2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンバスケード 1章 令和3年 如月

1 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:54:21.28 ID:WZh/j/dXd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

NG推奨IP
220.48.82.115
153.167.146.76
106.73.65.65

前スレ
アンバスケード 1章 令和3年 睦月
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1610247623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:55:39.54 ID:rn1NptQRd.net
2

3 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:55:44.85 ID:rn1NptQRd.net
3

4 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:55:50.60 ID:rn1NptQRd.net
4

5 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:57:38.53 ID:rn1NptQRd.net
https://www.youtube.com/watch?v=x2zwHBQNAu8

6 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:57:59.70 ID:rn1NptQRd.net
https://youtu.be/Jy2cD3-DKqc

7 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:58:28.28 ID:rn1NptQRd.net
https://youtu.be/6v9emUd_P2Q

8 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 10:59:19.77 ID:rn1NptQRd.net
https://twitter.com/FF11_Kaggra/status/1363511542617022470?s=20
(deleted an unsolicited ad)

9 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:02:22.29 ID:rn1NptQRd.net
Blazenought
http://wiki.ffo.jp/html/38175.html

公式からは「攻略方法は火力が重要で、物理アタッカーと魔法アタッカーがそれぞれの役割を意識して対応すると楽になると思います。」というヒントが出ている。

両者のHPを同量ずつ削っていき、倒す形式となる。
片一方のHPが大きく削れるとそちらが停止状態となり、無敵&強力なリジェネ状態となる。

10 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:02:38.18 ID:rn1NptQRd.net
停止状態中は一定時間ごとに「魔力を溜めている!」のログが流れ、ログ回数に応じて「!」の数が増えていく。
「魔力を溜めている!!!!!」と、「!」が5回になった際に停止状態が解除され、Blazenoughtは超高威力のフレアを詠唱、Frostnoughtは無詠唱ブリザガ・ブリザジャを連発してくる。
なお相方のHPを削り、相方を停止状態にさせることで魔力を貯めるのを止め、停止状態が解除される。

11 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:03:53.50 ID:rn1NptQRd.net
https://youtu.be/k0NlwyKPtgM

12 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:05:17.16 ID:rn1NptQRd.net
12

13 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:05:24.21 ID:rn1NptQRd.net
13

14 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:05:31.28 ID:rn1NptQRd.net
14

15 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:14:53.81 ID:rn1NptQRd.net
15

16 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:14:59.19 ID:rn1NptQRd.net
16

17 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:15:04.00 ID:rn1NptQRd.net
17

18 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:37:17.08 ID:rn1NptQRd.net
18

19 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:37:22.74 ID:rn1NptQRd.net
19

20 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:37:28.90 ID:rn1NptQRd.net
20

21 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:37:39.83 ID:rn1NptQRd.net
21

22 :既にその名前は使われています :2021/02/22(月) 11:58:15.35 ID:jjD1D3uH0.net
魔法アタッカー:狩コ

23 :既にその名前は使われています :2021/02/23(火) 07:26:21.08 ID:bHFIqg7m0.net
構うなwww

24 :既にその名前は使われています :2021/02/23(火) 08:19:19.97 ID:8CFhWC7xr.net
NG推奨IP
220.48.82.115
153.167.146.76
106.73.65.65

25 :既にその名前は使われています :2021/02/23(火) 11:22:47.09 ID:Zgz/IHUB0.net
ナもサクパタにするとスタンアムネが楽になったわ

26 :既にその名前は使われています :2021/02/24(水) 09:48:44.90 ID:mPZM2bcSa.net
暗黒もサクバタでいつも通り別ジョブだ
いつも通り

27 :既にその名前は使われています :2021/02/24(水) 16:59:15.80 ID:7B9r7tHN0.net
サクパタ装備してても結局ナは頻繁にケアルや青魔法を使用し詠唱中断装備でいる時間がほとんどなんでWS瞬間以外は状態異常レジレジのマリグナスジョブみたいにはなれんかったわ

28 :既にその名前は使われています :2021/02/24(水) 19:37:39.78 ID:aKdpiOFKM.net
>>27
じゃあ頻繁に魔法使わなきゃいいじゃん?

29 :既にその名前は使われています :2021/02/24(水) 20:38:07.16 ID:hkO7/B+B0.net
>>27
時代はロイエ連打マンやな
なお敵が複数は

30 :既にその名前は使われています :2021/02/24(水) 20:41:53.37 ID:vCXKKV1Q0.net
今月アンバスに限って言えば、
強化全部消されるからリキャが超遅くなるフラッシュと、
HPが減った時の自己ケアルだけだからな
あとは開幕にまとめてアビ使っとくだけでタゲ維持余裕だし

あと詠唱中断に関してはもう、
通常運用だと常時リアクトで盾発動率100%行けるから無視する事にした
詠唱中断組み込んだマクロはサブ運用
サポ青はザコの範囲タゲ取りだからそもそも状態異常そんなに気にする状況じゃないしな

31 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 01:07:34.52 ID:tU+WXeKTa.net
バハでもシャウト全然なくなっちゃったよ。多い鯖ある?

32 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 01:35:10.00 ID:CA+W/yNAM.net
今月は俺の鯖でもとてむず募集をまだ1回しかみてないな
それくらい面倒で時間かかる

33 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 08:01:39.38 ID:od2+4Bczp.net
召喚士4の構成でもいけるものですか?
セイレーン2に、魔法履行2で組みに分けるとかで、、、

今回召喚士入れた動画とか全くないので気になりました

34 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 08:41:10.60 ID:KkfjSiyW0.net
履行とミュイン共に-90%だから時間かかりすぎてキツいと思う
ギミック的にも調整めんどくさそうだし召喚入れて試した人いないんじゃないかな

35 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 09:32:53.30 ID:xzB5Ja6L0.net
ヘヴィメタルだけ回収して終わり

36 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 09:46:33.82 ID:Z17pxkk0d.net
>>31
経験値HQ始まったら、yellがピタッと無くなった
自分も含めて、経験値HQが始まるまでに予定数を稼ぎ終える計画でやってた人が多いと思うよ
キャンペーンが月曜で

37 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 09:57:18.21 ID:Jg3HaPVSM.net
初日に召喚編成でふつう倒すのに20分かかったよ

38 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 10:00:27.07 ID:kThluvT0M.net
今月のもソロでとてむず攻略してる人いるんか・・・

39 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 12:16:31.81 ID:ELepftVAp.net
履行-90パーなのかよー
それは誰もやらないはずだよなー
ユニクロコルセアの方がマシかー

40 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 12:43:47.45 ID:ldDGV00W0.net
とてむずならコはフォーマルないと参加資格不可能

41 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 14:37:44.02 ID:ELepftVAp.net
>>40
RP未強化でも良いのかしら、、、

42 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 14:51:33.38 ID:59wBhmfeM.net
>>41
フォーマル本体から弾取りだすと未強化なのバレて恥ずかしいし野良メンバーのモチベーションも下がるから、どっか別の場所で準備するのを勧める

43 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 15:51:55.59 ID:aMpWLqnE0.net
コx2でレデン赤、狩1でラススタ青、

44 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 17:28:54.54 ID:ENitB6Kma.net
今月でフォーマルコはR15だとしても雑魚すぎる

45 :既にその名前は使われています :2021/02/26(金) 18:46:23.74 ID:a0oLIRXm0.net
コでもフォーマルラススタ2万台前半出るから十分
弱いのは支援の選択明らかにミスってるし風1PTとかもう外れ確定

46 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 10:06:23.08 ID:ttIE+n9y0.net
風より学のほうが計略MB鼓舞陣できるから風より上位互換だと思われ

47 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 10:25:21.73 ID:D0CZMpt10.net
今月は風水耐性あるしね

48 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 10:36:18.48 ID:1K2lTbGy0.net
風水耐性50なのに風2とか愚策じゃないか

49 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 13:02:16.83 ID:RUdlO27gd.net
風水耐性あるから、コルセアの仕上がり具合で風水魔法をしっかり選択しないといけないのが辛いところ
それが野良だときつい点かな

野良だとデスぺナあっても1/4レジされるやつが多い・・・。

50 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 13:04:29.77 ID:RUdlO27gd.net
>>46
>>48
野良だと風学が一番多かったよ
あとは、風×2と風吟

51 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 14:24:06.22 ID:1JXLLhRla.net
やばい野良コはじくの簡単だよ
メインにネイグ持ってたらさようなら

52 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 14:40:17.72 ID:e6mdNyi50.net
野良だと魔命足りない人が多かったからフォーカス使いやすい風水2人の方が安定している感じはしたな

53 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 17:47:13.88 ID:NYwVEGZU0.net
今月ソロでとてむず1章倒したのって赤と学者?

54 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 20:02:45.53 ID:ZNp3bEOb0.net
以外と遠隔編成が多いんだね。
忍と赤の分かれて戦うやり方って
結構難しいのかな

55 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 20:45:27.27 ID:vavJ9aSfr.net
>>54
離して前衛殴りの方が速くていいよね。
遠隔20分とかもう長くて

56 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 20:52:50.92 ID:e6mdNyi50.net
近接は均等に削るのが少し面倒なのがな
SP後は猶予少し増えるとはいえ、火力のバランスが悪い&慣れてる人じゃないと簡単に動き止まってしまうから野良だと毎回練習から入ることが多くて結局遠隔で募集してる

57 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 21:30:40.98 ID:SoLM5spZM.net
>>54
忍者2名ならやった
すげー楽だけど野良だとどんな忍者くるかわからんからなー
野良ならやっぱり時間かかるが遠隔安定だよ

58 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 22:23:09.31 ID:j7OGCaSa0.net
支援選択ミスらなきゃオールフォーマルコルセアでも10分きれるよ

59 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 22:54:21.26 ID:LABrWgVl0.net
遠隔で8〜10分くらいが多いね

60 :既にその名前は使われています :2021/02/27(土) 23:36:13.56 ID:3BuFJdsk0.net
忍者編成はブリザジャで蒸発を毎回見てもうやめた
エフェクト見てすぐ下がったり、身替でやり過ごしてくれる人の方がレアだった

61 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 01:58:46.31 ID:YiS84pkY0.net
自分でやれや

62 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 03:20:48.57 ID:j9as/zDB0.net
蝉の枚数アイコンは左上、ログは下
ノックバックで画面グラグラw

63 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 15:45:16.33 ID:l9VQqc0P0.net
離してやるのは青をからくりで持ってもらえばいいよ
ヘイトの問題はダージュ1つ入れたらOK

64 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 16:08:27.02 ID:OlRi9LXTM.net
身代わりいれてれば泉見てから滅してもなんとか逃げれるのに死ぬ奴はなんなんだよw

65 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 16:41:53.91 ID:AK7pDgqA0.net
野良の忍者構成にはもう騙されない絶対乗らない

66 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 16:51:16.43 ID:BJMx3NuX0.net
瞬はモーション長いから身替りしてても逃げ切れないことあったわw

67 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 16:51:30.22 ID:SeZURQFi0.net
新作一章と期待したけど全然面白くなくて面倒なだけだった もうやりたくないわ

68 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 18:24:51.53 ID:E3cVJW7U0.net
泉きて瞬して身代りしても十分間に合う遅さだけどなw

69 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 20:16:11.41 ID:0RwIYCGdd.net
やった上での発言とはとても思えないのだが

70 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 20:58:15.23 ID:7+bRO5F80.net
確かに泉発動から無詠唱ブリザジャまで少し間があるけどそれは泉発動に気づいている場合で、少しでも遅れたら普通に間に合わないからな
そして泉見えたらちんたら身代り唱えるよりとっとと逃げた方が早いっていう

71 :既にその名前は使われています :2021/02/28(日) 21:29:47.99 ID:YiS84pkY0.net
身替なんて一発で剥がれるし
泉の発動タイミング読めんしHP調整で削りモタつくしで全くアテにできんしな
とっとと逃げるでFA

72 :既にその名前は使われています :2021/03/01(月) 13:19:18.66 ID:UZFSrurua.net
泉中は無詠唱だぞ
遅い時はたまたま間に通常攻撃が挟まってるだけ
見てから余裕とか言ってる奴はエアプだろう

73 :既にその名前は使われています :2021/03/01(月) 13:30:30.64 ID:kg3t2g5Ka.net
盾やってなかったら>>72みたいに泉発動から最初の詠唱まで、毎回必ず一定時間猶予あるの気付かないのも仕方ないか

74 :既にその名前は使われています :2021/03/01(月) 15:14:27.00 ID:yqhBnWyJ0.net
身代わりなんぞしなくとも1発食らってから逃げても事故った事ないけどなぁ
ケアルもらってごめんなさいって気はしたけどw
見た感じ死んでるやつは2発食らってる、さすがにログ見なさ過ぎ

75 :既にその名前は使われています :2021/03/01(月) 20:21:40.40 ID:BvXDWRP/0.net
ブリザジャはマリグナスとintもらないと普通に即死するんだが

76 :既にその名前は使われています :2021/03/02(火) 12:59:41.81 ID:o2JyDXT/0.net
そういう勘違い装備してるから即死する

77 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 18:03:40.67 ID:KNhI6YulH.net
今月はリーチだってさ

78 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 18:08:51.07 ID:HgK1yQ3V0.net
トンベリ恨み消ししながら周回した記憶はあるが、
内容はアスフロがくるくらいしか覚えて無いわ・・

79 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 18:14:22.33 ID:wD+fjC/D0.net
シーフとか踊り子いれて闇連携作って倒してった記憶しかねえ

80 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 18:21:07.08 ID:wD+fjC/D0.net
思い出したわ最初の召喚トンベリを連携でソッコー沈めたあと出てくるトンベリを順次倒すけどボスが連携してきたら〆で出てくる影の方見ないと死ぬやつだ

81 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 18:28:13.33 ID:k25Adqgba.net
ここ数ヶ月難しいのばっかりじゃ

82 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 20:18:35.91 ID:QCwwnseT0.net
やったことないけど寝るんでしょ?

83 :既にその名前は使われています :2021/03/03(水) 20:29:11.47 ID:7vrTml260.net
片手前衛だとマルチ硬直で後ろ向けなかったりする奴か

84 :既にその名前は使われています :2021/03/04(木) 01:45:09.71 ID:evrc5TsU0.net
盾に断罪の光きたから安堵してws撃ったら自分の後ろに影きて刺されるやつw

85 :既にその名前は使われています :2021/03/04(木) 07:07:24.81 ID:XXPBKXxB0.net
鉄巨人は疲れた凝ったギミックやるなら敵のHP同時表示とか最低限のUI改修してくれ

86 :既にその名前は使われています :2021/03/04(木) 12:13:07.13 ID:T8MIY4toM.net
サブタゲでちらっとみるだけじゃん

87 :既にその名前は使われています :2021/03/04(木) 18:51:34.78 ID:diP/YPrPd.net
フォーカスだけは14みたくならねぇかなーって思うわ
まぁ無理なんですけどね

88 :既にその名前は使われています :2021/03/07(日) 04:42:57.31 ID:neW4iS1T0.net
(´・ω・`)

89 :既にその名前は使われています :2021/03/09(火) 00:36:12.58 ID:IUtGRM740.net
(^_^)v

90 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 01:01:20.77 ID:1xedzsoC0.net
トンベリの次は家政婦かぁ

91 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 08:06:09.46 ID:7jO6LKCnM.net
いつになったら詩人だせるんや?

92 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 10:15:16.77 ID:O6i/xR2L0.net
最近詩人出せなかった事なくない?

93 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 10:42:40.06 ID:8Sa2QPUsd.net
ラミア、鉄巨人は遠隔募集ばかりだったからうちの鯖では出番無かったな

94 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 10:47:40.66 ID:Rdz2cFjtd.net
鉄巨人は、風吟の組み合わせも多かったぞ
ナ盾なら後衛2人で回復間に合ってたし

95 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 14:23:37.74 ID:1xedzsoC0.net
詩人サポ学で闇陣、サポ赤でスナップとかやってたな
白なしで風と盾ケアルやってた

96 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:19:01.18 ID:6ed1S9470.net
鉄巨人は忍と赤でやってたから置物詩人が大活躍してたw
風と違って置きなおしとかいらんし

97 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:33:45.18 ID:EwG0KfRbM.net
置物しじんって何?

98 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:36:55.93 ID:6ed1S9470.net
最初だけ歌ってあとは放置の複垢

99 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:38:01.43 ID:1doFqu4E0.net
最初に歌うだけで最後まで歌消されることないから後は放置出来るってことでしょ

100 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:38:51.61 ID:1doFqu4E0.net
リロードしてから投稿するんだった...w

101 :既にその名前は使われています :2021/03/10(水) 18:39:27.28 ID:6ed1S9470.net
なんかすまんw

102 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:18:46.77 ID:yWqM3w5nM.net
全然報告がないってどういうことよ

103 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:23:10.17 ID:5UgKI4yA0.net
オデシーに時間取られてる人が多いだけだと思う
ちなみに実際にとて野良でやってきたけど前と変わらんかったな
相変わらず分身がクソだった

104 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:25:05.00 ID:Lo+j2oWSM.net
昨日とて3回やったけど
クリアタイムは3回とも
15分以内やったな
剣シ暗風詩白やったかな
殴りコルセアいたほうが
いいかもしれんね

105 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:29:05.35 ID:X8OUAy5Z0.net
というか何を報告するの

106 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:38:32.43 ID:y7qlxFgw0.net
リバイバル3回目でやること全く変わらねえのに報告することないっていう

107 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:39:13.04 ID:lR2wB9Rx0.net
無事倒しました(報告)

108 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 12:56:30.94 ID:iSDy+71Od.net
今更ってのもあるし、水曜はダイバー行くからアンバスやってない人も多そう

109 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 13:11:15.29 ID:3rbLrW630.net
パッセでええんか?

110 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 13:15:44.90 ID:O12x0950M.net
パッセでいい

111 :既にその名前は使われています :2021/03/11(木) 13:19:53.83 ID:7aieoC8X0.net
ゴーストで向いてるはずが死んじゃう事がある

112 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 14:12:19.44 ID:BsciGwBsa.net
剣侍暗詩風白で6分半
ボスは風水効果カットなんでアマブレ系はほしい
適当装備で撃っても防御ダウン入るっぽい
あとため息見逃し続ける風はキックしていいと思う

113 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 14:18:19.05 ID:8UR1XO+La.net
そこで前衛でも上書きできるフルブレイクですよ
ヘパテゾ斧なんて俺も持ってないけど

114 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 14:36:12.28 ID:Vsnzr5K4d.net
欲しけれりゃHQ作るぞw
クッソ安いからほぼボランティアだけど

115 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 17:48:32.85 ID:8T/+xjms0.net
ボス風水耐性なの?

116 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:05:00.25 ID:HumzZ0De0.net
-50

117 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:25:40.08 ID:q7yuWU5Za.net
風水耐性とか履行耐性とかそのジョブの役割を潰してくるってなんなの

ぶっちゃけ風水士なんて今もうオーメンボスルートくらいでしかいらないじゃないか?

118 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:33:51.54 ID:8UR1XO+La.net
>>114
今見たが安い上に出てないなw
剣で暇だからレイクアマブレする機会増えたけどピンポイントで使えるとこまだあるかもなぁ

119 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:34:17.26 ID:VfYMR28X0.net
と言ってもこれぐらいの耐性だとアマブレと合わせればフレイル普通に有効だから風水いれてるけどな

120 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:42:22.15 ID:8T/+xjms0.net
>>116
教えてくれてありがとう

121 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 18:53:13.39 ID:Vsnzr5K4d.net
ヘパテゾサパラ+1も突耐性にシーフがネイグのサブに持つのに最適だと思うんだがちっとも売れない

122 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 19:01:05.03 ID:d98BNzaQM.net
シーフからするとサブウェポンのダメージ重視してないから突耐性だろうが間隔短い短剣持つからサブに片手剣はない

123 :既にその名前は使われています :2021/03/12(金) 19:37:02.50 ID:Vsnzr5K4d.net
そっかー残念

124 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 03:41:39.53 ID:lQkhFrW60.net
今回のホイの感じみるとラミアのホイは正攻法ではなかったように感じるw
断罪から連携エフェクトまで予備動作多いい、これぐらいまでだよね楽しめるのはw
ラミアミスったら慣れた後衛じゃないとリカバリー難しかったしw

125 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 09:55:44.08 ID:ZtpkWRVm0.net
難易度で発動時間に差があるんだからできないやつは難易度さげろって意味だったでしょ

126 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 10:04:33.54 ID:/cYOjDVga.net
難易度曲線に差はあるわなー要求されるもんがまた違うし

127 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 12:34:32.20 ID:S3OzxuVqd.net
ラミアは早々にあっち向いてホイを放棄して、白頼りな戦法だったな

128 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 12:37:24.46 ID:LRZWiTEl0.net
ラミアのとてむずは通信ラグを考慮してなかっただけだな

129 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 13:10:05.88 ID:M+o3PBUd0.net
いやラミアも昔は出来てたんだけど
もう年で無理…

130 :既にその名前は使われています :2021/03/13(土) 19:52:31.62 ID:6IFaQQ9Za.net
ラミアはヘイトリセット連続があったのも糞

131 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 01:18:49.53 ID:Obc3vc9l0.net
今月は面倒なギミックもないし簡単で語ることが無いな

132 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 02:00:51.99 ID:NOrQxJie0.net
MBカンスト直してないのかよ
ksg

133 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 02:25:48.84 ID:uNbOsc3/d.net
竜じゃないとタゲとってしゃーないね
竜一択かな

134 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 08:19:40.95 ID:yXA1RqEN0.net
アンゴンも有るしね

135 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 11:57:45.09 ID:YEh1o0ne0.net
剣竜戦コ赤風で3分か
回避高い時でももう普通に吟ハブ出来るくらいになってるねぇ

136 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:02:03.89 ID:VkMwIQMl0.net
コの募集あったけどレデン効くの?
闇弱点みたいなのにレデンのダメージ出なかったんだが。

137 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:12:11.35 ID:WR7QKU2i0.net
まだ1回しかやってないがレデン糞ダメだった
基本サベジ
それにしても横ダマしてくるの勘弁だよ
微妙に横になっちまって連携決まったぜ

138 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:14:17.95 ID:YMwHhAG40.net
闇弱点じゃなく氷弱点な
更に魔防200に魔法-50%もある

139 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:15:08.78 ID:CAMM1OYJ0.net
役割はロール、ライトショット、サベだろう

140 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:30:42.23 ID:uNbOsc3/d.net
サベだけとかつながらんしカスやん

141 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 12:52:33.26 ID:T6pbLJsla.net
今月はイキリかぐらソロ動画と
いつものイキリTAおじさんの動画がはられて終わりだろうな

142 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 13:08:31.39 ID:xnGN4T+G0.net
コルセアはエヴィでいいんじゃないの
まぁエヴィ打つぐらいなら詩人でもいいし詩コはどちらかってところかもな
ただコ入れるなら135みたいに赤はなるべく入れたいが

143 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 13:44:26.39 ID:Pr/moKD80.net
エレ沈めるのにレデンが便利なだけ

144 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 13:45:21.40 ID:OPl+CbbI0.net
エレを倒すの?w

145 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 13:55:09.24 ID:wkSNbL7d0.net
6人パーティでエレなんてやらねーだろw

146 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 17:19:19.65 ID:uNbOsc3/d.net
またいつものエアプだろw

147 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 18:19:47.27 ID:Wgrv0eUx0.net
エレなんかいちいち相手してられんわ

148 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 18:44:23.52 ID:14gtfr7ma.net
>>135
https://youtu.be/4LC5NQ13zSY

149 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 19:41:47.14 ID:u7KJNcMK0.net
詩人の席が無くならない事を祈る

150 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 20:28:14.68 ID:Obc3vc9l0.net
詩人でマドマドしてもため息で当らないなら
詩抜いて赤入れてディストラでため息防いだ方が効果的ってことだな
フレイルあればメヌなんていらないしな

151 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 20:47:02.50 ID:ShQjhXqH0.net
魔法ヘイスト足りてない分ジャンプでTP稼げる竜騎士を接待する感じか

152 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 20:52:52.35 ID:Obc3vc9l0.net
ヘイスト2+エントラヘイストで足りてるやろ
時間足りなきゃインデヘイストでも良い

153 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 20:53:15.41 ID:uNbOsc3/d.net
詩人いないとヘイスト足りんでしょ。

と思ったけどラスリゾの切れ目1分だけか。赤もありなのか。。

154 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 21:03:47.37 ID:ShQjhXqH0.net
エントラ見落としたわすまんな
久々に赤必須回やな

155 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 22:43:08.99 ID:l6ncyHz70.net
髭竜とかはツーマンテンプレの腰をイオスケハにするだけ装備ヘイストは26を超えて
アビ枠ヘイストも飛竜分とサポ侍分で20確保出来るから
詩人無しのヘイスト2だけでも30+25+20で75%にはなるんだよな
まあその残り5%で手数がだいぶ変わるんだけど

156 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 23:31:30.48 ID:XGPNX+pb0.net
>>148
風の代わりに詩人入れて詩人にシェルクラさせて
戦の代わりに踊かシーフ
のほうが間違いなく強いな

157 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 23:36:27.88 ID:EByNASWb0.net
お客様の中にシェルクラができる詩人様いらっしゃいませんか!?

158 :既にその名前は使われています :2021/03/14(日) 23:48:47.08 ID:+tOfH5KzM.net
IPみろよ
アホのヨンパチ

159 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 00:01:25.34 ID:B//N+0fe0.net
あとは同時進行でTA狙うなら、護衛シーフは赤に任せて回避誘発やな
この程度の被ダメなら赤はサポ忍で詩人ヒーラーで
戦コは黒終わったらボスやれば30秒くらいの短縮は十分可能

160 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 01:28:47.97 ID:uq1ywksH0.net
NG推奨IP
220.48.82.115
153.167.146.76
106.73.65.65

161 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 08:17:52.83 ID:B//N+0fe0.net
こう直しといたほうが良いぞ?

NG推奨IP
220.48.82.115
153.167.146.76
106.73.65.65
ブーイモ(その他IPコロコロ

162 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 12:43:16.36 ID:zHJdJtZxM.net
アスラで外人むず、とてPTに潜入
彼らはジョブかえながら
何度もやってたけど
とてでは盾前前詩風白に落ち着いたな
暗黒、侍、戦士、竜、モどれいれても
あまり時間にかわりなし10分位
負けなし10連戦位した・・・
わいREA詩人

163 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 13:17:43.52 ID:jyKew22na.net
>>143
あのさあ…

164 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 13:19:51.64 ID:MG9/O3jG0.net
両手剣暗黒だと命中足りなくてマドマドもらうのは仕方ない感じかな

165 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 15:05:15.16 ID:He06BHIF0.net
ため息放置すんのか?風/赤やコでディスペダークショットするなり
赤のディストラ3で予防するなりしなよw

166 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:06:19.64 ID:AqMbaAAg0.net
https://youtu.be/_AqBqP4l0Y0

剣竜竜赤風コ

167 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:19:34.72 ID:iZ1akz100.net
はいきましたー承認欲求マン

168 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:22:57.65 ID:AqMbaAAg0.net
本人が貼ってるわけないだろw

169 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:29:35.26 ID:n4+3NaOv0.net
赤さえいればあとはどうでも良い

170 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:47:21.17 ID:do+gQbIwa.net
早いしすごいけど野良じゃできんから
結局は身内オナニー動画になってるだけっていうね

171 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:56:04.59 ID:KchOg6PEd.net
白風詩でやって風にディスペル求めるような奴(>>112)には得るものが多い動画だろ?

172 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 19:59:59.91 ID:AUA7tkn80.net
>>171
なんで詩が入ってるんだ?

173 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 20:03:42.28 ID:PhhNTQWia.net
どんなに宣伝してもほとんどの奴はトレスすらせんよ
無難に回りゃ何でもいいのよ
風がディスペル()でも6分だしな
とりわけ今月はクソ素材回だし焼印使って6回やりゃもう終わりの月だ

174 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 20:35:00.07 ID:9NospvPP0.net
なんで風がディスペルが揶揄されてんの?

175 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 20:53:39.21 ID:AqMbaAAg0.net
>>174
ディストラ3さえ入れておけば命中支援が不要でため息も効果なしになる

176 :既にその名前は使われています :2021/03/15(月) 21:05:37.61 ID:csY+y/PDa.net
ため息なんか連発されねーからw
ディストラ防止が有効なのはわかりきってるが
ディスペルそのものを否定するほどでもない

177 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 00:02:09.21 ID:LiUkv+7y0.net
>>171
一応言っておくがフィナは入らんぞ

178 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 03:26:09.22 ID:l5PbSIIw0.net
ディストラ3入れると命中たりるようになるのは分かるんだけど、ため息も気にしないで良くなるのはどうしてか教えてください!

179 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 03:27:32.36 ID:8C6QrUyz0.net
ディストラ2と3は優先度のランクが高いんでため息の回避を上書きできるし
かかってる場合は不発させられる

180 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 03:36:08.46 ID:l5PbSIIw0.net
>>179
!!!!
すごいです!完璧な回答ありがとうございます!!

181 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 03:56:28.74 ID:l5PbSIIw0.net
>>166
ちなみにこの動画のヘイスト支援わかりますか?
へい2とヘイストサンバだけでしょうか?

182 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 04:45:53.63 ID:5qzGGLy90.net
これはひどい

183 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 07:57:43.02 ID:VaKPIF5u0.net
この強化アイコン見てその質問ができるのが凄いな

184 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 08:00:42.17 ID:A6eNqFC0d.net
sage移民の初心者が攻略を語るのが笑いところか?

185 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 08:03:09.21 ID:VvwX2Q9G0.net
>>181
説明文と実際かけてるエントラが違う
ヘイスト2と風のエントラヘイストでキャップ
説明文はエントラフューリーって書いてるからたぶん間違ってるだけ

186 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 08:10:59.13 ID:VvwX2Q9G0.net
あとこの動画も少しみたが少しモンクを言わせてもらえば
赤がマーシー打っててこれは竜のスタダレボリューションと相性がいいからグッド
ただ竜が雲なんとかを打ってるのはこれはマイナスポイント
連携がかみ合わないから
コは殴らずにサポ白でヒーラーとして動けばいい
竜はスタダのみ打っとけば闇でるから雲なんたらなんて打たなくていい
赤は田代マーしーなら闇〇で打っていい

187 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 08:14:07.50 ID:VvwX2Q9G0.net
こういう実践動画見てやっぱ思うのは
机上のDPS数値だけみてジョブ武器選択するのはまったくナンセンスだと分かるw
そもそも竜でTP即うちなんてまず不可能だし連携かみ合わない
弱いWS打ち続けて一体何の意味があるのかとw

188 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 09:00:07.68 ID:VaKPIF5u0.net
ホントに少ししか見てなくてワロタ
雲上竜は雑魚担当でコと一緒に殴ってるからむしろサベッジと相性いいんだが
スタダ竜は雑魚まだいる時のボス担当で一人4連してるからマーシーで割り込む余地無いし
動画でうp主が触れてるけど、回復に回るんだったらコじゃなくて赤だわ

189 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 09:03:40.58 ID:l5PbSIIw0.net
>>185
そうなんですね!
ヴァレンションともう一個のアイコンが風のヘイスト以外思いつかなかったので知らない何かがあるのかとおもいました!ありがとう!

190 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 09:33:58.58 ID:TilBUL1fM.net
運営はもっと骨のある敵を出さんかい
アンバスとてむずとかもうお気楽LSでまわせるレベルやぞ!
もっと廃を喜ばせろや

191 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 09:44:08.14 ID:PoBvuqpId.net
ティーンバーでも食らってろよw

192 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 09:57:37.18 ID:YhT/LbwTd.net
アンバスはタイムアタックゲームだろ

193 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 10:24:23.50 ID:H4CWdN84d.net
魔カット50%だから連携なんて雀の涙程度だろ雲蒸連打でいい

194 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 11:44:09.56 ID:m4wjGncD0.net
>>190
メンドクサイ作業はいらないです

195 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 12:10:54.10 ID:52xa9VQw0.net
そもそもコンテンツとしてもう過去のものだし
報酬もそれ相応だし
そういうのをやりたい奴はオデシーやってるし

196 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 17:00:13.07 ID:l5PbSIIw0.net
これディストラ3入れたとして命中どれくらいいるんだろうか

197 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 17:41:47.73 ID:gakQi7hf0.net
1500必要命中らしいからディストラ3で-130したら1370
基礎命中1200なら寿司100+マルカ栄典84で1384で届いてる

198 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:02:23.06 ID:uOkc0HhqH.net
赤入れたら吟の枠ないのでは

199 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:03:05.23 ID:0y3KwUFj0.net
動画にケチ付けるなら、召喚と忍倒したら竜竜でボス残りの黒シシを他メンツで倒す
方が速くなりそうな「気」もする

ボスはスタダ連打で召→忍→王を竜竜とシシ黒シシを赤コ

マジ竜はヘイト抜けるのがいいよな、いい動画でしたよ

200 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:04:17.79 ID:yZbgL4BA0.net
サボディストラで-200だからそれだけで命中キャップする
上の動画でも命中支援入れてないよ

201 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:05:58.13 ID:tqnnYToV0.net
そもそも1500も無くね

202 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:09:20.78 ID:yZbgL4BA0.net
>>199
二人でスタダ連打しても2連じゃ連携ダメージが伸びなくてソロ4連のが強いと思うわ

203 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:34:47.74 ID:jrVLO+0r0.net
ボスは内部ジョブ毎回変わるからシ引いてもいいように1500っってことでしょ

204 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 18:41:24.27 ID:tqnnYToV0.net
シーフタイプなら1450でしょw

205 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 19:25:25.51 ID:Lx569axi0.net
なんか今月のは連携がーとか多いな
通る要素なんて全然ないのに

206 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 19:35:14.15 ID:yZbgL4BA0.net
連携でカンスト連発してるのに?w

207 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 19:40:44.27 ID:8v//n2QYa.net
光連携でも7割出るから小さくはないけど竜の連携事情は分からん
あと半減だからカンストは出ないしょ 話を極端にするな極端に

208 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 19:43:35.91 ID:3wbVmSEKM.net
>>206
SSかなんか出してくれ

209 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 19:52:49.86 ID:yZbgL4BA0.net
>>148の動画見ろ1分半くらいでボス倒してるだろ
闇の4連4回目で倒してて連携ダメージだけで100万近く削ってる

210 :既にその名前は使われています :2021/03/16(火) 22:15:09.89 ID:5qzGGLy90.net
トマホークで魔法耐性消したから半減しないとかなのでは?

211 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 01:48:42.61 ID:nRVacfuO0.net
イナンとアライズも乗せてる

212 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 12:11:05.81 ID:zGiB7c6td.net
なにも努力せず、カンスト出ないと言ってるのか

213 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 12:18:20.73 ID:1Bz2UtfNM.net
動画出すくらいの連中なら出せるかもしれんけどなぁ
人のふんどしで相撲取ってるのが現実

214 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 12:51:35.24 ID:O1dNONsL0.net
支援トレースすればいいだけだぞ

215 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 12:54:57.21 ID:xZPn3+goa.net
トーストにしてやる!

216 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 13:46:57.65 ID:1+WV9hBG0.net
カミーユ乙

217 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 16:00:06.67 ID:sV2mtxaWr.net
今回のアンバスでは風水耐性があるときいてますが、最初に設置する羅盤は効果が乗るけど
羅盤が壊れて再度設置しなおした場合、耐性ついてしまっているから効果が半減するということ?それとも最初から耐性ついてる?後者なら風の出番なくね?

218 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 16:08:02.78 ID:2ke9SJOqd.net
-50らしいから十分効果あるんじゃない
前衛も防御ダウン入れるし

219 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 16:08:32.83 ID:O1dNONsL0.net
ボスだけ風水耐性50%持ちで風水魔法の効果が半減する
護衛は100%通るしボスも50%ならディア+ブレイク系と組合せれば
キャップするから耐性持ち=風水が無意味ではない

220 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 16:20:55.92 ID:sV2mtxaWr.net
>>219
確かに無意味ではないな、やはり風はイドリス必須だな

221 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 17:51:51.98 ID:W4x38v0vM.net
イドリスなんていらんよ
デュンナだけでとて楽勝やで
風水99なら問題ない

222 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 21:27:29.12 ID:7m+tdVl90.net
>>221
ジョブポ0のスキル上げ面倒くさいからしてないけどいいかな?って奴が混じってくるぞ

223 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 22:39:29.03 ID:tPdmlk9p0.net
デュンナでも勝てるというのとイドリス要らんというのはイコールじゃないからなあ

224 :既にその名前は使われています :2021/03/17(水) 23:21:13.69 ID:u3RqdBD20.net
>>220
無意味どころかアビ乗せフレイルが36%ダウンさせれるだんだから一番の弱体や

225 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 02:20:45.48 ID:Zq3BMaeRd.net
イドリスないやつが他で満点取れるわけないんだよ

226 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 12:19:16.90 ID:JJL3rPjEd.net
(イドリス持ってて仕上がった風が)デュンナ持っても勝てる

227 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 12:50:23.36 ID:FScyuAK00.net
逆に聞くけどデュンナ以外なに持つの?

228 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 12:51:24.77 ID:WNaP2TVQd.net
アスペっぽい

229 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 13:22:18.49 ID:490zTy3GM.net
基地ヨンパチだろ

230 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 13:47:56.82 ID:MUvDwUWmr.net
イドリス無くても問題無いかもしれんがイドリス無いけど他装備は完璧!とは思えない

231 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 17:35:37.76 ID:tA47x15ea.net
風水士の装備はイドリス以外そんなに取得難易度が高いのないような気がする

232 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 18:09:36.79 ID:2dS047F70.net
MBは逆に累積で邪魔になるし、時々必要とされるサイレス用の魔命装備と羅盤維持装備ぐらいではあるな

233 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 18:14:47.39 ID:NUPaAorV0.net
イドリス自体それほど難易度高くないしさ、風水出来る奴はゴロゴロしてるじゃないの

234 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 18:22:46.09 ID:wg4ovm8Vd.net
ワークスガー
半年ガー
メナス3人縛りガー

235 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:06:18.38 ID:6ZRpaygz0.net
意外と重要だけどイドリス無いと被ダメカット(その分のリジェネ)も弱いよ
当然トルクも手抜きだろうし
やれば一発で解ると思うけどイドリスと否イドリスでラバンの耐久性が全然違う

236 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:16:29.20 ID:CsiI9l2EM.net
それを言うならジョブ首+2だと思うが

237 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:26:44.00 ID:6ZRpaygz0.net
トルクって言えばジョブトルク+2(最悪+1)で通じると思ってたわwすまんw

238 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:43:44.27 ID:wMLpQKeZ0.net
みんな二垢のジョブ首+2を標準装備なのです?風水魔法+7だと益々イドリス取るの迷いそう。

239 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:45:12.85 ID:WJZRhjtfM.net
どっちもいるに決まってるだろ

240 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 19:50:16.07 ID:6ZRpaygz0.net
実際使うと風の吸収10%ってぶっ壊れ性能だと気付くよ
偉そうな事言いながら俺も2垢の分は+1使ってるけどw

241 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 20:13:00.12 ID:4wjwebs30.net
風水魔法+7とか無くてもいい、だってイドリス持ってるから。ジョブ首が必要なのはそこじゃないっていう
首買うお金があればイドリス作った方がいい首を買うのはその後

242 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 20:15:23.35 ID:CsiI9l2EM.net
>>240
やってないからこれにたどり着かないよな

243 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 20:16:41.82 ID:puITWfoX0.net
新規復帰スレかと思ったわ

244 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 20:26:54.49 ID:2dS047F70.net
風水のジョブ首は羅盤の被ダメカットは機能しつつ、吸収する時はカット前の値で吸収するから
確率的には9割方のダメージをペイ出来る冗談みたいな性能なんだよな

245 :既にその名前は使われています :2021/03/18(木) 20:29:12.69 ID:CsiI9l2EM.net
オーメンとかで例えると
羅盤張替え1回、2回程度で終わるので
漫画読んでられるくらい楽になるよ

246 :既にその名前は使われています :2021/03/19(金) 00:35:53.52 ID:Yi2s/h8ra.net
風首鍛えにダイバー行ったときの置いてけぼり感よ

247 :既にその名前は使われています :2021/03/19(金) 07:34:32.85 ID:vjvQ28hx0.net
首2だけの風水やがイドリスも作ってカットと吸収両立したら
かけ直しは自然消滅時だけ位の頻度になるんかのぉ

248 :既にその名前は使われています :2021/03/19(金) 12:29:02.98 ID:rUT3Q24/d.net
ギミックによるけど、デマテリと組み合わせれば鉄巨人の時も張り替え不要だったよ

249 :既にその名前は使われています :2021/03/21(日) 16:30:14.35 ID:1UlwtREB0.net
保守

250 :既にその名前は使われています :2021/03/22(月) 11:35:56.00 ID:vfkEXEJoM.net
白風無しでアスフロ前に殺せばOKな感じで特攻したら早く回せるようになったw

251 :既にその名前は使われています :2021/03/22(月) 17:10:11.49 ID:hZRm3GViM.net
アスフロ前に倒すとか出来る?1回目のってことだよな?

252 :既にその名前は使われています :2021/03/22(月) 17:48:40.40 ID:jkAIL/SQ0.net
踊ならいけそう

253 :既にその名前は使われています :2021/03/22(月) 18:06:22.00 ID:bhj8/cRJ0.net
上の動画2つとも普通にアスフロ前に倒してるのでは

254 :既にその名前は使われています :2021/03/22(月) 18:51:08.34 ID:y2v3fbbdM.net
剣戦踊コ赤詩
このPTでアスフロ前に倒せたよ
赤の攻撃が2500超えてたとか言ってたw

255 :既にその名前は使われています :2021/03/25(木) 13:22:05.67 ID:eOlqlaG50.net
(´・ω・`)

256 :既にその名前は使われています :2021/03/25(木) 16:01:16.48 ID:mQIYMMsj0.net
(´・ω・`)

257 :既にその名前は使われています :2021/03/25(木) 17:54:42.81 ID:Pt//4Bu3d.net
(>ω<)

258 :既にその名前は使われています :2021/03/26(金) 07:17:15.03 ID:/PFcu0NE0.net
(´・ω<)

259 :既にその名前は使われています :2021/03/26(金) 12:50:36.55 ID:+FQf1Nczd.net
>>1
NG推奨IP
220.48.82.115
153.167.146.76
106.73.65.65
123.198.115.88

260 :既にその名前は使われています :2021/03/26(金) 13:37:12.29 ID:mONOIAYB0.net
>>259
これが220.48のスマホ版なのでテンプレ追加お願いします

261 :既にその名前は使われています :2021/03/29(月) 05:21:44.57 ID:y5Yj5Lzi0.net
スマホは変わるからなあ

262 :既にその名前は使われています :2021/03/29(月) 05:42:05.71 ID:6iKFFFzva.net
>>260がアタッカースレ荒らしてたワスだからw

263 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 01:16:38.15 ID:v8PgaLg70.net
^_^ v

264 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 10:32:08.18 ID:fNpNQ2IT0.net
ホールマークの交換は終わったか豚ども

265 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 15:06:28.57 ID:YRz7QTg2M.net
はやくとてむずの攻略
上げろや!

266 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 15:42:03.42 ID:OVxyV6B70.net
・アンバスケード-エキスパートのミーブル戦においてモンスター"Bozzetto Housemaker"の特殊技が発動しない場合がある。

267 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 15:53:46.62 ID:42AosNDy0.net
この不具合は前回の時にちょくちょく見かけたなw

268 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 19:43:22.71 ID:dCPyd02wM.net
ミーブルって所詮土属性モンクだし
変なギミックなければ簡単そうだが

269 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 20:08:19.99 ID:tCI3CyKR0.net
そのギミックが変なのがミーブルだなw
ギミック自体は致命的なのではないが、適当にやってると呼ばれた雑魚に暗黒拳で無双されたりハウスキーパーに一掃されたりするから油断は出来ない敵だけど基本弱かったはず

270 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 20:33:50.67 ID:nBEIDH4d0.net
詩人が有能だと楽な奴

271 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 07:00:35.94 ID:X+TYVUjv0.net
オデシー乱獲の為に殴り詩人仕上げましたって奴が居るとめっちゃ早いな、ハウスキーパーが来る前に終わる
そうじゃなくても詩人がきちんとハウスキーパー制御できる奴なら早くなくても楽に安全に終わる
逆にギミック理解してない詩人だと途端にベリーハードになるな

272 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 07:11:54.30 ID:7ElfFtXj0.net
>>271
殴り詩人だとバ系は風がやるの?二刀流はすてるかんじなのかな、属性ミーブルバ系で防ぐってのは諦めた!

273 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 07:34:07.71 ID:X+TYVUjv0.net
>>272
きちんと整った前前詩なら詩がサポ白でもハウスキーパーが来る前に終わってたから
タイムアタック気味にやるなら詩/忍でバ系は風でいいんじゃないかな

274 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 07:46:37.05 ID:N1Z9zzJra.net
剣戦踊コ詩白
https://youtu.be/HPYEZyZL0OQ

275 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:24:35.73 ID:7deHOqmfd.net
>>273
そうなんですね!ありがとう!

276 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:27:52.98 ID:0/+SnaLF0.net
初日で3分切ったのか
詩人も殴ってるね

277 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:34:40.85 ID:NacPu2WYM.net
外人が今回のアンバスは
練習相手になりません
とシャウトしまくってたわw

278 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:34:42.13 ID:vRIdEXJl0.net
初日っていうか前回の後半は既にそんな感じよ

279 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:43:37.11 ID:0wF/6jcBd.net
リバイバルに初日もなにもねー

280 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 13:03:38.93 ID:xUjHf13bd.net
>>273
バ系をかけたやつに向かってくるから、風がハウスキーパー対策で範囲外にいくとインデ系の効果が無くなるよ
だから、詩人の役割になってるんだと思うんだけど、フレイルだけでキャップするならいいのかな?

スリップ(?)で羅盤死んでるのみるから、置き直し出来ないタイミングもあるかも?

281 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 13:57:16.72 ID:ASvZoBTf0.net
2年位前と比べて火力あがったとはいえ、予想以上にあっさり倒せてびっくりだな
雑魚3体沸いた時ぐらいかヒヤっとするの

282 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 14:50:19.05 ID:7ElfFtXj0.net
>>280
そのひとが言ってるのはハウスキーパー来る前に倒すって事みたい。
今やってみたら3/4で来る前に倒せて一回ギリギリにきたけど風が見てから逃げてまにあった。
突き詰めた人でやればパッセ並に早いね今回。

283 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 16:54:48.20 ID:Csb10KmhM.net
別に風がバしようと、向かってきたら離れればいい話じゃん

284 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:04:04.55 ID:zFls5El5r.net
>>283
う〜ん曲解してるのかバカなのか

285 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:15:46.66 ID:Csb10KmhM.net
どこを曲解してる?
インデの範囲の話だよね
そんな数秒くらい離れてもよくない

286 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:27:59.73 ID:E8Hy3rdkM.net
ハウスキーパーをアタッカーや盾に近づける要素を、詩人に殴らせてまで残す必要があるか?

287 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:53:35.90 ID:0eHj4iSA0.net
三分前後(実際銭湯2分ちょい)で倒してると、キーパーさん来ないから
詩人殴る殴らないどっちでもいいけど、ごりごり押しで楽だねぇ
281が言ってるように3ならともかく、Uchin2沸く程度じゃ手間にもならん
トリガー取りで怨念にいる時間とアンバス内にいる時間がどっこいレベルとまで思えるわ

パッセ集めシャウト延々してる主催横目でみつつ、こっちはさくさく稼ぎですわ

288 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:15:32.46 ID:bgxy3e+Ed.net
タイムアタック気味の話みたいだから、数秒間インデがなくなるのと詩人が離れるのどっちがタイムに響くかで決めたら?

289 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:45:18.00 ID:ASvZoBTf0.net
今回は連携かなり通るから前衛が光だったら詩人が殴らない方が早いまであるかもな
まぁ風水の変わりにコルセアもいれて殴るなら詩人も殴った方が早くなると思うが、前衛2+詩人だけならたいして変わらんでしょ

290 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 00:01:03.89 ID:2QY3MEnma.net
剣コ黒黒風学

https://youtu.be/Rl9Ox4bibYw

https://twitter.com/Phalaos/status/1378309592887664644?s=20
(deleted an unsolicited ad)

291 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 00:24:07.47 ID:VShsGN+50.net
>>290
おもしろい!
けど自分ではやりたくない!難しそう

292 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 02:11:08.78 ID:KEmwzfcW0.net
>>287
パッセだとmmm入らないとだめ?

293 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 02:32:47.73 ID:favLbmXE0.net
連戦ならアビ回復必須なんだからMMM入るだろ

294 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 07:45:17.12 ID:NQ7+iLDha.net
戦竜竜侍コ風

https://youtu.be/4unZ_piPiRs

https://twitter.com/sho_ff11/status/1378391220301389825?s=20
(deleted an unsolicited ad)

295 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 09:08:20.07 ID:Q2t3BGTG0.net
こりゃ何でもかんでも風水耐性つきになるわなw

296 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 09:29:58.12 ID:YPAGv3qn0.net
PCが強くなりすぎた

297 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 09:31:05.61 ID:MBWerYNF0.net
>>294
これはヘイスト足りてない
基本がなってないな
>>290
レデンカンストなら最初に変な4連携MB芸はいらん
黒→コに変えてしてレデンヴィゾするほうが簡単やろなw

298 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 09:37:33.88 ID:YNzoBE8k0.net
アビをウィルトに乗せる発想は流石の一言に尽きる
ボスの攻撃が数十ダメージになれば盾いらないわな

299 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 09:53:15.60 ID:9UVUzaXy0.net
短期戦でも竜なのか
使えるやろと思って暗黒強化してたけど乗り換えるか

300 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 10:31:49.60 ID:qil7aBl5M.net
>>299
スロウ喰らったときの追い込みに連続ジャンプからWS撃つ都合だな

301 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 10:34:21.82 ID:OldpPPS30.net
暗黒さんどこ…?ここ…?

302 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 12:18:45.15 ID:favLbmXE0.net
前衛二人が確実に強くないと削り偏って盾が維持できなくなってぐだるのが多いわ
こういう事は言いたくないがマジ削り自信ない人はとて来ないでください

303 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 12:28:04.74 ID:erkiYljQ0.net
竜か侍/竜なら無問題

というネタはさておき、火力飽和やらジェール装備のカットと火力両立やらで、盾はタゲ取りきれないし前3ですり潰せば良くね?っていう時代が来そうな感じもある。

304 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 12:35:16.10 ID:CEdosCcn0.net
流石に今月で盾がタゲ取り維持できないはちょっと…

305 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 12:41:55.97 ID:I6+CUpZsd.net
ほんと、よくやってるなぁ

306 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 12:43:00.83 ID:YH7rCrsU0.net
今月はタゲの奪い合いして最後まで持ってた奴が勝ちみたいなゲームになってるな

307 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 13:05:36.18 ID:DKQn5rENd.net
ヘイスト要員よりも前衛増やした方がタイムに縮まったのか。お見事の一言。
なんでもかんでも盲目的に、ヘイストヘイストいってるやつは頭が固いって事か

308 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 13:22:59.56 ID:LxoJmKGK0.net
エントラヘイストとヘイストもらってるのでは?w

309 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 13:23:19.79 ID:eUQlEa4Kd.net
コ/白のヘイストとエントラヘイストしてるって書いてあるから足りてるんじゃない

310 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 13:30:16.06 ID:LxoJmKGK0.net
さすがにヘイストキャップなしでタイムアタックはないだろう

311 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 13:37:39.40 ID:afE4ogAO0.net
302さんも書いてるが、ダージュシルベント使っても前衛両方とも強くないとヘイト偏ってタゲ取られそうになるのが盾やってて少ししんどいな

312 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:03:37.13 ID:YNzoBE8k0.net
野良でもいけるということは
火力のハードルも高くないのかね

https://twitter.com/RBcuUhMk7exQHF4/status/1378536245240815616?s=19

参考にさせて貰って戦暗侍コ風白にて。
ここまで早くないですが2分代で安定。
バサンダラで白だけバブリザラ。
2回目のミーブルワーブル後手間取ってると雑魚が沸く場合があるけど無視して倒し切っちゃいました。
ジオウィルトは絶対必要。
野良でも安定して出来たので今月はこれで稼ぎます。
(deleted an unsolicited ad)

313 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:09:15.21 ID:Xfq+cTYW0.net
そんな無理せんでも魔剣でヘイト上げきったらライハすりゃもっと安定しねえか

314 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:10:14.96 ID:h4p589g+a.net
今回のアンバスでモクシャ75の凄さを知りました

315 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:18:02.35 ID:CEdosCcn0.net
>>312
野良(風以外身内)だから…

316 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:24:14.70 ID:YNzoBE8k0.net
>>313
ジオウィルト一つで盾が不要になって速く倒せる分安定するんやろ
剣入れても安定する要素が特にないんじゃないかな

317 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 22:00:28.36 ID:BSCpRGL30.net
いくら簡単といってもカット装備ない前衛ばかりで大惨事が
多いな今回w

318 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 06:11:18.89 ID:uQnPvSCV0.net
暗黒と戦士は火力落とさずにカット上げられるようになったけど、二年前のマンセル装備のままアップデートしてない人がとて来たらジオウィルトしても死ぬだろうな

319 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 08:13:54.99 ID:h5cGktYK0.net
根本的な問題はノウキンが死んでもペナルティが皆無な事

320 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 08:51:41.66 ID:eWpIxn0e0.net
精鋭前衛じゃないならナ盾でマジェケアルしてもらいながらやったほうが安定して楽

321 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 09:32:55.01 ID:TPMcIepir.net
モンクの出番はないの?

322 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 09:40:19.82 ID:bxaZTnK3M.net
白で必死こいて脳筋の世話してたけど
MB編成でOKならそっちがいいわ

323 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 18:02:39.64 ID:5SEhD4nga.net
白で必死になる要素皆無だろ…

324 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 14:54:51.45 ID:7DDLHvVKd.net
風白吟の安定構成で周回してるけど、風も吟もケアルガ支援してるから
白はエスナとイレースを反応よくやってもらってるくらいやね
それが、必死こいて世話してると言われたらなにも言い返せないが

325 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 17:08:37.74 ID:+FGIHJI30.net
俺は白は正直やりたくないジョブのトップだから来てくれるだけでありがたい

326 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 02:34:08.83 ID:YlW/POcT0.net
>>324
白が回復しやすい位置取りしてあげたいんだけど、敵に埋もれたり奥の釣りに言行ったりで大変そう。

吟に至っては野良でナイトル歌漏れるなって方が無理だし、歌消された日には自分ならリカバリ出来そうにない。

白吟はダイバやオデシみたいなのだとストレスやばそうw

327 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:34:33.17 ID:N61pXEgwa.net
剣戦青暗風コ
https://youtu.be/149VNfYhO5U

328 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:49:58.60 ID:uyYg++z50.net
吟抜き構成の時に百烈中にヘイストかけ直せよとか言われるとクソがって思うが
今月はそこまで忙しくないよな

329 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:58:15.93 ID:wZ4ZVcRW0.net
かけ直し?切れる前に更新しとくもんだろクソが

330 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 11:03:32.36 ID:hf9uIgWF0.net
クロッドスパイクも知らないゴミは喋るな

331 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 11:09:54.40 ID:2MDkFQx60.net
エアプすぎるwww

332 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:04:39.49 ID:x4zqO+BU0.net
ワロタ

333 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:20:24.03 ID:ToJCTeXad.net
フレイルでキャップするから、インデはヘイストしとけはそこまで気にしなくていいのでは?

334 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:51:23.99 ID:PRaQU/CNd.net
>>327
剣のWSってガチにいくとここまでダメ出せるもんなんか

335 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:01:55.21 ID:vSZJsVkF0.net
戦士の時代きてるな

336 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:08:54.85 ID:TH1lAX0M0.net
戦は今月はかなり適正あると思う

タゲを取り続ける事でリタリの反撃ラッシュ
更に追加スロウもサクパタで無視なんだよな

337 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:44:29.26 ID:RPHQdhHea.net
今月はからくりと獣さん以外はアンバスとて周回できる神回だぞ

338 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:51:03.30 ID:j7px3rVEa.net
稼げる分だけアレキの値下がりがすごい

339 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:53:09.01 ID:NsjyFJQ+0.net
黒狩は活躍しようがなさそうだが

340 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 14:16:03.75 ID:hf9uIgWF0.net
>>339 >>290

341 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 14:45:30.49 ID:NsjyFJQ+0.net
>>340
こんな>>290みたいなやり方できるんか
ありがとう面白かった

レデンとヴィゾニフルでMB狙うならAM考慮してレーヴァテイン推奨だろうし、黒で参加するなら覚悟が求められそうだね

342 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 23:28:54.69 ID:XT7Hlm3t0.net
誰かハウスメーカー撃破チャレンジやらないかな

343 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 00:33:13.89 ID:wDiRchd00.net
グレティ竜強いなスタダ88317出てびっくり7万もちらほら
本職竜グレディ強化してたら9万とか出るのかな?
にわか倉庫竜です

344 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 01:05:43.30 ID:zuEtHF/a0.net
それだと早晩wsダメージカンストして伸び悩む事になりそうだな。
まあ今後のコンテンツは風水耐性デフォになるだろうかららアンバスとかの旧コンテンツ限定での伸び悩みではあるが。

345 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 01:08:40.45 ID:8WuBXYYA0.net
>>343
メイン竜さんの評価はこんなもん
https://twitter.com/Siryu_Dragoon/status/1359823063487967234?s=19

改めてオグメ込みでじっくり見直したけど、竜にとってグレティ装備って(少なくともR15では)待機時のリゲイン装備にしか使えない。どうすんのこれ…
(deleted an unsolicited ad)

346 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 07:25:08.13 ID:2SxelNC7d.net
こいつ髭すら持ってないのにメイン竜とか
そら使い方わからんわな

347 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 07:35:21.71 ID:lA4VcmMm0.net
>>346
では、使い方をご伝授下さい。

348 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:31:22.32 ID:bcZh0s0Q0.net
wsは強いけど回転数落ちるのがな
使い分けですわ

349 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 09:06:56.90 ID:uGhHUxH3a.net
>>346
髭とグレティを同時に使ってるの?馬鹿じゃないの?

350 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 10:03:24.70 ID:7YL+Ar5S0.net
グレティたいしたことないって奴は上限+見えてないんだろ

351 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 10:20:40.10 ID:Z4GQXk2F0.net
グレティはオデシーボスの弱点用で必要に

352 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 10:31:47.80 ID:u8/eD5Ul0.net
竜は多段WSが主力だから待望の装備だろ

353 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 11:57:18.58 ID:2481/uzGd.net
わざと間違えた上に煽ることで、正しい答えを引き出すスタイル

354 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:42:38.40 ID:GcbE8pRX0.net
グレティはスタダ、特に雲蒸との相性抜群だしな
それにWS用だけならオグメ付けなくても殆ど問題ないのもいいなw

355 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:53:25.97 ID:TtlqO+FL0.net
雲蒸の攻撃-補正がきつすぎて上限+が機能しないことも多々ありそうだけど、どうなの?
クリ+だけなら他に良さそうなのあるよね

356 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:00:11.04 ID:u8/eD5Ul0.net
機能しないならスタダのが強いんだから
機能できるときに使えばエエやろ

357 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:16:48.51 ID:lN2SMRKH0.net
グレティを一番上手に使えるのは踊り子やろな

358 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 18:58:21.80 ID:VvPLyEo/0.net
>>345 見てみたけど、成長はしてる様だけど「本職竜」には程遠くない?他にまともな竜はいないの?

https://twitter.com/Siryu_Dragoon/status/1378718712874725378
最初スターダイバーのダメージがいまいちだったので装備をグレティ混じりにしたら、
ダメージの平均が上がり最大値は跳ね上がった? 思い込みだろうか。

2021年2月11日 グレティ待機時のリゲイン装備
2021年4月4日 グレティ混じりで平均が上がり最大値は跳ね上がった? 思い込みだろうか。

>>343 はフルグレティ(オグメ無し)
(deleted an unsolicited ad)

359 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 19:28:41.42 ID:IIHCKU4f0.net
リューサンのグレティ運用で一番効果的なのはサベッジだろうよ

360 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 18:36:14.58 ID:JZZRHvq4M.net
もう面倒だしパッセでいいわ

361 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 23:53:47.73 ID:RAYdsZ0Ia.net
パッセで3回やってる間に近接並PTで6回できる
どうみてもパッセの方がおせーしめんどくさい

362 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 00:15:09.42 ID:DGejhCdH0.net
そういう問題ではない、ストレス無く失敗しない方がいい
野良は誰が来るか分からん、パッセはニル縛るだけで終わる

363 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 01:21:49.63 ID:h70CTHwC0.net
近接失敗するってどういうことよ?
新しい事にでも挑戦してるのか?

364 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 01:28:49.75 ID:scbqSjUJ0.net
2垢3垢の集まりでやるならパッセは理解できるけど単垢6人パーティーでパッセにすがってるのは終わってるw

365 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 02:19:06.94 ID:RfQ3Xrjl0.net
野良の盾あり前構成は遅いのでパッセがまし

366 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 03:56:13.83 ID:sHHF5xD90.net
>>347
ご伝授w

367 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 04:21:20.25 ID:fQN8QAhM0.net
お前らほんと不毛なマウント合戦好きよなw

368 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 08:51:53.39 ID:+acmaWhS0.net
ここにまともな論議を求めちゃいかん

369 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:37:51.87 ID:xEzqIKw6d.net
全員野良でも4分位で終わるのに、MMM行く手間考えたら近接の方が楽じゃないか?

370 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:40:27.83 ID:+PQ7JydH0.net
>>363
野良だと変なのが来るのよ。
特に前で。
とて難辺りに命中足りて無いとか火力無いとか。
グダグダしまくって家政婦で全滅とかあるのよ。

371 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:44:52.75 ID:M6eYLTYa0.net
家政婦で全滅はそいつのせいじゃないな

372 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:48:58.96 ID:+PQ7JydH0.net
>>371
直接的では無いけどね。
戦闘が長引くと事故が起きると言う話だよ。
戦闘10分超えて来るとやる気が無くなった来るしな。

373 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:57:22.02 ID:9tjMIDUl0.net
前衛さえまともなら5分越えることないだろうに、そんなに酷い前衛しかこないのか

374 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 13:17:02.55 ID:M6eYLTYa0.net
戦闘10分超える時点でそいつだけのせいじゃないな

375 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 13:19:44.63 ID:l5qqMWYp0.net
むしろ10分も生き長らえるのは高等テクニック

376 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 13:25:23.77 ID:9tjMIDUl0.net
それはあるなw
単純に10分サイレス入れ続けるのも大変だし、その火力で雑魚3匹引いたらまず終わりそうなもんだしな
家政婦もボスやってるところに陣取って即発動とか最初の頃はよくあったし時間かけるほどリスク高くなる敵だからなぁ

377 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:26:16.15 ID:PTA9ABOm0.net
ハウスメーカーがボスのところに陣取っても即発動はないと思うけど

378 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:53:56.29 ID:1v3PPs6d0.net
発動までは逃げる時間はあるけど、
スタン技と重なったら確定で死ぬんだよなぁ
初期はバ系ギミックや狙われるのが誰かとか分かってなかったからね

379 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 18:40:07.81 ID:KEl6S3+xr.net
いまさらギミック解明前の古い話とかどうでもいい話は日記にでも書いておけよw

380 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:19:01.66 ID:xEzqIKw6d.net
パッセを>>362みたいにニルで縛るなら、
近接も両手RMEAで縛ったらいいのでは?

381 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:25:40.44 ID:C/wj1Kwid.net
近接の両手はRMEAランク15で縛らないと話にならん

382 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:29:20.17 ID:+PQ7JydH0.net
>>381
言わなくても分かるよね。
ってレベルの話だからわざわざ書きたく無いのよね。
R15で縛ると変なのが騒ぐんだよねとある鯖だと。

383 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:32:48.52 ID:KUzO5vyf0.net
今回のアンバスもう終わりなん?
もうすぐラストってシャウトしてるけど明日のアプデで終わり?

384 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:07:11.88 ID:U4rlMvfIr.net
>>381
両手R15で縛るならレリックは抜けよw

385 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:16:12.86 ID:VPinPV3n0.net
な訳ねーだろアホらしい
明日のはログポリセット用なだけ

386 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 23:46:11.76 ID:sHHF5xD90.net
もうRとMEAを一括にするのはやめたほうがいいよな

387 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 00:23:52.10 ID:RqHmkOei0.net
ギャッラル<そうだな、俺を他と一緒にされるのは勘弁!

388 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 00:58:33.21 ID:qdBebONM0.net
>>380
縛ってもクソが来る確率高いからパッセが楽だって話なんだよ
別にタイムアタックとかがっつり稼ぐ気ないし安心安全のんびりでいいて事
前衛やる人とパッセ派は幾ら話しても無駄だから不毛

389 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 01:39:10.41 ID:xWIZNapAd.net
>>383
今回はいつもより周回早い&楽だから、目標数を稼ぎ終わった人が多いのでは?
メナス、コスミック、ダイバーがキャンペーン中だから
そっちの募集が増えてるし

390 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 05:36:03.59 ID:LsdBCxkC0.net
>>387
ギダマカ揃えてから来いよw

391 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 06:06:41.39 ID:Cu65xKSE0.net
>>388
まるでパッセはなにも、縛ってないような言い方ですねwww

392 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:21:48.40 ID:Qpa8pVYNa.net
もう召喚は一部のアンバスと周回遅れのイオしか
日の目を見ないんだからいいんじゃね

393 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:25:05.81 ID:oxIpbxo40.net
累積履行耐性とかアホな事せず素直に性能見直せば良かったのにな

394 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:52:29.74 ID:5ujFxuLxa.net
履行耐性は別の履行を混ぜればいいんじゃね?と思うけど提案しづらい

395 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 12:21:24.36 ID:ExgG5bibr.net
アンバスでパッセでギミック無視を楽しみませんか的なエールがあったが、すごく不快でブチキレそうになったけど

396 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 15:18:46.69 ID:9j5rE78U0.net
>>395
今回のでパッセの方が楽だとか効率的だとか言ってるなら突っ込みたくなるけど、同目的の人を集めてやってる分には好きにしろとしか思わないなw

397 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 15:25:12.23 ID:NKZKjauY0.net
>>395
えーる主をBLしときなされ

398 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 15:57:54.75 ID:AWp7x1NId.net
もはや近接でもギミック無視してるようなもんだ

399 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:46:05.24 ID:35QytwjV0.net
なにが不快なんだかわからんが、ごり押し戦法なんて全部ギミック無視だろ

400 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:51:13.63 ID:rYNpXqlJ0.net
バ系ミスってごめんなさい、家政婦忘れてごめんなさいって微妙なムードになるより
ゴリ押しですむならいい気がするw

401 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:54:48.26 ID:5LMU9p5AM.net
パッセ嫌いで一旗揚げたブログの奴だろw

402 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:59:47.08 ID:TbItu09k0.net
バは最初にかけ分けておくだけ
家政婦担当は最初から離れておくだけ

403 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:00:01.48 ID:PajSftgu0.net
開発のお考えになった戦法以外で攻略するのは無作法である!と言う考えの人だったら怖いなw

404 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:26:53.45 ID:QmrG5ymwa.net
バンバをギミック対応して周回したい?俺はしたくない

405 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 23:02:32.83 ID:8i0R4kRB0.net
古くはAVの頃からブラポンやらオーラ絶対防御でギミック無視が最適だったからな

406 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 11:23:00.04 ID:V/sOjzNvd.net
ギミック無視してごり押しされら悔しいです!

407 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:26:48.27 ID:ZsR67hT7d.net
>>400
バ系ギミックに都度対応とか、今はどの鯖でもやってないでしょ
家政婦担当は最初から離れておくし(固定メンツで技量わかってるなら別だけど)

対処が一昔前のままみたいだけど・・・。

408 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:46:53.54 ID:RVgTNrip0.net
中の人三人で残りはフェイスですしおすし

409 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 17:35:34.29 ID:tECaDlFR0.net
( ;∀;)

410 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 04:21:45.88 ID:OtFmwLhk0.net
( ゚Д゚)

411 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 13:36:11.04 ID:JmPUpQD8M.net
変な事故ないし
強化含めても戦闘時間三分だし
パッセで済むならパッセでいいわ
ワイカ決まればMMM飛ばせるし

いまどき両手武器MEAランク15もニル持ってるだろうし

412 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:10:39.28 ID:9+I6e+qip.net
今月は一章が簡単すぎて構成も割と自由効くから全然伸びないな

413 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 12:32:02.64 ID:3b3gd4LCM.net
おい!1章簡単すぎて過疎ってるぞ!
次のアンバスはちょっとくらい
手を加えろや!頼むわスクエニ
難易度上げまくってみんなを
喜ばせろや!

414 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 12:52:38.17 ID:UsLZSsxLM.net
報酬を換金するのに手間がかかる上にこの暴落だからな
黒魂とか報酬の幅広げれば客足は戻る

415 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 12:56:53.20 ID:nWFN+YBGM.net
というかもう素材の価格が下落しすぎてて微妙になりつつある?
アレキとかまで激安でやる意味が薄れてる気がするよ

416 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 15:28:33.24 ID:RXce/S2d0.net
remaもう一段階あげるのに全素材一万個とかにすればまた値段戻るだろうけどやりたいか?w

417 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:20:10.52 ID:kU/kfhXO0.net
残魂を報酬に追加したら残魂も値下がるだけではw

418 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:27:41.71 ID:vhH7XiH2M.net
俺がうれしい

419 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 06:20:32.27 ID:P57QkybAa.net
アンバスは必須コンテンツじゃないし、
安くなったからやーめた、でもええんやで
騒いでるのはアンバスの為に何キャラも白風コを育てたアホだけだろw

420 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:30:02.12 ID:Qs0/cXlu0.net
(´・ω・`)

421 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 19:06:35.96 ID:5s/ZMhoH0.net
次は魔法使いマムさんですね(^-^)

422 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 19:28:42.72 ID:uHbwA1030.net
たしかスケ鎧して、アドルかまして詠唱中に倒すやつだよな

423 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:02:03.91 ID:wG1yYr/s0.net
あーぁ( ´ ▽ ` )

424 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:16:45.05 ID:/Lm+FoXNr.net
半年もしないうちに復刻マムージャ?

425 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:41:06.32 ID:3xaov8pc0.net
2020年8月やぞ

426 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:04:52.67 ID:CQzNCNr3M.net
荻野式マムージャ48

427 :  :2021/05/03(月) 03:40:05.01 ID:23JyTriS0.net
&#010

428 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 17:00:03.88 ID:D8leq3a40.net
ゲームバランスはオデシーよりもアンバスの方が好きだからこのまま衰退していくのは残念だな。去年の今頃の活気が懐かしいな〜・・・

429 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 19:13:47.75 ID:n3apGvJQ0.net
1章の使い回しが長年続いて、またあれかになってげんなりしてきてる
せいぜい3回までかな

430 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 19:15:40.22 ID:kB87EyzZ0.net
単なる金策なんだから飽きたら止めりゃいいだろw

431 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 21:59:44.53 ID:2qBN6hZ80.net
>>428
去年の今頃ってオーク2ヶ月連続でお通夜状態だった気が・・・

432 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 23:27:53.18 ID:icoIsXYB0.net
非常事態宣言でユーザーは増えてたけど、
開発はほとんど止まってたな

433 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 10:10:52.30 ID:krT0fTMN0.net
マムージャってトカゲ型獣人?

434 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 10:18:00.44 ID:kkycjVVP0.net
はい?

435 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:30:28.77 ID:QSOPCTvW0.net
「想いを感知するダイアモンド」を「想いの詰まったダイヤモンド」にしないで、
ソロ頑張ってたけど、よくあることなのだろうか?

436 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:44:54.43 ID:8TUwWpMU0.net
はい?

437 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 09:46:12.75 ID:+qr2Lz3P0.net
右京さん何やってんすか

438 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 15:35:40.73 ID:TifRzY1Qd.net
マムージャは魔法使いの方かな

439 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 18:54:43.41 ID:/97M+IZC0.net
( ´ ▽ ` )v

440 :既にその名前は使われています :2021/05/10(月) 17:17:10.82 ID:o4rqwiHB0.net
BA来たのにスレ下がってるよ?

441 :既にその名前は使われています :2021/05/10(月) 19:07:42.10 ID:OxegauzT0.net
結構最近のやつのリバイバルで語ることないやろ

442 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 06:14:22.17 ID:nDceqW7Aa.net
剣前コ吟赤召でOK
白風入れてどれか削るとか時間の無駄でしかない
盾いらなくね?って意見は認めるが
やっぱ事故る

443 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 12:34:06.35 ID:pm/FIGqKM.net
安定のスケ鎧や!

444 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 12:45:06.07 ID:tiSEFbZn0.net
今月はナのマジェスティケアルのが安定しないか?
開発がナのガス抜き狙ってんのかなって思ったわ

445 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 13:21:53.30 ID:JHhNsTop0.net
今回は赤次第だからなぁ
アドルと寝かし入れば回復自体は召喚一人で間に合うレベルだし、鎧スケ発動出来る3体撃破急いだ方が自分は安定してるな

446 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 13:54:59.25 ID:GIxuSY6Kd.net
マムて後ろの列から順番に倒してくやつだっけ

447 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 17:06:48.97 ID:2bNl5dpa0.net
鎧スケするなら盾はいらんね

剣前前コ吟赤で寝かせと同時に剣フルアビでタゲ取って全部にアドル、グラビデと適宜ディア
精霊詠唱が始まったら剣は範囲外に逃げる→倒したら次の敵の範囲内に戻って精霊を待つで
開幕寝かせ漏れ以外の被弾は一切無し3分半くらい

448 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 18:00:36.01 ID:nDceqW7Aa.net
剣がなかなかできる人ならいいけど
野良だと5匹目あたりのガが当たって
やり直しな絵が見える

449 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 18:07:46.73 ID:2bNl5dpa0.net
アドル入ってるとあれだけ詠唱長いのに、それでも食らうのはよっぽどダメな奴くらい

450 :既にその名前は使われています :2021/05/13(木) 08:33:48.40 ID:1WPtqASN0.net
侍侍コ赤吟召

451 :既にその名前は使われています :2021/05/13(木) 08:42:13.93 ID:WNn/BC0ra.net
やさソロ周回できる回だっけ?
もうどんなんか忘れた。

452 :既にその名前は使われています :2021/05/13(木) 08:47:24.25 ID:1dPSb66bd.net
フェイスなしソロとてクリアできる回(極まった人限定)

453 :既にその名前は使われています :2021/05/13(木) 11:04:26.00 ID:HkufNl+EM.net
詩人は殴りでつか?

454 :既にその名前は使われています :2021/05/13(木) 11:32:58.61 ID:meAEjzbm0.net
野良なら詩人は殴らずに回復の方が安定するね
固定ならどちらでも

455 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 00:28:40.25 ID:m55Wk1Gq0.net
殴れない詩人はもう廃業したほうがいい

456 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 02:36:48.63 ID:zETY+A1m0.net
戦戦戦コ吟赤

457 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 02:41:17.44 ID:iwMOStzH0.net
>>455
どこにでも殴りで参加しようとする奴もヤバいけどな

458 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 02:43:30.99 ID:YcLTG2pr0.net
詩とコの装備ハードルえげつないくらい上がってきてんなしかしw
ニャメマックスなんかもここまで緩和されたら近いうちに必須になりそうだしw

459 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 06:17:30.48 ID:f0hKQAcPr.net
やっぱり殴れないと詩人は出しちゃダメかな
やっとRMEA揃ったけど、殴り装備は全然ないからシャウトに乗るのが怖いわ

460 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 06:30:47.64 ID:kqswNeuU0.net
気にするな、殴り無しでも良ければ参加希望ですって伝えればいい
そもそも、今回殴らなくても5分以内に終わる

461 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 07:06:48.95 ID:79EezQ2/0.net
>>459
もし殴るなら、最初はフルアヤモ+2とネイグリング、トーレット、カルンあたりで大丈夫
WS装備もレリ119+3のフルセットで良いので、もしフラグがあってギルに余裕があるなら揃えやすいよ

462 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 07:46:06.35 ID:ZAELM5J+a.net
サベッジ、ルドラ、エヴィ、モーダン
全部WS装備の方向性が違うからなあ

463 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 08:53:49.30 ID:HH5gngs90.net
詩人に全力いけるなら揃えればいいけど、ただでさえ本業歌装備で多くなるんだからWSなんてニャメでいいよ

464 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 09:31:04.99 ID:8RsaaDJXa.net
ダメージ的には良いわけないけど、
本当に必要とされるのはサベッジだけだからサベッジ用にニャメだけ用意して
あとは回復支援で良いと言えば良い

465 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 09:54:30.60 ID:XTNjCDIx0.net
主催やってる身としては、野良に出てくる詩人なんてどこの鯖でも限られているからギダマ揃っていれば気にせず参加して欲しいね

466 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 11:42:56.30 ID:0wSVysNnM.net
2章金ボムでるんだな

467 :既にその名前は使われています :2021/05/14(金) 11:47:41.96 ID:Jv+wa979d.net
もぎヴァナ見てあげて

468 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 14:30:48.64 ID:QAmtDBfz0.net
求からくりでアンバス1章やさしいソロ
武器はカジャ 全アンバス+1までやったけど惜しいとこまですらいけない
回復が足りないのか火力が足りないのか

469 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 14:42:52.61 ID:8znST7MP0.net
敵の魔法モード、物理モードを同じままで3体くらい倒すと、被ダメが即死級になるよ
今回はサイレス入れて敵のモードを変えていくか、スケ大地で即死を予防しないとキツイかな

470 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 14:44:19.68 ID:rdNMUOQc0.net
>>468
静寂入れずに魔法に耐えて火力で押し切るか
魔力の泉使わせてから静寂入れて倒していくか
の2択
耐えさせるならマナジャマー複数なりテーオンあたりでカット装備だが
自分とフェイスが持たんだろう
後者なら静寂はアヤメをコントロールして月光撃たせるように調整
空鳴拳でも乱撃でも撃っておいて泉でたら核熱wsか重力wsで次のトスを月光に

471 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 14:49:20.34 ID:7ViSmAbb0.net
やさしいなら4匹だし寝かさなくても耐えられる
それぞれギリギリまで削ってから最期に一気に倒せ

472 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 14:57:34.08 ID:akr9uA3Ja.net
マトンに二匹タゲとらせて残り二匹をフェイスと本体で受け持って、全部ギリギリまで削ってから倒すのはいけそうな気がする
本体の火力が問題かもしれんね

473 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 15:03:26.96 ID:2yktOBFmM.net
つうか、ソロスレは別にあるだろ?

474 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 15:03:59.95 ID:QAmtDBfz0.net
もう歳だからか
魔力の泉のログをガン見し続けるのが辛い
なんか時々白魔ヘッドがサイレス入れてるのは確認出来るだけだわ
倒さずに放置する戦法試してみる

475 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 15:05:50.75 ID:QAmtDBfz0.net
昔あった気がするけど
そろっとヴァナスレになったんかな

476 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 15:06:39.71 ID:4WNHucLxd.net
>>473
今はもうアンバスソロスレないんだよなw
まあ迷惑だからソロスレでやるべきだな

477 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 15:28:46.84 ID:lEih4Qrr0.net
と言ってもこっちも話題があるわけじゃないからソロもこっちでいいい気もするが、分けた方が荒れなくていいか

478 :既にその名前は使われています :2021/05/15(土) 16:29:17.88 ID:iqRlekxx0.net
ずっと過疎だし文句を言う奴をNGすればいいだけとは思う
ソロスレ立ててもすぐ落ちてこっち来るだけじゃね

479 :既にその名前は使われています :2021/05/16(日) 02:55:14.23 ID:Z7kSEpZpH.net
仲良くつかうんやで

480 :既にその名前は使われています :2021/05/16(日) 06:43:29.65 ID:Pjm1dpgg0.net
>>459
アンバスもオデシーもまともな殴り詩人なんて都市伝説クラスだから気にすんなw
たまにとりあえず暇だし殴ってみました的な奴がいるくらい

481 :既にその名前は使われています :2021/05/16(日) 09:27:44.68 ID:YTzNAWBW0.net
アンバスソロはソロっとヴァナディールスレでいい気がしますね
ここの方が人口多そうだから動画の宣伝とかには不向きでしょうけど
わざわざ文句が出るかもしれないところに書き込まなくてもいいと思います

482 :既にその名前は使われています :2021/05/16(日) 10:03:58.59 ID:dZPboMXM0.net
1日に数レス〜10レス程度のスレなのに縄張り意識みたいのがすごいな。

483 :既にその名前は使われています :2021/05/16(日) 18:18:06.79 ID:iJpvH4jG0.net
>>482
ほんとにね
ここ、維持しないと落ちそうなのに

484 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 09:19:30.57 ID:vLvSWnuN0.net
新作が来ない限り、もう語ることないしな

485 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 12:26:13.40 ID:5JjI43/Td.net
アドル入れて魔法二発目が来る前に高火力で倒す戦法かー
真似できないw

486 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 14:22:00.44 ID:sKlzx87ka.net
ぐだるメンツは大抵盾と白いれてるせい
盾白抜いてアタッカー増員すればいい話

487 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 14:32:12.07 ID:vLvSWnuN0.net
召赤コ吟前前
あたりがとてサイレス無しの鉄板編成かな?

488 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 14:41:35.19 ID:XiwcWrp/0.net
野良やるなら白いれておいたほうが無難
そうすると前衛火力依存しちまうけどw

489 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 14:48:02.88 ID:3qevmcsp0.net
白いれると前コどちらか落ちただけでほぼ終わるからなぁ
前2コだと一人欠けてもそのまま押しきれるのもあって白無しでやってるな
大体落ちる時は魔法じゃなくてワードブリーチをもろに食らった時ぐらいだから結局前衛次第なんだよな

490 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 15:29:40.23 ID:20n9dX5Y0.net
前コどちらか落ちても終わらんけど
前落ちても赤吟コだけでもわりとなんとかなるぞ

491 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 16:28:58.20 ID:g0MhQx9g0.net
前コ吟赤召白の構成で、吟も殴れる人だったから安定してたよ

492 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:08:40.30 ID:rmGN9bjGa.net
武器解除あるのにナ剣入れるのほんと意味わからん
エピオブルトイージス飛ばされましたんで無能化します、とかちょっと

493 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:11:44.04 ID:vpnfmQNNM.net
つまり詩人は
メヌ メヌ マチ マルカート栄典
の4曲ということでつか?

494 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:19:40.20 ID:XBD6Spxkd.net
>>492
脱げたらそのままなのか?
盾に限らず前も即マクロで装備し直すよな?

495 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:39:11.88 ID:F1l++R5W0.net
>>493
そう

496 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:40:05.41 ID:F1l++R5W0.net
>>495
間違った
メヌスケマチ栄典

497 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 17:45:56.41 ID:3qevmcsp0.net
歌はヘイスト2あるんだし栄典スケメヌメヌでいい

498 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 18:23:16.31 ID:RCgcAwKr0.net
むずでいい、野良はむずでいい。
勝手に死んでいくお守りはもうこりごりなんやで・・・

499 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 18:23:38.22 ID:Qz7bnoi+0.net
>>492
タゲ集めて装備外しやらなんやら引き受けてくれるならいないよりは良いけどね、剣は蝉と相性いいし、ナは範囲ケアルあるし。

わざわざ盾で行こうという程の利点はないけど。

500 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 18:40:42.35 ID:CMU76K0K0.net
蝉剣強いよな。受け流しが蝉より優先だし。
それを使いたいと思う場面がほとんどないけど。
あえていうならデスウサギくらいか?

501 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 19:04:14.77 ID:262JMuW/d.net
今月で蝉とかエアプも甚だしいな

502 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 20:28:01.29 ID:+H36OWpH0.net
外人野良はナイトが壁際に全部のタゲ持って、一匹に前が集中、泉で赤が蝉サイレス、なんてのが多い
アンバスぐらいならまさにオデシーで開発がやりたい色んな編成攻略できるんだよなぁ

503 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 20:50:27.43 ID:5USFQs900.net
>>494
即ww
武器飛ばしついでに装備変更不可受けるのに即戻すって何?
とてやさだとそーなの?

504 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 21:01:49.36 ID:sv2ElU2ja.net
武器脱衣の装備変更不可が5〜8秒くらいかな、即戻すはありえないなw

普段ナ剣やってる人ほど今月いらんわこのジョブって思うけどな
殴る人少ないと削り効率悪すぎてなかなか魔力の泉発動まで
持っていけなくて脱衣技食らう

505 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 21:17:39.00 ID:20n9dX5Y0.net
装備変更不可が直ったら即っていう意味じゃねぇのか?

506 :既にその名前は使われています :2021/05/17(月) 21:21:27.08 ID:sv2ElU2ja.net
俺はエアプ特有の発言だと思う

507 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 02:10:23.87 ID:9uF6o22I0.net
>>502
本当、ファミ通のコメントとは真逆になってしまってるよね

508 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 03:23:35.33 ID:zOD6K2yR0.net
ナイトは盾発動したら装備外れなかったと思うけどな
スケ大地あるんだしイージスなんてつける必要ないしリアクトプリュウェンでええやん

509 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 03:54:07.81 ID:QNFg0hGr0.net
>>504
サイレス有りPTだと盾有りのほうが心に余裕できて好きだけどなw
殴り装備揃ってる人限定だけど

510 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 09:10:19.02 ID:TyAuyNC20.net
サイレスしなければいい

511 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 09:29:53.33 ID:xJJoZBN0r.net
これ少人数なら、全匹寝かせながら、削っていき泉使ったらサイレス使って杖壊して殺して次に行けば継承しないし、微塵も使わないので、あってる?
ミリ残しは大変やったので

512 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 09:45:00.36 ID:IlerIZA30.net
腕力は継承するけどね

513 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 10:58:07.57 ID:SQwC4GxX0.net
寝にくいんだよねこいつら
印プガからのQMプガ重ねても1匹くらいはレジ発動したり

514 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 10:58:44.71 ID:xJJoZBN0r.net
>>512
殴り強くなるのかぁ
じゃあ、やっぱり半々でやるべきなのか

515 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 11:29:03.69 ID:TyAuyNC20.net
スリプルはハックしねえと入らんよ
開幕は印で耐性貫通させてるだけだからなー
それとは別にレジストスリープもってるから
印あってもレジストされる

バインド耐性は無いから火力に自信あるなら赤/学でサボバインドでも足止め時間は足りるで

516 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 11:31:43.37 ID:olTC+/kv0.net
人数多いうちは腕力継承
残り一体くらいで賢じゃないの?

517 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 12:57:18.35 ID:Vd75zMLid.net
っぱある程度瀕死でキープよ

518 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 13:08:14.73 ID:E1XxIR+T0.net
スケ鎧が美味しく機能するのは、賢4回目の5匹目からガジャ。盾白無しならサイレスはしない。
コココ詩召赤の編成だってとて周回出来る。赤は全員寝るまでスリプガ、詩召はケアルガ連打で序盤乗り切って全員寝たら赤は弱体マシーンになればいいだけ。
勝てないのは、アタッカーの火力が足りんだけだと思う。

519 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 14:24:01.74 ID:xr75y2A40.net
前前赤詩召白でやってる

520 :既にその名前は使われています :2021/05/18(火) 23:13:25.96 ID:qdpirAI30.net
風無し火力いる時はコルセアのカオスは絶対
上手くいかない人たち程これ徹底してない

521 :既にその名前は使われています :2021/05/20(木) 15:50:01.60 ID:1DSuxB2I0.net
( ´ ▽ ` )

522 :既にその名前は使われています :2021/05/22(土) 01:41:01.18 ID:mfJo22CO0.net
今日は蒸し暑かった

523 :既にその名前は使われています :2021/05/24(月) 03:53:16.26 ID:gTlYNcLs0.net
(´・ω・`)

524 :既にその名前は使われています :2021/05/24(月) 04:56:20.26 ID:eKtNPvH10.net
竜竜竜赤吟コ

525 :既にその名前は使われています :2021/05/26(水) 12:37:04.11 ID:vZ/63HDe0.net
( ;∀;)

526 :既にその名前は使われています :2021/05/28(金) 19:06:28.08 ID:DNmawVXy0.net


527 :既にその名前は使われています :2021/05/30(日) 18:09:11.66 ID:PzH+KgpI0.net
次は巨人族だったよね?

528 :既にその名前は使われています :2021/05/30(日) 18:16:28.57 ID:zP2GuAB2r.net
>>527
赤ソロできるング?

529 :既にその名前は使われています :2021/05/30(日) 18:45:17.27 ID:u71HXjaJ0.net
>>528
MPダメージ技あるし寝ないし無理だろうな

学者でゾンビ戦法でとて攻略してる奴なら居たが

530 :既にその名前は使われています :2021/05/30(日) 18:54:04.31 ID:ExD1nQ800.net
バインドが通るからそこから連携MB軸でむずあたりはやられてた記憶があるけど
とてむずはどうだったけかな

531 :既にその名前は使われています :2021/05/30(日) 19:21:24.29 ID:zP2GuAB2r.net
>>529
なんか、聞き覚えある!

532 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 12:36:08.72 ID:RMOh31t2M.net
トロール?ギガース?

533 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 16:06:17.72 ID:T/kC9bZp0.net
巨人ならHP低いし属性効くから
エンでいけるんじゃないかな
数少ないMB回だが
またレデンにやられるのかな

534 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 17:28:28.73 ID:zhF6QVWT0.net
闇はほとんど通らなかった気がする

535 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 17:49:34.98 ID:kT2A2TCY0.net
アンバスの巨人ならウォータ以外まともにダメージでねいで

536 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 17:52:50.65 ID:WUniD6s30.net
振動70% 収縮5% 他20%

あるとしたらクイックドロー乱打だなー

537 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 18:08:22.44 ID:dmTpGs3C0.net
クゥダフの時はダメ4倍補正があったからコで瞬殺できたけど

538 :既にその名前は使われています :2021/05/31(月) 18:10:01.56 ID:qRELcTSQd.net
湧の出番か!?

539 :既にその名前は使われています :2021/06/01(火) 13:30:07.95 ID:M4Ds67gFM.net
わいの黒の出番やな
待ちくたびれたわい

540 :既にその名前は使われています :2021/06/01(火) 14:01:30.47 ID:786q3bfMd.net
どんなんだっけ?

541 :既にその名前は使われています :2021/06/01(火) 14:14:22.39 ID:iIUQy5GG0.net
開幕学者連携+MBでボス瞬殺して
残りの雑魚MBで処理していくやつ
ボスのガチャWSで777?だか出されるとやり直しって感じ

542 :既にその名前は使われています :2021/06/03(木) 15:36:39.23 ID:eiUfn+vr0.net
学者の本のチャージ無限にしてくれんかなーー
詩人の下地とかエリチェするまで消えないでほしいなー
楽しい妄想 ( ´ ▽ ` )

543 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 17:09:10.55 ID:vA+gopam0.net
、、、。

544 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 17:41:17.75 ID:qhnATtZ30.net
ずっとオーラメルトンなし連環学者はクソ強そうだな。
ヒーラーとしてはそれでも白に劣るところはあるけど黒グリもできるからな。

545 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 17:48:05.81 ID:C4rYW9ex0.net
回復にしてもリジェネの優位性あるし状態回復も範囲で連発出来るから楽、机上でMPも自前出来るし
学は白の上位互換とも思えちゃうな

546 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 17:54:58.13 ID:qhnATtZ30.net
リジェネは優位だけどヤグで何もしなくても範囲だし首でイレース複数だし、オデシーでリジェネファラが効くとかじゃなければ白優勢と思うが。

547 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 18:04:09.07 ID:fJKlTDR80.net
上位ケアルガの有無の差がいちばんでかいというか
そこがいらん場合吟風で回復やってね!コースになりがちなんで
白もいらんけど学もいらんよねみたいになるというか…

548 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 18:17:56.04 ID:gNgcm6RFM.net
オデシーとかは白いらなくて学になるし、支援含めた引き出しの多さで学が勝ってるかな
実際アンバスでも学じゃなく白いないと困る場面は無いような

549 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 18:52:30.44 ID:UpILlqZt0.net
白はアディ オースピス 高位ケアルガ 愛撫ってところかな

550 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 19:18:37.44 ID:ZO/+RPs/d.net
巨人ボスの範囲MP攻撃は火属性の魔法ダメージやからバファイラやアドルストンスキンかけてればそんなに食らわないんか?

551 :既にその名前は使われています :2021/06/05(土) 19:50:32.78 ID:7z9yngQb0.net
獣最後にして光耐性あげてフルーグもしてた気がする

552 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 11:18:24.53 ID:0U3xUdpr0.net
巨人で白は出さなかったなー

553 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 11:23:00.11 ID:q/Ap8k510.net
雑魚戦連戦で被弾も状態以上もショボいなら学者優位
大ダメージや致命的な状態異常があるなら白優位は変わらんな

白じゃないと厳しいというのは多いけど
学者じゃないと死ぬってのはまず無いわな

554 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 11:54:24.41 ID:tQ0o4wIx0.net
そもそも普通にアンバスみたいに近接でNMを食うだけだと
学支援で仕事期待できんのって陣で連携ダメ増やすくらいのもんだから
あえて採用する意味が発生しづらい

SPを使うNM戦ならカペルとオーラが役割持てるからまた違うけども

555 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 12:48:23.04 ID:XHyuBScY0.net
上手い学いたら大抵のコンテンツで白が必要と思わないな

556 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 13:47:12.70 ID:jIHngDns0.net
そもそも白だと回復過多なことは多いんだよね
なのでタイムアタックとかになると白が大体外されるぐらいだからなあ

557 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 15:28:43.74 ID:7209V4V30.net
アンバスくらいだと吟や風のサポ白魔法で足りる事が多いもんな

558 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 15:50:58.50 ID:auQ7L+510.net
白はもう盾がナイト魔剣じゃ要らないわな
近接アタッカー盾だけど白ならこいつら死なせないで維持出来ますみたいな仕様にならないと
ソラススキンだけじゃ足りないから、ナイト魔剣以外にケアル飛ばすとダメカット限界突破して80%くらいカットさせよう

559 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:14:04.93 ID:jIHngDns0.net
盾や白がいることで被ダメ気にせずフル火力出せるってのはあるけども
与ダメ能力のない盾とヒーラーがPTDPS下げてるともいえるんだよな
被ダメを無視するなら言うなら盾ヒーラーなしですべてを火力に回すのが当然火力高いでしょ?

560 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:27:14.13 ID:nqAAyymoM.net
学ならリジェネ、ヘイスト、ファラ、鼓舞あたりの支援が10分越える
必要によって陣を配るし回復役も十分、白の回復が過剰なのは確かだね

561 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:37:32.80 ID:jIHngDns0.net
とは言っても今さっき書いた通り
属性WSや連携ねらいならまだしも火力にほぼ貢献しない学を白に入れ替えて使う意味もほとんどない

562 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:53:09.85 ID:XHyuBScY0.net
現状白がいらないがほとんど、詩風で回復足りなそうなときは学で良い

563 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:56:01.16 ID:jIHngDns0.net
>>562
その場合学すらいらなくなる

564 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:57:29.19 ID:jIHngDns0.net
足りなそうなときは だったw
ただそれも今書いたように白から学にしてメリットも何もないだろ

565 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 16:58:59.70 ID:q/Ap8k510.net
オデシーで学者が有用なのも魔剣のエンボルトとのシナジーが主軸だしなー

566 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 17:22:14.29 ID:wPkrqO+4M.net
エンボルトファラが有用なのは、オデシーに限ったことではないし
全員にリジェネファラストンスキンかけまくれるわけだから
白と比べるとケアルをほとんど使わなくて白やるのバカらしいと思ってしまうのよ

567 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:16:45.15 ID:RD6thTTb0.net
そりゃまぁセグポは基本TP技来ない=基本状態異常無い狩りだしな
白は白でケアルガとソラスとイレースで十分出番あると思うよ

568 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:26:03.67 ID:XHyuBScY0.net
野良や固定でもそうだけど状態異常って個々が薬で治してる方が多くない、むしろ薬使わないのかよと思われてそうw
高いパナケイア必要なのは直してもらうのもあるけどさ

569 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:32:33.34 ID:aYitRfwJ0.net
>>568
オデシーで稼いだいくらかくらいパナケにまわせよドケチって思われてそう

570 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:32:37.78 ID:jIHngDns0.net
状態異常は基本的には後衛が直すものだけど遅かったり大変そうだったりしたら使うのもであって
薬品で直すのが基本と言うものではない
薬品で直すのもロスタイムといえばロスタイムだからね

571 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:33:44.86 ID:jIHngDns0.net
というかそれこそ学だと異常回復しきれないから薬品使ってるってところがある

572 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 18:40:05.87 ID:RD6thTTb0.net
>>568
結局は状態異常の頻度だよ
多くのアンバスみたいに5秒に1回3-4個撒き散らされてたら薬品使ってられんw
雑魚敵なんかは食らった所で基本1個だし無視していいのも多いし

573 :既にその名前は使われています :2021/06/07(月) 23:57:19.26 ID:OdkN18pU0.net
白も学も抜いて赤で殴れば火力も出るで?w

574 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 09:21:40.80 ID:3BrgjEIK0.net
白学両方やるけど、予定通り事故なく終わるなら学者のが楽
想定外のトラブルでたときは白のほうが遥かに楽

575 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 10:56:14.63 ID:R11BhfuMH.net
わかるわぁw 
学は自分のペース配分でタスクできなくなると(盾とか肉とかの過剰かつ細かすぎる要求とか)
とたんにめんどくさくなるな
白か学かは状態異常と範囲(回復含む)の必要度で判断してるかな
白のヤグでの範囲状態異常回復はもちろんだけど
バ系もあなどれないんだよな
オースピス、アディ系も役に立つ
個人的には白出すときはサポ学がほとんどなので
バラマキもある程度はできるし

576 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 14:05:05.86 ID:QceGkARWM.net
W3少数攻略やオデシーハイスコア狙いなど突き詰めると学になるんだろうな

577 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 18:07:01.88 ID:AENp+qErp.net
>>562
吟風で回復足りるのに学…?なにいってだこいつ

578 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 18:34:51.81 ID:bkSh5r1IH.net
>>577
仲良くやろうぜ?w

579 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 19:17:29.01 ID:KPMWoW040.net
書き方が言葉足らずなのは解るが言いたい事くらいは解るだろw
>>現状白がいらないがほとんど、(リジェネファラと)詩風で回復足りなそうなときは学で良い
これくらいは読み取れるだろw

580 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 20:02:47.33 ID:IhMs0hdd0.net
それなりに頑張った俺の学でリジェネで100回復くらいだったとおもうが
最新装備で固めたらリジェネどんくらいになるんや?

581 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 20:08:14.36 ID:mI0v9ECw0.net
基本40 白グリ24 ムサ25 ブック10 AB7の106やな
そこに連環中の+36やで

582 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 20:47:46.95 ID:L0Da4np70.net
連環中だとオーラもするから更に+72でモリモリ回復して気持ちいい

583 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 21:01:14.14 ID:MeEPH+AJ0.net
今はもう回復役ナイトでいいケースもあるしな

584 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 21:23:53.11 ID:elbMcyOf0.net
ナイト調整成功だったのか

585 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 21:23:56.31 ID:AENp+qErp.net
>>579
マジアスペだったすまんこ

586 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 21:24:51.73 ID:AENp+qErp.net
>>584
ちゃんと使える人は使える場所では上手く使ってんじゃないのかなぁ

587 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 21:59:18.23 ID:L0Da4np70.net
セグメント稼ぎ前にプロする時しかナイト見ないわ…

588 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 22:13:23.12 ID:97jURNoA0.net
サクパタ登場以降はナのが向いてる場面はちらほらあるけど
そういう場面は高確率で盾自体はぶったほうがいいかなーって感じ

589 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 22:18:19.28 ID:ZGbzaoCea.net
剣学、戦白で組ませること多いので
のこったナ赤で3戦目したりしますかね

590 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 22:47:16.27 ID:+ZRHKtFi0.net
>>581
連環と白グリのリジェネ回復量は重複しないので連環中は白グリ時の+12になる

591 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 23:08:26.30 ID:/rWyllpDM.net
今季オッドタクシー以外おもろいのない
タクシー終わると1週間が長いな

592 :既にその名前は使われています :2021/06/08(火) 23:32:21.26 ID:EfbKYA9q0.net
>>574
これ
ヘイトリセあるなら白ないなら学者

593 :既にその名前は使われています :2021/06/09(水) 05:44:14.14 ID:emHmxzZEa.net
ジェールのブロッコリーは剣よりナの方がよかった
だからといってナがついに剣を食い始めた、なんて全く思わないが

594 :既にその名前は使われています :2021/06/09(水) 06:20:26.04 ID:LQbrwEBG0.net
それも獣に食われちゃったもんなぁ
そこで降ってきたケアル回復量+w

595 :既にその名前は使われています :2021/06/09(水) 07:50:06.14 ID:WFIpiYZ80.net
連環でGOするときは大抵黒グリで連携だろうけど
連環の開幕の数秒無駄にしてリジェネするかというと微妙だな

596 :既にその名前は使われています :2021/06/09(水) 08:14:23.73 ID:U9Wgeg3J0.net
いまはセグポとジェールで白連環を使うから白連環のが頻度高いくらいな勢いだと思われる

597 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 17:18:43.20 ID:4/SmeT7Sa.net
以前と同じMB構成でやって4〜5分だった
スタートが遅いメンツだったからちょっと不満w
近接でもやれるらしいし今月は間口広そうだね

598 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 18:02:46.74 ID:oHOKgjdEr.net
近接もやれるのね
詩人出せそうで良かったわ〜

599 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 18:05:40.39 ID:wv16xfx/0.net
近接は身内以外きついだろ、ボス即効倒さないとぐだるぞ

600 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 18:08:30.19 ID:4/SmeT7Sa.net
近接はしんどいよ
剣学黒風コ、全員がアホ顔でやれるMBが楽すぎる

601 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 18:08:39.13 ID:xC07DPx60.net
近接でやるならボスマトンにキープさせて雑魚から処理という方法もあるかもしれんな
まあMBでいいとおもうが

602 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 18:18:21.64 ID:tS0twxZ10.net
バインドの時間が伸びてるからバインドでいいんじゃねーかなってきがする

603 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 19:39:34.58 ID:9aopHlm3p.net
>>602
耐性持ちだけどな

604 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 19:51:45.99 ID:kHd/GqjD0.net
野良ではどうかなーと思うけど、近接でも問題ないな
2019年の時点で割りと余裕だったから今なら後衛もカット多いしさらに余裕だろう
マズリングワラップは火カロバファイで防げるし、全員固まってやってても問題はない
まぁ近接だからといって特段早いわけでもなく(4分台)、野良ならMBのほうがええやろな

605 :既にその名前は使われています :2021/06/10(木) 21:34:07.15 ID:FGSWR/cv0.net
>>598
mb構成でも詩人入れてたようちら
あいつら魔防50~60だからマレーズ奥意味なさすぎてマチバラカロルでいいんじゃねってことに

606 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 01:07:30.39 ID:Hd5OWj20p.net
マーチあったらイイねぇ
学2編成で風入る事多いけど個人的にはヘイスト置いた方がこれ早いんじゃないかな

607 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 01:34:53.48 ID:GYp2gD3Ea.net
前回やってたとき、うちは詩人でやってたなー
ヘイスト支援量はあんま差ないけど
万一MPなくなったときのリフレ速度が詩人のがええのよね

608 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 05:23:01.56 ID:sxusxWvR0.net
あれ?ここアンバススレじゃねーの??
何でオデシーの話題なの?

609 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 05:50:22.58 ID:RoBdAcjv0.net
ボスの技食らってMP減らされた時の話なんだけど
なにをもってオデシーと思ったのか

610 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 06:01:44.89 ID:jmDNqVQMa.net
少し前にオデシーガーって流れあったしリロードしなかったんじゃね

611 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 12:53:21.79 ID:G2p0J26E0.net
前のときは学者2があつまらんのでコルセアいれて学コでの3連携+ランダムでのチャージ復活でやったことあるけど
ボス倒すの安定する反面、雑魚はちょっとチャージたらんくなったな
雑魚は1連携で沈むし学コで2連携つくりゃ時間短縮できるかなあ

612 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 13:29:49.42 ID:RVu9dGbta.net
MBで3分ちょうどくらいのスクショ出てるな
つめりゃ2分半くらいいけるんかな

613 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 13:55:42.08 ID:MG4HQY6Hd.net
前構成って殴りたいやつのただのオナニーだよな…

614 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 14:01:03.48 ID:4MRE3wPm0.net
前しか碌な状態のジョブを持ってないやつがいるからしょうがない

615 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 14:01:25.29 ID:T5NMi83M0.net
それが良いって言うならとやかく言う事なかろうて
無理矢理付き合わされる訳でも無いんだし

616 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 14:16:07.09 ID:G2p0J26E0.net
選択肢は多いほうが助かるしね
案外ファンフォ中に倒しきれれば行けるとか
そういう抜け道もあるかもしれん
ゲームなんて何度でもトライアルできるだし
そういう遊び方もまたええもんや

617 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 14:28:35.25 ID:M7FOCox8p.net
配信で見たけど忍の滴?で倒すの面白いな
真似しようとは全く思わないがw

618 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 16:03:25.23 ID:h8Mr1N/J0.net
忍で連携作ってMBというのは出来るんじゃないの

619 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 17:38:56.51 ID:Hd5OWj20p.net
>>602
すいまえんでした
ボス以外にはサクッとはいるみたい

620 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 19:51:55.83 ID:HClBjTmd0.net
そりゃそうだ、
あえて近接でいけないか楽しんでる奴もいれば
ラップタイム競う奴もいれば
アホ顔で楽したい奴もいる
これはダメあれはダメって決め付けてる奴は多分ピクミン

621 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 20:27:32.19 ID:wXk2RO/kd.net
闇連携は闇耐性あるから入らない
振動連携は水弱点だから入る
湾曲連携は余計な氷混じってるから入らないのかな?
氷属性のみ吸収、とかだと闇連携も吸うよね

622 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 20:31:00.84 ID:P+GOArMsa.net
連携ダメージは最も弱い耐性で決まるから
振動100%なら湾曲闇は100%でるで
吸収は耐性0あつかいなので常に100%で吸われる

623 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 20:34:28.39 ID:wXk2RO/kd.net
そうなのね、勉強になった
なら近接で闇連携出しまくるのもありなんだね

624 :既にその名前は使われています :2021/06/11(金) 23:16:35.06 ID:XfRwsRw00.net
吸収は耐性が設定されてるけどダメージは常に満額はいる扱いってのがただしい
なんで耐性の高低で属性系の弱体の通りが決まったり、耐性が高く設定されてる吸収ヲよりほかが優先されて連携ダメージが通ることがある

625 :既にその名前は使われています :2021/06/13(日) 17:43:07.35 ID:MnNkBiOJr.net
風いるのにコンストダメでないのはなぜ?

626 :既にその名前は使われています :2021/06/13(日) 17:43:11.99 ID:MnNkBiOJr.net
風いるのにコンストダメでないのはなぜ?

627 :既にその名前は使われています :2021/06/13(日) 17:43:13.79 ID:MnNkBiOJr.net
風いるのにコンストダメでないのはなぜ?

628 :既にその名前は使われています :2021/06/13(日) 17:52:26.63 ID:Sev6r5D60.net
不思議だね〜

629 :既にその名前は使われています :2021/06/13(日) 18:25:49.97 ID:QJLXgjfP0.net
いっしょに考えてみよっか

630 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 18:11:39.01 ID:yobFvXcla.net
風のとこに吟じゃだめ?

631 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 18:17:47.78 ID:G60sDeUm0.net
今回もう普通に物理で倒されてるな

632 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 18:44:48.15 ID:eRo1GVBI0.net
前回の2019時点で普通に物理やってたよ
募集がMBばかりで目立たなかっただけで

633 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 18:47:00.84 ID:pYvAK8F70.net
野良ならMBのが楽だし安定するんで

634 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 18:52:28.64 ID:b4jbEMJO0.net
久しぶりのMBでやれる敵だしな
当分機会こないだろうしMBでやるわ

635 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 19:27:58.18 ID:UHpFQh50p.net
魔防60振動70だからなぁ。風なんてお呼びでないよ。
風の枠に吟なり黒なり入れた方が早いってばさ。
ちゃんと動ける(といってもそんな複雑でもないし)人、3連キッチリハメれる黒なら3分台が補正なしでデフォなんだよ
ただ黒の質が本当にヤバいな
毎回REP取っているけど普通にダブルスコアとか何やってんだっていう
学者でもまだDPSでるぞってレベルのがワラワラ居てる

636 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 19:36:14.85 ID:i8X9wG5x0.net
黒のDPSは着弾順でスコア順位が簡単に入れ替わるんでクリアタイムが早ければ個人の削りは参考にならんよ

637 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 20:14:47.54 ID:5DYaGqtNa.net
同時にあたれば片方半額以下だしなw

638 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 21:20:53.30 ID:ThiI1VxDH.net
>>635
REPとかどこの世界線からw

639 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 21:51:07.23 ID:CKU0PPCT0.net
黒でrepは草

640 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 22:21:12.90 ID:Icm7SE2L0.net
剣学コ黒黒
@1は黒でも風でも学でもお好きにどうぞ

641 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 22:58:23.20 ID:CNnzHdD20.net
学は今時計〆も知らないのいるから学コで募集しちゃった方が早い

642 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:05:53.02 ID:+apR/j540.net
むしろキッチリダブルスコアなら
最大ダメ見比べて着弾調整してわざと2番着弾で3MBしてる可能性の方が高そうだけどな
3割落ちとかよりむしろ上手な可能性が有る

643 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:15:29.20 ID:UHpFQh50p.net
>>636
いやよ、着弾順が毎回初弾取れるとかありえんだろ。
それがあるから驚く、その結果ダブルスコアだから結局は雑魚だろってお話だわ。

644 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:17:49.35 ID:UHpFQh50p.net
>>642
ないな

645 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:18:34.89 ID:UHpFQh50p.net
>>638
REPもしらないなら話に混ざってくるなよ

646 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:41:01.40 ID:ORkis+Mg0.net
この前ダブルスコアどころかトリプルスコア叩き出してたっぽい奴いたなw
野良黒は前衛以上に魔界やったわw

647 :既にその名前は使われています :2021/06/14(月) 23:51:04.25 ID:5DYaGqtNa.net
黒はギフトの有無でMBダメージ全然かわってくるからしゃーない

648 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 00:04:15.68 ID:D1tmTRpNa.net
黒とかジョブポPTの王だからそこそこ装備あるやつならほぼ全員マスターになってる印象あるけどな

649 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 00:04:57.39 ID:zdxi0FgB0.net
さすがにとてむずはジョブマスターで来るだろう

650 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 00:07:17.70 ID:Q68mSIEmp.net
雑魚を1MBで落とせないとか割と普通にあるね

651 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 00:15:14.79 ID:Q68mSIEmp.net
>>641
鯖によって文化が違うのかもしれない
元いた鯖では野良でも当たり前に計〆で当たり前に3連MB
今の鯖では普通に〆るのが大多数

652 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 02:23:31.52 ID:bOJGjLb4d.net
>>640
黒増やしても減衰してくだけだから、風入れるのがお勧めかな
3分ちょいで終わるし

653 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 02:35:21.94 ID:se/mpQpo0.net
3MB出来ない黒率90%
ボスへの震天湾曲にレデン当てられないコ率60%
ボスを1回でけずり切れてないのにMBしない学率30%

今月はPスキルベンチみたいだ

654 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 04:44:44.32 ID:vjXXHx5I0.net
3分だろうが5分だろうが大差ない
しょうもないこと野良に求めてないで固定でも組んでいなさい

655 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 10:42:51.76 ID:KRlrTzAgr.net
むしろ1MBで終わったらラッキーですねって流れにしとけ
2MBがほとんどですよにしとけば誰も困らない

656 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 10:58:00.49 ID:Regc4a/cd.net
野良で最高効率求めてもな
上手く行ったらラッキー程度でいい

657 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 11:21:40.56 ID:18m9PN/40.net
野良で大事なのは多少の想定外でも死なない安定した作戦や
ノーミス前提のタイムアタックに意味は無い
タイムアタックしたところで1時間の戦闘時間増えるの1回程度だしな

658 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 11:22:18.70 ID:o6z3Sb5m0.net
倒せればどっちでもええわ
数十秒しか変わらん

659 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 11:42:30.87 ID:se/mpQpo0.net
精霊構成の場合、死ぬかどうかはボスからのカンストダメ食らうかどうかだから
1回の震天で終わったほうが安定すると思うがねw

660 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 11:50:06.48 ID:18m9PN/40.net
それは募集側が決めりゃいいことだから
レリ+3、アマリクHQ、エアHQで縛ればええ

661 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 12:01:35.54 ID:bOJGjLb4d.net
今回は事故があるから、安定を求めれば求めるほど、ボス速攻(1連携)になるんだよね
野良ならなおのこと(身内なら事故っても、まぁええやろで済むけど)

662 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 12:45:30.02 ID:Q68mSIEmp.net
学者もMB参加すりゃええのにな
初弾だけしっかり譲って初弾着弾から2〜6秒の間の着弾なら邪魔にもならないしそれなりにダメだせないっけか
それか暇な方の学者は計略バラマキとか
野良はTAではないって言うけどさ、確かにその通りだが早く回せて損なんてないんだよ

663 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 12:55:07.73 ID:Xahfe72e0.net
1MBで仕留め損ったら単発でさっさと倒せよってなるけど、仕留められないような弱い黒だから連携作った方が早いか見極めが面倒

664 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 13:12:49.22 ID:lx7ldF5R0.net
向上心の無いやつばっかりだな
そんなんだから野良でやってるんだろうけど

665 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 13:58:00.99 ID:e73/qk1q0.net
着弾順番とか無駄にめんどいわ
属性WSがあんなんなってるんだから、
もういい加減許して欲しい
あと黒の範囲とか

666 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 14:09:28.31 ID:najj5UvZ0.net
順番気にしたら3MB自体無理にならないか?

667 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 14:27:56.04 ID:se/mpQpo0.net
3MBは基本最速で撃たないとダメで初弾を取るわけだから、
学が初弾取らないように撃ったら邪魔にはならんよ

668 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 14:56:59.54 ID:4rxUyZsX0.net
学1で黒より着弾早い学ってどんだけ黒の詠唱開始が遅いんだよ
今月はボス倒せば勝ち確だから闇MBまでで倒せなければ
おとなしく難度下げろ

669 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 15:07:06.33 ID:18m9PN/40.net
そういやアブゾタックやミュインは効かないのかな

670 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 15:39:57.48 ID:KTAMkFxF0.net
まぁあれだ
MBできない学者は乗ってこないで下さい

671 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 15:48:36.17 ID:s6zpbDL00.net
>>662
最速でMB詠唱しても計〆ブックパラパラに合わせて黒が詠唱するから
どうやろうが学が初弾取るのは無理、不可能
半分寝てる黒でも学が初弾とるのは、不可能
学者が初弾取るなら他のPT面は黒の装備捨てて二度とすんなでいいとおもう。

672 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 15:50:02.57 ID:KTAMkFxF0.net
学者×2の時の連携出してない方の学者の話でしょ
初段とるなって

673 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 15:51:40.42 ID:Y5S/qo720.net
学は2人いた方がいいわ、強化等は2番目が先やって1番のチャージ切れたら交代
だから盾黒黒学学詩or風orコルセアは知り合い以外入れんけど

674 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 16:20:05.29 ID:Xahfe72e0.net
>>668
湾曲にコルセアがレデン撃つとこまで想定してんの?

675 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 16:39:35.80 ID:4rxUyZsX0.net
>>674
そのためのコルセアだからな

676 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 17:10:02.78 ID:Xahfe72e0.net
トリプルショットでワイファイまで繋げればさらに盤石だな

677 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 17:10:38.60 ID:AJKd3EOs0.net
学2人だと強化回しやすいのもいいんだよな
大体学以外アビ回復で毎回プロシェル掛けなおす必要あるし、そこにリジェネとさらに学2ならバファイも掛けられるし突入後の陣も2人なら女神で回していいしで自分は極力学2でやりたい

678 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 18:48:41.65 ID:4ZZCwM6qH.net
>>662
どうやっても黒に勝てないポジションだから、着弾順を理解してやるわw

679 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 18:57:34.33 ID:G2tSdlVn0.net
>>676
ワイファ繋げられるPTだと火力不足で死ぬ

680 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:20:01.23 ID:xP5eyvFjd.net
野良学は恐いからな
毎度語られてるがタイミングがバラバラ
計〆知らない←指摘してできると思うか?
学2にすると片方の学が黒より先に5系着弾(風でやるやつもいる)

だからボスは2MBで落とすスタンスでいた方が疲れない

681 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:38:07.27 ID:Q68mSIEmp.net
>>671
一応ね、今回のアンバスのお話で学者が2枚居るケースが少なくないと思うんだけどどう思う?

682 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:45:36.26 ID:LLZXKDoX0.net
そろそろやべーのが混ざりだしたから贅沢は言えんぞw

683 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:49:40.74 ID:Q68mSIEmp.net
3MB決めれる学者で募集かけたら5→4→3とかきそう

684 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:49:49.50 ID:Q68mSIEmp.net
学者ちゃう黒

685 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 19:53:09.00 ID:LLZXKDoX0.net
2MBでも6→2とか混ざってくるぞ…
3MBだと5(早すぎ)41とか普通にいそうw

686 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 20:43:43.80 ID:Q68mSIEmp.net
>>685
その黒外して代わりにヘイスターでも入れた方が総DPS上がりそうだな

687 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 20:44:51.34 ID:w4by0oeva.net
赤<お、出番か?wレクイエスで闇だせますw

688 :既にその名前は使われています :2021/06/15(火) 21:11:36.56 ID:bOJGjLb4d.net
>>677
学1の時はアビ回復しても、剣のみにプロシェルでブックはリジェネにのみ使用
陣も個別かけでブック使用を抑えて、連戦の回転率あげてたな
黒はマナ壁するし1連携でボス落ちるから、風の回復補助だけで事足りてた(戦闘は3分ちょい)

689 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 13:33:19.35 ID:lHkGLEeId.net
ジャ→6→4じゃないのん?

690 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 13:45:45.16 ID:N0GoMK1o0.net
6、5、ジャでは・・
まさか4入れにしないと間に合わないひとですか?

691 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 14:10:58.88 ID:uL4rIn4O0.net
アンバスでいうならボスのみ集中でまず倒すんだから654でない?
メリポ次第では4より古代2の方が強いけども

692 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 14:19:30.84 ID:lHkGLEeId.net
ちょろい

693 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 16:24:09.07 ID:WhW1zSKvd.net
ジャを撃つ意味は特にないのでは?
仕上がった黒だと、654全てでカンストしてたし

それとも4系ではカンスト出来ない人向けなの?
(ジャ系も複数対象で減衰してしまうし(ガ系よりまはマシだけど))

694 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:14:14.58 ID:xsTy5rWcp.net
相乗効果狙いかな?
でも複数相手で分散あるしトータルマイナスなりそうだが。
単品相手ならジャ65で異論ないけどな

695 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:15:55.10 ID:uL4rIn4O0.net
相乗狙うなら連携作る前にジャ系単発で仕込んでおけばいい

696 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:19:34.03 ID:Ae9a2f/20.net
巨人って初期のNMだけどもう範囲ダメ減る仕様導入されてたっけ?
ボス相手でジャ使うまでもないし流石にそんな危ない橋渡る人もいないからジャ使ってるの見たことないが、どうなんだろうな

697 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:25:23.67 ID:uL4rIn4O0.net
>>696
範囲ダメ軽減もあるけども単純に巻き込み数ダメージ分散の問題

698 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:32:30.76 ID:ZQfVU8cb0.net
ガ系精霊の基本としていっぱい巻き込むとそんだけダメージが減る
青と黒の範囲殲滅の力の差はこれに依存してるぶぶんがでかい

699 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 17:55:04.37 ID:Ae9a2f/20.net
いや、ダメ減なかったら減衰あるとはいえ獣のあやつる誘発しかねないから危なっかしいって話だけど、普通に考えたら減衰のほうがキツくてボスにジャは最初からないのかw

700 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 19:18:35.74 ID:ov4bfnUmd.net
ジャでも6ジャ5でジャのタイミングでカンスト出るから4でもジャでもいいと思う

701 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 20:34:34.56 ID:uL4rIn4O0.net
一人で精霊撃ってるんじゃなくて二人で撃ってるんだから
累積かかった場合のダメージでみないと

702 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 20:39:32.05 ID:H181bwLqa.net
打つ魔法なんでもいいし、なんなら3MB出来なくてもいいから
とりあえずアマリクくらいは揃えておいてくださいorz

703 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 22:21:05.97 ID:xsTy5rWcp.net
アマリクなんぞなくてもAFとレリでそれなりにビルドできるんだよなぁ

704 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 22:24:50.44 ID:H181bwLqa.net
ジャリ+1とかが交じるのが野良クオリティ

705 :既にその名前は使われています :2021/06/16(水) 22:30:32.17 ID:xsTy5rWcp.net
>>704
そういう事ね…w

706 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 17:29:52.16 ID:+qjGXJZ+0.net
わかりました、開幕インパクトしますね

707 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 17:41:29.00 ID:PrANJaYB0.net
バーン入れますね

708 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 18:03:57.50 ID:kBBwyYblH.net
今時エアHQ全部位あるやろ?

709 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 18:08:55.02 ID:VCjTgUL1d.net
エアピガッシュ+1持ってるってことは
エアエアHQ持ちか

710 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 18:23:45.43 ID:tMpprKhAa.net
足間違って作っちまって全然売れねえよ誰か買えや

711 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 19:23:47.04 ID:ez1PVARFp.net
黒だと頭しか使ってないなぁ
脚もレリックの方が上回るし

712 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 20:16:20.08 ID:+BHMMKera.net
風が使うんじゃないか?
風もMBしろって風潮にできれば売れそう

713 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 20:44:21.28 ID:RouNTdvv0.net
風水自体は学より装備優遇されてるから精霊十分以上に撃てるけどまず撃たない人ばっかだからなぁ
学なんて上位装備はアグゥぐらいでマーリンでやってる人が殆どだろうしな
今はブンジロッドもあるし風水は装備恵まれてるんだよな
とはいえ、今月の巨人みたいに風水も撃ってもいい状況って意外と少ない気もする

714 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 20:57:52.85 ID:KE1oxlufa.net
風水魔法は消費MP多いから
バカスカ魔法打ちまくってMP切れすると
ちょっとリカバーが面倒なんだわな

715 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 21:00:03.75 ID:AYoKVJ6S0.net
グロブレエンリッチしてると精霊を撃つだけで羅盤HPがガッツリ減るから風水に撃たせるのはNG
範囲が無い敵ならオッケーだけどまずいないからな

716 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 21:34:42.49 ID:0yUaGVjK0.net
今回のなんかデマテしてボスにだけMBすりゃいいんじゃないの?
学より削るっしょ

717 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 21:37:28.17 ID:KE1oxlufa.net
MBは人数増えまくっても3倍4倍にはならんから
正直やりたい人だけやってくれりゃええよって気はする

718 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 21:55:58.09 ID:0yUaGVjK0.net
学< MBは黒にまかせて震天連携だけしときますね

719 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 21:59:43.44 ID:eWI3OxD1d.net
エア脚は黒でもOngo戦で使うぞアンバス関係ないが
首がクアンプネックレスになるから

720 :既にその名前は使われています :2021/06/17(木) 23:05:50.38 ID:jzK8A/MVd.net
仕上がった黒が2人いればボス1連携でいけるから、学風はMBしなくていいよ
まぁ、肝心の黒がショボいなら手伝ってあげたら?

721 :既にその名前は使われています :2021/06/20(日) 00:43:07.69 ID:h0S10PKY0.net
そういうときは目指すべき仕上がった黒の装備も教えてください

722 :既にその名前は使われています:2021/06/20(日) 14:02:19.21 0.net
sageの意味は?

723 :既にその名前は使われています :2021/06/20(日) 15:04:01.03 ID:2+9OHYYS0.net
専用ブラウザのデフォルトsageになってるだけとか?

724 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 00:55:10.93 ID:Z+rOe4su0.net
野良でボスに連携4回使ってたから装備覗いたら頭胴手が青枠AF、脚足マーリン
もう片方が胴青枠AF、他ジャリって事があったにちようび
勘弁してくれ…

725 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 01:26:57.89 ID:UbWB2WPe0.net
事故なくクリアしてんなら別にいいじゃん

726 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 02:22:17.17 ID:s1eN8HIf0.net
その場で注意するか自分で条件しばって募集すればいいじゃん

727 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 04:04:50.57 ID:nZPVOn1a0.net
>>721
FC80前提でMB着弾装備だとこれ位あればいんじゃね?

マランスタッフ+1、コーンスー
又は
ブンジロッド、アムラピシールド

エアハット+1
SPコート+3
ARグローブ+3
エアスロップス+1
ARサボ+3

マリグナスピアス
バーカロルピアス
王将の耳飾り
スティキニリング+1
フレキリング
ソーサラストール+2
アキュイテベルト+1
タラナスケープ INT30 魔命20魔ダメ20 魔攻10

マランスタッフ、アキュイテベルト、ソーサラストール+2はオグメmax

728 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 04:10:17.44 ID:r0rUuhNV0.net
属性帯使わないとかエアプかよw

729 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 04:22:37.11 ID:ZmI3M80H0.net
>>724
アンバスギガースは初登場がオーメン実装前だったから
青枠どころか白枠で倒されててしかも楽だったからってリバイバルされてるんだよなあ

730 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 04:26:57.74 ID:ZmI3M80H0.net
まあ何が言いたいかというと連携4回も作る必要があったのは装備のせいじゃない

731 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 06:16:06.59 ID:Z+rOe4su0.net
>>729
つまりHPが今の1/3の頃だな

732 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 06:16:25.97 ID:Z+rOe4su0.net
>>730
うん、お前のせいだな

733 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 07:07:28.01 ID:jmNYG3zN0.net
>>724
よく事故なく終わったな。とてで火力で押しきる系の時は縛り入れた方がいいのかも。
装備もだけどマクロとかもヤバい匂いがする。

734 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 07:24:58.98 ID:xkwZih110.net
コーンスーとエア脚とスティキニとアキュイテ
この辺がアホとしか思えない

735 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 07:43:59.10 ID:50eIrHJO0.net
ダメとか言うならダメじゃ無い奴記載すれば良いのに
因みに俺は何がダメかすら解らん

736 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 07:46:35.79 ID:+VrJ7ipGa.net
精霊の話題は10年以上前からこんなもんやでw

737 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:18:10.88 ID:xkwZih110.net
んじゃあありえない順で
アキュイテ腰>ありえなさぶっちぎりNO1、属性帯使わないとか馬鹿なの?学者に水陣貰えば常時25%ダメアップを潰して何がしたいの?
エア脚>MBがジョブ首エア頭ジョブマントの時点で40でキャップしてるから、エア脚のMBが無駄、MBIIの分はあるけどアマリク脚レリ脚でいい
スティキニ指輪>魔命はめっちゃ余裕なのにINTも魔攻も付かない魔命だけの指輪で何がしたいの?メタモルリング+1使え
コーンスーグリップ>同上、被ダメはマナウォールしてれば全く問題ない、エンキストラップ使え

買ったり作ったりするのに10M以上かかる物ばっかりなんだから罠仕込むもんじゃないよ
特にエア脚とか赤風やってない人だと産廃一直線だから鍛冶師のステマにしてもひどい

738 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:19:30.12 ID:r0rUuhNV0.net
両手棍ならエンキ、レリ脚、メタモル、属性帯よ

739 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:20:20.08 ID:ZmI3M80H0.net
>>731
1/3なのすっかり忘れてたわw

740 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:29:34.09 ID:ZmI3M80H0.net
コーンスーは全く無駄ってこともなく与ダメは下がるけどもリキャ短縮のためには有用
ただ今回のアンバスで有効かっていうと多分あんまり意味はない

741 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:38:15.44 ID:07WBMfp5M.net
ラシから、マランスタッフ+1はスルーして
ブンジロッド、アムラピシールド使う人が知り合いにも目立つな
オグメ無しでもブンジの方が強いなら安くて良いよね

742 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 08:44:12.84 ID:YG+bmBjrr.net
説明不要のエールに乗って実際想定とは違う行動取る人いて、主催がブチキレていた
これ事前に説明しなかった主催が悪いよね

743 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 09:01:01.91 ID:ZmI3M80H0.net
主催が一般的なやり方と思って説明不要と書いてても
その主催独自のやり方って部分もあること多いので
流れぐらいの説明は絶対いると思う

744 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 09:15:07.25 ID:xsrr98CVa.net
ミルキル出来ないのは不安だな

745 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 09:57:24.09 ID:r0rUuhNV0.net
ブンジ棍だとAR手からも解放されるんよな
今からならもう手脚足アグゥで良い気がするわ

AR3部位:INT+116 魔命+126 魔攻+162 MB+20 MBII+3 敵対心-13
アグゥ3部位:INT+112 魔命+135 魔攻+165 魔ダメ+60 MB+23 MBII+4 FC+11

746 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 10:31:03.23 ID:07WBMfp5M.net
>>745
オグメ込み?

747 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 10:55:50.14 ID:YG+bmBjrr.net
>>743
ざっくりとした流れの説明はいるよな

748 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 11:05:29.54 ID:Glm0h0550.net
エールしたそいつの進行を知ってる
一見さんお断り募集だったんでは?

749 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 11:22:27.78 ID:zMTmn5pwa.net
野良で1回負けただけでブチ切れる人とは二度とptくまんわw

750 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 12:14:56.52 ID:YG+bmBjrr.net
ちなみにその主催は剣で、最初センチネルでタゲ取ってガンビット入れる前に学者が連携しようとしたことに想定と違うとおかんむりだった

751 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 12:18:31.06 ID:jj47Q6m5d.net
負けかたによるかな
ギミック理解してない動きだと、主催擁護するけど
ただの不運な事故なら、落ち着けと言うかな

752 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 12:20:32.76 ID:f1rcIk4j0.net
震天見てからガンビしても十分間に合うし
効果時間1分あるから開幕使っていいレベルだし
どこに段取りの不備があったのか気になるサンプルだな

753 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 12:29:43.64 ID:jj47Q6m5d.net
>>741
ブンジ(R0)+アムラピ
INT28 魔命78 魔攻73 魔ダメ248 魔命スキル255 MB+10

マラン(R15)+エンキ
INT47 魔命65 魔攻68 魔ダメ217 魔命スキル228 風属性魔攻+11

754 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 12:38:35.32 ID:jj47Q6m5d.net
>>746
数字的には、オグメ込みだね

オグメ(R20)分が以下の通り
魔命+15 魔攻+60 MBII+4

755 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 14:24:14.08 ID:xG2gpaSi0.net
>>750
逆に優秀じゃないのかw
今回のだど倒す順番を主催が何度も説明してるのにどうも噛み合わなくて、結局諦めて始まったらボスのあとtに連携初めてやっぱりなってなったのは見たな。
挙げ句知り合いかlsメン?見たいな別メンバーに説明が悪いって切れられてた。
確かに感じがいい人とは思わなかったけど主催なんてするもんじゃないなと思ったよ。

756 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 14:31:31.87 ID:ZmI3M80H0.net
倒す順程度でかみ合わないうえに別メンバーにも切れられるぐらいおかしかった説明がどんなだったのか気になるw

757 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 14:52:48.73 ID:jj47Q6m5d.net
>>750
>>752
当事者じゃないので想像で書くと、開幕に剣がスタン食らってガンビ入れれずに1連携目まで完了してしまったのではないかとエスパーしてみる
野良なら見切り発車せずに、ガンビ確認してからでも遅くはないかと
(RTA目的なら別だけど)

758 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 14:56:33.29 ID:eWr7Xo7l0.net
ブンジもマランもラシも使い分けだろ。
魔法によって使い分けすればいいという話。
どこぞ誰かじゃ無いが「使い分け」って日本語が分からない人が多すぎる。

759 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 15:28:37.79 ID:jj47Q6m5d.net
ラシ(A/R15)+エンキ
INT42 魔命10 魔攻68 魔ダメ232 魔命スキル228 MP80
※TypeCはINT-5、魔命+15、魔攻-5、MP-80

魔法もだけど、コンテンツで使い分けだね
例えばW2の石像のデスなら、グリオのオグメで魔命確保をおすすめしたい

760 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 15:36:38.31 ID:07WBMfp5M.net
いまの方向性は一つのジョブを丁寧に仕上げる事じゃなく、多様なジョブをそれなりに維持することだから
ラシとかジョブ専用装備は始末して、複数ジョブで使い回せる装備と装備セットを用意するのが良いプレイヤーの指針になってる

761 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:09:35.23 ID:BOAt5wR2p.net
>>760
初めてきいたわそんな指針
赤黒剣風コ暗モ学白吟を現状一線級で普通に運用できてるわ

762 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:14:30.79 ID:2Ao6Ewzi0.net
>>761
ストレージ管理方法をご教授願いたいものですわ。

なるべくジョブ共用出来るモノで装備セットを組んでるのかな?

763 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:14:49.63 ID:ZmI3M80H0.net
>>761
それなりな維持=一線級ってだけだと思うw

764 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:31:37.81 ID:BOAt5wR2p.net
>>763
は…つまりハメられたのか!

765 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:33:35.32 ID:ZmI3M80H0.net
>>764
だって使いどころのないレベルで維持したって意味ないじゃないw

766 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:33:42.06 ID:BOAt5wR2p.net
>>762
つか預かり帳をちゃんと運用してるか?それすらせずにストレージがーとか言うなよ
装備セットの枠はうんまぁデータ出し入れですごめんなさい。

767 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:39:10.73 ID:raqRJFKG0.net
装備セットとの兼ね合いもあるからな・・おれは吟召は無理で別キャラにした
固有の装備が多すぎる

768 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:42:06.12 ID:2Ao6Ewzi0.net
>>766
預かり帳は使わなくなった装備を捨てずに保存する用途でしか使ってないw
マクロ上限もあるしキャラや垢分けの方向に行っちゃいますね。

769 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 18:46:30.66 ID:ZmI3M80H0.net
軽装 重装 和装 精霊 はそれぞれで兼用装備多くて
吟 召 白 狩コ 赤は固有装備がどうしても増えやすいな
なのでもちジョブ種数というよりどれだけカテゴリ数あるかの方が鞄の空きに影響でやすい

770 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:18:32.37 ID:4DJxpyGGd.net
ジョブチェンジの度に預かり帳を使うのは面倒すぎて自分には無理だわ
PT組んでるとジョブチェンジで人を待たせることになっちゃうしね

771 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:21:40.29 ID:BOAt5wR2p.net
>>768
預かり帳といっても基本AFレリエンピの3つだよ。案外慣れるもんさ。

772 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:30:06.16 ID:mXaC02Yf0.net
装備移動していいならあと4ジョブぐらい運用できるな
だがそんなのご免だな
めんどくさくて時間の無駄でやってられん

よくやっているなぁです

773 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:40:27.45 ID:mQoI2kf9r.net
>>771
鞄に装備入れたく無いから無理だな
捨てたら困るし

774 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:42:12.48 ID:Glm0h0550.net
着替えに時間かかるやついるな
いろんなジョブあるし装備もいい上手いが
リーダー「すぐ出せるジョブで」
持ち腐れてるよ

775 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 19:42:53.15 ID:2Ao6Ewzi0.net
ワードローブ拡張が来たら新たな遊び方が出来るのでないかとwktkしている。

なので装備セットの拡張もはよ!

776 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 20:34:34.06 ID:ThE0ePyP0.net
モグ金庫 重装2種
金庫2 学黒風
収納 狩コ
サッチェル 踊と食事や薬品、トリガー系
サック 赤白
ケース 侍竜
ロッカー 忍ナ
ワド1 モ青
ワド2 剣 FCなどの共通装備
ワド3 アクセサリや腰などの共通装備

4未課金 まだ収納余裕あるが追々の装備追加枠に空けてて、これが限界。
無駄なアイテムは置かないことを徹底してほぼ装備だけしか置かないようにしてる
かばんの空きは50開けてるので都度出し入れでもさほど時間かからない。
自分はこんな感じにしてるかな

777 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 21:45:41.10 ID:BOAt5wR2p.net
つかさ、10ジョブくらいなら普通に収納に収まるだろ?
かばん以外で80×11あるんだぞ?一体何を後生大事に抱えているんや…
職人さんはごめんなさい

778 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 22:23:05.97 ID:ThE0ePyP0.net
おさまらねーよ、どんだけ手抜きなんだ?

779 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 22:28:27.87 ID:mXaC02Yf0.net
俺も昔は収納に装備入れてジョブチェンジの度に入れ替えてたよ
昔は

780 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 22:35:07.47 ID:XGWk2IFu0.net
さすがに収納込で収まらないのは取捨選択ができなすぎだろ

781 :既にその名前は使われています :2021/06/21(月) 22:52:00.90 ID:N9nGtCWM0.net
ワードローブ、マクロ関連は複垢増やすだけで解決

782 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 00:41:49.70 ID:dFfOK1O+0.net
>>756
誰が見ても分かるような説明だったけど人間って自分の中で思い込んだら見えなくなるからなw
俺も連携みてmbすればいいから早く始めろと思ったけどTに行ったときにはツッコミたくなったw
どこで何を見てそう思い込んだかとw

783 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 02:00:20.58 ID:SIK0oEy2d.net
エスパーするとターゲッタを剣にして、オートアタックの切り替わりで必ずTrになるから
それで脊髄反射して震天打ったんでしょ

ターゲッタはオートアタックoffにせんと駄目よ

784 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 02:38:19.85 ID:AxnBl5Sn0.net
>>782
それ多分全員抜刀して赤ネームにMB
獣はテネブラフルーグ使えよって思ってんじゃない?
俺が主催する場合はそうしてたな
黙って主催のやり方にあわせるのが普通だけど…
前準備から話噛み合ってないみたいだしその辺で噛み付いてたのかもよ

785 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 06:00:29.36 ID:dFfOK1O+0.net
>>784
テネフルーグまでしてるのにレジらないって嘆いてる魔剣もいたけど、マクロミスかなんかで方法としては確実にレジるのか、知らなかったありがとう。
それでもあえて先にやる理由にはならないと思うけどw
剣はtp溜めないように最初からF赤ネームにしてSTでアビを入れるって言ってた、この辺の説明が分かりにくいって事だったのかな。
E(ボス)⇒F(赤ネーム)⇒F⇒M⇒T(獣)
順番説明はこんな感じのがマクロに仕込んであった。

786 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 06:56:23.99 ID:hg7ZZUIT0.net
どんなに仕上がっていても一定確率であやつりは喰らうことあるだろ
だから一番最後に回すわけで
体感で5%くらい?

787 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 07:26:26.37 ID:jBXmEjXZ0.net
テネブレイフルーグで確実にレジる様にはならんよ
もしそんなぶっ壊れアビだったら、ナイトのフィールティって1回で切れるんすかww って煽りが起こってる
多分>>786の言ってる様に5%くらいは抜けてくると思う
だからこそ本当にTから先にやるはありえないな

788 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 07:37:53.82 ID:0K4gzTM4p.net
>>778
>>776を書いたお前にだけは言われたくないな

789 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 07:39:36.07 ID:9j6QMvbH0.net
動けない奴は本当動けないよな・・w
学が震天ログ1回しか出さないタイプの人だとMBしなくなる黒とか

790 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 08:46:25.67 ID:dFfOK1O+0.net
>>787
なんか噛み合ってないけど俺はレジる事はあると思ってたから、フルーグすればT先でも良いって言ってる人に対して知りませんでしたって返したのw

791 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 08:55:29.65 ID:3yH93NKjM.net
>>789
> 学が震天ログ1回しか出さないタイプの人
いまどきこんな学者がコンテンツに出てくること自体どうかと思う

792 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 09:13:33.46 ID:p7Eh5nko0.net
11は基本行動の教育の場がないから個人差が激しいのはしょうがない

793 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 09:14:48.48 ID:84IliacX0.net
魔剣なら素のレジストが50%超えてるぽいから
NM半減でもレジスト効果装備100%以上(フルーグ含)で100%魅了食らわない
使ってる装備は マリグナアンムーRN脚足ソレムアレテストンチあとは魔回避装備

794 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 10:04:21.05 ID:Nl3JY6590.net
>>785
なんかそれにしても獣に連携を先に作ることにはならないから
どこかで変にオートタッゲーットって説明でも入ってそうなんだけどもどうなんだろう?

795 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 10:30:50.67 ID:hg7ZZUIT0.net
魔剣の素のレジスト率はテナシティにる15%だけだよ。なのでフルーグ込みで残り185%必要
魔回避による回避とレジストは別々に判定されるので加算しても意味ない
まあ、期間中に1回2回食らうかどうかだからあまり気にしなくて良いとは思うけど

796 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 11:20:09.78 ID:QlkTN7Ra0.net
だな。ちゃんと最後に回せば魅了されてもすぐ倒せるんだし、どうでもいいわな

797 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 11:22:23.50 ID:wFx5efz+0.net
さすが220.48
自分に得になるわけでもないのに虚言を吐くのは病気なんだよ

798 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 11:23:55.18 ID:B+guc/Ts0.net
仮に魅了されても瞬殺してすぐ戻るんだから
Eスケとかつかってタゲとりもどせば全滅まではないやろ

799 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 11:31:50.34 ID:mIXWwTsK0.net
>>791
お前が出てこないでくれ頼む^ー^;

800 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 11:56:58.58 ID:84IliacX0.net
>>795
185も必要ないけどな
上にあげた装備127(アビ含)で100%レジスト可能
バグか計算式が違うかだな

801 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:00:48.07 ID:TKrbpA690.net
100%と言い切る試行回数が知りたい

802 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:00:58.09 ID:J6LYa6VI0.net
マリグナとか書いてる時点でエアプやんけ

803 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:02:13.26 ID:zNBWisV80.net
剣がマリグナス? エアプ?

804 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:06:31.17 ID:0K4gzTM4p.net
>>791
/pログしか読めない人とかいらないので帰ってください

805 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:08:37.82 ID:0K4gzTM4p.net
>>803
普通にソードの事かなとすぐ理解した俺異端?

806 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:13:14.76 ID:/+cGgte20.net
>>805
異端じゃなくエアプ

807 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:14:02.63 ID:84IliacX0.net
>>795
レジスト判定といっても今回魅了のレジストはミスか食らうかの2択しかないからな
判定計算自体が違うと予想される

808 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:16:40.78 ID:TKrbpA690.net
レジスト〇〇系は全部ミスか食らうかの2択で
NMには効果半減なんだけど何を言ってるのかよくわからん

809 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:18:43.60 ID:J6LYa6VI0.net
魅了対策でエピオ捨てて片手剣に持ち替えるアホがいるとは思わんやろ

810 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:22:49.51 ID:Nl3JY6590.net
かなり前からでも魔回避だけでいうならエーティルの方が優秀だっていうのもあったぐらいだし
被ダメ問題なくて魅了だけが問題ならエピオ外すのも悪くはないと思うけどな

811 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:23:26.30 ID:SIK0oEy2d.net
震天1回目も2回目も/pでかいてるな
溶解→核熱の際は、3回やるよってのも宣言で入れてる

黒でMBするときはブックみて発動させてるから気にしてはいないけど
フルアラで動くときは見えない人もいることを考慮して入れとくのが吉

812 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:28:36.08 ID:0K4gzTM4p.net
>>806
マリグナス=防具=剣が装備できないやんけ
としか理解が及ばなかったお前よりちゃんとしている自負しかないけど俺異端?

813 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:37:04.45 ID:zNBWisV80.net
セグポ用にニャメ主体にしてるけど、魅了されたことないな

814 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:41:10.57 ID:yu1VAyQhd.net
序盤で魅了→順番おかしいし序盤でマリグナスソードもエーティルもないわ
終盤で魅了→どうでも良い。マリグナスソードでもエーティルでも好きにしろ

身内だけでやる時は魅了された剣を撃ち抜くためだけにコルセア入れて遊んでる

815 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 12:43:47.61 ID:Nl3JY6590.net
>>814
実際のとこ終盤に倒せばいいしそこで魅了されたってどうでもいいから持ち替えの意味もないんだけども
持ち替えがアホって言うほどその時にエピオに利点もあるわけじゃないってだけだな

816 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 13:05:41.94 ID:AxnBl5Sn0.net
>>785
いや100%レジれるとは思ってないw
魅了食らった瞬間MBで獣は死ぬわけで即アビ使えばタゲは元通りだよw
フォイルだと若干遅いけどマナウォ使ってる黒が即死もなかろ
最悪壊滅しても今月やり直しも簡単だしな
この方法で少なくとも今回2キャラ分一度も食らってない、うちのLSでも聞いた事はない
食らう率もそんくらい低い、かわりにタゲの切り替えがスムーズ
念の為に書いておくけどこれが万人にとって最善とは1ミリも思ってないかんね

保険に保険をうってレスしたらえらい長文になるなw
220.48のせいで話がややこしくなっちまったw

817 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 13:09:14.36 ID:84IliacX0.net
こんな頭の悪そうな長文書く奴が主催してるのか
そりゃミスるわ

818 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 13:17:46.10 ID:B+guc/Ts0.net
獣は確実に最後にしてください
盾が魅了されてもゴリ押ししてください

こんだけの済みそうな気はするね

819 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 13:30:07.08 ID:84IliacX0.net
784既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-3lwz [180.52.202.213])2021/06/22(火) 02:38:19.85ID:AxnBl5Sn0>>785
>>782
それ多分全員抜刀して赤ネームにMB
獣はテネブラフルーグ使えよって思ってんじゃない?
俺が主催する場合はそうしてたな

つうか魅了で問題になるのは上のような指示するボンクラ主催がいるから
俺ははっきり言うが、主催が100%悪い

820 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:22:56.01 ID:dFfOK1O+0.net
>>819
主催によってやり方や順番違うから説明いるんじゃないかなw主催する以上誰がどれくらいの理解度で参加するかなんて分かんらないし。
獣がどれかもわかってない人を前提に話してるのにフルーグやらテネやらは当然理解できてると思ってるあたりは面白いねw
でもその主催を批判してた糞たるの心境はわかった。分かってる人に合わせるか分からない人に合わせるか、どっちにしろ気に入らない人はいるって事だな。

821 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:24:51.38 ID:84IliacX0.net
魅了についての今回の個人的見解結論
・MBで赤ネーム指示する主催はバカ(つうか主催するレベレではない、野良ピクしておけ)
>>795どこかのブログの受け売りで185必要といってるが実際は127足りてる
・@対NM半減という本来の仕様を変更してるか、Aもしくはバグや魅了のレジスト計算式そのものがユーザー検証と違う可能性あり
・耐性魔回避でのレジスト確率は7割程度と想定し、現時点での個人的見解は@押し

822 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:27:19.95 ID:84IliacX0.net
>>820
やり方が違うというレベルの問題ではない
赤ネーム指定してMBやらすって方法は絶対ダメ
理由は面倒かかんけど、自分で考えてくれ

823 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:42:13.43 ID:dFfOK1O+0.net
>>822
fでターゲット割れそうだからバカな俺にはFだけ赤ネーム指定は分かりやすいと思うけどなw
他の主催もmやsは適当でもfは赤ネーム指定だった。
俺にアンカついてたから赤ネ指定はFだけって話しで答えたけど、全部を赤ネ順っていう話ならその通りやりにくいと思う。

というかそんなに盛り上がると思ってした話しではないけど、色んな人がいるなと再確認出来てよかった。

824 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:53:40.15 ID:SIK0oEy2d.net
学者をターゲッタにして、黒にアシストマクロ組ませておけば
学者がちゃっちゃか震天してくれるから早くていいよ(戦闘時間3分ちょい)
剣が抜刀して赤ネームが2重になってようが関係なくやれる

825 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 14:56:06.90 ID:dFfOK1O+0.net
>>824
確かにそうだねw
順番指定すら嫌がる人にどう受けられるかは別として。

826 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 15:03:28.98 ID:Nl3JY6590.net
>>825
何度も書くけども多分それ絶対説明に不備あったと思うぞw

827 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 15:12:59.82 ID:hg7ZZUIT0.net
>>821
なんで魔回避による回避がそんなに低い前提条件何だよw
魔回避だけで95%くらいは回避出来るから残り5%でレシストの成功率を調べないとレジスト率なんて判らんぞ
ちなみにレジストしたときはメッセージにレジストした!って出るからそれで判断な

828 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 15:14:59.11 ID:TKrbpA690.net
レジスト+装備してなくてもほとんど魅了しねえもんな
アンバス雑魚どころか、ルオンのAAミスラですらほとんど魅了しない

829 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 16:08:36.76 ID:84IliacX0.net
アシストマクロつくれとか赤ネーム指定よりさらにひどいがな
まー勝手にやってろかんじ

830 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 16:12:20.42 ID:AxnBl5Sn0.net
>>823
タゲは全員抜刀してタゲったやつから順番が一番スムーズだよね
俺が獣も気にせずがやりやすいって言ってるのはそのへんが理由よ
220.48はスルーした方がいいよwつーか想像以上にご立腹で大草原w

831 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 16:36:12.83 ID:dFfOK1O+0.net
>>826
前も書いたけど順指定(S抜けてた)は普通だと思ったけど、魅了については書いてなかったな。
確認促した上で間違われて愚痴が漏れた主催と、それに反応した身内の友情反撃(もしかしたらこの人が裏で教えてたのかも)と、MB前で未遂に終わったんだから喧嘩すんなよと傍観した俺の図式で自己完結。

832 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 17:13:56.79 ID:84IliacX0.net
>>830
いや普通に考えて、抜刀して赤ネームにMBと書いてるバカ主催のほうがスルーだわ
スルーもなにもまったく俺の相手してないやつまでスルーといってる
頭悪いというかもうイカレテルね君w

833 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 17:18:53.30 ID:84IliacX0.net
レスしてたか
しかし、
180.52.202.213はマジ11の基本すら分かってないエアプだな
ご立腹とかいうかバカさ加減に呆れてるわ

830既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-3lwz [180.52.202.213])2021/06/22(火) 16:12:20.42ID:AxnBl5Sn0>>832
>>823
タゲは全員抜刀してタゲったやつから順番が一番スムーズだよね

834 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 17:36:01.74 ID:XCBDOLdSH.net
何戦か消化したら
・獣はたとえ魅了されたとしても瞬殺で被害ないので最後にしましょう
・やる順番は事前に決めておいたほうがスムーズにいくので決めておきましょう
ぐらいのコンセンサスは普通にできると思うんだが
アシストとか不要だし数秒で落ちる敵にいちいち抜刀なんてしてられないでしょ

835 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 17:37:09.15 ID:TKrbpA690.net
せいぜいガンビットするためにボスに対して後ろ向きで抜くくらいだよな

836 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 17:43:58.98 ID:84IliacX0.net
180.52.202.213みたいなバカは、何言っても無駄だろう
こんなのがでしゃばって野良主催やってるって野良はカオスだし
後続は地獄だろうなと思ったわけで
こんな出来損ないでもひきとってくれるLSないのか
まー人材的に11は終わってるが

837 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 18:27:11.88 ID:jBXmEjXZ0.net
まずレジスト○○はどんなに確保しても100%発動にならないんだが・・・
127で100%防げるって何回試行の結果なんだよ

838 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 18:44:56.21 ID:84IliacX0.net
>>837
だからさ、なんでお前のために俺が試行回数300して
99.76%でしたとか報告しなきゃならんのだよw
100%に拘る奴って自分がやってもないのに人に文句いうだけのバカだと思うんだけど
ちがう?w

839 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 18:50:39.70 ID:jBXmEjXZ0.net
そんな認識で127で100%レジスト可能とかいうパワーワード使うなよアホ

840 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 18:52:20.31 ID:B+guc/Ts0.net
自分で「100%回避できる」とか
レジストあやつるだけ計算式違うと思うだとか
わけわかんねーこといってるからだろ

841 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 18:56:49.25 ID:GNf1RjdtM.net
220.48にレスしてる時点でまずアホ

842 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 19:00:52.93 ID:AxnBl5Sn0.net
>>834
抜刀したら勝手に全員が次は同一の敵をタゲるよ(視界の問題があるから剣だけは絶対ではない)
意外と知らない人多そうだなこれ
赤ネームとか敵の順番とかアシストとか全く必要なく
敵が死ぬ→学者が即連携始める→黒は敵の確認なんてせずにMB→その敵が死ぬ
これを繰り返すだけ
これで抜刀と獣の魅了を気にせずにどんどんやるメリット解ってもらえたかな?
もちろん魅了がどうしても気になるから順番を決めたい人がいても何もおかしくない

843 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 19:08:55.22 ID:QlkTN7Ra0.net
>>842
魅了しないと言う絶対の自信があるならそれでいいんじゃない
ボス倒すと必ずタゲは獣に移るから、皆いろんな方法で順番決めているだけだし、獣から倒しても100%魅了されないんならそっちの方がいいわな

844 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 19:20:07.40 ID:OXdy9Lxva.net
ボス以外の事故る要素が獣のあやつるだけなんだから
獣を警戒するのは普通の話だわな
野良はリスク排除が最優先だからわざわざ数十秒のタイムのためにリスクは踏まない人がほとんどでしょ

845 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 19:25:49.19 ID:AxnBl5Sn0.net
獣については>>816に俺の考え書いてるからそっち見てw
個人的には好きにすりゃいいと思ってる

846 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 19:59:08.26 ID:84IliacX0.net
>>842
>抜刀したら勝手に全員が次は同一の敵をタゲるよ(視界の問題があるから剣だけは絶対ではない)

お前はオデシースレでもカルンガにピュルラントウーズ通らないと思てたとか書いてたな
いい加減恥ずかしい書き込みはやめたら?w
つうかお前わざと間違事かいてる確信犯か本当のバカかどっちかだけど
俺はこれまでのお前の書き込みみて分かるけど両方だと思うのねw
どうしようもないクズだな

847 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:01:30.08 ID:84IliacX0.net
5chのレベルも地に落ちだな
みんなツイッターやSNSに逃げるのわかるわ
LSと野良くらいのレベル差がある
ここに書き込みような連中に何言っても通じないのは分かった

848 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:06:06.63 ID:84IliacX0.net
180.52って本当にバカだな
全員抜刀ってつぎのタゲが自動で移るかやっていってたのか
こんなのやらされる野良参加者がマジかわいそすぎる・・・www
ないこれw

849 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:12:37.10 ID:84IliacX0.net
>>839-841
あとお前ら、こんなところで100%間違いのない公文書みないな要求するな
いかに的外れかを俺は言ってるんだがそれも理解できない低能?
自分が1%0.1%の誤差も許容できない器量の狭い人間なら
己が試行回数300回でもして確かめるのがスジだろう
あきらかに的外れな180.52みたいなおかしな内容なら俺は指摘する

850 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:24:10.14 ID:OXdy9Lxva.net
このスレがIP開示になってる理由がわかったわw

851 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:33:20.77 ID:AxnBl5Sn0.net
>>抜刀したら勝手に全員が次は同一の敵をタゲるよ(視界の問題があるから剣だけは絶対ではない)
これの何がおかしいのかすらわからんwww

852 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 20:35:17.47 ID:GNf1RjdtM.net
宛先のIP見ないでレスしてるアホがいるから終わらない

853 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 22:50:04.71 ID:0K4gzTM4p.net
あてさきはこちら!

854 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 22:50:41.75 ID:X/xDYcwsa.net
キモいスレだな。

855 :既にその名前は使われています :2021/06/22(火) 23:03:43.65 ID:0K4gzTM4p.net
そんなスレに書き込む君も仲間

856 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 06:06:32.21 ID:LkEoYMRY0.net
粘着気質の奴ってキモイよな
精神的に未熟だから仕方ないか

857 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 06:50:23.18 ID:RVfeGh4U0.net
そんなに自分を卑下するなよw

858 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 07:04:27.64 ID:LkEoYMRY0.net
精神的未熟というワードにビクっときちゃったかw

859 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 07:22:43.18 ID:DMG2JifM0.net
粘着気質に突っ込みたいの我慢できなかった、、、みんな、すまんw

お前が言うかwwwwww

860 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 07:29:39.34 ID:rtetiLqzp.net
おれがいう!

861 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 07:47:48.50 ID:bgeHJ1ra0.net
順番指定でも、赤ネームでもやる順番同じやん
数戦やったらこの次はこいつやなぁって覚えるやろ

862 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 07:51:04.35 ID:xfpjWLYkd.net
220.48は本人もだけど、触る奴もまとめて馬鹿発見機になってていいトラップだな

863 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:03:04.33 ID:AH+NFIqX0.net
>>849
なにギレかと思って追ったら自分で数字出しといて間違い指摘されて鼻息荒げてるのかww
器量のデカイ人間なら素直に認めるなり、正しい答えに導いてくれたことに感謝しろよ。
マウント取ろうとしてるから揚げ足取られて下から決められるんじゃない?w

864 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:11:18.09 ID:LkEoYMRY0.net
>>863
数字はどこも間違ってないぞ?
むしろ185という数字が間違ってるって俺が指摘してるだけなんだが
赤ネーム全部抜刀しろとかバカ主催もからんできたら少しヒートアップしたけどなw

865 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:24:27.33 ID:LkEoYMRY0.net
>>862
それは俺も前から思ったところだ
わざとではないがいいトラップになってる
あげし鳥や粘着気質な精神未熟な妖怪討伐する
俺は正義感溢れる勇者みたいなもんだぞ

866 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:24:35.78 ID:AH+NFIqX0.net
>>864
良く読まずに叩きにいってすまなかった。
お前は誰よりFFに詳しいよ、みんなに慕われて野良とは無縁、嫁は橋本環奈だし一足家を出れば前澤有作を顎で使う歴史に残るエリートだ。

そして誰より尻の穴が小さい。

867 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:29:05.35 ID:LkEoYMRY0.net
>>866
最後に捨て台詞はいて逃げる人よりは大きいかなw

868 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:31:16.45 ID:AH+NFIqX0.net
>>867
すまんな本当になんの恨みも無かったんだが思い付いてしまって。
いまみたら面白くもなんともなかったな。

869 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:39:17.48 ID:AH+NFIqX0.net
>>867
しまったwww
どうせイジるのなら5ch勇者の方だったwww

センスでもマウントとられてしまったな完敗ww

870 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:53:59.82 ID:2JG/T8QD0.net
相手をして貰えるうちが華ってね

871 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 08:54:20.42 ID:IPzgzxJia.net
未熟な大人がたくさんいる。

872 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 09:11:53.02 ID:LLewnz1G0.net
今月は攻略的に語るとこほぼねえしまあええやろw

873 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 10:31:52.29 ID:RDaqJd4Ha.net
遠くない未来に終わるのものに、全力で命を賭ける勢い。
今を必死に生きるあなたは素晴らしい。

874 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 11:18:09.97 ID:RVfeGh4U0.net
いつサ終するかは知らんけど、そこまでやり込める体力あるのは正直羨ましい

875 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 11:43:50.33 ID:NV3rMMk2M.net
220って前に狩のエアプ晒して
狩スレに
狩スレなんて見てない

とか書き込んだバカだろw
かまうなよw

876 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 12:04:56.09 ID:WSFRb74j0.net
狩スレ見てるやつは低能と別スレで書き込んで
そのIDで狩スレに誤爆して狩スレ見てることがばれた低能くんか

877 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 13:26:22.76 ID:65/XQlKQM.net
全員全ての敵を視界内におさめれば抜刀してたらタゲ移動は全員同じ敵になるのを知らないエアプがいると聞いて

878 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 15:01:47.67 ID:DMG2JifM0.net
そいつのせいで俺が何言ってんのコイツって空気で悲しいよ

879 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 15:34:20.32 ID:Tv/EmpyR0.net
視界だけでなく抜刀可能距離も影響するからみんな同じ位置に立たないとミスりそうだけどな
オートターゲットは内部のID順だけど雑魚で一番若いIDが獣という開発の嫌がらせ

880 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 19:20:31.01 ID:uTmzs2jAH.net
震天担当学者がターゲットの頭文字打てばええやん
Fだけは2体いるけど正面右でも左でも。

881 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 19:35:33.12 ID:qhrZLNbF0.net
剣様はボス倒したらあとは席外しててもいいんだな

882 :既にその名前は使われています :2021/06/23(水) 19:52:50.56 ID:rtetiLqzp.net
>>879
抜刀可能距離は30くらい
魔法射程が22くらいだからそこは問題じゃないにゃ

883 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:22:46.46 ID:5yEh1pec0.net
180.52は全員抜刀させてる主催ぽいから
そんなアホ主催全鯖探してもこいつくらいだろうし
キャラバレするんじゃねw
誰かしってるやついたら報告よろ
すくなくても俺は今まで一度もしらんわww

884 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:29:43.07 ID:5yEh1pec0.net
>>879
嫌がらせかどうかしらんけどな
盾やれば、抜刀するのがいかにうざいか一度やればわかるしな
180.52.202.213は自分が全員抜刀指示させて自分はしてないんじゃねーのかw
一度やれば後衛なら糞メンド―ってのは分かりそうだが
それでもミスるからアシストマクロ作れなんて言い出すアホも・・・・
学習能力や洞察力検証力のない主催はまじで主催なんてせずに
『はい』しかいわない野良ピクだけでtanomuwa

885 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:31:56.45 ID:LB7qBEEBM.net
ボス一番、T最後、Fは右とか奥とか学者が/pで言うだけ
そもそも、学者慣れしてる人は抜刀するだろうし、黒は/as <学者名> で合わせる
こんなんで争うなよ

886 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:35:16.90 ID:5yEh1pec0.net
いやちがうで
慣れてる人ほど抜刀なんてしない
複数的ならな
単体の敵なら抜刀するのがいいけどな
こんな初歩の初歩が分かってない奴おおいのな
争う気もないしただただ呆れてるだけ

887 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:38:29.38 ID:wQLa7iNk0.net
>>885
いや、争ってるの一人なんで…
ここでオートタゲ言ってるの俺(含めて少数?)くらいだけど誰もそうしろとは言ってないよ
俺はそうしてたってだけの話
アホが一人暴れて話がこじれてるだけ

888 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:38:56.88 ID:wQLa7iNk0.net
ほらな…w

889 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:42:07.37 ID:5yEh1pec0.net
830既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-3lwz [180.52.202.213])2021/06/22(火) 16:12:20.42ID:AxnBl5Sn0>>832
>>823
タゲは全員抜刀してタゲったやつから順番が一番スムーズだよね

784既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-3lwz [180.52.202.213])2021/06/22(火) 02:38:19.85ID:AxnBl5Sn0>>785
>>782
それ多分全員抜刀して赤ネームにMB
獣はテネブラフルーグ使えよって思ってんじゃない?
俺が主催する場合はそうしてたな

180.52.202.213
こいつwはまじでキャラ晒しよろ
NG推奨IP追加よろって感じやな

890 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:45:09.28 ID:5yEh1pec0.net
>俺はそうしてたってだけの話
ちがうで
他の奴に言ってもやってくれないからお前だけ抜刀してるだけやろw
お前がバカすぎてw

891 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:47:20.51 ID:WZeqfn4d0.net
震天って10秒くらいかかるし、雑魚は3MBする必要無いから先読みも必要無いんで
抜刀したり赤ネームにしたりしなくても普通にバンバン震天してもらってトス魔法の台詞見てからで間に合うだろw
2戦目以降は同じ順でやれば先読みも出来る

892 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 07:47:28.47 ID:5yEh1pec0.net
全員抜刀指示させて自分だけ抜刀してるという画が判明w
おもろすぎるぞwwww
朝から笑わせてもらったw

893 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 08:20:37.47 ID:tWJVFIbZd.net
馬鹿発見機が稼働しました。

894 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 08:31:11.10 ID:7HiMMWRH0.net
魔剣は抜刀するのが良いと思うがなぁ。
バットゥタを使用しない魔剣なら別だ

895 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 11:10:58.13 ID:zWBkB7UTd.net
TP与えといて99999くらって今のはぼくのせいじゃないっていう剣なら野良にいたな

896 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 11:15:33.37 ID:GxAbNKhu0.net
あれリゲインあるのか定期的にTP技撃ってくるのか
ソロでマナウォールでTP0キープでもガンガン技来るぞ

897 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 11:54:15.76 ID:UwLzfeoCd.net
抜刀して回避して回復しろ
抜刀してtp与えるな

今月に限れば被ダメ0でもガンガン打ってくるのしらんのいるのな

898 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:18:52.22 ID:2/tE9M9V0.net
受け流しなんてせんでもダメージくらわんしどっちでも良すぎてワロタ

899 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:22:36.18 ID:tlu+tZM+d.net
剣の回復補助するくらいなら、抜刀して回復しておいてもらった方がまし
あとは学者が抜刀して、黒はアシスト→6→5でマクロポチポチするだけでいいから楽

900 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:29:36.16 ID:diiezqRU0.net
マルキュリのカンストダメはただのランダムっぽいのがめんどくさい
強力なリゲイン持ちだから技は倒すまでに数回使われるし、確率かなり低いけどごく稀にカンスト食らうのが嫌だわ

901 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:33:43.43 ID:NXcn90vOd.net
マキュリアルとマズリングはMB対象
闇連携の後のマキュリアル
炸裂の後のマズリングでカンスト確認

902 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:34:54.27 ID:LB7qBEEBM.net
抜刀した学者を黒がアシストって、例えばダイバーW3あたりじゃ確立した戦術だったけど
なぜか異様なほど抜刀に拒否感示してる奴って1万ジョブポ納品の負け組だろ

903 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:40:14.90 ID:wQLa7iNk0.net
>>898
野良だとマルキュリアス何回も着たりマイティで殴られたりするから
回復は意識した方がいいと思うけどなぁ
俺は回復手段は受け流しってだけで学者に回復してもらってもいいとは思うけど
実際たまにカンストダメ以外で死ぬ奴いるしなぁ

904 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:40:48.22 ID:tlu+tZM+d.net
>>902
それ以上はいけない、FF11の闇に触れてしまう

905 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 12:53:57.22 ID:2/tE9M9V0.net
巨人アンバスだとオートターゲットで獣使いにいくから
魅了食らうし、やらんほうがええんじゃね?てのがまあ一つの意見では

906 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:19:15.31 ID:GxAbNKhu0.net
オートターゲットで獣にタゲ行くけどもオートタッゲット順で倒すとかそういう理由で抜刀ってわけじゃないんだが
アシストやただ癖で抜刀してたり
獣後回しなのに毎回タゲ行くの面倒だしそもそも抜刀自体必要ないしってだけで
倒す順自体は抜刀してようがしてなかろうが同じだ

907 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:22:46.27 ID:Y/KikuxwM.net
>>902
フェイスがタゲとるとオートターゲットしないから普段ぼっちでソロパーティーしてるんだろうなまで感じました

908 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:23:39.55 ID:GxAbNKhu0.net
>獣後回しなのに毎回タゲ行くの面倒だしそもそも抜刀自体必要ないしってだけで
分かりにくくなった
獣後回しなのに毎回タゲ行くの面倒だしそもそも抜刀自体必要ないから抜刀してなかったりってだけで

909 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:26:40.28 ID:Y/KikuxwM.net
謎の発狂してる人は100パーで獣の魅了を防げる等と言っており、それならなおさら全員抜刀してボスのあと獣でも問題はなく、オートターゲットの流れ作業でもいいはずなのに狂ったように叩いてるのが支離滅裂というか流石だなぁと思いました

910 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:27:52.21 ID:GxAbNKhu0.net
>>909
魅了100%回避できるならむしろオートタゲ順に賛同するはずだよなw

911 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:29:50.52 ID:2/tE9M9V0.net
話が混じってないか?
魔剣が抜刀するのは被ダメ軽減目的
学者が抜刀するのは討伐ターゲットの指定速度向上目的

学者タゲッタなら獣最後にするならオートターゲットでの指定は手間増えるだけだとおもうぞ
魔剣のはなしならタゲッタは学者なんだから獣に向くとかはどうでもいいはなし

912 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:31:40.45 ID:GxAbNKhu0.net
>>911
ならなんで
オートターゲットで獣使いにいくから魅了食らうし、
なんだw

913 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:34:49.89 ID:Y/KikuxwM.net
自分は獣先は危ないと思うので連携してない学に名前かぶりの一方に先に軽いダメージ入れてもらって体力を削って目印つけて、削れてるほうから等の指示で連携を作るから獣は後回しだけども
敵を沢山抱えたまま魅了で敵が流れても、倒し終わったあとすぐタゲ取り返せるなら別にいーんじゃないかと
色んなやり方があるよね

914 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:36:48.53 ID:paAOKQlT0.net
剣はダメ軽減目的で抜刀すればいい
倒す順番は最初に打ち合わせればいいが、
Fは2匹いるんだからタゲッタが剣でも学でもいいから/asで合わせるのが確実
それだけの話をよくもまあいつまでもいつまでも

915 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 13:36:57.56 ID:GxAbNKhu0.net
ああ分かった
抜刀理由をそもそも勘違いしてる
獣を最後にやる限りオートターゲット目的は全くない
唯一Fの指定のときにアシストで役立ってるだけ

916 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 14:41:51.44 ID:V93B09mL0.net
どうでもいいことでそんな熱くなるなよw

917 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 14:46:58.64 ID:wQLa7iNk0.net
>>914
お前も自分の主張で決めつけて引っ張ってるがなw

918 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 15:48:33.65 ID:Lt3CN5zR0.net
その程度の指示でグダグダ言う学者と組むなら
数戦で解散してBL入れて集めなおしますぁなぁ

919 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 16:22:36.29 ID:tlu+tZM+d.net
上でも書いてるし、タゲッタやったことある人はやってると思うけど
タゲッタ(学)はオートアタックoffにしろよ

920 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 17:25:32.85 ID:bhK9CDyu0.net
ボス→M→F→F→T でSは学の素撃ち計で終わる頃には死んでるか瀕死
Fだけどっちかなって思うけど震天始まれば赤ネームなるからすぐ分かる
F以外は震天前に黒がバーン入れてるし そんなに揉めるほどのことでもない
学の抜刀はいらん

921 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 17:37:56.08 ID:1Ao3JaLSp.net
>>898
エアプさんこんにちは^^
それともIさんかな?

922 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 17:41:50.16 ID:wQLa7iNk0.net
いや、しろとかいらんじゃなくて主催にあわせろでFAだろ
主催が抜刀してタゲったやつにーって言った時に
いや学者はオートきってやったほうがうんぬんなんて言うのが一番鬱陶しい

923 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 17:42:53.12 ID:GxAbNKhu0.net
まあアシストでやるっていうなら抜刀するだけだし
というかアシストする必要あるのはF一匹目だけだし
アシストなしでやるなら抜刀だろうが納刀だろうがどうだっていいし
どこに何困る要素あるか分からん

924 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 18:57:47.75 ID:T5EzwhV+0.net
つかナ盾でのハードモードよ

925 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 22:45:20.03 ID:T5EzwhV+0.net
まけんが抜刀したから与TPでカンスト死で戦犯はまけん

という世界線があるらしい

926 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 22:48:37.05 ID:/9vVE5uoa.net
アンバススレってなんでこんなに殺伐としてんの?

927 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 22:59:21.82 ID:3z2x9CFM0.net
40のおっさんどもは他人を肯定することができないから

928 :既にその名前は使われています :2021/06/24(木) 23:28:56.68 ID:t3gLrGiOM.net
アスペって否定から入るから話にならんのよな

そりゃ220.48ご正しかったらこんなに叩かれてないだろ

929 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 00:23:21.12 ID:R1ptEvAv0.net
空気と話は出来ない

930 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 01:21:11.86 ID:gxB1wzMTH.net
>>923
F一匹目は盾に赤ネームにしてもらうと間違えない
あとは順番通りにTを最後にやればいいだけの簡単なお仕事

931 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 02:57:40.41 ID:rpbW795/a.net
IP書き出してよくわからない誰かと戦ってるようなヤツが一番ヤバめ。

932 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 07:40:06.64 ID:6iwrqptU0.net
ガンビットとレイクだとどっち先に入れた方がダメージ出る?
片方いれたらルーン溜まる前に沈んでる。

933 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 08:00:02.19 ID:5/T1iNoYd.net
mb初段邪魔しないようにランジでもいいんじゃない?

934 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 08:02:58.31 ID:GxVgCA8+p.net
レイクは耐性下げるだけやしとりあえずガンビ入れとけばええ

935 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 08:08:44.87 ID:6iwrqptU0.net
>>934
ありがとう勉強になりました。

936 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 09:10:26.36 ID:wyypyOhed.net
>>934
ざっこw

937 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 09:16:27.76 ID:ARpibYnv0.net
振動70だからレイクでダメージ増えるんちゃうかね
ちと耐性関連疎いので間違ってたらすまん

938 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 09:25:52.18 ID:CYu99Co80.net
基本はレイクのほうが伸びる
ガンビはルーン1つにつき、その属性のダメ+10%なので3つで+30%
レイクはルーン1つにつき、その属性の耐性ランクを1つ下げる
今月だと水耐性70だからレイクで115にするんだが、MBにもランクを1つ下げる効果があるので85→130
MB補正値は耐性80で+190%、耐性130で+280%で+47%ほど伸びるのでレイクのほうが効果が高い

939 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 11:42:28.57 ID:kUGRReMm0.net
>>932
どっちが先でも3→1点灯でいれたら間に合うしまず倒せる

940 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:03:37.42 ID:CEIz69ID0.net
>>938
MB補正値じゃなくMB係数だな
それに耐性80ではなく85
80があるとすれば130じゃなくて115だぞ

941 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:11:38.38 ID:moRrMVuBp.net
耐性値100未満はレイク優先ってイメージ

942 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:24:46.69 ID:WGChpFs70.net
>>938
ちょっと違う
MBでランク一つ下がりはするけどもその時でもMB係数は上がる前のを参照になる
なので115%だとMB250%で70%だとMB175%(技連携数補正込み)
ちょっとわかりにくいんだけどもその耐性値のときのMB係数っていうのがすでに1ランク下げた前提で言われてるというのか

943 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:26:56.43 ID:WGChpFs70.net
分かりやすく書くと
耐性値115ならMB時耐性値は130
この時のMB係数は150
ってこと

944 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:31:26.77 ID:h9ulcpySd.net
生兵法は怪我のもと

945 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:40:31.69 ID:CEIz69ID0.net
>>942
それは違うぞwどこ情報だ?
英雄ところに書かれてる
連携によって該当属性の耐性ランクが1段下がり、MB補正はその下がった耐性ランクの補正値が適用される。

今回のだと2.85と1.95でガンビ含めると1.9倍の増加になる

946 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:44:13.98 ID:CEIz69ID0.net
1連携だから2.8と1.9だったな
1.9倍相当の増加はかわらんけど

947 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 12:56:08.66 ID:WGChpFs70.net
>>945
よく言われている耐性値でのMB係数は150も耐性値130も両方285%だけど
これはMBで1ランク下がる前提での数値になってる
なので正確にいうなら耐性値150なら285%、耐性値130なら150%だけども
MBでランク1下がって耐性値130が150になるのでMB係数が285%になってるってこと

948 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 13:01:02.64 ID:WGChpFs70.net
×なので正確にいうなら耐性値150なら285%、耐性値130なら150%だけども
○なので正確にいうなら耐性値150なら285%、耐性値130なら250%だけども

949 :既にその名前は使われています :2021/06/25(金) 13:11:11.01 ID:WGChpFs70.net
>>943
こっちも間違ってた
×この時のMB係数は150
○この時のMB係数は250

950 :既にその名前は使われています :2021/06/28(月) 03:21:48.13 ID:IU17GBdI0.net
むずかしいにゃ

951 :既にその名前は使われています :2021/06/28(月) 03:40:28.37 ID:erhnbQ5sa.net
ガンビット先に入れて
倒しきれなきゃレイクいれればいいにゃ

952 :既にその名前は使われています :2021/06/28(月) 12:11:12.67 ID:bKCZ3dnp0.net
MB決まるか決まらないかの50%にゃー

953 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 11:39:57.76 ID:vrj1To+3r.net
野良の黒怖い
MB決めれないし決めてもMBに対して一回しか決めれない

954 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 11:57:35.24 ID:x5USpHx0d.net
昨日主催黒かつ自分で印インパクトか印バーン担当決めてください言うてたのに
印バーンしないMBもろくにできないゴミがいたわ

955 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 12:43:04.67 ID:RHM+MKzNd.net
>>954
バーンもインパクトも無くてカンスト出るからやめた方がいい。バーンやインパクトと動作でMB間に合わない事あるから。学者と剣次第ではあるが。

956 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:01:28.68 ID:ErKo966q0.net
バーン程度ならいいけど黒がインパクト撃つのは出遅れるのが確実だしな
学2人いて2人目が疾風インパクト撃つならいいんじゃね

957 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:04:08.07 ID:x5USpHx0d.net
そんなシビアだっけ
インパクトにFC入れてない人も多いから言いたいことはわかるけど

958 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:12:54.31 ID:ErKo966q0.net
インパクトの為だけにセット2枠潰してまで運用する人は少ないだろうしね

959 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:26:07.53 ID:wvo2sICW0.net
印で打つから着弾装備はつくらんけど
それでも詠唱2秒ちょいはかかるから早くはない
今月みたいな速攻重視なら
連携しない学に頼みたいかなー

960 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:30:38.15 ID:2imqmATta.net
インパクトがないと倒せないPTはおとなしく難易度下げろ
弱体支援はレイクだけで事足りるわw

961 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:46:04.89 ID:qjuJQSNc0.net
インパクトして倒せてるんなら良いんじゃね?
と、ボッチでとてやさしか出来ない俺は思う

962 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:46:18.47 ID:kXvnZnMgd.net
>>959
印しないと切れるの早いけど、サポ黒でFC80整った学が来るのかどうか
揃ってなかったら、黒さんおねがいになると思う

2秒くらい待てばとは思うけどw

963 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 13:50:36.46 ID:57PJB34O0.net
主催から入れてくださいって指示があったら
それなのにインパクトまたずに連携作る学がおかしいでしょ

964 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 15:33:23.12 ID:ErKo966q0.net
主催次第だわな
主催してるときはインパクト自体にそこまでのメリット感じないから印バーンだけやってもらってるが、主催が望むならインパクト入れてから震天すればいいだけの話だしな

965 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 17:07:01.25 ID:+d0erYTE0.net
>>961
やるように指定されたらやればいい、やらないよう指定されたらやらなければいい。
特にしていなかったら好きにすればいい。

966 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 17:39:57.89 ID:a+F+mts20.net
巨人ボスは強力なリゲイン持ちだからインパクト待ってられない状況も無くは無いのよね。
マルキュリ3回とかあるからな

967 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 17:49:35.16 ID:57PJB34O0.net
どうなんかなあ
速攻かける理由ってマズリングが理由だと思ってんだけどもマルキュリなのか?
実際のとこマズリングもバファイラでもあれば大丈夫なんだがノックバックが単純に面倒だからなあ

968 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 17:59:28.10 ID:5+5wOXAC0.net
釣ってからの秒単位で速攻かけてるのは間違いないで
インパクト入れたほうが早くなるなら入れるけど
正直すげー微妙なレベル

969 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 18:01:51.87 ID:57PJB34O0.net
別にそこまで速攻かけなくても異常なほど遅れてないんであれば
(たぶん15秒以上ぐらい遅れたらさすがに来そうだけども見たことない)
連携1セットで倒せるならマズリングは来たことないぞ

970 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 18:02:55.57 ID:57PJB34O0.net
見たことはないというよりそこまで遅らすほうが難しいというか

971 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 20:55:39.21 ID:HoU1FUgW0.net
一回やればインパクトバーンが必要な火力かわかるんだから必要だったらやればいい話だな

972 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 21:56:04.76 ID:uBFQhmkEd.net
INT165しかないからインパクト入れても大してダメージ伸びないんだがな

973 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 22:07:13.46 ID:EPLm/SIAa.net
難易度低くてどっちでも勝てるから
正直無理にでも話題化しねえと盛り上がらんなw

974 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 23:06:35.93 ID:MThn9Dmy0.net
今回の巨人でインパクトで上がるダメージはザックリ3%だな
勝敗や殲滅速度に影響が出る数値じゃ無いなw

975 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 23:10:35.99 ID:MThn9Dmy0.net
バーンの方は63落とせば1割位のダメージアップになるから
まぁ入れといて損は無いな
まぁ無くてもどうとでもなるが

976 :既にその名前は使われています :2021/06/29(火) 23:14:46.02 ID:57PJB34O0.net
個人的には1セットで確実に落としやすくするために少しでもダメージ増やしたいなら
連携作る前に黒二人でジャ撃っとけばいいんじゃないかって思う
ついでに少しでもHP減らせるしな

977 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 01:44:11.92 ID:VEWTe72q0.net
バーン入れなくても即効倒せるのに不毛だ

978 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 01:45:59.32 ID:R9wyjFLed.net
また髪の話ししてる・・・

979 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 01:59:32.47 ID:xVa6FiUb0.net
インパクト入れるくらいならフレア入れた方がいいんじゃねw?

980 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 12:41:19.70 ID:ei7+73zL0.net
バーンにしろインパクトにしろマレーズにしろ、ほとんど意味が無いから時間がもったいないよ。

981 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 12:48:27.63 ID:xYe12IMr0.net
正確な時間はわからんが
10と数秒程度の中で何秒削ってリスク減らすかって
勝負してるからなあ

縛りが経過時間ではなく大ダメージによる1回連携という回数なら
最大ダメージ入れるために色々やるけどね
時間縛りだと、どうやってスムースに連携開始して仕留めるかが作戦のキーポイントになるので
そこに色々指示挟むほうがリスキーかなとは感じる

982 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 12:55:31.69 ID:4Wqf+NVsd.net
>>980
いいだしたらこのゲーム大体の事はたいして意味が無いとおもう。
やる主催でも、やらない主催でもどっちでもいいけど、わざわざ指摘して進行遅らせる奴が一番ロスを産んでる、まさに糞ピク。

983 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 13:02:42.14 ID:BrH6aeap0.net
>>981
実際のとこほぼ
>経過時間ではなく大ダメージによる1回連携という回数
これに近いぞ
経過時間は気にするまでもなくほぼクリアできるレベル

984 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 13:05:52.30 ID:BrH6aeap0.net
とはいえそもそもレイクだけで倒せるなら
クリア時間の短縮的にできるだけ速攻連携作るのがベストになるんだけどな

985 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 13:21:23.69 ID:a1eCnwGdd.net
全身マルクイの黒は座席ありますか?
一応ジャリNQも揃ってます
ギフトは100超えてるのでY系打てます!

986 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 13:21:53.13 ID:BrH6aeap0.net
ふと思ったけどもコで遠隔TP貯めレデン追撃で連携数伸ばしてるなら
その与TPのせいで早めにマズリングは来るのかもしれない

987 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 13:39:16.44 ID:+Jx2lrGGd.net
ボスでTP貯めるアホコルセアはキック

988 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 14:40:23.33 ID:BrH6aeap0.net
>>896
ここでああは書いたんだけどもまたマナウォールでキープしててみると
「衝撃の咆哮 → 衝撃の咆哮(炸裂)→ 衝撃の咆哮(重力)→ グレイシャルベロー(闇)」という4連携を用いる。
これをなかなかやってこないときにマキュリアル→マズリングが来るので
4連携グレイシャルベーローでTP少し吐き出しててTPいくら以上になったらマキュリアル→マズリングっぽい挙動が見れたので
案外敵にTPたまるのはダメなのかも知れない
マキュリアル→マズリング自体はキープだとほぼ1分後ぐらいにしか見ない

989 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 14:44:38.40 ID:BrH6aeap0.net
ついでに思ったんだけども
オートリゲインを持ち「マキュリアルストライク」使用時はその出目次第で、
「ドンティングハール」「モリバンドハック」「マズリングワラップ」「マキュリアルストライク」
ってあるけどもマズリングしか来ないんだけども
とてだとマズリングに絞られるのかこれ?

990 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 15:31:45.98 ID:3i/NUWvtd.net
>>985
アンバスケード ソロ・少人数編
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/ogame/1623321046

991 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 23:03:16.40 ID:6LhtnlA90.net
>>985
ネタは寝ていえ

992 :既にその名前は使われています :2021/06/30(水) 23:07:37.00 ID:6LhtnlA90.net
>>982
なんで参加者だと思うのかな。
自分で主催してるし30万稼ぎ終わったからの結果の報告でもあるんだが。

993 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 04:01:45.91 ID:sg10Ox5n0.net
バーンなんて何のロスもないんだから入れたらいいやん…

994 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 06:40:28.76 ID:1vguycr8p.net
>>993
MPが減るじゃないですか^^

995 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 08:50:08.74 ID:L1GtyjhJd.net
>>992
主催なら好きなようにしろと散々いってるからね。

996 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 12:32:06.95 ID:1nGHXVzTd.net
>>994
魔力の雫
【調べてみて下さい】

997 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 15:26:33.49 ID:WzfNUiCkH.net
ここでインパクトとかバーンとか言ってる人で
実際に入れてみて書いてる人いるのかね?
効果時間とかレジ率とか話題になってないが

998 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 15:34:44.71 ID:i1GyxFmnH.net
インパクトは要らんと思う

999 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 21:24:46.40 ID:1vguycr8p.net
今回ので印バーンてフルレジる事あるっけ?
完全レジ以外だとクォーターでも効果切れる前に沈むし効果時間とか気にする意味がわからん。

1000 :既にその名前は使われています :2021/07/01(木) 23:33:15.09 ID:sg10Ox5n0.net
本人言うように入れた事ないんだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200