦争でも敵も味方も誰も死なない
敵と部下が適当に流しながら戦って最後は「リムル様ー!はやくきてくれー!」でボス撃破ドーン!が分かりやすくてターゲット層に好評なんだと思う

422 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:51:47.54 ID:MACAkb8v.net
他の作品ディスんのはほどほどにな
ねみみんみんなもういい大人やろ

423 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:05:34.64 ID:xWVHM8zG.net
るでぃ子供だからわかんない(びんびん

424 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:08:41.29 ID:O9QmjcQd.net
一応今季のアニメのライバルだからな
自分は両方見てるけど転移スラは今国襲われてる所だからストレス半端ないんだよなぁ
さっさとスキップしろって言うw

425 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:12:04.30 ID:70Jvnub/.net
盾はいい絵師引けたよな

426 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:13:29.02 ID:yPjnz/cb.net
てんすらも何かようやく戦いになる相手出てきたけど、さくさく誤解とけてなかよくなるんやろな〜

427 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:20:56.14 ID:B2RDKQOO.net
知ってて言ってるやろ

428 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:22:29.66 ID:6LALifrB.net
>今国襲われてる所だからストレス半端ないんだよなぁ

ちょっと意味がわからない

429 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:37:40.03 ID:O9QmjcQd.net
>>428
転スラは頭からっぽにして見る系だから長ったらしいバトルシーンは要らないんだよw
どうせ勝つのが分かってるし

430 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:50:22.26 ID:IS1Nqykm.net
頭空っぽなら何でもええやろ
先が見えてるからと言うなら原作付きのアニメ全部あかんですね

431 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:55:30.85 ID:qkeQXeoO.net
先が見えるいうのはワンパターンてことで
原作読んでる読んでないって話しではないんじゃないかな

432 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 13:03:31.21 ID:IS1Nqykm.net
それはわかってるが、今週分見て先の展開読めるとしたら原作既読じゃなきゃ無理でしょ
人的被害も大きそうな演出しといてなにごともなかったように仲直りでもするんかね

433 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 13:50:05.87 ID:prUMonmO.net
転スラ大虐殺とかしてた気がするけど
改変されて仲直りするの?

434 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 14:06:47.24 ID:gEbDNruR.net
主人公による大量虐殺がNGと言われれば、進撃も放送できなくなる

435 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 14:35:50.68 ID:fxVb1hgt.net
でえじょうぶだ、大賢者のスキルで生き返れる

436 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 15:04:47.01 ID:cTf8sNY6.net
転スラは魔物全滅で村は焼かれるは主人公舐めプして死にかけてるはで
逆に頭からっぽで見ている奴らは発狂しそうな内容なんだけど大丈夫か?
芸風変わりすぎじゃね?

437 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 15:07:56.14 ID:O9QmjcQd.net
それが生き返るんです
スキルでw

438 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 15:38:05.11 ID:prUMonmO.net
敵は生き返らんだろ

439 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:09:41.37 ID:gfu2/0f8.net
ドゴボだったか

440 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:39:56.12 ID:O9QmjcQd.net
無職は負けるときは負けるからね
転スラよりストレス試されるよ
まあそこがいいんだけど
転スラは負けそうな雰囲気出しても結局勝つから
死んでも生き返るし
敵もドラクエ方式で生き返るんじゃなかったっけ?勇者限定だけど
魔王は普通に死ぬけど
まあ見てろリムル様がクレイマンボッコボコにして2期終わるから

441 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:21:23.88 ID:6LALifrB.net
またストレスかい
起承転結の承転を楽しめないタイプなのかな

442 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:32:29.47 ID:W3bhwR/5.net
ネタバレなるから見たくない人は読み飛ばしてくれ





結局、無職は異世界に転生して努力しまくったのに詐欺師に騙されて生前以上の地獄を見ることになるんだよ
誰も救われない世界に一度はなってしまった
俺は今でもルーデウス(老)の最後の言葉は忘れられないし、あれが本来の結末だったのだろうと思ってる

443 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:18:02.16 ID:A+m7wQ4j.net
なんで詳細なネタバレをわざわざ書き込むんだ?
読んでるやつは今更な内容だし、未読のやつにダメージ与える以外の意味なくね?

444 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:29:53.46 ID:Q6DShrwV.net
馬鹿なんだと思うよ

445 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:32:01.47 ID:6P1FhdfN.net
別アニメのネタばらしとか回避不可能じゃん
悪意がありすぎる

446 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:37:04.18 ID:IS1Nqykm.net
無駄知識を自慢したくなる心理

447 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:55:46.65 ID:gfu2/0f8.net
ド畜生じゃねぇか

448 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 20:21:53.34 ID:0gU9vehq.net
人間性が終わってんだよこういう類の輩は
こんな生ゴミ以下の奴なかなかいないけどな

449 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 20:27:59.31 ID:m3SZoBqx.net
転生してもド畜生だった件w

450 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 20:47:11.12 ID:gEbDNruR.net
姪っ子の全裸画像でブリッジオナニー奴しかいない件w

451 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:20:06.52 ID:7VlwF8UY.net
姪じゃなくなったからセーフだな

452 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:39:12.61 ID:W3bhwR/5.net
転スラのネタバレかいてるのに比べたら詳細でもなんでもないくらいぼかしてるぞ

453 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:42:36.07 ID:9rsy9tX0.net
クソワロタw
そういうことじゃねーだろw

454 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:45:27.01 ID:m8PsjBE3.net
転スラのコミカライズってリボーンの作者やろ?オレはラノベ漫画には詳しいんだ

455 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 01:10:41.41 ID:bYwIRdKU.net
良い子の諸君!は没ったのに知っているのか雷電!は採用されたんだな
でも雷電の方の作者はパロに厳しいんじゃなかったっけ?
同じジャンプ系列ですら「屋上へ行こうぜ…」のパロでブチ切れて打ち切らせたんだろ?

456 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 01:12:01.19 ID:bYwIRdKU.net
Ohなんか作者混同してたわスマンw

457 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:58:08.51 ID:/xYZ6GFx.net
アニメの公式サイトのトップ画像、よく見たらあれはセブンスターとオルステッドか
とするとやっぱり帰るとこまでやるんだな

458 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:59:03.13 ID:eO2OjZ5B.net
>>457
出会って終わりかも?

459 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 14:31:41.71 ID:v0bOah1w.net
転スラも1期opで日向坂大暴れしてたのにアニメ本編では最後にちょっと顔見せただけだったな

460 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 15:47:50.04 ID:ymlv9qXX.net
2期が確定してるとバンバン出せるから良いな

461 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 16:41:04.16 ID:0PdYIs3X.net
社長の槍見せとな?

462 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 17:39:25.44 ID:uXC6ISAl.net
槍は尻から生えてくるおすすめの魔族が居るんだが

463 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:30:21.89 ID:HUCvmvP6.net
ワイの槍どや?w(ボロォン

464 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:33:41.47 ID:uXC6ISAl.net
息子の槍♂を愛用しているスペル〇族やぞw

>>463
ワレのおペニペニ次第やなw

465 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:40:50.11 ID:PXf4CGsI.net
一生に一本だけの大事なモノである

466 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:53:15.03 ID:FjCl8D9U.net
二つもおぺにぺにあるとかすごい変態だぜ

467 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:54:06.44 ID:JcLDNhFg.net
ヘミペニスかな?

468 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:42:39.10 ID:sJDPXlB0.net
ワイの槍、稀によく魔石が排出されるんやけど〜w

469 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:44:56.16 ID:FjCl8D9U.net
神級解毒術が必要みたいですね・・・

470 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:58:04.90 ID:PXf4CGsI.net
遠心破砕剣!

471 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:18:14.22 ID:tmQ7HS+k.net
泥沼で溶かせ

472 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:03:21.00 ID:sS36QEmK.net
ルーデウスの死後は読者の想像におまかせって感じに濁したのか

473 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:20:03.69 ID:sIzL302g.net
王級の時点で詠唱が本一冊では足りんとなってるからな
もっとも神級は存在するかもわからん、って扱いみたいだけど

474 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:17:56.94 ID:Foi6iL3k.net
>>472
うろ覚えかつ濁した感じで解説すると
とある場所でルーデウスは未来の自分の姿を見る
未来の自分は死ぬ直前でラスボスに勝てなかったと独白する
それを見たルーデウスは未来を変えようと努力する
そして
万全を期したルーデウスは全てやった…と満足げに嫁や孫たちに看取られながら大往生するっえオチじゃなかったっけ?

475 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:18:44.82 ID:ejbyKqsE.net
2週間かけてなろう版読み終わったけどそういや神級だかなんだかな高位魔術は出てこなかった気がする

476 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:25:56.94 ID:cH3uCbWM.net
構築に時間のかかる高位魔術は実戦では使い所が無いって扱いだからね
剣士が速すぎるんや

477 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:29:42.48 ID:+QlT3dZz.net
攻城にはどう?

478 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:29:51.79 ID:f8NSLG5w.net
魔術の方は階級ほぼ意味ないし
詠唱速度とか魔力量とか総合的に判断すればよいのに

479 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:31:28.24 ID:54qeg5b/.net
後衛クソ長い詠唱からのMBに合わしてる暇あったら前衛がWS即打ちした方が良いってゲームを昔やってた気がする

480 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:32:16.54 ID:rWedW2MT.net
ロキシーが何とかしてくれる!と思いきやアーマー召喚して物理で殴れとかになるからなw

481 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:33:04.53 ID:f8NSLG5w.net
水作ったり椅子作ったり何なら橋とかも作れるから生活には便利そうなんだけどね

482 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:33:49.56 ID:2tV0olTd.net
>>480
ワイもそこ誤解しちゃったわw
まそりゃそうだよなと

483 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:35:21.10 ID:53EUNUXQ.net
天候操ったりな、オススメと同じで前に出るとすぐにプリケツしてしまう黒魔

484 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:38:33.84 ID:JmtqG93S.net
王級や神級魔術は分類として存在するだけで、
辞書みたいに分厚い本の呪文詠唱する時点で実用的ではなかった

485 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:38:57.45 ID:+QlT3dZz.net
ただ老デウスのセリフから
最終的には魔術が強くてなりそうなのよな
設定的には魔術は万能っぽい

486 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:42:49.83 ID:3cLw579z.net
回復魔法神級の話とかなかったっけ?

487 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:48:23.39 ID:f8NSLG5w.net
そういや魔術は万能みたいな事言ってたっけ
新世界より みたいやね
理論上超能力に限界はない みたいな

488 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:49:33.55 ID:cH3uCbWM.net
学生編の時点で技術的にはもう土帝級行ってたからな

489 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:15:25.92 ID:mXu8EyD/.net
やっぱ回復は女性リアクターとともに見るのが最高だぜ

490 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 14:10:48.71 ID:oShkjkF8.net
>>481
形状変化とかは無詠唱の特権なんで、そういう使い方が普及するのは子世代以降だろうな

491 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 15:03:46.76 ID:sS36QEmK.net
ロキシーみたいに肝心なところでやらかすヤツLSにひとりはいるよな、、、

492 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 15:07:11.16 ID:+DkwgyYg.net
ルディみたいに誕生時から魔力の総量を上げ続けられる奴はまずいないんじゃ?
って思ったけどルディが書物に残して、それが常識化してれば最終決戦世代までにはもっと伸びしろあるか

493 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 15:23:09.42 ID:rWedW2MT.net
格差社会すぎるな

494 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 15:45:04.89 ID:4AdTCO8O.net
マイルドセブンさんかわいいな

495 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:47:49.95 ID:6PBpKitV.net
上位の治癒魔術で処女膜復活したりしないのだろうか

496 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:55:45.01 ID:TEmaCZPU.net
四肢は生やせるから膜くらい余裕だろう
ただ上位の治癒魔術使いってほぼ登場してないかも
社長はMP減らしたくないんでまず断るし
そもそも顔恐くて股開けないと思う

497 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:58:02.89 ID:+DkwgyYg.net
社長「俺の名をいってみろ〜」

498 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:01:53.46 ID:cH3uCbWM.net
シルフィはルーデウスより得意だけど腕生やせるレベルじゃなかったな

499 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:28:27.38 ID:Yv5R2q4M.net
社長が提供したスクロールは自作?

500 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 18:02:55.92 ID:uRwlad3N.net
今までは社長が作っても渡す相手もいなければ
スクロールを増やしてくれる仲間もおらんかったんや

501 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 18:09:42.70 ID:rWedW2MT.net
シコシコ内職する社長
まぁ暇そうだし案外楽しんで作ってそう

502 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 18:42:48.01 ID:U9p44gh1.net
こんや12じ るーでうすが なぐられる

503 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 18:48:06.63 ID:jgVu0tyO.net
ダンスやるみたいだし今日は飛んで終わりかな
話進まねーなw

504 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 20:56:28.09 ID:yrF4B4Br.net
話進んでるじゃん?

505 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:24:38.44 ID:HDigtWtH.net
ダンスシーン気合入ってたなー

506 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:25:00.92 ID:ay3uEf+m.net
もうここまできたから来週転移かぁ

507 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:38:43.74 ID:zvtj5WRF.net
誕生日の晩の約束はカットするんだろうか

508 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:06:07.07 ID:1m+PzW6U.net
賢者モードわろたわw
無職おもろいな

509 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:10:15.64 ID:iuSR9heD.net
無職と蜘蛛でこうも差がつくとはな
コミカライズはむしろ蜘蛛の方が上手いのにアニメはあの目といい、一昔前のCGといいどうしてああなった

510 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:24:29.96 ID:HDigtWtH.net
たぶんプロデューサーとかディレクターとかの差やろな
蜘蛛子は従来の制作の上に乗っかってて、
無職は必ず成功させてやるぞっていう制作陣の士気を感じる

511 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:31:44.59 ID:n/HL/aHV.net
むしろ雲子さんはアニメの出来の割に楽しめてる

512 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 03:26:32.80 ID:iuSR9heD.net
そういえば原作を見てないコミカライズ&アニメ派なんだが、EDになった原因とそろそろ出てくるの?

513 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 03:40:32.30 ID:P8J304VQ.net
コミカライズ見てるんならわかるでしょ?
初夜の後に釣り合わないって置き手紙くらったせいで男としての自信がブレイクしただけよ

514 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 04:16:22.44 ID:iuSR9heD.net
ああ、書き忘れた
コミカライズはルディが何か強そうなのにやられてた辺りからなんだ
人間の神がどうこうってとこ

515 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 05:32:53.22 ID:PC6zkHz5.net
>>514
そこまで来てたらもう少しだから続き読んではよw

コミカライズ最新話読みに行ったらフィック先輩ブチ切れててワロタ

516 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 05:42:25.79 ID:fYHKE9w8.net
コミックならEDの原因はとっくに終わってね?
10巻のあたりが原因で11巻の頭で明確にEDいわれてるし

今14巻よね?

517 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 10:19:19.33 ID:6DL7F6OL.net
ロキシー人形パージ出来るって言ってたけど服も土魔法で錬成したものだろ?
どういう構造になってるんだ?

518 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 10:25:36.09 ID:C6dlDZvg.net
フィギュアくわしくないけど、
服は前後ろ二分割でパーツが外れたり
腰が外れてスカートが外れたりとかじゃないかな?

519 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 10:31:20.91 ID:Ui3s9A0J.net
そういう人形は転生者にしか発想できないだろうなw

520 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 10:42:50.86 ID:03nTDf9q.net
独立自活して親と距離があったのならともかく、
ひきこもりで、その葬儀にも参列しない恩知らずの穀潰しが、
転生先で達観したふうに独白してるイタさについていけなくて、4話途中でやめた
今後変わるのかもしれないがそこまで付き合う気を起こさせない

人気はあるようだが、なんか自分の捉え方おかしいのだろうか

521 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 10:45:54.39 ID:jn1oDR7i.net
俺って異端?っていちいち言う奴が痛々しく思えるのと同じだから気にしなくて良いよ

522 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:23:21.91 ID:CetbCpbN.net
フェイントのくだり意味わかんかった
ダンス相手がへぇいんと書けてきてたの?

523 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:27:43.66 ID:8QZLiQyt.net
>>520
ひきこもりだから怖くて部屋から出れなかっただけでしょ?

家から出れるんならそもそも引きこもりじゃないし
しょうがないよ

524 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:40:07.11 ID:eDMMMBMN.net
>>522
いつも自分のペースで動いてるから、ダンスで相手に合わせられない
剣術でフェイントの対処をするように、相手の動きに反応して動くようにさせた

525 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:54:53.72 ID:nHg/0mE2.net
>>520
まず素体の出来が違う、ということは分かるか?
転生前の肉体は、精神肉体共に不出来なゴミだった
引きこもりをなん十年も放置していたことからもわかるように、家庭環境も論外の残念な家系だ

一方で転生後の肉体は大貴族グレイラット家の血統で、精神肉体共に破格に優秀な素体
同じように努力しても結果が全く違うので、できることがいくらでも増えていくのがルディ
生まれ持った能力差というのはこういうこと
ルディに転生してからの人生が楽しくてやる気が出るのは当然なんだよ
それに生前の最後にトラック事故から人命救助して死んでるから、最初から根っからのクズではないんだぜ

526 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:07:30.39 ID:8QZLiQyt.net
いじめっ子を注意したら、逆に悪質ないじめにあって引きこもりになった
って設定だから、根っからのクズじゃないんだよな

527 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:09:11.10 ID:WWm7tc06.net
合わなかったならそれで話は終わりでええやん
他の自分に合ったものを見ればええんやで

528 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:40:36.34 ID:jn1oDR7i.net
エリスは反応速度が早すぎるからタイミングが合わなくなるんよ
だからフェイントいれてちょっと間を作ったって事

529 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 13:52:24.31 ID:A0E5FeYk.net
ほらね!

530 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:02:02.93 ID:DwDI6Qu3.net
むしろなろう主人公では珍しく転生前の引きこもり時代の事を反省するシーンもあるんだよな
具体的には言えないけど日本に戻りたがってる同郷の奴に戻れたら自分の代わりに家族に謝っておいてくれって頼んでたし

531 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:06:06.01 ID:Ui3s9A0J.net
最低のクズが後悔と反省から立ち直ってゆく人間成長ストーリー

532 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:18:10.24 ID:nOL5clWQ.net
エリスの胸はパットいり!

533 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:17:08.05 ID:J78qOjBD.net
来週ターニングポイントか
ちゃんと1ってついてたし今週ザノバも出たし2期以降も期待できるな

534 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:25:58.42 ID:0qOhtlt2.net
このパックスがあんな覚悟を決めるとはなぁ

535 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:29:38.29 ID:ZlRfEP/X.net
こいつら皆死ぬんだよなって思うと見てられなかったわ

536 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:41:05.27 ID:RX+XzF+K.net
分割2クールは確定してるから、そこから先も頑張って欲しい
わざわざ会社作ったんだし。

537 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:45:16.62 ID:0qOhtlt2.net
1クール目で盛り上がりがないと続き苦しくなるな…

538 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:51:40.31 ID:wLA5V+S7.net
主人公含めだいたい死にます

539 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:36:46.11 ID:wsvBm2ga.net
>>520
おかしくないと思う
元々人を選ぶ作品

金をかけて大々的に作られてしまったために万人向きみたく思われがちだけど
色々な意味で描写や展開がエグかったりと色々と「生臭い」ので
見ていて面白さより生理的嫌悪感のが上回ると思うのならやめといたほうがいい

540 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:39:17.27 ID:0Qv81DkX.net
いやむしろ寿命めっちゃ長くて死なん奴多い話だろw

541 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:53:31.92 ID:iuSR9heD.net
まぁ要はリアルで駄目だった人生を別世界でチート級の能力を貰って「オレ何かしちゃいましたか?」系の話だからな
そういう話が嫌いなら合わないだろうね

オレはイキリ骨太郎みたいなのが嫌いだわ
あれが人気あるのがオレには理解出来ない
無双通り越して大虐〇するだけ

542 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:54:57.17 ID:0qOhtlt2.net
すぐ死ぬ人
社長
勇者
龍が付く人

あんまり死なない人
バーディガーディ
アトーフェラトーフェ
カールマン3世

543 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 22:58:00.82 ID:1m+PzW6U.net
ルディは結構負けるよな
全然最強じゃないし俺ツエーしない

544 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:25:29.63 ID:C6dlDZvg.net
>>541
ブラジル人が寿司屋の息子に転生する漫画を読んでみてほしいが20年くらい前で何も思い出せないw

545 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:38:47.62 ID:+oGAjLB9.net
ルディの能力的な長所って膨大な魔力量だけだし
作中何度もボロ負けして死にかけてるのでチートキャラではないな

>>541
オバロの主人公無双や虐殺を面白いと思ってる人は多分あまりいなくて
あれは強大な力を持ってるのに中身は小心者のままだったり
部下と上手くコミュ出来ずに狼狽えるアインズ様を愛でるアニメ

この場合持ってる力の大きさと中身のみっともない様子にギャップが有るほど
話が面白くなるので主人公がチートキャラなのは物語の構成として必然
グロかったり胸糞悪い表現は多いので万人向けではないけど

546 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 06:45:39.89 ID:YvE+N+JD.net
ルーデウスは無詠唱使えるけど闘気纏えない時点でそんな強くない
世界最強クラスの奴らが子供の頃からずっと近接戦闘教えてるのに凹られてるし

547 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 08:39:35.57 ID:B5Gt+RdB.net
終盤は鎧込みでも単体で勝つ事なんて殆どないからなあ
社長にしろ北神にしろ戦闘力はともかくその意地は買ってる、って評価だし

548 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 08:43:29.52 ID:3/Q1fz5m.net
あの世界は近接相手のガチ戦闘で無詠唱なんてどうでもいいからな
一定以上の強さがあるとどうにもならん
サポートなら優秀

549 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 09:38:39.23 ID:P4bYROvD.net
あの空中のオーブ、その後全く説明がなくて忘れたころになってようやく意味がわかるとかうまいこと考えるなって思った

550 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 11:47:22.37 ID:2CUkZGRO.net
意味がわかるの最後の最後だっけ?

551 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 11:55:16.35 ID:VHHAISBy.net
未来の神子ちゃんがやったことやな
空から女の子が降ってくる願いが叶うよ!やったねルディちゃん!

552 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:02:39.18 ID:5U8vYU70.net
空から女の子が降ってくる余波で一地域消滅とか迷惑なんですが

553 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:04:47.44 ID:LkXGc1Bo.net
アニメから入って面白くてなろうのほう読んじゃったけど前世の行いは引いちまった

554 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:23:17.51 ID:e1dpkHyy.net
姪でブリッジオナニーとか誰だってする
俺だってそうする

555 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:32:30.94 ID:pj7/9v71.net
ってかまじめな話ブリッジなんて100kgの巨漢しかも引き籠りじゃできないだろ

556 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:35:45.21 ID:LkXGc1Bo.net
盗撮はちょっとどうなのか…って思うけど、既に手段を持っていてやれる状況にあったら気の迷いでやってしまってもおかしくないもんなんだろうか

557 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:37:01.99 ID:5fhO7MuD.net
まともな奴ならそもそもやらないし、ましてや身内だぞ

558 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:41:38.03 ID:B5Gt+RdB.net
もうネットですらアイナブリッジ大佐ネタも通用しない時代なんだな

559 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:45:59.84 ID:ZnfLg4tW.net
>>557
身内っていっても一緒に住んでない、碌に顔も合わせない子なんて他人も同然では?

560 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:49:37.12 ID:0COm9eFV.net
親の葬式に行かずに親族でオナニーしてたらそりゃあ叩き出されるのは納得だけど
その部分を端折ったせいで親の葬式に行かずにエロビデオでシコってるだけの奴になってるのがな
それだけで叩き出すのは兄弟もクズって感じになる
遺産相続とか抜きで叩き出されたように見えるし

561 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:51:19.75 ID:hX7FtJFd.net
やらないと兄弟に家を叩き出して貰えないじゃん
前世無職氏「やっぱ無職とかあかんわw働こ真人間になろw」〜無職転生 完 〜

562 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:55:17.21 ID:5U8vYU70.net
姪っ子の盗撮画像でブリッジなんて放送できませんw

563 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:03:48.89 ID:ZnfLg4tW.net
兄or弟嫁を盗撮しようしたらたまたま姪っ子が写っていただけの可能性も……?

564 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:04:16.39 ID:pj7/9v71.net
ブリッジオナニーって2chネタだったのかよ
まったくわからんかったわw

565 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:13:14.51 ID:Jc3BtUQt.net
10年i以上前からオナニースレが立つたびにちょいちょいネタになってたな

566 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:42:01.48 ID:KA9w0WWZ.net
もっと前じゃねアイナブリッジ大佐

567 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:46:35.99 ID:hcMj09GT.net
まだ20世紀の時代に出来たコピペだからなw
2chの創設と同年代

568 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:57:25.84 ID:G4oifgfb.net
>>541
原作読んでないって書いてるからネタバレ伏せて話すけど、無職はこっから主人公無双系とはかなりかけ離れた話になるんよ
苦労して苦労して苦労してこんだけ準備して頑張ったのにえぇ・・・って感じになっていくから
チート無双オレ何かしちゃいました?な展開は期待せんでおくれ

569 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:02:32.66 ID:hcMj09GT.net
あんまりチートぽい能力ないよな
魔法が得意なのも幼いころから魔法の本を読みまくった=勉強してたって事だけだし

570 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:08:55.58 ID:s512zw6O.net
まぁ基礎能力と潜在能力が高くて魔法関連が成長しやすいスキル持ってるからチートってよりは魔法の天才って感じだな
剣とか剣士関連はエリスが天才だから
魔法の天才と剣の天才をハイブリッド配合して英雄作るっていうドラクエ5形式

571 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:23:57.65 ID:MiX6UrkG.net
ジークが一番それっぽいかもしれんな

572 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:24:08.32 ID:22QyOzS3.net
ララは別に剣強くなかった気がするけど

573 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:41:05.82 ID:f/Jui7x5.net
風呂場の映像
それを見た親族の表情で身内だろって推測出来ないやつってヤバくないか
普通の盗撮avなら男はキレないだろ

今回のロキシーフィギュア売却も
プレゼント用の杖を買うためって思わないやつのリアルマジで心配する
本は借りれた、買う必要ない
杖を渡すときにロキシーフィギュアがあった場所がアップされた

574 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:43:57.91 ID:/16n5Tg1.net
ペロペロしてるときに後ろにザノバ登場させてくれた演出家には感謝

575 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:46:11.49 ID:LkXGc1Bo.net
技神ってどこかででてくる?

576 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:50:54.27 ID:hcMj09GT.net
>>573
風呂の映像にそんな事いってる奴はいないような…?

ただ身内っていっても一緒に住んでない、碌にあった事もない娘とか他人も同然だろ
って言ってるだけで

577 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:07:25.08 ID:0COm9eFV.net
>>573
全くの初見でそこまでわかるやつっているか?
普通に親の葬式に行かずに盗撮系エロビデオ見てるのに兄弟が激怒して叩き出しただけにしか見えん

578 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:09:47.31 ID:f/Jui7x5.net
わかるね
俺も盆や正月にはトイレにカメラ仕込んでたからな

579 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:15:14.51 ID:Kk7eoWGD.net
>>573
そんな推理小説みたいなロジック考えながらアニメ見てる奴の方がヤバいわw

580 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:22:32.47 ID:f/Jui7x5.net
普通に見てて気付かないやつ鈍感だと思う

581 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:33:10.50 ID:pj7/9v71.net
アニメしか知らないけど何してようが問答無用で家から叩き出そうとしているようにしか見えんかったな
叩き出すときたまたまくそったれな映像が映ってたから糞がってなっただけに見えた

582 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:34:42.96 ID:hcMj09GT.net
>>581
金属バット持ってたしなw

583 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:37:37.85 ID:nfouQv6e.net
シコってたのはわかるが盗撮がどうとかわかるのはどの部分なん?

584 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:42:17.21 ID:0COm9eFV.net
>>582
コレだよなぁ
最初から叩き出す気満々でエロビデオ見てるの見て更に激高しただけにしか見えん
つまり観てようが観てまいが叩き出す気だったクソ兄弟ってオチに行き着く

585 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:46:14.27 ID:f/Jui7x5.net
>>583
モニターに映ってた風呂場のアングル

586 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:48:07.14 ID:f/Jui7x5.net
葬式に出ないようなクズがエロビデオでシコってるなんて
わかりきってることには今更激情しばいだろうよ

587 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:48:49.83 ID:V/Rexp+m.net
本物がおるな

588 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:50:55.84 ID:9+9JTZaC.net
クソ兄弟ではないやろw

589 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:53:09.33 ID:0COm9eFV.net
>>588
葬式に行かずにシコってただけで叩き出すんやぞ?
しかも無一文で叩き出したっぽいし
間接的に殺す気満々やんw
コレをクソ兄弟じゃ無くてなんて言う

590 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:53:56.10 ID:7gZGM3Iw.net
だけって話じゃねーだろw

591 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:54:22.44 ID:B5Gt+RdB.net
クソ引きニートを叩き出す丁度良い理由が出来たから乗り込んできただけやろ

592 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:54:50.59 ID:9+9JTZaC.net
親戚とかじゃなくて実の親の葬式やぞw
俺でも流石に追い出すわ

593 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:56:47.99 ID:ZnfLg4tW.net
まぁ今までは弱腰の両親がかばっていたところを、両親が死んでも葬式に出なかったから
兄弟の堪忍袋の尾が切れた感じかな

強制的に暴力に頼ってでもやらないとダメと思ったんだろう

594 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:01:12.65 ID:pj7/9v71.net
まぁ行く場所ないから殴って追い出したとしてもしばらくしたら戻ってくるだろうぐらいの気でいたんじゃね?
帰ってくる頃には冷静になっているだろうからその時今後どうするか話するべみたいな流れ

595 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:01:12.71 ID:f/Jui7x5.net
俺なんか妹の旦那に葬式に挨拶させるぐらいだ
普通の会話もできねーのに無理決まってんだろ
なんで長男が喪主やらねーんだとかボヤいてたやつらの名前はチェックした

あとで嫌がらせしたるで

596 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:20:18.24 ID:ZnfLg4tW.net
まぁ現実問題、主人公と両親が実家暮らしで、兄弟は家をでて家庭を持っていたとして
両親が死んだら主人公が最低限、自分で身の回りの事が出来ないと生活できないもんな
一人暮らしで引きこもりとか不可能だしw

だから兄弟が部屋から出さないといけないと思って、強行手段に出たんだろう

597 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:21:26.67 ID:3/Q1fz5m.net
学園編でそこらへんフォローあるから待ってればいい

598 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:21:59.44 ID:KA9w0WWZ.net
なんかやべー奴いない?

599 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:27:13.54 ID:MElsI9Hu.net
触れるな危険

600 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:28:26.21 ID:LkXGc1Bo.net
親が死んだってことは兄が家長になるわけだし、その責任ってのもあるんじゃねーの

601 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:38:55.15 ID:s512zw6O.net
>>596
今の時代一人で引きこもるネオ引きこもりなるものがいるらしいが…
生活費>>株とかネットで稼ぐ
食べ物や消耗品>>アマゾンで買ってオキタク
掃除洗濯>>ハウスキーパー

602 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:44:00.94 ID:G4oifgfb.net
実は株とかアフィとか転売とかそこらへんで生活するには外に出てバイトするよりはるかに労力かかる
バイトもできんような根性なしにゃムリムリ
SOHOって昔はやったけど実現できた奴ほとんどヨランオラン

603 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:52:52.83 ID:ZnfLg4tW.net
引きこもりにも大きく分けて2パターンあるけど

1:家の敷地からは殆ど出ないが、家事や掃除洗濯などはするタイプ
2:部屋を出るのは最小限、トイレなどの限られたばあいのみなタイプ

この主人公の場合は多分2のパターンでしょ?
最低でも1のタイプにしないと一人ぐらしはムリゲーだよ

604 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:33:34.06 ID:hX7FtJFd.net
>>575
本編では名前だけしか出て来ない
外伝扱い?の古龍の昔話で出てくる

605 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:44:08.89 ID:3/Q1fz5m.net
ちなみに自分の中で技神のイメージはトリコのアカシア(たぶん)
髪の毛が長いやつ
細マッチョで汚い長髪で金髪で目が逝っちゃってる

606 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:53:15.79 ID:To+iSSN/.net
SOHOは夏休みの宿題を最終日に慌ててやってたような奴には絶対無理な職種だからな

607 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:55:08.96 ID:vBJw62et.net
まぁ親の葬式にも出ないでシコる&カップ麺喰ってたとかそりゃオレも叩きだすだろうが、金属バットで殴りかかるのはねーわw
そのニートが警察に訴えたら即捕まるw

というか、今どき自宅で戦闘不能になるってほぼ無いから、危篤前に叩きだすとかやらないのが作者の限界ではあるなw

608 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 18:44:24.59 ID:LkXGc1Bo.net
>>604
サンクス

609 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:50:44.85 ID:omDVgmnL.net
え、なに、みんな死ぬん?

610 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:58:26.84 ID:B5Gt+RdB.net
人はいつか死ぬぞ

611 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 20:04:26.23 ID:f/Jui7x5.net
パウロは死ぬって歩いてるやつが言ってた

612 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 20:08:58.61 ID:8iKnwo3R.net
>>607
両親ともなんだから事故とかじゃねーの

613 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 20:10:45.73 ID:szGD9CJK.net
>>607
てか原作でも両親が何で死んだかの説明や描写は無かったきがしたが、商業版の方は
書かれてるんかな?

614 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 22:33:07.37 ID:hpDslRhd.net
最初から金属バット持ってたって点だよな
いくら憎くてもそんな凶器で人を殴れる奴はそういないから素手では日常的に殴ってたんじゃねとか思うんだよね

615 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 22:35:13.19 ID:73Rl8pOE.net
日常的に殴られてるやつが床ドン壁ドンなんてできんべ

616 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 22:42:31.43 ID:ZnfLg4tW.net
だぶん金属バットは、ドアとかパソコンとかこわすつもりだったんじゃないかな?
もしくは脅しに使うだけか

617 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 22:42:55.14 ID:knvC0XXp.net
反抗心からやるやろ
だから現実でも兄弟喧嘩なんて何度もやる

618 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 23:21:43.44 ID:ubAU8g9M.net
これのスマホゲーはいつ出るんやろなあ
分割2期までのつなぎに触れるくらいだとちょうどいいんだが

619 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:01:04.67 ID:27HtpBnL.net
原作のロキシーと結婚する所まで読んだんだがパウロ死んで欲しくなったなぁっていうね

620 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:05:01.06 ID:hYcMitBx.net
更に死ねとかひどい・・・

621 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:06:57.79 ID:27HtpBnL.net
なかったなぁの間違いだw
かが抜けたよかが

622 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:09:54.04 ID:YU/JpXwh.net
両親の死因とかニート氏死後の兄弟とか、作者の感想返しかaskかで言ってた気がするけど、ソースはない

623 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:57:09.76 ID:lvnxP+mT.net
家から追い出されたあたりの話は削除されたアイシャ編に書かれてたから
気になるのなら掘り返して読めばいい

624 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:58:31.94 ID:K7YyBhTR.net
金属バットは引きこもりニートとか何するか分からない、暴れるかも、襲ってくるかもしれないみたいな恐怖心もあったんではないかなって

625 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 14:03:03.58 ID:a6HlcMRH.net
金属バットっていうソースあったか?木製かもしれないじゃないか

626 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 14:25:32.20 ID:GXfa9MqF.net
あの配色で木製バットはなかろう

627 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 14:43:40.87 ID:P+UqyAFT.net
バット学者多すぎやろw

628 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 14:57:04.34 ID:th9LO4y5.net
果たして材質は問題なんだろうか

629 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:00:19.00 ID:kxjdKj3+.net
>>619
その後にあるターニングポイントからさらに面白くなる
アニメでやれても数年後だろうが

630 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:10:59.62 ID:mU/T/Ne/.net
ターニングポイント的にルイジェルドを頼らないのが本来のルートなのか?
そうするとどうなったんだろう

631 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:36:20.30 ID:p+6tF5ne.net
スペルド族の評判とか気にしないでいいから
泥沼として活躍したように野良PT組みながらリカリス辺りで活動してたら
黒狼の牙+ロキシーが迎えに来てくれるまである
緑の珍獣と組んでなかったらすれ違いも無かったよねっていうw

632 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:57:02.09 ID:a6HlcMRH.net
あの頃のルディはまだ調子こいてた次期だからどっかで致命的な失敗やらかして
捕まったエリスの目の前でルディがアヘ顔ダブルピースになってた可能性も高い
結果的にルイジェルドさんと関わらせたアホガミが策に溺れたということだと思ってる

633 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 16:11:26.78 ID:IE2eWyGO.net
ルイジェルドを頼らなくても陰から見守ってくれるってルディが考察してたんじゃないかな

634 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:07:46.31 ID:cVPJiMMa.net
神は何時だってルディの事想っていますよ?

635 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 08:16:49.67 ID:/8dixee8.net
確かに安全そうな町までは影ながら護衛してくれそう

636 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:41:37.23 ID:qcfJmXTb.net
>>630
早めにロキシーと合流できてたぽいね

637 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:47:04.16 ID:lxAuhB6d.net
ルディとロキシーの子孫にヒトガミが倒されていたとしたら、
ロキシーと会わないようにする手段を何でも試すだろう

638 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:56:34.66 ID:jf2+s9qu.net
試すんだけど何しても運命力で出会ってしまって小作りしちまうんだ
唯一殺せたのが例のあのタイミング

639 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:29:19.07 ID:8uFVC0QZ.net
ご神体に守られてるってことだな

640 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:13:29.73 ID:4rM5JRCc.net
あの日記はアニメ化されるのだろうか
文章ナナメ読みでもキッツいのに映像化となると阿鼻叫喚になるぞ…

641 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:11:12.54 ID:kxCi3RBz.net
日記そのまま映せばいいんじゃない?
日本語だし
そういうの読む人は楽しいし
そこまでしない人はほーんで終わる

642 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 12:55:35.54 ID:rnLIiKha.net
ぜひ映像化してもらいたい
ハーレム系のノリで見てるおこちゃまたちに強烈なトラウマを刻んでもらいたい

643 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 13:24:07.59 ID:hT5qgSYY.net
ビデオ時代の20年前以上ですらエヴァのOP1コマ1コマ全部読んだやつもいるから問題ないだろうな

644 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 15:32:51.05 ID:qKMHm8Db.net
ノゲノラのワンシーンで出てきたを解読してyoutube

645 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 15:36:01.52 ID:qKMHm8Db.net
途中で書いてしまったw

ノゲノラのイマニティ語解読する人もおるからちょっと映れば誰かやる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23416445

646 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:41:19.49 ID:sTmBmfF5.net
ヒロインはロキシーだけで良かったよね

647 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:15:23.69 ID:ccL6e9Uj.net
ほにょらーのアリエル様を忘れてはいかん

648 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:26:58.96 ID:PmKofDWq.net
ザノバだぞ

649 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:16:00.24 ID:5pA7usf4.net
社長は津田健 キシリカは井口か うざそうw

650 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:29:41.64 ID:RhwLx5h5.net
キシリカはウザいのが正しいし

651 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:30:55.35 ID:NCOD41i6.net
キシリカはイメージ通りな感じ、社長はうーん

652 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:39:57.94 ID:Yeb/+D7T.net
俺の社長のイメージは完全に超サイヤ人ベジータなんだ

653 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:40:02.22 ID:2fgP4IUB.net
中の人のビジュアルは社長やが、声があたるとどうなるのか楽しみやでw

654 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:41:11.95 ID:ccL6e9Uj.net
滅びのバーストストリーム!

655 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 16:11:11.24 ID:PmKofDWq.net
これも葦名のため

656 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 04:19:08.77 ID:Y49B6v0A.net
評判みてると主人公無双がなくてすごくつまらないって人がかなりおるな
スマホ太郎みたいな俺つえー系需要あったんだなぁ

657 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 07:46:01.35 ID:p4dyWTf4.net
主人公は超天才レベルなんだが敵がチートなんだよな

658 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 08:19:42.34 ID:Lt76C4KO.net
>>656
俺つえー系のテンプレなろう小説がそれなりに売れて人気あるのを見ると需要はあると思うよ
自分も中高生の頃はそういうのを面白いと思ってた頃有るからまぁ判らないでもない
良い歳したおっさんがメインのネ実ではそういう作品はもう飽きが来てて受け悪いだろうけど

659 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:31:48.47 ID:h3RgnUPK.net
>>656
そういうやつはラスダン前や俺だけや回復見てろっていうw
頭からっぽにして見るならあれらだろw
溢れ過ぎて面白くもなんともないがw

660 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:31:50.77 ID:FNEnNU+i.net
ニートが真っ当に生きる話だしなぁ

661 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:53:53.70 ID:MyDszWsa.net
嫁3人(ミリス教的に見てアウト)
神獣拉致召喚
シーローン編では嫁と一緒になって数千人規模で兵士殺してる
神子誘拐

→真っ当とは?

662 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 11:31:52.26 ID:pOOYMRHf.net
ミリス教は大した宗教じゃありませんでしたのでセーフ
イッヌは本来の仕事しに来ただけなのでセーフ
戦争犯罪は戦犯は自殺したのでセーフ
神子は痩せたのでセーフ

663 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:24:57.37 ID:AlHoM9Hg.net
ぜんぶ〇〇ガミってやつが悪いんだ

664 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:31:08.41 ID:PXYMP847.net
主人公が剣士の才能あったら無双系になっただろうってぐらいこの世界の剣士はチートすぎるw

665 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:21:18.76 ID:AlHoM9Hg.net
個人的な予想では、ルディは乳幼児期に魔力ばかり鍛えてたせいで闘気を身につけられなくなってしまったんじゃないかと思ってる
遺伝的には闘気使えないのが不自然な血統だし
それか闘気そのものが魂で使うものだったりして、転生者であるルディにはつかえなかったり

666 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:26:30.34 ID:SvlTD1Eb.net
いや、ちゃんと作中で原因説明されてたやん

667 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:41:56.90 ID:AfnX6q/o.net
>>659
そこに回復いれるのやめてあげてww

668 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:44:55.24 ID:AlHoM9Hg.net
>>666
原作読んだの6年くらい前なんだ・

669 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:50:56.56 ID:NORp/LZt.net
少なくとも戦争してる相手に無抵抗で殺されるのは真っ当な人間じゃないな
それに均衡した戦いが続けば両者被害は出続けるが逆に一方的な殲滅ができるなら
相手の戦意喪失させることができ両者の被害は減るんやで

670 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:15:27.16 ID:H4AmhGgJ.net
ラプラスが闘気纏えないからラプラス因子持ちルディは纏えない
代わりに魔力が高くなりやすいし魔術適性があるみたいな感じだったはず

671 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:36:27.31 ID:AlHoM9Hg.net
>>669
その必要な少数の犠牲が絶対に失いたくない人だった場合リゼロになっちゃうんだな

672 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:43:47.76 ID:6q/LfPtU.net
次周では気を付けようかな〜
って上司からの圧がひどい

673 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 18:50:39.80 ID:pOOYMRHf.net
全部サイレント・セブンスターさんがやったんです

674 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 18:56:01.65 ID:AlHoM9Hg.net
だれがユ−ラシア・キリストやねん

675 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:03:52.50 ID:MyDszWsa.net
はい強制改名

676 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:26:10.87 ID:cUBooYul.net
ルディの遡行と社長の遡行は似て非なるものだよな
っつーか社長のは遡行ってよりは某大統領のD4Cみたくパラレルに行くものじゃない?
巻き戻りはするものの社長はルディ初対面(さらに次回は会わないかもと言ってる)なのに対してルディはルディ→ルディが成功してる
なので厳密に言えばキチンと遡行できてやり直せてるのはルディだけなんじゃないかと

677 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:52:26.89 ID:Y49B6v0A.net
何の話?

678 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:53:33.86 ID:Y49B6v0A.net
老デウスの事か
神子の影響なんじゃねーかな

679 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:59:16.76 ID:daaB+SGH.net
ミコサマの名付けがなんでナースだったのか読み返して今更わかった

680 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 22:05:37.48 ID:RYk5A2eh.net
古いネタ結構入ってるよな

681 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 22:34:29.43 ID:9BjfXMyd.net
ジェネレーションギャップ感じるんでしたよね?

682 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 22:47:47.91 ID:TNxsDd+G.net
作品が9年前、ネタが18年前か

おすすめより新しいと思えば何でもないな

683 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:16:16.88 ID:+az5VNmb.net
社長ってヒトガミ戦までたどり着いたことはあるのかな
ヒトガミの方が戦闘力上だから、MP温存してたどり着いたうえで
何度も死にながら弱点探さないといけないのか

684 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:19:05.03 ID:cUBooYul.net
>>677
わかりにくい書き方でスマンw
あからさまに書くとネタバレがすぎるかと思って…

685 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:26:50.42 ID:TnLidgQJ.net
ペルギウスと社長が声のイメージ違ったなぁやっぱ

686 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:28:25.05 ID:fBQIprey.net
社長は海馬社長だからって理由で選んでそうw

687 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:30:27.45 ID:U8+n66vd.net
社長はもっと歳行ってるイメージだったな

688 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:42:35.59 ID:M2Rf6ERe.net
えっちだった…あの世界は10歳で童貞捨てるのか精通してないだろ…

689 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 02:25:09.15 ID:p969VeRb.net
ルディは次戦闘不能になったらどうなるとか心配してたけど、咄嗟に逃げずに庇う辺りが成長してるな

690 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 02:25:14.54 ID:i1AuJRK7.net
ここまでプロローグ

691 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 02:36:00.59 ID:s6yL/hIR.net
エリスは履いてない
https://nejitsu.minus-y.com/up/d/D8IUuQWP.jpeg

692 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 07:48:47.22 ID:fBQIprey.net
そういや剣神だけ出なかったな

693 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:25:02.25 ID:1USrtWe/.net
ギレーヌって魔眼持ちだったんだな
やっぱ魔界大帝に貰ったんだろうか

694 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 11:38:18.10 ID:CPaznVsi.net
生まれながらに持ってるヤツが稀によくいるってだけだったような

695 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:03:54.82 ID:RtU0Eiz7.net
なんだかんだでえちえちな回だったな
ギリギリのラインを攻めていく姿勢嫌いじゃないぜ

696 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:05:53.18 ID:0Kfc1t6K.net
ギレーヌがずぶしゃーされたらブチ切れてキシリカぶった斬るかも試練
リレイズ持ちだしセーフ!

697 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:37:38.19 ID:H9N+XNzp.net
キシリカがまるで部下がいるように振る舞ってるところちょっと怖い

698 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:57:02.54 ID:q7Iz90Ld.net
魔族は上位になるほどアホ度が上がるから・・・

699 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:57:41.76 ID:i1AuJRK7.net
海外ではCEOって呼ばれてるの知って笑った

700 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 19:39:14.71 ID:Q830q571.net
アトーフェ様はよ
人外肌はおっぱい規制の対象外だったはずだ

701 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:32:35.86 ID:kFK5I20o.net
光速さんの強さってどんなもんなんやろうね
あの時点でギレーヌに勝てるのかどうか

702 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:43:40.52 ID:utTX5kqX.net
ペルギウスさんの手下は基本便利使い用であんま強くはないよな
まともにやると剣王には勝てんと思う

703 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:54:15.72 ID:TnLidgQJ.net
いくらでも復活するからペットミサイルみたいなもんだしな

704 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 01:22:10.88 ID:1Mu90xbt.net
ギレーヌはルーデウスとエリス守りながら戦わなあかんかったからあそこでは負けてたんじゃね

705 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 02:11:43.90 ID:Jj+e+F5x.net
エリスの母ちゃんがルディ嫌いなのは昔パウロにヤリ逃げされたからだと思ってたらそんなことはなかったw

706 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 03:36:24.40 ID:cYZPIA1U.net
英雄色を好むって話があってだな・・
ってかパウロってギレーヌにも手を出してるんだっけ

707 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 07:02:07.66 ID:DbjHocbL.net
発情期をいい事にエリナリーゼと一緒に1日中3Pみたいな生活してた

708 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:33:37.62 ID:xijHKI7H.net
魔物増えたって一緒に狩りしてた奴の嫁さんも食ってそう

709 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:43:04.93 ID:/dYQ33pG.net
あれシルフィの親父やろ

710 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:44:29.29 ID:mr8gW3ht.net
ノンケだって食っちまうパウロ

711 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:48:23.89 ID:8z9v2s7D.net
股間の両手剣

712 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:51:18.43 ID:KtXVRbge.net
ガードが固いほど攻撃力を増すパウロの剣

713 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:28:32.69 ID:dHSEjxnV.net
ちょっとなろう先読んでみたら作者エアマスター好きぽいから悪い人じゃなさそう

714 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:48:57.97 ID:7M+cCceo.net
エアマスター好きだと悪いヤツではないってどんな理論だよ、賛同したくはなるがw
なろうで読んだけどずいぶん前だからそんなシーンあったか記憶にはないなあ

715 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:00:34.17 ID:t/7Xks2C.net
ヨクサル好きか意外な
じゃあいいやつだな違いない

716 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:06:34.20 ID:yBgNa/lv.net
この作品好きなやつは悪いやつ、に該当する作品あるのかな

717 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:04:54.98 ID:9WfOn35x.net
ガンダムエアマスターの方かもしれない

718 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:08:44.99 ID:jM8Q5UjB.net
ウシジマくんとかじゃねw

719 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 20:27:26.85 ID:8z9v2s7D.net
>>716
ブラッドハーレーの馬車とか

720 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 20:55:48.56 ID:hI5NxDhG.net
>>710
なおパウロとギレーヌの元PTにはガチホモもいた模様

721 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:10:22.80 ID:F7aCNxkZ.net
水神に構えられてた時のペルギウスって社長来なかった場合あれ自力で切り抜けられたの?

722 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:13:55.71 ID:8LLpnBFE.net
撤退だけなら出来たとのこと

723 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:17:41.77 ID:DbjHocbL.net
剣士強すぎ問題

724 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:19:53.91 ID:F7aCNxkZ.net
なるほど、サンクス
余裕ぶっこいてるけどピンチなんじゃね?って思ってた

725 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:01:36.48 ID:JfhLWama.net
いやピンチなのは間違いないやろw
満を持して登場したのに情けなくスゴスゴ逃げ帰ったら
伝説の英雄ってなんやってんってなってカリスマガタ落ち
アリエルも合わせて大ピンチや

社長とそれを仲間に引き入れてくれたルーデウスに生涯感謝するの当然

726 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:10:31.31 ID:DbjHocbL.net
社長も若い頃はペルギウスにしごかれたんだろうな

727 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:17:53.27 ID:55wf6MsF.net
世話になったやつを殺さないといけないとか辛い

728 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:26:05.86 ID:PUufDAPl.net
神玉だけ抜く方法とか無いんかな?ルディ亡くなったあとのお話もいつか書いてくれたらありがたいなw

729 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:29:26.67 ID:ftrzky33.net
水神流はかまえるされると勝てないんだから
撤退して一旦離れればどうにでもなるとか

730 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:48:03.99 ID:Yu7wGL2m.net
水神のは逃げようとしても斬られるからなw
ノーモーションで転移できれば逃げられるのか

731 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 12:12:58.16 ID:+2aqim7f.net
無詠唱できんやろうしなー、ペット13匹を盾にして扉まで逃げ切るのでは?

732 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 12:18:01.89 ID:QT/3Fbtn.net
余裕そうな顔しながら「さて、どうやって逃げるか・・」
と考えていたと思うと笑えてくるw

733 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:41:29.37 ID:gGPZvciJ.net
そういや昔、光の速度でうんこだしたら周辺吹っ飛ぶとか議論されてたけど
光の太刀やら光輝のアルマンフィとかの質量が着弾したら大陸吹き飛ぶんじゃね?

734 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:59:36.24 ID:5ec2uIue.net
物理法則を凌駕せずして何が魔法か

735 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 20:09:17.03 ID:8K8CO+jl.net
異世界と我々の地球(宇宙)がまず同じ法則かを確認しないと(ry

736 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 20:09:33.55 ID:wxW28PqT.net
アルマンフィはイキリ雑魚枠

737 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 20:29:40.74 ID:d2zhcDzL.net
レイダに斬られちゃってるからね
仕方ないね

738 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:10:23.10 ID:gGPZvciJ.net
>>728
殺して金玉抜くなら兎も角、できれば殺したくないけど必要だから金玉抜かせて?って頼んで抜かせてもらえる訳ないやろ!

739 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:54:04.66 ID:eHQ6yBUM.net
チェダーは地方の名前だからチーズマンのほうがよくない?ってスピンオフ見てて思いつつアニメではやらなそうだしいいか

740 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:55:42.57 ID:H6mLrY0V.net
アンパンマンでええやろ…

741 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 19:42:09.97 ID:o0kRFDKP.net
俺の世界では、アンコの詰まったパンでしたがね。
アンコが通じなかったのでチーズにしました。
子供たちを寝かしつける時に、そういう話をするんですよ

742 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:56:59.76 ID:jiqrWxp/.net
最終的に社長が人神を倒したとして、その後世界はどー何の?
どっかに書いてあったっけ?

743 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:59:14.38 ID:g1OPFc5x.net
ご想像におまかせします
ヒトガミ殺すと世界壊れるってのは本当っぽいから封印するみたいだけど社長は本当にそれで満足なのだろうか気になる

744 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 22:01:31.67 ID:l8mB1CND.net
未来永劫ヒトガミは何もない空間に拘束されて封印だっけ

745 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:40:20.99 ID:OiuVbZCv.net
ヒトガミ本人の談だけど、体分割されて数万年ぐらいは封印されるらしい

746 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 01:24:05.80 ID:KBEXjv20.net
魔大陸編のPV見るとワクワクするw

747 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 11:48:31.44 ID:zMJrEUow.net
>>745
まあ完全に自業自得だからな

748 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 11:57:05.46 ID:j5mE61qE.net
ヒトガミが未来視で人生を絶頂を味わせてくれるのに
感謝する事はすれども恨むのはおかしいのでは?

749 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:18:49.07 ID:KV8t0oiK.net
>>748
その代わりいいように使われて使えなくなったらポイやぞw

750 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:52:41.37 ID:P9izclvS.net
性格が世界最悪のカミやからな
与えてから奪う時の絶望が主食やぞ

751 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:43:08.99 ID:z6jQ5Z9w.net
心置きなくリアルタイム視聴できるように8日は有休とったで

752 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 22:16:07.45 ID:zMJrEUow.net
>>748
社長は100%恨みしか無いからw

753 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:19:38.93 ID:6uADRJa7.net
最近になってスネアの偉大さが見直されてる気がする

754 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:21:59.85 ID:aBJ82c4I.net
>>753
ゆるキャンスレと間違えてない?

755 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:25:08.22 ID:wGJayqYt.net
中国人のアンチが暴れてるとかヤホーニュースになってた

756 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:42:42.76 ID:67aorA/G.net
あいつらいっつも暴れてんな

757 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:21:33.65 ID:3nxqijwL.net
声優さんもこれから中国に配慮が必要だよみたいな〆になってた

758 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:22:01.83 ID:bYJPPuwV.net
あっちのまんさんも大概やな

759 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:10:27.41 ID:4J68XNQj.net
でもヒトガミって封印されないようにロキシー殺した結果ルーデウスと社長が手を組んで
孫世代に封印されることになるわけで未来予知しなければ封印されなかったのでは?って話よね

760 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:20:21.98 ID:q9wFj180.net
いや未来予知しなくても普通に封印はされる事になるんだろ
口出ししなくてもルーデウスは色々あって社長と仲良くなって孫できちゃう

それを頑張ってヒトガミは阻止しようとしてるっていう話だから

761 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:27:28.93 ID:/WNwk7VZ.net
まず封印される未来があってなんとかしようとしてるわけだしな
手を出した結果敵対するのが早まってさらに苦しくなってるけど
何もしないと封印される未来が確定するだけ

762 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 03:52:34.37 ID:/5pPsCHw.net
ヒトガミがちょっかい出さない→社長とルーデウスの子孫が仲良くなりヒトガミ封印

ヒトガミがちょっかい出す→子孫抹殺は出来たが老デウスが過去に飛んじゃった

老デウスが過去に飛んで、最終的にヒトガミがどういう結果になるかはまだ出てない

763 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:58:27.15 ID:aQsMFVM4.net
>>760
社長とルディとの間に孫ができるような表現はやめたまえよ^^;

764 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:07:04.66 ID:aQsMFVM4.net
>>762
ルディのいる世界は今回が初で、社長のループには本来いないんじゃなかったっけ?
老デウスは自力で自分だけ飛ばしたけどこれはループとは違う
イレギュラーのルディが転生してこれないから、今回失敗したら社長の勝目は無くなってしまう

765 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:29:54.21 ID:t5EOP3ce.net
そもそも必要が無いなら初代龍神を殺さなければ社長も襲ってこなかったのでは

766 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:37:05.66 ID:otkwxRCE.net
他の世界と他の神々を滅ぼして唯一神になりたい
って我欲から始まってるからな

767 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:50:57.65 ID:St1No3xt.net
初代龍神と言えば古龍の昔話が悲しすぎる
そら社長もヒトガミ絶対殺すマンにもなるわ

768 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:53:57.17 ID:xAjUkJs+.net
そういえばスピンオフのあれって
エリナリーゼでいいんだよね?

769 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:57:11.08 ID:q9wFj180.net
まあほぼそうだろうね

770 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:57:59.36 ID:St1No3xt.net
そうだよー
あの後記憶失っちゃうけど

771 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:06:15.79 ID:hOvE2gd8.net
本編で対ヒトガミの時にラプラスが合体して正気を取り戻して
エリナリーゼも記憶を取り戻して社長の手助けをしたりするのかな

772 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:18:16.43 ID:eTGWtyLW.net
社長とルディの孫、ラプラスとの合☆体
私気になります!

773 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:23:35.58 ID:t5EOP3ce.net
本編に対ヒトガミ戦なんて無いぞ

774 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:49:34.32 ID:3iIw+45E.net
本編ではヒトガミ戦に向けての下準備
人とのがりを繋いだりヒトガミの信者やヒトガミが準備してる罠とかを潰していくだけ
ヒトガミを倒すのは孫だからな

775 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:58:09.51 ID:t5EOP3ce.net
ヒトガミが封印されるのも当のヒトガミの自己申告のみだから実際どうなるかもわからんしな

776 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:16:16.73 ID:jhyrnk2p.net
>>774
娘じゃなくて孫なの?

777 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:28:32.16 ID:xAjUkJs+.net
最終戦って
なろう主人公&ナナホシ
社長と神子さんとララで
あと3人は不明?

778 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:41:12.36 ID:bke8sUoV.net
エリス似の孫も

779 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:51:40.63 ID:aQsMFVM4.net
ララの娘じゃなかったっけ?
そして真のなろう主人公たるアキくんも参戦するで

780 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:05:09.27 ID:/WNwk7VZ.net
ミグルド族とのハーフで寿命が長いからララ本人かな
聖獣にも懐かれてるし

781 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:25:56.23 ID:hOvE2gd8.net
>>779
それがなろう主人公&ナナホシでしょ

本編のヒロインは神子の力失った出涸らしなのは辛い
ちょっとくらい力残した風に書いとけばよかったのに…

782 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:34:54.10 ID:6B63S0lX.net
ナナホシが最終戦で役に立つのかとも思ったが、
人神のいる場所への転移魔法陣を作る役目だったのかな

783 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:36:48.02 ID:hOvE2gd8.net
>>782
ナナホシの役割は帰還魔法陣らしいよ

784 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 19:59:19.12 ID:W4b4v6Ho.net
>>764
上の方でも言ったがむしろ老デウスのが真のループで
社長の方が擬似ループ(時間変移をともなうパラレルワールド移動)なんじゃないかと思う

785 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:06:47.59 ID:HmJcZnlx.net
この世界でのタイムスリップは世界線とか平行世界の移動とかはないって作者が言ってた気がする

786 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:17:10.82 ID:W4b4v6Ho.net
世界が固定されてるなら社長の次回にもルディはいそうやな

787 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:23:56.16 ID:isj+/X5+.net
すべては真のなろう主人公アキくんのための前座というオチ

788 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:24:28.77 ID:W4b4v6Ho.net
ただ世界線とか平行世界がないのだとすれば老デウスとルディが出会っちゃうのはちょっとおかしい気がするな
時間遡行は世界そのものが巻き戻って老デウスが若返ってターニングポイント時点まで戻らないといけないんじゃないか?

789 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:44:41.07 ID:aQsMFVM4.net
たちゆかないと申すか

790 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:48:21.16 ID:4J68XNQj.net
と言ってもロキシー死亡ヒトガミ勝利の世界は間違いなく存在してたわけだしな
同時に存在できるのが1つの世界(視点)ってだけで過去を変えることで
この世界が消えるってこと自体が平行世界が存在してる証明になってしまう

791 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:58:33.33 ID:11GilhgS.net
100年後の次の年が100年前だっていいじゃない

792 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:31:46.69 ID:1euskp9/.net
オルステッド<俺が一番死に戻りをうまく使える

793 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 18:35:19.24 ID:puTPz739.net
社長は主人公みたいなもんだしな

794 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 19:15:57.65 ID:IdRhj+Ms.net
ルーデウス脇役すぎ

795 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 20:40:39.63 ID:/79u65Me.net
ヒトガミに感知されなくなる指輪量産して装飾品として流通させたりできないもん?

796 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 20:41:31.87 ID:/79u65Me.net
腕輪だったわ

797 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 20:53:24.92 ID:puTPz739.net
あれ至宝の一つじゃないの?
5つの龍の至宝みたいなのの一つが腕輪だった気がする

798 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 20:59:41.62 ID:l7fcbaDR.net
アイシャの蛇足ってもう読む手段無いの?
話だけ聞くと兄に尽くすだけの人生から好きな人見つけられて良かったやんって思うんだけど

799 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:26:01.70 ID:puTPz739.net
ニコニコで見返し一挙やってのんのか
その流れで魔大陸編に入るのもいいな

800 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:32:19.22 ID:iYV/WcNZ.net
>>798
アイシャ編 魚拓
あたりで検索すれば出るはず

801 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:59:58.88 ID:QfCb+UMy.net
そのうち書き直すつもりみたいだからな
今のままだとアルスの進路だけが 社員になりました で扱い軽いし

802 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:20:27.36 ID:l7fcbaDR.net
サンクスツイッターで見つかって読みきったわ
そんな叩いて消させるほどの内容でも無いと思うけどなあ

803 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:58:03.52 ID:puTPz739.net
ギレーヌって金貨2枚で雇われてるけど、正規の料金で剣王雇おうとするとどれくらいするんだろう

804 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:08:40.70 ID:iYV/WcNZ.net
>>802
最終的には性的描写が引っかかって(喘ぎ声や近親?)公式に規制されたのが消した原因だったりする
まぁ叩かれて参ってた上に書き直しも上手くいってなかったそうから、ちょうどいいきっかけになったのだろうけれど

805 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:32:56.08 ID:ZPEYpBtz.net
魔大陸・・・シャドウ・・・うっ、頭が

806 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:01:51.97 ID:TUCLO0BG.net
ひとがみさん石田あたりのイメージだったわ
クソうぜえw

807 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:05:01.84 ID:wZKGOylD.net
ヒトガミはもうちょいショタっぽい声だと思ってたわw

808 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:25:40.81 ID:wZKGOylD.net
ルイジェルドはええかんじだな

809 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:33:27.20 ID:CaY377Gq.net
webしか読んでないと
ヒトガミはハガレンのアレだし
ザノバはベルセルクのイカレ司祭で
兜被った社長はリューサン
エリナリーゼは眼鏡かけたザマスで
ルイジェルドはハゲのイメージだった

810 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:35:00.14 ID:YUcLbA54.net
ヒトガミマネキンでワロタw

811 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:48:55.78 ID:nJnTOz1l.net
ルイジェルドって何百年も生きてて大戦争も生き残ってるわりにあんまり強くないよね

812 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:53:35.34 ID:YUcLbA54.net
まぁ神やら魔王やら魔神やらと比べたらなぁ
ただの強魔族の一人だし

813 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:54:51.69 ID:YUcLbA54.net
ヒトガミの声優オロチマルかよw

814 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:55:15.28 ID:hX5rzD0/.net
剣王以上剣帝未満ってとこか
キャップ以上にはなれんて事やろ

後索敵能力が鬼だし

815 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:58:11.73 ID:lWDM5TfW.net
平地では剣帝に負けるが、森林地形とか混戦では勝てるくらいの強さ

816 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:02:35.41 ID:CaY377Gq.net
槍戦士サポ狩人だしな

817 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:19:39.75 ID:fbEoroaQ.net
ルイジェルド>ギレーヌと書いてあった気がする

818 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:29:22.29 ID:sh7p7TP0.net
>>809
ザノバはカズフサさんのイメージだったわ
ルイジェイドは想像よりずっと若々しかってワイのおぺにセンサーがふふ…ちょっと反応しました

819 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 08:28:32.55 ID:V7dhqU0R.net
>>811
IL装備外しちゃったから…

820 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 09:19:40.91 ID:vDF2qsNe.net
声のイメージはこれくらいかなあ

バルディ⇒関智一
キシリカ⇒久野美咲

821 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 10:57:25.53 ID:JBj1XCTe.net
魔力災害はナナホシ引いたSSR演出って言ってる奴見て笑っちゃったわ

ルーディウスの方が強いけど野郎だからレア度低かったんかなw

822 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 13:23:16.43 ID:G8CgSqSt.net
そういや魔力災害で飛ばされたの人種だけだっけ?
他の生き物(モンスターから微生物まで)や植物が飛ばされたの
読んだ記憶がないがなんか説明あったっけ?

823 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 13:35:04.37 ID:vIar+G9Q.net
ナナホシが召喚されたけど術者がいないために、
周囲のあらゆる物質が魔力として消費されて消滅
一定量以上の魔力を持つ人間だけが消滅せず飛ばされた

824 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 13:38:43.24 ID:MawXnZ39.net
魔物が飛ばされてなかったら、
フィッツ先輩は不審者エンドや

825 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:20:58.31 ID:sM0duEZe.net
>>821
酷いけど的確過ぎてワロタ
ルディのほうは結局は両方とも本体死んでて魂だけだったからな
ナナホシみたいに生身で召喚されたのとは違うのかも

826 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:52:01.92 ID:pG7l1Xq+.net
たまたま近くにいた魂が紛れ込んだだけで召喚されたわけじゃないんじゃなかったっけ?

827 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:06:18.34 ID:sM0duEZe.net
召喚されたのはアキくんで、ナナホシは巻き添えでルディはハエ人間みたいなもんやな

828 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:00:15.79 ID:jwU9J6GZ.net
ヒトガミ意外と表情まではっきり見えたもっとモザイクかかってるもんだとばかり
あとエリスボボボレアスグレイラットで草

アッキーは神子の国の魔術師たちが召喚
ナナホシは神子が召喚→その後出涸らしに

前世無職キモオタはナナホシ召喚時に魂になっていたので
ナナホシ召喚時の次元の隙間から入り込み、死産予定のルーデウスの体にインしたお!

829 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:18:27.09 ID:df11peP2.net
キモオタは魂の形が全裸+メガネだったけどやっぱりメガネってのは本体なんだな

830 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:30:11.47 ID:MeYZ5SID.net
死産って肉体が原因だと思うんだけどなんで別の魂が入って来たら復活するんだ

831 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:46:15.55 ID:jwU9J6GZ.net
そんなん言い出したら魂って何だよ魔法って何だよってなるから
こまけぇこたぁ良いんだよの精神で

832 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 18:00:49.69 ID:CaY377Gq.net
ラプラス因子っていう最大MPがめっちゃ上がる遺伝みたいなモノを持っていたせいで
赤ちゃんの魂が耐えられなくて死産だったかな
まあ社長曰く死産の原因は魂らしい

833 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 18:29:52.39 ID:PqTkwm/C.net
一度死んで転生した事で運命力が強化されて因子に耐えられたとか
ヒトガミさんが泣き入るくらい運命力が強いらしいしw

834 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 18:57:12.12 ID:Blvx/r24.net
>>798>>800
アイシャとアルスだけ社員になったってさらっと触れてるだけでおかしいと思ってたが本当はあったんだな
おかげで読めましたサンクスやで

ゼニス編はないって事でいいのよね?

835 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:16:46.09 ID:MawXnZ39.net
>>834
蛇足編のナナホシのところで、駆け落ちしたってのだけは触れてた

836 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:33:04.72 ID:vDCl6WiF.net
カーバンクル風のリューサンが出てきてワロタw

837 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 11:20:59.59 ID:PB668aQf.net
カーくんいうなw

838 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 18:08:08.54 ID:QNbJKkWl.net
無職ラジオ1回聴いたけどつまんねー
杉田はこれどんな気持ちでやってるのか

839 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:10:24.15 ID:HwJa3guv.net
杉田が杉田抑えてるからな
たまに杉田出てくるけど上から何か言われてるのだろう

840 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:37:41.67 ID:AbPyI82A.net
台本があってその通りに話してるだけだろ

841 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:47:27.63 ID:JZ9q0mtV.net
アニメがエグい表現でも逃げずに頑張ってるからそれ以外のとこで冒険したくないんじゃない

842 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:57:13.27 ID:P6jlFvj8.net
そもそも杉田が役柄に合ってないんだよなぁ
もっと普通のおっさんでよかった

843 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:02:51.63 ID:JZ9q0mtV.net
杉田だからキモくても「うわ杉田キモっwww」で済んでる部分はあるんじゃないか
普通のおっさんがあの生々しさを表現してたら普通にドン引きされてた可能性がある

844 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:16:08.59 ID:5VO4/vr/.net
引きこもらずに声優になれば良かったのにな

845 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:29:35.71 ID:vfXu5mdq.net
真の主人公アキくんと社長と孫たちのお話が本編だしな…

ルディは前座の脇役

846 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:49:20.30 ID:ksKRSXqI.net
ジョセフ
杉田にエリナおばあちゃんと言わせる為にキャスティングしたんじゃないかと

847 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:50:02.39 ID:fEuc8ZQb.net
なろう系作品のラジオはだいたいつまらん
オバロも死ぬほどつまらんかった
でも考えてみれば当たり前の話で原作者とかいっさい関わってないんだから期待するもんじゃない

848 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:52:10.79 ID:zwI+o353.net
>>846
シルフィと結婚するところまでなんてやるのか?

849 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:55:58.06 ID:kg3URqL5.net
わざわざ会社作ってるし、評判も悪くないんで2期は期待してもいいんじゃないかな
まだ今期時点で半分も行ってなくて気が早い話だが、とりあえず円盤買う

850 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 20:58:18.72 ID:zwI+o353.net
でも中国で炎上してビリビリ動画に打ち切られたんでそ?

851 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 21:07:21.03 ID:nyDa8/Lm.net
工作して炎上させた奴が吊るし上げられてるんじゃないっけ

852 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 21:08:32.54 ID:+2jH4zGv.net
それこっちでなんの関係が

853 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 21:23:32.25 ID:5VO4/vr/.net
何でもいいからケチつけたかったんじゃない

854 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 21:43:24.53 ID:j55xIOWX.net
中華で炎上しようがこっちには関係のない話
中華なんて海賊版買うから円盤売り上げにも貢献しねえしな

855 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 00:12:46.95 ID:UfEN30uN.net
今は円盤より配信で利益出すやり方が主流だろ
収益全体の半分とも6割とも言われてる、今はもっとか?
そんで10億人の国に切られたんだから当然影響でかいよ

只ここで無職が終わるようだと、益々これからはあの国の顔色伺いながらアニメ作らにゃならんって流れになりかねん
三観不正(世界観、人生観、価値観が歪んでいるという言葉、最近あの国で流行ってるらしい)は許さん
みたいなあちらさんの気色悪い思想に巻き込まれたら日本のアニメまで死んでまうわ

856 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 00:18:12.92 ID:dKqy4ExD.net
原作1時代数エピソードでさくさく時間進めて出来結構良いと思うのになんでこれ放置してスマホ太郎とかアニメ化してたんやろ

857 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 00:57:23.03 ID:hRSuKJBF.net
長い間なろうの王として君臨してたから下手なもんは作れんかったんだろ

858 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 01:01:58.23 ID:5soH+/C/.net
アニメ化まで決まってたのに炎上してアニメどころか作品自体終わったのがありましたね

859 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 01:44:21.40 ID:pcckSgba.net
二度目の何たら?

860 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 01:56:02.98 ID:fwqIdq8e.net
あの人なろう全て消して消えたよww

861 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 02:36:52.61 ID:V5W1ySID.net
キチガイパヨクに絡まれた奴か

862 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 02:56:06.88 ID:MmXr5E7A.net
調べてみたけど消えたっていう表現は違うのかもな
紙媒体の本は発行してるのでネット関係断ち切ったのかな
去年の11月に発行あるし…


それより6畳間の侵略者とか同じ所から発行されてて37巻とかまで出てるのに驚きだよ

863 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 03:58:22.39 ID:jMY6dmcM.net
違法ダウンロードでしかも誤訳だったからな

864 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 05:37:20.35 ID:aAGhJqsv.net
アニメ産業は外注で成り立ってるところあるからあの発言はまぁああなるのもしゃーない

865 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 07:09:09.43 ID:MkTxzm/e.net
>>858
でも漫画版は続いてるんだよな

866 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 08:13:37.91 ID:RuYQuO0A.net
依存させて言う事きかせるってのあっちの常套手段だしな

867 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 15:13:40.30 ID:SyxsAYTj.net
依存させるのは米も中もやってるというか
米がやってることを中が真似し始めたというか

868 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:43:25.64 ID:xr4KhdVA.net
https://livedoor.blogimg.jp/watamotetrans/imgs/4/b/4babbc4a.jpg
こんなのあるんだなw

869 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:54:55.68 ID:Tk6qAvLn.net
社員数が少なすぎるw
社長、右腕、左腕、エルフの事務員くらいじゃないかw

870 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 20:02:42.14 ID:KCVqyXqK.net
子会社に世界最大の傭兵団があるから・・・

871 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 20:08:29.21 ID:cCFsg9RE.net
顧客に終わりを提供するラスト開始株式会社

872 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 20:12:14.54 ID:xr4KhdVA.net
持株会社的な?
ザノバ商会は独立だっけ?

873 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:05:13.61 ID:P0EuaW98.net
無職のコミックス、10巻当たりから急激に覚醒したみたいに絵も構図も上達して面白くなってるな
これは昔に一回切ったのは失敗だったわ
このあたりでちゃんとした編集とアシスタントついたんだろうか

874 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:11:04.78 ID:X2RYlo58.net
学園編になって作画のひとが本気出しただけなきもする
魔大陸編はやっつけだったし。少女漫画的な展開が好きな印象を受ける。絵柄もちょっとそっち系だし

875 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:29:22.34 ID:P0EuaW98.net
なんにせよフィッツ先輩がこんなに可愛く描かれるとは1巻のころは想像もできなかったわ
これは二期も期待できるというもの

876 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:02:53.28 ID:GowZk1Vg.net
ザノバ商会は独立してるけど世界最大の総合商社アリエル商会がかなり出資してるから実質的に子会社

877 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:21:22.69 ID:SzxhQeNu.net
>>874
そこら辺で見切りをつけたので漫画版無職は漫画版転スラ以下の評価だったんだけど
学園編からマシになってたのか…

878 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:01:25.48 ID:nmx2qrpF.net
ザノバは弟自殺したあと配下になったんじゃなかったかな

879 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:34:00.43 ID:Iqp9gD2P.net
アニメの続き気になって、今なろう読んでるけど
異種族間で簡単に子供できすぎだな
あの世界の人は猿でなくてゴブリンから進化していそうだw

880 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:46:42.41 ID:DmerLujb.net
家系図ブレイカーさんの悪口はやめたまえ

881 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:42:46.07 ID:Gs19AbZs.net
ゴムなきゃあんなもんよ

882 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:58:45.85 ID:4sZGWlFy.net
やればできる!我々に避妊の大事さを教えてくれる言葉だな!(AA ry

883 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 09:45:23.33 ID:QC6Knt7B.net
レイプされて捨てられる奴

884 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:33:06.56 ID:IXLqOjKq.net
そういやファックって言葉はいいんだっけ?
中指だけアウト?
プルセナが気になったので

885 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:52:17.72 ID:7fPMI8Vq.net
F Wordの代表格なので当然だめです
ピー音入るやろな

886 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:57:49.79 ID:aRGHF0St.net
プルセナは意味もわからずに悪口として使ってるだけだと思うんだ

887 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:03:24.00 ID:oFFhXmSR.net
ピーなの

888 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:20:01.80 ID:Xg9cNbAR.net
糞くらうなの、にしよう

889 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:31:56.63 ID:LZ6uPlze.net
ちんぽなの

890 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 17:13:19.60 ID:Xg9cNbAR.net
うんこうまいたる

891 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:45:58.29 ID:YirGs35+.net
ロキシーの御神体age

892 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:44:44.54 ID:O773N/kr.net
マジでクソなのとか最低最悪なのとか全然違った感じになるかもね

893 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:05:47.56 ID:0I15np7d.net
脚本が暴走して只のJK語に

894 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:49:52.78 ID:iO3yJ4EC.net
メソなの

895 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:50:55.37 ID:2m9peHvD.net
フィクションなの

896 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:51:08.09 ID:2m9peHvD.net
予測変換が…

フィックなの

897 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 12:32:10.40 ID:ul4tg1nF.net
ピーーーックなの

898 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 12:46:06.18 ID:fvjjyvfp.net
SHOWBYROCKで、ずっとファーファー言ってるキャラがおったな

899 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:25:47.10 ID:qE+aHPBH.net
ファックしまくってるシーンがやたら出てくるアニメでもファックはダメなんですかねえ?

900 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:50:11.00 ID:FLz8g5kG.net
うるせえのは外人だけだから字幕で
「fack nano」にしておけばおk

901 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:28:46.17 ID:vJ7b3mG3.net
早すぎて草
体感3分だったわ

902 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:29:34.87 ID:LWxCmJMK.net
かなりスピーディだなぁ、この感じだとリカリス出たあたりで1クール目終わりか

903 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:50:00.88 ID:xdLHhi88.net
来期は気になる作品があんまりないから続けて放送して欲しいわ

904 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:51:19.05 ID:O0wASRR+.net
今季豊作すぎるんだよ

905 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:52:32.84 ID:vJ7b3mG3.net
通年4クールやって欲しい

906 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:54:03.79 ID:khxNK0iw.net
ノコパラって察しがいい風なのにルイジェルドのペンダントがロキシーと同じって気づかんかったのか

907 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:56:08.17 ID:J5+4fEq1.net
受付嬢のおっぱいが3つのインパクトが強すぎてw

908 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:57:10.84 ID:/Fwf2zVF.net
トータルリコールかな?

909 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:59:15.03 ID:vJ7b3mG3.net
>>906
30年くらい前では?

910 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 01:56:57.38 ID:UMCmtATb.net
半分か、それ以上か魔神語で話してて凄いと思った
円盤で人間語吹き替え版も欲しい

911 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:07:38.29 ID:QkrSN6JO.net
他のなろう系が不憫に思えるほど力入ってる気がする

912 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:27:26.59 ID:J5+4fEq1.net
そりゃあ他のなろうがホイホイアニメ化してる横で溜めて溜めて満を持してのアニメ化だし
これで他の有象無象の奴らと一緒だったら今まで何してたんだって言われるやんw

913 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:28:50.71 ID:LH266yJ7.net
鉄仮面かぶって町に入るシーンは改変&カットか
踊り子ヴァーンみたいな恰好を期待していたんだがな

914 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:31:42.71 ID:pDn4Xs6f.net
分割2クール終わったらロキシー編希望

915 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:48:31.60 ID:mUb4a1bN.net
君らなんですぐ他作品貶し初めてしまうん?
ほめるだけにしときや

916 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:53:29.75 ID:khxNK0iw.net
つーか、来週で1クール目最終話なのか

917 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:19:10.95 ID:W+obkKij.net
>>906
あれってロキシー専用装備じゃなくてミグルド族の汎用お守りじゃなかったっけ?
髪青くしてミグルドと認識されてるみたいだから別に持ってても不自然じゃないでしょ

918 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:13:09.36 ID:XKDnZUnX.net
ミグルド族がスペルド族を騙ってる、というパフォーマンスだから、
髪を青く染めてわざわざ大事なお守りを貸してるんだからな

919 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:46:31.52 ID:kQRWvCzg.net
140万までで時間切れだ
一周回が長いからしんどいな

920 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:57:50.32 ID:kQRWvCzg.net
ごばくしてた
すまん

921 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:06:50.48 ID:QVEAD1SF.net
>>916
おれの番組表には終マークついてなかったけど11話なん?

922 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:21:23.82 ID:keiG0LbZ.net
ルイジェルドから戦士認定されて終わりだからくぎりはいいのか

923 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:07:35.89 ID:eHeYwdor.net
アニメ普段見ないから教えてほしいんだけど分割2クールって次いつくらいに始まるんだ?
次が待ちきれなくて手が震えてしまう

924 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:09:12.66 ID:A+NDU3vU.net
>>923
3/28で一旦終わって、次は7月からだぞっと

925 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:45:43.06 ID:n+1hvuKh.net
オバロもこんくらい気合い入れて作ってほしかった......

926 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:56:17.07 ID:eHeYwdor.net
サンキュー、3ヶ月はなげぇな…

927 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:20:28.35 ID:Tlk8bqJF.net
>>924
SAOでよくやる手法よね
間に何か挟んでまたやる手法
まースタッフや声優もぶっ続けだと疲れる
高いクオリティ保てない

928 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:24:19.14 ID:ylDf/Blh.net
他の作品予定もあるだろうしね
みたいけど難しいか

929 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:25:29.69 ID:LWxCmJMK.net
無理なく二期とかやってくれたほうが嬉しい

930 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:53:12.65 ID:2f2f1hux.net
ところで剣王もマ?大陸に飛ばされてきてるん?

931 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:01:32.87 ID:IFbdJpwj.net
ギレーヌは紛争地帯に飛ばされた
二期でどこに行って何を見たかはっきりする

魔大陸よりは元のフィットア領に近いよ

932 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:03:02.39 ID:zCYuC27x.net
まだ魔大陸のほうがマシだったんではっていうような紛争地帯だよな

933 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:12:16.77 ID:XKDnZUnX.net
いやールイジェルドがすぐ側にいたからチュートリアルになってるけど、
普通だったら死んでるレベルだからな、魔大陸
ミグルド族の村に辿り着けたかも怪しいレベル

934 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:19:31.27 ID:LWxCmJMK.net
飛ばされてしばらく気失ってたからその間に普通は食べられて死ぬわな
紛争地帯のほうが人に捕まる可能性が高い分わんちゃんある

935 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 18:22:22.02 ID:bXcwSVQ1.net
まぁ上空に飛ばされたりダンジョンに飛ばされないだけラッキーではある

936 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 18:35:17.33 ID:zCYuC27x.net
そう考えたらシルフィが一番ひどい転移させられてるよな
あれシルフィ以外だったら全員即死だろ
運よく着地できても下に超強い魔物沸いてたし

937 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 18:42:56.65 ID:khxNK0iw.net
>>921
11話+12話の23話構成だってよ。円盤も4巻23話構成で2巻で11話まで
最終週は1話の再放送でもやるんでないの

938 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 18:57:16.21 ID:bXcwSVQ1.net
ギレーヌは剣王の強さに帯刀もしてたから大丈夫だけど
普段着で紛争地帯に飛ばされたらまず誰かに見つかるだろうし
身元もわからないから敵のスパイかもって即捕縛されて拷問後処刑だろう
よくても奴隷かな即死したほうがある意味ラッキーかもしれん

939 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:09:45.13 ID:vJ7b3mG3.net
エリスにぶっ飛ばされたオニっ子の人格良すぎじゃない?
殺されそうになったあと気にせずPT誘うとかできないよ

940 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:45:49.81 ID:W+obkKij.net
「何故殺した」はエヴァネタだったのかな?
ルディの口調としては精神状態を鑑みてもちょっと違和感があった

941 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:52:45.06 ID:vJ7b3mG3.net
外人はそれ以上いけないネタとかわかってるのかな

942 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 01:08:07.82 ID:P+c+gcS+.net
漫画読んでるんだけど時系列がよくわからない
パウロと再開した時に四年前の魔力災害って言ってるけど実際は1年前じゃないの?

943 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 08:50:48.38 ID:r3xET2DP.net
漫画版の四年前ってのは言い間違えだろうな

944 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 09:23:42.35 ID:GZgif9mV.net
ミリスでパウロと再会したのが魔力災害の約1年後
ベガリットでパウロと再会したのが魔力災害から約6年後で、前回分かれてから約4年かな

945 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 01:30:31.00 ID:rqwAmb89.net
六面世界の物語まで一通り読み終えた
結局最後まで解らない事もいくつかあったな
ゼニスは魔力災害で過去に転移したって解釈でいいのかなー

946 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 01:32:15.06 ID:i/rAF6/m.net
ええ・・・?

947 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 01:45:51.79 ID:NUksIS7g.net
ゼニスは目撃者の話が曖昧だけど
災害で転移の迷宮の結晶の中にダイレクトインしたのか
ダンジョンの中で力尽きて結晶に取り込まれたのかが不明なくらいじゃね

948 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 01:55:22.14 ID:lKi6XXPW.net
ダイレクトインでしょうね
迷宮でゼニスらしき人物の目撃情報があると伝えた人物が誰だったか思い出すべき

949 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 04:33:05.70 ID:rqwAmb89.net
そっか、過去に転移した先で誰かにコールドスリープさせて貰ったのかと
考えちゃったけど、ダイレクトインか
ついてないなぁ…w

950 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 04:42:57.99 ID:WH0q2Syd.net
悲惨なのはエリス両親?

951 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:22:05.43 ID:7w91/Oex.net
エリスママンはぐへへされたんかな

952 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:14:24.60 ID:qGaSpvqF.net
ってことは他にも多数「かべのなかにいる」が発生してる可能性が高いのか
しかしダイレクトインなら入ってきた分の体積の物質がどこかに押し出されてるわけだよな
相転移してフィットアに降り注いだのかしら

953 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 10:53:37.50 ID:EM6Srv77.net
紛争地帯に突然転移した非力な女性
何も起きないはずはなく…

954 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:37:11.08 ID:U+l8OFTl.net
剣王とかいう非力な獣人族の女性
なにも起きないはずはなく…

955 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:45:16.82 ID:VDgHNMYB.net
あんなケツカッチン(物理)な非力がいてたまるか

956 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:24:12.38 ID:490zTy3G.net
猫モと考えれば全く問題ない

957 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:35:47.56 ID:Q/qZNYv/.net
獣人族もだいたいINT低いよな

958 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:38:28.23 ID:GFy5EYbF.net
猫モが読み書きと算数覚えたって聞いたら誰だって驚くだろ、身内だって驚く

959 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:42:34.15 ID:D3auturR.net
よく考えたらかべのなかにいるどころか、ひとのなかにいるなんて事があった可能性もあるんじゃ…

960 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:01:39.53 ID:lBfbMAgL.net
埋まったりするのは魔力的な何かで起こらないって作者が言ってた
転移すら出来ずに消滅した人も結構いるらしい

961 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 18:33:16.90 ID:WCJD48xS.net
運命力鍛えてから出直した方がいい

962 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 19:04:14.54 ID:7w91/Oex.net
運命力って後天的に鍛える方法あるんですかね?

963 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 19:06:52.70 ID:m6UuHSbT.net
運命力でググったら鍛え方書いた本普通に売っててワロタ

964 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 19:23:33.85 ID:7w91/Oex.net
リアルではちょいちょい書店に見かけるなw

965 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 19:26:20.99 ID:Q/qZNYv/.net
我は運命などという言葉は嫌いだ

966 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 19:49:31.94 ID:6cEl4rdF.net
ラジオ聴いたら、ウマの話と潜影蛇手しててわろた

967 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 21:00:58.89 ID:GFy5EYbF.net
妊娠すると嫁の運命力がぼやけるからと禁欲宣言する奴〜

968 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 15:12:51.05 ID:oOXX7rJm.net
>>959
ペルギウスの中、あったかいナリィ・・

969 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 18:18:31.19 ID:/xXPldnT.net
タルタルハンドのCVホーチューさんかw

970 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 18:42:48.45 ID:oOXX7rJm.net
贅沢すぎるw

971 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 19:16:07.70 ID:8PDrMILN.net
田中理恵生きとったんかい

972 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 23:54:28.96 ID:wG6UXeSv.net
田中理恵は最近こういうお色気キャラ大きいねえ

伊藤静を予想してたわ

973 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 23:54:57.55 ID:wG6UXeSv.net
大→多

974 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 00:45:07.09 ID:aZo8PuQG.net
田中理恵・伊藤静・原由美を混同してしまう

975 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 05:50:00.42 ID:hZ9+4f7a.net
離婚・離婚・既婚

976 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:27:14.07 ID:1uL7/wIP.net
ゲーム事前登録開始したけどりんごが先で泥がまだだっていう…
まぁリセマラするから登録しても意味ないけど始まったら知らせてくれるからしたいんだよなぁ

977 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 10:16:03.06 ID:U3YFtGF6.net
SSR確定演出が楽しみなソシャゲ

978 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 10:21:15.80 ID:8YQpsIzo.net
ルイジェルドを仲間にしないとかペット誘拐犯を役所に突き出すみたいな
ルート分岐の多いゲームだと面白いんだが無理だろうなw

979 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 10:23:58.61 ID:1uL7/wIP.net
良くてリゼロス悪けりゃファンリビパターンだろうなぁ

980 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:03:49.06 ID:v8fxwpZX.net
ゲーム来週からか
アニメ末永く続けてほしいからお前らたくさん課金するんやで

981 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:04:05.52 ID:T688qVO4.net
どういうゲームなん?

982 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:07:34.23 ID:aZo8PuQG.net
キャラゲーで面白いもん作れる気しない

983 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:16:09.92 ID:fB73a6vO.net
普通のプリコネっぽい見た目のゲーム
親父が最強人権キャラになったら面白いがどうせギレーヌや女キャラが最強の人権なんやろうな

984 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:35:09.30 ID:8YQpsIzo.net
今ならSSR水神レイダもらえる!

985 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:48:37.83 ID:VS9mBars.net
ギースはあそこまで猿顔にしなくてもよかっただろ
もはやほとんど人外じゃねぇか・・・
樽はホモだしイケメンパウロがPTの美女を独占してるの見たらそりゃ歪むわ

986 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:00:33.77 ID:T688qVO4.net
エリナリーゼとはヤッてるんじゃない?

987 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:02:19.80 ID:aoeyruDd.net
猿顔魔族だし一族の中では美形やろ多分

988 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:05:23.60 ID:5ZraPoPU.net
ギースの声優はクリカン!?

989 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:06:04.31 ID:T688qVO4.net
あとゼニスがサークルクラッシャー

990 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:37:35.99 ID:+57dUC43.net
サークラはパウロやろ

991 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:46:13.73 ID:AKWcI0vj.net
ゼニス加入でパウロが丸くなってPT内がギクシャクしだしたから
クラッシャーはゼニスでいいと思う

992 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:49:49.83 ID:/iEzcMSu.net
himechanにいいとこ見せようとしてリーダーが変わっちゃったとかあるあるやな

993 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 15:32:05.98 ID:f+jhjaH9.net
人格に問題がある奴ばかりの所にまともな人間が入っちゃったからな

994 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:52:52.43 ID:Je0lYkPa.net
そういえば、あの寛容なエリナリーゼさんを怒らせたパウロの行いも結局わからなかったな
ただPT解散しただけでは、あんな拒絶はされないよなー

995 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:53:24.28 ID:VS9mBars.net
まさかの完走しそうやなw

996 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:56:08.56 ID:VS9mBars.net
>>994
ギレーヌゼニスと4Pさせようとしたとか?
それとも中田氏を拒否したとか

997 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 19:33:03.12 ID:T688qVO4.net
エリナリーゼは常識人で人格者だから
ゼニスに対して酷いことしたんじゃない?

998 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 19:54:42.48 ID:U3YFtGF6.net
なろう版だと転移トラップに引っ掛かった後に一悶着合って以降、パオロと親族になるのは絶対ゴメンだったのう

999 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 19:33:25.76 ID:aVM3ExKn.net
>>977
魔力災害起きたらSSR確定演出やろなあ

1000 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 19:56:12.38 ID:BZt5zUJf.net
下の口を舐めた後に上の口をベロチューしたんやろ

無茶怒られるで

すんません、ワイの事です…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200