2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11トライアルすらないけど新規居るの?

1 :!slip:ignore:2021/02/16(火) 00:26:27.74 .net
アスラとオーディン3000人で
その他1000人じゃもう持たないな

2 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:30:20.73 ID:0YnbL5XQ.net
オススメ開発者は加藤英美里とか声優と遊んでヴァナの思いで作りしてるくらいだからお察し

3 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 00:48:23.95 .net
ライト層に逃げられたネットゲームなんてジリ貧

4 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:01:59.87 .net
まずフェイスとアイテムレベル制度を消さないと
一人でゲームクリアする奴ばかり
これのどこがネットゲームなんだか
絆強制でプレイヤーを上手く残らせてた田中PのFF11がぶっ壊れてる

5 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:02:31.08 ID:3dK2PhXJ.net
14ちゃんはPS5でも出るのにな
プラットフォーム増やさないと新規なんて増えるわけねー

6 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:04:38.51 ID:gXitT9M1.net
>>4
エアプ

7 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:10:49.76 ID:tjVTfNUQ.net
もう11も終わらせて現役も開発も開放してやれ
ついでに14と16も終わらせとけ

8 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:16:36.87 ID:6SWzBm4y.net
1からして臭すぎるのでこのスレは糸冬

9 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:18:40.96 .net
ああーそれで何度も必死に復帰者キャンペーンやるのか納得

>FF11 新規・復帰者スレ part439
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611703693/
>820 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7764-XtCl [124.32.26.203])[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 13:25:27.23 ID:8+f+AkeB0 [2/4]
2/19から無料キャンペーンなのですよ

>ウェルカムバックキャンペーン
>2021年2月19日(金)17:00〜2021年3月1日(月)17:00

>ディスカウントキャンペーン
>2021年2月19日(金)17:00〜2021年3月1日(月)17:00

10 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 01:39:48.25 ID:i5tzUejv.net
ウェルカムバックか
久々にやりたい

11 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 03:51:28.60 .net
無料ならやるのかね

12 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 05:01:41.89 .net
飽きた秋田と言われて18年超えたし
19年でも20年でもゆゆう
飽きた解約したスレもいつの間にか立たなくなった

13 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 05:04:40.53 ID:oCAOnLqG.net
ウェルカムバックキャンペーンいつやるかわかりにくいから5月と11月に固定してくれ
あとワードローブ使えるようにしてくれっていう

14 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 05:35:52.35 ID:0YnbL5XQ.net
ウェルカムバック2か月に1回くらいない?
19周年には確実有りそう

15 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 06:30:09.37 .net
デュエルシャポーはまだ現役?
レベル119帯?でも使える装備?ゴミになってるなら復帰しないな
入手が大変で良い装備がある日に突然BAによってゴミにされるとか
ネットゲームの運営下手くそかと思う

16 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 06:30:15.39 ID:RnyfRRKl.net
お、またウェルカムバックくるのか復帰するか

17 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 06:41:14.48 ID:oCAOnLqG.net
デュエルシャポーは強化できるから強化すると
赤で弱体する時使うから持っとけよって感じの必要装備やな

18 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:12:20.29 ID:t67pCa9V.net
>>12
解約スレが消えたのはガチ解約する奴が多過ぎて洒落にならなくなってきたからだぞ

19 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:22:38.69 ID:0YnbL5XQ.net
おすすめが潰れてサーバー消えて
緑のおかっぱタルが消滅したら
自キャラ愛ドクドクのえみりん
心を病むかもしれん

20 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:28:51.08 ID:RDMFwhZy.net
実家より里帰りしてる

21 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:32:16.57 ID:DdO4Hcwh.net
>>15
レベルキャップ解放されてるのに現役だと思う方が頭おかしい
14とか絶対できないな

22 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:37:02.42 ID:i5tzUejv.net
14とかできないなってなんだよ面白いこと言うなあ

23 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:41:01.16 ID:4Sdw/DZZ.net
絶対できない人多すぎてサ終するんだってね

24 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:43:57.29 ID:i5tzUejv.net
14の装備は特色がクリティカルとかそう言うのが高いやつ優先みたいなくらいの特色しかないからIL絶対主義みたいなのあるけど他のゲームは違うよね

25 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:51:13.76 .net
まず新規が楽しめるゲームを作らないと問題の解決にはならないんだが
それを微塵も理解できないのが運営
これはおすすめに限った話じゃないが

26 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:55:09.72 ID:i5tzUejv.net
ソロじゃほぼ無理ゲーだったのをフェイスで割と楽に進めるようにしたのはものすごい解決やと思うよ
あとエミネンスレコードとかもあるし何したらいいのかわからんのも多少ましになっとる

27 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 07:57:07.91 ID:DdO4Hcwh.net
>>25
そもそも20年前のグラフィックのゲームを新規が選んでくれるビジョンが思い浮かべられない

28 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 09:06:15.78 ID:gXitT9M1.net
>>15
デュエルシャポー
防24 MP+14 耐風+10 弱体魔法スキル+15
リフレシュ



打ち直し
防118 HP+81 MP+77 STR+24 DEX+24
VIT+24 AGI+24 INT+29 MND+42 CHR+29
命中+37 攻+62 魔命+37 回避+56 魔回避+95
魔防+7 弱体魔法スキル+26 ヘイスト+6%
リフレシュ+3 ウェポンスキルのダメージ+6%
弱体魔法の効果時間延長
魔命アップ

29 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 09:33:22.18 ID:xHKf6DVt.net
>>15
裏世界のレリックの素体自体はたとえデュエルシャポーだろうと赤やって無ければゴミだから即廃棄するレベル
必要になればいつでも拾い直せるから

30 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 09:51:20.29 ID:QBwbNfpt.net
トライアルはあるやろ
20年目に終わってくれてもいいようなゲームに執着しすぎやろ>>1異常者w

31 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 09:53:54.39 ID:wiqB6e/+.net
今新規増えたよなぁ
Twitterなんかはもちろん、シュルツ先生なんかのトップ層のブログで新規や復帰者向けの記事が上がると、新規ではじめました、参考にします!系のコメントついてるのを見かけるようになった

32 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 10:19:13.07 ID:nqz6YBMP.net
11は新規なんか相手にしてねえからな、UNEIも狙っても来ないのわかってるし
ロイヤルな客と昔やってたのだけを狙ってる

33 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 10:26:56.72 ID:bVmUWD32.net
>>3 75のCoP以前がよかったんご。
CoP以降クソしか残ってねー

34 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 10:57:20.32 .net
トライアルは販売ページ見れば有る0円のやつ

(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI フリートライアル for Windows
https://store.jp.square-enix.com/category/DL01/SEDL_0003.html

35 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:54:18.12 ID:BApkBv7d.net
75ギャップ時代に人間関係ウザくて辞めたけど、最近は誰とも絡まずにソロオンリーでやれるから、めっちゃ楽しいわ

36 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:56:04.36 ID:i5tzUejv.net
キャップ

37 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 11:57:29.61 ID:XFG29NY9.net
新規復帰はソロオンリーになりがち

38 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:02:48.65 .net
FF11やるやつなんかいないだろ
PS2時代の最大アイテム数にモンスター数に魔法数と曲数も縛られて上限限界が近い上に
もう大きな拡張ダィスク出せないんだろ?

倉庫もパンパン状態でアイテム取れば取るほど
アイテム管理してる時間が長くなって冒険する時間が無くなるし
時間の無駄感半端無いって言われてたし

39 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:19:02.14 ID:rJUmBNc3.net
せめてインストーラー簡易化だけじゃなく
外部ツールでできるような簡単ことは公式化しなきゃな

40 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:23:33.24 .net
星歌までの攻略本ないのも問題かな

用語辞典頼りで公式は手を抜きすぎ
■eがおすすめ盛り上げなくて誰が盛り上げるの?
声優?

41 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:23:56.55 ID:gXitT9M1.net
例えば?

42 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:27:53.98 ID:0bUUdm8I.net
流石に今から新規がやるには色々不親切ではあるし広告も見ないから宣伝もしてないだろう
本当の意味の後継作があれば良かったんだけどねぇ

43 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:32:42.74 ID:gIiHKDba.net
Youtube見てるとエンブリオの広告見るけれど
新曲だってまだ枠に余裕あるからエンブリオで作りまくってるぞ
ただ今のシナリオ形式だと新戦闘BGMとかが数えられる程しか聴けないから新エリア作ってそこで聴けるようになるんじゃないかと言われてる
開発機材もPCに移植し出したみたいだしな

44 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:34:00.47 ID:HnC02wTh.net
新規要るの?

45 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:51:28.62 .net
youtubeに新規の動画上げてるのは結構居るね
宣伝したくないから貼らないが

46 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 12:58:56.26 ID:nn0Uj0FM.net
大昔のゲームに新規なんてもう必要無いやろw先に老衰しそうなゲームあるけど

47 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 13:07:37.77 ID:0bUUdm8I.net
あ、広告出してんのか
見たこと無かったわw

48 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 13:16:54.32 ID:ssvs5xwE.net
おでんに3000人て盛りすぎじゃね?w

49 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 14:08:30.20 .net
プロマシアだる過ぎてやめたからプリッシュ会ってねぇな
シャントット2もらえる時にウェルカムバックくれば
サービス終了前にはワンちゃんあるか
もはや分からないことが多すぎて動画でよいって気がしないでもない

いったん離れるとFF11無しの生活が普通になってしまうからか
クラクラ無料で配るとか強烈なイベントとかしない限りお金を払うだけの目標見つからないな

50 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 14:21:01.56 ID:RnyfRRKl.net
開発機材PS2止まりの壁突破できたんか

51 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 14:22:55.81 ID:kgqVnndk.net
フレがまだやってるんでたまに会いに行く

52 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 15:07:21.92 .net
>>50
1部イベントシーンはPC環境で作れるらしいよ
でもPc移行の作業を何時までやらせてもらえるか・・・FF14のみ残したい役員が居た場合に邪魔してこなきゃいいけどね

記事
>蝕世のエンブリオがいかにして作られているかを直撃!! 『FF11』新シナリオ開始記念インタビュー
https://www.famitsu.com/news/202010/18207596.html

>藤戸 元々カットシーンは、DTL-T10000(PS2用の開発機材)向けに社内で開発した通称“リソースマネージャ”というもので作っています。
>ですが、もう更新をかけらない状態なので、それをどうにか出来ないかと試行錯誤を続けてきたんですけど、なかなかうまくいかなかったんですね。
>そういった状況だったんですが、メンバーのなかにわりとエンジニア気質の人がいまして。その人が中心になっていろいろと手を尽くしてくれた結果、
>カットシーンのエディタ部分などはWindows上で動くようになりました。

53 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 17:51:19.59 .net
そもそもおおすめは何でこんなにひどい状態に陥ってんの
どこかで流れを変える分岐点はなかったの

54 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 17:52:48.92 ID:RnyfRRKl.net
>>52
そのインタビュー見てたわ、それのことか
ちょっとずつ改善しようと手を加えてんだなあ

55 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 17:53:53.99 ID:MZTtC+U+.net
パンドラの箱の底に大盛りのウンチが入っていたから

56 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 18:09:16.31 ID:VXnd7Q77.net
>>15
こういう人ってドラクエ3ですごろくで苦労してとったはがねのつるぎ最後まで使うの?

57 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:04:38.18 ID:DsFzHp3z.net
強化出来ないので使わない

58 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:08:54.23 ID:i1pqN5Ew.net
デョエルシャポー+3は赤なら必須装備ですよ

59 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 19:14:33.18 .net
外人と合同サーバーにした時点で気軽に話しかけれない状態になってたから
ほぼ最初の頃から死んでたと言っていい
死に体ながらもむしろ今までよく持った方

60 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:26:09.67 .net
復帰者戻っても人と交流せんし
準廃と新規もフェイス使って一人でクエスト進めてエンディングで満足して課金やめるだけ

61 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:37:25.27 ID:mFK8iF34.net
なんでIDがないのか、まとめられると都合悪いのか?

62 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:47:13.07 ID:gXitT9M1.net
>>53
全部FF14に吸い取られたから続いてるのが奇跡

63 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:49:18.95 ID:Ggxm7kPT.net
アルタナでダラダラしたのが原因のような気もする

64 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 21:57:50.43 ID:zeNS+zI0.net
>>28
マジにこんなステ上がるの?その打ち直す素材とかてソロで集められるの?
セルビナに行く船の曲聞きたいからちょっと復帰は興味あるけど結局いつまで運営するのこれ

65 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 22:18:49.22 ID:t67pCa9V.net
デョエルシャポーだと
NQ→+1→+2→ヴィティ→+1→+2→+3
だな
素材はほぼ全部買えるし買えないものも取得は楽
強化用のフラグ?なんのことかな?

66 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 22:30:26.02 ID:p8P/b37M.net
>>64
予定としては1年半ほどは確定
そこから先は未知数

67 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 22:39:18.00 ID:bjyAcfT5.net
成長要素がほぼILしかなくなった11はもう選民による先細りしかないだろう。
観光に回る新エリアもないし。
古き良き思い出で終わっとけ。

68 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 22:44:20.07 .net
>>64
装備鍛えても来年の20周年目でサービス終了になったら目も当てられん
多少待ってでも新しいMMOを待つのが100%無駄がなくベストの選択ですしおすし

69 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 23:05:56.63 ID:oCAOnLqG.net
少なくとも20周年まではBAし続けるでって確定はしてるが
そこから先BA含めて運営がどうなっていくかは未知数やな
まぁBA終了した瞬間サービスも終了なんて事は無いだろうから
最悪BAが無くなったとしても鯖の稼働だけはしばらく続けるやろ

70 :既にその名前は使われています:2021/02/16(火) 23:15:48.25 .net
海外でサービス始まったときは最低でもサービス終了の1年前には通達有るはずとか言われてたね
開始後すぐ撤退されたら海外側の運営は大赤字やろうし

71 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 00:22:06.03 ID:0dt797W7.net
19日金曜からの無料期間で復帰する人いるかな

72 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 00:44:38.18 ID:x03e5Dz7.net
昔と同じ仕様のクラシックサーバーができたらやりたい

73 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 01:09:39.86 ID:S3ogJa9S.net
>>65
NQから直でヴィティに出来るっしょ

74 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 01:19:34.29 .net
こんな状態で20周年目以降も続ける気まんまんとか
逆にどこで音をあげるのか楽しみになってきた
全鯖500人未満を切ったらさすがに運営ストップかな

75 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 07:07:53.26 ID:lPq5bTuA.net
>>65
AF やレリックやエンピは強化するのにフラグが必要でそれはコンテンツ入場に最低限の人数規定があるのでソロでは絶対にできない
コミュ力が高ければ人が多い鯖で仲間を集めればいいし金で何とかしたければアスラで傭兵を雇えばいいだけなのだが

76 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 10:38:42.34 .net
運営は苦労してレアアイテム取らないから
プレイヤーたちの思い入れが理解できないんだろうな
人が減るのも当然
ネットゲーム何十年運営してるんだか

スマホゲームの方がその辺の
古い装備にこだわるユーザーを接待する用の
レベル限定のコンテンツを定期的に作ったりして
古参を辞めさせないノウハウをちゃんと生かしてて笑うしかない

77 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 10:43:20.14 ID:lPq5bTuA.net
>>76
まあそのスマホゲームが20年サービス続けてから言えとしか

78 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 10:52:57.21 .net
FF11の運営って韓国の運営よりユーザー喜ばせるのが下手クソ
シールオンラインは雑魚と戦っていてもカッチーン!と
宝石が床に落ちるような透き通るような硬質音がして
小当たりで水晶、中当たりでルビー、大当たりでダイヤモンドと
ただ脳氏で雑魚と戦ってるだけでもお金稼ぎができるくらい手軽だった

マビノギだと敵の持ち金が倍になるボーナスがあった
ラッキーフィニッシュ=お金が2倍
ビックラッキーフィニッシュ=お金が5倍
ヒュージラッキーフィニッシュ=お金が100倍

こういうレベル1の雑魚ですらお金稼ぎが出来て楽しいシステムが導入されていて
短時間で幸運の楽しさが感じられる仕組みで新規やライト向けになってる

79 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 11:08:21.60 .net
ぬるーいネトゲはすぐ飽きるからFF11プレイする人がいるし需要が有る
方向性が違うだけ

80 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 12:07:56.55 .net
また新規復帰に何かクレクレスレか
えみりんの配信の影響か新規か復帰の検討するゴムイが増えてんのかね

81 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 14:33:31.95 .net
開発者のフェイス作る余裕が有るなら
コラボ企画でセフィロス・ティファ・クラウド辺り作った方が新規増えるぞ

2か月前のスマブラスペシャルでのセフィロス参戦は大好評だっただろ?
【コメ付き】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL FF7からセフィロス参戦 PV
https://www.youtube.com/watch?v=6nK2dFoZLIU

82 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 15:44:23.73 ID:S3ogJa9S.net
ヴァナフェスで片翼の天使の演奏が静まり返ってたからなあ

83 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:00:10.76 ID:TJNvMt6A.net
11で

84 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:01:07.93 ID:TJNvMt6A.net
11でセフィロス出ても盛り上がらない気がするで・・・

85 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:03:42.98 ID:lPq5bTuA.net
>>81
そんなことで増えるわけないだろ

86 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:05:20.25 ID:GP5b61aW.net
ID無しの奴の相手してると自演に思われるぞ

87 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:09:20.09 ID:642XoUsi.net
カムラがすでにセフィロスの焼き直しだしなw

88 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:29:02.35 .net
ライオンの衣装好きなんだけどリディル中村によくディスられる

89 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:29:07.20 ID:U9dl9sLU.net
>>78
>FF11の運営って韓国の運営よりユーザー喜ばせるのが下手クソ
この点については禿同
冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーンみたいな感じの新規さんいらっしゃいとかおかえりなさいキャンペーンが全くない
カムバックの無料で戻るより戻ったり始めた時にマウントやフェイスなど役に立つものが貰える方がいいと思うんだが

90 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:33:42.76 ID:TJNvMt6A.net
今ひどい自演を見た

91 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:35:04.56 ID:ZuxfrT2n.net
無料期間にしかやらない奴には意地でもシャントット2やらないみたいな方向性あるよなw

92 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:47:39.97 .net
新規をフェイスでレベル99まで育成させて
はやばやとエンドコンテンツに放り込むのって正解なのか?

新規は新規たちで三国周辺から砂丘方面で育成してる頃のが
オススメで一番楽しかった頃の思い出なんだがなぁ

93 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:48:51.87 ID:o8FYGkgz.net
ならそういうのがやりたい奴集めて勝手にやれよ

94 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 16:54:12.11 ID:TJNvMt6A.net
はやばやとはエンドコンテンツにはいけないようになってるからそこは大丈夫や
新規は新規とってのは今は最適な狩場の移りもはやいんよ
フェイスとソロでってのが結局お互いにとっていい感じになる

95 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:35:49.65 .net
過疎鯖スタートでも今はサーバー移動が有るからいいね
初期の頃にサーバー移動する時に2度Lv50くらいのキャラ作り直した

96 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 17:41:39.41 ID:k+dWLp4g.net
ああだこうだと理由をつけてしかやめられないやつ
それでも復帰してくるやつ
なんか問題があって、名前変えてサバ移動するやつ
いろいろおるぞ
まったくの新規もちらほらいるのはいる
新規メンにはがんばってほしいものだ

97 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 18:45:47.37 ID:B08UFxwF.net
復帰するときってヴァナコレ4ってやつを買えば最新まで全部やれるん?
アビセア引退勢やけど

98 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 18:58:08.74 ID:zmiqz8SG.net
しかし20年続くオンゲーってのもすげえよw
俺は10年前にやめたけどw

99 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:10:55.55 ID:vlJfnyDl.net
>>81
そんなのより吉田Pのフェイスください

100 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 19:39:31.67 .net
ヴァナ・ディールの屏風タダでくれるなら1か月だけ復帰する
FF11各大陸の実際の地域に生息するモンスターイラストなんてもう二度と書かれることなさそう

新規引き付けたいならこれくらいの特典やらないと効果無い
>天野喜孝新作展
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20180530/yahoo/d/d285276172.1.jpg

101 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 20:22:53.61 ID:NnqQDlW5.net
天野さんって客の注文聞かない人なのに
これは設定とか住んでる場所とか聞いてたって中村君が言ってた

102 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 21:01:47.80 ID:0dt797W7.net
マイケルのブログ見たら
FFXIの金屏風が68万円…とかちょっと

103 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 22:17:43.36 ID:aY0re4Nl.net
でも天野の絵って気持ち悪いんだよな
金貰ってもいらんわ

104 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 23:16:19.44 .net
苦労しないで取った武器なんかすぐ飽きるぞ

105 :既にその名前は使われています:2021/02/17(水) 23:34:45.54 .net
配信のしろうとにギャラも払わないでFF11の配信させて
FF11に人が戻ってきたら逆に笑うわ
FF11ユーザーちょろすぎでしょ

声優含めてミーハーの集まりがFFブランドに群がってきただけとも言える
無能開発が18年生き残ってきた理由の一つかな
1番は国内ライバルが雑魚しかいなかったおかげだろうが
単に運が良かっただけとも言える

106 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 00:06:20.26 .net
なんちゃってFFブランド
なんちゃってMMOのメッキなんてすぐはがれるから
人が残らず過疎るのは当たり前

107 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 00:29:20.03 ID:SU/dRgsg.net
10年前の引っ越しでIDとpass亡くなった場合
明日から64%割引のヴァナ・ディール コレクション4買ってやってもええよね
アスラ鯖は2018年にアメリカの有名ゲーム実況者のNinjaなる人物の配信が影響したのか
外人だらけってネ実で見たからオーディン鯖でいいかな

>>94
公式見てみたら全部入りでおk

>e-STORE専売:拡張ディスク全部入りのオールインワンパック
>最初の拡張版「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」の4つの拡張ディスク
>2013年3月27日に発売になる新作「アドゥリンの魔境」に加えて
>追加シナリオ3部作「石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌 魂の返歌」
>「戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦」「シャントット帝国の陰謀 ヴァナ・ディール史上最凶の作戦」
>バトルエリア拡張コンテンツ3部作「禁断の地アビセア」「アビセアの死闘」「アビセアの覇者」の全てを含む究極のパッケージ

108 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 00:58:13.15 .net
一番問題だった井頭がいなくなってもまともにならないってことは
もう人材が残ってないんだな

109 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 02:17:52.94 .net
おすすめが悪いとかでなくマゾくてもプレイしたい人達が一定数いただけ
プレイできないほどマゾいならすぐサービス終了しなきゃおかしい
それこそ理屈に合わん

110 :!slip:ignore:2021/02/18(木) 10:01:01.18 ID:SU/dRgsg.net
必要以上に延命されても
新しいものが生まれる邪魔になるだけって気が付くべきだな
どの道スクエニにろくなネットゲーム作れないことは判明してるけども

111 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:07:57.78 .net
開発は4人くらいしか残ってないんじゃなかった?
廃人引き留めるコンテンツ作るのに時間かかって
新規向けのコンテンツ作るだけの余裕までは残ってないんじゃ?

112 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:19:37.70 ID:m+RQ3ynm.net
20年近く前のゲームに来てくれる新規見込んだ開発するより妥当じゃないかな
今でもやってるようなの相手の商売して緩やかに終わるしか道ないと思うぞ

113 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:29:09.23 .net
追加クエのイラストが天野喜孝先生から山田章博先生に変わってて予算なさそう

114 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:55:06.24 .net
朝の任天堂ダイレクトでサガフロンティアすらリメイク発売日の決定あったのにオススメときたら・・・

115 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 10:56:12.15 ID:f6lvryBQ.net
え サガフロリメイクマジ?リマスターとかじゃなくて?

116 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:04:13.52 ID:m+RQ3ynm.net
リマスターだよ

117 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:05:56.98 ID:8D9bNywl.net
リマスターだけど追加キャラや追加ストーリーあって楽しめそうな感じ

118 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:09:13.57 .net
クエスト作る前にスマブラやモンハンと同じように
レベル制限制度でプレイヤーを分けて
簡単にマッチングしつつ更に優秀なレア固定装備で10分から20分の手軽なコンテンツなきゃ
ライトを取り込めない

限定とはいえ実際に優秀なレア装備を使えば集める気が出てくる可能性も高くなるし
遊ばれるコンテンツごとに統計取れば
今どのレア装備がユーザーに人気なのかも分かってくるだろうし
装備調整もしやすくなる

119 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:20:56.25 ID:Owz3x20L.net
リマスターいらね 

120 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:55:58.12 ID:pqQ+cNl2.net
14の無料期間でひとがたくさんいるSSをだして

121 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:57:15.05 .net
チョコボレースとか人が少ないものは半年後に削除予告出して
半年後からは平日だけ騎乗チョコボスピード2倍のチョコボダッシュキャンペーンやれば良い
マウントより速くしないとチョコボ氏んでる

122 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 17:18:16.24 .net
無料明日からやんけ

123 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 17:44:39.25 ID:6e2559TG.net
>>101
中村くんはそんなこと言わない

124 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:30:19.50 .net
今年やっと次世代オープンワールドRPG出るからな
紅の砂漠のPVとかおすすめとレベル違い過ぎて
キャラクリもアクション戦闘も比較にならないぞ

2021年 期待のオープンワールド・ゲーム 5選
https://www.youtube.com/watch?v=LS0hTPcDfgY

125 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:40:13.74 ID:m+RQ3ynm.net
>>123
わしゃがなかなんかで言ってた

126 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:32:33.67 .net
無料トライアルで入口ガバガバに大解放しているのにスッカスカの三国
三国ですら盛り上げられない運営がFF11全体を盛り上げる?
おへそがお茶わかしますしおすし

ちょっとFF11の開発やめて
今すぐ他のMMOや人気ソシャゲがどうやって新規集めてるか
一から勉強し直してこいって言われるレベル

127 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:53:01.76 .net
FF11やるくらいならキッズ時間タダのドラクエ10やれば
最新の状況を復帰者にくわしく解説してる動画が出たばかり

11,876 回視聴?2021/02/09に公開
ドラクエ10【5.4】見ただけで復帰したくなる動画!復帰する不安をすべて解決!【ドラクエ10】【復帰】
https://www.youtube.com/watch?v=nuSkzRhUoI4

128 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:07:07.41 ID:m+RQ3ynm.net
ドラテン初期村飛び出したらスライムがうじゃうじゃいる上に倒したら即湧きだったので感動した

129 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:34:39.53 .net
ドラ10はすぐストーリーぐクリアしてしまってやることないと聞いた
エンドコンテンツはパーティ必須で手軽じゃないとも

130 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:39:54.29 ID:iOfRReA2.net
ワープポイント最初から全開放とかにしないと面倒すぎて戻る気にならねぇ

131 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 23:06:57.36 ID:7VUGtsFK.net
FF11→DQ10はFF11→FF14以上にありえない選択肢だろw

132 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 23:28:58.13 .net
>>131
FF14に行くやつはちょっと正気とは思えないけどね

【FF14を始めるなら今!】FF14のゲーム内容をすべてまるっと紹介します!【2020年最新版】
https://www.youtube.com/watch?v=kDXf0rrop5M

【FF14】FF14が本当に復帰者向けのゲームか検証してみた Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=KoILBd-AbnE

【今から始めるFF14】初心者が知っておくべき便利設定とポイント【解説動画】
https://www.youtube.com/watch?v=eoyIu6OBV708

133 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 23:46:51.36 .net
あーウエルカムバックスレが
今年になってから伸び早くなったと思ってたら
去年12月20日の配信かーそら増えるはずだ

>【出演者】
>小西 克幸(声優)
>加藤 英美里(声優)
>浅川 悠(声優)
>松井 聡彦(『ファイナルファンタジーXI』プロデューサー)
>藤戸 洋司(『ファイナルファンタジーXI』ディレクター)

>FINAL FANTASY XI PRESENTS Go To Vana'diel 〜そうだ、ヴァナ・ディールへ行こう!〜
https://www.youtube.com/watch?v=R4bHx9ZkYcg

134 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 02:09:55.43 .net
渡辺さんが抜けたらおすすめは終わり

135 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 06:57:31.66 ID:v2ltdV3D.net
ドラ10は11の仲良くなったメンバーで一緒にはじめて身内で楽しくやってるとかは見たわ

136 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 07:20:52.49 ID:KHssfrh5.net
ベガリーメナス位まではやってたんだけど
119はたくさん持ってたんだけどもう全然装備グレードっていうかそういうのついていけてないよね?
レリックミシックもある程度作ってたんだけど
復帰迷うな

137 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 07:53:17.34 ID:AtctyGrg.net
ver2までやってたけど結構面白かったぞDQ
オススメやネ実にはいないタイプの新世代のキチガイかなと思うようなのもかなりいたがそういうのヲチるの好きだろ?
sayで切れ目なく延々喋ってる割に身内以外とは一切会話しない奴とか気味悪くてかなり良かった

138 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 08:48:00.89 ID:dM9qwldv.net
ドラクエはソロで出来る範囲が多くて組んでも拘束時間短いから緩くやりたいならオススメ

139 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:10:07.90 .net
戻っても廃人コンテンツだらけ
新規向けもほとんどない
それでも飛び込む覚悟は良いか?

おすすめ公式のコンテンツ図解表
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/ff11return/20190805/20190805231922.jpg

140 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:12:19.11 ID:cH3uCbWM.net
>>136
今はNPC呼んで疑似PT出来るから、大半の事はソロで出来る
出来るからこそ、まったり()PTやるぐらいなら大して効率変わらんしソロのが気楽って層と、
固定のガチ層に二極化しがち
主催する気があるなら追いつけない事も無いけど、
誰か一緒に遊んでくれないかな〜?(チラッってやってたらずっとぼっち
レリミシエンピは119にしたところから更に2段階強化

141 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:15:06.76 ID:hYPsC3XF.net
>>139
これ作った奴バローズとかマイナーコンテンツやったことないのモロバレやんけw

142 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:17:21.24 ID:J+iBMdqE.net
IL119装備の性能がピンキリでILってなんなのかな包茎状態

143 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:19:52.53 ID:SKJYBzoP.net
>>140
ベガリーやってたならフェイス知ってるやろ

144 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:29:17.51 .net
前回も今回もシャントットII無いし年末まで様子見でいいな

145 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:06:22.52 ID:cH3uCbWM.net
>>144
前回普通にありましたが

ログポ100のフェイスは年4回、2・5・8・11月
シャントット2は年2回、5・11月
前回ウェルカムバックは年末に変更になったけど、それに合わせてログポもちゃんと12月に配った

146 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:13:53.60 .net
シャントット2無いなら今日無理に復帰する意味はない
有ると無いでは効率が違い過ぎる

有れば時間も課金額も節約できる

147 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:31:56.38 ID:SKJYBzoP.net
シャントットを理由に復帰しない奴はずっと復帰しない

148 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:09:39.12 ID:AsQrMtl7.net
ジョブ調整もっと積極的にやって新陳代謝活発にすればいいのになんでやらないんだろう
わざわざ新エリアとか開拓して新しいシステム作ってコンテンツ増やすよりかは手間暇かからなそうだけど

149 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:13:44.55 .net
無料が終わったらどうせ辞めるのが大半だからシャントット来たらその時に本格復帰すればいいだけ

150 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:16:05.76 .net
新しいブランドもロクに作れなくなったクズエニに期待するのは無理
天下のポケモソですら運営がクソだと引退者続出するから

151 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:19:08.90 ID:3cLw579z.net
ソシャゲでも何でもそうだけど、アイテムやスキルの説明が
やたらと長くなってきたら終わりの始まりだよな

152 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 14:23:39.43 .net
>>148
ジョブ調整はスキルだけでなくて
装備との組み合わせで壊れ性能にならないようチェック必要だから意外に大変そう
アホみたいに将来のこと考えず新装備追加しまくってきたから・・・

153 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 15:01:55.96 ID:1PEoz7KE.net
食事アイテムのテキストが長いから初期のころから末期と言われてたわけか

154 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:10:14.84 ID:PZiSUaa9.net
>>152
ぶっ壊れなんて今にはじまったことじゃないわ

155 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:50:38.17 .net
育てたジョブが使えないとかパーティに居場所もないとか
人が居なくなって当たり前だなぁ

156 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:57:51.71 ID:cH3uCbWM.net
18年前からっすね

157 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 18:42:10.81 ID:VWgrS7Ht.net
また14ちゃんがクソスレたてて、そんなに14に人がいねーのかw

158 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 19:55:26.07 .net
全然人いないな
1000人もいない

159 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 21:39:07.69 ID:AsQrMtl7.net
>>152
つーか大本のジョブ性能よりジョブ装束の性能いじればいくらでも微調整できるのにそれだけは頑なにしないよね
結果本来方向性が違うだけで当価のはずのレリミシエンピが後から実装されたものほど高性能になってるのがおかしい

160 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 22:45:21.71 .net
オーディンですら今1800人程度だ
コロナ自粛期間+金曜の夜なのにひと居ねえー

161 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 23:05:05.60 ID:dM9qwldv.net
惰性で11ちまちまやってた人がコロナでおうち時間増えて新しく移住するつてパターンはあるかもな

162 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 23:40:44.68 ID:JId9VCgL.net
そもそもシャントット2よりマツイPのが火力高い

163 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 04:28:31.97 .net
アドゥリンショックでおすすめをやめた側からしたら
松井Pを好きな人が居ることが信じられない

164 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 07:15:17.53 ID:vZ7VwTm3.net
ID無しマンはエアプなんだろうか?とんちんかんな発言が多い

165 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 08:54:57.05 .net
ff14も無料でおすすめだぞ

166 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 09:52:19.33 ID:n3U/yiFf.net
14なんか金貰ってもやりたくない

167 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 12:27:30.76 .net
DQ10が手軽にクリア出来るから
やったことないならフ無料の時間帯に試してみればええ

FF11並みに装備多くドラクエブランドだけあって着せ替えも楽しい
DSのDQ9が好きならハマる

168 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 12:35:58.36 ID:+Bz8xpFI.net
エアプ

169 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:28:54.63 .net
FF11を新規でやってるけど
コレいちいち調べるの必須でいまだに全く初心者向きじゃないな
金はエミネンスの装備品Lv40〜50からミスリルクローを298EMIで交換店で売れば約2900Gと
ポイントが貯まったら装備品Lv75のアケロンシールドを2755EMIで交換店売り26930Gで確実に稼げるけど
クエストの場所調べたり魔法売ってる店調べたり
常に攻略サイト必須だからすげーテンポ悪い・・・

しかも基本シロウトの作ったサイトは情報が綺麗にまとまってないし
詳しく地図にまとめられてないのがほとんどだから
昔出た攻略本開いて見てた方が10倍速い・・・

まさか大昔の2008年BAごろの攻略本が役に立つとは思わなかった・・・
クズエニの開発はマジ役に立たん

170 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:30:11.45 ID:G+GmBLhH.net
用語辞典見ながらプレイするゲームなので

171 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:51:09.66 .net
キャラ育てても来年2021年でサービス終わったら全て無駄
ねみみんは40代50代だろう人生の残り時間は有効に使え

172 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:52:08.69 ID:ONFOUYyJ.net
まあ運営系はいつかは終わるのはどれも一緒や

173 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 14:32:57.97 .net
おすすめはMAPに自分でマーカー使って自作して欲しいとか
開発者のインタビューで聞いた気がするが
誰が言ってたか覚えてない雑誌のインタビューの方だったかもしれん

174 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 14:39:32.72 ID:k0v3P5R+.net
アビセアやVWではいまだに昔のエリアマスターズガイド本や電撃の攻略本を開くことがあるが、どれも10年近く前のものだ。

175 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 15:38:43.52 .net
マウントもレベル20からだ
倉庫も育成する必要あるのか

176 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 16:32:52.24 .net
新規はまずフェイス3人に増やさないと
昔と大して変わらん

177 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 17:52:08.74 ID:qzej4VFQ.net
新規はセイレーン倒すまでが意外と長いんだよな
1キャラ目は自分も連携や削りに参加しやすいアタッカージョブのが上げやすい
だいじなもの揃った2キャラ目からは後衛でもサクサク上がる

178 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 20:14:11.29 ID:tEBP9W01.net
なんでID消して書き込んでるん?

179 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 20:59:12.76 .net
ログポイントアイテム渡せるからサブキャラ増やしたついでに
サーバー好きに選べる仕様利用して
上に表示された順に全ログイン人数チェックしたわ
2021年02月20日の土曜日

カーバンクル19:03分(806人)
ケツァルコアトル19:14分(637人)
ラグナロク19:23分(1099人)
リヴァイアサン19:31分(610人)
シヴァ19:38分(890人)
フェニックス19:44分(867人)
バハムート19:52分(1542人)
アスラ19:57分(3293人)
フェンリル20:04分(943人)
セイレーン20:09分(783人)試練
ビスマルク20:17分(895人)
ヴァルファーレ20:25分(718人)
ラクシュミ20:32分(768人)
フェニックス20:38分(955人)
セラフ20:46分(775人)
フェンリル20:51分(1032人)
オーディン20:55分(1881人)

180 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 21:00:32.60 ID:Xos2ZQqq.net
ここ実質アンチスレだからおでん鯖民の宣伝をやっても意味ないぞ

181 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 23:05:20.53 .net
人増やしたいなら最強のオハン配れ

182 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 00:18:01.21 .net
砂丘行ったら誰もいねぇ
レベルは速攻で20になったが
これもうジュノ逝ってチョコボ乗れるな
これまでプレイ時間6時間もかかってないぞ
もう別ゲーだ

183 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 02:01:44.16 ID:zr+ub3m7.net
昔ののんびりペースのFF11が好きだったわ

184 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 02:07:13.02 .net
人口調査で飽きた人が大半なのがバレたな

185 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 03:22:03.65 ID:NV3a25zw.net
>>181
オハンはもうプリュウェンに劣るゴミ

186 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 03:30:18.83 .net
新規が増える要素が微塵も無いからFF11は末期状態

187 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 04:58:20.49 .net
吉田Pは信頼できるけどFF11のは信用できんは

188 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 05:41:06.93 .net
初心の心を忘れたゲーム開発者は傲慢なものしか作れない

189 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 10:12:48.60 .net
ff11無料復帰でもプレイしてもらえてないじゃんか
オワコン化もうなすすべ無しか・・・

190 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:02:12.55 ID:2+jYlmep.net
>>187
よしだは信用できんわ

いつになったら非公式ツールを取り締まるんだよ

未だにマーカー配置使用者もBANされてない

191 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 12:44:14.41 .net
あれ!?各地域リモンスター倒してこいと言われ
ついでにホラのゲートクリスタル取って来てると
南サンドリア(G-10)のAlauneからチョコボ試乗券3枚もろたわ
これ有れば倉庫レベル1でもジュノ行けるんじゃね

自分しかEX属性アイテムは
同じアカウント内の倉庫キャラに送れるようになったんだよね?
便利になったもんだな
悪く言えばゆとり仕様だがイヤなら使わなければいいだけだし

192 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 14:58:55.58 .net
フォートナイトかマリカ8で対戦やってる方がネトゲやってる感ある

193 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 15:32:44.68 .net
日曜でいい天気なのに18年前のゲームやるおにいちゃんとか
他に趣味ないんか・・・

昼過ぎから近所のファミリーランドでランチピクニックしてきたが
家族連れで賑わってて楽しかっぞ
こっちは家族じゃなくて学校時代の友人同士でお弁当持って集まっただけだが
野外なら距離取れるしコロナもあまり関係ないし

194 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 16:38:57.62 ID:Vd3FwnJP.net
>>191
その試乗券で乗っていくとラテーヌでチョコボに逃げられるんやで
しかもレンタルチョコボより足遅いし売るか捨ててしまっていいw
テレポイントに石取りに行くときに使うなら使えなくはない

195 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 18:18:31.93 .net
ファイナルファンタジーといえば昔は夢と冒険の象徴みたいなゲームだったんだが
どこで道を間違えたんだかFF6ぐらいから機械文系に傾倒していって
FF7で完全にFF1-5とは違うものになってしまった

特にFF3はジョブチェンジに自由度が有り難易度もきつすぎないから
自分の好きなようにパーティ組み合わせが楽しめた神げーだったのに
どうしてFFシリーズはグラ偏重の中身のない
スカしたカスゲーになったんだか

Final Fantasy IV Opening HD
https://www.youtube.com/watch?v=VRah-zYboFw
Final Fantasy III Opening HD
https://www.youtube.com/watch?v=5oYk5fcWwN0

196 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 18:39:03.31 .net
サービス終了したらもうFF11出来なくなるんだが
やるなら今の内だろうに

197 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 19:01:44.89 ID:NV3a25zw.net
>>195
FF1の時点で誘拐犯を追って人工衛星まで行ってそこからタイムマシンで更に追跡してループ物になるSFですけど

198 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 19:40:35.59 .net
ストーリークリアしてやめるなら最初から動画サイトでよい
プレイする意味はない

199 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 20:11:06.66 .net
20くらいの低レベルでもマクロ組むのに半日かかかった
パソコンでコピペだけで1発で1セットずつ組めるツールくらい公式で作れ
新規にFF11やらせる気が微塵もないだろ

これ以外にも 例えば入力が面倒過ぎ

200 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 20:14:42.75 ID:5eMaGG5J.net
tab

201 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 21:29:08.58 .net
レアで釣っても手に入れて少し使ったら飽きるからなぁ
ネットゲームはオープン時の最初の何も知らない未知の土地で
みんな一斉にスタートでであれこれ話して試行錯誤してる時期が最高
拡張出来なくなったネトゲにはそれが無い

202 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 21:35:00.39 ID:NV3a25zw.net
>>201
これ言ってる奴らが結局ノイジーマイノリティのタダゲイナゴだったのがなぁ

203 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 21:36:16.90 ID:zr+ub3m7.net
毎週のように新MMO出てる頃は楽しかったな
スタートダッシュだけやって次乗り換えが最高だった

204 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 23:27:39.23 .net
チョコボ試乗券3分だった
走ってジュノまでたどり着いたが
モンスターの動きとノンアク理解して無いとだるそうだ
全く初心者向きではない

しかもジュノでチョコボ乗れると思いきや
傷ついたチョコボの前に逃げだしたチョコボが発生して
また走り回る羽目に
いい加減にしろよ開発者
初心者入りやすく作り直せ

次はもう一つのジュノで出来るマウントクエを試す.が笑えるほど発生しない
チョコボ乗り免許証が必要らしい

「このおっ!開発者!・・・てめえらの血はなに色だーーーーっ!!」

205 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 23:48:09.74 .net
レベル上げて飛空艇でジュノ逝く

206 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:32:59.48 .net
原神やれ

207 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:57:20.38 .net
人いないから逆に昔レアだった
ラテーヌの大羊とかコンシュの大羊狩り放題だ
アイテムはゴミだけどようやく普通に狩りゲーになってる

208 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 01:06:28.42 .net
時間経つとIの古参が効率効率言ってきて
新規が益々入りにくくなる
普通はウルティマオンラインの初心者ヘブンエリア
準廃向けの対人禁止PCから盗み禁止のトラメル
廃人向けのPC皆殺し有りPCからアイテム盗みも有りの住みわけエリア作るものだが

209 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 01:30:02.81 .net
新規以前に人口激減してるから
ゴゼビの野草すら自分で取りにいかないとならないからな
ネットゲームとして機能していない
開発者がプレイしてない証左(証拠)

ドラクエ作った堀井さんが常日頃から言ってたように
人を見てゲームを作っていない
自分たちのやりたいことだけやってるから
ユーザーと開発者との亀裂が広がって人が減っていくばかり

210 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 03:10:15.83 ID:JiRI2ofV.net
ゴゼビくらい自分で用意できなきゃ
どうせ続かない
新規増えればそれは良いんだろうが
現役を逃がさない方が運営にとって重要なんだろ

211 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 03:54:56.56 ID:8SjCis38.net
いまは倉庫でもエミネンスとユニティ使えば街中でちょっとお使いするだけでジュノにワープできる

212 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 04:14:39.70 .net
無料ならやってやるというのは便乗スタイルなのでは

213 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 08:35:21.97 ID:9YGjsrXE.net
IDないレスしづぎマンとそれが気にならない人が会話するスレ

214 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:08:01.31 .net
4000人いたオーディンですら平日1000人ちょっとだし新規増えてるは無いな

215 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:20:51.53 .net
正直言ってチュートリアルが意味わからなすぎ
声優のえみりんに正式に事務所通してお金払って依頼し
レベル99までのポイントまとめる動画
公式サポート+編集もやって
公式サイトだけでなく子供の目に入るYoutubeで公開した方が新規増えそう

このくらい新規でやってみればわかることなんだけどね
チュートリアルからして新規を廃人適性が有るかふるいにかけてる感があった
これじゃ予習必須のFF14馬鹿にできないよ

216 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:31:00.05 ID:BYlZIa+g.net
>>56
頭悪すぎる例えだな

217 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:36:55.14 .net
冗談抜きで20周年になったらサービスの終了を告知しそう

218 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:38:24.56 ID:04NJvcCY.net
シャポーは119仕様にできるっての

219 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:40:25.44 ID:XXXSeHIT.net
人居ないなら全鯖統合すればいい
上のデータ見る限り同接10000人以上にはなるだろ
鯖の上限6000とかなら2〜3鯖に分ければ良い

220 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:40:28.18 ID:yo6Ie1RG.net
ある日突然ゴミになったILは本当にクソだった
どこからねじ込まれたんだろうな

221 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 13:11:32.07 ID:STxVQh1L.net
>>207
峠のTaisaiが狩り放題だったわ

222 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 13:18:27.83 .net
ホロライブでARK廃人プレイしてた子達に頼めばワンチャン

223 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 13:23:59.55 ID:afsdN081.net
ホロは気持ち悪いやつしかないから無理

224 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 13:28:46.65 .net
MMOはオープン開始時に長く続ける友達作れなかったら負け組や

225 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:09:13.23 .net
MMOなどのネトゲはやる気ある人の遊びだから
ライト層はスマホかオフゲに流れる

226 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:10:09.28 ID:43kjZXMj.net
終わってるゲームを終わってる声優に頼んで人が増えるわけないやろ

227 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:24:24.28 ID:8SjCis38.net
ホロライブって声優なのか

228 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 14:51:29.55 .net
拡張ダィスクの枠が限界のため開発人数削減されて
少人数でコンテンツを作ることになる

まず客に逃げられないようにエンドコンテンツを追加する

新規向けはアレヤレコレヤレの命令だけのリスト式会話しかなくタダの作業
新規者が集まって騒げるようなコンテンツはゼロのまま

新規が少なくなる

客に逃げられないようにエンドコンテンツを追加する

ますます新規が少なくなる

客に逃げられないようにエンドコンテンツを追加する

全盛期の4分の1の人口まで落ち込むほど新規が激減する

もう古参以外に頼るしかなく
客に逃げられないようにエンドコンテンツを追加する

もはや20周年を迎えられないくらい新規が少なくなる←(いまココ)

完全に負のスパイラルに入ってる

229 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 15:39:22.78 .net
楽なゲームがいいならおすすめを窓からぶん投げてドラクエ10やれと
どうせ飽きてる奴は何やってもすぐ飽きますし

230 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 16:03:09.04 .net
運営が何とかしては甘え

231 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 18:42:49.68 ID:DKDcQeBA.net
1度はエンディング迎えたゲームに負のスパイラルもなにも…

232 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:03:13.28 .net
カニ(為)に切断など聞いたことが無い。

233 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:44:31.51 .net
普通に10マン20万のパソコンで動くくらい高画質でリメイクすればいいんじゃないの?
おすすめなんて最初は基本ジョブ6つ追加のジョブ5つしかなかったけど大賑わいだったよ
最初は三国とジュノくらいでいいしリブートすれば売れるでしょ

特に日本人はレア大好きコレクター要素大好きな民族性があるし
適当に敵ドロップ確率1%ぐらいのアイテムを
毎週金曜くらいに100個追加するだけでも人集まるよ
替わりに旧FF11が氏ぬのは知らない
20年持てば廃人たちも十分夢見たでしょ・・・

PS2のゲームを何時まで引っ張ってるんだ
延命装置をあちこちに付けられて息も絶え絶えでかろうじて息してるだけ
いい加減とどめを刺してやれ
尊厳を持ったまま氏なせてやるのも愛の一つの形
運営と現役には慈悲の心はないのか?鬼か?悪魔か?

ただPS5とかコンシューマー機種にも対応しないとライトは入ってこないぞ

234 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 19:45:50.46 ID:NfQbvXGV.net
問題はリメイクする能力なんかクズエニには全然ないって点だな

235 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 20:09:35.99 ID:rPHpPQrd.net
>>228
力説してるところ悪いがもう8年くらい新規は来てないし
オールインワンパッケージも複垢がメイン購買層だぞ?

236 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:04:15.55 .net
今の■eにはMMO作る力はない

>開発期間(サービス開始まで):約2年半
>開発人数(サービス開始まで):150人以上

>開発費(サービス開始までのコスト)
>FF11:30億円
>通信技術・サーバー費:30億円

FF11 ファイナルファンタジーXI 最新情報より抜粋

237 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:28:30.25 .net
新規アカウントでジュノに行ったら石の夢とかミッションのオープニングイベが始まったが
三国ミッションの偉い人たちがいっぱい出て来た
始めたばかりの人には訳わかめだろうランク5以上の内容だわ

238 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 22:27:26.00 .net
ジュノですら誰も会話してない
本当にこれネットゲームなのか・・・大規模MMOなのか
2005年に1年やってた時期も思ったが
設計に根本的なミス有るとしか思えないな

239 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:08:22.83 .net
クフィムも2人程いたがソロでフェイス連れてレベル上げしてるだけ
これ三国とジュノの周辺はほぼしんでぽいな

新規も全部エンドコンテンツにぶち込む気か
まともな運営とは思えん
ヴァナの世界は相変わらず広大な広さを誇り
こんなにも美しく曲も素晴らしいのに

マウントで移動楽になっても人いないんじゃ
公式が許可してる会社のネトゲエミュ鯖でやってるみたい
一体何のために金払っているんだか・・・

240 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:52:45.43 .net
20周年までサービス続けると宣言してるからのんびりやれ
やること減っていくと自分の首を絞めるぞ

241 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 03:09:26.32 .net
守りの指輪本当に確率5%?全然落とさない

242 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 03:39:42.86 ID:ymdX6+Mn.net
出るか出ないかなので50%ですよ

243 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 07:12:07.37 ID:bkTzBoit.net
2回目で落ちたから50%だな

244 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 10:12:40.00 .net
1月8日から東京の方では 緊急事態宣言出てるんだよな
その割に人少ないな
学生がいない昼間だけでなく夜もいないって相当な気がする
無料復帰のウェルカムバックと
無料新規のトライアルと両方やってて人が来ないって
おすすめの運営かなりヤバイんじゃね?

245 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:16:30.36 .net
いまだ勝手に走るバグ残ってるじゃん
2014年頃から7年たっても直ってないのか

>ヒーリングで動きを止め、
>ウインドウ化で起動していたFFを一度最小化してから再び元に戻すと、強制オートランが解消

246 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:37:57.09 .net
FoV対象は経験値入る敵のみカウントかいっ
コレのどこが初心者救済システムなんだ

247 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:46:08.65 ID:upRva5Mz.net
経験値入らない敵倒してレベル上げとかバグじゃねえか

248 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:55:17.00 ID:7pdsWiEW.net
>>246
https://pbs.twimg.com/media/EiXXdsUUYAA6QMA.jpg

249 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:00:33.65 .net
あ、フェイス呼び忘れたら楽2匹相手に白魔が30秒で死んだ
やっぱ普通じゃないなこのゲーム

250 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:25:12.79 ID:xHAxFGdl.net
>>249
フェイス呼んだらお前は強そうな相手一匹何とか沈められるだろ?なら丁度いいバランスやんけwww

251 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:55:05.46 .net
げぇっバタリア散歩してたらゆりかご型の口の空いたオバケ?
FSSのエトラムルみたいなのに吸い込まれて変なイベント始まった

PVの情報しかないがおそらくアビセアだかの過去世界?
ってかミッション1の新規キャラで発生させるな!!
レベル20で速攻マウント取りにいった後でまだサポすら取ってねぇぞ・・・

プロマシア2005年までの経験者ならすぐ調べられるが新規なら大混乱だろ
攻略サイト見ないと何もできないゲームだなぁ
ゲーム内の情報で完結しない未完成のゲームって好きではない
せめて三国Mからヴァナ・ディールの星唄までの最終攻略本くらい作らんかい!

>拡張ダィスクアルタナの新兵
>アルタナミッションの第一弾「忘らるる口」

>以下の3ヵ所にあるCavernous Mawのうちどれかを調べるとイベントが起きて過去世界に飛ばされる。
>ロランベリー耕地(H-6)
>バタリア丘陵(H-5)
>ソロムグ原野(K-9)

>現代のジュノ周辺エリア3つのどれかの「禁断の口」を調べる
>→ネコ型ケットシーに無理やり過去(アルタナ)へ飛ばされる→
>ジュノ周辺エリア3つの「アルタナ側の禁断の口」どれかにランダムで到着する(移動した先のエリアだけ開放)
>※現代へはデジョン・テレポ使用・禁断の口を通ることで戻れる。
>※最初に過去ソロムグ原野へ到着した場合、

>■注意■
>他エリアの禁断の口を開放せずに戻ると「現代の要塞を抜けた先から過去へ飛ぶ」しか過去へ行けなくなる。
>慌てて現代へ戻らず他エリアの禁断の口を開放しに行くこと。

252 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:08:24.44 ID:pzHDY7Gi.net
嫌ならやめてもいいんじゃよ?

253 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:19:20.65 .net
FF11は18年遊べるコスパ最高の神ゲー

これに匹敵するのは数千時間何万時間遊べる神ゲークラスの
シヴィライゼーション6とかスカイリムMODくらい

254 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:49:28.96 ID:7+4dQZr3.net
オススメ以前にやってたディアブロ2のリメイクくるんだってな
楽しみ

255 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:52:22.85 ID:hGIdD18f.net
アビセア時代に引退、復帰してから オーメンのボスの顔を見るまで4ヵ月かかった
それこそ新規なら純粋にRPGとして1年弱は遊べるなw

256 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 18:16:22.03 ID:JQOV4SyL.net
復帰してから心のメインジョブを仕上げるまで1年半かかった
出番のないジョブだから後回しにしてただけだけど…w

257 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:37:04.62 .net
バグでヴァナ・ディールの星唄が始まらないってなんだよ
バグで進まない場合は今度はアトルガンの白門まで行けとか
サポでカブるアイテムばっかりだし
砂丘行ったら新規同士トンボとカニの奪い愛になってしまい速攻端まで移動した

新規同士に奪い合い強要させるとかマジふざけてんな
開発絶対プレイしてないだろう

何が「簡単にクリアされたらくやしいじゃないですか!」だよ
色んな人がプレイするMMOで高難易度のプレイスタイル強要するな!
これで人が減ってリメイクのお金が用途出来なくて残念ですなんてよく言えるなフジトぉぉぉぉぉ!!
全部開発者の自業自得じゃねーか!!

>下級(推奨Lv:Lv18
>6種すべてを集めろ
>ガガンボの腹虫、陸ガニのふんどし、呪われたサレコウベ、野兎の尻尾、ダルメルの唾液、血染めの衣

これで新規始めやすいとかよく言うは

258 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:46:38.48 ID:CRNxLwJL.net
サポは別に必須ではない
相当頭悪いな

259 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 20:32:40.62 ID:eb9YgpFP.net
初期のサポクエアイテムの楽しさは異常

260 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 21:18:33.50 .net
夜9時なのにコンシュタット高地の大きな羊NMおるね
通りすがりが狩らない限り残ってそう

261 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 22:08:40.33 .net
グズケン鉱山で呪われたサレコウベ取って三国へデジョンしたら消えていた
2個目は3匹目で出たからいいけど
バグはやめて

262 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:35:56.01 .net
>ガガンボの腹虫、陸ガニのふんどし、呪われたサレコウベ、野兎の尻尾、ダルメルの唾液、血染めの衣

21時間から約4時間集め続けたが野兎の尻尾がなぜか100匹以上狩ってるのに出ない
確率1%以下なのか
バグなのかなんかよくわからんな
野兎の毛皮は4ダースと1個で49個は出た

>FF11用語辞典
>アイテム/その他アイテム
>野兎の尻尾(のうさぎのしっぽ/Wild Rabbit Tail)
>ブブリム半島のウサギ族「Mighty Rarab」、西サルタバルタ〔S〕の「Savanna Rarab」、カルゴナルゴ城砦〔S〕の「Vorpal Bunny」がドロップする。

しかしまぁ流石に慣れて来たな
FF11用語辞典が間違ってる可能性も出てきた

>Vana'diel Monsters
西サルタバルタ
Savanna Rarab
ウサギ 1 - 5レベル
野兎の毛皮
破れたラブレター
(野兎の肉)

東サルタバルタ
Savanna Rarab
ウサギ 1 - 6レベル
野兎の毛皮
泥だらけの請求書
(野兎の肉)

西サルタバルタ〔S〕
Savanna Rarab
ウサギ 13 - 16レベル
野兎の尻尾
野兎の肉

wikiすら当てにならなくなってるし
コレのどこが新規向けなんだかね?
本当に18年の歴史が有る大規模MMOなのか
せいぜい運営開始して半年のMOクラスの出来だ
よくもまぁ日本一ユーザーが多いMMOなんて名乗れたものだ

263 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:38:30.38 ID:ag2iF22P.net
普通にブブリムで取れよw

264 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 05:30:35.64 ID:S3wFc9Q6.net
カーバンクルの紅玉、エルシモの名石あたりは3000匹くらいたおしてやっと出た記憶あるけど

265 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 05:39:10.51 ID:0mWhR7wH.net
同じ敵でもLV低めの個体と高めの個体では沸く座標とドロップ率が違うからね
エリアの奥側にいる敵ならすぐ落とすけど手前じゃLV高めの個体が沸きにくくて落としにくいとか
有名なところでは獣人拠点の宝の鍵なんかも同じでLV高めの個体しかドロップしない

266 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 06:20:08.27 ID:eb0RmOIj.net
実は既に持っててどこかに入ってる説

267 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 06:20:30.05 ID:SuFmji8h.net
現代の西サルタで狩ってたとかいうオチじゃないだろうな?

268 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:13:58.73 .net
新規のキャラだとやれること多すぎで
どこから手を付けていいか困る
ヒマつぶしとしては最高

おすすめ始めてから他のゲーム一切やらなくなった
オフゲなんて後でいくらでも出来るからね

269 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:34:02.03 ID:Uws0NunK.net
何時でも出来る(やるとは限らない)

270 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 11:42:30.40 .net
>>254
マジだ
3より好きだ2000時間はやってる

『ディアブロ2』が20年のときを経てHDリマスター化!
『ディアブロ II リザレクテッド』がスイッチ、PS5/PS4、XSX|S、XB1、PC向けに2021年リリース 【BlizzCon】
ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202102/20214807.html

271 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 12:25:43.65 .net
フェイス強すぎてやぺーな
低レベルの武器すべて氏んでるじゃんか
おなつよ以下は全く必要が無いと言っていい

ここの開発ってNPCだけ
専用武具・専用アビ・専用WSなどなど異様に優遇するな
開発のオナニー見せつけられるようで非常に不快厨

主人公は冒険者じゃないのか?
金払ったお客よりNPCの方が何倍も強いとか接待プレイ下手くそすぎ
イベントで星歌EDソングPV難度もネタバレ見てるから
なおさら本末転倒なことしてると感じる

何が神の子だよ
神の子がそこら辺の三国NPCより格段に弱いとかやってるから
爽快感が一切なくて新規が入っても辞めていって
こんな酷い末期の過疎になってるんじゃないのか?

レベル10で2回攻撃
レベル20で3回攻撃とか入れろ
こういう爽快感要素が無いから
クラクラなんて特定ジョブでしか使えない複数回攻撃武器が
5億とかおかしい値段なってるんだろ
おすすめに本気で新規入れる気ないのバレバレ
古参優遇してるの新規ですら丸わかりだぞコレ
FF11にもう未来無いだろ

272 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:06:59.79 ID:iGktYxA3.net
LV99になったらフェイスの攻撃なんかカスだぞ

273 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:47:15.27 ID:/4DJ+zeQ.net
レベルカンストまでは頼もしいフェイスが居るで丁度いいからな
じゃないと少ない新規がさらに少なくなるだけだし

274 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:03:39.20 ID:S3wFc9Q6.net
IL119なったらヘイストまみれで既に常時百裂拳状態だけどな

275 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:11:56.16 ID:RSekccbk.net
引退前のアカウントキャラ使ってソロプレイしたいけれど
昔の仲間に出会ったら絶対社壊人生活に逆戻りしてしまう・・・

かと言って最初からヤル気は起きないしな

276 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:00:23.45 .net
エミネンス・レコードのチュートリアル10個終わらせて繋がりの軌跡をクリア出来ないと思ったら
目標を最大30個セットしてたから何も追加出来ない状態だったのか
いくらグーグルで検索しまくっても何一つ情報出てこなくて丸一日何も進まなかった

エミネンス・レコードに目標セットしないとポイント入らないから
出来そうなのありったけぶち込んで完全に罠にはまってた
灯台下暗しだった

277 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:48:52.10 ID:cZPqYdMd.net
>>275
まあまずフレやLSメンいないから安心しろw
あと今は当時のプレイ時間の1/5以下ぐらいでトップ層と同じぐらいの装備揃うぞ

278 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:56:13.24 .net
アトルガンにソロLV.20のランク1でも行けるとは良い時代になったもんだ

279 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:30:21.90 ID:RSekccbk.net
>>277
もの悲しい、矛盾した感情が渦巻いたぞ;;

>>278
まるで初めてジュノに行く様な感じなのか?
いや、あの時は確かLSメンに護衛されていったな・・・ソロで行ったのはその後の倉庫キャラだわ

280 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 23:20:19.34 ID:5Ydx5pnc.net
星唄が始まらない時はセルビナかマウラかどっちかの村長に会えば始まるよ
サブきゃらでセルビナでは起きなかったけどマウラ側に行くとイベント起きた

281 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 23:35:35.51 ID:5C6AmCJY.net
今って1からでも75時代のキャラでも99にする労力ほぼ変わらんのよね
フェイスいるからレベル上げも限界もソロでいけちゃうし
ジュノなんか手順わかってれば開始30分で三国からワープできる

282 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 00:09:09.74 .net
白門からナシュモへ渡って東の出入り口から
マウントで右沿いに3分走るだけで不滅隊のナリーマさんに会えて差し入れ渡せた
乗り物有れば猫社長の傭兵になるのもあっという間ね

283 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 01:01:54.16 .net
昔の癖でウィンからマウラに渡って
セルビナでレベル上げのついでにサポアイテム集めしておこうと
イザシオ爺さんに話しかけまずガガンボの腹虫を持ってこいと言われるも

休憩途中用語辞典見ていると星唄ミッション進めるとフェイス1体増えると知って
セルビナに戻るもも星唄が始まらず

なぜかマウラで星唄が始まりマンドラゴラの露を3つ集め進め
ギルガメッシュの紹介状をもらい
サポートジョブのマウラのヴェラ(Vera)にマウラ町長に言われるが全く反応しない

トレードもアイテム状ではなくだいじなもの扱いだからトレードも無理
どうしようもないのでセルビナのじいさんへアイテムを渡そうと行くと
なぜかセルビナで紹介状が有効になっていて
ガガンボの腹虫を渡してもいないのにクリア扱いに

公式が許可した
【中村悠一・加藤英美里・浅川悠】『FF11』スペシャル告知生放送【ファミ通】
で観た知識をもとに爺さんの近くの(H-10)Pacomartへ話しかけるも反応なし
またマウラかと思いマウラの(H-9)Tonasavが反応しノーグへ到着

ノーグで空中に浮かぶ鉄の輪っか?を触ると起動したので
ウェイポイントに使えるらしいがポイントが無い
隣に居るNPCに風の塊をトレードするも反応なし
どうやら直接鉄の輪っかにクリスタルをトレードしてチャージするらしい

微妙にクエスト対象がズレもバグといい
ウェイポイントについて説明するNPCが居ないのとか

なんなんだこのゲーム
何でもかんでもネットで検索ググって検索
正直言ってゲームする時間より仕様を理解するのに調べる時間の方がはるかに長いわ
ええ加減にしろ
こんなんややこしくてよく新規が入ると思ったな

284 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 07:24:49.49 ID:sIx0Bzwi.net
たまに復帰するんだけど改善されたとはいえもっさりがどうしようもなくてちょっと触って疲れてやめてしまう
特にアイテムストレージ関係
もう何が有用で何がゴミになったのかもわからんし、18年分のゴミやら何やらが詰まっててめんどくさっってなる

285 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 11:20:03.58 ID:JshA2cZD.net
キャラ消して1からやったらええんちゃう?

286 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 13:15:56.64 .net
ウェルカムバックキャンペーン終わったらまた人減るんだろうな

287 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:02:58.62 ID:e4uHSdGZ.net
>>286
wwwwwwwwwwwwwww
それなwwwwwwwwwwwwww

288 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:28:22.30 .net
ウェルカムバックスレの2019年から2020年と
それぞれの書き込み数やスレの消費スピード日数を比較すると
書き込み数は増えてる傾向が有るなぁ

書き込み数=復帰人数ではないけど盛り上がってるのは良いこと

289 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:42:55.27 ID:E0JnvgqE.net
うちは過疎鯖だからかWCBでも増えた感じはしないな
代わりに正式復帰してる知り合いはだいぶ増えてる印象

290 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:46:50.86 .net
FF11はいまだにヴァナ1日=ほぼリアル1時間待ちのアトルガン渡航免状待ちクエストなどが有るから
待ち時間用に準備した方がいい

スイッチあれば今日から始まったどうぶつの森とスーパーマリオのアイテムコラボBAとかあるが
youtubeなんなり暇つぶし用のアイテム必要
ネットゲームで暇つぶし用のアイテムがいるなんて意味わからんけどな・・・

291 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 16:31:35.21 .net
新規に強い武器渡したら古参が萎える
古参の大量の時間をつぎ込む強い武器を与えたら新規が追いつけないと入ってこない
完全にジレンマはまってる

292 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:06:55.42 .net
相変わらず暗黒だけやたら強いな
何でこんなに優遇されてるんだか

293 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:08:05.22 ID:iKUsTYJb.net
アスラはninjaが実況した影響か去年4500人くらいいってたけどいまはどうなんだろ

294 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:34:09.90 .net
FF11よりもDQ10の方が気軽にプレイ出来る
去年5月14日にオールインパッケージ版出てご新規にもお勧め

40,011 回視聴
ドラクエ10 新規ユーザー必見!飽きにくくかつ楽しくなる秘訣!
やってしまいがちな注意点などを解説
https://www.youtube.com/watch?v=l7PJHETRjjY

295 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:24:21.57 ID:E0JnvgqE.net
古参にも強い武器渡すなら誰も萎えない
武器だけあっても強くないしね

296 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:24:22.78 .net
日本のMMOで終わってないMMOなんか存在するのだろうか?
現時点では思いつかないな
どれもどんぐりの背比べ並みに過疎ってるじゃねぇか

297 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:33:27.51 ID:9rhumqWH.net
さっさとサービス終了させて14なり次のに
移行しろよ。こんなノロイ仕事して給料貰えてるって
裏山だわ。会社にもっともっと貢献しろや

298 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:59:28.86 .net
若い子はスマホゲーに流れてるから
MMOに需要は無さそう

299 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:15:45.07 ID:nfiCvQ7w.net
PS2からPC復帰だとやっぱり綺麗だ
PS3並みの画質維持してる感じ
I5の上にオンボードのみでやってるのに微塵もカクつかない
去年の7月ごろにアマゾンのワジュンPCとか中古業者?で1万4千円で買った安物なのに
富士通 D582/E
Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz8.00 GB (7.89 GB 使用可能)
RAM8.00 GB

今見たらパソコンライフとか業者が全く同じ型で1万1千のところが出てきてたわ
いちいちグラボ買わなくてもおすすめ動くとか最高
product/B07V3D7W57/

300 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:30:19.81 ID:FHeeIcDj.net
>>293
ninjaいないときは1000人ぐらい減るな

301 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:20:25.99 .net
今から20周年までやれば廃と過疎で死んでるコンテンツ以外は全部出来るかね

19周年目-2021年 5月15日
20周年目-2022年 5月15日

302 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 00:12:27.67 .net
PS4のコントローラーだとFF11の画面外にマウスカーソルが出ると頻繁に接続切れる
ようつべ観ながらだと頻繁にPS4コンのUSBを抜き差しないとならない
もう1台テレビ隣に持ってきてスイッチ繋げてようつべ映して何とか対処

303 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 01:33:21.19 .net
エミネンスポイント
ユニティポイント
ジョブポイント
メットポイント
キャパシティポイント

次から次へと稼ぐポイント増えてきて新規は大変だわな
そりゃさっさとレベル99目指す冒険者が増えるわけだ

もっとも本当の新規はそんな効率厨の考えは知らずに
三国でフェイス無しでのんびり狩りしてるが
ああいう純粋に冒険を楽しむ子たちに
変な知識を吹き込むお節介野郎がいないことを祈るばかり

304 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 02:45:57.29 .net
ちゃんとしたMMOがなくて難民化してる人多いね

305 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 08:53:42.30 ID:t6tHT3qi.net
決算近いのもあって急にウェルカムバックやったりしてて
14さんが今更大々的な新VU予定してたりして
11の立場がやばくなってきたのかなーーって心配になる

306 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 12:07:38.73 .net
うなぎソロ行ける?
2015年頃は一部エリート以外むりだと思って諦めたけども

307 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 13:10:35.21 .net
ぶっちゃけ新規向けのサイトは見ない方がいい
レベル99でクエストやっても敵が弱いと1か月2か月ですぐ飽きる
というか飽きた
無料期間だけタダ乗り便乗ムーブするだけなら好きにするといいが

308 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 14:16:20.68 .net
ドラ10は200時間で終わるんだな
道理でねみみんからはやたらと評価低いわけだ

309 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 14:32:30.52 ID:oUHDYJDB.net
>>303
ジョブポとキャパポは同じものだし、メットは意味不明だし
IDなしはこれだから

310 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 14:39:46.47 ID:3zVOs1jb.net
>>304
スマホゲー回してるだけだろ

311 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 14:42:50.03 ID:3zVOs1jb.net
>>292
今一番強いの竜騎士じゃん

312 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 15:22:07.38 ID:Iw7U5S4k.net
新規の全てがさっさと119にしてフェイス5体出して
猛者共が周回してるコンテンツに混ざりたいわけじゃないしな
そういう事したいのは複垢

313 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 15:59:15.81 ID:TStQswG0.net
まず武器装備にILがあって、その上限が119って理解することから
はじめるMMORPGになってるのがおかしい

314 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 17:24:22.20 .net
>>293
>>179
復帰した時に別キャラ作って鯖選んで全体サーチして調べて
キャラ削除して別の鯖選んで調べてとメモしたのがあるから参考にしてみて
サーバーの人数報告数スレの方とと併せてチェックするとより精度が上がると思う

ただ今はウェルカムバックキャンペーンと
ヴァナコレ4の64%引き2,016円に一か月フリープレイ付きのキャンペーン中で
これらが終わるとまた数字変化するかも
一応サーバー移転サービスも有るけど1,834円かかるからお気をつけて

315 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:11:52.39 ID:48zOeXxK.net
>>179
ミッドがルズオルムはもう無いねんな
ググったら消えたの11年前かよ、10年以上ヤッてたと思ったけれど
5,6年位だったのかな

316 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:42:05.31 .net
今日の金曜ロードショーでやるスターウォーズ最終章より
FF11のストーリーの方が面白い

映画の出来があまりに斜め下の展開で酷過ぎてネ実でもネタバレされまくってるし
おすすめやってた方がマシ
映画スレはラスト・オブ・アス2並みに滅茶苦茶荒れるだろう

317 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:49:36.58 ID:7Th40/pT.net
いうてもストーリーって一通り見たら終わりやん

318 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 20:58:11.12 ID:ntQjBPo5.net
>>179
忘れられたシルフ

319 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:01:26.46 .net
はじまたはじまた

320 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:52:29.54 ID:Q/wEqwdP.net
ウェルカムバック&ディスカウントセールは
3月1日17:00時までで約I日間と意外と短い

321 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:34:23.61 .net
19日から復帰したけど2日=48時間くらいしか遊んでないな
30日分払ってるしのんびりやるのが良さそう

322 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:56:32.27 ID:d7VCItY3.net
新規さんは星唄ミッション進めて
序盤で星唄の煌めきの一奏だけ取っておくと
クリスタル間での移動が500ギルから100ギルへと
8割引されるから格段に移動が楽になる

323 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 01:01:14.97 ID:nDqIhN2k.net
現役だけどこの前何となく新キャラで遊んでみたらおもしれーってなってぶっ続けて結構遊んだけど
星唄で必要な蜂の花粉かなんかを自力で取ろうとしたら全然でなくて萎えてそのキャラ放置状態になったわ

324 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 01:22:02.06 ID:d7VCItY3.net
蜂花粉はラテーヌ高原とコンシュタット高地の蜂族Huge Waspがドロップしますね
自分は20匹くらいは狩ってたら揃いました
シーフでやると全然違うからサポ用にシーフ30あるといいかと
もちろん一番好きなジョブでやるのがベストではあります
ソロはレベル55の限界2で引退するしかない昔と違い現在はとてとてソロしやすいですし

325 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 01:30:47.20 ID:oUW7keC+.net
あれは競売買いでいい
狩る時間でレベル上げして稼いだエミネンでペイできる

326 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 09:38:55.48 .net
復帰に新規にしろワンタイムパスは必ず入れた方がいい
未だにおすすめでもアカウントハッキングに遭った報告が有るから
スマホ版か公式の機械使った方がいい
うちはガラケーなので2019年製ドラクエのセキュリティトークンをデザインで選んだが
FF11でも普通に使えてる

327 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 13:31:35.26 .net
http://yaminabe.massoz.net/dir_ff/ff_good.html
FF11 ちょっといい話集 (2002/05/20〜)

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/6493/1069659682/
FF11で負った後遺症 (2003/11/24〜)

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/6493/1081849394/
FF11で負った後遺症2

http://mimizun.com/log/2ch/ogame/1021737062/
FF11 シーフスレ (2002/05/19〜)

328 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 15:28:27.22 .net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
姫帝羽虫の髪飾りきたぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

オーディンで初めてみた上にシーフレベル上げだったから
トレジャーハンター持ってたのでドロップ率上がってて
更に何の効果か分からないが戦闘中トレハンが一時的に2に上がったおかげか知らないけど
1発で出た!!!!!マジ信じられなくて何度もバック確認した
倒したのはレベル24でフェイス4人でなかなかいい戦い
回復系のMPは半分以下にはなってた

取れたのは15:10分
おでんロギン数は1,605人
書き込みしようとして夜になりボギーに殺されかけて慌てて呪符デジョンして
三国帰ってシーフでサーチ特定されないようにジョブチェンジした・・・
まー皇帝羽虫の髪飾りの方ではないから競売では売れないが
えみりんが配信で使ってたから全くのゴミにはなってはなさそう
過疎になっても良い部分はあるね

>姫帝羽虫の髪飾り(ひめみかどはむしのかみかざり/Empress Hairpin)
>Rare Ex
>HP-15 DEX+3 AGI+3 回避+10
>Lv24〜 All Jobs

329 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 18:24:18.45 ID:Zc2sXNoS.net
まともな教育受けてないのか、
ちゃんと病院行けてないのか

330 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 19:00:13.81 ID:ET5gByUQ.net
FF11スレっえ、些細な事でも物凄い嫌味レスがつくね

331 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 19:04:23.72 ID:vtE0tVcZ.net
ID消してる奴が頭おかしいのは確か

332 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 19:40:03.04 .net
PS4かPS5で出してくれ
PCぶっ壊れてそのままなんだ
もしくはスマホが手軽でいい

333 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 20:30:02.49 ID:YVad2J+G.net
ID隠しは言ってることアレでさわっちゃだめなやつ
ID隠しっていうコテつけてるようなもんだからNGしたほうがいいぞ

334 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 21:52:59.75 .net
FF11は窓から投げ捨てて艦これやろう

艦隊これくしょん -艦これ- - オンラインゲーム - DMM GAMES
http://games.dmm.com/detail/kancolle/

335 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 22:14:19.51 .net
フェイス有能過ぎだろ
初期装備で20まで来たぞ
初期装備で西アドゥリン行ってええの

336 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 22:52:47.42 ID:3Yr2RbWf.net
2時間popで没時間書く奴初めて見た

337 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 23:23:41.96 .net
土曜の23時テレホマン最大効果でオーディン2,050人いる

338 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 00:22:28.22 ID:EyA8Zkvx.net
アドゥリンのBGMはやたら高音質に聞こえる
ハイレゾ音源っぽい

339 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 00:58:01.30 .net
あいかわらず金策めんどうなままだな
新規は早くやめた方がいい
栽培やガーデンやったりを1年2年もやるものじゃない

分かりやすく言うとFF11には夢が無い
少なくとも新規が目指すべきものが何一つ無い
仮にオデシーやるにしてもFF13のように一本道しかないレールプレイングゲームだ

340 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:02:34.73 ID:uIWsb6fz.net
今ほど金策が楽な時期は無いけどな

341 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:23:56.58 ID:y/ok41sb.net
>>335
そのまま初期装備のままで99までいけるで

342 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:48:09.57 .net
最低限の勉強してから来い!とかまるでFF14プレイヤーと同じだな

343 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 02:17:41.34 ID:vHGWpdFz.net
>>334
艦これの正しい楽しみ方って
「ゲーム本体ちょろっと遊んで基礎知識得たら後はopen2chの艦これスレに入り浸る」
(※古き良き時代のネ実民みたいなのがいっぱいいて24時間誰かしらがスレにいる、艦これそっちのけで雑談)
とかだぞ
ブラゲのURLだけ書いたってなんの意味もない

344 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 04:23:55.50 ID:kIewTrQg.net
そもそも新規など皆無だろ

345 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 04:34:02.29 ID:luluQokW.net
14の無料期間は人イルの?

IDかくしやがって工作員とばればれ

346 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 08:23:14.32 ID:Oju0knkO.net
14は新規キャラの人は多いよ
中の人は分からないけど、無料"期間"じゃないから結構遊べる

347 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 09:09:18.18 .net
新規はエミネンスで装備交換するのが普通なんだな
金策も最初はミスリルクローかアケロンシールド交換して店売り
フィールドかダンジョン入り口付近にある本で
楽に倒せそうなモンスター選んで目標にして後は乱獲するだけ

実に楽で簡単にエネポイントが貯まる

逆に言えばエミネンスの奴隷やわ
こんなん便利すぎる
道理で低レベル帯の競売装備の取引がほとんどなく競売死んでるわけだわ
もうネットゲームですらないな
おすすめ(FF11)はただのオフゲーだ

フェイスも以上に強いし
田中Pが意地でも絆強制仕様して
限界2クエストもパーティー必須にしてMMOで人を集めてるのに
全てのソロプレイヤーが殺してまで守り抜いた
パーティ前提の実質MOだったおすすめはではなくなってる
パーティ必要なのはエンドコンテンツくらいか

協力しないでソロでストーリー出来ちゃったら
新規がストーリークリアするまでにLSに入るような人間関係作れるはずもないから
ストーリー終わったら大半が辞めちゃうだろ
目先の利益が欲しくてライト層向けにしたんだろうが
長期的には過疎が進んで終焉が近くなっただけだ

348 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:12:11.18 .net
新規は居るんだな
各三国にサポ無しミッションランク1-2のキャラが
平均4人くらいで約12人はサーチに引っかかる

349 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:21:22.76 ID:+6Fzinni.net
南グスタ行けば24h人いるよ

350 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:31:08.71 ID:y/ok41sb.net
新規っぽいのってほぼ倉庫キャラじゃないの
今ウェルカムバック中で余計に多いだろう
自分もサポなし倉庫キャラで3国うろついてたりするし

351 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:33:34.22 .net
ps2を中古で買いなおした時にホリの連射コン付いてたからアルコール除菌して使ってるけど
オススメにはps2コンだわ

352 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:41:10.62 .net
oi misu おィ転載されてるぞ
やっぱり忘れられるセラフぇ

>FF11の最新人口がついに判明!! 「18,494人」!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614465846/

353 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:46:57.25 .net
>>344
ツイッターくらい見ればいいのに・・・

354 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:11:12.01 .net
新規はログインキャンペーンで水影の盾だけはもらっとけ

355 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:33:40.13 .net
こういうFF11公式放送有ると一時的には増えるが゛結局減っていくから
しょせん付け焼刃にすぎんのがな

>【出演者】
>小西 克幸(声優)
>加藤 英美里(声優)
>浅川 悠(声優)
2020年最新
>FINAL FANTASY XI PRESENTS Go To Vana'diel 〜そうだ、ヴァナ・ディールへ行こう!〜
https://www.youtube.com/watch?v=R4bHx9ZkYcg

2017年
【中村悠一・加藤英美里・浅川悠】『FF11』15周年をみんなで祝おう【ファミ通】
https://www.youtube.com/watch?v=1xq-R2NNEIo
【中村悠一・加藤英美里・浅川悠】『FF11』年越し生放送!【ファミ通】
https://www.youtube.com/watch?v=6_kc3aEwSfg
2018年
『FF11』加藤英美里さんと16周年記念生放送! 開発者も来るよ【ファミ通】
https://www.youtube.com/watch?v=uu788XDmhKE
【中村悠一・加藤英美里・浅川悠】『FF11』スペシャル告知生放送!【ファミ通】
https://www.youtube.com/watch?v=QMvMU-N9CnM

356 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:03:13.15 .net
新人用のアシストチャンネル全く機能してないな
1度も発言してるやつ見たことないは

357 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:16:14.01 .net
どうせ新フェイス作るなら
ファティマとかアーシェス・ネイとかディードリットとかにすればいいのに
せっかくFF11を滅茶苦茶やり込んだ
FSSの永野護先生
バスタードの萩原 一至先生
ロードス島戦記の水野良先生

FF11を軽く数千時間はプレイしてる3人の大物作家がいるのに
むさくるしいプロデューサーのキャラ使いたい新規が一人でもいるとでも思ってるのか
いつサービス終了してもいいように古参との思い出作りばっかりして
肝心のゲーム売る気サラサラないだろ

358 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:18:31.37 ID:3cAwxjH1.net
>>357
人選がおっさんすぎて草50代かよ

359 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 14:26:33.01 ID:iuXHOOJM.net
そう言えば萩原一至がイメージイラスト描いた魔導剣士ってジョブが追加されたらしいな

360 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 14:29:31.28 .net
FF11がサービス終わったら自殺する人出そう
20年間FF11しかやってない人は次に一体何をするんだか

361 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:20:12.81 ID:WINC0Jxs.net
そんなの居ない。
そこまでやり込む前にコンテンツ消化し終わるか飽きるかして課金停止する。
あとは年数回課金するか無料期間だけインして終り。

362 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 16:49:00.11 ID:Oju0knkO.net
確かに今一日中ヴァナにインしている人って居なさそう
FF11のせいで、もしくは、FF11がきっかけで人生終わった人は居ても、FF11が無くなって人生終わる人は居なさそう

363 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 18:23:45.30 .net
このゲーム年齢層めっちゃ高くない?

364 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 18:43:49.60 ID:Oju0knkO.net
そりゃ20年弱も立てば当時の20代だって今40代だし
新規が途中参入しやすいゲームじゃ無かったし

365 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:09:31.29 .net
アイテム全然預けられないな
初期もぐ金庫もぐ金庫2もぐさっくで130個しか預けられない
FF11も倉庫課金必須ゲーみたい

ストレージの種類

種類 解放契機 初期収容数 拡張要否
マイバッグ デフォルト 30 クエストで拡張可
モグ金庫 デフォルト 50 クエストで拡張可
モグ金庫2 モグハウスクエスト 50 モグ金庫に連動
収納家具 デフォルト 0 設置家具に依存
モグロッカー クエスト 30 アトルガン貨幣で拡張可
モグサッチェル セキュリティトークン導入 30 マイバッグに連動
モグサック モーグリから購入 30 マイバッグに連動、手動解除
モグケース デフォルト 80 なし
モグワードローブ デフォルト 80 なし
モグワードローブ2 デフォルト 80 なし
モグワードローブ3 課金(200円/月、税別) 80 なし
モグワードローブ4 課金(200円/月、税別) 80 なし

366 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 20:44:01.49 ID:uIWsb6fz.net
>>359
もう8年も前やぞ

367 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:20:03.22 ID:OOdUMoZd.net
ID消してまでケチつけたいのか

368 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:50:03.87 .net
フェイスとの連携なんて新規には理解できないだろう
そもそも連携の存在すら知らなそう

369 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 22:53:53.95 ID:opZ56sVr.net
知能遅れならそうかもな

370 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:54:30.77 .net
サメのくそ映画観てて何も出来なかった
ひな祭りのヒシ餅や飾りアイテムだけもらっておこう

371 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 01:07:04.37 ID:iA7pJQAa.net
知恵遅れだからこんなゴミみたいな書き込みしてもしょうがない

372 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 03:03:20.17 .net
えみりんが配信でワードローブ5と6の拡張か有料でもいいので倉庫増やしてと言ってたな

373 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 04:58:58.15 .net
FF14から弾かれたのがFF11やってるんだろう

374 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:10:34.22 .net
PS4のPS+入ってる人は3月フリープレイでFF7Rもらえるよ
先にダウンロードしといて17時のFF11の無料期間終わったら遊べるようにしとくといい

375 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:27:42.03 ID:Bmau0RAX.net
FF14はギスギスしすぎてすぐ辞めるし、ドラクエ10はテンパのネガキャンで
悪いイメージを植え付けられて敬遠する
結局11に落ち着くという流れ

376 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:38:11.87 .net
1度引退した人はFF11に対して完全に熱が冷めてるから
おすすめを見る目が厳しくなってるんだよなぁ

しかもおすすめやってないってことは
最新のグラフィックのゲームをやってる可能性高いわけで
無料カムバックで客が釣れると思ったら大間違い

377 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:48:50.98 ID:JFVmpzDm.net
モンハンワールドの救難信号並みに手軽に共闘出来るなら復帰したいな

378 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:06:57.06 ID:zvsEzgHL.net
何言ってるのかわからん

379 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:38:02.96 .net
ウェルカムバック終わるから無料で始められるDQ10やるといい
ソロでのんびり進められる

380 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:49:07.80 ID:EOnt6w1U.net
mmoなんて一個やったら十分

381 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:21:01.06 ID:4APgc+Vm.net
全員にドロップ品配られるわけじゃないからそのシステムは破綻してるな

382 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 19:41:10.93 .net
おいィ?新規にアドゥリン池とかいうのやめろや
西アドゥリン(E-8)にあるパイオニア・ワークスでイベント出て
深淵の森とかクエスト発生して土拾って進んだらNMに襲われてフェイス4人10秒で溶けたわ
NMのレベル調べたらIL117相当じゃねーか
即デジョンしてなかったらレベル20なんて即死んでたわ

383 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 20:30:43.33 ID:fcIDUHBx.net
外は危ないって言われなかったのかよ
言われなかったかもしれんわ

384 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:22:38.45 .net
以外に人残っているな
夕方17時過ぎに無料組が居なくなっておでんサーチしたら1050人
今9時20分にサーチしたら1654人もいる
月曜のから全力でおすすめやるのも少ないだろうが
無料終わったらずっと1000人程度と思ってたな

385 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:26:40.99 ID:4APgc+Vm.net
その半分は2垢だよ

386 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 21:46:22.47 ID:t2Jx84dx.net
最近2垢にし始めたのも周りにちょこちょこいるわ

387 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:16:48.38 ID:EY5+5X+Y.net
二人分払ってるんだから問題なくね

388 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:28:06.47 ID:q30dC8G0.net
問題とかじゃなく恐らくユニークユーザー数の話でしょうよ

389 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:00:39.20 ID:XfBUoJry.net
あ、今日までの限定フェイス取り忘れてた危険が危ない

390 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:52:54.67 ID:kH0lplPE.net
ゴミクトまだいる?

391 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:10:37.35 ID:wZJ7J+lh.net
いない

392 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 08:06:51.00 ID:8V7AJShO.net
ゴミクトバンされた?

393 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 08:33:46.22 ID:dn00Yub9.net
ヴァナではBANされてないけどリアルでBANされた

394 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 09:01:48.62 ID:hI5NxDhG.net
訴訟沙汰になってタイのバナナ農園に送られた

395 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:02:20.99 .net
ドラクエ10今無料プレイできる
軽くネトゲするのにちょうどいい

396 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:26:58.31 ID:wZJ7J+lh.net
スクエニ内でMMOロンダリングしようとするな

397 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:59:35.72 ID:jhCK5wKP.net
@korori
○○のコンテンツに参加できないから、改善して欲しいとか間違ってないか?
自分は復帰したころ、アンバスA章普通だって6人PTでいって時間かけて倒してた。
最強装備をいきなり取れたら、何を楽しみに続けるん?
RPGって少しづつ強くなるのが、楽しいと思うんだけどなぁ。価値観の違いなのか?


昔は廃人だったみたいな人達でいっぱいだぞ

398 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 20:55:01.89 .net
1度潰れかけたセガですら4k画質でPSO2作ってるのに
スクエニが出来ないわけないな
FF14が邪魔なのは確定的に明らか

[4K]最新作『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=i8qJ9Kjo8MI
[4K]最新作『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』PV
https://www.youtube.com/watch?v=GSJ_q-0ZyDk

399 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:00:44.63 ID:mUldHlgR.net
FF14は安易に海外に仕事出したのが不味かったな、誤字はともかく
そこはかとなく中韓臭がするビジュアルとユーザーインターフェースで
敬遠しちゃったFFファン、FF11ユーザーが結構居るはず

400 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 23:07:54.22 ID:0VZ/jwsA.net
ひな祭りのモーグリ2匹からヒシモチとひな祭り合計2個もらえる日だったり
もうすでにあげたとか言われて片方の1個しかもらえない日あるね

今モンハンの新作まで特にやるゲームない時期で
1時間から2時間やるのにちょうどいい遊びやすさになってて楽しい

401 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 01:18:46.79 .net
星唄よりアドゥリンボリュームあるな

402 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 01:19:56.72 ID:KMtJEzRt.net
14はVUPが4ヶ月ごとだっけ?
客いないのばればれ

403 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 02:03:02.41 .net
にじさんじ椎名唯華の名言
「やる気のある奴は去れ」

404 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 08:52:41.34 ID:YeW3lsoQ.net
バチャ豚w

405 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 10:44:58.26 .net
昔あったハデスとフェアリー鯖を馬鹿に出来ないくらい過疎が進んでしまってるな

406 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 20:12:26.65 .net
青魔導士面白いな
回復も攻撃も寝かせの補助も出来る
Lv99以上で青使ってる人多いわけだわ
モンスターの技使えるのが新鮮でよい

407 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:01:01.42 ID:7vrTml26.net
ソロで便利なジョブだよね
なおPT需要は…

408 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:44:22.63 ID:cbJIpzkK.net
そういう方向性のジョブだからな

409 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 23:14:00.53 .net
モグガーデン毎日色々なアイテム採れるけどほとんどゴミやないか
1セットまとめたラッカー材くらいしか売れるものがねぇ
ガーデンのアイテム競売でにらめっこする時間あったら狩りした方が早いな

もしやるとしたらモグガーデンと金策でグーグル検索して真似しないとやってられない
プレイ時間全部持っていかれてレベル上げどころじゃなくなる
競売使いにくすぎ
なぜソート機能すらないのだ・・・

410 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 00:23:04.54 ID:2ziQtcOM.net
1日でレベル1から50までとか頑張れば上がるね
フェイスもログインポイントでもらえて20人近くに増えて誰使うか迷うのも楽しいし
レベル上げもスピーディーで楽しくなってる

411 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 02:56:57.43 ID:7VIjizCC.net
>>409
黒鉄鉱やらバナジウムやらウーツやらガダンプやらあるだろ

412 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 07:56:49.22 ID:ms/IflvM.net
>>409
競売価格はffxiahで調べれば楽ちん。
アイテム名でのソート機能はあるよん。

413 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:14:37.68 .net
全体サーチするとミッションランク1でサポなしご新規さんっぽいが結構いるし
実際に三国に行くと業者じゃない新規っぽいのが結構いるよね

ウロウロとした迷った動きと片っ端から全部のNPCに話しかけてるのは
流石に業者じゃなくて新規っぽい感じがするし
その以外で全員に話しかけるのはプロマシアとか昔にやめて
おすすめのクエや世界観をよくも覚えてない復帰者のキャラかもしれないが
世界観が素晴らしいからご新規さんにはじっくりクエストやミッションをやって欲しいけども

414 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 16:38:31.47 .net
GET率うpキャンペーン来ただ復帰しよう

星唄ボーナス付くからやろうや

ミッションランクあげなきゃ

キャンペーンおわた \(^o^)ノ ノ ノ \(^o^)ノ

19周年のキャンペーンがくるぞー

以下の繰り返し

415 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:09:28.18 ID:Ko7hIJmA.net
いい加減フェイス弱体キャンペーン無くしてほしい

416 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 22:32:29.28 .net
FF11新規・復帰スレって戦場だな
新規が入れるふいんきじゃない
みんな一体何と戦っているんだ

417 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 22:47:53.56 ID:Ln6vMowc.net
>>416
ネ実で生あたたかい指南を求めるほうがおかしくね

418 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:10:48.35 ID:9X1IZAcX.net
いくらネ実でも昔は優しい人がもう少し居たけどね
意外とあえて悪ぶっていた感もあったけど、今はガチで冷たい感じ
まあ新規なんて散々相手にしてきただろうし、歳取ってどうでも良くなったとか、いろいろあるから、昔の雰囲気のままって方が難しいとは思う

419 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:23:12.31 ID:tLTekYAr.net
新規復帰スレももう7年くらい続いてるのかな
最近の雰囲気は知らんけどそんな荒れてんのか

420 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:28:12.93 ID:hPET+e1T.net
>>418
じゃあお前がやれよ…

421 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:57:09.81 ID:N/wiZJ9E.net
新規復帰スレはIPまで晒してるのに複数回線やら串やら使ってるのかしらんが
お構いなしで荒らしていくからな
それこそここのID隠しみたいな奴が定期的にわいてる

422 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:59:32.93 ID:2ziQtcOM.net
ログインポイントと思ったら23時終わりだね

423 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 05:06:19.33 .net
未経験者はDQ10やっとけ
レベル上げスキル上げ・移動一瞬・金策楽々・人も残ってる
FF11とは比べ物にならない快適さ

【ドラクエ10】元ガチ勢が復帰してみて思ったこと
https://www.youtube.com/watch?v=mu_8E7nWKj8

【ドラクエ10】今から始める新規がまずやるべきこと バージョン5開始ですぐに追いつく攻略動画
https://www.youtube.com/watch?v=5jxf-xF_lwM

【ドラクエ10】バージョン5からの始めるときの効率の良い進め方!【初心者必見】
https://www.youtube.com/watch?v=aRiwfAdaVDM

ドラクエ10 引退者が復帰した時にかなり驚きそうな事!時代は大きく変わった
https://www.youtube.com/watch?v=PJpWFFtuh04

424 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:35:30.43 .net
新規は覚えておくように
必須RME
風水: 必須 イドリス
ナイト: 必須 オハン
剣: 必須 エピオ
戦:ウコン
暗:カラド
白: ヤグルシュ
黒学: なし
青:アルマス
召: 必須ニルヴァーナ
詩人: ほぼ必須ギャッラル ダウル カルン マルシュアス
なお前衛はエンピ必須な

獣: 18年間ソロ専用でパーティでは用無し

425 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:31:23.71 .net
0からの新鯖作らないの?
いっぱい戻ってくると思うんだけど?

426 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:10:23.33 .net
12時50分まで使えてた用語辞典使えなくなっとるやんけ
このゲーム終わったな・・・

DQ10は最新コンテンツと最新BA内容付きの攻略本を今も出してるのにFF11も見習えよ・・・
大手がユーザーにおんぶにだっこのネトゲ運営とかありえないわ
どんだけスクエニ内で冷遇されてるんだ・・・

427 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:47:07.32 ID:3BA+fP9o.net
某用語辞典並のサイト公式で作れたらよかったけど無理ですってどっかのもぎヴァナで言ってたぞ

428 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:22:06.80 ID:jVcpyrWI.net
公式が作るとユーザー更新ベースでどんだけ手間かけないようにしたとしてもデータ置いとくサーバー代や保守の人件費かかるし公式と銘打つ以上なんかしらの責任は発生する
しかも直接お金を生むものではない。普通はやらんよスクエニに限らず
攻略本にしたって編集費や印刷費がかかる以上回収の見込みがないと発行されない

429 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:24:30.33 ID:i3DPhMjU.net
>>424
赤魔の必要ない世界になっていましたか・・・

>>425
オフライン版作成に向けて実験用鯖欲しいな
ネットには繋いでるけれどプレイは完全ソロ鯖で何処まで出来るか
何を補えばソロゲームに出来るのか見るとかさ

430 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:34:47.66 ID:3BA+fP9o.net
>>429
赤はRME使わんだけだ

431 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:44:42.26 .net
ふう、検索してみたら
ウェブバックマシンというネットのサイトを
定期的に自動バックアップ=魚拓しまくってるところに一応は残ってたわ
検索機能は使えないが索引は検索は機能しているから
調べたい単語を「あーん」「A-Z」で開いていけば大抵の単語は調べられたわ

しかし、こんな大事な情報をほぼ個人に管理させるとか頭おかしいな
今は2021年だぞ
情報管理能力なしと言われても仕方ないで

FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
https://web.archive.org/web/20210126151951/http://wiki.ffo.jp/

432 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:47:18.16 ID:5yGCJEdO.net
何かとおもったら通称アーカイブの事か

433 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 16:08:30.37 .net
ドラクエ10無料時間になってる
新規アカでもおすすめより遥かに進めやすくなってるタルー

女性向けのおしゃれ衣装もいっぱい
なまえのゴリアードみたいな
ゴテゴテして巣鴨装備も少ないので若い子も安心

434 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 16:25:15.13 ID:7SFmZJg9.net
公式がやるとある程度情報を伏せてくる可能性が高いし
逆に有志が管理する今の形態の方が利用者にとって良いかもしれん

435 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 16:29:06.25 ID:iHAXyWM7.net
あれを公式で維持するってなったら今のオススメのコストくらいかかるんでないの

436 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 17:51:42.00 ID:i3DPhMjU.net
>>430
クロセアモースって奴ですか?開発的に赤魔導士はハードルを低くしてあるのかな?

437 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 17:56:40.00 ID:3ULsY/b0.net
>>424
何年前から来たんだよw

438 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 17:58:09.94 ID:wk2QjHso.net
無料なら14もやってるやん

439 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:08:22.04 ID:kzRbavzx.net
そんなんPSO2なんか常時無料やんw

440 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:44:06.36 ID:Zw8O3o+r.net
FF11用語辞典見えるよ
脅かさないでね

441 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:40:56.25 ID:MVycAYko.net
記事によって見えたり見えなかったり
記事が途中で切れてるのもある

442 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:35:03.59 .net
クポフリートとか何か月も待たないとキャンペーン出てこないのか
1か月間の課金切れたらフェイスキャンペーンまで様子見るのも有りだな
このゲームまるで新規向けではないな

443 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:25:42.88 .net
シーフ育てとけば1時間で時給200万は稼げる

444 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:23:12.11 ID:+vAP5hWi.net
競売のデータ集まってるオークションサイト見ているけど全体的にかなり相場上がってるね
Item Search - FFXIAH.com
https://jp.ffxiah.com/

445 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:57:34.39 ID:Dz5qc1QK.net
何なんだこいつは新参かなにか?

446 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:58:44.80 ID:3UwQSX7U.net
相場下がりまくってる時期だが

447 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:24:25.01 ID:o8NCUmLg.net
>>424
オハンとかいうゴミ、現代では不要だぞ
イージスは相変わらず必須だが

448 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:53:28.95 .net
ああああやっとsayとパーティとリンクシェルのチャット窓の切り替え方が分かった!!
コントロールボタン押しながらSやPやUやQやQQを2回押すとかして
Sayから他のチャット窓に切り替えられるのか!
よつべで動画観ながら作業と言え
公式見ても、用語辞書見ても、グーグル検索の上の方見ても微塵も見つからなかった為
実質4時間かかったわ・・・
グーグルを深く掘り下げてみていったらようやく同じことで困ってる人のブログ見つけた

てかこのゲームに本当にえぐいわ
不親切もいい加減にしろよ
FF11の開発者説明しなさ過ぎだろう
どこのネットゲームでチャット欄でまごつくネトゲが有るんだよ・・・

>2010年01月28日
>チャットの簡単な切り替え方法がようやくわかった件
http://ffplay.seesaa.net/article/139576143.html

449 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 03:05:43.87 ID:e4BU1e45.net
オプションのショートカット設定で普通にお好みに設定できると思うがコンフィグすらいじらないのか?w

450 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 06:45:32.95 ID:+vAP5hWi.net
レベル上げしやすいから色んなジョブ上げてしまう
復帰してからずっと寝不足
モンハンばかりやってないでもっと早く復帰してても良かったよ

451 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:39:21.67 .net
ダメージ受けすぎたときはヌカコーラのんでもろて(核戦争前から放射能入りでアメリカの人気商品だけど

452 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:45:23.21 ID:Dz5qc1QK.net
なんなんこのリンクガイジは
一昔前ならフォーラムで暴れまわるような人種だな

453 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:46:00.35 .net
ブログやツイッター見てたら70代の爺さんもプレイしてるとか
おすすめも歳を取った割に頑張っているんだなー
普通なら隠居の歳やで

454 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:25:42.75 .net
キンベヒ湧かせる麝香牛肉(じゃこうぎゅうにく)ってバザーで買えるのか
確率5%で1個では出ないだろうし逆に自分のを売るのもありだなぁ
シャウトかイェールしまくっている業者の25万ギルより安くしないと売れなそうだけど

455 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 23:57:32.70 .net
ウインダスのミッション進めよう

1-3平和のために、が発生しない

鼻の院屋上(ウィンダス水の区(南J-9))にいる鼻の院院長代理Leepe-Hoppeが腹いっぱいうんぬんしかな言わない

下の1回の連中も隣の建物のNPCも腹減ったしか言わない

しょぅがないのでそいつらの依頼受けて買い物部隊やる

あちこち駆けずり回り買い物終わらせるも1-3は発生しない

名声のせいかと思いバスにコルネットが無くエミネンでコルネット手に入れるも

ウィンダス石の区(E-5)にいるヨランオランへ持っていくもごつごつした黒い隕石持ってこいと言われる

西サルタの星の丘でクローラー狩りまくり隕石持っていくも

今度はシャクラミのブルナイト貝石を持ってこいと言われる

タロンギ側からシャクラミへ東へ西へとグネグネ遠回りしてようやく地下2階の一番送り小部屋で貝石手に入れる

クリアしたがマンドラゴラの軌跡すらいまだ発生せず・・・・この間実に4時間

まだミッション1-3だぞ
ウィンダスだけなんでこんなに難易度高いんだ・・・
どれだけ新規にクリアさせたくないんだこのゲーム

456 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:47:16.53 ID:jmw4h4bT.net
あの…隕石とブルナイト欲しがるのはヨランオラン博士じゃなくてコルモル博士です…

457 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:47:51.90 ID:OF3nZYvV.net
ミッションはリアルで1日待ちもある
日をまたいでからもう一度話しかければいいだけ

458 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:48:46.17 ID:JiQHR5Bs.net
まだ日にちまたぎあるの?

459 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:51:50.94 ID:OMEQVXcz.net
PMやったら発狂しそう

460 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 01:34:06.07 ID:SOIR4+/C.net
>>455
1-3は名声関係ないので
単にガードから受けてないか1-2がクリア出来てないのどちらかのはず

461 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 04:02:46.28 ID:SOIR4+/C.net
>>458
確かプロマシアで報酬指輪もらうのにリアル1日またぎで後日譚見る必要はあったけど
1-3ごときでリアル1日とかは無いよ

462 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 09:01:42.54 ID:kQpNpkm0.net
ミッション関連の1日待ちは1分待ちに修正されている

463 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 09:08:09.11 ID:fJ90zWzO.net
>>68
ゲームやるのに先の事考えるとかあほじゃん?
先の事考えるならリアルでプラスになることやっとれよ

464 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 09:23:13.59 ID:k7zmcvJf.net
>>462
ラジャスもらう前の後日譚は1日待ちのまま
これは例外

465 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 10:26:31.02 ID:wYA0uK6A.net
NPC間違えてるくせにネガキャンはさすがに草

466 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:48:30.83 ID:WpppjHwU.net
お前バスでクウダフ人形受けた後でも同じ事言えんの

467 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:57:08.94 ID:Rwgul80e.net
>>26
>ソロじゃほぼ無理ゲーだったのをフェイスで割と楽に進めるようにしたのはものすごい解決

その代償として協力してレベル上げとミッションクリアっていう文化が消えて
アンバスでパーティが組めるように新規復帰は膨大な時間負担を強いられるようになった
新規復帰が入りにくい風潮になった時点でもう手遅れなんだコレが

468 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:57:41.08 ID:lelshybH.net
人形は噴水前からずらりと並ぶバザーを覗けば大体解決した思い出

469 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:02:45.48 ID:2xZjgm2I.net
クリ渡せばスキップ出来るって知らずに地道に狩ってたわ

470 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:04:08.77 ID:8q9CXqsz.net
>>468
噴水前どころかそこらじゅうのバス人みんなバザーに出してくれてたよな

471 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:04:26.84 ID:kQpNpkm0.net
レベル上げPTを組める環境なんてアドゥリン以前に死滅しててまともにレベル上げできる状況じゃなかったわ

472 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:05:18.49 ID:Rwgul80e.net
バスM1-3人形はスキップ出来んよ

473 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:23:06.74 ID:SV13SfTh.net
ウィンダスからバストゥークに初めて行った時は寝バザーの多さに驚いてえらい都会に来た気がしたな

474 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:29:31.35 .net
新規居るのか
どっちかというと19周年-20周年のイベントに合わせて復帰しようと思ったけど
アカウント分からなくなって1から育ててる人が多い気がするが
2004年のプロマシアから16年は経ってるし

475 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 14:17:55.82 ID:ywwTpTKR.net
新規は今でも多いよ

複垢だけどなw

476 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 14:27:02.39 ID:2xZjgm2I.net
>>472
2回目以降ね

477 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:46:15.03 ID:XAj2WkDA.net
>>467
難易度下げて主催すればアンバスだってすぐやれるだろ

478 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:49:56.94 .net
三国に?マークの付いた新人キャラ結構いるなぁ
単に倉庫の新キャラの場合もあるかもだけど
オーディンの平日昼間は1000人くらいなのに1600にんもいる

479 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:54:49.92 ID:PtB/7Re3.net
75時代までしかやっとらんけどちょっと前に新規でやりはじめたが面白いなぁ
金無さすぎて魔法買えないっていうww

480 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 16:52:12.10 ID:XAj2WkDA.net
>>479
エミネンのポイントをアケロンシールド、ユニティのポイントをプライズパウダーに交換して店売りするんだ
カンストまで貯めれば毎週200万ギルになるよ

481 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:03:34.01 ID:kQpNpkm0.net
そんくらいでやめて復帰した人が一番面白い感じになってると思う

482 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:16:29.27 ID:/wLjQxEl.net
>>480
まだレベル30くらいでまったり遊んでるからそのポイントが貯まらんw
懐かしいーってヴァナぶらぶらしてる時間が多いわw

483 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:17:51.98 ID:iu9R9xSL.net
新キャラつくってサポジョプ取ったとこだけど
星唄ミッション序盤のやってたら3つのアイテム要らないとかあんのな、今回ワイは普通にふんどし!取ったけど
他にも星唄先にやれば簡略化されるクエってあるんかな?
ストーリーの整合性とか気になるけど

484 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:31:41.50 ID:kQpNpkm0.net
アトルガンの傭兵階級あげるクエ?はスキップできるなんかが実装されてた気がする

485 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 19:02:45.97 ID:XAj2WkDA.net
>>482
エミネンの期間限定目標が経験値のときにレベル上げすると貯まりやすいよ
日曜の20:00-23:59が狙い目

486 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 19:16:01.73 ID:iwmvZmLy.net
>>485
期間限定なんてあったんか!サンキュー!

487 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:18:02.55 .net
オーディン1884人、日曜はやはり多くなる

488 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:54:19.38 ID:M0UoPshG.net
よし君鯖1000人くらいいるな

489 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:04:59.98 ID:gjtQEMxc.net
>>483
限界クエスト5(Lv70→75)がフェイス使用可(裸の白魔でもクリア可能)になるので
星唄最初のNM戦まではやっておいたほうがよい

490 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 06:24:20.71 .net
>Lv26というとコロロカ奥のカニ・サカナという当時でも回避狩り場的な場所へ。
> 6匹倒したらLv33まで上がったので東アルテパ砂漠でカブトムシを。
>そちらも7匹くらい狩ったらLv42。Lv1からここまで1時間未満
https://twitter.com/ff11_return/status/995668471269605376
(deleted an unsolicited ad)

491 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 06:32:42.29 ID:+Ys+2+dm.net
そいつ外人ツーラーにすりよって外人はツール使うのが当たり前!俺は使わないけど!とか言いながら
自作ツール配布してるのがバレて11ユーザーは民度が低いとか逆ギレして14に逃げた奴だっけ?

492 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 09:39:38.12 ID:gjtQEMxc.net
>>485
新規キャラの場合だと星唄一奏だったりするから
期間限定の「戦利品(印章)」もアリだと思う ※トレハン効くのでメインシかサポシで

493 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:01:51.73 .net
FF11の用語辞書サイトがエラーになることが有るから
ブックオフでおすすめの攻略本100円で10冊以上購入してきたは
おおつきべるの先生や清瀬のどか先生のFF11アンソロジー本も予備で確保できて良かった

494 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:04:07.89 ID:HwSGrgWW.net
エリアマスターズガイドはいい本だったけどモンスター再配置で半分くらい使えなくなってんだよなぁ

495 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:08:12.03 ID:TE+T8B/A.net
攻略本はトイレで読むと面白い
なぜかやってないゲームの攻略本でも面白く感じる

496 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:17:08.30 ID:VV2jueLu.net
自分はファッション本だけあるわ
グラは不変(笑)

497 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 20:26:26.94 ID:/YqK4agj.net
あの頃の自分にゴリ胴は生江じゃないんだよって言っても信じないな

498 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:41:25.35 .net
さっき22:30分頃
オーディンのタロンギ大峡谷(G-5)にHerbage Hunter(はーべっじ はんたー)湧いてて
プリサイスバンダナ落としたわ
>Rare
>防8 命中+3
>Lv25〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
ゴミ装備なんだろうけどNMアイテム手に入ると地味にうれしいわ
レベル24でフェイスの盾ナイトが氏にかけてたので24がギリギリのレベルかも

499 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 23:07:08.43 ID:WA7kFdyk.net
twitterでやれ

500 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 00:24:47.85 ID:921fPr9M.net
500げとー
フェイスが強すぎるからレレル30くらいで新ジョブを取りつつ
のんびりミッションとクエスト進めてる
初期のレレル55くらいで闇王に挑戦

闇王のレベルは60らしいのでLV55+フェイス4体くらいが適正?

501 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 01:03:42.58 ID:DOIgV+LQ.net
55とか赤ならソロでもいけるだろ
50でいけ

502 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 02:21:48.12 ID:PpHyqXf8.net
100%無理

503 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 06:07:46.83 .net
3日間名声上げてもウィンダスミッション1-3のリーペホッペのミッション発生しないから
いくらなんでもおかしいと思って
念入りにグーグル検索しても
攻略サイトの項にも
個人ブログの攻略日記にも
2ch時代の過去ログにも
5ch時代の過去ログにも見当たらずに

それじゃあ一体、他の人はどうやってクリアしてるんだよ?と疑問に思い
動画サイトでキャラ作成からミッションクリアまでの全てを録画して公開している人の動画を
最初からじっくり時間かけて観察&検証していったら

何のことはない最初にNPCのリーペホッペに話しかけるのではなく
まず街の出入り口付近のゲートハウスに居る
ミッション専用のNPCに話しかけなければミッションがそもそも始まらないという
致命的なミスが判明したは

何でこんな大事なことが攻略ページから抜けてるんだ
FF11を新規でスタートした頃
2週間も前にやったミッション1-1と1-2の内容なんかいちいち覚えてるか・・・
ランク1はガードに水晶も上げられず
コルネット名声上げも発生しないために
名声上げるクエストを30以上もひたすらこなしてるうちに
レベル60まで上がってゲームバランス無茶苦茶だわ
また別のジョブ1から育てて難易度下げる所からやり直しになったわ

なにが新規向けの攻略記事だか
ゲーハウスのこと忘れた奴はほぼ詰みじゃねーか
本当に知識の無いもしくは、とぼしい新規のこと考えて攻略記事作れと

グーグル検索 に引っかかるようメモ
FF11 ミッション 手順 攻略法 
起きない 発生しない 進まない
三国のゲートハウスへ行き
まずミッション受付用のNPCに話しかけてからミッション専用のNPCに話しかける

ふー、これでやっと先に進むわ
しかし何でこんな不親切なゲームが18年間も生き残ってるんだ
こんな手間のかかるRPG海外のRPGでも滅多にない
他の会社のMMOがFF11よりよっぽど面白くないとでもないと説明付かないわ

この件とは関係ないが
ガラケーでワンタイムパスの機械を2月26日に注文したが
いまだに発送のメールすら来ないぞ
コロナの緊急事態宣言中とはいえ
なんなんだこの会社、人が足りないならコロナに耐性の強い若者雇えよ
人気過ぎる駿河屋ですら1週間-10日で届く時代だぞ

504 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 06:16:19.23 ID:+W2Ji0Nl.net
今は最初にチュートリアルNPCの所に行けって説明されてソロが楽になるシグネットとミッションの受け方のチュートリアルもあるでしょ
DQで王様のところに行けと言われて攻略に書いてないじゃん!とクレームつけるようなもんだぞガラケーおじいちゃん

505 :460:2021/03/09(火) 06:34:47.00 ID:6gRiuohU.net
>>455へのレスで「ガードから受けてない」って書いてるんだけどね…
まぁ解決したならいいんじゃね

506 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 06:36:09.54 ID:6gRiuohU.net
>>502
年始の時みたくキャンペーンとログポが来ていれば実はLv50闇王はいける
ぶっちゃけ自分はフリートライアルで闇王討伐してた(ただし自己満でしかない笑)

507 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 07:04:22.47 ID:VjISbVTt.net
発達では進めるのが難しいゲームなんだから今すぐにやめちまえ

508 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:15:12.36 ID:L8q/WIIs.net
フリートライアル闇王撃破の難関はリフレシュの入手

509 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:18:05.09 ID:U9HaZ1o7.net
>>503
まぁ最近のはクエスト一覧からクリックしたら矢印とかマップで行先わかるから不便と思うのも分かるわw
ワンパスはスマホアプリで良いんじゃないかトークンきたら切り替えで

510 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:33:32.04 ID:6gRiuohU.net
>>508
リフレよりCasketから出るプロエやエーテル+2を狙ったほうがよい
ジュースは最悪メロンが下層で買える
フリートライアルだと忍者取れないので短期決戦で行くしかない

511 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 17:47:26.34 .net
レベル30になったら即暗黒プリズムパウダー買える仕様だから白はいらない

512 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 18:17:29.20 ID:DQYTGysZ.net
暗黒プリズムパウダーって怖い

513 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 18:19:10.78 ID:K6vE0hWE.net
使うとHP減るのか?

514 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:28:44.45 ID:RrSCyQLz.net
骨に襲われそう

515 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 21:25:33.38 ID:921fPr9M.net
ログインキャンペーンのポイント交換は今日の23時までらしいので
倉庫キャラとか1500P超えそうな場合などもお忘れなく

ポイント交換期間:
2月11日(木)0:00頃 〜 3月9日(火)23:00頃

516 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 03:23:56.01 .net
AF有るけどレベル75で裸になって試したら装備無しでも行けた
AFも飾りになるとは昔とは別のゲームゃってるみたい

517 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 10:12:00.30 ID:kGtiEikC.net
>>3
>ライト層に逃げられたネットゲームなんてジリ貧
ライト向けのコンテンツが追加シナリオくらいしか足されてないっすからねぇ
20周年でさすがにAF3強化来るんでしょうけど時すでにお寿司

518 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 10:29:44.55 ID:Q/kY5eJA.net
まず11のエンドコンテンツは星唄終わったばかりの人でもオーメンやダイバーには連れて行けるからライト向けコンテンツは必要ない作りなんだよ
それにライト向けならPTならアンバス普通ぐらい、ソロならオーメン詰みやオデシーの箱開けが誰でも出来る金策として機能してる
復帰したえみりんとかそれでヤグルシュやジョブトルク+2買ったりしてるからな

519 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 13:57:15.33 ID:h5xMoIiw.net
>>508
フリートライアルってフェイス3人のレベル50だけど闇王倒せるの?

520 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 15:29:22.36 .net
ジョブがやたら増えててどれから育てるか迷う
マクロもー作る数も増えるし
マクロもコピペ駆使しないと時間を吸われまくる

521 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 17:10:42.01 .net
3 名前:既にその名前は使われています (ブーイモ MM1b-EnG/ [202.214.231.174])[] 投稿日:2021/03/10(水) 13:16:03.73 ID:WnHR2upDM [1/4]
>お兄さんと約束な
>ソロ専の奴は好きにすれば良い
>アンバスとてに来る人は最低でもRMEEなどの最強武器と装備+3は礼儀です
>それ以外は非礼だと思います(`・ω・´)

522 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:21:01.38 ID:1NfSH6tw.net
ファランクス50万とかアスラ90万とか偉いことになってるね
Lv77のナイトとLv68の魔導剣士導入前とは桁が段違いになってた

523 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:59:00.56 ID:ai6uwQ7c.net
>>519
闇王RTAで倒してるよ

>>522
ファランクスと蝉2はBFキャンペーンがくるとボロボロ落ちるのでそのときは暴落するが
キャンペーン終わると入手手段厳しくなるから高くなる

524 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:53:06.86 ID:V1+eF/bA.net
たぶんフリートライアル最つよの楽しみ方だもんな>闇王
無料以前に「闇王でキリがいい」のでオフゲのように楽しめる
旧仕様だとLv30止まり+マウント無しだったのでホントに動作確認程度にしか使えなかった

525 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:54:10.00 .net
「2021年3月ログインキャンペーン」が本日より開始! (2021/03/11)

「2021年3月ログインキャンペーン」を本日より開始しました。

ポイント付与期間:
3月11日(木)0:00頃 〜 4月6日(火)23:00頃

ポイント交換期間:
3月11日(木)0:00頃 〜 4月9日(金)23:00頃


特典が無いよりあった方がマシとはいえ
ログインを半強制するのは韓国が作るスマホのゲームみたい

アイテム課金とか韓国ネトげの悪い所をマネするとか開発に日本人のプライドあるのか?
課金した人は最後の日に1回ログインすれば全部のポイントもらえるようにするとか
なんかもっと忙しかったり疲れていたり仕事で出張してたり
そもそも病院に居たり介護で親戚の家に居たり病院で働いていたり
ユーザーの生活に寄り添ったユーザーフレンドリーなやり方が有るだろうに

ゲーム廃人の感覚でゲーム作る開発者は
ライト層から逃げられることを常に意識してゲーム作るべきなんじゃないの?
何のためにファンイベントやったり
youtubeで生放送しているのか?

2002年のサービス開始時から18年間ずっーと思っているけど
NPCキャラの異常ともいえる強さ
装備の豪華さ
専用技の派手さ
フェイスの強さ
圧倒的な開発側のユーザー側の強さの強さを見せつけられるたびに
相も変わらず開発側は自分の物を作ったものを自慢したいだけにしか見えない

自分たちが大規模MMOという
約1万人-2万人の人間の生活に影響を与えるゲームを作ってる自覚有るのかねぇ

田中P時代はソロプレイヤーはレベル55で排除する絆強制MO
河本時代は廃人コンテンツごり押しのライト層排除極寒地獄
小川神時代は白門での自由参加型の共闘祭りに我々のコリブリメリポ

今のディレクターがやらせたいことは何だろう?
クエスト解放してのソロ優遇?マウラで毎月変わる謎解きパズルのごとき時間稼ぎ戦闘?

田中Pが電撃の旅団夏祭りで
開発は過去のファイナルファンタジーにとらわれないで
自分の色を出した物を作るべきと言われてた結果がこれか?
おいィ本当にこれで大丈夫か
FF11の運命をよく託せるな
18年間やり続けてるユーザーは本当に我慢強いは

526 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:46:03.87 ID:8IS6qCxz.net
PCの方が圧倒的に強いだろ

527 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:49:53.05 ID:GpoWyvZx.net
まぁ人減ってる通りでダイバーが失敗だったからな
面白くないコンテンツでは新規もリピーターも来なくて固定必須にしかならん

528 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:56:32.93 ID:mIwq38Gd.net
人が減ってるってどこの世界線からきたの
2015〜2016年頃はおでんですら1000人切ってたのに2017以降倍ぐらいになってんじゃん

529 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:58:05.14 ID:13FYM1mm.net
減ってるという事にしたい人なんだろ

530 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:57:10.08 ID:ovuC987A.net
それはボッチが都会鯖に移住してるだけで全体を見れば減ってるんや

531 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:59:06.65 ID:5Vbd59u1.net
アスラが1500人弱から3000超えになったのはどこからの移住ですか?

532 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:00:46.35 ID:Ion22FAz.net
星唄終了して虚無になった頃は500人くらいまで減った
今は土日ピーク時で1000人ちょいいるな

ちなYoshihiroが生息していた鯖

533 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:16:01.54 ID:4u4TlzjP.net
アスラバハおでんに流れてるだけで他の鯖は確実に減ってるからな
ninjaブースト全開だった頃とか全然多かったし

534 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:31:01.04 ID:bfPYel0w.net
そもそもダイバーなんとかが弱い人でも参加していいって事を今の今まで知らなかった
アンバスでPTなんか組めないし、ソロも諦めるレベル

あと追加シナリオってライト向けなの?星歌クリア&IL119必須って聞いて
「あ、これきっと最新で強いほうのIL119要求される廃なやつだ」と感じて
これも今まで完全にスルーしてきたんだけど

535 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:30:34.20 ID:1XKT1F9Q.net
ソロで119装備も星唄もいけるけど

536 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:40:16.43 ID:pHsm0GC4.net
コンテンツに参加できる装備の水準が年々上がってきてる気がする

537 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:04:36.89 ID:ro98aUIl.net
>>534
アンバスはふつうで主催すればええやろ

538 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:03:14.96 ID:bfPYel0w.net
>>535
前やったときはすぐにフェイス蒸発してほぼ無理だったよ?
HP増えるキャンペーン中かなんかでやっと勝ち負けできそうな雰囲気になるレベル(結局負ける)

539 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:13:05.28 ID:eZB1l29p.net
新規はまずいないかな
つーか、何年前のゲームだと思ってんだよw
顔出し程度の復帰者、新規っぼいけど中身誰かの複垢だね

540 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:56:00.10 ID:1XKT1F9Q.net
頑張れば勝てるよ

541 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:00:59.59 ID:5Vbd59u1.net
エミネン装備でも攻略されてるしいまはアンバスで手軽にIL119になれんだからよほどセンスないとかでなければ勝てる

542 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:28:19.34 ID:1XKT1F9Q.net
どうしても勝てないならシャウトすれば誰か助けてくれる

543 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:33:35.01 ID:AkVu7+GG.net
星唄ある程度進めないとフェイスのステ低いんじゃなかったっけ

544 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:35:36.22 ID:8IS6qCxz.net
実装当時から魔回避重視でウェフェラでやれって言われてたな
IL117でクリアできてたのにフェイス強化キャンペーンでも無理ってことはないやろ

545 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 21:02:22.91 ID:mIwq38Gd.net
>>533
自分が星唄やるのに復帰した時は蹴鯖で200人ぐらいしかいなかったぞ
それが今じゃ700人ぐらいいる

546 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 21:08:25.63 ID:Gy3qg9vz.net
すぐにフェイスが蒸発とか普通じゃないプレイしてないと起こらない
回復役がいないとかマクロがおかしくてIL装備脱げてるとかってレベル
RPGの仮にもラスボスで、殴ってるだけで勝たせろって言ってるのか

547 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 21:27:31.84 ID:GuxyOSEn.net
99になったらとりあえずエミネン装備着て
PIOかPCKのワークス受けてレイヴやったら30分かからず119戦績装備
これでまあ星唄ソロクリアできるんだけど
ラスボスで万全を期すなら今はドメイン装備のが魔回避高いが
範囲でフェイス落ちてからの自分も乙るのはあんま変わんないんだよねえ
あれは青でサブダク連打とか黒学とか遠隔ジョブが最適解だな
あと精々乙るのはルオンのバラモアぐらいだろうかね

548 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:25:39.88 ID:GpoWyvZx.net
>534は「追加シナリオってライト向けなの?」って蝕世の話してるのに
>535が勘違いしたせいで星唄クリアのほうに話変わっててヒドいな

549 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:03:33.42 ID:zbGEe7SX.net
>>503
ミッションはゲートハウスにいるガードから受けろとチュートリアルできちんと説明されるがな
用語辞典にも三国ミッションのところにきちんと書いてある

550 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:37:43.01 ID:v6If47h4.net
長文は読んでないからわからないとしてアンカーない人は何言ってるのかさっぱりわからない
119装備とかいうけど弱い119と強い119はレベルにして20〜40くらいの差があると思うんだけどw
設定されたコンテンツレベルがあてにならないから何とも言えませんけど

自分の鯖は3か月くらい前は600超えてたけど今は500下回ってますw
放置と複垢を除くと200人程度しかいない可能性もw
会話に答えてくれるの外人さんが9割だしw

551 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:38:07.12 ID:sNU5u2vv.net
まあネットでちょっとクグればかなりのトコまでたいした障害なしにいける。

552 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:43:03.72 ID:ZU/S6OGe.net
人権装備、増えすぎたデイリー要素

ソシャゲっぽくなった

553 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 02:27:18.59 ID:uQmwq97d.net
昔はサンド→ウィンのチョコボミラテテ狙いで楽しんでたけど
今は他に娯楽やゲームいっぱいあるからなぁ

554 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 06:38:09.33 .net
倉庫複数いると500Pのログインポイントうまい

555 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 09:00:23.21 ID:3YJfRvys.net
>>548
本人がフェイスがすぐ蒸発して星唄クリアできないと言ってるけど

556 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 09:36:01.44 ID:lAu/sXtM.net
>>519
今だとエチャドが無いからフリートライアルでサクっとレベル上げ出来んのだよな…
やるにしてもまずキャンペーンある時期で慣れるほうがよい
いきなりハードモードからやるのは得策ではない

557 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:00:35.16 .net
FF11飽きた人は今日から配信スタートしてる
モンスターハンターライズの体験版BA2.0やろうず

熟練者向けのボスのマガイマガト戦だけじゃなくて
前回の難易度低い初心者クエストも
難し目の上級者向けのクエストも再配信してるから
初心者さんも安心で
初心者も多いから協力プレイもわいわいしてて楽しいぞ

武器は14種類
犬系おとものガルクには乗ることが出来て移動が速くなるだけでなく
ガルクに乗ったまま回復をアイテムを使ったり
薬草や武具用の骨なども採集が出来る

おすすめ視点しかもうダメぽな人用に
カメラは通常入力通り以外にも
カメラの横方向の左右だけキー反転
カメラの縦方向の上下だけキー反転
カメラの左右上下方向の左右上下の両方共にキー反転
4つのモードがありますしおすし

音声は主人公は日本語音声と英語音声の2つ
主人公がしゃべるかONとOFF有り
その他の人物がしゃべるかのONとOFF有り
主人公が頻繁にしゃべるかあまりしゃべらないか全くしゃべらないか
スライダー方式で調節も可能

そしてモンハンワールドでかなり要望があった
一人プレイでの時間を止める一時停止も機能も有りと

FF11と違いユーザーフレンドリーで
相当ねられて作られていて非常にプレイしやすくなっている

ネット協力プレイが終わって
オフラインのままでもそのまま発売日以降もずっと遊べる

DL容量は約1.8GB(前回持ってる人はBAで.02GB)
光回線で20MB/秒も有れば4-5分もかからない

558 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:29:53.64 ID:En4eUEKs.net
エチャド欲しいからゴールドパスくれくれ

559 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:22:34.35 ID:ukEYXuGl.net
芝鯖でいいならゴールドパス発行するよん

560 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:28:01.68 ID:ukEYXuGl.net
0408619672
2781411141

561 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:29:55.13 ID:2pUbnOWv.net
発行者とPT組んでないと受け取れないんだけどそれ

562 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 18:18:18.94 ID:OdLQ5kHt.net
>>555
わいはIL117のフェイス強化キャンペーンなしでクリア出来た
戦士でウッコ撃ってるだけだったよ

563 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 21:42:36.60 .net
オーディン普段は金曜の夜は1800人はいるが
今日21:40分で1630人だな
モンハン新作の体験版のせいかな

564 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 01:41:03.24 ID:Xlt52Usi.net
星唄ラスボスは 納金ジョブの自分でタゲとって、フェイス5人全員からケアルシャワー貰うが正解

565 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 06:18:18.54 .net
合成は倉庫でやれよ
素材だけで金庫もサックもパンパンになるからな
メインだと絶対に後悔するぞ
OVリングとVCリングも倉庫だ

566 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:01:45.84 ID:UY9Paq+I.net
モンハン忙しいからのんびりしたいときは
おすすめがちょうどいいのよねー

567 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 14:29:32.47 .net
2月19日に注文したセキュリティトークンまだ届かないな
昨日でもう3週間過ぎたのにメール一つもないとは

そもそもHPでは注文も支払いも完了しているが
メールの方も確認したが注文受領の確認メールもないシステムのようだし
3月10日の「ファイナルファンタジーXI] “蝕世のエンブリオ” 第3回ストーリー、
驚きの展開に」以外のメールは来ていないし
スクエニの通販部門どうなっているんだ大丈夫かよ・・・
コロナで遅れるなら、遅れるで最初からそう書いておけよ・・・

FF11開発と同じでユーザーの方向みてないのは同じだな

568 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 14:34:06.02 ID:adyfXzpX.net
WCB当日にトークン死亡発覚したけど次の日には解除されてログイン出来たよ
トークン無使用状態なので乗っ取りの可能性はあるけど
今やられたらそれはそれで辞めるいいきっかけになる気がしないでもない

569 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 16:55:59.58 ID:UY9Paq+I.net
アドゥリンでワークスコールを受けれるようになったけど
サブキャラも連れてくるのは大変ね
まずはメインから育てないと育成だけで1日が終わってしまう

570 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:03:52.26 ID:3e16FONO.net
>>569
適当なエミネン10個こなしてユニティに所属する>ユニティワープでバタリアに飛ばしてもらう(ジュノ入り口に飛ばして貰える)
下層でクエ受けて古墳でポイント調べて渡航終了

571 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:03:27.75 .net
新作祭り中のモンハンライジングの方が人多くて楽しいぞ

572 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 23:12:11.05 .net
おでん1,908人いる
ウェルカムバックの時は2,000人くらいだから
約100人しか減ってないのか

このペースなら20周年記念まで持つかな

573 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:28:09.25 .net
エミネンス・レコードの目標で戦闘:バタリア丘陵みたいなの付けて
バタリアでトラ狩ってたらインビジマント(20回分)持ってた

1日1回の特別報酬枠らしいけど
28以降の低レベル帯で新ジョブ取りにウロウロと冒険させてる
新キャラは背中に特に装備なかったのでちょうどよいアイテムだった

574 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 05:08:11.70 ID:IePfjlyo.net
>>573
自分フリートライアルだとたまに狙うなソレ
エミネンで背や指がもらえないからインビジマントやアメジストリングとか有用
山串やアップルパイは調理昇級課題なのでもらっておけばそのまま納品もできる

575 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 12:18:50.21 ID:uHmL8DQJ.net
>>572
バージョンアップ直後はアンバスとシナリオ追加あるからだろ

自分は回線変えたのでフリートライアルで一応テストしてたけど
無キャンペーン・無エチャドだとレベル上げだけでだいぶ時間取られるし5月までやらん

576 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 16:06:32.68 .net
オーデ゛ィン16時6分で1592人

577 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:52:20.57 ID:qeEyju4/.net
エミネンスポイント取っておいた方が良いのかな
アケロンシールド(2,755エミネンス)27,550ギル稼げるけど
レベルが上がると魔法の金額が跳ね上がる方が早い気がする

魔法はフェイスに任せて
自分は戦士系を上げつつ
レベル99用のエミネンス装備?にポイント取っておいた方が良さそう
というかそうしないと常に金策に追われてゲームにならない

578 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 01:03:21.65 ID:GFXwqAZY.net
最初はアタッカーが安上がりでええよ
魔法職は競売も含めるとレベルアップ速度に金策速度が追いつかない
あとアドゥリンは早めに飛んでおいてワークス開放しとくといい

579 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 01:05:16.77 ID:X60cCwBE.net
117装備はエミネンスレコードのチュートリアル応用編にある目標を達成することでもクーポンが貰えて交換できる
必要なら遠慮なくギルに替えていいと思う

580 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 01:59:47.26 ID:zC4N2Z48.net
武器以外裸で99まで上げれるよ

581 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 02:21:25.24 ID:PuKKkf//.net
フリートライアルで経験値キャンペーン無しだと戦車の指輪のほうがいいのかねぇ
総ボーナス量が70000(10000×7回)しかないけど+75%のほうが早く稼げるし
うまくクポフリート拾えればそっち使うから今度試してみるかな…

582 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:26:20.25 ID:qeEyju4/.net
お礼の書き込みだけエラーに!?なぜなんだろ

583 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:35:33.40 ID:qeEyju4/.net
とりあえレスを短くして
戦士系でLv99優先で育ててみます
アドゥリンはコールワークスでケイザック古戦場への戦略物資配達で少しずつ稼いでいます
クポフリートはキャンペーン以外で手に入りそうなの初めて知りました
みなさま情報色々とありがとうございます!助かります!

584 :581:2021/03/16(火) 00:12:46.02 ID:UYvL6cjX.net
なんか誤解してる気がするけど俺の言ってるクポフリートはリングのほう
まぁ課金する人なら好きに汁

585 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:45:43.55 ID:ug0QVgEg.net
使うパッドの指定できないかね
左手用デバイスが優先されて普通のパッド使えねえ
POLの方は出来るのに何でゲームの方で選べないんだよ

586 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:51:24.19 ID:R9G8NLZ8.net
元がPS2ゲーなので自分はDUALSHOCK2+変換
他コンにする理由がよく分からん

587 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 03:00:51.37 ID:R9G8NLZ8.net
>>585
よく分からんけど2つデバイス差してる?
左手用デバイスいったん外してパッドだけで登録した後左手用デバイス接続するとか?

588 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 03:04:45.09 ID:ug0QVgEg.net
xinputからdirectinputに変えたら行けそう
ありがと

589 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 05:00:29.08 ID:IFMPHzi0.net
11はdirectinputのみやxinputだと正常に機能しない

590 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:39:10.58 ID:er8m43WE.net
サ終近いと容易に予想できるのに
復帰はともかく今から新規でFF11始めるやつもいないだろ

591 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:09:42.92 ID:IFMPHzi0.net
株主の方ですか?

592 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:22:59.81 ID:8wFljFfj.net
田中が確か昔「支持されてる間は続ける」って言ってたから結局いつ終わるかは謎なんよな

593 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:32:18.50 ID:6GQ25XnJ.net
松井が会社に貢献出来るだけの利益は出てるとも言ってたしな

594 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 18:43:57.24 ID:/IaQ6f+H.net
>>584
フェイスだけでなくリングもあったのですね
マウント騎乗で探せそうなのでクエストやってみようと思います情報Thx!!

595 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 23:57:51.48 .net
セキュリティトークン1か月待ちとかあるのか
信じられん会社だ

596 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 00:00:35.28 ID:SJDEpmpv.net
ウソかホンマかわからんからな
在庫ありってなってて
2週間かかる場合もあるって記載されてるし

597 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 00:31:37.19 .net
ついに3月31日に大型BA来るよ

3月16日公開PV
大型アップデート予告映像「version5.5」
https://www.youtube.com/watch?v=cidYMGMRS4Y

598 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 00:37:26.29 ID:9R7U+2MW.net
新規でやっとるけどアケロンシールドだけじゃ全然ギルが足りんわw
レベル上がるのが早いから魔法買って常に金欠なんだけど他に新規向けの金策とかないん?

599 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 00:47:32.78 ID:TkInxVz9.net
RMTしろよ

600 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 01:00:48.35 ID:nmgjERkc.net
>>598
毎日1詰み7リリス

601 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 02:21:04.56 ID:8xP7XyqC.net
蒸留水転売

602 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 02:31:25.56 ID:HcNFGgjY.net
正直BAしたばかりで金策分からん時点でセンス無さすぎやろ

603 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 08:40:29.39 ID:Dt9qDJp0.net
>>598
新規ファーストジョブに魔法使うジョブを選ぶな
いきなり全部揃えようとするな
10万以上の魔法は店で買う前に、必ず競売見てから判断しろ
魔王印章BF行け 99でレベル制限されないのでソロフェイス無しで余裕だ

604 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 09:11:00.63 ID:zOnRxcbT.net
どうせ99までソロだから魔法欠落してても大丈夫でしょ
てかエミネンユニポも使って週最大200万ギルなのに魔法だけで破産するもんかね…?

605 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 11:12:11.71 ID:lHbvtKNJ.net
俺も1からやってみてわかったけどファーストキャラは星唄の大事が揃ってなくて経験値が低いから経験値エミネンスでレベル上げしても貯めるのが結構大変
コンテンツ産とか一部の高い魔法もきっちり買おうとするとレベル上げ速度に金が追いつかないのは確か

606 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 11:26:31.09 ID:x2wV92ON.net
倉庫はモンクで育てたわ
武器すら要らないから気楽

607 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:02:21.95 ID:V73wV+yg.net
このゲームで魔法を全部揃えようとするようになったのなんて弱点をつくのに必要になったアビセア以降なのに
そういう事情も知らずに全部やるんだと思えるなんてかなりこのゲーム向きの性格してるよ

608 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:16:51.22 ID:myp9LYvt.net
まず今月新キャラやってる時点でプレミだと思う
フリートライアルでキャンペーンある年始に育てておいて90日以内に課金するのが正解

609 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:54:41.14 ID://ExU+au.net
そこまで計画性ある人はあんまおらんよ
やりたい時がやり時だと思って受け入れるしかない
まあ、初期ジョブは戦モシのどれかが良いのは確か

610 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:21:21.99 .net
ドラクエ10はパソコン版とPS4版の両方とも
バージョン2の終盤まで無料プレイ出来るから試してみるといい

ただしWIN版とPS4版のアカウント連携はやめとく方がいい
PS4はアカウント1個しか連携できない上に
プロダクトコードもどっちか片方しか使えなくなるから
後でPC版メインにしたいとかps4版をメインにしたいとかで
変更が出来ないのでプロダクトコードを2個買う羽目になったりとデメリットの方が大きいから

611 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:35:05.72 ID:vvWxTPuL.net
>>610
純粋に質問だが、パソコン版、WIN版、PC版って表記があるが全部同一と思っていいの?別々のものなの?

612 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:59:44.18 ID:lHbvtKNJ.net
マイクラは同じPC用でもwin版、java版とかあったな。あれはややこしかった

613 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 14:04:33.91 ID:0mdBOmjT.net
>>607
サービス開始当初から多くの人は揃えていたでしょ

614 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 14:17:40.15 ID:GZgif9mV.net
今でもコのファントムロールとか風の風水魔法とか抜けまくってる人はいるな
腰掛目的でジョブ上げてるタイプ
昔はそもそも複数ジョブ上げるのが大変で、好きなジョブ上げるんだったらそりゃ魔法も揃えるわ

今だと取りあえずIL119にして出来る事増やしてから金策した方がいいけど
IL以前じゃ期間限定エミネンの経験値でもそこまでサクサク稼げないしな

615 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 15:24:28.93 ID:JLuUnOPK.net
魔法抜けは当人が困るだけだから
問題は598みたく金策教えろが一番ダメ

616 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 15:35:53.76 ID:dHChCuoL.net
アビセア引退勢で追ってなかったアヂョリンのダィスクってそれだけ単独で980円で買えるんだな
オールインのやつよりだいぶお得じゃん

617 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 16:09:54.71 ID:2ke9SJOq.net
ロールはすぐ買ってきます!で解決することが多いけど、ジオはそうもいかんから覚えた方が良いね

618 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 16:12:56.24 ID:c+5nrIBP.net
アビセアでオススメ最大のメインコンテンツであるレベル上げが死んでから早10年

619 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 16:47:39.11 ID:lHbvtKNJ.net
ないのがアドゥリンだけならそうだな
追加クエとか2個以上なければディスカウントキャンペーン期のオールインワンでおkになる

620 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 17:53:32.10 ID:z+Ho2YIK.net
倉庫キャラのモグガーデンレベル1でも黒鉄鉱とか出るんだね
地味に儲かる感じかー

621 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 19:33:28.94 ID:b2tyn3zH.net
>>560
いただきました
ありがとう

622 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 20:22:22.68 ID:ftVAAGJH.net
FJTがかなり頑張ってるし新規もかなり増えたし復帰もやばいくらいいるよな

623 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 20:22:58.53 ID:lHbvtKNJ.net
ガーデンは日課にすると時間かかるわりに儲からないから金目当てに倉庫もやるのはあんまおすすめしない

624 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 04:50:23.79 ID:Yf30JbRY.net
夜サントラ聴いてるとインしてる!不思議!

625 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:12:54.89 ID:x5wXuA04.net
>>623
今って業者がレベル上げ自動化してるくらいだしガーデン自動化してる奴はいそう

626 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 13:56:53.86 ID:V+/z4JIG.net
へーいまでもまだ黒鉄鉱が金策になるのかw
キャップ開放に従ってどんどん新しい素材が上に追加されてって
75時代のアイテムとか軒並みゴミになってるもんかと思ったけどそうでもないんだな

627 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:11:31.44 .net
ん?FF11
新規向けのヴァナコレ4が64%引きになった2月19日に登録してすぐ秒で自動更新オフにしたが
無料30日が切れる頃なので確認したら勝手に自動更新オンになってるんだが・・・汚い忍者かよ

628 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:11:55.07 ID:bCf/HoFK.net
魔法なんて全部揃える必要ないけどな
そもそも 新規が高速でレベル上げたキャラなんて使いこなせるわけない
白ならケアルとナ系で十分
黒ならファイア系しかなくても なんとかなるだろw
新規なんだから、どうせその程度しか使えこなせないし十分だろ

629 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:39:30.98 ID:yGw78kDs.net
ワイの倉庫も今回のキャンペーンまで蝉壱と参で頑張ってた

630 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 17:47:53.64 .net
ウィンダスミッションどうなってるんだ
2-1の白き書で内ホルトト遺跡G-8の隠し扉開けて洞窟を下に下っていったら
レベル39でぶん殴られて500ダメージ以上喰らったぞ・・・

なんかバランスおかしいと思って
情報サイトでモンスターデータ調べたらゴブも蝙蝠も骨もレレル80超えてるじゃねーか
FF11初めて一か月も経たない初心者イジメの仕様はやめろォォオ

どんだけFF11クリアされたくないんだよ・・・
たまたま白育てててスニークとインビジ持ってたから
2度目はMAP見つつ簡単だったが
いやがらせのごとく一定間隔でモンスターがビッチリと配置されてて
魔法かけるのにもヒヤヒヤしたし
こんなん2005年にFF11を1年間プレイしてたプレイヤーだって緊張させられるレベルだぞ

のちのちプリズムパウダーとサイレントオイルの活用テクニックは必須になるからとはいえ
初心者の内から氏んだら街まで戻されるとか
こんなハードな訓練法が有るか
初心者はウォンテッドエリア移動のユニティポイントの稼ぎ方もろくろくわからない時期だし
そもそも初心者なんて装備と魔法そろえるだけで大変なのに
プリズムパウダーが1ダース10,000ギル
サイレントオイルは1ダース20,000ギルが相場だぞ

開発者は本当にプレイしてるのかよ
こんなのちょっと新キャラでテストプレイすれば難易度高すぎることがわかることだぞ

こんなに人が居なくなってるのに
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかじゃねーよ
新規に長く続けさせるつもりはねーのかよ
こんなんでよく20年は続けたいとかぬかしたなぁぁ
殿様商売気分もいい加減にしろ!!

こんなことやってるからFF11過疎っているんだろうがぁぁ!
過疎は全部、開発者のせいだぞ!
ユーザー側に過疎でFF11の運営が続けれなくなった
高画質版FF11を作るには50億円必要ですとかとか責任を押し付けるなよ!!

631 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 18:11:37.39 ID:kz6j/uPK.net
いろんな所に明らかにおかしいレベルの mob が配置されているよね
個人的には緊張感があって良いと思っている
新規なんて期待していないと思うし

632 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 20:55:06.00 .net
ウィンダスで名声上げて鞄拡張したいときは
マンドラゴラの軌跡クエストのウィンダス石の区(E-5)にいるヨランオランに
バスの楽器屋かエミネンスの交換ポイントで手に入るコルネットを62個渡すだけ

隣のコルモル博士の家ではない隕石持っていと言われたら違う家

633 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 21:03:56.55 ID:bCf/HoFK.net
>>630
まっさらな純新規は 今時珍しい処女みたいな存在だから
復帰新規

超貴重な存在だから
イエールしたら即行くよ

634 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 21:15:42.01 ID:c6Iq1J8E.net
yellの読み方は「エール」でいいんやで

635 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 22:33:43.07 ID:Sn+Z8PBt.net
でもLV39にもなって強さも調べずゴブの群れに突っ込んでいくとか池沼みたいだよね

636 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 23:07:29.17 ID:O7WF6uc0.net
旧エリアに高レベルが配置されたのはレベル99開放の2011年頃じゃなかったかな

637 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 00:58:45.11 ID:uKlcJ9R3.net
この間1-3でグダグダ言ってた奴か
まだ2-1やってんの
ほんま池沼やな
養護施設に籠ってろ

638 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 01:09:03.60 ID:Rr693uep.net
今じゃオフゲですら最初のフィールドに当たり前のように強い敵がいるというのに監禁でもされてたの?

639 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 01:54:36.03 ID:axv8f8/f.net
フリートライアルで白き書やる時あるしもう慣れた
つかフリートライアルやっぱ闇王出来ないと他の事も出来んからつまらんな
レベル上げて種族装備取ったら後装備集めか合成(70以上は超上がりにくい)しか無い

640 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 04:09:21.29 .net
ドラゴンクエストXが9年目か意外と短いな

641 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 16:06:58.20 .net
げええええええええええ!!
シーフはサポレベルでもトレジャハンターIIが載ってレア出やすくなるのかよ!!!!

こんなんシーフ最優先じゃねーか
ふざけたことしやがって・・・
ジョブバランス相変わらず滅茶苦茶じゃねーか
召喚のセイレーン追加だけじゃなくて
からくりとか獣使いとかもっと強化しろよ
踊り子とか息してるのかこれ・・・

パーティで役に立たないジョブはNPCとクエスト含めて全ジョブ削除して
力士とか新ジョブ作れよ
開発はどのジョブの使用率が%単位で把握できるんだから
不人気ジョブはテコ入れしろ
使用率増えすぎたら下方修正するだけだろ

FF11の開発は下方修正だけは超一流なんだから
朝飯前に出来ることは朝飯食う前にやれ!!

642 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 16:14:05.88 ID:/mOS8Tw6.net
トレハンが必要なコンテンツ自体少ない
からくりは敵が少数なら盾能力が異常に高い

643 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 16:14:48.52 ID:/mOS8Tw6.net
盾能力というかキープ能力だ

644 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 23:21:15.55 .net
ホロライブのぺこらのバイオハザード2の配信観ながら
youtubeと仕様が大きく変わったニコ動の著作権セーフ動画をダウンロード出来る機能が直った
神ツールCraving Explorerを最新BAしてニコ動でダウンロード直ったかチェックして
PC再起動して
モグガーデン整理して
ワークスコールなんちゃらやって
倉庫をレベル20にしてジュノ逝ってチョコボクエやって
新規キャラでやり直すとやること多すぎるな・・・

645 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 00:16:05.45 .net
配信するときチョコボのBGM使うとおすすめ公式以外からクレームが来るので変更方法

>マウントのBGM
C:\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\sound\win\music\data\music084.bgw

>チョコボ騎乗時BGM
C:\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\sound2\win\music\data\music212.bgw

>マウントのbgwのフォルダにチョコボのbgwを複製&改名して上書きすればBGMの問題は回避可能
>元のマウントbgwはバックアップの上で自己責任で

646 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 00:50:08.67 ID:lGpHdTn0.net
アトルガンで見た黒くて長い兎耳の装備ってなんでしょう?
人が多くて装備の名前確認する前に表示処理の関係か表示されずに居なくなってしまった

FF関係だとFF12の仲間フランのヴィエラ族みたいな感じの耳でした

647 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 00:58:37.29 ID:f03X9ERo.net
>>646
たぶん「スプリガンコート」?
しんなま14とのコラボイベントでもらうことができてた装備

648 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 01:00:22.73 ID:r1i0UbhF.net
>>645
どんなクレームが来るの?

649 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 01:24:02.21 ID:i5lxYNSo.net
YouTubeのAI判定で権利侵害の申し立てくる奴やろ

650 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 03:46:44.09 ID:lGpHdTn0.net
>>647
あ、スプリガンコートの画像と同じ見た目でした
コラボの装備が有るんですね
アドゥリンに行って初めて見たので
新大陸のクエストかレアNMかなにかの装備かと思ってしまいました
2017年が最後のようなのでまた有るといいですね〜

651 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 11:05:50.27 ID:DjsMqCRN.net
おでんリーズナブルとドッグノーズでラク出来そうと思ってフリートライアル今朝やってたけど
サンドスタートだと蜂花粉落とすハチ少ないわゴゼビも遠いわでやっぱダメだな…
ウィン側がマンドラ露とシャクラミミミズでラクすぎる
まぁLv50にしたり合成やっても自己満なんすけどね

652 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 11:43:09.46 ID:f+jhjaH9.net
>>650
一応ボナンザのクーポンAW-Cosで交換できる
今発表待ちのノマドモグボナンザだと3等、通常のボナンザだと5等相当

653 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:05:43.15 .net
結局、スクエニのeストアーで2月19日に注文したセキュリティトークンは
1か月後の3月19日になっても届かなかったな

念のためPOLメンバーパスとスクエニIDパスの両方
25桁のパスワードは変更しておいたが
ここまで遅いと、どこまで遅くなるのか逆に楽しみだわ

654 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:50:16.06 ID:DjsMqCRN.net
俺フリートライアルのレジコ0円買っても毎回購入お知らせメール来てるけどなぁ
単に注文失敗してんじゃないかって思うが

655 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:55:56.70 ID:Gx7uNeRL.net
あ?トークン実装時届くまで2〜3ヶ月がザラで皆苦しんでたんだなめんな

656 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:21:28.64 ID:dZkFbE/S.net
普通はスマホアプリ使うから在庫ないんじゃね

657 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 17:14:15.49 .net
2021年2月19日の64%引きディスカウントキャンペーンで購入した層は
今日で30日目で無料期間が終わるから
明日からログイン人数が減ったら新規が定着しなかった事になるかな

19周年のイベント参加するだけなら
5月15日から課金再開するだけやし
ドラクエ10のBA5.5も近く
3月26日には新作のモンハンライズも発売されるし
どうなることやら

658 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 21:53:35.49 .net
オーディンは21時52分現在で1802人
明日は何人かな

659 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 22:40:38.06 ID:wwiKU2hh.net
よしくん鯖 1098人

660 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 04:38:29.55 .net
風水士=ふうすいすはソロで範囲狩りするの便利

661 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 10:54:43.51 .net
アンバスしかやることなくなったら人居なくなる罠

662 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 15:51:18.58 ID:b6sT9iKL.net
頭では麝香牛肉をもらう方が効率良いと思いつつも
プリッシュの像IIをもらってしまった
この像は、いい物だ…!

663 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 18:52:02.79 ID:zYaTUjES.net
ヴァナモンアトラス庭あたりのサイトはもうみんな死んでしまったんだな
レシピはまだ後継があるっぽいけど現役のプレイヤーはモンスター分布とかどうやって調べてるんや

664 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 22:05:04.40 .net
サーチしてみたがオーディン22時2分で1,872人いるぞ
日曜を加味しても人減ってるとは言えないな
ほかのサーバーは分からんが

665 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 02:12:06.37 ID:eTRaNDFM.net
倉庫でキンベヒ召喚用の麝香牛肉もらって思ったけど
これ競売かバザーで他のプレイヤーに売れば
理論上だといくらでも儲かるんじゃ?

アカウントとキャラクターは無限に追加出来そうだし
リアルの倉庫120円分のお金をギルに変換出来るから
実質公式から許可されたRMTになるのでは?
やばい気が付いてしまった

666 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 02:18:10.82 ID:qfh5FABS.net
倉庫でアンバスとてむずが1番儲かる

667 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 02:39:34.24 ID:3uCb6o3d.net
>>664
日曜はインするだろうから比較するなら月曜だろうな

668 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 03:44:38.03 ID:Z3NiIS5/.net
おでんの人数報告しておでん賑わってるアピールしたところで
公認ぼっち鯖でソロ突入多過ぎて常にエリア生成がカツカツっていう事実は変わらない

669 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 04:19:58.29 ID:3uCb6o3d.net
>>664
日曜夜+経験値を得る+固定活動でやっと1800台ってのをどう取るかだな…
ソロ外人バザー差し引くと1000ちょいなんじゃねぇかと思う

670 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 09:48:07.85 ID:xM3XuGM7.net
>>663
配置モンスター&ドロップ品&ドロップ率はFFXIDB、海外サイトなんで英語読めること前提だが

671 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 11:40:45.39 ID:5XC108xv.net
キンベヒの肉はまあ理論上はな
競売出せなくてレア属性だからバザー売りになるし都会鯖じゃないと売れ行きかなり悪いよ
しかも最近はかなり値下がってる感あるし

672 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 18:37:29.96 .net
モグガーデンってランク上げないとほとんど意味無いのか
倉庫の栽培より面倒なもの追加しやがって
採取好きな廃人向けコンテンツだわこれ
狩りやってる方が楽しいプレイヤーには向いてねぇー

673 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:04:11.97 ID:XdPJYuP8.net
毎日一回触るだけのどこが廃コンテンツなんだ

674 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:11:10.39 ID:Lo+HsZCC.net
店売り面倒だけど5分で終わるでしょw

675 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:35:40.82 .net
モグガーデン面倒くさ過ぎと思って
次はマウント調べたら
・モグガーデン全部ランク7にしろとか
ランク7にするのに最低80日かかるとか
・過去のイベントに参加してないと二度と手に入りませんとか
・毎月課金してログインポイント貯めて交換しないと手に入りませんとか
これ実質アイテム課金と言われても仕方ない仕様じゃまいか

えっぐいイベントばかり作りやがって
2005年のプロマシアの頃から大して変わってないな
このFF11独特の簡単にクリアさせない課金を辞めさせない
簡単にクリアされると悔しいです精神の開発者志向

おすすめに人が居なくなって過疎になるのは当然だわこりゃ・・・
あまりにも新規向けではない仕様の数々
2022年の20周年でサービス終了しても全く疑問に思わん

676 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:45:49.21 ID:Ftz8I/U+.net
ラプトル乗れば良いだろ
意味分からん

677 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:09:06.30 ID:O5DZ/1Pv.net
簡単に終わったらすぐやることなくなって更に終わる

678 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 22:43:07.69 ID:bHiBm79b.net
マウントはオメガ一択

679 :!ninja:2021/03/22(月) 23:03:50.37 ID:RUYPh2/V.net
モルボルも良いよ

680 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 01:07:29.38 .net
>>1
人生楽しむ意外に大事なことってあるの?聞いたことないよ?

681 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:53:55.20 ID:8oLNiP/H.net
久しぶりに復帰したけどPC性能がいいのか出来がいいのかグラフィックもなかなか今のゲームと遜色なくてすごいよね

682 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:25:36.78 .net
モグガーデンのグリーンサムモーグリが毎回毎回
魚籠【堀ブナ】とナットベインとデーツ持ってこいとうるさいから
クエストやろうとしたら魚籠【堀ブナ】が競売禁止の上に
池も練り餌もランク3にしないと手に入らないやんけ

おすすめwikiにも入手面倒と書いてあるくらい酷いクエストなのは丸わかりだし
>入手に手間がかかるMMM水産課、
>運任せのモグガーデン、交換レートの悪い継続ログインキャンペーンと入手性に難がある

新規がモグガーデン始めるパターンも有る
どうせ大して面白いコンテンツ追加できてないからFF11が過疎でヒマだろう?
せめて毎回クエスト会話が発生しないように
買い物コマンドの部分にクエスト専用の会話開始コマンド追加するくらいの調節して
毎回話を聞かないでいいようにしとけ!!
給料泥棒みたいなことするな!!

だいだい毎回毎回6時間おきに畑で収穫してモーグリにゴミ売るたびに
クエスト聞かせられるランク低いユーザーたちの事何も考えてないのか!

FF11をプレイしてない開発はFF11を開発するな!!

683 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:30:46.49 ID:K+jsBCzQ.net
ID消して書いてるし確信犯やろコレ

684 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:11:08.88 ID:rEnAlTf2.net
故意犯だろ

685 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 17:47:11.87 ID:WKGZWkNP.net
マジキチを装ったつもりのマジキチに、
マジレスしても無意味

686 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 17:55:37.33 ID:c9GAcUNu.net
バ開発言わないところにすごい違和感を覚える

687 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 21:28:31.06 ID:ybvVjflh.net
シーフのトレハン1だけでもゴゼビの野菜とか4個15分で集まった
最初の3個が連続3回出たのはビックリしたけど
素材集めはシーフって感じね

688 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 23:59:09.71 ID:7YuyNnUE.net
ゴゼビもそうだけどマンドラゴラの露・蜂花粉とかシーフのほうが確実にドロップ良いからな…

689 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 08:30:44.65 .net
倉庫でもマウントあればモリマー台地の一番奥まで行けるな
クーリエ・ワークスがパートナー以上になり戦線物資で同盟戦績2500入る

690 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:38:57.88 ID:FeWCdfdJ.net
魚籠はMMM水産課淡水で100%だしシャウトすればルーン登録してくれる物好きいるでしょ
自分もルーンはコンプしてるから同じ鯖なら手伝うよ、10分もあれば終わるし
コピールーンもメンテでリセットされないようにできないのかねえ

691 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 22:31:14.08 ID:N2M9mr6F.net
倉庫キャラって特別やりたいことが無い限り1人くらいで問題はないよね
毎月少しずつミッションをのんびりと進めたい

検索してたら倉庫が256人の人居てマジビビった
業者に間違われそうでちょっと怖いけど
そういうリアルの金でぶん殴る発想もアリなのね

692 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 23:56:03.72 .net
ミッションやらないと全然フェイス増えないな
いつでもログインポイントと交換できるようにしときゃいいのに
数か月おきに1回とか
スマホゲームのようなせこい引き伸ばしコンテンツにしやがって

693 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 02:10:57.11 ID:0P6WPRLg.net
>>691
昔はHP本ワープ無いから移動の手間省く倉庫は必要だった…
レベル上げ狩場行くのにテレポやら飛空艇使ってた時代

今は合成やアンバス金策で1人はいたほうがいい感じかね

694 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 04:35:27.95 ID:UuWgg3er.net
>>693
1人いれば慌てて追加しなくても良さそうですね
複数ジョブ上げるようになったらまた考えてみますです

695 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 16:48:34.48 .net
ユニティポイントってウォンテッドエリアへ移動用じゃなかったのか・・・
10Pでプライズパウダーに交換して100ギルで売れば金策になったわ
これでようやくモグ金庫拡張とかゴブかばん拡張出来るわ

闇王ワンパンにならないように低レベルに抑えてると
金策が一番面倒くさい
高レベルで乱獲とはいかないからな

これでよくフェイス無い時代のFF11プレイヤーはよくやってたな・・・これ
フェイス無しでソロとか極めてマゾすぎる
そりゃおすすめの開発者だった伊藤からよくやってるなぁですねwって言われる訳だ

696 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 17:23:50.95 ID:2SKPpL2b.net
新規さんぽいのはチラホラいるけど、多分複垢だと思う

697 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 18:53:29.32 ID:ya0sF/Ug.net
>>695
毎週エミネンとユニポをカンストできるようになれば週に200万になるからがんば
日曜の夜は経験値5000ごとにエミネンとユニポ増えるからオススメ

詳しくはここで
http://wiki.ffo.jp/html/30342.html

698 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 19:28:58.59 ID:VPTXyMGx.net
どういうこと?
闇王ってレベルによって強化されるロマサガシステムになったの?w

699 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 19:39:13.96 ID:ro1856Sx.net
闇王をあっさり倒したくないってオナニーだろ
それで文句いってるのは頭おかしいが

700 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 03:11:18.34 ID:gvf/aBXC.net
そもそも課金してるなら闇王くらい1〜2日で倒せる気がするわ
フリートライアルみたく50上限じゃないんだし

701 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:53:27.68 .net
アスラ18周年記念日の去年5月15日は4500人いたが結構減ったんだな

702 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 18:31:35.16 ID:c7he7Vlz.net
あれはninja効果やしな

703 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 03:00:18.13 .net
PS4のコントローラーが反応しなくなるのでDS4Windows導入して
PS4コンをXboxのコントローラーに対応させて
FF11コンフィグでXinputにチェック入れて
ボタン設定をXinputのデフォルト設定に設定しなおしてようやく接続が切れなくなった

おすすめは古いPS2仕様を無理やり動かしてるのか設定がややこしいな

704 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 01:40:58.06 .net
いらないや微妙な装備は装備下取りNPCのA.M.A.N. Reclaimerへ

>対応する装備品をトレードすることで、400または600リクレームマークが得られる。
>リクレームマークが1000ポイントを超えると、
>自動的に1000ポイント分が「互助会引換券・銅」1枚に交換され、預けている引換券に加算される

705 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 04:07:12.71 ID:zwU7nq9Y.net
windows 10 ならElecomのJC-U4113Sがいいよ。
なんどかここで聞いてもコンバーター噛ませるしかない意見しかなかったけど。

706 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 05:21:10.13 ID:7ivDqV34.net
自分>586でDUALSHOCK2+変換挙げたけど特に意見でもないんだが…
コントローラなんて本人が気に入ったものじゃないとイヤだろうし

707 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:15:44.38 ID:7ck2Jyg8.net
変換機は勝手に走り出す現象が頻発するからずっとPS2互換のPCパッドしか使ってなかった

708 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:52:30.44 ID:Ur8s5lQ5.net
ELECOMは数か月でどこかしらの部位破損が頻発するからもう信用しない

今はHORIのHORIPAD3 TURBOPLUS買ってるわ

709 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:57:16.64 ID:ePHuCNnW.net
Windowsでゲームパッド使うなら
もうXbox純正PAD一択だろ 
windows自社製品対応でトラブルが起こりにくい
Steamでゲーム買ってるなら尚更
エネループで動く

710 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 08:02:51.65 ID:E+FFcMK5.net
試しに箱1コンジャンク買って有線接続してテストしたけど
有線なのに遅延してて一昨日燃えないゴミで捨てたわ

711 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 08:28:33.27 ID:7ck2Jyg8.net
XBOX系はボタン配列が違うからPS2コンに慣れすぎた11には使ってなかったな。普通に使い分けだわ

712 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 08:30:18.97 ID:pYjK3ERU.net
R2L2がボタンではなくトリガー形式のやつは最初からNG

713 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 13:24:34.00 .net
プルゴノルゴ島に行けば何か有るかと思ったら
クリスタルも本も何も無いな・・・

用語辞典見たら
・2008年以降のあますず祭りで入手できる水着のHQ胴のエンチャント効果と
・ヴォイドウォッチのプロマシアルートを進めていればAtmacite Refinerに飛ばしてもらえるとはあるが

FF11きっての観光地なのに行きにくいの直しなよ・・・
水着なんて1年待ちのアイテムじゃん・・・
FF11始めたばかりの新規キャラがそんなもの持ってるわけないじゃん・・・
相変わらず移動えぐすぎだろう

マナクリッパー
タイミング悪ければ約30分待ちとか
珊瑚礁遊覧、ダルメルロック遊覧に乗り遅れれば約1時間待ちだぞ
これで移動が気軽になったと言えるのかよ・・・
開発おすすめやってないだろ・・・

ヴァナディール時計、飛空艇、マナクリッパー時刻表サイト
>Jackpotぼんくら猫のすみか
http://jackpot.x0.com/clock.html

714 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 13:49:31.25 ID:Etrd7llv.net
行った事ないと水着持っててもワープ出来ないぞカス

715 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 13:50:11.50 ID:0GBk1Ere.net
ID無い時点で即あぼ〜ん

716 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 14:22:54.23 ID:784BG8D+.net
は?潮干狩りがあるだろ
お前みたいなの金策にぴったりじゃん

717 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 16:14:16.08 ID:SZnZLOgd.net
黒lv30/白lv15でしゃもじ持って
TP3,000のセラフストライクで500ダメージも出た
黒魔の殴りで500とかちょっと昔と別のゲームになっておる

718 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 16:25:58.25 ID:GBBru3Ez.net
ソロで経験値1,000越えも

719 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 00:29:27.10 ID:z9QiMBQN.net
エルディーム古墳でひたすらLich狩ってるプレイヤーが何人もいるけど
格好がみんな同じだからこれが業者?いまだに居るんだな

720 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 06:44:54.92 ID:2Xbm4abf.net
4月のBA「4月2日」っていつもこんな早かったっけ

721 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 07:04:58.79 .net
ウィンダスミッション3-2だけ難易度高くない?

・3-2星読み、魔封門の札が無いと魔封門が開かず内ホルトト遺跡MAP[4]にあるGate of Lightまで行けない
・ソロで行くには水呼びの扉のクエストでトライマライ水路から行くしかない
・水呼びの扉を発生されるには買出し部隊、夜に隠れて、魔法の水、呪われたリボンの5つのクエストをクリアする必要がある
・呪われたリボンで最後に骨NMが湧くがレベル47ではフェイス4人のうち盾とモンクが溶けるので氏にかける
・レベル47−レベル50までレベル上げして骨NMを2分で倒せるようになりようやく呪われたリボンをクリア
・ごちゃごちゃしたデルクフの塔10階までは地図に印が付いた攻略サイトで何とかクリア・・・

これだけやるのに昨日の21時間から今まで約10時間もかかった
サンドリアのミッション3ダボイ潜入計画とクリスタルの泉よりやたら大変に感じた
新規がやるとこんなもんなんかな

722 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 07:28:53.50 ID:AdL2/mfS.net
そのミッションは飛ばせるだろカス

723 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 07:30:37.34 ID:2Xbm4abf.net
>>721
ザマァ

724 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 10:44:49.41 ID:z+nDNP81.net
PMやったらネガキャンいろは完成させそうだな

725 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 16:46:02.95 ID:wDJyZIgI.net
>>722
飛ばしたらエミネンス埋まらんだろうがハゲ

726 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 17:32:18.08 .net
敵の強さの適正レベルが気になって調べてみたが

・ウィンダスミッション4 WM4-1 魔晶石を奪え(魔晶石ミッション)
レベル50だとインスニ必須(60でもからまれる)

・ウィンダスミッション5 WM5-1 最後の護符(骨ミッション)
2003年ごろはLv50制限のBFバトルフィールドの難易度設定

・ウィンダスミッション5 WM5-2 最果てにて君を待つ闇(闇王ミッション)
闇王はレベル60とあるがブログや動画だと
初期の2002年ごろはレベル55上限
フェイスが少ないと1レベル化2レベルは上げる必要が有るかってところみたい

ちなみに、AFアーティファクト装備は白魔道士の場合Lv40以上とはあるが
wikiだと60くらいでもフェイスが必要とも書いてある

>白魔道士 ヒーラーアタイア 死者の国からの伝令
>NMの強さはPTであればLv50の良編成3-4人で撃破が可能な程度
>白魔道士だとLv60近くてもソロでは難儀するので、POPさせる前にフェイスを呼び出しておくとよいだろう。

ま、低レベルでも自国のガードからあらかじめ蘇生の準備ができる呪符リレイズが7ポイントでもらえるので
フェイスの構成も併せて色々試行錯誤して楽しむのがベストかな
レベル99でなぎ倒すのが苦手の人もいるし
ただ、さっさと99にして先のコンテンツに進みたいとか、友達に追いつきたいとか
遊び方は人それぞれではあるな

727 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 03:35:24.09 ID:8kQgH0o7.net
ミッションはもう一回やれっていわれたら絶対拒否

728 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 05:12:42.00 .net
ウィンダスミッション3より4と5の方が簡単だった次は闇王とAFクエ

729 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 07:50:20.86 ID:HgnGhvqy.net
>>727
倉庫のウィンダスMをドラゴンまでもってくの糞めんどかった
ワープ充実しててこれだから当時はよくこんなのやってたよ

730 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 10:31:33.18 ID:CHPndYPG.net
>>729
アウトポスト補給して開通してればワープってのは大昔からあるし
テレポ屋もあったからな
徒歩とかチョコボもゲームの内だった

731 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:00:35.93 .net
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスすごいことになってるぞーー
しかもSwitchやPS4でもプレイ出来るーー
FF11ごとPCを窓からぶん投げてあそぼうぜーー

【PS4/Switch】PSO2NGSに可能性を感じずにはいられない件...【プレイレビュー】
28,969 回視聴?2021/03/23
https://www.youtube.com/watch?v=uDAKjKCflgg

公式番組
アシスタントMC、アイドル・櫻坂46土生瑞穂さん
最新情報
『PSO2 ニュージェネシス Prologue 2』(‘21.3.18)
74,073 回視聴?2021/03/18 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=m-UxoA8dNr0

今年で9周年
【ゆっくり解説】PSO2は手厚いサポートですぐに最前線にいける!【PSO2小話】
43,413 回視聴?2020/07/23
https://www.youtube.com/watch?v=_8ApG3s0zck

732 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:11:50.18 ID:SqkXV8mk.net
3年前ぐらいに休止したけど、復帰してからくりあげて乾坤拳ほしいな。
2垢とかやってたけど、今更windowerの設定やらマクロやら考えるとやる気がおきない・・・。

733 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:18:48.46 ID:yGdt2oIt.net
ILの裏クリアしないと最後まで鍛えられないからやめた方がええで
オグメ無しのまがい物でいいなら別だけど

734 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:47:06.87 ID:iuwAPqqE.net
3年前って今とそう変わらんだろ

735 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 01:39:30.99 ID:U1jETHLB.net
シーフで75くらいになったけどアイテムがぽこじゃかドロップして楽しいね
倉庫キャラが競売で売ってて100万ギルくらいは貯まった
99以降の装備みると全然足りてないが

2月に新アカで復帰した当初は10ギルしか持ってない状態でどうなるかと思ったけど
ソロの30分とかの短時間でも金策可能でおすすめが気楽にプレイ出来るようになってるね〜

736 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 04:36:28.71 .net
え!?うそだろ・・・
モグガーデン簡単に拡張できるじゃん・・・

西アドゥリンのオークション側のクリスタル付近にいた
Zeniccaがモグガーデン関係のアイテム売ってたから
試しに買ってみたら畑の植える所ウネが2段になったり
掘れる岩が3回から9回になったり
池の魚籠ビクから3匹から9匹に増えてる

コレやらないと絶対に損じゃん・・・
何でこんな需要なことをモグガーデンのモグは説明しないんだよ・・・
たまたまNPCが目に入ったから話しかけて
たまたま同盟ポイントが13万くらい貯まっていたから試しに買っただけで
話しかけなかったりポイント無かったら絶対気が付かなかったわ・・・

攻略サイト必須の作りいい加減にやめろ・・・
不親切設計が前提のゲームとか
いつの時代のゲームだよ
モグガーデンやらせるつもりならしっかり説明しろよ・・・

当時の開発者は何考えてコンテンツ作っているんだ?
不親切設計で誰か得する奴なんかいるのかよ・・・

つーか、せめて攻略本を出せ攻略本を・・・
パソコンはVtuberの配信や
とらねずchのサイバーパンク2077とモンハンライズの攻略動画で
いっぱい開いてるから調べる為の窓スペースなんかねーんだよ・・・

大体ついこの間、FF11用語辞典が落ちて使えなくなってネ実でも混乱してただろ
いつ落ちたり無くなるかわからない個人情報サイトが頼りのネットゲームってなんだよ・・・
セガですら出来る4K対応版もダメ、最新の攻略本の1冊すらも出せない・・・

細々と更新してたまに仕様を緩和したり
期間限定アイテム取れるようにして延命するだけで
先がどんどん細くなるだけで完全にFF11終了の流れじゃねーか・・・
ゲーム業界的な役割分担だと
会社を説得して金を引っ張ってくるのはプロデューサーの仕事じゃねーのか?
何なんだ今の運営は・・・

スクエニを背負って屋台骨とまだ呼ばれていた偉大なおすすめは、一体どこに行ったんだ?
これが本当にFF11の全力か???
どうにも解せないなぁ・・・

FF11がこんな末路たどるとは、FF11を作り上げた過去の開発スタッフが嘆くぞ・・・

737 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:07:43.66 ID:6+mMkDnt.net
>>735
自分は年始に新キャラ30日だけ課金して星唄クリアしたけど
シーフ99にしてからコロナイズレイヴとかでベヤルド貯めて
SNタバード+1一式とホムステドブレードであっさりIL119だったよ
その後武器はアンバス青ソロで武器強化 防具は学ソロでエスカジタの弱NM
学上げたので魔法のほうが金かかった

738 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:17:52.12 ID:NzGXJD1K.net
いつの時代のゲームだよ
って
2002年のゲームだが
あと攻略本もあんぞ
アドリィンとかいうのに対応してるか知らんけど

739 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:19:08.33 ID:5yfcGlg9.net
>>733
黒の残夢?とかってAHでかえるっぽいけど
クリアフラグ無いとだめとかあるんかな?
D20くらいのびるっぽいけどボッチだとできないのか

740 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:45:41.56 ID:7+dtJm0J.net
アスラにあつまりすぎ

一番近いのにあつまる単細胞のNA

741 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:49:37.88 ID:NtWBz29t.net
>>739
2つの選択肢がある

@クリアフラグ(デュナミスダイバージェンス)
ソロ不可
基本的に統率されたフルアラに近い人数が必要
野良募集があるとラッキー
ボスを倒すかポイントが一定に達するとフラグゲット

A1万ジョブポ納品
週に700ジョブポまでしか納品できないので数ヶ月かかる
ソロで週に700は結構大変なので俺はジョブポ主催しまくった

742 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:53:55.72 ID:5yfcGlg9.net
>>741
なんか制限あっても目頼みた記憶あるけどジョブポか

743 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:13:37.12 .net
そもそも5月15日の19周年でどれだけ人が残っていることやら・・・
どうせまた声優におすすめの放送させて声優オタクを釣るだけの
中身の無い現役には意味の無い放送になるだけだろうがね・・・

744 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:19:12.42 ID:Ik5ovGJG.net
>>713
本欲しいよね。消費アイテムでのワープでも良いけど。

745 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 05:19:56.02 .net
ボスディンでレベル上げしてたら虎皮がすぐ貯まるな
革スキル上げに便利
いらなければ金になるし

746 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 21:02:34.55 ID:wtVam3VF.net
一人で狩り出来るから疲れた日など毎日やらなくていいから楽だなー
休みたい日に休める
ログポだけはもらってるけども

747 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 07:11:00.67 .net
姫帝羽虫と孔雀の護符と朧月輪取れたわ
朝方が狙い目だな

748 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 18:04:08.48 .net
これ新規プレイヤーは絶対、最後のヴァナ・ディールの星唄を
セルビナかマウラに行けるレベル20くらいまでにはやらないとだめだな
星唄1章
1節・レベル3でエリア移動して鳴くはクリスタルの最初のイベント観て
2節・セルビナ(町長官邸)かマウラ(総督府)で外洋からの使者のイベント観て
3節・縛め解きてでセルビナだと蜂花粉3個をラテーヌ高原かコンシュタット高地の蜂族「Huge Wasp」から集めて町長へ
マウラだとマンドラゴラの露3個をタロンギ大峡谷のマンドラゴラ族「Pygmaioi」から集めてマウラのEkokokoへ
4節・セルビナ(H-10)Pacomartto、マウラ(H-9)Tonasavからノーグへ行きノーグ(K-8)の「Oaken Door」でイベント観て
5節・(K-8)の「Oaken Door」でもう一度続きのイベント観て、だいじなもの「星唄の煌めき【一奏】」手に入れる

だいじなもの「星唄の煌めき【一奏】が無いと
三国のモグハウス前に配置されてる星唄専用?モーグリからサイレントオイルが1個500ギルで買えないからすごい金かかる
もっと早く気が付くべきだった
フェイスも3人から4人に増えるしモンスターも早く倒せるようになるし
プリズムパウダーの方は3国のユニティポイントでアイテム交換してくれるNPCから交換した方が効率良いし

ユニティポイント交換NPC
エリア          座標    NPC名   備考
南サンドリア      (G-10)   Urbiolaine 西門広場前
バストゥーク商業区  (E-11)   Igsli     南グスタベルグ出口前
ウィンダス森の区   (J-10)   Teldro-KesdrodoYonolala  東側
西アドゥリン       (H-11)   Nunaarl Bthtrogg  レンタルハウス前
                     
ただ最後のミッションをミッションランク1の新人がやるのは
なんか不自然な感じがするがサイレントオイルが競売だと転売価格になるから
無駄に金策の時間が長くなり普通にクエストや冒険などをプレイする時間が減って
全ての効率が悪くなるからしゃーなしやなぁー

新規の新人にくらいは星唄無しで最初から安く100ギルで買わせろとも思ったが
新規キャラだと業者キャラも買えるようになるからダメだな
なにか対策しないと無理だわ

749 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 18:47:26.49 ID:1xJnfbFL.net
インスニ使えるジョブか踊り子でいいんじゃないか
まあ敢えて星唄縛る意味も無いと思うけど

750 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:45:22.13 ID:tgknXMRe.net
去年夏頃新規アカウントで復帰したけどインスニは普通に使えるジョブ上げたよ
魔法職はスクロール代はキツかったけど必要最低限買うだけなら週のエミネンスやユニポ交換で十分いけるし全く困らなかった
エミネンスの項目つけながら狩りしていくだけでレベル上げ中は意識しなくてもポイントが貯まるくらいだと思ったよ
踊り子なら時間短いけど無料で何度もかけ直し出来るアビ覚えられるしどうすれば困るのか逆に分からない
どっちも上げたくないとか言われたらもう何も言えない

751 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 06:58:44.63 ID:vIBOMrrU.net
ようやく倉庫キャラが西アドゥリンに着いたけど
1日1時間2時間プレイだとメインと倉庫1人の合計2人くらいが限界かな
戦略物資運んで同盟戦績稼いでモグガーデンの手入れしてとなると時間かかるので
3キャラ目以降の追加は慎重に見極めた方がよさそう

もしレベル99以降で装備一杯になったら
メインの武具とログポ交換アイテムだけもらう倉庫を追加を考えるくらいでいいかな

752 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:38:35.75 ID:xtPoqpNL.net
今更倉庫で何するんだよ

753 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 14:17:27.70 .net
新規以外には関係無い話だな

754 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 21:47:09.33 .net
21時45分時点でオーディン1715人か土曜日は多いな

755 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 23:21:00.32 .net
星唄の蜂花粉集めラテーヌ高原15匹くらいでなかなか次が湧かないから効率悪いが
タロンギ大峡谷だと30匹くらいいてぽこじゃか湧いてくるから15分くらいで3個は集まるなー
ようやくセカンドがクリスタル100ギルでの移動出来るようになって
モグガーデン経由で西アドゥリンに行く手間が無くなった

756 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 00:06:59.57 ID:T1dNM7q3.net
なんかID無し奴の日記帳になっちゃってるしこのスレもう要らんな

757 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 06:36:07.16 ID:aa1zCP+L.net
使えるジョブが多すぎて1000時間どころか10000時間とかかかりそうなネトゲやな

758 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:07:39.83 ID:ZPU4pexW.net
今そんなにジョブあるのかと公式サイト見に行ったらジョブの項目ない
と思ったらゲームマニュアルに項目あったが画像なし、説明分だけでアピールも薄い
サイトも古臭いしもうやる気ねえなコレ

759 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 18:21:57.88 ID:oOLzkXJm.net
最初から全ジョブ使えるわけでもないしな

760 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 01:55:55.55 ID:QfMOucN8.net
20年前のゲームでやる気あったらすごい

761 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 05:02:42.39 .net
調子に乗って金策してたられべる55になってしまった
はよ闇王倒さないと

762 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:33:03.61 ID:eIVnRnvM.net
夕方5時になったのかエッグハント始まったね

>期間限定イベントの「エッグハント」が開催されます。
>開催期間:4月5日(月)17:00頃 〜 4月19日(月)23:59頃

763 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 23:44:11.14 .net
イベント日だがオーディンですら23:42分現在1417人くらいしかおらんな

764 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:32:35.65 ID:NRvCcXsl.net
麝香牛肉(じゃこうぎゅうにく)が20万で3キャラ分売れて一気に60万ギルになった
始めて1か月程度のキャラがすぐお金持ちになっちゃうな
そのうち高レベルになるともっと金かかるんだろうけど
所持金が一気に6倍になった

765 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 01:41:33.16 ID:i26jqHT3.net
100万前後の所持金でやりくりしてる頃はそういう臨時収入嬉しいよな
メインで億とか体験してても新規ではじめると思いの外手早く稼ぐ手段がなくてクリDで売れたのですらありがたく感じる

766 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 10:32:18.41 ID:t/Xvyo2l.net
メインとは別の鯖に移動させたまま放置してたレベル1倉庫でボザンザ代20万ためるのはめんどくさくも結構楽しかったな

767 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 10:33:09.19 ID:t/Xvyo2l.net
ボザンザ×
ボナンザ〇

768 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:56:30.66 .net
FF14は初心者向きで面白いぞ

FF11のように見捨てられないで金かけてるからPS4でも遊べる

初心者向きにカルミアさんの新しい動画も作られてるぞ

【FF14】初心者向け全ジョブ解説2021年度版
https://www.youtube.com/watch?v=olq5voqTGV4

769 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 17:16:11.25 ID:Ugl4OKJ9.net
>>766
最初に50Gしか貰えなくて絶望したわw

770 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 17:54:43.12 .net
新規で自分の部屋を飾りたい人はガレーキッチンをチェックしておいた方が良い
ログインキャンペーンで今月しかもらえない可能性高く
逃すと何か月先になるかわからない

ポイントが足りなくてたとえ今月もらえなくても
次にもらうにしても2250ポイント必要なので
早めに1つでも2つでもそろえておいた方が良い

キッチン【煉瓦】、キッチン【かまど】、キッチン【器具】
サブアカからは宅配出来ないから注意
ガレーキッチン
http://blog-imgs-86.fc2.com/w/a/n/wannabesmart/20160121133928908.jpg

てか、まぁ実質課金しないと手に入らないから課金アイテムにみたいなもんだな
ログインポイントみたいなせこいことしないで自由に選択性で選ばせればいいのに
そんなにおすすめのログイン数増やしたいんだろうな
プロデューサーかディレクターか誰が考えているが知らんが

771 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:23:30.09 ID:EgX1ebXi.net
>>770
おぉ…こんなのあったんだ
知らずに小物を揃えてキッチン風のスペース作ってたけど
こっちの方が家具の量的にもまとまってていいわ

772 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 01:00:16.71 ID:mgAdf4Ry.net
次のキャンペーンでは複数の騎乗マウントもログポで入手可能になるから
新規キャラでマウント増やしたい人はログポが残ってた方が良い場合もある

現在選べる透明椅子のアストラルキューブもベッドや街中や階段に座る時にあるといい
多少めり込むがバザーの時も使える

773 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 04:56:44.86 ID:01b051ol.net
課金しないと手に入らないってあの、流石に言い方というかさ……
クリスタで売ってるなら分かるけどそうじゃないし、そもそも11は基本無料じゃなくて月額課金制でWB期間以外は課金してないとイン出来ないんですよ
つまりプレイしたいなら必ず月額料金を払うわけで、ログインすれば付与されるポイントで交換出来るアイテムを課金アイテムっていうのはなんか違くないか
新規からしたら簡単にすぐに取らせろ!!って思うものたくさんあるかもしれないけど運営継続のためにあの手この手で継続課金させたいのは当然だし

774 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 10:07:09.57 ID:NqP7T0oQ.net
俺らはソシャゲで言うところの微課金ユーザーなのかw

775 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 10:36:27.67 ID:8jLM2Od8.net
人のいないMMOなんかますます過疎る一方なんだからログイン率上げようと誘導するのは当然なんじゃないの

776 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:42:56.60 ID:IqPCm2SH.net
ガレーキッチンはログポ素材使わない別レシピもあるし!

777 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:47:41.98 .net
FF11って2002年の昔から思ってたけど
ポスト8個から200個くらいに大きくならんものなの?

PS2切り捨ててパソコンの性能なら余裕だと思うんだが
そんなに倉庫キャラ課金させないとFF11が赤字で潰れるんかね
だったら最初からモグワードローブ5から100までの課金を解放すりゃいいのに
アイテムのやり取り面倒すぎる

そもそも倉庫キャラの金庫とメインキャラの金庫繋げて一体何の問題が有るんだか
金庫別々にして一体どこの誰が得をするのか・・・

778 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:55:05.09 ID:Ve7ZcDvI.net
PS2の時の通信鑑みた仕様やらシステムでそのままきたからもう大幅改修しないと
その辺UIまるっと治せないから無理だったはず(だから最適化UIに作り替えるくらい
ならっていうんで14作ったんだが・・・)

倉庫キャラ課金欲しいとかうんぬんの話じゃない、その辺はフォーラムで開発からも
大昔にコメントがあった気がするから探せ
ワードロープ5以降の話も前回のもぎヴァナでその辺の懸念事項真面目に話してたで

779 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 00:56:35.89 ID:wgHNUwXp.net
ID

780 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 01:49:42.04 .net
ウィンダスM5-1の骨王はレベル54で回復ぎりぎり
闇王はレベル55では回復追いつかなくて
レベル60くらいまで上げてフェイス4人でようやく倒せたが

白AF3のピエージェの決断シャドウ族NM、Altedour I Tavnaziaの方が闇王より全然強いわ
魔法使いらしくガ系をガンガン撃ってくる
消えるまで4分あるからフェインのクリスタルにデジョンして
ゾンビ戦法ならいけると思ったがHP全快してて無理だったわ
フェイス4人の火力で押し切るのにレベル65くらいは必要そうだ
まずは限界クエ3からだ・・・

さっさとシャントット2とか赤魔道士系のフェイスを開放せんかい
2月から始めた新規キャラには推奨されてるフェイス取れな過ぎて不利すぎるわ
完全に始める時期間違ってるな

781 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 03:04:40.00 ID:ngmWmbNu.net
せやな15年程遅いわ

782 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 05:08:23.96 ID:R6m1PJQm.net
5月15日の19周年ではまた冒険者さんありがとうキャンペーンやるんじゃない
毎年色んな配布物が復活すると思う
その時までおすすめやってればの話だけどね

783 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 05:47:34.71 ID:2f9Q1zmi.net
通信面はPOLの仕様に依存してるので、POLにメスを入れないといけない
POLは既にブラックボックス状態なのでいじれる人がいないという悲劇

784 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:17:07.35 ID:XwQzCdlY.net
>>780
新規垢で闇王をフェイス4人+LV60は倒せる気がしない
すげぇよ

785 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 18:05:16.56 .net
DQ10の方がのんびりできるな
FF11と違いまだまだ拡張ディスク出るのは大きい

786 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:14:43.12 .net
エミネンスレベル50以上98未満の防具はクロウ装備までで
そのあとはアーティファクトのみか
金策面倒くさいな
のんびりクエストやりたいだけなのに・・・

787 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 05:36:05.54 ID:Pu+nI5XJ.net
・大前提として必ずエミネンス目標をつけること。デイリー30体討伐やリーダーフェイスと討伐、ユニティチャットで発言するあたりは必須
・狩りをするときは必ずシグネット等をかけてクリスタルが出る場所を選び集まったら12個まとめて出品する
・獣人拠点など魔法スクロールを落とす敵がいる場所で狩りをして出たら競売or店売り
・競売でレショーンチの球根を畑の畝の数だけ買ってモグガーデンに植える、1日くらい経つと育ってるので回収して店売りする(子ミスラアシ必須、詳しくはぐぐって)
・ゴブ箱を毎日開ける。たまに高額品が出てくる、大体はゴミだけど店売りすると高いものもある。ゴミだと思ってもたまに高いものもあるから売る前に必ず調べる

このあたりはレベル上げしつつ達成出来る金策なんじゃない?
FF11 金策って検索窓に入れるだけで99になる前でも使える分かりやすい金策方法がたくさん出て来るよ
20年ちかくやってるゲームだからずっと熱心にやってる人らに今すぐ追いつかせろってのは無理だけどそれはどんなゲームでも同じだと思うよ
「のんびりクエストやりたいだけ」なら99までの金策ならこれで十分事足りるし、なんならフェイスがいるからAFとったらそれ以外裸でいいよ
いきなりRMEAオグメつきとかジョブ首+2みたいな最終装備候補がいくつもたくさん欲しいとか言わなければ何も問題ない
俺なんて出戻りすぐは金策全く分からなかったから堀ブナ釣って出品してたんだぞw

788 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:25:24.83 ID:7qmWM/cw.net
>>787
ゴブ箱のポイントは ダンジョン宝箱の鍵がええで

ダンジョンの鍵は星唄物品販売のゴブリンが5000ギルで売ってるから
わざわざ狩に行かなくてもゴブ箱のポイントに困ることは無いで

789 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:32:35.25 ID:Pa/8X+pX.net
5000ギルがキツい人は召喚BFの横で拾える石を2つ入れれば良い
HPテレポ2回のギルで済む

790 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 09:16:43.18 ID:v4lNb6Y/.net
クリスタルは塊にして12個出品がいいぞ
下手するとクリスタル買って渋滞するだけで儲かる

791 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 09:17:18.28 ID:v4lNb6Y/.net
渋滞ってなんだよ
出品だよ

792 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:58:21.02 ID:Pu+nI5XJ.net
>>788
教えてくれてありがとう
今までずっと召喚の石拾いに行くのだりーって思いながらも新規キャラだもんで毎日頑張ってたわw

他に低レベル金策は骨ギルドに貼りついて大羊の歯を買い占めて(1Dまでしか買えないけど)競売に出品するとか
モグガーデン少し進めると黒鉄鉱出るからバスのガルカに渡して即金ゲット出来るからそれもいいね

793 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:58:02.50 ID:r9QDIvQ/.net
先週の金曜にセキュリティトークンの液晶が薄くなってたので
まだ5年目で電池寿命の7年経ってなかったけど
念のために新しいセキュリティトークン注文したけど今日届いてた(約1週間)
注文してすぐ自動送信メール来てたから
前にスクエニからメールすら来ないと言ってた人は
注文に失敗してたかで取引が完了してないと思う

発送は4月6日の愛知からで九州の片田舎まで4日かかって
ポストに横10cm縦15cm厚さ1cmくらいの小さい箱が入っていて
移行も簡単ですぐ使えるように出来た

FF11を新規で始めてまだ導入してない人はスマホのソフトウェアトークンか
ガラケーの人はセキュリティトークンを入れると
おすすめの中でモグサッチェルのアイテム保管枠が使えるようになって
かばんと同じ分だけアイテムを保管出来て
同じアカウント内のかばん拡張していないサブキャラでも最低30個は入れられるので
単純にかばんの容量が2倍になるので便利になるので
FF11を本格的に続けていたい人はおすすめ

794 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:48:32.02 .net
新規でやるならDQ10がおすすめだぞ

ドラクエ10 初心者まずやる事5選!初心者はまず〇〇をやれ!
https://www.youtube.com/watch?v=Nsh9SkZUz9Y

ドラクエ10 LV1〜装備の正しい揃え方!効率的に無駄なく装備を揃えよう!
https://www.youtube.com/watch?v=1zsYHUZ200c

795 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:49:40.08 .net
人がいないからNMの抽選POPも独り占めでレア武具集めがスイスイ進むな
混雑してた時期に12時間も張り込み続けるとかばかばかしすぎた

796 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 01:59:20.38 ID:CdMXVKVs.net
取る価値がないからでは

797 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:07:50.74 ID:FPCuTas3.net
中華と戦っても絶対勝てなかったモンなぁ
あの時は考えもしなかったけれどツール、チーターだったんだろうなぁ
無駄な時間を過ごしたわ

798 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:18:54.30 ID:ws5coQdE.net
普通に日本人もアーガス使ってたんじゃね

799 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:22:51.79 ID:FPCuTas3.net
>>798
使ってる奴居ても手に入れば居なくなるジャンね
レアポップ&レアドロップをチートで金策なんてしないだろ?
やってたら垢バン喰らうだろ

800 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 05:59:08.75 .net
新規でやるなら
DQ10かPSO2だな
FF14だけはお勧めしない
やることがほぼ決まってるから
ロボット作業と大差ない

801 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 06:10:05.20 ID:eaUJc9uL.net
まだ有料なのに1鯖三千人もいるのか
こりゃ一生無料にはならんか

802 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 11:22:01.24 ID:1y6dyw2l.net
11って半数以上が業者じゃんw
残りのログインキャラの半数以上はサブキャラだし

803 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 12:44:39.36 ID:PW1P4p4Z.net
半数も業者いるならそれはそれで凄いじゃん
利益出なかったら即撤退する連中なのに

804 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:00:23.08 ID:e1H51Ct3.net
このゲームはゲーム内でしゃべってる人全く見当たらないな
本当に何万人も遊んでいる大規模MMOのネットゲームなのだろうか?
聞こえるのは業者のような大声で繰り返される叫び声だけ

イベント開催時でさえ内輪のLSメンバーでしか会話しないとか
おおもとのネットゲームの作り方が悪いとしか言いようがない
ウルティマオンラインやエバークエストから20年以上も経ってて
なんのノウハウも蓄積されてないようなのがまるわかりだわ

ユーザー同士を直接交流させるようなイベントなんて
過去のネットゲームから幾千でもアイディア出てるだろうに

805 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:34:09.38 ID:Qs7hMkiJ.net
全盛期は雑談でもログを流すと晒される事が多かったからな

806 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:38:01.49 ID:hYmbODtB.net
環境で形成された文化だから他のゲームと比べる意味も無い

807 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 23:14:27.25 .net
土曜は人いるな
odin1,764人(23:13)

808 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 00:02:24.45 ID:5R0zar3e.net
Asuraは3274人(24:00)

809 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 07:48:32.15 ID:UseqiUDR.net
yellでドメイン箇所聞いた人がいて、即誰かが反応してほっこりした

810 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:25:15.94 .net
レベル60超えるとコリブリでめっちゃ上がるな
1時間で65まで上がったわ・・・
こりゃ人気の鳥なわけだ・・・

811 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:04:19.94 ID:GbEN1QbQ.net
そこはいやらしい・・・ちゃうんかい

812 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 15:41:04.05 .net
今、PSO2・FF14・DQ10に飽きてる人が多いからFF11に人が来てる感じだな
まともなmmorpgが無さ過ぎる

813 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:32:46.27 ID:IlUDE5yx.net
mmoなんて初めてやった一つで充分なんですわ

814 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:36:50.38 ID:GbEN1QbQ.net
PSO2ってMOやし今はサクッとマルチが主流でもうMMOの時代じゃない

815 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:47:57.18 ID:BeXg+8r5.net
>>812
MMO自体が費用対効果悪いから撤退したというのに、ネットばかり見てもバカは直らんぞ

816 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:20:48.10 .net
アーティファクトクエ3のNMレベル65でギリギリ倒せたわ
最後はMP切れでフェインのBFに呪符デジョンしようと思ったが
4分で消える上にPOP地点に近いとすぐHP全快するから
一旦フェイン入り口まで逃げてNMがPOP地点まで歩いて帰ろうとすると
HPがすぐ回復しないのを利用しようと思ったが
入口まで逃げてるうちにフェイスのMPが半分近く回復していたのでそのまま倒せたわ

アーティファクトの4といっていいか
ボルグヘルツの失われた魔手を進めたがベドーの地下都市の宝のカギが
昨日6時間シーフでやってもなかなかでなくて今日やってたら30分で出たわ
ベドーの地下のH7辺り(大伽藍の1番手前の亀たち)
コッファーはK-8の南東の隅に湧いてた
ズファールの闇の炎はのボムは自爆の可能性が有ると有ったので
遠くに離れてスクークとインビジしてフェイスに任せてたが自爆する前に余裕で倒してた
(周りにデーモンがウロウロしていたため)

てかズヴァール城に入ったら闇王のイベント起きたが
ベドーの奥の亀が闇王よりはるかに強かったのは
最初の闇王は完全どころか半端な不完全体だったせいなのかよ
やっと2002年からの長年の謎が解けた……

817 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:35:36.34 .net
アーティファクト5のガルレージュ要塞
要塞の宝のカギはI-8のwraithから出たわ
コッファーはG-8の上側、行き止まりの奥の壁際

もう一つ要塞の箱のカギが有るので探さないとならない
こっちは1時間もかからずに出た

アーティファクト6はクロウラーの巣
蟲穴の宝のカギはE-8のKnight Crawlerから出たわ
コッファーはG-9の中央の壁際

要塞の箱のカギはサソリと芋の19匹目で出たが
箱がなかなか湧かない上に2か所の場所が離れてるから
30分に1回巡回で約1時間かかったわ

これでやっとアーティファクトが揃った
カギ取りしてるうちに2レベルも上がってしまったが
ジラートミッションがやっと進められる

818 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 00:54:32.23 .net
種族装備の色好きだからと新アカでも取ろうと思ったら
まだリアル数日待ちとかあるのかよ

新規向け謳うならまず低レベル装備から緩和しろよ・・・
ナニがレベル99に成ればNPCより与ダメ強くなって世界が変わるだよ
レベル99でレベル40の雑魚をしばいて何が楽しいんだよ・・・
物事には順番が有るんだよ・・・

勇者ごっこと冒険者ごっこはまるで別物だぞ
開発の方針ブレすぎだろ
勇者ごっこしたいならドラクエでもやってろよ・・・
なんのための冒険者の設定だ
今のスクエニにはこんなことも注意してくれる人材もいないのか
昔のFF11スタッフすら完全にFF11と縁を切ってるのかよ
血も涙もない奴らだな・・・

FF11が終末迎えてるのも当然だな

819 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 06:16:51.59 ID:dMwwy570.net
テメーのつまんねー日記のせいで
このスレ読む事もなくなるわ
IDもないからNGも出来ない
オナニー撒き散らすなカス

820 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 09:04:45.70 ID:NvDW8ZpT.net
IDなしを普通にNGしてるよ

821 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 09:44:57.32 ID:oBZjQWiG.net
新規キャラで復帰してずっとこのスレ見てたけど
この人の言うことは大体いつも嘘だってすぐに分かる。そうでないなら情報縛りでもしてるの?って思う
同時に他のネトゲ、特にドラクエの宣伝ばかりしてるし・・・
いいかげんもう見たくないからNG入れるけどやるならブログか専用スレでも立てて勝手にやってくれって感じ

822 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:00:48.44 ID:sJeHl9Ua.net
サーバーのメンテナンスかー
今日休みだったのに
まぁユーチューブでも見るか

823 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 16:07:23.82 .net
新規向けのおすすめ装備で検索してるけど
ほとんどがレベル99以降ばっかりだな

全てを吹っ飛ばしてレベル99からスタートみたいな書き方してるところが多いけど
なんか感覚がおかしいわ
ずっとやってる廃人は初心を忘れてるな

824 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 16:11:04.94 ID:X1urvzHQ.net
アビセアの箱開けてカンストしろって事だろ
今もやってるか知らんけど

825 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:48:38.91 ID:oxIpbxo4.net
今制限してる縛りのレベル言ったらアドバイスしてくれるだろうよ

826 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 00:07:37.38 ID:jK7Jkkrd.net
>>823
年始に新規30日課金したけど自分は盾フェイス使うのでLv1→99まで
武器:エミネンスでもらえるもの→EVWSクエ武器(潜在を同時にやる)
防具:エミネンスでもらえるもの→AF

827 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 01:33:44.19 ID:wLw0Ixlp.net
78からはペルル、オロール、ティールがコスパ良いぞ

828 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 03:05:26.51 ID:uw0P7iaN.net
オロールのグラがキツい人いるだろうから
/lockstyle on/off(現状の見た目で固定/解除)
/lockstyleset 番号(登録されてる装備セットの見た目で固定)
/displayhead on/off(頭装備の表示/非表示)
を駆使して見た目を整えましょう

829 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 06:04:29.96 .net
レベル上げないとエンドコンテンツに参加する資格無いぞ

新規が廃人と一緒にプレイしたくなければ勝手にしろだが
年々、強い装備作らないと参加出来なくなってるから

レベル上げない奴は一切参加出来ないと覚悟はしとけ
1度は警告はしたからな
後で知らなかったとか
もっと早く鍛え始めるんだったとか言うな

830 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:23:46.27 ID:S3gQ/k6p.net
WMでグダグダ言うてる奴が謎の上から目線

831 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:19:47.45 ID:cERC+NXR.net
ワークスとガーデンはやっておけ
くらいかな

832 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:07:12.76 .net
限界突破クエスト
レベル60はダンジョンの奥まで行って
とてとて避けながら紋章取りが面倒だったが

レベル65は獣神印章を4人に渡すだけ

レベル70はテリガン岬のアウトポスト周辺に居る
ゴブ一匹をマウントで探して10匹ぼこって偉大な証が取れたら
マートとタイマンだったが

白魔道士だったら安い防御飯、ミスラ風海の幸串焼をカザムの宿で買って
プロ・シェル・ストスキ・ジュノ下層のメロンジュース飲んで
あとは攻撃しなからフラッシュ連打でダメージ受け始めたらHP回復のオレジュース飲んで
適当に弱い魔法で攻撃しつつたまに回復
念のためにBF制限時間5分少し前にヘイト完全にするために女神の祝福を使って全回復
あとはサポシでとんずらしてダッシュでサークル内の外側をぐるぐる回って時間稼ぎ
HP減ってたのでケアル5で回復して次はアドゥリンのクーリエ・ワークスで交換しておいた
エルメスクエンチャ使ってまたダッシュで逃げ回っていたら
6分40秒くらいでねばり勝ち判定で簡単に取れたわ

限界クエよりジラートミッションのウガレピ寺院で
怨念洞に入ってトンベリから消えたランタンを4つ集めるのに8時間もかかって
こっちの方がよっぽど大変だったわ
レベル65からレベル70経験値MAXになるまでずっとこもりっきりだったわ
初期のプロマシアもひどかったがジラートも対外だな

こんなんで新規が沢山入ってきて欲しいとか、開発者はどの口で言うのか
マジ廃人適正あるやつしか残らんわ
そりゃタップ連打だけで勝てるスマホゲーにライト層が逃げるわけだわ
FF11がとてとて気軽に出来るとは言えない

どーいう感覚でゲーム作ってんねんこいつらー
自分の子供にすらおすすめ出来ないゲームを作るな
愚かなFF11開発者め

833 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:09:49.91 ID:b8bSm5r1.net
一番良い遊び方をしてらっしゃいますね

834 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:13:08.41 ID:0n6Qsi7e.net
バ開発叩きに関してはネ実で散々擦りまくってもはや誰も関心がないレベル
お前だけ今更何言ってんだこいつは状態

835 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 02:27:14.80 ID:VnTKfRun.net
白魔ならマートにリポーズすればよかったのに!
あとサポシですか……?
ランタン4つ集めるのはタイヘンソウデスネ

836 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 03:25:57.08 ID:Dmd/9D2o.net
今いるNAはほぼすべてツーラー
ラララ無人君♪戦闘BOTだし、常時とんずらワープしても何の処分も無いしな

837 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:15:12.22 ID:ylxNng/7.net
アイテム出ないときはシーフのトレハン付けるといい
ジョブにこだわるのも悪いとは言わないけど
それ単なる縛りプレイだから泣き言は聞かない
だって勝手にやってる事だから
己のプライドかけてやってる事ならなおさら
泣き言言わずに貫かないと格好が悪いだけ

838 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:26:59.55 ID:0n6Qsi7e.net
本物のIならシーフ上げろの一言

839 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:29:39.41 .net
FF11って今から始めても追いつけるゲームなの?

840 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:35:20.65 ID:XHvS8lKU.net
もしかして君大阪デブ?
生きとったんか

841 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:38:06.68 .net
マウラとかラバオとかに人集まって
アドゥリン各地の狩場にほとんど人居ないな
ランダムでレア出るようにすればいくらでも人集まるのに

せっかく作ったフィールドコンテンツ氏んだままで
フィールドの担当チームに申し訳ないという心が無いのかねー

842 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 01:16:18.37 ID:LybRyoU8.net
>>841
若い子かな?
なろう系でしかMMORPGを知らない層はMMORPGが辿った歴史を知らないから簡単に言ってのけるよなぁ

843 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:11:26.48 .net
卵イベントXYZが出ないな
倉庫と合わせても120個近く集めてるのに

てか、いまふと思ったが
そもそもこのイベント必要か?
PS2時代からならプレイヤー層は30代-40代がメインなんだろ?
そんな歳取った人たちがやるイベントなのか?これ

毎回毎回ヴァナ1日ごとにキャラ変えて卵もらわないと狙った卵集まらないし
面倒くさい事きわまりないし
なんかニーズに合ってない感じがするな

他のネットゲームのイースターイベントなら
アイテム配布NPCに人が群がってて
あちこちにバザーを開いてる人が居て
積極的に会話して卵交換とか起きるようなイベントなのに
イベントの作り方が悪いとしか言いようがない

運営は新規の人たちに何をさせたいんだ?
意味の無いバラマキイベントなら開催するだけ無駄じゃないか
惰性で運営するくらいなら
さっさとFF11終わらせてFF14なりドラクエ10なりに人を集めた方がマシだろう

そもそも一つの会社でファンタジー系の大規模MMOを3つ同時に運営すること自体
同じ趣味嗜好のユーザーの奪い合いが起こるだけで異様な状態とも言える
・開発プログラマー3倍
・運営機材3倍
・スタッフ3倍
こんな状態で大規模MMOをまともに運営できるなんて
本当に優秀な人材が揃った大会社だけだろう

FF11が2022年までのサービス態勢を確保したことがニュースになること自体
FF11の寿命が尽きかけてる証左だな

844 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:16:25.60 ID:2rdIDCtr.net
NGEx便利だな
IDなしは全あぼ〜ん

845 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:19:40.82 ID:boGY9zj3.net
あぼんしてまで反応しちゃってたら意味なくない^^;

846 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 13:13:14.58 ID:WGQJTEdW.net
今のタマゴってそんなにいいもの貰えるの?w

847 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:15:12.47 ID:A//Ut6e3.net
ログイン数400人でも続いてたんだし黒字の間は10年でも続く

848 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 00:57:12.27 .net
サブキャラ作ってレベル20でモリマー台地の奥まで4日、96時間かけて到達出来たが
人がほぼ居ないから鉱石掘り放題だな
メインでクエスト進めてるカミール山麓では1時間に一人くらい見かけるが
その前のヨルシア森林ではほとんど見かけないから
狩場によってかなり偏りが有る感じ

最後のアドゥリンでさえ狩場のバランス取れてないんだな
開発は現役でおすすめやってますからと散々アピールしてて
実際は狩場に人が全然いない過疎状態とか
狩場コンテンツは死んでる言ってもいいんじゃない?

今のFF11にはエンドコンテンツ以外で
はやってて人気のコンテンツは何もありませんじゃ
ファイナルファンタジーのブランド銘が泣いてるぞ

ネットゲームの開発を始めて1年目のペーペーじゃあるまいし
どうせFF11は長く持たないんだから
いい加減
・メインのレベルとサブのレベルを同じにして、
サブの育成を撤廃して誰でもすぐ高レベルサブ職を使えるようにしたり

・FF11は低レベルの装備が地味すぎるから
新規のゲーム購入者の特典に最初から全職業のアーティファクト装備をプレゼントして
さらにレベル1からアーティファクトを着れるように
ユニクロ性能のアーティファクトを全職分作ってプレゼントしたり

・新規アカウントのクリスタル移動最初から全開放、利用料金無料
本の移動も最初から全開放で無料、ウォンテッドも無料くらいやってもいいんじゃないか

古参が、どんなにブーブー文句言っても
新規が入ってこなきゃFF11はジワジワ真綿で首絞められてる状態だから
古参が新しいネトゲに移動してネットゲームとして氏ぬだけだぞ
古参なんか大事にしても死ぬなら新規入れ始めたほうがまだワンチャンあるだろう

おすすめは時間が有り余ってる廃人には神げーか知らんが
ライト層には時間かかりすぎて
最短でレベル99まで上げてさっさとエンディクまで進めて課金やめるだけの
いまや使い捨てオフゲーの一つになり下がったままだ

ライト層が入ってこないとFF11の魅力を伝える以前の問題だから
入り口だけは異常なほど低く広く、さらに手厚くすべき
人気声優で釣ってもFF11の仕様が変わらずにマゾなら
マゾしか残らんぞ
それは大規模MMOとして売りになるのか?

849 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 01:01:11.63 ID:W14smshV.net
お前もここでブーブー文句言った所で何一つ意味を為さないが
アホなのか

850 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 06:30:05.09 ID:RJd7sRJJ.net
さきほど砂丘の様子を見に行くと誰も居ないので倉庫キャラで
2時間砂丘で狩りしてたらValkurm Emperorが出て姫帝羽虫の髪飾りが出た
オーディン鯖で朝の6時12分ごろ30秒で討伐

アウトポストの本の3番目のトンボとカニの訓練受けて
2時間で水クリ3個風の塊1個陸ガニのの肉4個虫の翅(はね)7個岩塩8個獣人印章1個
レベル31から始めてレベル34までは経験値入ってた

ただクーリエ・ワークスで物資配達やってモグガーデンしかしない倉庫キャラで取っても使わないんだけど
デジョンの指輪と呪符デジョンの使い勝手が悪すぎるので
サポ黒でデジョンあると便利だからレベル上げしてる時に出た感じ
おすすめは遊び方が決まってないから自由でいいよね

851 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:23:32.53 ID:6vgnDJsS.net
古参と共に老後を過ごしてるゲームに新規の期待する奴がおるんか
リマスターなりするならともかくそれも潰えたのに

852 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 10:38:28.89 ID:sjJ9SfyB.net
リマスター?
14の企画が上がった時だから10年以上前に消えた話だな

>>846
最後に新規アイテムが出たのが2015年だな
その頃はまだイニシャルエッグのバザー売りもモグ前でたまに見かけたが

853 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:25:15.44 .net
急に落ちたと思ったらパッチ当たったな
何でこんな時間に朝一でやればいいだけなのに

854 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 06:51:22.88 .net
レベル70時点でジラートミッションの古代石碑巡礼の8か所終わったが
イフリートの釜とか敵の配置がいやらしいな
ボムの自爆範囲が広いうえに範囲はズレると別の敵に引っかかるように作られてた
結局、全部倒して進む羽目になったわ

全部の敵と戦わせたいなら、ただの一本道RPGと同じじゃねーか
イフリートの釜の敵配置考えたのはプロマシアの河本並みの
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(簡悔精神)な奴だわ

855 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:48:20.23 ID:hSn/5XCy.net
インスニを使わない縛りプレイ?

856 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:28:45.84 ID:1C2Qljfy.net
次にこいつは見破りがどうのいずれホザく

857 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:42:18.85 ID:qopOxf/T.net
いやいやその前に魔法感知云々だろ

858 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:54:57.38 ID:hQ4Gufaj.net
FF11って作りが昭和のRPGだから合わない人は合わないだろうね
この時代に合ってない過疎になってるわけで・・・

859 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:39:45.00 ID:rupQamHq.net
じゃあ平成のRPGってどんなよw

860 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:19:04.78 .net
ボヤーダのレベルだと宝箱開けても7000ゴールドくらいしか入って無くて
探しまくって開けるのは微妙だが

レベル75クラスのダンジョンだと25000-39000ゴールドくらい宝箱に入ってるな
どうりでシーフで走り回ってる奴がいるわけだわ

過疎で誰も来ないダンジョンでレベル上げながら
鍵が出たときだけ箱見回って開けてるだけで昨日1日で20万ギル以上稼げたわ(ドロップ品は別)
サポにシーフジョブ付けてなくても一発で敵が鍵を落とすケースもあったし
実質2回連続で宝箱のカギがドロップした計算になる

シーフならNPCの雑貨店で約3900ギルのシーフキット買っても完全黒字だな

861 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:23:39.45 ID:TvtNViYl.net
>>854
(簡悔精神)って書くあたりでなんかホッコリしたわ

862 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:59:57.38 .net
エッグハント

4月19日(月)23:59頃まで

863 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 13:42:05.68 .net
FF14おすすめ

【FF14】炎上して再起不能から生まれ変わり、覇権MMOになるまでの復活の軌跡【ゆっくり解説、PS5、旧版、新生、漆黒のヴィランズ、暁月のフィナーレ、吉田、吉P】
https://www.youtube.com/watch?v=xQeMHZvOCCU

864 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 14:13:36.94 ID:VOIAtHDP.net
覇権w

865 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 16:54:17.39 ID:S73kv+qk.net
自分で動画宣伝は草

866 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 21:33:21.38 ID:5AMXkTqZ.net
ようやっと自己紹介してくれたか

867 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 04:48:36.74 ID:8Ny1F7+h.net
FF14って人気だったんだな
ネ実ではネガコメしか基本聞かないんで
プレイどころか公式の動画すら見る気も起きなかったし
中華クオリティーがずっと続いてるのかと思ってた

だからといって今更新規でFF14をやる気も微塵も無いが
10万の高性能グラボ積んだPCはMOD用のゲーム専用で
下手なゲームやってグラボの寿命縮めたくないし
FF14をPS3やPS4でやろうとも思わないしな

たしかFF14は戦闘のタイミング合わせるのに外部ツール必須とかも言われてたし
そういう機械じかけのロボットみたいな動きを強いられるから自由度低くて
冒険が好きなねみみんに嫌われてたんだろうけど

868 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 06:18:46.96 ID:jWh+MgAw.net
どんだけ時代錯誤なん
14みたいな旧作などきょうびそこらのジャンクでも快適に動くやろ

869 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 06:36:54.09 ID:paiG40p3.net
フィールドの端から端まで画面内に収めてないと事故る敵が増えたからショボいグラボやモニタだとつらいぞ

870 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 07:19:49.43 ID:ls++BmgJ.net
>>204
今はインスニあるから白25まで上げればいいだけ

871 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 17:32:37.14 .net
学校帰りがさぞ集まってるかと思いきや
イースタータマゴのイベントモーグリの周り誰も居なかったわ・・・
17時30分でおでんロギン数735人
これが終末MMOの現実か・・・

872 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:22:23.92 .net
グぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ようやくエッグハントのXYZが出て全種類揃ったのに
これ倉庫のタマゴはメインキャラに配達できねーじゃん!!

しかも家具はRare・Ex付きで家具も配達できなくしてやがる
簡単にクリアされたら悔しいです精神マジで面倒くさ過ぎる
なんでもっと新規がやりやすい仕様に変更しないんだ
倉庫ですら受け渡しできないとか
一体誰が得するんだこのシステム・・・

873 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:25:47.13 ID:DteUnAbz.net
おでんだけど>>871のシャウト聞こえないな
叫べば手伝うのに

874 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 20:25:38.85 ID:P7rg1hpV.net
ただのクレーマーだもの

875 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 01:01:11.00 ID:lRmL66ko.net
なんでそんなに歯食いしばりながら続けてんのか逆に質問したい

876 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 20:12:32.09 .net
公式イベント
去年と同じなら次は練武祭か

>2020.4.28〜2020.5.12 練武祭 端午の節句

1か月に1回課金させてしまえばユーザーにエサを与える必要が無いとはいえ
毎年そんな手を抜いたことやって新鮮さが微塵も無いから
新規が入ってこなくなってFF11が過疎になったんじゃないのか?

本当に危機感が無い運営だな
こんなんじゃ5月15日の19周年も期待出来ないな

877 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 20:16:43.78 ID:lRmL66ko.net
一理あるがお前の主張するイベント笑の事ではない

878 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 00:11:29.65 .net
狩りするよりレベル75超えると狩りするより
ダンジョン走り回ってコッファー開けてる方が儲かるなぁ

競売と違ってすぐ現金入ってくるから数日で100万ギル増えたわ
その代わりミッション止まったが
これで金無さ過ぎて買えなかったレベル75までの魔法やっと買える
高レベルの魔法無いとメリポ振っても意味無いからな

さっさとレベル99にしてレベル補正で強くなったところで
冒険もクソも何のありがたみも無いし
多少苦労しても自分のやりたい難易度でやるのが一番だわ

879 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:52:48.41 .net
ジラートM進めてようやく空に行けるようになったが
エレメンタル狩り放題だな
朝方は人が全く居ないから3時間くらいで50個は集まった
これでようやく料理や木工とかのスキル上げが出来る・・・

低レベルだとギル稼ぎにくくて職人スキル上げにくいのも
今年始めたばかりの新規からしたらバランス悪くて
レベル99への加速を急がせるだけで悪手で
途中の冒険の楽しみを奪うので大問題だが

ジラートミッションも空に行くための大ボスよりも
その前の流砂洞のBF蟻3匹(戦士・狩人・黒魔)の方が強いのも問題だった

レベル75でも大ボスはピンチになることもなく1発クリアできたが
蟻3匹はガ系と戦士と狩人が盾役を攻撃しまくるから
回復間に合わずに6回も失敗してデジョンで逃げる羽目になった
結局シャントットが範囲魔法撃ってタゲをふらつかせるのが良くなかった

2か月前にやり始めた新規はまだロクなフェイスが取れないから
わざわざ男のフェイスなんか使いたくなかったが
ヴァレンラール(ナイト)、ナジ(戦士)、ザイド(暗黒)の前衛を3人に
クピピ(白)の4人の方が安定したのか黒魔、狩人、戦士の順に倒せた

ジラートの最初の大ボスに一応の理由が有ったとはいえ
ミッションの前座であるアリンコよりも弱いのはさすがにバランス悪いと感じたわ

880 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:09:01.81 ID:81rcDvM3.net
ガにビビるなら青やれハゲ

881 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 12:19:14.51 ID:511W1DV+.net
よく読んでるな
ワイはもうアラゴーニュ地方のオズトロヤ城でアストラルリング乱獲に見えて無理

882 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:24:30.69 ID:er6dwYTe.net
FF11面白いけど過疎で人少ないから
家具とか合成品は自分で作らないとならない
合成キットあるから昔よりは全然マシになってるけどね

アドゥリンのイオニスをかけてもらえば合成確率上がるのも有るし
ヴァナ・ディールの星唄の星唄の煌めき【一奏】だけ終わらせれば
三国にある専用モーグリからチェリーマカロン合成成功率+3%の食事も買えるようになるし
そのうち合成スキルアップ確率2倍キャンペーンあるかもしれないし
スキル低いうちはのんびりやればいいと思う

883 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:36:24.70 ID:5O7pNVMl.net
なお自分からコミュニケーションを取る気は無い模様

884 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 14:56:49.86 .net
新規でやるならドラクエ10だろ
FF11はマゾすぎるから暇人にしかおすすめ出来ん

オワコンクエストとか
過疎クエストと言われるドラゴンクエスト10

>ドラクエ10の現状がわかる動画!これを正直見てどう思う【ドラクエ10】
24,031 回視聴?2021/04/11に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=pPZxTPLyhb4

885 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 18:42:57.37 .net
合成上げしてるが
これスキル上限値の限界来ても警告出ないのか
こんなんメッセージ1つ足すだけですぐ修正出来るだろ

世界中のユーザーがどれだけ無駄な合成したんだ
いちいちメッセージ出したくないユーザーが多いなら
onとoff切り替えフラグ1つ作るだけだろ

19年間何やってんだよ
こんな簡単な修正も出来ないくらい過酷な開発現場なのかよ

886 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:00:38.15 ID:7cXO0TgU.net
普通はステ開いて確認するしそんなんお前みたいなアホくらいじゃね
頭悪いって大変ね

887 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:18:36.82 .net
おすすめなんて時代遅れのゲームやるより
4月20日からPS4でPS+に入ってなくても無料出来る
ホライゾンゼロドーンのDLC入りコンプリート版が配信されてるぞ

プレイステーションの“Play at Home”企画で無料配信される追加10作品が発表。
『ホライゾン ゼロ・ドーン』『Rez Infinite』など注目作が多数!
https://www.famitsu.com/news/202103/18216136.html
『ABZU』
『Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン)』
『Rez Infinite』
『Subnautica(サブノーティカ)』
『The Witness』
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』
『Moss』
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』
『Paper Beast』

(5月15日(土)正午まで無料配信)

『Horizon Zero Dawn Complete Edition』

888 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 21:09:12.92 ID:s5Hnc1B2.net
無意味な宣伝いつまでやってんのか

889 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 00:24:55.31 .net
DQ10は自由度高い高いと言う動画多いけど
LSだかギルドに入って仲間サポート付けて
レベル80まで無料のサポート仲間に手伝ってもらってレベリングしてもらえとか
効率一直線RPGだしFF11のフェイスと大して変わらんからな

しかもエンドコンテンツはサポート仲間いてもソロじゃできないものが多いし
気楽に出来るものではない
FF11より将来性有る分マシかもしれんが
新規が1からやるのはおすすめ出来ないな

890 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 01:11:47.60 ID:D4PjXqgX.net
ドラクエ10ってPS4でやるものなの?

891 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:33:38.62 .net
FF11ってクリスタル同士での移動できるようになった
本・ウォンテッドNPCの狩場移動ができるようになった
レベル99になればIL装備で馬鹿みたいに強くなる

昔と比べれば断然ライト向きになったとか言われるけど
実際はクエストはあっちこっち行かされるお使いみたいなのが多くて
狩場のダンジョンもいちいち遠回りさせられる作りだったり
あちこちスイッチいぢらないと先に進めないとか
ワープポイントを覚えないと進めないとかややこしい作りがあったり
とてもライト向きでは無いよね

ほとんどMAPにフラグの場所すらも表示されないし
パソコンで情報サイト見て答えをなぞるようにしないと
数時間どころか数十時間かかる仕様があちこちに張り巡らされている

時間がかかるからこそ長く遊べるし
他のゲームに金かけなくて良いからコストパフォーマンスが最高とも言われるけど
その結果がこの過疎状態じゃ
笑い事ではないんじゃないの?

逆に言えばアトルガンでビシージで敵がやってくるのを
みんなで防戦するのが大人気になったってのも聞いたこと有るけど
そりゃそうだわとも思ったわ

まあ始めて1か月ちょっとでようやく75になった程度でビシージ経験したことないけども
今までやってきた中ではそういうクエスト無いから
そりゃ人気になるわとまだやってない自分ですら思うレベルだもの

狩場で狩りしててもレベル1−20付近とレベル75付近の狩場以外では
ほとんど人とすれ違うこともほとんど無いし
アプデで古参向けのコンテンツに注力するのは運営の自由だけど
新規ほとんど入ってこなくてFF11はあと何年持つことやらだよ

世界中のFF11ネトゲ廃人がいれば良いのかねぇ
それじゃいつまで経ってもFF11はネトゲ廃人専用の称号は取れないだろうなー

892 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 00:34:27.09 ID:AQsDoTAB.net
FF11ってMMOの皮をかぶった実質MOだから
MMO期待してる人は別のMMOに移った方が良いかもね

893 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 03:03:12.07 ID:TuzYzXYM.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

894 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 04:26:35.31 ID:VdxYy3zS.net
フルアラのガルカが南ぐスタの敵をオートで倒しまくってるのサーチで見てると
ホント運営終わってんなぁと思う

895 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 05:05:22.81 ID:f2XDMh2b.net
今は合成上げても儲からない自分用に競売で買わないようにするくらいだ

896 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:41:10.47 .net
>July 01, 2008
>【FF11全ダィスク】リリゼットは俺の嫁【ネタバレ?】

>ジラート&プロマシア共通ラストBCクリア率 15.55%
>アトルガンラストミッションクリア率 15.41%
>上記は公式のヴァナディール国勢調査の結果です。

>ほとんどの人が到達できずストーリーを知らないFF11!
http://blog.livedoor.jp/karuda/archives/cat_60241350.html?p=2

このゲーム今のクリア率どうなってるの?
検索しても古いデータばかりでほとんど出てこない
フェイス実装で上がったはずだがなぜ隠す?

897 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 16:15:13.14 .net
新規って赤魔道士系のフェイス配布されてない時期だから
レベル82になったら自分で赤も育ててサポ付けてリフレッシュ付ける位しか対処無いのか
えぐいな
アドルガンのサンクションで微妙なリフレ効果が選べることは選べるがエリア限定で使い物にならないし

一応ユニティリーダーのアプルル(UC)にサポ赤付いてるがレベル82からの話で
ユニティ固定にされるのは自由度が無いな
他に使いたいリーダーが腐るほどいるのに

・アシェラII 赤魔道士
・キング・オブ・ハーツ 赤魔道士(期間限定)
・アムチュチュ 魔導剣士(期間限定)
・アシェラ 赤魔道士(期間限定)
・ライニマード 赤魔道士
・コルモル 赤魔道士(アイテムレベルを117)
・アヴゼン 赤魔道士

赤魔道士も魔導剣士も数えるほどしかいないのに
期間限定フェイスとかせこい事して取りにくくして
本当FF11は新規向けじゃないは・・・
こんな仕様のままで新規増えるとでも思っているのかね?

コルモル欲しければさっさとレベル99にしろとか
色んな遊び方のスタイルの人が世界中から集まる
大規模MMOとは思えない仕様ばっかり
本当に開発はFF11以外のMMOやったことあるのかよ・・・

おすすめに新規少ないのには絶対理由がありますしおすし

898 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 18:37:03.81 ID:3lI0ftTr.net
配布キャンペーンまで赤を必要としない遊び方のスタイルを考えるといいよ

899 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 20:12:12.04 .net
フェイス4人だと戦士戦士戦士白魔と戦士系3人態勢が良い

黒魔全然連携しねぇ
狩りが2倍速くなった

900 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 00:18:41.75 ID:3CM4035I.net
ユーザーは開発には手を出せないんだからおすすめを楽しめばいい
面白い物がなくなったら別のゲームにうつればいいだけだし

901 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 00:55:48.89 ID:LNrYfOCv.net
時間帯にもよるがどこの鯖でも叫べば大体のことは手伝ってもらえるんだから新規復帰は遠慮なく叫べばいい

902 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 18:19:40.95 .net
新規はクリスタルとクリの塊売るのが一番手っ取り早いな
1日で100万貯まるわ
休日のせいもあるが
多分、合成で1億ギル稼ぐサイトのせいだな

このせいで新規と古参の資本のバランスが天と地のほどの格差が出来てるんだろうな・・・

>【FF11】ファイナルファンタジーXI 誰でも簡単に出来る1億ギルの稼ぎ方【金策】

903 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 21:45:25.49 .net
odin土日だけ1600人超えるな

逆に言えば平日にやるゲームではないということの証左でもある

904 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 22:18:10.61 .net
ゴブリンの箱開けで金がもったいない新規はウォンテッドで125のボヤーダに飛んで
飛ばされたところからすぐ後ろの下り坂を降りた階層でイモ虫倒してたら
幸運の卵が手に入るから無料で1日5ポイント貯まるので毎日スペシャルキー開けられる
サポシ付けてなくても大体6匹くらいで出る
さっきサポシ付けてやったら2匹目で出た

905 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 06:41:08.86 ID:Sz3bILzw.net
廃人を足止めすることを基準にゲーム作ってるんだからライトユーザーは残らんよ

906 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 10:31:32.63 .net
数年前は1,000人がいいとこだったが何故600人も復帰者が増えた?
蝕世のエンブリオってそこまで価値有ったのか
単におすすめの公式番組とファンイベント開催の影響か

907 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 10:52:02.89 ID:x/D97JqL.net
コロナって歴史的イベントが現在進行形やん

908 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 18:48:23.00 .net
19周年はまた配信番組かねぇ
告知無いから無い可能性も有るが

909 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 23:04:45.82 .net
23時時点で1450人しかいないから緊急事態宣言の効果は無くなってる

910 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 09:03:28.56 ID:mVjtGBuh.net
19年目の記念に課金して復帰するほどのモノはないよ

星唄終わらせ1度引退した古参にぜひ復帰するべきといえるほどの売りは今のところない
当日5月15日だけのぞきたいなら無料のトライアルでインか配信がおすすめ

911 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 17:16:02.09 .net
FF11は加藤英美里の配信が人気なだけで中身はマゾゲー

ログイン数の少なさがそれを証明してる

912 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 18:26:08.05 ID:O+K+ECpG.net
日記のふりしてネガるのやめたの?

913 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 21:07:54.38 .net
競売で出にくい魔法とか買い占めて10倍の値段で出して奴いるな
オークションサイトで履歴見れる業者の可能性も有るがアメリカっぽい名前だし微妙

過疎で少ない出品数のうえに買い占めがいるとか新規いぢめだな

914 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 23:59:27.43 .net
今からやるならFF14がおすすめ

915 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 00:02:55.09 ID:F6pwuvGT.net
買占めなど昔からいるわタコ

916 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 00:45:08.08 ID:VvPrAIGU.net
エミネンスでもらえない指輪と耳装備を競売でチェックすると
数多すぎて新規だとどれから買えばいいか判断が付かないね
フェイスが強すぎるからレベル99まではスルーでお金貯めるのが正解なのかも

917 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 00:47:13.53 ID:jzWA40l9.net
ひさびさに来たらIDなしをNGにしてるからあぼ〜んだらけワロタ
日記スレとかいらねぇから落としてしまえ

918 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 02:28:56.22 ID:/4GbG7Dt.net
>>916
99までデジョンリングと経験値指輪でいいやろ
火力はどうせフェイスだし

919 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 02:36:23.27 ID:FQx5WYQo.net
>>916
耳忘れてた
99までの耳で強力なものは神威耳くらいしか無いので
99になってから耳考えればよい

920 :既にその名前は使われています:2021/04/28(水) 14:31:21.56 .net
HNMのFafnirがソロ討伐出来るようになってたり
Fafnirのトリガーアイテムがモグガーデンの漂着物でただで手に入ったり
時代が変わってるなぁ

921 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 01:08:47.95 ID:5kwQQVMI.net
昨日から始まった練武祭り
サポ育成の時にサンドの出入り口でたった二人で倒してる人おったわ
全部技をガードできればいけるんやな
ランク1だったから新規なのかとビックリしたけど
もしかすると復帰者の新垢かもしれない

922 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 09:04:40.69 .net
レベル50超えて星唄の1章進めて星唄の煌めき【二奏】を入手して
行けるようになるエスカ・ジ・タでレベル上げするとほかの3倍早くレベル上がるな
旧狩場よりも異常なスピードで上がっていく
強いがやけに柔らかい

深夜ですらエスカ・ジ・タに24人いてあちこちで獲物の取り合いしてるときときに
旧狩場は4−5人だ
そりゃあんだけ経験値旨ければ旧狩場で狩りする奴が少ないわけだわ

923 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 16:37:03.03 .net
キャパポ稼ぎは9割ジョブ指定だから新規どころか復帰もいないぞ

924 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 18:36:01.55 .net
ゼロから始めるならFF14が良い

>女性ユーザーが初心者さん向けに動画作ってみた

>【FF14】新規初心者さん知っておくべき。クエストの進め方。地図。チャット等の必須知識
23,181 回視聴?2020/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=y6-vhzQrNVo

925 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 04:11:22.60 ID:ybYwh8jf.net
フェイスとパーティメンバーのTP出るようになるとはヴァナも変わったもんだ
マクロではなくSayでテキスト文で入力
/partyinfo showtp on

926 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 10:30:27.35 .net
ネットゲームの新規にはPSO2がおすすめ

Vtuber天音かな太の動画を見ている人はこの動画も見ていますでも
動画一覧の中で表示されているネトゲとしても非常に有名
パソコンのブラウザで表示されない場合は
ゲーム機のスイッチに有るyoutubeブラウザ側で確認が可能

女性VOICEROIDで丁寧に解説
【PSO2 NGS】事前準備でニュージェネシスを10倍有利に始めよう!
無印を今から始めて得する事や引継の注意点とは?【初心者 復帰】
https://www.youtube.com/watch?v=_8XMe2i8DEQ

927 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 20:43:46.63 .net
19周年記念なのにシャントットII入ってないのかよー
本当にサービスがしぶいネトゲだな
この1点だけで新規いないのがよくわかる

アドゥリンでレベラゲしてる奴の99%はシャントットII使ってる
シャントットII無しで99まで上げろとか別のネトゲで廃プレイできるやつだけやぞ
エスカジタ経験値設定狂っていて2月からやってようやく90超えたが
メリポも有るしライト層には拷問だろうな

928 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 20:50:41.11 ID:uSAi0u1V.net
>>927
5月のログポ発表された?例年だと入ってそうだけど

929 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 21:37:05.19 ID:R4ixk7F+.net
ID無し野郎はただのラジオだから何も返ってこないよ

930 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 21:45:02.36 ID:G4mcVbJc.net
というか4ヶ月もやっててようやく気づいたのか拷問ゲーだと
ちなみに言っておくがその先にも拷問しかないけど
お前はその拷問にぶち当たるたび
毎回その糞みたいなチラ裏日記すんの?
ここいつからお前の糞みたいなブログになったの?

931 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 00:08:14.03 .net
5月の節句イベント誰もやってないね
初日に全部集めといて正解だった
ただ23時夜中3時30分まで4時間30分もかかったけども

932 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 00:45:44.60 ID:2lvmXAX4.net
FF11やってるとオフゲする暇がなくなるから積みゲーだらけになる

933 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 08:41:33.87 .net
さすがにレベル90まで上げてると星唄の1章のセイレーン戦まではゆゆうやな
星唄の煌めき【三奏】とノーグでの会話で便乗ザイド2まで取れた

ただ次節はプロマシアミッションを完全クリアするまで進行不能とあるから
ネ実の噂が本当ならここからがおすすめの地獄の始まりだな・・・

934 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 08:58:20.82 ID:VnhYttv8.net
90まで上がってるなら戦闘自体はハナホジだろう
移動距離が長いぐらいにしか感じないと思う

935 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 12:07:20.05 .net
過疎で終わってるおすすめよりFF14は4K対応で
しかもそれが家庭用ゲーム機で出来るよ

「FF14」がPS5に登場!PS4 Pro版とロード時間やグラフィックを徹底比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=_ElT8Ve9bQQ

拡張ダィスクが出せなくなり終焉のFF11を窓から投げ捨てて
今すぐFF14を無料で試してみよう

FF14初心者サポート動画

【FF14を始めるなら今!】FF14のゲーム内容をすべてまるっと紹介
https://www.youtube.com/watch?v=kDXf0rrop5M

936 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 12:44:44.78 ID:k735B8w7.net
>>933
星唄進行ならプロミは二つの道というミッションクリアでよかったかも
最後までやらなければいけないのは中途半端に進めてるとストーリー上NPCがいなかったりする場合かな
ただ新規復帰なら最後までやってもいいと思う
ネ実での噂は大抵Lv制限下時代のはなし

937 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 13:26:35.00 ID:IR3Sh7Tb.net
>>934
1stキャラLv95忍戦でも1章クリア可能?

フェイス3つしか呼べないが

938 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 13:37:27.01 ID:4BwZiuAB.net
どうせ99にするんだからさっさと限界突破して適当なIL装備取って無双すればいい

939 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 13:48:28.31 ID:VnhYttv8.net
セイレーンは頑張れば70でも倒せる
95なら余裕と言いたいところだが魅了だけは気をつけないと99でも負ける

940 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 14:29:59.45 ID:IR3Sh7Tb.net
>>938
>>939
おートンクスw 

941 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 18:55:26.14 .net
なんだかんだ言ったところでおすすめには需要有るんだよなぁ・・・

942 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 21:04:15.74 .net
oi みうs みす おい
まだバスのモグハウス側で跳ね橋待ちしてると飛空艇に乗り遅れとかあるのかよ・・・何十年前からの課題だよ
しかも11分待ちとか・・・いい加減飛空艇待ちとか半分くらいに短縮しろよー

943 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 21:38:25.72 .net
赤魔道士のフェイス
エミネンスポイントでキングなんちゃらがもらえるじゃねーか

何で用語辞典にすら書いてないんだよ
アドゥリン以降の攻略本無い上に最新の攻略サイトも使えないじゃんかコレ
新規に説明も何もないこれのどこが新規向きなんだよ

シドもクルタダもそうだ
レベル82超えてサポでリフレッシュ使えるようになった今何のありがたみも無いな

944 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 22:32:54.53 ID:b7qOwk1B.net
誰も新規向きなど言ってないけど
あとサイトのごたごたはサイトに問い合わせろクズ

945 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 22:43:54.38 ID:k735B8w7.net
ていうかフェイスゲットキャンペーンが始まったのでは?
コルモルも貰えるんじゃないかな
用語辞典には載っているので読めるなら参考にするといいですよ

946 :既にその名前は使われています:2021/05/01(土) 22:52:52.65 ID:WYm4ldBl.net
セイレン70は絶対やれないとは言い切れんがめっちゃきちーだろ

947 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 02:02:05.59 ID:1dzSO/ES.net
フェイスゲットキャンペーンでようやく数揃ってきたけど
ゴールデンウィークに合わせて開放したのかな

948 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:08:38.66 ID:Ek6VO+S7.net
つか、アビセアキャンペーンを10万ポインニョからせめて20万にしろやww

10万クルオじゃ全振りでやっと月1個プラスやんかw 門開通とかで使うのに10万はねーわw

月1個じゃアートマいくらあっても意味ねーw 
アートマ無くしていいからクルオ増やしやがれw

949 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:10:25.97 ID:Ek6VO+S7.net
あと、コルシュシュの獣人支配やめれ

アンバスをコンクエ対象からとっとと外せよな

950 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:19:30.73 ID:PFr0Bunq.net
アンバスってコンクエ対象だっけ?

951 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:19:33.90 ID:4tEOCHVo.net
クルオはVWで貯めろ
あとアンバスはアブダルスリージョンじゃね

952 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:20:08.31 ID:YhAK88+h.net
11の歴史考えると新規はかなり期待出来んだろう。
PSOみたいにグラ全体一新して引継無しで新生させれば別だけどね。
そもそもネ糞に投げたスマホ版が進捗不明、続報なしだしな。

953 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:40:14.03 ID:GLPJWRwJ.net
>>952
既に開発中止の報告が上がってるけど…

954 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 03:40:28.29 ID:4tEOCHVo.net
スマホ版は頓挫しただろ
スレまでたってたのに

955 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 04:29:24.41 ID:l9JTL+mj.net
>>948
本来10万クルオで交換する月のジェイドがキャンペーンだと貰える
2個目はどこか一ヶ所クリアだからすぐアートマ2個は付けられるようになるんじゃないかな

956 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 06:00:13.97 ID:1WxZzfO5.net
スマホ版開発中止だったんか。
1ヶ月前にニュースになってたんだな。

やはりネクソンなんぞにやらしたのが間違い。
これ決定したスクエニ役員は退陣しろよ。

957 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 06:37:01.44 ID:zjrFHty7.net
思い入れのあるキャラの設定改変されたり世界観レイプされずにすむからむしろよかったっていう

958 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 10:19:58.76 .net
フェイスゲットキャンペーンで倉庫が以下のポイント貯まってない場合は
互助会引換券・銅を三国のメイン門出入り口付近に居る
エミネンスの対応NPCにトレードしてから必要なポイントに変えてもらうといい

アトルガンの作戦戦績が各3000点
アヴゼン 盟-アヴゼン
メネジン 盟-メネジン

三国など門のすぐ外にある本のタブ各300葉
サクラ 盟-サクラ
コルモル 盟-コルモル

もし必要なポイントが貯まってない場合は
古参ならいらないIL装備を下取りさせるリクレームマークから交換とか方法があるようだが
シャントットIIすらなくて火力が無い新規はレベル99も大変だからなこのゲーム

倉庫育成してないから互助会引換券・銅がほとんど無い場合は
エミネンスの「デイリー目標:モンスター討伐合計(D)」を1日1回達成と
エミネンスの4時間ごとに期間限定目標が入れ替わるので
レベル1でも倒せそうな敵を三国周辺で20匹倒すだけで1枚手に入る

互助会引換券・銅が7枚あれば足りる
倉庫も何が有るかわからないからフェイスもらっておきたいなら
1日か2日有れば7枚くらいは集まるだろうからまだ間に合う
フェイスゲットキャンペーンは
開催期間:5月1日(土)17:00頃 〜 5月31日(月)23:59頃まで

959 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 15:55:25.24 ID:Ek6VO+S7.net
>獣人支配/FF11用語辞典

>2020年現在ではアンバスケードで賑わうマウラが存在するコルシュシュが獣人支配に陥りやすくなっている。

これ違ってるのけ? いくらシャクラミでGoVやってもコンクエがピクリとも動かう
ずーーーーーーーっと獣人支配なんだが? 

今週ロンフォが獣人支配になる寸前w 甲冑キャンペーン影響あるんじゃねw

960 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 15:58:21.58 ID:Ek6VO+S7.net
アウゼンメネジン、ゲットにはアサルトやれってか・・・w

まだ二等傭兵なんだが、戦闘の無い奴は何だっけ

961 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 16:15:58.00 ID:l9JTL+mj.net
アサルトのポイントは上記にある通り互助会券銅でいいんじゃないかな
二等兵のアサルトだと全部戦闘ありそう
イルルシだけ運が良ければ戦闘なし

962 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 18:23:14.25 .net
昔は1時間で経験値3000稼げたら神PTだったな・・・

963 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 22:24:39.72 .net
オーディン鯖は22時20分現在1726人いるな
ゴールデンウィーク+日曜ゴールデンタイム
期間限定目標・経験値5000で300エミ1500XEP300UNIの効率の良い時間帯
5月節句イベント+フェイスバラマキ期間+廃人コンテンツ便乗などなど
最大効果だな

964 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 03:17:06.57 ID:+DP+gMi8.net
おぃおぃよw
三国が獣人支配だぜ?w

どういうことだってばよw

965 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 18:20:43.28 .net
新しく取れるコルモルってフェイスやばいな
こいつがいるとMP回復で座らなくて良いから
戦士3人と赤でずっと延々と狩り続けることが出来る

強い敵を狙わなければ白なんかいらない
数こなした方がアイテムドロップ多いし
エミネンスの数も何倍もこなして各種ポイントが貯まりまくる

てか赤魔道士のフェイスだけ性能違いすぎだろ
無限機関じゃないか

FF11のジョブバランスどうなってるんだ
2月、3月、4月に始めた新規と
今月5月に始めた新規のスタート待遇があまりに違い過ぎるだろ

何でこんなバランス狂ったことがが起きるんだ
こんなの新規キャラで1−2時間テストすればわかることでは?

966 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 22:50:49.75 .net
レベル90になったら西アトルガン出てすぐケイザック古戦場
海岸の白マンドラであっと言う間にレベル95になる
いつも混んでるから朝方じゃないとそもそも獲物が居ないが
経験値2000前後

レベル95だとケイザック古戦場の次のヤッセの狩り場
東側の海岸に居る黒マンドラで97まではすぐ上がる
経験値1500前後

最後はヤッセの狩り場の#3番のすぐ北西かすぐ西のハチで
2時間くらいでレベル99でカンストした
経験値1000前後

どの獲物もやわらかい

赤魔道士のフェイスが取れる様になって休みなく狩りできるようになり
たった一日で9レベルも上がったわ

レベル99になってすぐユニクロのアイテムレベル119の装備したが
もうこれゲームじゃないな虐殺だわ・・・

レベル99までのダメージは魔法職で50前後だったのに
IL装備した途端200ダメージ前後で約4倍になり
ウエポンスキルは200ダメージから約5倍の1000ダメージ
全く別ゲーになった

レベル99になってからがスタートとか言ってたが
むしろ逆だなスマホゲーみたいにヌルゲーなっちまってる
確かにレベル99で装備の幅も広がり着せ替えも自由になったが
何か大事なものを失った気がする

フェイスは揃ってきたし
今度は戦士職でレベル1からやり直す
動画観た限りではエンドコンテンツより
個人的にはレベル1から狩場探して
冒険する方が100倍ドキドキワクワク出来るわ

967 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 23:09:31.99 ID:+DP+gMi8.net
ILが無い頃にはそのマンドラとかバッタに虐殺されてたんやでw

苦労して取ったそれまでの新ナイズル装備とかがクソの役にも立たなかったんやでw

何やるにもオハンナイトが必要で、オハン無い奴はひたすらテントまで歩く宅配しか
やることがなかったんやでw

おそるべし!アジョリンの惨劇w
ネ実ではアジョリンショックというw(メナスショックてのもあるがw)

968 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 23:29:22.41 ID:dfQd+wX9.net
コロナイズの酷さに、エミネン装備とフェイス実装までインする気にならなかったわ

969 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 00:00:06.72 ID:6bZpfNTY.net
ILが合わない人たちは2013年アドゥリンの魔境の実装時に辞めてったよ
それまでの伝説級の武器がゴミになった

970 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 06:11:00.32 ID:vyGUeylR.net
伝説級の装備が必須になって今以上に人離れが進んだ結果リセットしようとしたのがIL
それでも一度過疎る流れになってしまうと食い止められなかったから打ち直し実装だぞ?

971 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 07:59:22.53 ID:0kpLbgiM.net
新規を増やすのも広告打たないとアカンしそんな予算も無いからな〜
ダラダラと無駄に時間がかかるだけのコンテンツで、既存顧客だけを繋ぎ止める方針だから、新規から見たら「?」って思うところも多い
99からが本番とかよく言われるが、なったあとのプレイヤーの導き方にテコ入れせんと、先細る一方やろな
運営はコンテンツばかり作ってんのがな。人の流れを見て、ゲーム全体のデザインを定期的に見直せよと

972 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 14:52:20.67 .net
古参が新規を追い出しまくった結果

モンハンフロンティアのように過疎になってサービス終了するんだな

FF11もMHFどちらも良い部分は有ったゲームだったのにもったいない話だ

>MHFがサービス終了した理由。クソゲーだけど神ゲーで涙が出た…ありがとう。
>50,852 回視聴?2019/12/20
https://www.youtube.com/watch?v=W12jqjYd9AQ

973 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 15:39:09.73 ID:l8aBDzcJ.net
どう考えても上位互換のMHWあるから必要無くなっただけやろ

974 :既にその名前は使われています:2021/05/04(火) 21:04:52.71 .net
競売のグリップレベル順に並び変え出来ないのか・・・

後回しにしても良いことなのかこれ
稼働アカウントがいくつか知らないが
数十万人の人が不便するじゃん

975 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 00:38:17.13 .net
昔の新規がやってた金策の一つ蜂の巣のかけらってサブキャラで競売に出してたけど
バストゥーク錬金術ギルドで40ギルの店売りになってるのね
どうりで競売から戻ってくる訳だ
何故か黒鉄鉱とクリスタルの中でも風クリスタルが良く売れている
今は木工が流行っているのかな

976 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 02:58:08.08 ID:RPcxRcdn.net
上位互換・・・え、エフエフ14は・・・

977 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 03:04:06.80 ID:dLEiAJcO.net
それ何かの上位交換なん?

978 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 03:12:38.08 ID:GmJagbDc.net
MMOとなのるのもおこがましいゲームがあるんだって

979 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 04:23:59.70 .net
ジュワユース取りに行ったらすぐCharybdisカリブディス湧いて取れた
抽選POPは討伐から6〜12時間後と時間かかるかと思ったが
ジュワ100%ドロップと書いてあるので欲しい人が取り切って
もう欲しいもの人がいないからほとんど人来ないんだろう

odin鯖で朝03時53分に湧き
討伐時間1分ほどで終了03時54分

マンタの皮店売り1000ギルが13個ほど取れたくらいで出た
ついでにサハギン全部狩って魔法集めてたらNMが混じってたらしく
かばんに両手槍ナーヴァル(Rare ExD83Lv67〜 竜)が入っていたは

980 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 06:29:50.28 ID:uDpwy1N9.net
ここはお前の日記帳じゃないし、すぐに湧かせてIL版ジュワ落とすWNMがいるからジュワの需要自体が既にねえんだよ

981 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 07:09:15.49 ID:VRcEWti2.net
11自体が前線から「引退」したオンラインゲームだからなあ。
今はもう制作陣もプレイヤーも余暇を過ごすロートルに等しい。

PSOみたいに全グラ一新やUI、システムの最適化、引継無しで再スタートでもすれば
復活はあり得ると思うけど、ゴミネ糞の長期脱線で再始動も危うそう。

982 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 14:56:58.78 .net
19周年で復帰しても
もし2022年で予算取れなくてサービス終了したら
育てたデータ消えるわけだし何の意味も無いよ

983 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 20:38:37.42 .net
モグワードローブ増やさないとアイテム管理が大変だな

たった1つのジョブ゛99しただけで通常の金庫はパンパン
そんな状態なのに
イベントでアイテムはどんどん増える
しかも服のみの金庫追加するのにたかが80個で1か月220円も取りやがる

アイテム移動もウインドウが小さすぎて
どこに何があるか金庫パッと見て分からないし
1度に複数のアイテム指定してまとめて移動すら出来ない

もうパソコン版しか無いから専用ブラウザかアプリ作って
マウスかスマホの指を使ったドラック&ドロップで
簡単にアイテム移動させるソフトの一つくらい作ればいいのに

・メンバーパス
・スクエニIDのパス
・ワンタイムパス
3つのパスワードでユーザーの顧客情報を守っている上に

現在はゲームキャラの情報管理ソフトなんて高校生ですらプログラム作れる時代やぞ・・・

ゲーム内で管理したい人はゲーム内で管理すればいいし
アプリで管理したい人はアプリで管理すればいいだけじゃないのか

1つでジョブでパンパンなのにFF11は22種類のジョブがある
開発者たちFF11やってないだろ
まず数万人のユーザーに苦労かけないようなシステム作ってやれ
いままで稼いだ100億以上の金をどこに使ってるんだよ・・・

984 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 22:41:45.74 ID:uDpwy1N9.net
>>983
スパゲティ化したソースコード解読して再構築できる高校生って具体的に誰だよ
それもDB系で
漫画の登場人物かなんかか?

985 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 23:16:02.88 .net
そもそもジョブ調整すら出来る状態じゃなかったようだからなぁ
こんな状態で何人が19周年の5月15日に復帰することやら

>おすすめ公式動画
>FINAL FANTASY XI Q&Aダイジェスト 2021年2月
>2021/02/05
https://www.youtube.com/watch?v=_vj7eQA7c5c

986 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 00:17:33.53 ID:ZUYSemBU.net
19年変わらなかったものが変わるかね

987 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 04:50:34.55 .net
人が少ない方がギスギスオンラインに成りにくいから
のんびりやりたい人は今の方がお勧めだけどなー

5月の鎧をぷっ叩くイベントとか
アドゥリンの壁ぶっ叩いて先に進むレイヴとか
一期一会で出会った人たちが協力してやるやつあるけど
終わったら/bowお辞儀して去っていく人多い

そんなん無言周回のモンハンと同じと言えば同じだが
のんびりやるならそのくらいがちょうどええんやで

988 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 17:44:01.64 .net
今はメリポマックスでようやくスタートライン

メリポしてない奴はメリポ来るな
ドメインしてない奴はドメイン来るな
アンバスしてない奴はアンバス来るな

989 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 19:01:09.29 .net
コスパだけならドラクエ10の方が月額は安い

FF14はクリアフラグ売ってるから昔より楽ちん

990 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 23:56:15.33 .net
パーティするのにエンピなんかいらんけどな
苦労しても強さあまり変わらない

991 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 01:05:34.46 .net
プロマシア1時間くらいで終わるな
レベル30制限の頃は15時間かかったとか書いてあったが
なんでレベル制限無くしたんだ

どっちにしろFF11が過疎になるならレベル制限無くす必要なかったな

992 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 02:40:27.42 ID:MaiFLjc6.net
何言ってんのコイツとおもったら盆行ってイキってるだけか

993 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 11:29:31.02 .net
FF11は19周年目も期待出来ないし
ネ実の黄金の鉄の塊ギルドも出来てたマビノギやろう

基本無料で、こっちも16周年でおすすめに全く引けを取らない出来
復帰者向けのキャンペーンやっていてID忘れてても復帰できるレレル
特に女の子向けの衣装が華美なものから可愛いもの格好良い衣装が相当数揃っている上に
ウルティマオンラインのように服を染めることもできる

基本韓国のネトゲはガチャ要素がキツくてまともにプレイできた物じゃない
チョンゲーとよばれる3流ゲーばっかだけど
マビノギだけはチョンゲーの良心と言われるくらい課金アイテムゆるくて
ゲーム内のお金でバザーから簡単に買える

ねみみんならエレガントゴシック事件の方が有名やろうね
マビノギのかわいい服欲しさに高校生がツールで3600万円分ハッキングかました事件
ま、服は言い訳で最初から換金しての現金目当てだろうけどね

>「マビノギ」で16歳の少年が3600万円分のポイントを不正使用
https://www.4gamer.net/games/007/G000776/20080124013/

Vtuberの樋口楓さんがハマった事でも有名なネトゲよ

ファンタジーほのぼの生活、スタート!
54,628 回視聴?2018/11/29 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=M2L9EPzZUjU

994 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 14:23:25.55 .net
ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール通信
アドゥリンの魔境 エリアガイド (エンターブレインムック) (日本語) ムック ? 2013/6/19

995 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 20:15:43.60 ID:oWZMQBeD.net
星唄のモーグリから買えるex/rareダンジョンの鍵ってサブキャラに送れるのか凄い便利

996 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 21:16:52.70 .net
コブリンの宝箱は
ボッチじゃ絶対取れない装備とかもらえるから
毎日ダンジョンのカギや
ボヤーダのイモ蟲が落とす幸運の卵など
ポイントの高いアイテムをコブにトレードして50ポイント貯めて開けないと損

997 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 21:31:22.23 ID:2oZftPm7.net
エンピ装束強化はそろそろ?

998 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 21:34:31.13 ID:qk3zHqZ6.net
前から思ってたけどコイツお前だろ
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/8106

999 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 23:03:51.58 .net
レベル99になったら

エミネンスの目標でアドゥリンエリアにある
コロナイズ・レイヴ 障害物の破壊が目標と
レイア・レイヴ 巣の破壊が目標
ゃっておいた方が良い

初回クリアでキャパシティポイント1%プラスが付くようになるので全部やっておくと
やらないのでは雲泥の差がある

レイブのエリアに入っていれば先にやってる他の人がクリアしてもクリアした扱いだから
ライオンとザイドの便乗プレイも可
ユニティチャットで聞けるドメインベージョンも人数が多ければ
便乗で1日MAXの100Pが1回の参加でもらえる

1000 :既にその名前は使われています:2021/05/08(土) 00:47:04.14 ID:RYo95n67.net
↓動画の説明文をそのまま全文掲載↓

>公式の人へ FF11をやってくださいね
>プレイしずにバージョンアップ修正は不可能ですよ。
>修正したジョブ以外の事も考えてくださいね

FF11 もぎヴァナを見て 210507 HD
https://www.youtube.com/watch?v=5nn2NMvC4GM

公式のアプデ発表で
開発の中の人はジョブの大変さが分かっていないと反論されてるのがFF11

19周年-20周年で少しずつでも開発を進めれば何とかFF11が盛り返す!
とか思っている方はプレイするのをやめろなんて言いません
過度な期待はやめときましょう

それがこのスレを全部読んだ自分の結論です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200