2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい大人ならさ、〈インプレッサ〉くらいの車に乗りなよ

1 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:14:50.41 ID:Oan/6k4E.net
軽とかやめなよ

2 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:17:47.30 ID:u+0uuxe2.net
青色クソダサカーのスレ

3 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:17:54.98 ID:lO+bqEY8.net
俺みたいにジープラングラーに乗りなよ

4 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:18:58.99 ID:zVe0sTS8.net
ベントレー安くなったからアリよりのアリ

5 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:20:46.07 ID:6gtNTt9c.net
アストンマーティン!!!

6 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:22:16.84 ID:ZJok5nir.net
AUDIってなんであんな形かっこ悪いの

7 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:23:20.07 ID:fF0dLeUQ.net
オタク車じゃん

8 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:25:03.99 ID:TrHJ3OQD.net
レッサーインプ

9 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:26:37.47 ID:Gf8HtLl9.net
悪い大人なので無問題

10 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:30:01.18 ID:hDGDbyQT.net
なんで大人=インプレッサと決めつけるの?
女=会議が遅いというジジイと変わらないじゃん

11 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:40:52.06 ID:97ItY9/W.net
インプレッサとかいう陰キャの乗り物薦めるのやめてくださいw

12 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:44:43.06 ID:bcBtCOth.net
いいかいねみみんさん、インプレッサをさ、インプレッサをいつでも乗れるようになりなよ
それが人間偉すぎもせず馬鹿すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ

13 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:48:22.96 ID:muJkK1Kv.net
すまん、わいはフォレスターや

14 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 11:53:59.79 ID:pSICn3tJ.net
馬鹿どもに車を与えるなっ!!

15 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:06:17.72 ID:kMAT1aYo.net
丸目ダサすぎて一瞬で廃れたな

16 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:09:50.87 ID:XAF4MRYc.net
スバルとかちょっとないですわ

17 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:12:23.98 ID:ud22Iot7.net
フィットでええわ

18 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:15:24.86 ID:2IC+DuHk.net
シャトルも買えない貧乏人()

19 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:22:28.11 ID:X0rQ78Lu.net
ハイオクでリッター10kmも走らん車はちょっと…

20 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:22:37.16 ID:UzhgRLei.net
フィットいいんだけどさ
なんかわからんけど窓ガラスがめちゃめちゃ凍結する
横のタントとN BOXが全く凍ってない日でも凍ってるw

21 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:24:57.30 ID:JjJkTxhI.net
R32でいい

22 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:37:00.20 ID:+GFgPAFv.net
フリードプラスいいよね
荷物かなり載る
座席削った分やけどそれがいい

23 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:41:52.35 ID:Cc+HALDk.net
つい先日ハリアーターボ買ったわ

24 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:45:59.02 ID:kMAT1aYo.net
一時期、地方でも市内の広い道でハマーとか極稀に良く見かけたりしたが今じゃ全然見ないな

25 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:47:49.31 ID:VzLH9Wwd.net
ボルボのSUVからminiクラブマンに乗り換えたらマーンに評判が良いドワァ

26 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:54:09.24 ID:LEyfH4Hs.net
>>21
32Rとか30年ものなのに見た目バリッとしてるのがまだ走ってて軽く驚く

27 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:56:02.44 ID:HWDAnOQY.net
いい歳した大人なら、メルセデスのセダンでしょ

28 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:56:49.37 ID:swv3bT3+.net
ランエボじゃあかんのか?w

29 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 12:59:25.36 ID:5GMvnYEo.net
いい年した大人が乗る車の代名詞にもなったオススメのハイブリッドが

30 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 13:03:39.86 ID:CEUNS/oA.net
マツダが最強なんだよなあ

31 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 13:08:41.42 ID:/2YT4YDd.net
>>17
フィットはフロントパネルの材質のせいか、日のあたり加減でほんとにまったく何も見えなくなることがあるからやばい
習字用の長い下敷き敷けば解決するけど

32 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 13:42:06.15 ID:7JtPE7e5.net
今朝左折車の進路塞ぐ形で俺が優先だと言わんばかりの右折かまして来たプリウス見たわ

33 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:00:15.58 ID:cquyYoZS.net
走り屋かw
まあ実際定年バブル親父が退職金で分相応なスポーツカー買ってるのはよくいる

34 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:23:42.51 ID:CEUNS/oA.net
バブル世代が退職でスープラとか分相応やろがいと思ったらちゃんと分相応って書いてあった

35 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:29:41.14 ID:YdPTDIZc.net
車手放した!
お金かかるし独り身だし

36 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:31:10.35 ID:5GMvnYEo.net
むしろ独り身ならお金かかってもええやろと思う

37 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:36:28.75 ID:nzhuDuWX.net
ネ実民ならYarisu-Kurosuだろ
色が黄色+黒のツートンなら完璧

38 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:39:06.91 ID:sj2OAE2v.net
>>1
いい大人なら相手が何使ってようがケチつけるなよ

39 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:55:03.40 ID:wmmm2oOb.net
レガスゥイー

40 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 14:59:45.04 ID:4o8f6JIZ.net
車買ってるうちは貧乏人
タクシー一卓

41 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 15:07:23.75 ID:lTSxHjPa.net
とんかつに乗りなよ
人間それくらいがえら過ぎもしない貧乏過ぎもしない丁度いいってところなんだ

42 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 15:11:49.54 ID:PdiayXxG.net
>>1
キモオタブルーw

43 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:32:09.16 ID:V2tYWfgY.net
ハイエースしようぜ!

44 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:37:12.00 ID:8Wfcq3Pj.net
エンブレムはレクサスですか?

45 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 16:55:59.78 ID:HWDAnOQY.net
>>32
左折の時に、右折車が被せてきたら思い切りクラクション鳴らしてやんよ

46 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:28:30.72 ID:YdPTDIZc.net
>>36
独り身だと老後が気になるんだ
手放してみるとお金はすごく楽になった

47 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:41:52.62 ID:4S6xROSS.net
レンタカーのベンツを割引券使って借りるわ

48 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:46:36.72 ID:8o3DGLkP.net
タクシーチケッツあふれてるし普通にタクシーだな
遠出する趣味もないし買い物も全部ネットスーパーだからなぁ
緊急時どうするのっていわれるけど緊急時なら公共交通機関や救急車を使うべきなんだよなぁ

49 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 17:59:20.30 ID:L1lIEuRh.net
スバルってまだ会社あるんか?

50 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 18:00:15.22 ID:rJk3iR0L.net
院布烈差

51 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 18:09:20.15 ID:fBsXAnHN.net
レンタカーとかカーシェアした方がマイカーあるより全然コスパいいしな

52 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 18:26:07.60 ID:YdPTDIZc.net
スバルはレガシィの後継車レヴォーグが納車待ちになるぐらい売れてる

53 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:38:44.43 ID:0YCpakjV.net
スバルは北米では人気凄いで
トヨタよりスバルってくらい

54 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:41:31.37 ID:1rAiZWrp.net
インプの性能引き出せるような運転出来ないのに買うとかガキでしかないな。

55 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:43:59.29 ID:PCqHvbJM.net
車関係の情報のアプデしてないからレヴォーグ?なんやそれってなったわw
レガシィならすぐに分かったのに

56 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:45:26.45 ID:D05nivhL.net
キモオタブルーと言うパワーワードを生み出した車

57 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:48:03.38 ID:vU4eIjtv.net
インプレッサが陰キャ、オタクの乗り物ってなったの何時からなんだろうな
確かに秋葉の駅近くに広い駐車場があった頃はキモオタブルーや痛車のインプレッサが多かったが

58 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 19:55:42.88 ID:7IcGOOj2.net
いいかい学生さん、
インプレッサをな、
インプレッサをいつでも
買えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ

59 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:08:27.17 ID:dfjmBl43.net
今XV乗ってるけどあのポスト穴さえ無ければレヴォーグにするんだがな
なんで頑なにクソダサ穴を続けるのか

60 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:15:42.31 ID:kiWA4wGq.net
>>57
あたまもじDで菅原文太が乗ったりしてやたら持ち上げてたから最強厨オタが鵜呑みにしたのでは?

61 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:23:16.29 ID:vU4eIjtv.net
>>60
あの漫画は作者の頭の中身が80年代で止まってるから
バカみたいな型落ち車が凄い車みたいな感じだったからなぁ

62 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:32:14.73 ID:5GMvnYEo.net
なに、我々だって20年近く前のMMOが史上最高だと思ってる

63 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:40:07.81 ID:ITAc6azC.net
ハイゼットばかにすんなよ

64 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:42:23.43 ID:GPjGIUsf.net
>>59
スバルだからさ

65 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:49:49.60 ID:LEyfH4Hs.net
今のインプレッサってエントリーモデルしかないだろ
ネ実世代がインプレッサでイメージするハイパフォーマンスモデルって
インプレッサの名前外して別物扱いで売ってる状態だし

66 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 20:57:26.74 ID:hpqEcrHJ.net
頭文字Dに出てたのか
ひょっとしてあのプッシャアァァァー言うてる車?

67 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 21:21:15.71 ID:kMAT1aYo.net
スーパーの駐車場でのレクサス翁の危なっかしさ

68 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 21:26:43.85 ID:cquyYoZS.net
スバルは剛性が段違い
スズキの剛性は良いやばい死ぬ

69 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 21:27:42.02 ID:cquyYoZS.net
ありゃなんじゃ良いって

70 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 22:30:13.75 ID:vpyXyD75.net
>>59
新聞受けと車のハイブリッドだぞ

71 :既にその名前は使われています:2021/02/08(月) 23:32:49.94 ID:GPNCyY7J.net
MAZDA3ぐらいのスリムさと安さで良い

72 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 02:38:37.97 ID:+PdBm1re.net
マツダ車は視界悪いから好きになれんな
その点スバルは安全性重視で視界しっかりなのが偉い

73 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 06:38:59.31 ID:8GzZPDub.net
ランエボとかセリカとかデルタとかストラトスじゃだめなん?

74 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 06:48:53.67 ID:hPv/bdkh.net
エボってまだ作ってたん?

75 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 08:09:35.70 ID:pVqVT6BU.net
>>19
今更エゴカーに乗る奴の頭が心配

76 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 08:19:18.73 ID:Xx2ljmmY.net
三菱ってタイヤが空飛ぶんでしょ

77 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 09:12:41.33 ID:8r98qoGm.net
インプってアメリカで一番スピード違反多いクルマなんてマ?
あとアメリカのスバルのほうがインプのグレードが豊富。

78 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 09:18:12.61 ID:aw+4XBBM.net
インプレッサなんてWRCが全てじゃん

何十年も前にWRCやめた車なんてまだ売れてんの?

79 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 09:22:31.22 ID:A6qt4GCo.net
ボディーカラー:青
ボンネットに郵便受け:有
ホイール:金
ナンバープレート:555
クソデカウィング:有

80 :既にその名前は使われています:2021/02/09(火) 14:12:05.54 ID:4MBaXYe7.net
『ボクはここにいるよーみんな見てよー』と言わんばかりの恥ずかしい自己主張の騒音ボォロンボボォロンボォンやってるやつ

はっきり言って事故って家族ごと死んでほしい

81 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 08:35:55.22 ID:mqbpOHTN.net
ぼくはG4乗ってる

82 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 09:09:40.10 ID:ZCt5Ey0A.net
指出しの革製ドライビンググローブ嵌めて、アニメソング
大音響で鳴らして週末の奥多摩か箱根あたり攻めるんです?

83 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 10:20:22.21 ID:Kqtf9ukb.net
オタクが週末に出掛けるわけ無いだろ!

84 :既にその名前は使われています:2021/02/10(水) 10:27:00.08 ID:sd8pK3rH.net
>>79
かっけぇ…

85 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 07:53:32.48 ID:VwtJ5Wm7.net
指出し皮グローブは普通にありだろ

86 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 10:06:15.38 ID:thfWQWHq.net
BokuはレガシィB4リミテッド
なお受注終了した模様
セダンはどんどん消えていくな・・

87 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 10:28:06.83 ID:M614otJH.net
セダンかっこええんやがな
クラウンまでSUV化するとか頭おかしなるで

88 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 10:49:41.80 ID:bGlln12R.net
レガシィは中古で売る時高値ついたな〜
なんかカッコええよな

89 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 10:53:00.06 ID:LZRflYCV.net
後部座席がジャングルジムみたいになってるのは見たことある

90 :既にその名前は使われています:2021/02/11(木) 12:37:02.90 ID:IR0VLa/i.net
>>85
歳とって手がカサカサになってきたから、まじでグローブ買おうか考えてる…

91 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 02:34:27.94 ID:ZuxZGu2x.net
移民かな?

92 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 14:29:25.02 ID:+HuCPpCG.net
セダンは車の最大のメリットである積載量が皆無なのと悪路に弱い
金持ってる奴でもセカンドカーでボックスかSUV持ってるくらい

93 :既にその名前は使われています:2021/02/12(金) 14:41:50.27 ID:3SGpLJ21.net
マキガイマイマイでいいよ

94 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 23:33:59.23 ID:XOjgz8vT.net
移民乙

95 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 23:36:38.85 ID:8zhiFCA0.net
積載量が皆無ってすごいね

96 :既にその名前は使われています:2021/02/13(土) 23:57:21.53 ID:2+n/Dk8X.net
計でいいかなあごめんね

97 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 15:39:24.08 ID:0+cTaIxK.net
ていうか車にそんなに積むものある?
アウトドア趣味ならあれかもしれんけど

98 :既にその名前は使われています:2021/02/14(日) 20:10:15.74 ID:bMSM7qVP.net
SUVとかに乗る大義名分を得るためにも
実際にアウトドアを趣味にすべきだろうな

99 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 08:33:13.44 ID:Kkw7Hzfe.net
SUVってかっこいい以外何の利点もないよね

100 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 09:01:59.44 ID:sdkdS9fd.net
選ぶ理由としてはじゅうぶんだな

101 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 09:19:22.04 ID:NUJJp9to.net
3列いらない、そこそこ走りを楽しみたい、雪道&悪路性能、荷物積みたい、視点が高い方が良い
ユーティリティ=多目的ってくらいだから、万能にこなせるからね

それで外観カッコ良ければ売れるよ

102 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:39:16.76 ID:3FC+5tqj.net
ジムニー

103 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:42:52.97 ID:xIymDjkb.net
確かにいい大人だな
https://www.noraimo.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/DSC1750.jpg

104 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:51:43.99 ID:UcVzr9xx.net
SUVは荷物の出し入れがしやすいだけで、積載量は思ったほど無いよな

105 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 10:58:46.44 ID:4i0hFINr.net
積み込み位置の地上高はちょっと高い
荷室がフルフラットだと大抵ボード使ってるからね
ミニバン系のガッツリ積載口が開くわけでもない
積載量は車種によるけど多いほうだと思うぞ

106 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 11:14:41.40 ID:sdkdS9fd.net
家具とか積むならともかくそこまで積載量いらなくね?って層が選ぶ
人気車種で回転が速いから新技術をいちはやく体験できるってのもメリットやな

107 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 12:32:34.33 ID:5xq74qeS.net
>>104
CHRがほんまそれで後部座席とか狭すぎてなんかね

108 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 12:49:50.42 ID:UEqIinhF.net
くそださミニバン乗りたくないからミニバンの次に積めるSUV選んでるだけやろー

109 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:32:37.65 ID:xz1ZXGqx.net
30代女性の話ですが、40代前半の男性から「スズキのインプレッサを新車で買った」と言われてドン引きしたそうです。ガソリン車を生産中止にしようという流れがある中ガソリン車を買うのは「スマホが普及してきたのにあえてガラケーを買う」のと同じです。アメリカじゃほぼみんなテスラとかのEVです。
https://twitter.com/meimei_konkatsu/status/1360827360027762688?s=21
(deleted an unsolicited ad)

110 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:34:12.06 ID:X+goqF07.net
>>102
ジムニーはどっちかというと一芸特化タイプやね
SUVじゃなくてクロカンだろという話もあるが。

111 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 20:54:18.79 ID:Yc5q1WNM.net
30女がインプレッサと聞いてガソリン車を連想するもんなのか?

112 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 21:02:09.49 ID:zIt7PawL.net
>>92
セダンの最大の欠点はノーズが長いから住宅街から出るときおもっくそ邪魔

113 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:11:26.74 ID:xz1ZXGqx.net
>>111
ツッコミ所はそこではないのでは

114 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:39:02.85 ID:rPftfI0L.net
アメ公なんて金持ち以外はガソリン車ディーゼル車大好きですやん
車検もないからすっげーボロボロの古い車とか普通に高速走ってるしw

115 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:46:55.06 ID:SKGRqbU3.net
景気のいいアメでも1000万のテスラはそんなに普及してねーわ

116 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:47:23.51 ID:g1QbWKi2.net
例で言うと愚かなのはスマホが普及してきたのにガラケーを買うことではなくて、ガラケーで十分なのに周りが使ってるからとよく調べもせず分不相応なスマホを買うことだよな〜

117 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:54:06.57 ID:zIt7PawL.net
初期のスマホは安かったんやw
一括0円月サポ付きでばらまいてたからなw
3円で持てた時期が

118 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 22:58:11.17 ID:g1QbWKi2.net
まあ例え話ね
流行りに乗っかるのも正解ではあるんだけど

119 :既にその名前は使われています:2021/02/15(月) 23:37:48.82 ID:zDx67OSs.net
スズキのインプって180万くらいで買えるの?

120 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:52:55.13 ID:l+8A6xzd.net
>>9
確かにネトゲ実況板にまともな大人はレアだな

121 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 04:48:13.78 ID:m7U3vlmW.net
移民乙

122 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 05:47:07.12 ID:VaXmCy9h.net
なぜ暗の次は移民乙がマイブームなん?
移民ちゃん

123 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 06:12:38.79 ID:Jy5MsDY+.net
要はNGワードにさせたい言葉で保守してんじゃねーかなと予想

124 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 08:01:44.24 ID:BQ6vDk3l.net
なぜ暗

125 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 14:45:54.94 ID:mwe9BFrX.net
移民か?

126 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 14:00:16.87 ID:cpNg3b0T.net
移民乙

127 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 02:19:24.30 ID:f0HerwyK.net
移民乙

128 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:51:31.49 ID:QQSsxMTK.net
移民乙

129 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 03:51:30.07 ID:XZRiFJpN.net
移民か?

130 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 09:29:46.49 ID:uniz7reU.net
移民乙

131 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 06:15:24.83 ID:j1OyU3sr.net
移民乙

132 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 04:11:40.37 ID:XFO9EDkn.net
移民乙

133 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 04:08:33.09 ID:S9Ij9FzE.net
移民乙

134 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 05:59:42.87 ID:1g3Wg16I.net
移民乙

135 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:22:27.95 ID:656Ee3OR.net
移民か?

136 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 05:59:13.36 ID:p5JOGX3K.net
移民乙

137 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 05:10:48.53 ID:jAhzq7bH.net
移民乙

138 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:35:13.41 ID:C+QUOjWg.net
移民か?

139 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 03:00:05.49 ID:Fpa9MTfT.net
移民乙

140 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 19:09:59.05 ID:kznumc5y.net
>>1
22bにのれよ!
22b改でもいいぞ

141 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 03:17:20.98 ID:vk052/IP.net
移民乙

総レス数 141
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200