2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田P「本当の上級者は丁寧にアドバイスしてくれる。『自分で調べてこいよ』と言うやつは中級者」

1 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:45:07.76 ID:vlb1eqqv.net
――レイドに参加している人間の意見としては、そこはちゃんと自分で調べてこそ、ゲームを楽しむという感じだと思うのですが。

吉田氏: もうそんな時代ではない気がしますね。自分で調べられる勢は、どんどん上に行って、その周辺でコミュニティを形成します。

――でも、その上の人達は教えないですよね。自分たちがそうやってきたから。

吉田氏: いいえ、本当に滅茶苦茶上手い人は、アドバイスが欲しいと言えば、すごく真剣に的確に指摘をくれます。あまり気遣い無く。その代わり、徹底的に丁寧に教えてくれます。なぜなら、一緒にプレイする以上、仲間の愚痴を陰で言うヒマがあれば、その時間一緒に練習して、仲間に上手くなってもらったほうが、クリアまでの時間が早いからです。このレベルの人は、自分よりスキルの低い人と自分を比較しないですね。悦にも浸らない。自分より上手い人を見つけて、その人を目標にするタイプです。ただ、この手の人は「教えて欲しい、なんでも指摘して!」と言わない限り、自分たちからは動かない傾向にあります。相手がどれぐらい真剣なのかを見ないと、相手を傷つけるのを知っているからですね。
 だから、「その程度は調べてこいよ!」で止まってしまうのは、ミッドコアの方の思想です。他人に期待する時点で時間をロスしていると思います。トップ層は、他人にまったく期待しないし、他人に期待しないぶんだけサポートが手厚い。チームでクリアできればいいので、そのチーム内で誰がトップかなんて、どうでもいいのです。
 「なんで俺がこんなに努力しているのに、お前らその程度しかやらないんだ」というのもよく見かけるのですが、それは自分じゃなく他人だから仕方がないのかな、と思うのです。ですので、せめて時間が合うときは、「よーし、短い時間だけど、一緒に練習しようぜ!」という考えの方が、結果、相手も上手くなると思います。仲良くもなれますしね。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1029728-5.html

2 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:48:39.67 ID:ls5iCZlV.net
準廃だろ?

3 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:51:45.82 ID:VlfxIYqs.net
リーダーが下調べして大まかに指示すればクリアできるよううなやつならいいが
全員が詰将棋みたいな動きしないとダメなやつ作られたらどうしようもないべ

4 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:52:08.89 ID:MWfZBnJq.net
悔しいがこれは同意出来る

5 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:56:21.43 ID:lbA9RY/w.net
なんかもう完全にゲームじゃなくて仕事そのものな考え方になってるなw

6 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 18:57:00.28 ID:gkucl52h.net
これは正しい

7 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:01:08.88 ID:fDXeduYo.net
正しいんだけど毎回メンバー違うんだよね…

8 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:02:29.20 ID:Wr6NMaQ1.net
本当のいい上司は丁寧にアドバイスしてくれる。『死ねばいいんですよ』という奴は犯罪者。

9 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:05:10.68 ID:YpXxuKLT.net
こんなゲームやりとうない

10 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:09:00.18 ID:r3SDxLoY.net
昔の吉田の発言切り抜きがブームなんですか

11 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:14:37.94 ID:V4jnWoZn.net
てかうまい人は固定組んで野良なんかでは行かないから

12 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:16:24.76 ID:HNeVzD0K.net
一度ぶつかってくる方がいいと思うけど

13 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 19:18:47.20 ID:lDFSeytm.net
上級中級は分からないけど
老子だかの言っていた、魚を上げるより魚の取りかたを教える、って方が俺はやさしい人だろうと思う

14 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:12:41.69 ID:OphHOUVY.net
インディアン嘘つかないヨシダウソツキ

15 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:15:01.49 ID:IWMMEOT3.net
おなきスレ立てすぎだろどれか一個にしろ糞テンパ

16 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:20:11.80 ID:ySh+0QuN.net
本当の上級者は丁寧に即尺してくれる。『先にシャワー浴びて来いよ』と言うやつは中級者

17 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:26:24.19 ID:HLRBtH6m.net
ちゃんと理解していないと説明できないからね

18 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:27:58.37 ID:W1d4ndtW.net
教えてどうにかなるゲーム性じゃないじゃんFF14って
減点式システムの悪い所

19 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:30:26.87 ID:z1F/xUCt.net
まあこれは特に14の事情はともかく考えとしては別に反論する事はないなw

20 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 20:32:35.93 ID:W1d4ndtW.net
それは言える
が、どうみても丁寧親切に教えてくれる気がしないんだよな吉田はw
お前が言うか?的な

21 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:02:09.93 ID:8TP77yGk.net
>>13
あれって老子なんだ
いい言葉だとは思ってたけどやっぱ語源辿ると昔の偉人の誰かに当たるんだなぁ

22 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:25:33.32 ID:ntXhZuKK.net
1から10まで教えて一度きりの面子で完璧にこなさないといけないとか時間の無駄だろ

23 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:33:10.01 ID:uHynIEL1.net
全てのプレイヤーが懇切丁寧に説明するほど時間が有り余ってるわけじゃないしな
そこも含めて「上級者」なのかもしれないけど

24 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 21:46:40.75 ID:Wr6NMaQ1.net
ネトゲを殺した奴がネトゲ語るなよ

25 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 22:01:52.90 ID:Cj87V1UZ.net
そのアドバイザーになるべきメンター(笑)が初心者を晒して笑い物にして引退に追い込んだ件については?

26 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 23:54:00.10 ID:IpILrNhJ.net
ニコ生放送でミスした人を追い込んで慰謝料&引退に追い込むゲエムだからメンターもそんな性根でもむしろ当たり前では?

27 :既にその名前は使われています:2021/02/24(水) 23:57:42.17 ID:+ypy4bAQ.net
上級者は普段は固定メンツで行動してるしな
たまに気紛れで野良に来るだけだから気持ちに余裕がある

28 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 06:34:47.61 ID:CdWo+Hf/.net
普通は採用する際に試験してるわけじゃないから
組んだあとにおしえてだめなら切るか諦めるかを選ぶ工程がはいってくるんよ

29 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 06:57:42.03 ID:lWptGIaU.net
11豚世代には、自分が頑張って今の地位に立つことができたという自負があるからね
それを新参に易々と譲りたくないわけで、本当に有能な人がもってるような心の余裕なんてないんだよ
そういう豚が日本の中心世代であることが日本の悲しみでもあるんだけどね

30 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 09:22:28.40 ID:mjUhLwBb.net
昔のオススメ掲示板
何々の入手がわかりません教えてください

自分で調べろ

調べてもわからなかったんです

探し方が悪い


これだったからなw

31 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 10:03:15.86 ID:NEJuWymv.net
まぁ、野良でイキって他人に文句言って、固定組めば?と言われればこのゲームにそこまでしたくないって返す奴が準廃なのは間違いないでしょ
そこまでしたくないんだから
これは11でも14でも同じ

32 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 10:38:32.42 ID:YNYCi4aN.net
>>16
糞味噌一緒になるんだし気にしないよなw

33 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 10:45:14.32 ID:Dz8zojx5.net
光の戦士たちは去りテンパードだけ残った。

34 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 10:54:02.89 ID:t6w05q+F.net
吉田がバカすぎてw

結局 
>>3 で終わってるんだよな
順番覚えるだけの作業にアドバイスもくそもない 
覚えきれない奴にはバカだと言うしかない。
 
そしていちいちバカだというのが面倒だから星の数ほどのコミュニティがバラバラになって
「覚えてる」奴同士でくっついた だけ 

 

  

35 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 10:55:09.79 ID:KEMRk0LP.net
14は暗記してその通り動けるかだけだから上級者も中級者もないし工夫も努力もない
覚えて機械のように完璧に作業するだけ

36 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 12:20:50.58 ID:E1hZPSqQ.net
完璧に動画トレースして敵の即死技と安置覚えなきゃだけどメンバーが一人でもトチるとダメなのがクソ過ぎて、最初の追加ディスク発売がいいタイミングと思って課金止めたわ

37 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 13:56:31.08 ID:mXJzpzvu.net
>>30
それネトウヨ実況板の話?

何でも答えるスレもあったし、BA直後からネ実でしかまだ見つかってなかった事を自称ネ実何か見ないって人が何故か知ってたんだけどね
稀によく移民が「11を叩くのがネ実民」とかイキってるの見かけるけど、半分正解で半分間違ってるんだよな

38 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:01:16.32 ID:Dz8zojx5.net
アドバイスする側が間違えていたら 
そのまま後続へ間違ったまま伝わっていく 

39 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:08:36.11 ID:eLBkf+yN.net
>>29
中心世代のわけないだろネ実みてても負け組ばっかじゃん
40超えて平の独身が中心層そろそろ50か?

40 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:12:11.15 ID:lOBYtm3h.net
5ちゃんなんてやってる時点で負け組

41 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:12:46.49 ID:eLBkf+yN.net
>>36
そんなの難易度をどこに置くかだろ豚www
11だって一回スタンミスしたら全滅とかやればそうなるわw
‘’‘高難易度‘’を求めてるのに意味わからん自分にあった難易度選べ豚w

42 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:17:02.92 ID:uPAlNVbR.net
本当の上級者はちゃんと調べてくる自分と同じレベルの人としか遊ばないと思うが

43 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:46:26.73 ID:KsebecTW.net
「何々が分かりません」
「自分で調べろ」
「今調べてるんですが」

44 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 14:57:38.77 ID:h6j6TCQl.net
wikiや動画みろが最適なアドバイスって終わってんな

45 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:00:29.30 ID:l3wUt5ry.net
吉田がガンなのはわかった

46 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:02:22.63 ID:QormiJTi.net
むしろ今のスクエニでまともなやつって誰よ?

47 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:09:12.94 ID:aM+NI1PJ.net
じゃあ日本人の14トッププレイヤーは中級者ってことか

48 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:12:49.91 ID:3jSw+Glo.net
>>1
吉田ってデータや証拠のない個人の感想でユーザーを都合よく誘導しようとするよな

49 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 15:14:55.71 ID:vzEFFRGH.net
例えばミッションとか一発モノなら先輩風吹かせて丁寧に教えただろ
例えば自分のトリガー使って人集めて優先ロットで主催するときも労は惜しまなかっただろ
周回モノで一度合うだけの相手に毎回懇切丁寧に仕様を教えられるものかね、何回か続いたらどんな聖人てもイーーーってなる気がするんだが

50 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:19:02.87 ID:xNMLH2bl.net
>>41
14豚が発狂してるやんけ

51 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:34:34.88 ID:FWQ/rHlO.net
>>36
自分のミスで自分だけ死ぬのは分かるが、自分のミスで他の人も死ぬとか、自分以外が死ぬと言うギスギス設定。
他にも一人欠けるとギミックミス=全滅と言う作った奴の醜悪さが出てるクソゲェ

52 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 17:51:40.44 ID:m1AYGDIb.net
というかわざとそうなるように作ってるからな
テーマは固定崩壊だって開発自身が言ってたし

53 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:09:29.67 ID:fbjfgYBr.net
ボロォン

54 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:11:15.44 ID:LFc705k7.net
本当の上級者はサクッとクリアして別のゲームする

55 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:21:19.63 ID:FO/SAZe7.net
上級者は見切りが早い

56 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:40:36.60 ID:9GPt971H.net
その通りだけど14というゲームシステムは教えてどうにかなるバトルじゃないだろっていう
初心者の10点を教えて60点にはできるが90点ないとクリアそのものが出来ないし

57 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:47:50.43 ID:acS45s/s.net
いつもの俺分かってるカッケーなだけの発言やろ

58 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:49:48.40 ID:in2gdi6p.net
結局その辺の遊びというか自由度はゲームデザイン次第だもんな

59 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 18:58:30.46 ID:m1AYGDIb.net
100点からどこまで減点出来るかだけだからね、FF14は

60 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:09:29.64 ID:N0Ms7AXs.net
>>1
下の方は田舎の町内会みたいだな

61 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:41:23.25 ID:U0cv2pFQ.net
吉田がなんでいつまでもP/D兼任とかいう変な事やってんのか不思議だったが、そりゃこんな考え方の奴の下じゃあ人材が育つ筈も無いわな

62 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 19:44:18.70 ID:cJunOxth.net
>>41
それなwwwwwwww

63 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:00:20.65 ID:YLqtQvXO.net
排他的やなあ、そして人はいなくなっていったんやな

64 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 20:10:27.38 ID:0zUJZ1TQ.net
赤の他人と遊ぶことを前提にしてないんだろうな
していたとしてもせいぜい同じクラスで○人グループつくってーってレベルだろ
リアフレに攻略法頼まれたらそりゃ丁寧に教えるけど、知らないおっさんに泣きつかれたとしても知るかボケとしか思わんわな

65 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 21:59:35.56 ID:I4Brkpws.net
フェンリル取りに言ったらスタン出来なくて何度も全滅させたのは私です

66 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 22:33:43.70 ID:c6rbFcbm.net
中級者ディスってんの?

67 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:09:19.94 ID:udPZyjkk.net
そらアドバイスしたくらいでいけるようなもんならそれでいいけど
決められた動きしないと全滅するような余裕のないゲームで
「○○ってなんですか?」みたいなレベルの奴に動き全部教えるとか無理やろ

68 :既にその名前は使われています:2021/02/25(木) 23:57:25.13 ID:Rzw16BS1.net
俺>分からないとこありますかー?

一同無言

69 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 01:49:03.00 ID:ZQ55wKxE.net
こいついつも自責を他人のせいにしてんな

70 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 02:20:15.48 ID:7WNs9W0h.net
攻略通りに動かないといけないマスゲーム作っといて何言ってるの?頭大丈夫?

と周りの人に突っ込んで貰えない可哀想な頭+環境にいるって事をこの記者は伝えたい訳か

71 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 03:28:18.43 ID:hvmEm+nx.net
14ちゃんは大縄跳びゲームだからなあ

実際は分からない奴が縄に躓いたら解散でしょ

縄跳べるようになってから縄跳びに参加してください^^;

72 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 04:44:08.08 ID:gzUJkOy7.net
移民か?

73 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 07:20:37.63 ID:EBEzicUZ.net
野良PTは想定してないって感じの語りだな

74 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 08:48:29.24 ID:JVgMtavC.net
そりゃ上級者は野良行かないでしょ
技術の問題じゃない

75 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 19:19:17.33 ID:BwvH21mD.net
吉田は野良で見ず知らずの奴らとレイドするような人種を
あんまり理解できないタイプだとおもうわ

最近VCメンツのお付き合いで1シーズンだけレイドやったけどまあまあ楽しかったよ
野良だとゼッテーやりたくねえわ、間違いなくクソだろ

76 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:12:02.75 ID:eOErlp6q.net
>>75
よしP散歩とか知らないの?サービス精神の塊だよ奴は

77 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 21:17:20.08 ID:i4iG+bqm.net
仕事だろ

78 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:04:14.54 ID:zClNyllY.net
>>76
仕事なんだから当たり前だろ、頭Naokiかよ

79 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:42:02.24 ID:6lbH5Asj.net
吉散歩と言えば裏tellで脅迫した前科あったよねw

80 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 22:46:47.24 ID:oBZiXx5g.net
でもカウントダウン誰も来なくてぼっちだったじゃん

81 :既にその名前は使われています:2021/02/26(金) 23:59:42.07 ID:eOErlp6q.net
>>78
ドラテンのDやらPはそんなこと仕事としてもやりませんけどね

82 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:03:15.17 ID:ith4/gDz.net
出たがりさんぽだっけ斉藤Pのやってたの
藤沢もなんかやってたかな

83 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 00:28:47.39 ID:Gs1jsM8S.net
あのパッチをただ読むだけの放送はほんと気持ち悪いよな
ガキの頃にお菓子に釣られて層化の集会に行った時と同じ
周りの大人や同級生の目というか表情が子供心に怖かったが見てる連中はああいう顔して下手したら恍惚のあまり漏らしてるんだろうな

84 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 01:26:50.59 ID:+s8yKDIA.net
ズブリ

85 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 03:40:13.09 ID:g+L6D2bB.net
本当の金持ちはそんなこと言わない
に似てる

86 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 06:13:23.39 ID:k0TSyXJQ.net
>>73
一緒にやっていくとかの話をしてんだから、内容的に高難易度レイドの話だろ
行き当たりばったりの野良なんか想定してねーよ当たり前だろ

87 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 10:22:06.29 ID:2ZDbnj9M.net
まだ高難易度レイドなんてやってるの?賽の河原で一生懸命石を積んではパッチで吉田に崩されるの繰り返しなのに

88 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 11:54:52.28 ID:Y4WEV4H7.net
野良は認めないっていうのは信者以外は認めないっていう宗教のノリに似てる

89 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 12:53:40.88 ID:gjNTfd5x.net
14のレイドは大まかに概要を暗記した後、細かい動き詰めて火力を最適化するゲームだし
なんでお前ら野良で非効率な遊び方してんの?wって腹の底では思ってるだろうなw

90 :既にその名前は使われています:2021/02/27(土) 20:15:57.25 ID:fCdW3TSM.net
そう言えば、零式で人数分報酬が出ないバグは直ったの?

91 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 09:47:02.95 ID:vgxOKTDu.net
移民乙

92 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 12:38:12.84 ID:hPsmgYY4.net
火力以外にも野良で事故リスクを最小化するやり込みもあるのだよ
最低限の事が出来ない奴がいると詰むけど

93 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 13:03:05.54 ID:451ysksX.net
火力が足りないと謎の回避不能全体確定全滅攻撃と言う無能極まるのは何なんですかねぇ‥
アホがゲーム作るとこんなんが出来るのかな?

94 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:28:18.78 ID:upO73KTi.net
モンハンコラボのベヒにもそれ実装して炎上してたな

95 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 15:36:27.13 ID:XBNEmhRS.net
丁寧に教えたら自分で調べないウザ公が出来るのがネトゲ

96 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:10:18.29 ID:kGAA5Juo.net
同じFCやLS内ならわからなくもないが、野良じゃ意味のない意見だな

97 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:10:22.62 ID:eIOT4O6d.net
>>93
時間表示されて0になると強制終了になるドラなんとかのほうがどうかと思うわ
セカイカンガーいっているクチでこれは草すぎ

98 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 19:21:38.11 ID:Y49B6v0A.net
野良でやるのは想定外ではないけど
規定外の遊びって感じなのでは

99 :既にその名前は使われています:2021/02/28(日) 21:47:14.59 ID:/R1cFRk/.net
猿でもわかるように説明しろ😠

100 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:35:13.06 ID:A+kJO9Vk.net
練習パーティって名目じゃない限り動画トレースの予習して来ないヤツは除名されるゲームだろ嘘つくな吉田

101 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 00:42:50.82 ID:a/gC6Awn.net
野良だと実際は除名なんて滅多にないけどな
明らかな地雷がいるのに、除名という行動に移せないから〇回全滅でギブというチキンな風潮よ
自分は募集条件に見合ってない奴いたら片っ端から除名して入れ替えてる、おかげで上手い奴がよく集まる

102 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 10:47:13.34 ID:thADs2vB.net
火力が低くて時間の無駄だから無言抜けのアキト式が有るもんねw

103 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 12:38:45.09 ID:4T2RMrS9.net
ライトパーリィw

104 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 20:29:32.31 ID:CJ5yvJ2i.net
まあ確かにね
俺もさっぱりわからんもん

105 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 04:10:07.55 ID:hNluae6Q.net
移民乙

106 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 12:41:59.05 ID:TSNyZ/N1.net
綺麗事言う禿げてないだけの小峠

107 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 12:56:02.93 ID:pTKywtlh.net
小峠か、確かに似てる

108 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 19:36:12.38 ID:RIrxBfkA.net
それは上級中級とか関係なくそいつの性格の問題だろw
そして>>1は5年前の記事w

109 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 05:20:12.44 ID:dGjKnp4k.net
コレ14には本当の上級者は居ないっていう自虐なんだよね

110 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 05:55:46.54 ID:AasY3TXU.net
本当にゲームが上手い人はほぼトレースのライン工オンラインを続けないからな

111 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 07:33:59.96 ID:Y4uZpBwq.net
11豚は世代的にSTGとかやったことないのかな

112 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 07:57:23.18 ID:Oa457SMl.net
吉田は三四郎の小宮に似てる

113 :既にその名前は使われています:2021/03/04(木) 13:44:21.98 ID:Q5jPH31b.net
毛のある小峠だろ

114 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 03:58:04.96 ID:7V+4nMmr.net
移民乙

115 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 05:49:51.85 ID:vFaVKxEJ.net
移民乙

116 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:54:49.50 ID:JpOdricB.net
このゲームのメンターは気に触る言動をすると、引退するまで晒して追い込むからなww

117 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 14:57:48.79 ID:Z+BMKYVB.net
必死に振り付け覚えて踊りながら大縄跳びする糞ゲー

118 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:02:15.98 ID:mbRsAV8L.net
それはそれで楽しいし楽しんでるんだからいいじゃん

119 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:57:00.80 ID:YfVu2mYg.net
楽しいだけなら良いがやたらマウント取りに5chで暴れてるから嫌われる

120 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 02:16:07.23 ID:Z4ahdbhg.net
振り付け覚えて踊りながら大縄跳びするゲームを楽しい楽しい神ゲーと言われても全く共感できないからなあw

121 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:04:59.41 ID:/AzKyyMR.net
>>1
吉田がマトモなことを言ってて草w

122 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 14:24:49.80 ID:HuV85Tbl.net
ゲェフの上級者は初心者を晒して引退まで追い込んで死体蹴りまでするからなw
流石民度最低オンラインゲェww

123 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 00:46:32.73 ID:K7/ueLJx.net
>>122
10年以上も前のソボロ取り逃げを未だに叩き続けているネ実で何いってんだ?

124 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 18:50:42.44 ID:oSN+xRtQ.net
いやいや、もうずっと以前に許されているから

125 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:06:03.67 ID:BiqkvXuu.net
移民乙

126 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 01:50:44.14 ID:dbsTL3w8.net
移住

127 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 21:01:25.57 ID:lXPQn+9N.net
>>1


https://pbs.twimg.com/media/ERI4Yt1UwAItlD9.jpg

128 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 05:26:13.47 ID:/I5sV2lH.net
移民乙

129 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:42:48.21 ID:LqTp+Z9u.net
移民か?

130 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 03:07:41.07 ID:ZPxjb6sF.net
移民乙

131 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 03:06:35.91 ID:koJuyYqM.net
移民乙

132 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:25:35.06 ID:eFdLbL/4.net
金玉蛙

133 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:32:25.30 ID:e4pIkzB0.net
ムッシュ☆かまやつ

総レス数 133
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200