2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

povo LINEMO ahamo 他楽天MVNO

1 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:55:52.18 ID:9UHwfPf3.net
前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1609721352/l50

2 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:56:42.12 ID:9UHwfPf3.net
Povo
https://povo.au.com/

3 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 11:58:18.99 ID:9UHwfPf3.net
LINEMO
https://www.linemo.jp/

4 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:01:20.02 ID:nZyajtYR.net
ahamo
https://www.ahamo.com/index.html

5 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:03:15.98 ID:nZyajtYR.net
楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

6 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:05:31.94 ID:SB9NNBFm.net
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっ

7 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:08:53.62 ID:9UHwfPf3.net
前スレ>997
楽天だからって言う訳じゃないけど、電話とカードと口座を一つの会社でまとめないで、リスクは分散しておいた方がいいと思うけどな
余計なお世話だけどさ

8 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:17:55.58 ID:LbS9cgKN.net
いちおつ

9 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:21:41.88 ID:Zod12AvF.net
聞かれていない俺chanの楽天履歴
・楽天銀行 昔イーバンク口座を何かのキャンペーンで開いたらいつの間にか楽天になってた(口座はあるが今は利用していない)
・楽天市場 昔贔屓にしてたお店がそこでしか開いていないから利用していた(今はAmazon等にも出店しているので利用していない楽天垢は保持)
・楽天Edy  昔楽天市場等で利用していたが今はr(ry 一応スマホに入れたまま
・楽天カード 楽天市場でr(ry 諸処の理由で解約
・楽天モバイル ちょっと前にauで機種変した端末がデュアルSIM対応だったので1年無料の道楽で契約←いまココ

10 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:22:59.16 ID:LRB3Q2c3.net
アハモに変えるつもりだわ

11 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:28:30.58 ID:FBGeQ41b.net
よくまとめあるは
確かに楽天サービスの改悪は増えてるけど
今から楽天サービス利用する人には関係ない
それでまだ楽天がお得だからメルカリ手数料10%ラクマ手数料6%等

わかり易くまとめある
youtu.be/7SvnkeFzLE4

12 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 12:57:23.97 ID:FrdXeOwM.net
すまほんがソフトバンクに勝ってしまったのかw
あいつスゲエな

13 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:05:17.70 ID:miMJvun0.net
LINEMOのロゴ、ポケモンに訴えられないのかな

14 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:10:37.71 ID:FBGeQ41b.net
>>7
それはわかる
誤請求とかの場合な
楽天モバイル請求で楽天カード支払いだと
グーグル無いで揉み消される恐れはあるな

15 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:15:07.87 ID:FBGeQ41b.net
地味に楽天スマホの良い点
糞なプリインストールが入ってないから
楽天グループ関係アプリ消すだけスッキリする

16 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:22:13.15 ID:SB9NNBFm.net
今後はもうSIMフリーが当たり前になって家電量販店で買うのが当たり前になるだろうからキャリアの消せないクソアプリは
消えていくことを願いたい

17 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:24:22.41 ID:miMJvun0.net
でもNECや富士通のパソコンには怪しいショートカットが並んでるんだ、、、

18 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:27:06.57 ID:49OOTB3+.net
docomoのマネの次はKDDIのマネか
ソフトバンクは本当につまらない会社になったなぁ
docomoやKDDIのケツを叩かないなら存在価値が無い

19 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:47:11.10 ID:qZIjuSVv.net
今度は楽天の1円スマホもパクリ出したぞ

20 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 13:49:55.42 ID:miMJvun0.net
やりましょう(盗)

21 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 14:42:45.11 ID:FBGeQ41b.net
楽天スマホ転売バカがeSIM消さないで売って
めっちゃ使われたって話があるな


端末リセットって
eSIM消さないリセット
eSIMも消す完全リセット
2種類あったよなw

転売ヤーザマァあゝああ

22 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 18:02:19.94 ID:miMJvun0.net
> 楽天モバイルユーザーの月間利用データ量は15.6GBであり、他社ユーザーの約2倍使っている
今は無料だからってことか?

23 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 18:23:46.18 ID:IM1C47mX.net
20GB/2,980円が浸透すれば他社ユーザーの2倍論は通じなくなるどころか1GB以下は0円のせいで平均が下がらないとおかしい

24 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 18:44:33.36 ID:aPwbyAzm.net
楽天エリアだけは使い放題だからじゃね

25 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 18:48:11.28 ID:miMJvun0.net
データのミスリードを基に言ってる感じだよなあ

26 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 18:57:04.21 ID:FBGeQ41b.net
>>22
1円ミニ組の1年無料が終わる7月頃から本場だな

27 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:43:59.44 ID:V6cZQqBg.net
今日からドコモのギガホライト1G上限設定できるからな

28 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 19:54:29.78 ID:FBGeQ41b.net
今からでも間に合う楽天モバイルを考えた
32800円アクオスよんライト
-20000円アンリミと同時購入
-1000円紹介コード
-8000円楽天カード作る
-1000円楽天銀行口座作る
 楽天スタートボーナス
-1000円銀行
-1000円カード
-1000円モバイル
32800-33000=実質0円

今から楽天カード楽天銀行を登録
楽天スタートボーナスエントリー忘れんな
楽天カードは1週間程度で届くので即アクオスよんライト24回で購入する
貰える楽天ポイントは期限半年なので六ヶ月分割払いに使える
1386x6=8316

29 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:13:27.81 ID:Rr4oGWNo.net
宣伝は楽天スレ立ててやってくれ

30 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:18:07.42 ID:IM1C47mX.net
楽天ポイントがスムーズに貰えることを祈ってるよ

31 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 20:45:31.65 ID:FBGeQ41b.net
端末分割には楽天ポイントは使えないらしい

一括でも24回、48回分割はお好みだな

32 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:02:18.97 ID:GHH7qiFr.net
ポイントはきっちり翌々月末に来たわ、来るまで不安よなw
ポイントで何買うか悩んで市場で必要ないものまで買ってしまったけど、ほとんど使い終わってからファミマで使えるのに気づいたw

33 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:08:28.47 ID:FBGeQ41b.net
ポイントはツルハで生活必需品でも三ヶ月ぐらいで使い切る

タバコ吸ってるやつはコンビニで瞬殺だろ

34 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:10:40.47 ID:UyrRnsFZ.net
ポイントに追われる人生はゴメンだわ

35 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:26:11.15 ID:FBGeQ41b.net
半年で3万なんて余裕だろw
ガソリンだけで消えるし
楽天PayでTOHOやユナイテッドで映
チケットも買えるんだよな

36 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:34:55.00 ID:T1NDbxkx.net
それはお得じゃなくて搾取されてるだけやろ

37 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:36:54.80 ID:Zod12AvF.net
何か凄い必死なのがいますねぇ

38 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:38:53.77 ID:OHdV5XAX.net
やたら数字を並べて楽天を宣伝してるのがいるけど、
語り口に情報商材屋臭がプンプンする

39 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 21:39:02.23 ID:FBGeQ41b.net
日頃何も買わないのか?

40 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:03:32.12 ID:KpISgkdD.net
よそでやっておくれ

41 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:07:57.73 ID:ARqzY5a/.net
惑わされてるけど自分の金を円天に変換してるだけだから

42 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:27:55.82 ID:SwoCBbo2.net
楽天モバイルの紹介コード
JmJ9DbjKk5ik
24日まで使えるよ

43 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 22:43:34.71 ID:UOXot8P6.net
次からスレタイから外すか

44 :既にその名前は使われています:2021/02/18(木) 23:18:42.39 ID:IM1C47mX.net
1年経っても自前設備で全国利用出来ないようなのはとてもキャリアーとは言えないよな
見切り発車し過ぎで客をなめてる

45 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 00:42:32.32 ID:DPEYwNer.net
もうみんな忘れてるようだがsoftbankも使えるようになったのも数年経ってからじゃなかったか
まあ新人いびりに容赦なくなった時代になったのかな

46 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 02:02:29.83 ID:nxbVSSBq.net
今も昔もソフトバンクやヤフー・ジャパンに金落とす気なんてないわ

47 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 02:41:33.50 ID:GDqd63tV.net
なんか楽天の宣伝から韓流ゴリ押しのときの空気を感じる

48 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 03:09:18.30 ID:TEmaCZPU.net
んじゃー俺も宣伝すっか
povoに移行するつもりなら先行予約しておくと移行後にaupay残高3000円分貰えますよっと
別にpovoやらんでも何のペナルティも無いから他の会社の良いプランがあればそっち行ってもおk
宣伝失礼しました。

49 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 03:24:22.93 ID:yCucGrIQ.net
アフィ

50 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 09:25:46.06 ID:JZLVvZt5.net
回線チェッカー入れてみたけど
ドコモ回線のMVNOだとプラチナのBAND19よりも1と3につながることが多いみたい

51 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:33:47.96 ID:jZ9vUoMK.net
楽天モバイルは容量無制限!!
※ただし楽天回線のみ
※au回線は月5GBまで(超過後は1Mbps)
※楽天回線エリアは都市の一部のみ

無料じゃなければ誰も使わないレベル

52 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:38:00.31 ID:xjT7rpOM.net
無料だから契約しても損ない!
っていうけど、そんな手間かけて個人情報渡してやる義理ないっていうw

53 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:44:23.92 ID:l2gZ0HsI.net
プラチナバンドってのは田舎でも繋がりやすいってだけでメインのバンドのほうが高速やでw

54 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:52:45.72 ID:2J/fYluz.net
楽天リンクなら通話料無料!
1G未満なら月額無料!

55 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:52:57.19 ID:opXOF/HQ.net
んじゃー俺も宣伝すっか
ahamoに移行するつもりなら先行予約しておくと移行後にdポイントが3000ポイント分貰えますよっと
別にahamoやらんでも何のペナルティも無いから他の会社の良いプランがあればそっち行ってもおk
宣伝失礼しました。

56 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 10:56:26.42 ID:2J/fYluz.net
今なら楽天モバイル1年無料!
楽天ハンド一緒に買うのと24999ポイント!
楽天銀行で1500ポイント!
楽天カードで8000ポイント!

57 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:13:41.83 ID:bEy9BHFV.net
>>55
宣伝してみてもしょぼいな、ポイントとかプランは楽天には敵わんてw
大手3キャリアの利点はすでに整備済み回線の広さと安定性なんだから

58 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:26:03.30 ID:blYd4IoR.net
>>52
個人情報は3大キャリアにお金払って渡すものだよな

59 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:29:38.73 ID:xjT7rpOM.net
お金はサービスに対する対価でしょ

60 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:36:04.95 ID:2J/fYluz.net
楽天はコドおじの味方
家に籠もってFFしかしてないし
友達も居ないから電話架かって来ないし携帯必要かな…
楽天『家に籠もって常にWiFi運用でデータ使わないなら0円でいいよ』

でも無職でクレジットカード持ってないし…
楽天『クレジットカード持ってなくても契約出来ます』
楽天『楽天カードは無職でも親がちゃんと仕事してれば作れます』

61 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:37:50.75 ID:l67u7Qjg.net
なんやこれ

62 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 11:38:06.22 ID:kR+VwWc8.net
楽天カードは誰でも作れるけど
その代わり支払い遅れたときの催促はすごいみたいだね

63 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:33:06.84 ID:2J/fYluz.net
無職で楽天カード申請すると
契約内容
ショッピング利用限度額10万
キャッシング利用限度額0円

ほぼこれになると思います
逆に安全だよ!

64 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:34:42.21 ID:849t9Giv.net
このスレだけで楽天のイメージがどんどん悪くなっていってるのスゴイ

65 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 12:50:36.89 ID:0ZwixW3m.net
楽天アンチな人の異常な情熱ってどこから来るんだろ

66 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:01:19.29 ID:GDqd63tV.net
楽天クンは指摘されたら火病っててマジで韓国みたいだな

67 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:08:00.68 ID:bEy9BHFV.net
急にちょんの話始める人っているよね

68 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:28:06.73 ID:9NAiP2gA.net
今auの俺氏povoにエントリー済、デュアルSIM端末なのでeSIMに道楽で楽天入れてみたw

69 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:32:26.28 ID:MAUpM+x8.net
シナチョンはゴキブリと同じでどこにでもいるから仕方ない

70 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 13:34:55.97 ID:Fk7LOoOM.net
ahamoからの案内がSMSでなんか萎えた

71 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 14:28:36.93 ID:2J/fYluz.net
プランで勝てないから話を反らすしかないんだよね

わかります

72 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:11:41.72 ID:sHDB9Y8M.net
楽天の値段でdocomo品質の回線だったら他社は商売やりにくいだろうな

73 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:23:04.75 ID:ItPo7nzu.net
>>72
https://www.sunmattu.net/smartphone/30564
ドコモ回線で出来そう?w
ディアルsimなら一台でいけるかな?

74 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:34:34.74 ID:mk3vwKEY.net
パス抜かれた

75 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 16:38:38.54 ID:EOziHCR1.net
auだけどいつからネットで変更できるんや?

76 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:24:41.97 ID:CVJ/XrdA.net
もう申請はできるんでね?
https://povo.au.com

77 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:28:29.00 ID:9NAiP2gA.net
それ先行エントリーキャンペーンってだけでメアド登録して3月にpovo受付開始したら登録メアドに返信が来るだけよ

78 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:51:40.69 ID:/xox9HbN.net
ソフトバンク、最大3GBの小容量プラン「ミニフィットプラン+」発表、3月17日から

* 関口 聖2021年2月18日 14:00

 ソフトバンクは、最大3GBの段階制料金プラン「ミニフィットプラン+」を発表した。3月17日から利用できる。利用料は2980円〜4980円(税抜、以下同)。

 ミニフィットプラン+は、通信量に応じて料金が変わる段階制のプラン。約1年前に登場した「ミニフィットプラン」を改定したもので、これまでは1GB、2GB、次いで5GBで、最大6500円だったが、今回は最大3GBとなり、料金も変わった。

1〜3GBの段階制

 1GBまで2980円、2GBまで3980円、3GBまで4980円となる。固定回線のセット割「おうち割 光セット」の対象であれば1000円割引される。

 「新みんな家族割」では割り引かれないが、対象回線数としてはカウントされる。

 3GB以上になると、通信速度は最大128kbpsに制限される。

 またソフトバンク回線の契約から13カ月以上、経過するユーザーには、毎年1000円相当のPayPayボーナスが誕生月に贈呈される。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307238.html

79 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 17:57:58.22 ID:/xox9HbN.net
ショップ利用料が含まれてるとはいえ酷い

80 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 18:29:31.15 ID:7ZWzQ64W.net
ビグロがこっそり値下げ

81 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 19:08:17.96 ID:CzJYYf52.net
>>7
楽天は知らん人に楽天市場のメールアドレスをワイのに変更されて
出荷とか注文連絡きてたから全く信用できない

普通変更後のメールアドレスに確認メールするよな…

82 :既にその名前は使われています:2021/02/19(金) 19:28:16.94 ID:FdNZqUDg.net
auだがメールアドレスを最低金額で維持するプランはよ

83 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 05:14:57.14 ID:zBsSpoFY.net
>>78
こんなのが通用すると思ってるのが凄い
ハゲも耄碌したなぁ

84 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 08:49:22.16 ID:jERa9YKB.net
ソフトバンクはもう諦めてるんだろ
ソフトバンク売却ありそうだな

85 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 09:19:32.36 ID:xzhGQ6Ok.net
PayPayが出来てよかったね!ってこと??
PayPayで利益でてるんかな

86 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 09:34:03.06 ID:KRn/LlRY.net
通信を握って
iPhoneを握って
電子マナーアプリを握ったら最強っぽいじゃないですか
だから手放さないんじゃない?

87 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 09:48:00.98 ID:jERa9YKB.net
ありがとう楽天カードマン☺
家事手伝い無職でカード審査通ったよ

楽天モバイル契約するよ💕

https://i.imgur.com/1Yl8W1z.png

88 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:14:56.31 ID:2ey7gBxD.net
>>87
やすっ!

89 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:23:15.24 ID:jERa9YKB.net
月5万あれば十分だよ〜

長く使えるだろうってことでAQUOS4 Lite買っちゃうぞー

90 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:24:38.94 ID:+Bz8xpFI.net
家事手伝いじゃ5万も貰えないだろ

91 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:28:09.71 ID:jERa9YKB.net
俺だって短期バイトぐらいするよ
あとこっそり米を米屋に売る

92 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 10:43:41.62 ID:oA8OZ3os.net
アフィ

93 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 12:01:36.45 ID:nyT5hkgC.net
WiMAX切れるなら乗り換えようかなあ
7ギガ制限とかあるんだっけ?

94 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 12:43:48.09 ID:KRn/LlRY.net
>>87
ローンもキャッシングも許さないとか楽天どんだけ固いんよw

95 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:05:24.62 ID:jERa9YKB.net
キャッシングは最初からチェック入れなかったよ

分割払いできないのかって思ったけど
ネットショッピング
携帯支払い
Pay
しか使わないから大丈夫です

96 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 13:07:13.88 ID:+Bz8xpFI.net
無職て

97 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 16:06:15.50 ID:qFNeTUAR.net
ノージョブです

98 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 16:24:29.90 ID:6x8xTiyq.net
そこはジョブノーカウントでしょ

99 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 16:32:47.38 ID:5HmXIUWr.net
楽天でしかカード貰えない人も
キャッシングがないと使えないって人も目くそ鼻くそに見えるんだが

100 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 17:04:20.89 ID:jERa9YKB.net
無職にもクレジットカードくれる楽天は優しいなー

101 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 17:19:47.66 ID:qmnH5KFs.net
収入ないのにどうやってカード使うんだ

102 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 22:18:47.34 ID:H3AeW0Tq.net
信用なくって作れねーは嘘だったな!

103 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 22:20:38.31 ID:jERa9YKB.net
dカードとか無職も作れるんですかね?
底辺も見捨てない楽天はいいよね

104 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 22:22:04.19 ID:AKDOQZ+b.net
キャッシング機能とか都市伝説やろw

105 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 22:44:52.92 ID:qFNeTUAR.net
これは楽天にヘイトを向けようとするソフトバンクの工作員だわ

106 :既にその名前は使われています:2021/02/20(土) 22:52:21.19 ID:vPTbhcLb.net
>>103
dカードは直だと結構審査厳しめだったはず
裏技的なやり方として、
ドコモでスマホを契約して滞納無しで4年ぐらい継続して契約する√と
dカードプリペイドを作ってそっちで会社のデータベースに何年か分を疑似的にクレヒスを積んでからクレカの申請する√があるとは聞いた事がある

107 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 06:06:31.19 ID:jHRuHkD7.net
>>55

それってpovoでもやってるよね? w w

108 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:09:34.39 ID:X2aEyUAA.net
楽天が強過ぎて談合三兄弟が意気消沈で勢いがない

109 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:10:31.50 ID:MAgl72vO.net
臭いスレになったからな

110 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:39:17.05 ID:x0v83+pf.net
やべー奴が住み着いてもう終わりやね

111 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 11:42:00.92 ID:meD/vx34.net
こっちは興醒めして発言する気もないのに、勝ったと思い込んでホルホルしてるとか、半島人そっくりな思考だなwww

112 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:14:42.56 ID:23C38I8q.net
ほんと韓国人みたいだな

113 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:19:46.54 ID:3PBU5UGJ.net
確かにチョンとかレッテル張りするのが湧き出したら終わりやな

114 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:21:47.02 ID:ZI86K0Hz.net
韓国とか言ってるやつの方が邪魔なんだけどドコモの人なのw

115 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 13:33:35.27 ID:PY4l8X0V.net
禿んとこじゃね、ネットで情報操作とかそういうの得意そう

116 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 14:20:20.94 ID:BtMEGA+0.net
mineo契約変更はらいげつだけど今月おまけパケットついてきてそれ使いきれないからやっぱ20gはいらんなあ

117 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 14:20:58.36 ID:sd4+KOYF.net
ahamoじゃないけどプラン変えたら留守電使えくなってちょっと不便

118 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 15:11:30.91 ID:j2nxkTD7.net
povoはさっさと詳細固めて?間に合わなくなっても知らんぞー!

119 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 15:24:34.91 ID:e6VAGsKf.net
povo先行申し込み済みだけど
もうすぐ3月なのに全然詳細出ないのはさすがに不安すぎるw

120 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 15:28:05.08 ID:qXnklsDV.net
制約があるとかなら早く出して欲しいんだがね

121 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 15:30:51.41 ID:usNgI9It.net
準備期間短すぎたからなあ

122 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 16:41:30.76 ID:ynJ8tMZi.net
アップデートプログラムEXがどうなるのか気になるとこ
最初から決めておけっていう

123 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 18:43:07.15 ID:9Mxxnyp/.net
楽天ポイントカードってなんでPayとかEdyとかカードとか毎に登録させる意味何なにって思ってけど

提示するポイントカードでキャンペーンが変わるんだな

楽天Payの楽天ポイントカード提示してから500円以上の買い物すると1万ポイン抽選キャンペーン

楽天カードの楽天ポイントカード提示して200円以上の買い物すると180ポイント

どちらもファミリーマートが対象店舗だけど提示するポイントカードでキャンペーン対象が変わるってw

124 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 19:15:30.22 ID:nUEOOS8O.net
ほんと気持ち悪いなどっからくるんだこういうのは

125 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 20:31:42.28 ID:OLGgdqFn.net
何か発表があるまではそんな話題ぐらいしかないだろ

126 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 20:40:20.21 ID:jHRuHkD7.net
au利用ですが、いつからpovoに切り替え手続きできるのですか?

もう他にいっちゃいますよ

127 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 21:23:22.10 ID:L7+dRvDx.net
youも楽天来ちゃいなよ

128 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 23:31:00.96 ID:Ld8+2aQq.net
それ、自分の回線締め付けることになるの分かってる?

129 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 23:49:33.01 ID:2XZ3oXSM.net
壮大な意識だなwまあええんちゃう
壮大な話で言うとユーザー増えることで楽天の回線ひっ迫度が上がることでプラチナバンド再編要求の正当性が高まる
長期的には再編に結びつけば楽天ユーザーの利益になるという考えもある

130 :既にその名前は使われています:2021/02/21(日) 23:56:10.31 ID:Y+S9DAOZ.net
「来ちゃいなよ」って主語が楽天なんよな

131 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:00:50.57 ID:AYSPgHvp.net
俺馬鹿だから倒置法で頼む

132 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:19:54.47 ID:wPy9rscX.net
わいも馬鹿だからおすすめで例えてくれ

133 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 00:47:27.94 ID:A0E5FeYk.net
期待してるぜ、楽天の支配に

楽天モバァァァァイ

134 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 01:00:19.41 ID:sQT1fmct.net
来月変えるがバランスの日本通信かな
楽天回線は保持するが

135 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 07:23:55.59 ID:xrjUsSgI.net
楽天とソフバンだけはないわー

136 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:30:34.33 ID:6XAKQ5e2.net
LINEなんてそんなに使わなくね

137 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 11:50:36.57 ID:DFqv6Tb4.net
LINEで動画とか見るとどのくらい行くんだろ
メッセージとたまにニュースしか見てない

138 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:15:13.63 ID:jWy+j+0a.net
スマホ替えるのに使ってないナナコとか退会しようとしてるんだけど
残高ポイント使い切り0円にしろって出てるんだけど
使い切らないとダメなんですか?
使い切らないと退会してもおサイフケータイにデータ残るとか?

139 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:21:42.21 ID:DF4uzq8Z.net
Suica廃棄するときしつこく確認されたなw

140 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:26:56.75 ID:5CAb+p+t.net
ちっめんどくせーなー

141 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:36:59.85 ID:Yp293lnz.net
そういう引継ぎが面倒なのもあっておサイフ機能使ってない

142 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 12:51:39.40 ID:feeC+2PY.net
>>135

同じく

143 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 16:31:58.75 ID:5CAb+p+t.net
ポイ活なんてしてないし、キャッシュレスが必要ならクレカかSuica使うしな

144 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 16:46:42.98 ID:cj07c/t3.net
物理SuicaKyashでいいなぁ

145 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 16:50:43.97 ID:UW8V/Ivg.net
チャージ面倒なのはちょっと
最近はNFC Pay対応も増えてきたが少ないな

146 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 18:50:27.92 ID:6Z96nwE+.net
イオン銀行/(^o^)\

147 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 20:17:16.43 ID:4khYWQYQ.net
>【最新版】「LINEMO」「ahamo」「povo」「楽天モバイル」結局どこがいちばんお得なの?
> https://otona-life.com/2021/02/20/55429/

148 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 20:23:48.10 ID:svRvGe8b.net
パス抜かれた;;

149 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 20:44:43.08 ID:4khYWQYQ.net
YモバとUQはこっちでいいか

>「Y!mobile」が急遽新料金プランを改訂! 結局「UQ mobile」とどっちがお得なの?
> https://otona-life.com/2021/02/03/53662/

150 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:08:55.31 ID:g1+TpFvl.net
バーコード決済の方がつかいやすいよな
楽天Pay支払いクレジットカードでバーコード決済ばかりだ

ナナコ0円にするのにセブンイレブンでナナコ+現金でゼロにしてくた

おサイフケータイに残りメルカリが表示されてるんだけど

メルペイってバーコード決済なのにおサイフケータイに入ってるんだい

151 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:28:34.10 ID:ZdiT5Wfq.net
docomoの糞な所はiD払いとd払いが別物なとこ

152 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:45:14.89 ID:fkcyrmdW.net
両方とも使わないことで回避

153 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 21:52:37.31 ID:a+vb+Vn3.net
元々在ったiDと後発のd払いの部署が違う関係でその辺グチャグチャになってるとか見て昭和の企業やなぁって思いました

154 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 22:00:35.06 ID:bhKCDFVd.net
iDはガラケー時代からあるおサイフケータイ(Felica)用のDocomo版Suica(NTTは電車を運行してないので改札通れないだけ)
D払いのような生まれたてのションベン臭い若造と一緒にするほうがおかしい

155 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 22:16:49.50 ID:Xh2I6Jg6.net
DCMX時代にFelica策定したところやからな

156 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 22:36:52.93 ID:vw0UHul0.net
>>146
余計なお節介だが、電話とクレジットカードと銀行口座を一つの会社でまとめるのは…イオンならいいんじゃね?

157 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:02:07.71 ID:pAk5clYI.net
イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2102/22/news129_0.html

158 :既にその名前は使われています:2021/02/22(月) 23:27:44.98 ID:4Bz42DPa.net
タッチで何とかなる方がスマホでアプリ起動する手間なくて楽だけどなあ
ポイントが同じだけつくのならFeliCa活用したい

159 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 03:59:04.80 ID:RQrzTYXE.net
駅の改札でスマホをかざすだけっていうのと同じくらい
店の決済もポイント提示ももっとシンプルに済むようにならないかなぁ

160 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 08:07:35.33 ID:015GzoGK.net
プラン変更もしたしこれを機にキャッシュレスも導入しようかと色々調べてみたけど、
ポイ活のためにキャッシュレスにするみたいでなんだかなぁとなってちょっと挫折

161 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 08:29:10.26 ID:Lv7XoPoI.net
交通系電子マネーで十分っていう

162 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 09:24:42.69 ID:UjtBy4eQ.net
キャッシュレスは規格が統一されない限りは得なんて一時的なもんだからやらないほうがまし
よくシナーに比べて遅れてると言い出す変な奴いるけどあんな現金の信用のない国といっしょにされてもね

163 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 09:45:04.03 ID:k0JDNNy1.net
上<マイナポイントで5000円分配る
下<…

164 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 10:10:48.55 ID:015GzoGK.net
自分の生活圏内に共通で使えるのがあればええんやけどな
そういえばマイナポイント半年延長になったらしいで

165 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 10:25:21.06 ID:V85jwQEL.net
>>158
バーコードっていちいち店員にも動いてもらわないとだからiDで自分だけで済ませたいんだよなぁ
ポイントカードもそうだし…

166 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 10:27:44.11 ID:QyIj8IZD.net
支払い方法も口頭で言うよりこっちで押したい

167 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 11:36:58.42 ID:RQrzTYXE.net
[APay] [BPay] [CPay] [DPay]
    [読み取り部分]
こんな感じでボタンが並んでて自分で使うPayを選んで押す機械を導入してる店があるけど
せめてあれをみんな置いてほしい
Payもポイントカードも自分が煩わしいのもあるし
ズラっと客がいるときに店員に面倒なことやらせるのもなと思って使わないこと多いんだよなぁ

168 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 11:50:00.74 ID:7gFNyBj4.net
ご時世的に客が触るものはちょっと

169 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:03:15.74 ID:anTfkBz1.net
とっくにおサイフケータイde0.2秒で決済がある日本でアジアン土人用に開発されたQRコード決済とかいう
無理やりはやらせようとしてる現金並みに決済に時間がかかる仕組み
乱立してるしセキュリティ問題も起こすし、こいつら法律で禁止していいだろ

170 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:07:11.42 ID:miQYGUGj.net
新規参入しやすいという圧倒的メリットが消費者にとってどうでもいいからなw
その結果手数料安くなってるなら店側は嬉しいだろうけど、新たな導入コストやら諸々煩わしくなってるようにしか

171 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:32:42.60 ID:anTfkBz1.net
PayPayだけとかならPayPayから貰える安物タブレットポンと置けばいいけど
結局乱立して主要サービス対応用専用端末(Felica&クレカ対応)とか出てきて本末転倒の状況

172 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:42:10.78 ID:t/RBqaQl.net
キャッシュレス化が進んでる中国は
Suicaのシステムが凄すぎてほぼ参考にしたっつってんのに
〇〇Payはただただ劣化システムなのがほんとクソ

173 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:45:09.59 ID:yGsWTjLa.net
安いから楽天モバイル契約してhand使い始めてるが
楽天ペイに楽天ポイントに楽天edyと既にこんがらがっちゃんだぞw

174 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 12:58:40.43 ID:N7PEnw1g.net
外人<日本は○○Payが多すぎる
中国なんかはアレでアレがアレだけど

175 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:18:50.40 ID:tfl7mfZY.net
フェリカっつー他国より数歩先行くシステムがあったのに数世代も時代に逆行した新興国向け決済方法が覇権を握ってしまった日本とかいう国
ホンマ

176 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:21:59.59 ID:TWAnJ/VS.net
こんなに乱立する前になんでSuicaは覇権を取れなかったんだろう

177 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:23:05.95 ID:XROaSr8X.net
後追いのソフトバンクが決済市場に割り込もうと必死に過剰な宣伝したのが癌

178 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:29:16.30 ID:+hQ+qRcd.net
Suicaは首都圏での利便性だけでしかないからな

179 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:32:32.79 ID:tfl7mfZY.net
>>176
決済端末の導入の手間と導入によって生じる契約金や手数料、端末使用料といったコストが原因やろなぁ
suicaが使える端末にしようとするって事はイコールでクレカ決済も出来る様にしないといけない訳で
中小企業や個人商店なんかはレジ入れ替えや決済端末の導入といったいった固定のコストに加えて契約に関する利用料や手数料も発生するし

新興国向け決済方法が覇権を握った主たる要因として
クレカを持てない人と決済端末の導入コストと手数料の存在が大きかった
クレカを持てない人にはクレカが無くても気軽にネット通販が出来るってのが大きく
中小事業者には決済端末の導入コストと手数料が軽いってのが大きかった

180 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:50:16.47 ID:F7u/3hHG.net
個人商店やってるけど、
本当ならクレカ決済やバーコード決済ができる端末は導入したくないわ。

固定費で端末の利用料金や回線の利用料金、契約してるカード会社の利用料金が発生しているとこに、
FeliCaだiDだEdyだSuicaだwaonだナナコだとドンドン乱立していくせいで、
端末の物理的なBAに加えて中の人の操作知識のBAも必要になるからかなり業務を圧迫してくる。
そこになんとかpayなんてのも年々増えるから頭おかしなるで。

しかも入れてないと何々使えないの?って舌打ち気味に言われる。


多分決済端末を売ってるメーカーの営業はもっと大変やろな、
パソコンの先生の比じゃない人数に対して出張無料カスタマーサポートしないといけないんだから。

181 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 13:50:29.82 ID:f/Jui7x5.net
セブンイレブンとかちゃんとしてるのは読み込み早いけど
スーパーとかにある小さい読み取り機械だとめちゃくちゃ遅くね

スーパーとかだとバーコード見せる方が早いんだけど

182 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:06:36.70 ID:anTfkBz1.net
>>176
Suicaというか交通系電子マネーはとっくに覇権とってる。あのiPhoneですらFelica入り日本モデル作るレベル
土人Payが生まれる10年前から交通系ICカード持ってたら財布忘れても日々の移動・買い物には困らなかったし

183 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:07:16.83 ID:T8NaGAba.net
タッチ時に自動認識するタイプは時間かかるから面倒くさいな

184 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:10:47.10 ID:f/Jui7x5.net
ネ実重かったりする?
なかなか読み込まん

185 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 14:15:13.85 ID:tfl7mfZY.net
5ch全体がおかしいみたいだから重くなったと思ったらブラウザを落として立ち上げ直してみるとええで

186 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 15:22:53.32 ID:6MBFXzm1.net
>>63
普通のクレジットは使ってるとがんがん限度額あがっていくんだよなw
本人に了承なしで枠拡大するのは怖いからマジ辞めてほしい

187 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:12:40.54 ID:ddrfhq/e.net
全然知らなかったんだけどLISMOって今はレコチョクなのか

188 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 16:40:13.08 ID:3man9+W2.net
>>179
国として助成補助金をFeliCa使った方に出すだけでよかったのにねぇ
もったいない

189 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:02:50.67 ID:PV96itac.net
リネモだと思ったらラインモかよ
言いづらいわ

190 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 17:07:35.45 ID:CPmmus0D.net
「裸陰毛」っておぼえたまへ

191 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:38:03.97 ID:ElCZCYvw.net
楽天SIMでクソスレ立てまくろと思ったら規制されてんのな
考えることは同じか

192 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:49:07.22 ID:TSj0W/JM.net
>>189
リネモって言った方が爽やかな感じだし通っぽいぞ

193 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 19:50:23.71 ID:d0u7Mx4A.net
ザカインドマンに訂正されるのがウザいやろw

194 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 20:03:15.06 ID:UjtBy4eQ.net
リネモってチョンゲー臭いからNG

195 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 21:08:32.63 ID:TSj0W/JM.net
柑橘系ソーダっぽくて爽やかな感じだろ
誰だよチョン臭いとか言う奴は><

196 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 21:10:04.00 ID:f/Jui7x5.net
いいんだもん

197 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 23:05:25.95 ID:TpApQT/j.net
felicaない端末つかっているがQR決済なんかしねーわ
クレジット スイカ 現金で十分

198 :既にその名前は使われています:2021/02/23(火) 23:17:29.64 ID:9sQJ8XjX.net
ネットワークが調子悪いと決済できません^^;

199 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 00:22:53.10 ID:ALiVDjth.net
楽天カード→楽天Pay→楽天スイカですね

通常ポイントはクレジットの支払いで
期間限定ポイントは楽天Payやスイカにチャージ

楽天Pay1つあればどちらもいけますし

QRは使わんなバーコードばかりで
配送の送り伝票出すときと神社のおみくじぐらいだなQR

200 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:35:28.10 ID:6iD4q0nF.net
ライトオンで買い物したら楽天カード押し付けられたウゼエ

201 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:39:39.96 ID:9E4nf+ff.net
iD搭載クレジットカードだけで大半の店はなんとかなる

202 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:45:46.48 ID:LvK4zRQu.net
電車乗れないんだよなあ・・・

203 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 01:55:55.53 ID:1yfoQWie.net
ヘリは乗れるからセーフ

204 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 03:52:00.84 ID:+JcxOLdJ.net
>>172
なんか本当にバカな話だよなぁ
今の日本の状況・・・

205 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 05:30:12.61 ID:nWkjHbA6.net
かざすだけで決済できる方法が浸透してたのに
中国とか人口の多いところが遅れたQR決済流行ったからって
我々も合わせねばって退化するとかほんとあほす

206 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 08:36:14.98 ID:uWsJW6Ww.net
クレカSuicaiDも使えないようなおばちゃんや主婦でもPayPayは使うんだから上手くやってると思うが

207 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 09:14:19.32 ID:ALiVDjth.net
目に見える安心感だな

スマホ置いてると勝手に決算されちまうけど
バーコードはロック解除しないと使われんしな

208 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 09:17:48.63 ID:CnWGjty6.net
還元キャンペーンとかでつかってるだけやろ

209 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 09:23:53.06 ID:1/fA7yfh.net
○○還元でお得アピール嫌いだわ

210 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 09:47:08.23 ID:LvK4zRQu.net
むしろ交通系を使っわなかったBBAや主婦が○Payを使うようになったって妄想だろ
今の日本で交通系IC所有拒否できるなんてバス会社すら交通系IC導入を拒否してる超限界集落ド田舎くらいしか想定できないし、そんなよそ者企業侵入絶対NGの閉鎖空間に○Payが取り入れるわけもなし。青ヶ島かよw

211 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:26:02.64 ID:f4APG/+a.net
田舎は自動車メインやし交通系全く持つ意味がないな

212 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:29:00.10 ID:raPu8AS1.net
田舎は現金でいいんじゃね?

213 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:36:21.66 ID:U5TZQKUt.net
田舎はそもそも交通系使えるとこがコンビニや一部の自販機ぐらいしかねぇですし
そういうとこは大抵waonとか既に持ってるので通用するから態々交通系持つ意味も無いっていう

214 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:42:51.83 ID:ALiVDjth.net
楽天Payに楽天スイカがついてるんです
楽天Payアプリ1つでバーコード決算と電子マネー決算どちらも行けるんです
楽天Payに支払いを楽天カードしとけばチャージしなくてもいいです
楽天カードないなら楽天銀行か引き落としにすればいいのです

スマートですよね

215 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 10:46:31.42 ID:SSHKaGRt.net
こうはなるまい

216 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 11:50:53.40 ID:uWsJW6Ww.net
地方DS薬剤師だけど現金PayPay LINE Payが多くて他はたまにクレカが使われるくらいだ。てか爺さん婆さんにもPayPay使う人いるけどどこで覚えてくんの

217 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 11:57:25.39 ID:raPu8AS1.net
孫ちゃうん?

218 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 12:00:17.11 ID:+S1uurDQ.net
爺さん婆さんだってやれば出来るのよ、頭固く最初から諦めてワシには分からん!とか言うのが多いけど

219 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 12:30:44.71 ID:O28r3LeZ.net
>>207
なるほど…

220 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:12:15.54 ID:cda22gug.net
楽天ポイントカードアプリありますー
楽天ペイで払いますー

結局スマートにはならない

221 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:26:25.88 ID:m3priOWk.net
ほにゃららpayは還元キャンペーン禁止したほうがいいと思うわ ペーペーがでかい還元キャンペーンするとすまん巻き込むぞでいろいろな決済止まるし

222 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:30:24.88 ID:HNeVzD0K.net
でも政府が推進してるんですよ
税金ばらまいて

223 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 13:32:47.39 ID:zp/e5Soc.net
IIJの新プランは14時からだそうで

224 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:28:05.80 ID:wNyrtUUD.net
IIJ mio
2G 780円
4G 980円
8G 1380円
15G 1680円
20G 1880円 税抜

iijも出たな、まあ悪くはない
あとはocnとかはどーするんだろな

225 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:30:34.90 ID:K0LGdqGM.net
OCNは3月に新プラン発表

226 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:32:11.16 ID:raPu8AS1.net
お。そこでMNP発表か

227 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:34:26.54 ID:IvEOFlBj.net
iij楽天の二枚刺しでいくか日本通信でいくか悩むわ

228 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:35:42.91 ID:qzFs/ziY.net
IIJは自分が楽天に移った半年前の時点でお昼頃全然データが流れない状態だったが変わったかのう?

229 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:37:41.40 ID:Ea/Z4ITl.net
iijがまた底を抜けてくれたな
OCNも追従するしかない

230 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 15:49:20.90 ID:+EZUOxgG.net
今回はiijの2Gのコース変更で良さそうだわ
4Gでもいいけど

231 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 16:45:08.63 ID:rKi0grvz.net
IIJmio
今までOFF時(or使い切った後)の速度最大200kbpsだったのが、新プランでは1.5倍の最大300kbpsに上がってるな
OFF時の使用3日合計366MBで極低速になる場合がる制限は変わらないけど

232 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:39:21.85 ID:TD2hhWJT.net
ライン通話は相手もラインじゃないと駄目だけど
楽天リンクなら誰相手でも通話は無料だからかけ放題など不要

233 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:50:40.87 ID:ALiVDjth.net
300kbpsとかサイト見るもキツいだろ
IP電話が可能な程度な速度だろ
楽天の1G0円超えるプラン出ない限り楽天や

234 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:04:40.05 ID:bkw8BDYE.net
いくら貰ってんのかなこいつ

235 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:10:11.87 ID:5Mc1ZfBI.net
楽天は紹介キャンペーンが終わったからコード貼る馬鹿はいなくなるよ
良かったな

236 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:11:45.94 ID:ALiVDjth.net
わしリベラルなだけだよ
保守的なウヨっぽいのがドコモが1番なんだって頭固いだけでしょ

237 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:14:40.31 ID:3JefnPgu.net
ただのキチガイだなこれはw

238 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:17:42.56 ID:ALiVDjth.net
ほらね
テンプレなウヨ脳でしょう
すぐ話を反らし人格批判をしてくるでしょ

楽天のプランは間違いなく1番いいってのは誰が見ても明らかなんだから

239 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:19:20.76 ID:3yPX51NU.net
頭固いのはどっちだよw

240 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:27:02.50 ID:0jx9bvMd.net
こわい

241 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:31:39.12 ID:7+W+cIcp.net
なんだこれ

242 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:38:42.21 ID:2Lu4sXOl.net
こんな分かりやすいスレ立てるからw

243 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:42:58.83 ID:zMI6NA0m.net
スマホの電波がやばい説ってあんがい正しいのかも

244 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:43:47.42 ID:bkw8BDYE.net
やはりアルミホイルが必要だな

245 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:48:29.10 ID:+S1uurDQ.net
白装束の何か昔いたなぁ

246 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:57:35.18 ID:ALiVDjth.net
怒涛のppp

247 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:03:37.47 ID:0jx9bvMd.net
コテハン付けなくてもすぐ分かるのが救いか

248 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:04:25.65 ID:3JefnPgu.net
昔からネ実にいる発達障害おじさんだぞ
みんなやさしくしてあげて

249 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:09:51.45 ID:ALiVDjth.net
全然関係ない個人批判始めるw
ほんと進歩ねーなw
もうプランで勝てないと認めたらいいのに

250 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:12:04.91 ID:1yfoQWie.net
無料じゃなきゃ誰も使わないゴミ回線はノーセンキュー

251 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:12:57.67 ID:wgpaJQ1z.net
的外れなことばっかり言ってるねぇ
自分が何を言われているか理解できてないから頭がおかしいと言われているんだよ

まじで発達障害っぽいな

252 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:26:13.45 ID:Vgjb2zhw.net
みんなとお話出来て喜んでるぞ

253 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:38:54.06 ID:wNyrtUUD.net
楽天へのネガティブキャンペーンかと疑うレベルw
わいも楽天つこてるけど、いくら安くても他社のマウント取れるような品質ではないやん、イキるんはauのおむつが取れて一人立してからにしよや

254 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:42:31.15 ID:+S1uurDQ.net
楽天はサブ回線にして塩漬けかな、あ1年過ぎたら3円くらいは払ってやるよw

255 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:44:16.54 ID:0jx9bvMd.net
ユニバーサル接続料だけじゃんw

256 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:48:17.69 ID:Nc7rUAF9.net
>>233
読み込みの最初だけは瞬間的に数Mbps出るはずだから、300kbpsでも広告がうざくなければそこそこいけるはずやで

257 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:54:27.24 ID:BQMs98kf.net
>>227
楽天とデータb-mobile二枚差しで
田舎用190円でしょ

258 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:54:57.53 ID:B1YKg5Pf.net
いまのコロナであまり移動しない状況と、がっちり自宅とか職場が楽天もしくはauのサポートエリアの人にとっては不足なく感じるのかも

259 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:04:51.95 ID:ALiVDjth.net
認定期間が終了した後も、談合三兄弟が同じ周波数を利用し続けているが問題なだけで
楽天が努力してないとかじゃなく既得権益守ろうとしてる三兄弟が悪いって話だろw

260 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:10:26.58 ID:EGIQYM9H.net
既得権益守ろうとしない企業ってあるの?

261 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:10:57.56 ID:B1YKg5Pf.net
菅政権総務省が本気でやる気なら、楽天にもプラチナバンドも割り振られると思うよ
菅さんが総理の内に、プランは良いんだし電波は公共のもんだって前提があるからそこは期待していいのではないかな

262 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:46:33.16 ID:ALiVDjth.net
時間の問題だろ
談合三兄弟の言い訳が利用者に迷惑かけると変更の工事費で
楽天は利用者に迷惑がかからん再配分周波数帯出してるし

工事費も負担すと言って三兄弟の言い訳は論破してるし

来年の秋頃決まるんだっけか

263 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 04:15:21.88 ID:2pGG03dq.net
楽天は自社で運営出来るだけの設備を整えた上で十分な契約者数を揃えたなら文句言う権利が得られるかもね

264 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 08:53:30.58 ID:0iOn1yZi.net
>>190
ぷくっとした乳首思い出しちゃったわ

265 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:21:22.28 ID:ypJ8fUmh.net
アハモでちゃんとAQUOSセンス4のドコモと同じやつが使えるか、それにかかってる

266 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:21:44.04 ID:ypJ8fUmh.net
ワイモバイルとかは劣化品だしやがったからな、、

267 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:24:39.52 ID:Ea7TClZE.net
おそらく使えない

268 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:57:29.65 ID:1QRhWa9U.net
simロック解除してもだめなん?

269 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:38:05.28 ID:uddwySid.net
•テザリングOK
•auかんたん決済OK
•かえトクプログラムもOK
•国際ローミングも提供予定
•留守番電話サービスは使えない
•キャリアメールもなし
•夏までに加入なら家族割カウント対象
https://japanese.engadget.com/amp/povo-042553448.html

なぜ期間限定にした
アホや

270 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:48:01.94 ID:Ea7TClZE.net
あはもにするわ

271 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:05:33.06 ID:Q7q0Cuf9.net
災害に備えてahamoだわ

272 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:16:48.05 ID:nUzdcTgi.net
ソフトバンクのiPhoneをSIMロック解除したらahamo使える?

273 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:19:32.20 ID:Ea7TClZE.net
古すぎなければ使えるんじゃないかな
まだ良くわからんけど

274 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:25:50.01 ID:MOjxbU9r.net
電話あんまりしないけど、偶に電話掛けたときに料金気にしてソワソワするのいやだから楽天のままで行こうかと思っとります
無料期間終わったら、IIJのデータ専用シムとデュアルシムで楽天は無料運用にすっかね、安く済みそうw

275 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:31:41.62 ID:q8EseSYF.net
今月来月更新月だからiijに一旦行くことにした
キャンペーンで一年安いし

回線いまいちだったら楽天回線と併用するわ

276 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:32:58.56 ID:6jBlSFr6.net
昼休みの速度低下は嫌だから候補は最低でもサブブランド
給料少ないから安いプラン希望
地下の仕事場へ電波が届いてるのは、強>docomo 微弱>au
なので選択の余地はなくてahamo一択だわ

277 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:38:22.24 ID:4CtR+4+9.net
質問なんだけどキャリアメール使えなくなったら電話番号入力してメッセージに認証コードとか届くサービス使うときどうするんだ??

278 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:39:52.81 ID:uddwySid.net
それはキャリアメールじゃなくてショートメッセージ(SMS,MMS,RCS)

279 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:41:36.52 ID:mjUhLwBb.net
ショートメッセはパケ代からだよね?キャリアメールいるか?

280 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:42:09.54 ID:4CtR+4+9.net
>>278
ならこの回答者の言ってること間違ってる?それともne.jpが使えなくなるだけなんかな?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239102555?fr=sc_scdd&__ysp=bGluZW1vIOOCreODo%2BODquOCouODoeODvOODqw%3D%3D

281 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:45:40.16 ID:5xxG5x9l.net
あはも
ほも
いんも

282 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:49:03.00 ID:vzEFFRGH.net
>>280
回答者はキャリアメールで登録してるサービスを他のアドレスに切替ろと言ってるだけじゃね
例えばラインだとか認証で送られてくる数字が届くのはSMSだからキャリアメールは関係ない、電話番号で届く

283 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:49:55.92 ID:mjUhLwBb.net
SMSは電話番号が宛先
MMSはキャリア専用のメールアドレス(auは@ezweb.ne.jp、ソフトバンクは@softbank.ne.jp)を宛先

284 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:52:27.85 ID:mjUhLwBb.net
SMSの送信時、iPhone同士はiMessage、画像添付等はMMSに自動的切り替え

地味に面倒だね。早く切り替えするようにしてたらラインに勝ってたのでは?

285 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 16:25:53.24 ID:uddwySid.net
RCSですら古いシステムなんだけどなあ

286 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:06:04.59 ID:4CtR+4+9.net
>>282
>>283
なるほどサンクス。もちろんi.softbankも使えんよな?

287 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:08:38.20 ID:FA49+u8U.net
お、povoいつの間にか詳細出てるじゃ無いか

288 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:24:10.87 ID:g3n9Jzmq.net
大手は横並びすぎてつまらん
MVNOは各社特徴あっておもろい

289 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:30:52.23 ID:YK/TmVgE.net
んー、でもMVNOとの価格差が結構狭まったからキャリアでもええかなとは思う

290 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:33:48.13 ID:xe0+BOls.net
脱庭でIIJかなと思ってたけど家族割維持でpovoになりそう

291 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:52:02.55 ID:1QRhWa9U.net
>>286
ここで回答者が言っているのは一部のサイトは登録メールアドレスを変更する際に、変更前のアドレスに「変更申請来とるけど本当に変更してもええんか?」ってメールが送られてきてそこからアドレス変更ページに飛ぶ形式にしている事があるから、キャリアメールが使えなくなるLINEMOに変えるならその前に登録アドレスを変更する必要があるよって事
んでLINEMOはキャリアメールはどっちも使えないでFA

292 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:21:37.50 ID:+84mqk60.net
20GBで横並びすんなと

293 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:32:44.41 ID:2pGG03dq.net
>>265
povoがiPhone12とかのラインナップOKって発表したから
ahamoも追従するんじゃない?

294 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:44:39.90 ID:uddwySid.net
動作確認やらあるのはわかるんだけど、そもそもシムフリー買えよって話だからなあ
ソフトバンクのシム問題は別としてw

295 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:57:49.78 ID:hnPOn0RN.net
>>292
5GB1,980期待してたのに…

296 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:08:46.84 ID:srgOIrjC.net
それこそMVNOでよくねっていう

297 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:08:52.47 ID:FA49+u8U.net
ピタットプラン5Gが値下げしたらpovo行かないんだけどなぁ無いだろうなw

298 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:00:17.55 ID:VPgqu+1A.net
2Gでいいから通話10分まで無料にしてくれ

299 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:03:01.23 ID:xjwJCzjk.net
そういうニッチなところ攻めるのはMVNOの役目やな

300 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:15:36.31 ID:vwq995jj.net
みねおで結構満足してるんで無理にこの辺に変えようって気にならんなぁ

301 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:25:58.89 ID:SdNxYIwg.net
>>298
IIJの2GBプランに通話定額オプションでもつけたらどや

302 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:35:34.93 ID:VPgqu+1A.net
>>301
見てきたw
分かりにくいけど1800円くらいにおさまる感じか
機種さえ納得できればいいかもな
M05安くならんかな

303 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:02:53.95 ID:pydNEU0K.net
俺はpovoにするわ
ソフトバンクもドコモも地下だと3Gになるとこ結構あるだろ

アハモはどこもだから人多くなって遅くなるだろうから1番無い

povoかLINEモの2択
povo=貧乏ネタで炎上したのも人が少なくなる可能性を秘めていて更にいい

304 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:05:33.01 ID:OJG6CUYt.net
これもうpovo一択じゃねーか
ったくなにやってんだかdocomo

305 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:06:15.77 ID:QSRfTZYe.net
おう
もっとうまくやれよ

306 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:07:14.22 ID:+E47S9HO.net
>>298
楽天リンク使えば通話料は無料だぞ
https://i0.wp.com/xn--eckte5bvb2383a61i8x2a858c.xyz/wp-content/uploads/2017/03/merit2-1.png

307 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:16:25.99 ID:FA49+u8U.net
あーpovo+メッセージどうなるんだろ…

308 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:34:21.88 ID:2pGG03dq.net
docomo ahamo
au UQmobile povo
Softbank Ymobile LINEMO
どんどん余計なものが増えてややこしくなっていくのがいかにも日本っぽくて
せめてメインとサブだけにして整理したらいいのにと思ったが
あくまでahamoやpovoはメインブランドと言い張るためかね

309 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:41:37.00 ID:wP9o9mWP.net
サブブランドとしてahamo作ろうとしたけど国から怒られたからチッうっせーなドコモのahamoです^^ってなった説

310 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:47:07.51 ID:vzEFFRGH.net
>>308
それだけあってワイモバ以外全部誤差レベルで同じってのがな

311 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:51:07.28 ID:hnPOn0RN.net
>>309
説なのか?事実ではなく?

312 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:52:05.70 ID:wP9o9mWP.net
いやそういう話が出てたの見ただけだから俺は知らんよw

313 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:52:47.21 ID:QSRfTZYe.net
証拠はないから話としてはそれでいいんじゃね

314 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:09:43.34 ID:vzEFFRGH.net
ネットだけの契約だの、キャリアメールありませんで、メインブランドです言いはられてもね
そりゃ、総務省対しての皮肉というか建前というかポーズなんだろなってのは皆わかってるけど
メインブランドサブブランドの定義がないから、真面目な人は決めつけたことは言いにくいのでは

315 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:12:06.01 ID:pydNEU0K.net
キャリアメールいるか?
Yahooメールでいいじゃん

316 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:14:49.17 ID:FA49+u8U.net
ガースーと総務省につつかれる前、NTTドコモはなんかサブブランド出すんじゃないかって噂はあったような?

317 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:20:28.93 ID:nUzdcTgi.net
>>315
昔から使ってると色んなところに登録してるから切り替えるのが面倒なんだと思う

318 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:22:01.91 ID:avbECXlS.net
つつかれたのがいつなのかによるね、高い高いってのはだーーいぶ前から言われてたことだしね
それでdocomoがNTTの完全子会社化されて政府はNTTの大株主な訳だから逆らえる関係じゃ無くなったてのが繋がってんじゃないですかね

319 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:23:14.45 ID:FA49+u8U.net
自分はキャリアメールはサブのGmailに移行させたお結構面倒だったw

320 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:46:51.15 ID:hnPOn0RN.net
>>314
当初は継続年数もリセットって話だったしなw

321 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 00:32:01.30 ID:uC7JFZns.net
アンチとネガキャンすげーなwww

322 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 03:34:39.25 ID:313D+1zh.net
俺もキャリア捨てるときにGmailに移行したけど
もはや使わなくなったサービスも多くて
これはもういいやって登録変更せずそのまま捨てて切りまくったわ

323 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 06:51:52.87 ID:zM1+VBRW.net
FOMAからLTE・5Gへ移らせるためのキャンペーン内容がすごいな
ギガホ・ギガライトの値段から毎月1500円を永年割引とか他の利用者に比べて酷過ぎやしませんか?
うちは数ヶ月早まったから1000円しか割り引かれなくてぐぬぬ

324 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 08:51:13.97 ID:t6tHT3qi.net
キャリアメールからの移行が中々進まん
どこで何使ってるかちゃんとメモしてたはずなのに
それ以外にもポロポロでてきやがる

325 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 08:55:40.31 ID:3fRensel.net
パスワード管理用のスプレッドシート作ってるから、それ見たら一目瞭然だわ
そこから漏れてるメルマガはどうなっても構わん
ちなみに今はgmailとoutlookドメインの二刀流

326 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 08:57:42.48 ID:t6tHT3qi.net
スプレッドシートって情報をクラウドに保存してたりしないのん?
そこから流出しないん?

327 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 09:08:38.35 ID:bsIAaJvV.net
自分もエクセルシートに各種サイトのIDとパスワードをメモってクラウドにも保存してるが、
エクセルデータ自体にパスワードかけてるし、
それが突破されても、IDもパスワードも自分にだけピンとくる暗号で記載してる(どのサイトに登録してるかはバレる)

328 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 09:42:37.39 ID:0hxPgnKB.net
でも使い回してるからどっかお漏らしされるとやばいんだよなあ

329 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:00:27.84 ID:Ys0Bw7GT.net
メモ帳にバラバラに書いてたのを最近ダイソーで買ったパスワード管理帳に書き写してるw

330 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:05:07.44 ID:iZBn1ba3.net
パスワード全部違うけど覚えてる
誕生日の月と日に+1、+2、+3とかにしてるだけだから

誕生日02/26なら0327、0428、0529、0630、0731

忘れたことないわ

331 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:06:45.74 ID:iZBn1ba3.net
英字と数字とかは英字は固定同じにしてる

332 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:11:43.15 ID:mvY3qaHI.net
なんのスレだよ

333 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:13:11.75 ID:kGzhDwHn.net
ahamo povo LINEMO 楽天にスムーズに移行相談スレや

334 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:16:49.28 ID:3fRensel.net
このままだと楽天キチは除外されそうだけど

335 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:31:18.74 ID:ed16irLs.net
ネットしない母親に楽天持たせたら通話料かからないじゃんと思ったけどスマホ自体持った事ないから使い方とか教えるのがクソ面倒から躊躇

336 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:35:47.81 ID:r1qd0bPN.net
トントンッ)たかし、母さんのケータイかけられないんだけど…

337 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 10:45:55.65 ID:yAExFCzS.net
遠隔操作出来るアプリ入れとくといいぞ
毎回家に帰って設定してたのに開放された

338 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 11:14:17.18 ID:gwKYwYR1.net
今までガラケーで十分って親なら、通話アプリ以外のアプリはホームから消してしまえばええんちゃう

339 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 11:29:47.20 ID:WOFwwu8o.net
haha<クラブハウス?ってやつやりたいから招待して

340 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 11:33:30.16 ID:GyWUE5k7.net
たかしまだクラブハウスやってないのかい?

341 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 11:34:00.02 ID:3fRensel.net
母ちゃんミーハーだな

342 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 11:59:57.01 ID:kTiHhphz.net
帰省したら母ちゃんがVtuberになっていた

343 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 12:08:12.36 ID:3fRensel.net
母ちゃんがスーパーフォローで大儲けしてた

344 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 13:02:06.69 ID:uPN7/G+7.net
パスワードは固定文字にサービス名組み込んでるな
Googleならyoshihirogesoboroみたいな感じ

345 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 13:22:23.64 ID:PbmxSbVO.net
>>344
最近弾かれる事増えたわ
おかげで略称にしてるけど、なんて略したのか忘れて草

346 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 16:11:07.65 ID:Je8IqE9X.net
えーiij既存ユーザは4月以降適用なの?

347 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 16:11:33.34 ID:Je8IqE9X.net
ちがう5月以降

348 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 16:50:19.15 ID:kGzhDwHn.net
ahamoに変更後もキャリアメールを使えるように――総務省が方針示す
「MNP予約番号の発行や解約はスマホで完結できるように」の意見も

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1308800.html

349 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 16:54:10.96 ID:U0sf4QEx.net
プロバイダにメールアドレス付随とかいう前世紀の遺産は切り捨てろよっていう
ジジババ的には今更なんだろうけど
polのメアドの存在思い出した

これ、プラチナバンド問題のことしっかり書かれてるな
https://japanese.engadget.com/amp/rakuten-081307120.html

350 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 16:58:36.68 ID:SM2rr+Zd.net
キャリアメールってすぐ迷惑メール来まくるし(なぜか春節の時期は来ない)

351 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 17:07:19.76 ID:b1fSLCAr.net
polメールはPS2クライアントのブラックアウト多発で、再インストールを何度もやってる時にパス紛失して以来使ってないわ
着信のアイコン出っぱなしだけどずっと放置

352 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 18:11:17.50 ID:5cFEJiyA.net
>>291
助かるでありがとう

353 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 18:30:33.91 ID:mvY3qaHI.net
来月入ったら解約ラッシュで店頭混みそう

354 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:39:36.88 ID:vJ/YzC8z.net
結局よくわかんない層は移動しないから
全体でみればよくて20%くらいしか移動しない

355 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:44:31.71 ID:F4Zn114X.net
親が電話帳編集できないから、下手に移れない

356 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:49:15.66 ID:m2zOePVW.net
馬鹿じゃなかったらケータイキャリアメールなんて使わないだろ。契約に縛り付けられるのが目に見えている。
だから俺は昔っからYahooメール使ってる。

357 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:50:47.45 ID:F4Zn114X.net
ヤフーメールなつかしいな
2000年頃だっけ

358 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 20:03:17.11 ID:/dby6gw0.net
ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明
https://japanese.engadget.com/docomo-kddi-noindex-050457003.html

359 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:30:17.54 ID:WwyGxiIP.net
>>323
そんなに割引になる?
今まだFOMA回線あるからどうしようかな…

360 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:46:03.18 ID:zM1+VBRW.net
>>359
調べてこい
3G→LTEを1000円割引してくれる奴は申し込みが3/31?までだから、LTE5Gでギガホプレミアムを使うつもりなら調べて早く申し込んどけ

361 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:49:34.56 ID:zM1+VBRW.net
まどろっこしいから載せとく

ずっとはじめてスマホ割
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/zutto_hajimete_wari/

362 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:59:04.57 ID:abiLYuGy.net
4月からのプランでいいじゃない

363 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:21:07.99 ID:0hxPgnKB.net
ID:zM1+VBRW

なにいってんだこいつ?

364 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:27:28.20 ID:BwHW/TeG.net
ギガライトの値下げはよ

365 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:28:22.73 ID:7wP4JB68.net
パスワードは各サービスのドメイン5文字+固定数字って感じだから結果的にパスワード使い回しはないなあ

いつかepisopassを使いたい

366 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:42:49.42 ID:fPHTAUVe.net
アハモ値下げ検討w

367 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:44:36.91 ID:iZBn1ba3.net
これから初めてスマホ持つ層の7割が楽天だから焦ったか

368 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:54:36.17 ID:ovUime2n.net
争え・・・もっと争え・・・

369 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:59:58.33 ID:gwKYwYR1.net
ま、子供に持たせるには丁度いいわな、機種からして実質金かからんし
エリアだの気にするのは仕事で使うようになってから

370 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:29:47.30 ID:jqpvYpNn.net
ahamoも何にせよはよ決定項だしてもろて

371 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 07:11:30.61 ID:V6vA5jIE.net
アハモも通話分離で2480円にしてまた談合三兄弟になるの?

372 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 08:23:21.78 ID:nC7dUYrS.net
>>371
通話分離しないで2480円にするってw

373 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 09:03:40.90 ID:yqdw2Vcb.net
もう3社で共同ブランド作れよw

374 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 09:05:23.57 ID:q/C0AyQt.net
ずっとdocomo割適応してくれ

375 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 09:09:59.64 ID:J4oUvEEn.net
ドコモはそのままでいいからocnはよ

376 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:05:18.41 ID:GGuDNbY+.net
つまり朝日新聞はデマを拡散していたと

377 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:26:48.08 ID:CUWV3lEq.net
>>374
適用な

378 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:29:11.35 ID:TYku5k9R.net
結局どこと契約すればええんや

379 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:48:49.02 ID:kRNWuNo6.net
ゆーきゅー

380 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 13:58:34.77 ID:GD1rpBYg.net
>>349
> かつてプラチナバンドの割り当てがなかったソフトバンクは、そのことによる競争上の不平等を長年総務省に訴え続け

ならソフトバンクが分けてやれw
一番ザコいから丁度いい

381 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 14:18:54.40 ID:Tt8kYLyN.net
通話分離なんなのマジで
データ6000円だわーいと喜んでたら
通話分2980上乗せだから^^ってマジムカつく

382 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 17:18:13.33 ID:2rY+eCEt.net
>>380
一度割り当てられたら俺のもん
今回楽天に割り当てられたとしても、次の参入者には楽天含もめて4社がまた同じ態度をとるだろう

383 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 18:22:26.12 ID:eHLti7hh.net
各社CM見た感想
ahamo 若者向け
povo 地味
linemo 手抜き
楽天 うるさい

384 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 18:29:58.90 ID:8OmT95Yy.net
ソフトバンクon LINEならともかく
LINEMOだと完全にサブブランド(しかも合弁会社)にしか見えんw

385 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 19:48:29.54 ID:/UGEeSbM.net
役人にイキりたいだけで、まあサブブランドやで

386 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 20:25:55.97 ID:D1SFcWZx.net
アハモ税込み298でいいや、、

387 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:18:23.92 ID:QUSRW9NY.net
こんだけ下げられるって今まで20年間どんだけぼろ儲けしてたんだよ

388 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:20:03.21 ID:YMRPzQNC.net
>>387
ドコモショップの契約社員の音楽給与が35万だしな

389 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 01:20:56.61 ID:YMRPzQNC.net
なんで音楽が入ったのか不思議だ

390 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 02:15:26.95 ID:8sEkr27W.net
>>388
元店長だけどそんなにもらえん

391 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 09:57:32.74 ID:lb+K4ev3.net
こうやって嘘が広まっていくのか
ネットって怖いな

392 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:07:19.31 ID:YMRPzQNC.net
時給1650円
9:30〜19:00 休憩1時間
15675円x22日=344850円

393 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 10:09:55.20 ID:YMRPzQNC.net
リクルートスタッフィング参考

394 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:09:16.85 ID:uDQ3wSnP.net
ニートかな?

395 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:24:01.60 ID:qk2iFXNy.net
週40時間しか働けんのに貰いすぎやろw

396 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:59:04.54 ID:8sEkr27W.net
店長ワイの頃は
08:00〜20:00(26:00) 休憩1時間
???円×22日(+8日)×12ヶ月+αで500くらいやった

サブマネから給料跳ね上がるけど更に家に帰れない&激詰めで体重が減って眠剤と抗うつ薬が増えてく
そのへんのショップ入って>>392言えば下手したら刺されるで

397 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:08:35.52 ID:v3aNwAR+.net
クレーマーみたいな頭おかしいやつ相手する商売だしそのぐらいもらってもいいんじゃね

398 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:28:34.14 ID:+WepgFCM.net
客商売は鋼のメンタルがないとやっていけないからな

399 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:39:27.06 ID:ZzWpCemf.net
コンビニとかよくやるなあって思う

400 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 14:46:02.76 ID:8sEkr27W.net
>>397
クレーマーみたいな頭おかしい客相手にしてる時の方が楽なんよ…
何もわからないお年寄りや損得の判断できないボーダーに副回線のキッズケータイorタブレットや電話加入権やネット回線やデジタルフォトフレームやSDカード(64GB2万円)、メンバーズカード(JACCS)、コンシェルジュサービスを売りつける度にこっちの頭がおかしくなっていく
あと毎月の台数未達の自爆営業で自分名義の携帯が増えてく
賞与が現金でなくストックオプションで出て辞め時を見失う
客に対して「何もわからない」「損得の判断できない」とある意味馬鹿にしてたくせに、気づいたら自分こそがジョブ選択の面で損得勘定できてないっていう
おまけに詐欺紛いの商材押し付けておいて被害者ぶったりする

スレ違いすまん
これからはネット受付主流になるみたいだからクソショップ無くなるとええな
元々キャリア直営なんて殆ど無かったのに「オンライン受付のみで人件費削減できるから安くできる」は意味不明だけど

401 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:07:24.21 ID:MQMCDQ09.net
>>400
> あと毎月の台数未達の自爆営業で自分名義の携帯が増えてく
興味ある

402 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 16:06:43.59 ID:8sEkr27W.net
>>401
文字通りの自爆よ
端末販売台数とオプション契約数の月次ノルマが決められてて、未達だと各契約あたりのインセンティブ(販売奨励金)が下がって利益が出ない
翌月からの店舗粗利を維持するために、店員名義でオプション特盛携帯を契約して半年後に解約する
自分は常に10回線以上持ってた
バイトの子でも3〜4回線はザラ(インセンティブで賄えないくらいの最新端末を、店長やサブマネのポケットマネーで買ってあげて最低プランで半年使ってもらう)

10年くらい前に総務省から手が入って端末の割賦が主流になったけど、それ以前の0円ケータイの端末料金の値引き原資がこのキャリアからのインセンティブだった
当時よりだいぶマシになったとはいえ、未だにショップで契約しようとすると「留守電や各種コンテンツ等のオプション付けないと契約できません。翌月外して頂いて大丈夫ですよ。」みたいのが残ってるのはインセンティブ出るノルマがあるから

MNP勧められるのも、他社からユーザー奪える分インセンティブ多いから
機種変しようとすると新規勧められる(解約新規)のも新規契約のインセンティブが多いせい

403 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 16:18:06.62 ID:MQMCDQ09.net
>>402
ありがとう
なんか真っ当なもんじゃねぇなぁ
そんな環境で更に客に精神削られるんだろ・・・
どんどん病んでいきそう

404 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 16:23:03.61 ID:KkexPzqZ.net
新聞屋の洗剤やトイレットペーパーみたいなもんか

405 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 17:40:51.53 ID:GyS/Yk33.net
自爆営業ってそんなことして赤字にならないんかな?給料多いとか?

406 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:10:13.69 ID:MyDszWsa.net
明らかに送る以上に年賀状買ったり自分で自分にギフト贈ってたり…
自爆営業は法で禁止するべきだと思うの

>>405
やっぱ圧掛けられちゃうよ
自爆してでも達成しろとは絶対言われんけど

407 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 20:22:04.39 ID:ZHkGieVx.net
お前はよくやった
今はゆっくり休め

408 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:21:39.23 ID:g4VqkTBx.net
てなづけるファントムで1時間ステ上げした結果、ボスのカウンターで1〜2桁しかくらわなくなったわ。
白魔法いらんしカウンター回避する必要もねーわw

409 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 22:01:25.72 ID:3XLqu8P9.net
年賀状よりひでーな

410 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:15:22.75 ID:2WCqzdiQ.net
3月なったらプラン変えなきゃ
auもやめてドコンモにしたいなぁ

411 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:26:27.03 ID:sQMztp3h.net
>>410
アハモじゃなくドコンモ?

412 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:42:23.59 ID:1CLv+Jxi.net
アハモの機種発表が楽しみ

413 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:44:40.21 ID:2WCqzdiQ.net
20GBじゃ足りないんだよな
俺の使い方じゃ

414 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:48:55.26 ID:MHko18as.net
LINEMOってなに
LINEモバイルもなんか新しいのだしたん?

415 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:50:03.07 ID:MHko18as.net
ああ、ソフバンかこれ
povertyに合わせて2480円に下げてきたのな

416 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 23:50:49.79 ID:MHko18as.net
>>413
なにするんだそんなに
ずっと出先で動画見続けるのか?
リモートデスクトップ繋ぎっぱなし?

417 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:28:49.66 ID:OfS6XIAZ.net
1Mbps出てりゃ困ることもなかろうに

418 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 09:24:48.40 ID:b0QPryt5.net
上限1Mbpsの使い放題500円、音声付きなら700円なら覇権取れるのにな

419 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 09:29:45.60 ID:4r8kgIej.net
楽天のパートナー回線低速モードが1MBpsだったかな
ラジオや低画質YouTube見るのには問題ないわ

420 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 09:59:32.73 ID:GMBXOfYQ.net
お前ら1Mbps *1 1Mbps *1っておめでたいなぁw

421 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:16:19.71 ID:yo5xFsWb.net
アホモ申し込もうと思ったら26日からか

422 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:20:13.15 ID:1LccTYOq.net
>>421
先行予約した?
料金2,700円に下がったw

423 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:20:52.97 ID:1LccTYOq.net
※予約したら下がるって意味ではありません

424 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:20:59.80 ID:fbRwYea7.net
アハモ、サービス開始はいつやねん

425 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:26:06.02 ID:yyYWL5i9.net
結局アハモさん新サービス発表するのかね

426 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:30:15.51 ID:yyYWL5i9.net
調べたら308円値下げするだけかよ

427 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:30:30.17 ID:0hfXJw3v.net
楽天モバイル1年無料は4月7日まで

終了告知ついに来たな

428 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:38:06.40 ID:Nrt1tElp.net
ハンズ買えんし申し込みしようにも出来ん

429 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 11:18:46.29 ID:GLQWZVwu.net
>>400
正常な判断が出来ない人に詐欺まがいの商品を売りつける商売はまともな神経してたら無理だわな
騙される方が悪いとはいえ平気な顔をして続けられるならそれはもう人間じゃあない

430 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:11:39.50 ID:hNtWBzzA.net
docomoと楽天モバイルは横並びしない姿勢だな

431 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:26:45.33 ID:2t/EALJU.net
禿が回線弱いくせにドコモauと並んでる気でいるのが気に食わない

432 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:32:58.22 ID:0hfXJw3v.net
a『ドコモが裏切った』
d『先裏切ったのオメーだろが通話をオプション化して2980円下回ったやろ』

433 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:33:05.90 ID:dKJB7ewV.net
iijに変えたが、川崎の回線品質は楽天未満だな
楽天は通勤途中でつながらん区間もあったが速度はそんな不満もなかった

まあ値段相応やな

434 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:36:32.32 ID:hNtWBzzA.net
auはahamo発表前からオプション主体の低価格サービス運営してるところと提携始めてたから
それの影響もあるのは確かなんだけどねw

435 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:39:23.58 ID:CZASTRis.net
川崎ブランド?

436 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 13:16:12.62 ID:AjrrWcLl.net
>>429
騙す方が悪いに決まってるだろ

437 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:02:38.45 ID:GLQWZVwu.net
>>436
そうだな
騙す方が悪いって言える世の中の方が正常と思える

438 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:08:30.33 ID:2Wqmhl+d.net
>>422
税込み2970円になったのな

439 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:10:41.92 ID:2Wqmhl+d.net
au・ソフバン 通話有料2728円
ドコモ 通話5分無料2970円か(どちらも税込み)
ほとんど差がなくなってしまったなw

440 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:14:12.22 ID:dKJB7ewV.net
なんもかわんねとか言われてたけどここまで動くとはな

441 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:14:35.03 ID:020VzOGG.net
ギガライトちゃんはどうなるんです?

442 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:15:01.72 ID:2Wqmhl+d.net
auソフバンも税抜据え置き価格にせんと割高感残りそう
争え…

443 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:27:53.06 ID:7K5ws3RW.net
ギガライトはこのままクローズじゃないの

444 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:31:22.91 ID:2Wqmhl+d.net
ギガホが仕組み変わるしギガライト消えそうだねえ

445 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:53:51.46 ID:XCVI6QI4.net
ギガライトちゃんが息してないの

446 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:36:04.31 ID:2t/EALJU.net
7GBで6765円とか草しか生えないよなぁ
※使いまくって4378円になるとはいえ、、

447 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:12:07.67 ID:i/a2sAIp.net
>>438
アハモだけ税込みで言うのやめいw

448 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:15:44.32 ID:7K5ws3RW.net
dカードGOLDなら25GBになって、ポイント還元10%だから、2500円に近い価格になるのね
以前ならこっちの価格を前面に出してたところだけど、オプション扱いだから良さそうだな

449 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:31:52.76 ID:pkKHtt9Z.net
ゴールドは、年会費おいくら?

450 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:39:11.98 ID:020VzOGG.net
1万円なり

携帯と光のポイントで1万は返ってくるとかいう話

451 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:00:10.13 ID:CcGHy7ZW.net
ocnさん3月でっせ新プランだしましょー!

452 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:03:39.41 ID:XCVI6QI4.net
ahamoさん利用期間引き継ぐしギガライトちゃんほんまどうにかして

453 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:16:18.79 ID:nXXgZOS1.net
うーんお袋のもahamoにしちゃおうかな?

454 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:23:31.51 ID:pkKHtt9Z.net
>>450
イラネwww

455 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:27:17.48 ID:7K5ws3RW.net
ahamoに移ることでデメリットになりうる部分を排除したという意味では重要

456 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:42:06.92 ID:pkKHtt9Z.net
>>451
プレフィックス通話が糞以外はいいんだけどな。

457 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:14:40.71 ID:pr0zuhdk.net
povoの解約条件がわかれば
auからpovoに変えてから楽天にすんのにな

458 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:30:51.44 ID:GLQWZVwu.net
ahamoは最後の最後でいつもの癖が出たか
取り扱うiPhoneは11でこの時点では5G未対応機種
さぁKDDIとSoftbankはこの発表を受けてどうする
いつものマネか?それとも?

本当に機種は家電量販店も取り扱いとして競争促進させればいいのにな

459 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 22:51:26.84 ID:3pjNTzR3.net
ocnはバッテリー消費の問題解決もしてほしい

460 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 23:30:09.55 ID:GMBXOfYQ.net
ocn<ユーザーがモバイルバッテリーに慣れていない

461 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:02:07.31 ID:I002Hz1b.net
5Gなんて普及してねーしまだ4Gでいいだろ

462 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:05:21.53 ID:I002Hz1b.net
iPhone11を指していつもの癖が出たか(キリッとか言うんだったらもうちょっと下にある
「iPhone12など、ahamoで発売中のスマホ以外を購入する方は、ドコモオンラインショップをご利用ください。」までみたほうが良かった
ahamoに向いてない

463 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 01:02:31.84 ID:3dNcKddp.net
simフリー機種でいいじゃん

464 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 03:52:17.79 ID:2UzYTAeW.net
素直に最新機種まで取り扱えば良いだけの話なんだな
いちいち余計なことするもんなぁ

465 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:02:26.97 ID:cYZPIA1U.net
5Gとかほとんど普及してないから逆にいらんわなw

466 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:10:37.13 ID:CPAHFtoz.net
今5G機種買っても、使えるレベルにエリア普及するまで機械もたんやろw
自宅がエリアに入ってから考えたらええよな

467 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:11:31.68 ID:R0fxGx4h.net
楽天の通話アプリがクソ過ぎてレビュー阿鼻叫喚
Rakuten Link
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&scid=su_14040&showAllReviews=true

468 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:13:04.77 ID:CPAHFtoz.net
レビューが嘘がホントか知らんけどワイのは普通に使えてるで

469 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 04:36:56.02 ID:I002Hz1b.net
この手の公式アプリで★3あるのはかなり優秀な方やで

470 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 05:49:26.06 ID:Qgt66qsm.net
OCN発表まだか

471 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 07:18:03.50 ID:9GSmyysY.net
☆3ないやん

472 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 08:56:51.93 ID:YuViogQx.net
>>467
たいていは問題なければレビュー書かないから
問題起きた人がレビューするから点数低くなるんだよな

473 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:13:39.83 ID:b65NidTp.net
デザリングて実際どんくらい使えます?

474 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:19:38.56 ID:60KlyisF.net
バッテリーは減るわ本体は暖かくなるわで、テザリングをメインで使いたいとは思わないな

475 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:22:00.86 ID:N2uaEDbp.net
Kindleを持ち歩くときは使ってる

476 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:27:13.54 ID:b65NidTp.net
やはり固定回線の完全互換にはまだまだなり得ませんか

477 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 11:35:59.81 ID:60KlyisF.net
楽天のSIMを対応するホームルーターに挿しての運用なら固定回線の代わりはいけるんじゃない?
楽天の電波が届いているかが重要だけど

478 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:22:20.61 ID:+F03HYw4.net
テザリングじゃ釣り勝てないよ

479 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 12:32:38.98 ID:HcjXKani.net
>>477
どっかのブログで制限ないといいつつ制限されたとよ

480 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:11:57.57 ID:rg8ydkvP.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2103/01/news083.html

このニュースのアハモ対応機種というのが理解できない。
アハモは料金プランの名称であって、
新ブランドじゃないんだろ?

なんで料金プランによって使える機種が変わるんだよ。
聞いたことがない。

481 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:22:08.96 ID:GSX9hyWw.net
ドコモ御自ら動作確認をした機種と書いてるやろがい

482 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 13:51:36.20 ID:kZ/kpo64.net
元々アハモはサブブランドとして準備中だったって噂あったねぇ

483 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 14:00:19.76 ID:dnuV/HOf.net
実際はドコモsim刺して使える機種なら大半は使えるけど一から十まで動作チェックするのはあれだから
とりあえずこれなら使えるよって公式発表してるだけやで

484 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 14:13:54.14 ID:2UzYTAeW.net
>>480
まぁ新料金プランではなくサブブランドと事実を言うべきではあるな

485 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 14:45:01.99 ID:mSMqrE9c.net
>>480
動作確認済み端末ということだろう

486 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:08:04.41 ID:oiJtf8Pl.net
>>479
まじかよ
もう制限なしって言葉は信用出来ないな

487 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:12:44.80 ID:KjKCYJSZ.net
>>480はぼくは頭悪いんですって書いてる?

488 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:27:18.42 ID:XtGZnfmR.net
>>480
ドコモから販売した機種しか載ってない
SIMフリーは自分で確認しろってこった

489 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 15:46:27.45 ID:YuwlL3hT.net
裸陰毛いいんだもんニヤァ

楽天より気持ち悪い

490 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:23:31.00 ID:I002Hz1b.net
ラインモじゃなくてリネモじゃだめだったの?

491 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:26:26.52 ID:YuwlL3hT.net
Reネモ

なんかガンダムの雑魚イメージしちゃう

492 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:33:43.69 ID:I002Hz1b.net
なんか柑橘系っぽくて清涼感あるだろぉ?

493 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:39:03.58 ID:awvyezsR.net
久しぶりだねネモくん

494 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 16:39:20.79 ID:N2uaEDbp.net
そういやカカオトークはいつの間に切り捨てられたんだろ

495 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 17:15:32.60 ID:CPAHFtoz.net
ほんじゃリネンモで

496 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 17:20:59.37 ID:cYZPIA1U.net
>>480
移民丸出しでワロタ

ゲームでもそうだが、対応してない&まだ調査してないOSやらパッチはとりあえず未対応と言うのは当たり前だろw
格安でもその他のメーカーでも新しい機種に即対応出来てないとか普通にあるのに何でこれにだけ噛みついてるの?馬鹿なの?

497 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:40:57.24 ID:Qgt66qsm.net
おじいちゃんには優しくしてあげて><

498 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:43:02.79 ID:N2uaEDbp.net
無限にあるすべての端末で動作確認しろってことやな!

499 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:47:23.73 ID:YuwlL3hT.net
楽天モバイル
楽天カード
楽天銀行

三種の神器

500 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:51:29.95 ID:VbYcwTlK.net
ここは気持ち悪いスレッドですね

501 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:54:03.71 ID:oiJtf8Pl.net
つ鏡

502 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:56:01.43 ID:I002Hz1b.net
基本的によっぽどじゃなかったらSIMフリーで動くやろから安心していいでw
ドコモオンラインショップでの機種変の時は一回ギガライトにされるんかな

503 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:59:13.49 ID:87mqlmiQ.net
楽天銀行に口座開いたつもりはないんだがイーバンク…あれ?w

504 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 18:59:30.29 ID:I002Hz1b.net
>>494
韓国ではシェアトップだからそっちで頑張ってるんじゃないの

505 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:00:05.56 ID:I002Hz1b.net
イーバンク銀行は潰れて楽天になってしかも維持手数料取られるようになって自動解約したよ

506 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:06:46.02 ID:I002Hz1b.net
あ、今は無料になったのか。

507 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:14:25.67 ID:IWWou9Jx.net
わろた
https://toyokeizai.net/articles/-/414010?display=b

508 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:20:32.36 ID:I002Hz1b.net
それ使ったら次壊れた時に補償なくなるやん…

509 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:25:45.34 ID:5IAHDkp/.net
この記事随分前に見たことあるけど転載なんかね

510 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 19:29:25.26 ID:87mqlmiQ.net
最後まで記事読めないのにイラッ☆

511 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 20:00:37.85 ID:60KlyisF.net
店員<(端末が売れるのならそんなの知った事か)

512 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 20:04:31.44 ID:IWWou9Jx.net
いやこの場合は
店員<dカードGOLD売れるのならそんなの知った事か

513 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 21:56:35.47 ID:CPAHFtoz.net
むしろ端末メーカーが動作確認すりゃいいのでは

514 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 22:31:11.73 ID:CJ8QEXqQ.net
>>497
ジジババが長生きする程俺等が苦労するんだぜ?

515 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 04:01:03.73 ID:fd/mMTyO.net
>>480
例えばギガライトが新料金プランとして発表されたときに対応機種の動作確認はあったの?
もしもなかったのならahamoは新料金プランではなく別の体形を持ったサブブランドだということになるな

516 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 04:09:11.48 ID:fd/mMTyO.net
https://toyokeizai.net/articles/-/329828

これもすげぇな
そりゃいらねぇもんを売りつけようとウダウダやってくるわけだわ
コンビニオーナーもだけどケータイショップオーナーも病みそう

517 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 05:38:28.50 ID:oVBNwHea.net
今度は格安プランでショップの価値を下げてきてるしキャリアのショップは散々だなw

518 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 07:11:09.05 ID:eyoZ3t6C.net
直営はまだいいけど
代理店は切り捨て対象

519 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 07:50:41.37 ID:ARfGoVN6.net
ahamoのCMに森七菜を起用してるのはイメージ悪いな

520 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 08:01:40.08 ID:gcWE2lqo.net
>>519
なんで?

521 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:06:59.50 ID:fD9mWlCW.net
好感度かなりさがってるような、、
独立やらなんやら、、

522 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:39:22.87 ID:IGUn5W/G.net
公共料金等のカード利用獲得ポイントについて

ポイント還元率が変更となるご利用先(2021年6月1日適用)

「楽天カード利用獲得ポイント」に関する変更について
2021年6月1日より、100円につき1ポイント付与の対象外となるご利用先が以下のとおり追加されます。
現時点でのポイント進呈対象外のご利用先はこちらよりご確認ください
500円ご利用につき1ポイント進呈

公共料金
小売電気事業者
小売ガス事業者
水道事業者

税金
自動車税
固定資産税
都市計画税
法人税
地方法人税
贈与税
源泉所得税
住民税

その他
国民年金保険料
Yahoo!公金支払い

https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/

523 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:43:27.60 ID:XRkQb7jt.net
>>521
対してイメージかわってないと思うぞ
移籍して名前使えなくなったり
直後に事故起こしたりとかもしてないしなw

524 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:44:51.63 ID:mcikBeQp.net
囲ったうえで締め付ける
きたないなさすが楽天きたないw

525 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 09:46:24.47 ID:4mwS7FMH.net
>>523
それは事務所側がイメージ落としてるケースやん
森七菜の場合は真逆だろ

526 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 10:24:58.33 ID:iYoISqR8.net
ドコモ、1GBを超過しない「ギガライト上限設定オプション」開始
NTTドコモは3月1日、段階制プランの「5Gギガライト」「ギガライト」において、データ量の上限を1GBまでに制限できる「ギガライト上限設定オプション」の提供を開始しました。
同オプションの利用料金は無料で、My docomoから申込手続きができます。

0GB?1GBまでのステップ1は各種割引を適用した場合、月額1980円(税別、以下同)となりますが、1GB超過後は1000円上がってしまいます。

同オプションを設定することにより、たとえば1GBを超えると通信速度が128kbpsに制限されるものの、料金が上がってしまうのを防ぐことが可能。
https://japanese.engadget.com/docomo-005623356.html

527 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 10:42:51.17 ID:r/ptPfqZ.net
>>525
下がる程の人気と好感度あったんかな?
否定じゃなくてよく知らない

528 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 10:55:54.02 ID:r/ptPfqZ.net
>>526
これ元々は前のプランは2GB制限で1GB毎の追加は有料だった(ただし初期設定は勝手に金払って追加だった)
今のプランは7GBまで制限掛けられず料金が上がっていく
つまり制限状態での節約を不可能にしてた
今になって上限制限導入はどう考えても流出を防ぐため
前に比べてサブブランドなんかが皆に知れ渡ってしまったから騙し通せないと判断したんだな

529 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 13:56:45.60 ID:M7udFZ9A.net
AppleIDがキャリアメールなんだがこれは変えないといけないのか??

530 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 14:06:18.28 ID:r/ptPfqZ.net
>>529
わからん
ググれ

531 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:21:35.12 ID:8lMr9q/m.net
変更する必要あったわ。それに当たってiCloudやApplestoreからもサインアウトしないといけないとかクソやろ

532 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:40:16.85 ID:7IIbhQvO.net
キャリアメールをApple IDにするなw
Gmailとかにしとけw
まぁ変えるのはそんなにめんどくさくない

533 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:45:44.05 ID:r0jy29B9.net
キャリアメールApple ID馬鹿野郎ワロタ

534 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:46:37.43 ID:oVBNwHea.net
Amailとかはないの

535 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:48:19.39 ID:s9BTtKk9.net
メールはoutlookでいい

536 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:49:23.35 ID:aSaGBuzi.net
やっほーメール使いな〜

537 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 17:55:57.81 ID:7IIbhQvO.net
>>534
一応iCloud.comってのがあるからそれにすりゃいい話ではある

538 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:08:51.28 ID:o9gkK+oF.net
>>527
好感度0からマイナスに下がることだってあるでしょ

539 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:16:14.00 ID:x+V/I9k4.net
povoにと決めてた俺氏UQが気になり始める…どうしよ(´Д`;)

540 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:25:34.79 ID:6+y/E3yC.net
>>539
うちはみんなでUQにするわ
家族全員1〜3GBしか使ってなくてわろた

541 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:26:34.62 ID:oVBNwHea.net
>>539
3GB1480円はぼちぼちいい感じだね
動画見なければだいたいなんとかなる感じ

542 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:29:13.00 ID:oVBNwHea.net
くりこしプランSは十分ありだけどMとLは売る気あるのかって感じだな
まずMの時点でpovoよりダメじゃん

543 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:29:22.24 ID:8K8CO+jl.net
キャリアメールをApple IDにするとか聞いたことが無いので抜けますね^^;

544 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:32:16.18 ID:x+V/I9k4.net
くりこしSいいよね、よくよく考えるとauで1GB以内に抑えてたから20GBも使わないし

545 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:35:18.03 ID:eityXXbz.net
裸陰毛いいんだもん

546 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:40:37.49 ID:sk6djCCy.net
>>541
UQは高速低速を切り替えられるから便利

547 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 20:30:53.38 ID:HW5FyHDe.net
むしろアプリで切り替えない格安シムってあんのかよ

548 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:08:31.52 ID:x+V/I9k4.net
UQモバイルプランSにつながる端末保証、UQ電気でauからまるっとお引っ越ししようかねぇ

549 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:17:04.48 ID:sk6djCCy.net
>>547
Y<…

550 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:23:05.73 ID:oVBNwHea.net
料金と一緒に支払うペイの類がそのまま使えるから俺はそのままahamo一択かな
iD対応クレカ持ってるからそっちで払ってもいいんだけど

551 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 21:26:18.50 ID:eityXXbz.net
裸陰毛いいんだもん

552 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 23:29:49.93 ID:nq52czIO.net
そのきもい当て字流行らせたいのか知らんが誰も使わんだろそれ

553 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 23:43:08.37 ID:M93LM+UX.net
ひと昔前なら、、
孫さん、Ahamoが下げましたよって、誰かがツイすれば
うちもやりましょう だったんだけどね、、

554 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 23:52:58.07 ID:bocW1AOM.net
揃えましょう

555 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 01:07:29.95 ID:qq9CPjAq.net
povoが抜け駆けで通話無料抜いたプラン出す
→ソフトバンクが真似する
→ドコモは税込みで据え置き価格
と今のところ一番しょっぱい立ち回りを見せてるソフトバンクに起死回生はあるのか

556 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 01:24:58.21 ID:c0ysoS6W.net
みんな税込みで揃えて終わりでしょ

557 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 01:28:08.01 ID:0NwmSkMC.net
>>526
ギガライトのてこ入れこれだけ!?

558 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 02:01:46.55 ID:2xRI0nOF.net
J:COMモバイルるんるん

559 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 02:54:42.74 ID:pC8rs0xx.net
>>532
変える前にAppleIDのサービス全部サインアウトしないといけないんだよな?たしか

560 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 03:03:13.47 ID:3Kg2BGFX.net
キャリアメールとかプロバメールとかメインで使ってると
移行する時にクソめんどくさくなるから、一生金金払うつもりでもなければ
そう簡単にはサービス終わらなそうなGmailとかOutlook.comをメインにしといたほうが良い

561 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 05:39:15.63 ID:CDkrpfm1.net
UQ15日間無料お試し申し込んでみたw

562 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 06:11:39.69 ID:A7aAryGj.net
昔、家の電波状況を確認したくてUQのお試し申し込もうとしたら、本契約もしろとか言われて、UQは2度と手を出す気にならんわw

563 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 06:59:39.00 ID:0Yq/RPB8.net
UQだけはないわな

564 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 07:12:20.60 ID:I0r2yKOh.net
先っちょだけ挿れさせてみたいに契約迫ってて草

565 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 07:21:42.50 ID:f/oRxOnn.net
UQを使う前提で15日間無料お試しを申し込んだから気にならなかったな
無料お試しのお陰で電波状況も確認出来たから助かった

566 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:13:10.25 ID:0Yq/RPB8.net
都内でも入らないとこあるしなUQ

567 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:22:36.00 ID:CDkrpfm1.net
何かUQお試し申込時間にクレカ利用速報で3300円発生してるけど何ぞ?('ω'`)オーソリ?

568 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:25:09.04 ID:/aXb6D3U.net
さすがのUQ?w

569 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:33:02.77 ID:SzLz7rej.net
OCNはどこ行ったんだよ
ずっとダンマリで息してるのか

570 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 08:39:17.00 ID:/aXb6D3U.net
OCNはdocomoファミリーに編入じゃないの?プレフィックス通話が糞でahamoにいくから、どうでもいいけど、MNP転出はさっさと無料にしろ。

571 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 09:14:53.30 ID:DBf+CAAe.net
3300円はお試しSIMの補償金?
請求があったか記憶にないけど怖いなw

電波は都内だからとかだけじゃなくて、ビルの中や地下で届かないところがあったりするから、本契約前に確認できるのは安心出来て助かったわ

572 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 09:17:05.65 ID:aOhHzacW.net
本体も安くしてーなーなー

573 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 09:24:03.50 ID:3Kg2BGFX.net
別に本体は安くせんでいいから入転出無料に契約期間縛りはみんな無くせっていう

574 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:40:21.95 ID:CDkrpfm1.net
3300円分かったわ
申し込み後、クレジットカードのショッピング利用枠を「一時的に」確保させていただきます。
だって、SIMとか返す時に紛失があると引かれるっぽもっと分かりやすい所に書いとけよー

575 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:42:53.73 ID:HdPCJ0Pk.net
>>569
3月中旬頃にすべてを過去にする大発表がある

576 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:45:24.62 ID:2xRI0nOF.net
>>574
クレジットカードが有効かの確認だろうな
普通0円でやってもいいのにな

577 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:53:30.79 ID:8gxn6gX5.net
OCNは新プラン発表ではなく新料金発表だからプランそのままのただの値下げの可能性が高い
https://www.ntt.com/content/nttcom/hq/jp/personal/services/mobile/one/newprice/img/main_newprice_pc.jpg

578 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 11:57:45.54 ID:yw7wmJdt.net
ソフバン代理店、やりやがったな、、、

579 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:13:45.42 ID:cuUEnUQM.net
>>553
前に進まなくなったよね
docomoとauを慌てさせる役目を果たさないなら本当に存在意義が無いと思うけど・・・
似たようなプランなら電波の強い前2社でいいよねってなる

YmobileやLINEMOでも最新端末を扱うとか
LINE Music等を上記契約者に全開放するとか
何かしら目玉がないといらないなぁ

580 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:49:47.12 ID:2xRI0nOF.net
楽天モバイル契約するなら
アクオスよんライトでナノSIMがいいよな

アクオスよんライトってデュアルSIMだし

これからはデュアルSIMのスマホがいいよな

581 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:51:09.27 ID:/aXb6D3U.net
>>577
再来週かwww

582 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:52:28.89 ID:yhEawYt1.net
デョエルSIMは使ったことないな

583 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:58:16.94 ID:Po0e29SL.net
デュアルのメリットて何かあるん?

584 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:59:50.25 ID:nftJEL2H.net
楽天がつながらないときやクソ重いときに!

585 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 12:59:52.40 ID:2Q7CtKNk.net
>>581
25日頃じゃない?

586 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:02:39.90 ID:2xRI0nOF.net
番号2つ使い分けできる
楽天ならゼロ円で1GB利用できる

587 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:03:53.47 ID:2V7dnM45.net
まあそもそも楽天要らないよねってオチになる

588 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:04:49.18 ID:2xRI0nOF.net
スロット1 自分合った通信会社
スロット2 楽天モバイル

これがデフォルトになるんじゃないか1ギガ未満0円だし

589 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:05:23.95 ID:c0ysoS6W.net
楽天無料期間おわったら適当に安いデータシム(ドコモ回線)と楽天(通話用)のデュアルいくで

590 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:31:48.92 ID:/aXb6D3U.net
切り替えてなくて、通話やらデータやら使いすぎて死ぬのが目に浮かぶわ

591 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:34:54.27 ID:KNSUASMR.net
自演するやつにはいいのかも?

592 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:38:44.44 ID:m+4dc1mk.net
楽天書き込めないやろ

593 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:39:33.87 ID:2xRI0nOF.net
ws撃つたび着替たネ実民がそんなミスするかよw

594 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:40:11.48 ID:KNSUASMR.net
書けないなら論外やんけ

595 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:41:22.72 ID:/aXb6D3U.net
愚かな業者が弾かれて万々歳やないか

596 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:46:57.56 ID:KNSUASMR.net
電話番号複数持ちたい立場でもないから、要らんな

597 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:56:00.53 ID:2xRI0nOF.net
楽天モバイルは巻き添え半端ないな

あと楽天光は常時5ch書き込みできねーんだっけか

598 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:58:55.06 ID:H6mLrY0V.net
楽天(auエリア)のeSIMだけど安定性悪すぎ
電波強度はあるけど繋がらなくなる
一度モバイルデータ通信をオンオフすると直る
1日に20回くらい

599 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:59:58.67 ID:q5U3U3Hq.net
基本的に人が群がるキャリアは巻き込み規制前提で使う物だろう

600 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:02:12.66 ID:AasY3TXU.net
何そのリセマラ

601 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:08:19.46 ID:EIQDuvHl.net
nuroモバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1309/952/nu03_o.png
イオンモバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1309/903/01.jpg
IIJMIO
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1309/325/iij08_o.jpg
リンクスメイト
https://i.imgur.com/U0ASYMJ.png

602 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:09:57.80 ID:Tb2XLu4F.net
1GB未満は0円って、ほとんど使いもしないものならいらないじゃん
それともなに?
電話と0.99GBまでタダで使ってやったぜ!って悦に入るために必要なのかな?

603 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:13:50.81 ID:2xRI0nOF.net
タダで電話番号ゲットできるだけでも楽天モバイルは価値があるよな

604 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:15:06.18 ID:tBaIvJBn.net
その電話番号なににつかうの?犯罪?

605 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:19:26.19 ID:2xRI0nOF.net
出会い、初めて合った人やオンラインのフレとか

606 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:20:28.25 ID:uWRcBiUv.net
ネ実の自演につかえるやろーと思ってたら書き込めないのかよw
いらねーなw

607 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:22:05.54 ID:c0ysoS6W.net
楽天は電話だけで使えばええんよ、ネットは他でデータ専用シム

608 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:38:12.75 ID:2xRI0nOF.net
NTT社長が総務省官僚を接待
wwww

これだからドコモはw

609 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:43:21.01 ID:VtDN4MRP.net
nururoモバイル 3GBが720円(税別、以下同)、5GBが900円、8GBが1350円新料金プラン 4月1日から
https://japanese.engadget.com/nuro-051415554.html

610 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:43:36.34 ID:2xRI0nOF.net
NTT社長『楽天モバイルにプラチナバンド与えないように頼みますわ』
総務省官僚『なんぼくれます?』


なんて話でもしてたのかな

611 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:56:52.59 ID:fsLDUi1e.net
>>609
安すぎて不安になるw

612 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 14:59:09.31 ID:nstXt16Z.net
1GB100円まで下がれ〜

613 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:01:07.23 ID:aOhHzacW.net
ID:2xRI0nOF

このお子様雇ったの失敗じゃないですか?楽天さん^^;

614 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:01:27.71 ID:xuZoeESy.net
>>592
これ楽天のiPhoneやで

615 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:12:14.67 ID:fsLDUi1e.net
>>592
スレ立ては規制されてるっぽいね
この書き込みは楽天eSIMよ

616 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:14:26.26 ID:m+4dc1mk.net
おお書き込めるのか
ならええな

617 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:26:02.50 ID:vRBHgxcS.net
三木谷<pipipi…

618 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:29:57.56 ID:Wpn36UMz.net
楽天くんの書き込みを見てると昔黒い砂漠とかをゴリ押ししにきてた業者を思い出して楽天のイメージが下がるw

619 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:41:02.69 ID:7BeZZg3E.net
黒い砂漠あったなあ

620 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 15:42:28.40 ID:YDSYctXM.net
むしろ過度に楽天敵視する書き込み見ると、どこぞのネガティブキャンペーンなんかなと

621 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:22:40.22 ID:vRBHgxcS.net
あーもうこれはイジメですわ
だから許されたな

622 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 17:26:23.08 ID:vZwNdhg9.net
楽天が頑張れば官製じゃない真の値下げ競争になる

623 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:52:37.40 ID:qq9CPjAq.net
>>601
nuroはなんか契約してもさんざんゴネられて端末使えるの半年後とかになりそう

624 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:55:01.09 ID:vQKschtV.net
nuroは工事トラブルの悪評が広まりすぎたな

625 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:57:14.62 ID:qq9CPjAq.net
リンクスメイトはメリットがスターしかないんだから20GB以上のプランを見ないとね
10GB→20GBプランは月額3410円→2970円(税込み)と500円くらい安くなるのね
5GB→10GBプランもスターが貰えるようになったと(ただしプレゼント入手まで12ヶ月かかる)

626 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 18:57:44.34 ID:qq9CPjAq.net
>>624
まさか知り合いにも2人被害者が出るとは思わんかったよw

627 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 20:03:56.05 ID:dHCGNg1y.net
情弱なんで家の回線nuroにしようと思ってたけど止めといた方が良さそうなんか

628 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 20:09:15.85 ID:CDkrpfm1.net
NUROは海外IPと誤認される事があるの直ったん?

629 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:03:14.69 ID:pYRtQNNa.net
また1人被害者が

630 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:22:26.53 ID:qq9CPjAq.net
>>627
まず中の工事してもらうやん
次に引き込み工事してもらうんだけどそれが延々延期される
こちらの都合は無視、一方的に無理になったから延期、次回未定って言われる

631 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 21:55:28.62 ID:R8OJpUjB.net
そしてあちら都合で延期していたのに工事無料期間が過ぎたと申して工事代を取られるまで書かないと不公平だよ
ここで聞いた話だけどな

632 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:38:09.56 ID:GsmcnvRW.net
>>577
OCN対応遅いから日本通信に変えたわ

633 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:42:22.88 ID:pJUgw1lM.net
>>169-170
アレ、安倍が中国人旅行者(という名の爆買仕入れ業者まがい)
のために導入したんじゃん

634 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 23:46:21.84 ID:3+bqj2Ya.net
亀レスしてまで政治の話を始める基地外

635 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 00:43:15.89 ID:Ngb93cSU.net
これ分かりやすい
https://39sim.net/img/39sim-data-betsu-v20210304.png

636 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 00:45:36.30 ID:MRAr/EXf.net
婆さんやギガライトちゃんのテコ入れはまだかのう

637 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 07:03:18.51 ID:QCra5b+W.net
ここまでやるなら二次元グラフにすれば良かったのにw

638 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 07:08:25.17 ID:5PzSch8f.net
1年間無料キャンペーンの申し込み受付がついに残り一ヶ月を切った…のか?

639 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 07:38:12.85 ID:vha4kK5t.net
楽天の事なら4月7日までよー

640 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:01:42.00 ID:5PzSch8f.net
まだ30日以上先の話なのか
楽天のことだから300万人きっちりで切らなくて、4/7までに申し込まれた方全員が1年間無料って太っ腹なことやってくれそう
さすが三木谷、ゴールを動かすのが上手いなー

641 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:14:17.44 ID:4v/0QKMP.net
まだスタートだぞ

642 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:17:41.48 ID:u++CkF0N.net
楽天モバイルに変えようかと思ってるが電波の入りが悪いとの話も聞くけどauの電波が入るエリアなら問題なく使えるって事でええのかい?

643 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:22:57.40 ID:3QGKVKle.net
電波もそうだけど回線も不安材料
みんなが月1GBみたいな使い方なら心配ないかもしれんが、それだと楽天も困るだろうな

644 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:29:23.50 ID:aXaOBXFS.net
楽天は一年無料だから、MNPしないで新規契約して、電波確認してみたらいいんじゃまいか?ダメなら解約。良さそうなら改めてMNP。

645 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:29:32.00 ID:aBuJ6xh4.net
>>642
迷う必要性ある?

今入らないと1年無料終ってしまうのに
1年無料中に自分確認するのが1番だろ
合わなかったら解約すればいいし
フリマに楽天ハンド売ればいいだろう
初期投資したくないなら楽天ミニでもいいけど
損することなにもないだろう

646 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:38:05.65 ID:QwI44CfV.net
これって営業文句なの?

647 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:42:19.66 ID:qri4A1UL.net
楽天回線圏内だけど常にauだったから改善要望出したら1週間程で楽天回線使えるようになった
エリアは拡大してるし1年無料だからとりあえず契約して様子を見るのがおすすめ

648 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:44:45.45 ID:aBuJ6xh4.net
1年無料はスマホSIM受け取った日からマイナス1日で
月の途中で1年無料が終了したら同月末まで無料

例1
2021/03/08にスマホ受け取った
2022/03/31まで無料

例2
2021/04/01にスマホ受け取った
2022/03/31まで無料

例3
2021/04/02にスマホ受け取った
2022/04/30まで無料


最大限無料期間適用したいなら契約時に配達日時を2日にするとMAX
ただ月末に買いたい機種があればいいけどな

649 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:45:00.89 ID:R12QyKxm.net
なんつーか分かりやすいよな

650 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:45:52.34 ID:WtPfmwDT.net
助かるよな

651 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:55:32.66 ID:4v/0QKMP.net
iPhoneだとXR以降じゃないと使えないけども

652 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 08:55:49.06 ID:aBuJ6xh4.net
楽天モバイル 支払い請求日11日
楽天カード 確定日が12日

楽天は3週目にキャンペーンぶっ込んで来る確率が高いから
契約考えてるなら15日まで様子見るのがいい

653 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:02:24.64 ID:cu//MD00.net
もはやアンチだろこれ

654 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:25:37.97 ID:8vB7Y2xl.net
ocnはのんびりやってるな、3月中旬に新プラン発表とか、もう4月のシーズン捨てたか
最後出しジャンケン狙ってるなら期待してええんかな

655 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:26:24.56 ID:qeGvnygb.net
ただで運用できるって言っても必要ないもんを契約したら解約の手間が増える分マイナスや

656 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:30:49.44 ID:aBuJ6xh4.net
解約はマイ楽天モバイルアプリからポチッするだけで解約できるので手間はかからん

657 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:32:32.18 ID:E6ATEXE0.net
もうこれ楽天しかねーな

658 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:32:38.06 ID:2YQYYL21.net
一年無料だからってんで契約してみたよ楽天
もともとのauは一年猶予のうちに低額の契約に変える

659 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:33:34.89 ID:WtPfmwDT.net
人海戦術やな

660 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:39:12.17 ID:KT4l0kKt.net
まあ無料抜きにしてもプランだけは良いからな
はよエリア広げて、今後に期待してるで

661 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:56:31.96 ID:aBuJ6xh4.net
楽天ポイント利用は楽天Payでネ実民が利用しそうな店

食費で消費
イトーヨーカドーやヨークマート等

家電で買う
ks、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダ等

装備買う
JINS、Zoff、ABCマート、SPORTS DEPO、青山、AOKI、コナカ、ムラサキスポーツ等

カー用品買う
YellowHat、オートバックス等

DIYする
カインズホーム、ジョイフル本田、東急ハンズ、ロフト等

聖地巡礼なら
APA、東横イン等

映画観る
TOHO、ユナイテッドシネマ等

662 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 09:59:44.30 ID:aBuJ6xh4.net
ドラックストアでオムツ買う
ツルハ、ウエルシア、カワチ、スギ薬局等

663 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 10:32:35.26 ID:u++CkF0N.net
>>644
無しで契約して良かったら一旦解約してからの再契約だと980円取られるやんけ

664 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 10:34:53.75 ID:u++CkF0N.net
あと単発推奨派はここ以外に全く書き込みないけどそういうこと?

665 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 10:36:53.73 ID:e6osADct.net
楽天ポイント貯まりやすいのは認めざるをえんね

666 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 11:04:49.31 ID:BFJoywBg.net
楽天アフィ

667 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 11:46:22.00 ID:eK3yNJyX.net
>>663
通常使ってる回線を確認もしないで変更して、繋がらないと後で泣かないならいいんでない?

668 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 11:50:49.84 ID:Gl0AsvTk.net
>>651
SmartKing SIMロック解除アダプタを使えば
俺のシムフリーiphone6s plusでも使える
今までdocomo系のスマホしかなかったから
復活させた

ちなみにiosは14.4

参考HP
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit

669 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:02:44.45 ID:ZT4jOKcg.net
>>480
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1292/951/html/m.a03_o.png

670 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:07:55.68 ID:8JAe8Y/d.net
なにがしたいの

671 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:42:46.00 ID:u++CkF0N.net
>>667
親がau使っててそれは問題なく使えてるから楽天も問題なく使えるんかなと思って

672 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:44:11.18 ID:THua3Xel.net
一番混むと思われる12:30くらいの通信速度測ってみた

楽天(au回線)
↓18.4 ↑10.9

楽天回線
↓3.8 ↑0.5

OCN
↓11.7 ↑9.7

673 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:46:36.63 ID:20fAafjN.net
勤務地や実家が離島や山の中とか地下でもなきゃ心配する必要ないと思うが
パートナー回線
12:45
受信5.2Mbs 送信 6.2Mbps

674 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:49:30.43 ID:YLJlsUW2.net
auが入るなら使えるは間違い
楽天エリアになってるならauの電波は何があっても拾わない
au電波を拾うのは楽天エリアじゃないサポートエリアのみ

675 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:50:40.86 ID:iIyKUEgX.net
つまりもうすぐ使えなくなるかもしれないエリアってことか

676 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:50:42.48 ID:4v/0QKMP.net
>>668
そんなのあったのかさんくす!

677 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:52:38.98 ID:YLJlsUW2.net
楽天エリアで圏外になるとau拾いに行くわけじゃないからそこんとこ注意なのだ
ビルの中、地下など圏外になる場所がある

678 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 12:59:29.05 ID:NAZZ7EL+.net
おかしいなあ俺の職場は楽天とAU混ざっとる、マップはピンクで楽天エリア
50メートル移動して別の建物はいるとAU回線になるよ、当然楽天エリア

679 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:12:29.88 ID:iecI6/hj.net
楽天エリアかどうかじゃなくて、ローミング終了してるかどうかなんじゃないの?

680 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:35:08.54 ID:20fAafjN.net
なんやこいつ…

674 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2021/03/05(金) 12:49:30.43 ID:YLJlsUW2 [1/2]
auが入るなら使えるは間違い
楽天エリアになってるならauの電波は何があっても拾わない
au電波を拾うのは楽天エリアじゃないサポートエリアのみ

677 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2021/03/05(金) 12:52:38.98 ID:YLJlsUW2 [2/2]
楽天エリアで圏外になるとau拾いに行くわけじゃないからそこんとこ注意なのだ
ビルの中、地下など圏外になる場所がある

681 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:49:41.76 ID:jPWFeQjY.net
人口カバー率70%達成したエリアはローミング継続かどうかau楽天で協議するとかだったよな
楽天エリアでau有りの地域と、楽天のみになった地域とが混在してるからその認識の違いでは…
あ、しらんけど

682 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:54:46.60 ID:u++CkF0N.net
楽天エリアだろうがauエリアだろうが通常使いで圏外にならんならどっちでもええんや

683 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 13:59:09.82 ID:NAZZ7EL+.net
まあ支障が出れば乗り換えればいいだけの話だしな
1年は無料だし

684 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:06:27.48 ID:i+EMnD0j.net
楽天エリアでも電波弱ければauに繋がるぞ

685 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:07:32.30 ID:PJJ4XIDw.net
そんなの気にして使ってることが損失だわ

686 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:20:13.07 ID:JM7mM06S.net
楽天は電波強い方につながるから基本的にパートナー回線につながる
うちは楽天エリアだけどBAND3に固定しないと楽天回線につながらない

687 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:20:42.05 ID:jPWFeQjY.net
まあ主要に使う場所、自宅と職場、電車沿線が楽天回線で繋がったらメインにしてもええけど
自宅がサポート回線だからまだ微妙なんだよなあ、サブで様子見

688 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 14:51:30.69 ID:YLJlsUW2.net
>>680
都市部ではもうauローミングできない
だから完全に楽天エリアのところではau関係ないのよ

689 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:04:16.86 ID:vha4kK5t.net
KDDI、東京23区の楽天向けローミングエリアを21年3月に終了
だぞ嘘書くなよw

690 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:06:18.17 ID:KmcOhmE+.net
3月に終了(未明)でいま3月なのに嘘と決めつけるバカ

691 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:09:14.85 ID:h6n9EJT/.net
>>642
もしもメイン回線を移すかどうか考えているなら
今の時期は大きく移動しないから良いけど世間が通常運転になったら実際に色々な場所で試してからにした方が良いと思う
前にSoftbank使ってたときに旅先でホテル探したいのに電波掴まなくて困ったことがある
まぁ1年以内に通常運転に戻るかどうか知らんけど

692 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:27:17.60 ID:elA/CO6a.net
>>689
地下鉄、ターミナルの地下街も切られんの?

693 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:28:31.38 ID:PJJ4XIDw.net
リリース見てないから実際のところ知らんけど
その書き方だと3月のいつ終わるのか分からんね

694 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:33:53.45 ID:vha4kK5t.net
記事いっぱい引っかかるからググってくれ

695 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:40:58.02 ID:PJJ4XIDw.net
昨年から順次終了、東京都は3末終了だから、もうローミング終了してるエリアはあるってことになるな
auエリアかと思ったら終わってたってレポートになる可能性はある

696 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:43:46.86 ID:FGCi9ILm.net
1年間無料だけど2年目からの料金って如何程になるんかいな

697 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 15:47:49.50 ID:8vB7Y2xl.net
>>696
使う程度による
1g未満無料、20g二千円、無限三千円

698 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:49:23.49 ID:LDvQfTrh.net
面倒臭いこと考えたくないからahamoにするわ

699 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:10:37.88 ID:ZT4jOKcg.net
>>480
https://i.imgur.com/jHmap8k.jpg

700 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:12:39.37 ID:PJJ4XIDw.net
これ嫌がるのはiPhoneユーザーだけやな

701 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:18:42.80 ID:4UGIbia3.net
むしろわかるようにしておいてくれたら
docomoになってる爺さん婆さんに教えてあげるキッカケになるんじゃね

702 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:20:01.31 ID:YLJlsUW2.net
>>695
大阪はすでにローミング終わってるんだわ
んで地下とかの楽天電波届かないとこは圏外になってる
東京も終わってるもんだと思ったわすまんw

703 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:20:53.92 ID:BFTmL31F.net
大阪の家の中だけど
確かにAU弱いな

楽天回線
https://dotup.org/uploda/dotup.org2404542.png
AU回線
https://dotup.org/uploda/dotup.org2404543.png

まぁ解約いつでもできるし
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001279/

とりあえずのつもりだったが
ディユルsimでドコモデータsim安いの契約したら
穴なくなるなと考え中

704 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 22:04:45.04 ID:MDgofB7B.net
ワロタ

705 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 22:09:59.86 ID:QCra5b+W.net
本末顛倒とはこのことか

706 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:33:13.73 ID:U/6bhk07.net
入院してたとき11Fとか楽天の電波届かなくてさ
auの電波拾うやろって楽観視してたらミリも拾わないの
0.0GBのままや
あと難波のビルとかも地下で圏外になったりするんよ
去年の6月くらいは0.1GBくらいは通信してたんだけど3ヶ月後くらいにローミング終わったっぽくてそれ以来ずっと0.0GB

707 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:03:12.61 ID:dcg+FxNu.net
アンテナは下向きに電波を飛ばすように設置されているから、高い階は届きにくくなるし電波を拾おうとスマホが躍起になってバッテリーが減る

708 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:10:18.81 ID:bZxZn/O2.net
2020年10月22日から打ち切り出したみたいだから
対象外やなスマホがauバンド拾わなかっただけじゃね?
スマホはなんじゃろ?

709 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:40:50.66 ID:tbi5dl8G.net
そういやドコモショップからメール着てたけど、ahamo乗り換えの相談会やるって書いててワロタ
スマホから事前登録したから行かないけど、お年寄りが押しかけて阿鼻叫喚になりそうだから見に行くかな・・w

710 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:19:53.97 ID:myXibnsX.net
このご時世に老人集めるとか正気と思えん

711 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 04:15:10.01 ID:isj+/X5+.net
ローミング切られた楽天自力のエリアだと23区なのにまだ電波悪いところ多いね。
ネ実はおっさん多いから90年代のJ-PHONEやPHSの方がまだ電波が良いと言えば伝わるかな?

712 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 04:24:24.57 ID:INp6toyo.net
>>703
ドコモからUQに移るときにUQショップの人が教えてくれたんだが
表向きは解約にペナルティは無いけど実際はドコモ・au・ソフトバンクの3社で顧客情報を回し合っていて
1年未満で解約した客の情報は要注意人物として共有されるから
どこの会社で契約するにしても最低でも1年はご利用になった方が後々のことを考えると良いと思いますって言ってた
この3社の顧客情報回しに楽天が入っているかどうか分からないが、もしも参加してたときのために最低でも1年は契約したままの状態の方が良いんじゃないかな
楽天はまだ談合三兄弟に入れさせてもらえてないかもしれないがw

713 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 08:03:54.62 ID:skyWU5CE.net
要注意人物になったらなんか不都合あるんか?

714 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 08:38:54.76 ID:nh8/YZmj.net
解約状況によるがクレカとかの信用情報と連動してるからな

715 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 08:52:36.61 ID:skyWU5CE.net
キャリアのクレカ持ってねーし作る気もないから関係ねーな

716 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 08:54:00.28 ID:bZxZn/O2.net
会社にもいろいろな陰謀論と戦ってる人いるは
しんどそうだなってみてるけど

クレカに影響ってまだ持ってないって事か?
んじゃほしいの全部先作っとけば?

717 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 09:22:04.52 ID:GOkq8UOy.net
クレカ信用情報は日本全国の金融機関の共通情報だよ

ネ実でも大抵楽天やコンビニクレカすら通らねえってアホがたまにいるだろ?
そういのは振り込みが遅れたとか解約条件無視とかやらかしてる
車や家のローン系にも影響がある

718 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 09:22:07.07 ID:5fhZmwq2.net
相手が一年未満で解約してもいいですよって言ってるんだから別に何も問題はないだろ
ちょっと前まではこちらから違約金払って解約してたんだし
別に滞納とか踏み倒しをしていなければクレカの信用情報にも関係しないし

719 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 09:51:07.29 ID:4FL7Y0mB.net
流石にFOMAからあいぽんに乗り換えようか検討中
docomoショップは今予約制なのね、、量販店がええんかな

720 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 10:12:31.47 ID:IeFIegQw.net
>>715
番号アドレスを流されてるかも知れない
迷惑メールバンバン贈るぜ!

って可能性もなくはなくない?

721 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 10:34:15.33 ID:21UZwSNR.net
jほんよりヤバイって現代では使えないに等しいだろ

722 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 10:49:23.48 ID:yVYaN01b.net
>>710
将来考えて、医療費減らそうとしてくれてるんじゃね?

723 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:59:20.22 ID:v1SJFm6H.net
>>719
FORMからスマホデビューなら、ahamoよりはじめてスマホプラン?とかの方が良いかも

724 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:01:51.42 ID:kFgTNIiz.net
店行かなくてオンラインでよくね?

725 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:06:17.79 ID:myXibnsX.net
>>712>>714
勘違いしてる人多いけど、クレカとかで事故ってCICに載ってると携帯新規契約断られるけど、逆に短期解約でCICに載ったりはしない
携帯料金や端末代の割賦踏み倒すと載る
短期解約のブラックリストは飽くまでも携帯の契約にだけ影響
短期解約とは3回支払い(90〜120日間)以内での解約の事
6回支払い以上の実績有れば販売した代理店にもペナルティいかない
1年以上使えってのはインセンティブに絡んだ代理店都合

726 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:33:00.91 ID:uwffdZBj.net
デョアルSIMだけど右側の4Gの方が楽天のau回線
左側はDOCOMO系MVNO
https://i.imgur.com/Aj0aq30.png

DOCOMOがやっぱり一番

727 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:42:11.66 ID:myXibnsX.net
UQのSIMとiPhone SE届いた
IIJのeSIMも入れるよてい

728 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:32:46.83 ID:QdWqW94N.net
ガラケーからスマホはデータ移行めんどくさそうだから、
実店舗行ったほうが良くね

729 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:58:42.71 ID:c+f35fXh.net
>>719
docomoショップで来店予約して、ぼくアイホン買いに来ました!って言え
使い方が着信専用ならプランは1480円で最初の5分間の通話はタダな「はじめてスマホ」プランにしとけよ
アイホンは安くなったiPhone11かiPhoneSEを買っとけ

730 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:15:53.22 ID:MPkzfMOn.net
スマホ初心者で1GB以下に抑えるのキツくない?

731 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:19:16.42 ID:kFgTNIiz.net
ガラケーのデータ移行って何やってたかなと思い出してみたけど
電話帳と写真ぐらいしかなかったのをFOMA専用のコネクタついてたソフトでやってたな

732 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:42:02.86 ID:pbyDOFW9.net
auピタットプラン5GからUQくりこしプランSに切り替えたお
デョエルSIM端末なんでeSIMには0円運用の楽天が入ってる

733 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:49:32.93 ID:SeVZQ2Sp.net
きも

734 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 19:12:33.26 ID:wuSYkE1+.net
1つのesimに1契約じゃなくて複数の契約を入れれるんだな知らんかったわ

735 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 19:12:59.99 ID:0bx/TijP.net
あ、俺的最適解がひらめいた

ホームルーター+5Gギガホプレミア
デュエルスマホ+楽天eSIM+データプラス(30GB)

約9000円で家とスマホがまかなえ…これなら普通に固定引いてahamoとか使った方がいいな

736 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 19:22:55.88 ID:5Hxnn3zL.net
ガラケーからスマホに乗り換える時は
ストラップホールがあるスマホケースとリングストラップは欲しいな

無意識にダラケーの感覚でポケットやカバンから取り出そうとすると出口で引っかけてポロリとしかけたり
手で持ってる時に重心が安定しなくてポロリとしかけたり、結構危険が危ない事が有る

737 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 19:24:48.57 ID:hOvE2gd8.net
今のガラケーから移行する人はガラスマでいいんじゃない?
スマホでストラップ使ってる人なんか見たことないし

738 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:32:07.00 ID:iGJVHBrG.net
2年前にドコモからauに夫婦でMNPしたんだけど
今年3月になって解約料とられない月になったらドコモから営業がどっちの携帯にも来た
他キャリアに移動した客の解約月カウントして営業かけるなんてドコモ必死すぎ

739 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:02:17.72 ID:c/w84hBl.net
価格引き下げの原動力になった楽天に敬意を表して楽天モバイル申し込んで今日sim届いたから刺して設定したんだけどさ
今までルーターのWifi2.4Gしか拾わなかった位置でWifiの5G拾うようになって早くなったから嬉しい誤算なんだけど
なんかsimが影響するとかある?

740 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:07:45.37 ID:nbj9zuqj.net
SIMの表面にある端子は金属だから影響あるだろ

741 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:09:36.97 ID:pbyDOFW9.net
SIMの汚れ具合とWi-Fi感度関係あるの?

742 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:24:52.02 ID:U/6bhk07.net
皆無とは言い切れないとかそんな感じなんじゃね?

743 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:42:12.97 ID:qsBoO0KH.net
我が家の5Gは不安定で使いもんにならねー

744 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 23:39:18.35 ID:tbi5dl8G.net
たまにwifiの5gと勘違いしてる人がいるよね

745 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 23:55:45.34 ID:hOvE2gd8.net
うちは有線の5Gだから安定してる

746 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:02:42.14 ID:RGF4LKuH.net
5Gのケーブル

747 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 00:03:56.22 ID:c8sKNBMw.net
5Gのケーブルはテレビ様のお墨付きやからな

748 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 02:09:56.10 ID:hKgupKX4.net
現状だととりあえず楽天に切り替えて、問題なければそれでヨシ!
問題あるなら追加で格安データSIM契約でデョアルSIM運用が最適解だな
楽天の無料通話はデータさえ使えれば回線関係なく発着できちゃうし

749 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 06:22:33.98 ID:QdxMgFAs.net
○○が最強最適解
他は全てクソ
っていう書き込みでひたすら荒らし続けた奴が他所の板にいたなぁ
今も活動してるんだろうか

750 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 06:25:58.85 ID:iWFPXadv.net
>>725
>>712だけど確かに契約がしづらくなることがあるとは言ってたけどクレカについては何も言ってなかったな
そもそも俺はクレカの話なんてしてないけどもね
あと地味な訂正としてドコモ・au・ソフトバンクじゃなくてドコモ・KDDI・ソフトバンクの3社と言ってた

751 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 07:23:54.33 ID:9zqJjqjd.net
後出しでそんな地味な訂正をするぐらいなら、納得できるまで詳しく店員に聞けばよかったんじゃね?

752 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 08:06:31.37 ID:hPsg8aeR.net
キャリア側にデメリット無いのに契約し辛くなるなんて事ある?

753 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 11:40:16.50 ID:3+A/rieb.net
>>750
その店員がTCAやTELESA(テレコムサービス協会)みたいな携帯ブラックリストとCIC、JICC、全銀の信用ブラックリストを混同してるだけやろ
若しくは代理店にバック入る1年使わせるために都合よく捻じ曲げて「1年使え」って言ってるだけ
そもそもauだろうがKDDIだろうがそんな3社区分は無いし、あるとしたらその店舗を運営してる代理店が勝手にブラックリスト作って回してるだけ

はっきり言ってキャリアショップも量販も、店員はブラックリスト云々に限らずあらゆる事を理解しないで喋ってる
今の高3を来月第1週に研修やって翌週には店舗に立たせてる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297178192
これが普通の携帯ショップ
「ショップの店員が言ってた」に何の意味も無いし、話聞くだけ無駄や

754 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 11:56:52.13 ID:Y55a7zML.net
ソフトバンク
って言えば理解してもらえると思うが、ミスリードは営業の基本

755 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 11:56:52.47 ID:6zcx5/rJ.net
ショップの店員に合言葉を言ってからがスタート

756 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:21:40.88 ID:TbmOwnGN.net
のばら

757 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:44:46.34 ID:3fWSKiap.net
 買い物がしたい
 今はいい

やろ 

758 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:43:47.23 ID:hKgupKX4.net
つよさは?

759 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 14:33:23.71 ID:WFVKACKQ.net
しらね!ふぁいがー!

760 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:45:56.38 ID:GOxPuY1g.net
楽天の日本メーカー端末が売り切れのまま不動の構え
申し込みできん

761 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 15:48:03.25 ID:8j7/vof1.net
遅いぞ

762 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 16:28:51.10 ID:GX5g2qA6.net
>>750
即解約野郎がいるから半年か一年つかってねーはよく言われるわ
いわゆるブラックリスト入りとして割賦契約ができなくなる可能性はあると

763 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 18:30:02.32 ID:iWFPXadv.net
>>753
あの年齢になるまで過酷な環境で学んできたんだなー
どうりで何を聞いてもてきぱきと明瞭な答えが帰ってきたわけだ

764 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 18:51:25.38 ID:Pp2kaLIh.net
アハモきたー!ってすっかり忘れていたが、今のとこから転出すると解約金1万円取られるんだったな、、、
これだけはやっぱり納得いかんな

765 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 18:53:19.45 ID:8oVmMKH6.net
やっとau辞められる

766 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 18:53:26.51 ID:CNKqSE/H.net
1年とか2年縛り←まぁ分かる
過ぎた後も限られた期間以外は違約金満額←死ね

767 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 19:00:32.85 ID:3+A/rieb.net
旧2年縛り契約してた人は違約金そのままってのも中々

768 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:04:47.40 ID:RGF4LKuH.net
ahamoでおすすめあいふぉん予定だけど
4月15日以降だとポイント倍貰えるキャンペーンは
やっぱリトライオンライン対策かね

769 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:13:25.92 ID:GX5g2qA6.net
ここ2年以内で契約してたら違約金1000円なんだけどな
旧プランほっといたらそんなことになるんやな

770 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:43:05.09 ID:DWdIPtID.net
とりあえず楽天申し込んだ
まともに使えなかったら速攻解約するわ

771 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 21:56:21.90 ID:GX5g2qA6.net
いうほど使えなくない
特に外だったら申し分ない
そこそこ大きめのビルっぽい建物だとたまに圏外に近かったりする程度

772 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:49:58.87 ID:sgtjM4bD.net
楽天アンリミットってさ、万が一に備えて番号と通信手段はもっておきたいけど
基本ボッチでWifiでゲームしかやってないって使い方の場合ずっとゼロ円ってことでいいんだよな?

773 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:00:42.31 ID:GX5g2qA6.net
1GB超えなければ0円だからそれでいいよ

774 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:08:40.62 ID:sgtjM4bD.net
ありがとう

775 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:22:22.94 ID:Y55a7zML.net
お前ら楽天サポーターみたいに優しいな
敵意くんは元気にしてるのかな?

776 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 00:03:45.07 ID:iuRdz0b9.net
>>768
いま使ってるOCNがMNP転出0円にするのを待つなら、ahamoは4月切り替えだから丁度いいっていう。

777 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 04:55:18.92 ID:41hQdsmN.net
違約金はドコモから出るときギガライトは10000円のままですって言われてマジかよってなったなぁ
ギガライト2ってのが出ててそっちに移行して一定期間が経過してからじゃないとダメですとか
CMでギガライト2なんてものを見たことがないから1と2があるのなんて知らんかった
それにしても国の命令で全プラン1000円になるものとばかり思ってた

778 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 06:05:38.05 ID:O34cx1DY.net
契約書に1万って書いてあるのを、勝手に数字変えられる方が問題だろ

779 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 07:42:07.22 ID:Qd0+2tVy.net
NTTコラボも解約金高いんだよなあ

780 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 09:20:35.04 ID:0jm+uYyw.net
dカード縛りはきつい

781 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 09:23:05.08 ID:fdF7kvVU.net
>>777
法の不遡及は法治国家の基本中の基本

782 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 09:46:27.56 ID:Xx7dJABt.net
>>777
アブねぇ…
確認したらギガライト2で税込み1,100円って書いてあったぜ
docomo→アハモでも発生するんかな?w

783 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 11:21:23.65 ID:19AnUz/q.net
>>769
新しいプランに変更して使い続け旧解約無料月超えれば新プラン違約金に出来るはず
ペナルティは解約にかかるだけでプラン変更はOKのはず

784 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:09:32.47 ID:jgop+Z/6.net
>>782
危なかったな
サブブランドだったら死んでたぞ?

785 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:15:58.55 ID:Z1DYLsIS.net
心のメインプランやからw

786 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:24:56.73 ID:uOVpfwm6.net
その点auは2年割Nに切り替えて即解約でも1000円になってええな
povoどころかuqに切り替えだと解約料もmnp手数料も新規事務手数料もSIM発行料も無料だし
よくやったと思う

787 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:35:55.90 ID:NqSKFB+A.net
ワイモバイルわい、無事に解約金9500円とられる模様

788 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:36:51.52 ID:dyOC3sPS.net
ラインモのマスコットはライムと猿か

789 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:50:45.19 ID:Z1DYLsIS.net
ゆるキャラの裸陰毛くんや

790 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:14:13.78 ID:3HH/0dmL.net
>>777
ドコモの通話定額のやつも今年末まで、契約つづくから年末にPOVOにでてPOVOからまたUQ mobileでもよいかもな。
とにかくしばりからおさらばします

791 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:07:36.15 ID:/DqYPgJ4.net
違約金高くても年間での総支払いは安くなるしなー
喉元過ぎればやで

792 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:25:08.92 ID:lrzLYVMF.net
>>791
まあとりあえずアハモにいくがPOVOの200円次第だな

793 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:57:54.17 ID:uzzGx8rI.net
【朗報】楽天モバイル、回線エリア追加 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615179245/

794 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:06:26.52 ID:41hQdsmN.net
>>788
ポケモンボールだろ?w

795 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:10:46.74 ID:XpQPlw4b.net
あれホント、まんまモンスターボールだよな

796 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:15:29.17 ID:jgop+Z/6.net
FOMAからスマホへ乗り換える人へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/35e6a5fa2bdaee956fd97aaf73b46adf354f2e93

797 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:07:08.63 ID:SHRWEXlh.net
あれ?もしかしてFOMAユーザーの場合、ahamoよりこっちのほうがよくね?

798 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:26:51.32 ID:x68Itbq/.net
FOMAからスマホを一括払いで買ってギガライトへ
そのあとahamoにプラン変更するとあら不思議!

799 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:31:32.48 ID:Ao7o+E4j.net
FOMAからの乗り換えはもうちょっと粘ってもいい気もする

800 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:33:32.21 ID:DxCXOOwL.net
imodeケータイからFOMAに切り替わった時や3Gから4Gに切り替わった時も限界まで粘るとかなり手厚い割引発動してたっけか

801 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 17:41:47.76 ID:9psxmyiX.net
もう6〜7年FOMAとMVNOの2台持ち
情報は出揃ってきて、まだFOMAで粘ってもいいかなと考えている
MVNOの方はプランは変える予定

802 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 18:10:04.42 ID:uYg5B7Bq.net
今日日FOMA使ってる層って流石にそんなにいないからな

803 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 18:59:58.07 ID:6KlppWJp.net
先週FOMA→5Gに機種変してきた
来年の今ぐらいもっと優遇されてるかもね

804 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 19:01:03.29 ID:H3PdRQAq.net
15日にNTT社長参考人招致決まった

805 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 19:05:05.40 ID:wrdoZIrQ.net
>>799
うちは家族みんなまきとりに応じる。アハモに統一させる

806 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 19:51:17.46 ID:rI2zKULv.net
しかし今回のドタバタ劇がなかったら未だに3大キャリアに縛られてたんだろうな自分w
いいチャンスだったお

807 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 20:00:39.28 ID:uYg5B7Bq.net
いうほどMVNOが死ぬ覚悟でせめてないしまだ3大キャリアで十分でしょ

808 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 20:01:50.44 ID:4xStOvq0.net
※ここでいう自分とはお前という意味です。テストに出ます。

809 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 20:30:13.20 ID:uYg5B7Bq.net
関西人やなw

810 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:16:58.47 ID:rKIh+2rY.net
OCNモバイルワン新料金発表はよ

811 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:21:00.42 ID:iSvRIqys.net
楽天申し込んだわ
デリヘルに電話かけるときに活用したい

812 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:55:30.99 ID:TNy5FdZy.net
>>811
おれは部下の名前を楽天リンクでつかいます。解約しやすいから重宝してる

813 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:59:49.75 ID:Qd0+2tVy.net
機械翻訳かな

814 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:12:55.88 ID:kQnQhugN.net
戸建ての光回線で、安くて速度がLTEより遅くないところってないかな?
今候補に上げてるのはドコモ光

815 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:18:03.97 ID:sCjKpWwC.net
ahamoもpovoもプラン変更で料金日割りされないってみたけど今月中に申し込んだら
現プランの日割り+新プランのフル料金とか取られるのかね

816 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 22:25:04.75 ID:ikUVL65J.net
>>810
12日に発表

817 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 01:15:09.50 ID:PZG+pix/.net
所謂光コラボ回線は品質が良くないと聞いた事はある

818 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 07:05:30.38 ID:rUwEgtRg.net
ベストエフォートの幅に開きがあり過ぎるのが困るんだよな
MVNOと一緒で自分のところに人が殺到してくるのは困るからいい話はなかなか出てこないね

819 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:11:21.58 ID:2SG1kl6s.net
>>818
mineoは10Mbps程度だな。ただアハモにいくと解約だか

820 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 10:39:18.20 ID:ZI69d7LX.net
先行エントリーしてたpovoからSMS来てたけど内容は3/5のHPの物だった。。。

821 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 10:47:07.94 ID:+YwrWZxH.net
UQのワイは低みの見物w

822 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 12:07:44.26 ID:vBAImB+9.net
低すぎて何も見えなそうだな

823 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 12:10:47.87 ID:z9lBw6Ll.net
サブブランド品質であの内容なら低すぎというのはいい過ぎな気がする
2480円も払いたくない人にとっては3GB/1480円は値下げになるし

824 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 12:13:31.31 ID:KF70RN8u.net
WiMAXの名残を思い出す

825 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 12:31:11.03 ID:2oL44NCw.net
UQは節約モードでもブーストで何秒か30Mぐらい出るからweb閲覧や480pでの動画視聴は実質無制限に近い使い方も出来る(DLとかは高速モードでw)
この辺は使ってみないとわからん所だよなぁ

826 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 13:08:30.76 ID:ZI69d7LX.net
povoに興味あってエントリーはしてたけど結局UQに落ち着いたって言うw

827 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 14:51:02.61 ID:+bqw78N0.net
同じく
おかんにあげる用のiPhone seもUQだけ2万くらい安かったし

828 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 15:28:05.82 ID:+YwrWZxH.net
>>825
ブーストじゃなくてバーストなw
そのバーストのおかげでネットサーフィンは通信容量の減らない低速モードでも超快適ね
DLばかりはしばらくしたら定格速度(M1Mbps S300kbps)に落ちるから大容量DLは長いけどw

829 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 16:37:37.36 ID:Cw7OMxHr.net
MVNO
エムブイエヌオー?
モブノー?

830 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:35:37.30 ID:4YAHcKMp.net
楽天モバ、累計申し込み数が300万いったと
累計申し込み数、、、累計、、、

831 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 19:48:30.25 ID:PCfxCC58.net
えむぶいえぬおー
VはバーチャルのV

832 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:04:44.95 ID:mPPTVPam.net
FOMAから5Gに移行した人がいたけど
電話番号とかはどうやってデータ移したん?

833 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:28:07.40 ID:MOyKPxso.net
楽天は在庫切れ多すぎ

834 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:32:24.83 ID:z9lBw6Ll.net
ショップにある機械に繋げばケータイからスマホへ電話番号とかを移せたはず

835 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:35:06.63 ID:vu94Y1VY.net
ジジババに頼まれた時は人付き合いの整理も兼ねて
必要な人の分を手打ちでいれてあげたで(半切れ

836 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:42:31.72 ID:u24sjpcD.net
福井ケーブルテレビ利用者で楽天を使ってる人が気の毒すぎる…

「楽天モバイルの通話アプリが使えない」 福井のケーブルテレビ局が技術サポートを求め異例の発表
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/08/news138.html

837 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 22:58:38.52 ID:qHoZrufB.net
プライベートIP型のCATVだと他所でも発生してる可能性があるのかね

838 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:03:29.72 ID:cjYEunOn.net
>>832
FOMA端末の箱に専用のUSBケーブル入ってなかった?

839 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:03:30.34 ID:ZI69d7LX.net
CATV自体がなぁ
楽天もアレだけどw

840 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:06:33.98 ID:mPPTVPam.net
USBあったかな?ショップでもいいのか
そろそろ替えようと思ってたけど移行が分からなくて躊躇してたw
手打ちはあかんw

841 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:07:33.37 ID:gdMiPuoO.net
>>830
14ちゃんの冒険者数2000万突破()みたいなもんだなw

842 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:09:49.70 ID:vu94Y1VY.net
アプリ側でlink使用時はモバイルデータ使うようにとか難しいんかね
素人考えやけど

843 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:32:42.51 ID:bE9XreB0.net
>>839
福井の民放チャンネルの数を調べてみて下さい

844 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:42:08.44 ID:PCfxCC58.net
楽天SIMさしてるならWi-Fiいらんやんとは思うんやけどね
まあ無料終わってからはWi-Fi運用になるけど

845 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 23:50:34.34 ID:0OgWbdjv.net
FOMAからの移行ならドコモショップでやってくれるんじゃないかな

846 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 01:28:21.42 ID:+ou6fxYg.net
>>844
楽天エリアなら必ず繋がる訳じゃないから、linkアプリで無料通話したいのならWi-Fiはいるぞ

楽天の電波が届かない>au回線でもう5GB使った>じゃあWi-Fiに繋いでネット>ネット中に電話がかかってくる>こちらの声が届かない>福井県民の怒りが有頂天

847 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 01:41:19.49 ID:yZrc+MYw.net
安かろう悪かろうなのを承知の上で契約しないとなあ

848 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 04:27:02.98 ID:gmkdRWrE.net
>>836
ひっでぇ・・・
日本企業の対応とは思えないな

849 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 06:31:37.31 ID:DRrk7+AP.net
電話は3G4G回線使うんじゃないの?
なんでWiFi回線使おうとするのか意味がわからない

850 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 09:28:15.71 ID:NKk6gMTM.net
>>836
そんなことあるのかって調べたら
CATVはプライベートIP多いみたいやね

家はeo光で助かったはw

851 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 09:49:10.50 ID:KlutHTjY.net
グローバルIPなのはOCN ONEだけ
でもグロIPのせいでスマホのスリープ時の電池消費が多くてユーザーが文句言ってる

852 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 13:11:31.14 ID:3YtRelPb.net
Pixel 5aは廉価モデルなのかハイエンド路線なのか

853 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 14:08:00.34 ID:qN4Tiwm6.net
>>846
それどこまでホントかね、5GB使い切ったら1Mbps以外って話じゃなかったっけ

854 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 14:09:11.11 ID:qN4Tiwm6.net
以外以下○

855 :846:2021/03/10(水) 18:41:12.38 ID:+ou6fxYg.net
>>853
嘘か本当かじゃなくて、846の後半はみんな俺の妄想だぞ?
だけど特殊な例を挙げた訳じゃない
固定回線を持ってて「au分を5GB使っている」もしくは「楽天の電波の入りが悪い or 楽天の速度が出ない」場合、「なら速度の出る固定回線(Wi-Fi)に繋いでネットを見ようかね」ってならないか?

856 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:11:22.88 ID:9yanKWbD.net


857 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:13:12.89 ID:njN5ZEdn.net
1Mbpsもベストエフォートじゃないのん?
制限とか食らったことないからようしらんけど

858 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:56:01.20 ID:8OqFnh92.net
https://www.ntt.com/content/nttcom/hq/jp/personal/services/mobile/one/newprice/img/main_newprice_pc.jpg

859 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:07:55.03 ID:yoBhM1fq.net
>>858
あーあ、やっちまったねOCNw

860 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:18:39.26 ID:njN5ZEdn.net
この延期によってものすごいのが来るぞ

861 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:25:40.93 ID:CUVGpAlJ.net
よーしのりかえるかー^^

862 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:10:15.78 ID:g61DiQaN.net
ocnは、なーにやってんだかな
他から談合でも持ちかけられたかな、それとも値段設定で社内もめてるのか

863 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:15:21.03 ID:yoBhM1fq.net
延期なら手のひらちぎれるくらいクルクルさせてくれやと思う
いま楽天契約しとるけど、1年使ってダメなら今後OCNも乗り換え候補に上がるからな
まずはバッテリー消費問題解決してほしいけど

864 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:33:20.93 ID:+wNw9XPi.net
楽天1年無料は5月で終わる
けど1GB未満ゼロ円続ける限り付き合う
あーでも他でゼロSIMでたら裏切るかもなー

865 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:56:49.77 ID:g61DiQaN.net
まあ楽天は一年終わったときに自宅と職場が楽天エリアになってるかが判断基準だわ
そこクリアしたとして、だいぶ先だが2026年のauとのローミング契約が終わったときにどこまでのエリアになってるか、プラチナバンドは取れてるか

866 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 03:53:23.18 ID:meNbrjCc.net
みんな必死で客の取り合いしてるのに
OCNは随分とまぁ余裕ぶっこいてるな

867 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:53:58.21 ID:cO1KXBPz.net
Rakuten Linkを巡って、総務省が楽天モバイルに文章で行政指導を行った。
システムの不具合により、他のユーザーの個人情報や通話履歴などが見られる状態になっていたという。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2103/10/news131.html

868 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:56:07.44 ID:T+B0a795.net
個人情報流出なんてごめんも言わなくなったよなw

869 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:09:09.47 ID:Tu+tlbZQ.net
\楽天モバイルに関する皆さんの声をご紹介/
https://twitter.com/Rakuten_Mobile/status/1369482720087138305

リプ欄に皆さんの声www
(deleted an unsolicited ad)

870 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:41:57.65 ID:p5z4tgaZ.net
>>830
契約成立数はまた別っぽいねw

871 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:57:28.92 ID:xzfNMhcB.net
楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約申し込み数が300万回線を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615281425/

872 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:02:15.93 ID:tz6rl6sX.net
申込数の中に問い合わせ数も入ってそうw
※個人の感想です

873 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:05:17.50 ID:VFceDJGN.net
複垢とか申し込んだ後キャンセルとか既に解約したのも数に入ってそうw

874 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:18:10.48 ID:3l8nelsX.net
解約は当然入ってるだろう、、申込みって話だし、、

875 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:25:32.86 ID:vHWZxdO1.net
店舗受付が2週間待ち当たり前とかだからな

876 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:06:32.23 ID:ewTRp0iP.net
エディオンで店頭契約したけどその日に開通したけどなあ

877 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:49:04.86 ID:FZSBpyNM.net
>>865
楽天は横浜の自宅と品川のオフィスがつながるよ。幸いにきにいってるがアハモがあるから無料電話機になってしまう。

878 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:53:45.70 ID:RU8x2YyU.net
通勤途中は?

879 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:00:50.68 ID:LB5JNObV.net
とら

880 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:09:21.98 ID:FZSBpyNM.net
>>878
京急つかってるが、バンドをSamsungのアプリで楽天へ固定したらほぼつながる。
横浜川崎ではバンド固定しないとauになる。ただauバンドから楽天バンドへ切り替え(多摩川の越える)ときに1分ほど圏外にかる。

Samsung GALAXY S9という13000円の中古機です

881 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:11:24.90 ID:FZSBpyNM.net
家族みんな楽天とアハモの二回線にする。iPhoneにesimにしたり、わしのように安物アンドロイド二機種運用してる。
アハモまではMVNOのmineoは月末解約予定

882 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:12:00.14 ID:poFai/cz.net
締切ギリギリで契約考えてる奴居ると思うけど鯖落ちする可能性あるから早めの方がええと思うで

883 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:16:34.70 ID:FZSBpyNM.net
>>882
最後に親名義二回線を子ども用に契約した。
無料電話機だから子ども大喜び 親は孫よろこんでるからいい感じ。まあ支払いは私ですが

884 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:42:20.61 ID:DRy9dpYy.net
>>883
契約は本人名義のクレカしか使えんのじゃねーの?

885 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:14:26.46 ID:4qv3bWot.net
>>884
私のクレジットカードの家族会員に親もしてある。カードは私があずかってます。

886 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:24:49.95 ID:DRy9dpYy.net
>>885
家族カードでは契約出来ないぞっと

887 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:30:52.51 ID:aizPQ3Wy.net
子供に口座くらい作ればよくね、銀行引き落としで

888 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:35:14.70 ID:kQQdNUCK.net
Windows Update後、印刷時にブルースクリーンになってしまう不具合が発生中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615429085/

889 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:35:22.05 ID:poFai/cz.net
楽天モバイルはカード契約のみだった気がする

890 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:39:00.60 ID:aizPQ3Wy.net
>>889
たしか出来たはずよ

891 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:59:44.30 ID:XpMzf+lK.net
契約時はカードだがあとから切り替えできる

892 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:06:01.07 ID:wK5Rskzm.net
そんな制約ないってw

893 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:07:25.81 ID:bTJ9NBNq.net
ipv6で不具合、、うっ頭が、、、

894 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:36:22.54 ID:p5z4tgaZ.net
>>889
楽天はキャンペーンも条件もコロコロかわるからさ
少し前できなかったことでも今はできたりする

895 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:05:06.21 ID:oXigo6ke.net
NTTドコモ終わりだな
いろんな議員に金ばらまいてんだな
出てくる出てくる参考人招致

896 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:09:11.87 ID:Wkxdvs7+.net
なにかユーザーに不利になる要素見つかったの?

897 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:06:24.94 ID:gmo5dnCm.net
もう一回ドコモ口座級のことをやっても俺はahamoを許すよ

898 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:12:17.86 ID:vHbbJCyS.net
これはヨシくんも許されたな

899 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:15:41.62 ID:ltw5FQvU.net
楽天Q&A
●新規で契約されるお客様の名義と、口座・クレジットカードの名義が異なっている場合
→ご契約者様の年齢により、お手続き方法が異なります。
<ご契約者様が18歳以上の場合>
オンライン(Web)で新規ご契約の際は、口座・クレジットカードの名義がご契約者様名義と異なっていても、お申し込みいただけます。
ただし、銀行口座やクレジットカードの名義人と同席のうえ、名義人による操作のもとお支払い方法の設定を行ってください。
なお、法人名義のカードでもご利用いただけます。

900 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:23:59.05 ID:dsx/xcu/.net
mineoから楽天に乗り換え完了
自宅は問題なく通話もネットも使えるわ

901 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 20:30:22.83 ID:AkVu7+GG.net
キャリアメールに昔使ってたサービスのメルマガが未だに来るけど
配信停止はこちら押してもスマホで表示出来なくてワロタ

902 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:15:17.30 ID:vbPaqBn6.net
>>889
楽天のデビットカードに限りデビットカードでもOK。
つまりは誰でも持てる。

903 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:44:59.97 ID:g7LB21Gt.net
ん?スルガのデビッドでいけたで、何か楽天の契約のデマ情報流されすぎじゃね?

904 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:22:39.31 ID:BwLMWuXl.net
ヒント

悪意

905 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 02:20:12.63 ID:BwLMWuXl.net
通信キャリアのプラン変更/乗り換え検討先、上位は「ドコモ」と「楽天モバイル」 MMD研究所調べ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2103/11/news102.html

なかなか面白い記事

906 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 02:22:23.33 ID:MPIqYFwa.net
親がメールを理解してないので乗り換え不可能な可能性が出てきた

907 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 02:30:54.10 ID:I9ZbNZBZ.net
うちの親なんかもショートメールしか使わん
乗り換える度に高い高い言うが金額やどんなプラン選んだのか聞いても答えないので放置

908 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 04:12:51.16 ID:eFhrZMCs.net
高いと文句だけ言ってやる気ない奴は放置でいいわな

909 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 06:26:22.39 ID:3PMdeCYZ.net
uchini親もアハモを聞きに何度もショップ行ってるみたいだわ
門前払いだって教えてるのに

910 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 06:42:07.46 ID:A7jsG9cx.net
19/03/06 1回目 基地局整備の遅れ
19/07/17 2回目 基地局整備の遅れ
19/08/26 3回目 基地局整備の遅れ
19/10 「無料サポータープログラム」開始
19/12/01 誤請求多数発生
19/12/13 約3時間の大規模通信障害 音声,データ不通
19/12/13 4回目 上記の件
20/02/17 通信障害
20/03/26 通信障害
20/06/26 独自端末「Rakuten Mini」周波数無断変更問題を認める。技適未取得のロットが存在
20/07/10 5回目 Rakuten Miniの件
20/09/11 6回目 値引き規制に抵触
21/03/10 7回目 個人情報漏洩
21/04頃 不正競争防止法(予定)
21/10頃 粉飾決算(予定)

911 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 07:33:01.17 ID:1l0MNekl.net
SMSも安くならんかな

912 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:06:33.02 ID:BwLMWuXl.net
メールアドレスがないと困る!と言っていたのに、気がついたらうちもSMSばかりだった
よく使ってるからボディブローのように利用料が効いてきそう

913 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:08:48.54 ID:lquoIWpV.net
SMS無料の楽天モバイルへの誘導だな

914 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:13:30.42 ID:lquoIWpV.net
去年楽天ミニ1円の5月6月に契約した人はあーだーこうだ口五月蠅い人だった
今契約してるは何も知らない調べようとしない人で逆に疲れると
ケーズデンキ無いの楽天ブースのやつが喫煙スペースで愚痴ってた

915 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:14:59.10 ID:0fTh+Pcy.net
> au、1GBが月1000円のタブレット向け新料金 5G対応プランも提供予定

916 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:58:55.66 ID:noXKdx6M.net
>>914
楽天使うなら条件調べて落ち度が一切ないように手続きしポイント付与漏れないように細心の注意払わないとね
店員にお任せとか何も見ずにポチるのは怖いわ

917 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:32:20.43 ID:v2qaDoah.net
昨日楽天モバイル開通したんだけど楽天LINKのSMSにGoogleからYour Messenger verification code is ○○みたいなメッセージが何度も来るようになったんだが何やコレ

918 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:36:40.69 ID:aktnAjxy.net
Googleに紐付いてる電話番号?

919 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:40:52.85 ID:K6W4330L.net
ググれば答え書いてあるぞ

920 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:43:49.93 ID:aktnAjxy.net
楽天開通直後でそれって、、、

921 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:45:15.73 ID:v2qaDoah.net
>>919
ググってみたけど電話番号お漏らししてるって事かい?

922 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:47:38.47 ID:noXKdx6M.net
誰かが917の電話番号が紐づいてるグーグルアカウント入ろうとして認証コード求めまくってる
ミスか故意かはわからない

923 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:54:04.06 ID:K6W4330L.net
>>921
いやだから知らんがなw

924 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:57:16.39 ID:PHDjGsbD.net
開通したならそりゃ来るわな

925 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:09:30.30 ID:v2qaDoah.net
昨日の夜から今にかけて既に18通届いてマジで鬱陶しいわ
ブロック出来ればしたいけど設定すらないから着信音ミュートでしか回避出来ん

926 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:13:28.51 ID:lquoIWpV.net
開通前にwifiでグーグルアカウントの設定しないで
楽天の開通おkで楽天に電話してアクティベートしてから
スマホ起動してようこそからおっ始めるやつがバカ
グーグル権限電話SMS許可になってんだからマイ楽天モバイル楽天リンクの設定する前に
グーグル権限で先に勝手に動くだろ3円取られてもしかたねーぞ
アクティベートの電話する前に何でwifiでスマホとグーグルアカウントの設定しないのバカなのって思うよな

927 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:43:09.13 ID:e7+LFZqb.net
頭悪そうな文章書くね君 凄い才能だわ

928 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:55:44.25 ID:noXKdx6M.net
丁寧な解説ありがとう>>926
自分開通したときにはそんなもん来なかったのは既存アカウント使ったからか

929 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 14:46:03.84 ID:lquoIWpV.net
楽天と日本郵政が資本提携

いいよ三木谷じゃんじゃん行こう

930 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 14:51:05.65 ID:juKSuFbB.net
元ペリカン便が欲しいのか

931 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 14:58:18.64 ID:T57ILciH.net
日本郵政の株を買うつもりだったけど
ちょっと遅かったか
1000円こえちゃった

932 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:13:31.93 ID:I9ZbNZBZ.net
楽天市場の配送料がうまく回れば安くなるかも?

933 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:21:39.14 ID:v2qaDoah.net
>>928
俺は今まで使ってるスマホのSIM載せ替えだけだから実質既存アカウント使っててもメッセ来てるぞー

934 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:50:12.83 ID:lquoIWpV.net
郵便局で楽天モバイルの申し込みできるようになる

ドコモ口座で潰されたゆうちょ銀行デビットカードサービスミジカの変わりが
来年の夏に新しいカードサービス始まる

もしかして楽天カードになるんか

935 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:54:49.48 ID:juKSuFbB.net
ゆうちょ銀行自身の脆弱性だろ

936 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 15:56:03.90 ID:lquoIWpV.net
【物流】
共同の物流拠点の構築
共同の配送システム及び受取サービスの構築
日本郵便と楽天が保有するデータの共有化
新会社設立を含む物流DXプラットフォームの共同事業化
RFC(楽天天フルフィルメントセンター)の利用拡大と日本郵便のゆうパック等の利用拡大

【モバイル】
郵便局内のイベントスペースを活用した楽天モバイル申込みカウンターの設置
日本郵便の配達網を活用したマーケティング施策の実施

【DX】
楽天グループから日本郵政グループに対するDXに精通する人材の派遣
楽天グループによる日本郵政グループのDX推進への協力
また、金融でもキャッシュレスペイメント分野や保険分野で協業を検討。ECにおける協業も今後検討していく。


【金融】
キャッシュレスペイメント分野等での協業
保険分野での協業

【EC】
物販分野での協業
日本郵政グループは、全国の郵便局や物流のネットワークを基盤に社会インフラとしての役割を担っている。
一方、楽天グループは70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し、独自の経済圏を形成している。
両社の提携により、オンラインとオフラインが融合した新たな価値提供を目指すという

937 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:32:05.02 ID:rV/S66/H.net
郵便局員のノルマが増えるぉ('A`)

938 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:33:18.58 ID:zocaKiGU.net
こいつは今日も元気だな

総レス数 938
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200