2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクウェアエニックス終了のお知らせ

1 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 13:55:28.51 ID:r4K5ZgXd.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スクエニ メンバーズ
コミュニティ機能 提供終了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもスクエニ メンバーズをご利用いただき誠にありがとうございます。

2021年3月31日(水)12:00をもちまして、スクエニ メンバーズ内のコミュニティ機能の提供を終了いたします。
残りわずかな時間ではありますが、最後までスクエニ メンバーズでのコミュニティ活動・交流をお楽しみください。
また、本メールの後半に、コミュニティ機能提供終了にあたってのメッセージを記載しています。あわせてご覧ください。

------------------------------------
コミュニティ機能 提供終了日時
2021年3月31日(水) 12:00
------------------------------------

2 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 13:56:02.33 ID:RV+Slrre.net
終わったか

3 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:00:26.29 ID:r4K5ZgXd.net
何かのサービスでついでに登録しなくてはいけなくてそれっきりで忘れてたって言うw

4 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:03:58.07 ID:ZI2buQHQ.net
糞つまんねーアバターみたいなのあったよな
スクエニのサービス全部ゴミなんだよなー

5 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:14:36.57 ID:Ht1pGhLH.net
そのメール来たわw
何かと思った。

6 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:30:45.19 ID:7K5ws3RW.net
あったなー

7 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:33:22.37 ID:jLX1o+KP.net
メンバーズなんで登録したのかなーと思い出してたけどFF零式の体験版かな

8 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:33:34.62 ID:IeU10OVW.net
このコンテンツなんもなかったなw

9 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:46:06.91 ID:MRVmPhvv.net
こんなんあったんやってレベル

10 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:51:04.01 ID:LeE5wDzu.net
終わって初めて気付いた

11 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 14:59:19.72 ID:5Qb2QTIN.net
零式とかの頃にやたらゲーム内の報酬エサに
されて無理やり使わされてた感じしかない

12 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:05:57.23 ID:nabHnjZV.net
あー零式やったなw

13 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:08:14.58 ID:2ifqyLV4.net
https://member.jp.square-enix.com/article/3581/

あくまで終わるのはメンバーズのコミュニティ機能であって
メンバーズではないと

14 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:09:59.08 ID:W2LuVT/5.net
POLはオススメメンテの時によく利用してたんだけどな

15 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:15:49.08 ID:q7Iz90Ld.net
11とコラボしてたけどなんか面倒でスルーした記憶

16 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:16:05.04 ID:I5Nc9ysj.net
polのチャットルームとかもうないん?

17 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:37:21.53 ID:QL9io9VR.net
メールは無くなったけどチャットはまだAlっぽい?

18 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:38:39.51 ID:QL9io9VR.net
>>17
何でAIw
AI×
ある○

19 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:46:51.63 ID:nabHnjZV.net
ひとりじゃねーよ(AIとチャット)

20 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 15:46:59.55 ID:W2LuVT/5.net
POLのチャットは一期一会のプレイヤーと雑多なトーク出来て楽しかったわw
まったりプレイ派だったからメンテ開けて皆すぐプレイに戻って部屋一人になるのが切なかったw

21 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:08:48.39 ID:y9b5QKDJ.net
精霊撃たなくていいからケアルよろ^^;

22 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 16:34:51.87 ID:jiRCZEv9.net
メンテ中変なチャットルーム作って遊んでたなー

23 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 17:56:08.96 ID:XsUXqPp2.net
まかいしんりゅうとかいう頭おかしい奴の部屋行ってからかってたのがPOLチャット最後の記憶

24 :既にその名前は使われています:2021/03/01(月) 18:03:29.30 ID:e+ndzrIr.net
また終わったのかよ

25 :既にその名前は使われています:2021/03/02(火) 00:26:58.56 ID:RkX1dSFQ.net
伝説の呂布

26 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 16:17:10.14 ID:m+ZpEwwT.net
ふーてんのとら

27 :既にその名前は使われています:2021/03/03(水) 16:24:29.42 ID:EH96LBW7.net
これ謎のアバター機能あったよな誰もやってなさそうなやつ
ネ実にRPG作ってますってスレ立てる基地外が嬉々としてやってるのは見た

28 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:15:02.41 ID:6EfdOtU4.net
>>23
ボロ鯖?

29 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:29:57.21 ID:47GsrHTx.net
FF委員会の吉田が野村にレッドXIIIを14でマウントとして使わせろと言いに行って
FF7やった事ある?レッドXIIIは設定的に無理でしょ。世界観とか考えてるの?とか言われたとか
今のFFがいかに終わってるかがわかる開発インタビュー関連は面白かったよ

30 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 04:21:08.65 ID:k2HEoS6m.net
でもレッドXIIIでも幼女だったら乗せるでしょ?

31 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 04:36:28.37 ID:jlP1cJHV.net
たかがコラボで世界観分かってるとか言って断るとか部署間での連携上手くいって無さ過ぎやな

32 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 04:43:43.28 ID:SopCsKrs.net
野村と吉田が話すと野村が凄い常識人に見えるのは笑う
絶滅危惧種のレッドXIIIがほこじゃかいたらFF7やってる人から見たらなにこれ?ってなるしな
オススメのフェンリルマウントみたいにプレイヤーが呼ぶ召喚獣やフェンリルマウントは本体の力の一部とかって説得力のある土台が14にはないから世界観も設定も滅茶苦茶な事になってんだよな

33 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 04:56:47.43 ID:ZPeF2skw.net
レッド13好きだがマウントは嬉しくないなぁ
いっぱしの戦士なんだし
乗せてケットシーぐらいだろ

34 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 06:22:28.89 ID:BVpCXn86.net
まあ11のマウントももう滅茶苦茶だから何とも言えない

35 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 07:07:29.62 ID:aN1WcU6H.net
フェンリルからオメガまでマウントはしっかりしてるのが11だよ
ペットジョブもねーのに滅茶苦茶な事をやってるのが14

36 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 07:23:35.57 ID:ms/MzBAT.net
実はPOLのサービスは数年前に終了してたんだよね

Q:PlayOnlineのサポートを終了する予定はあるでしょうか? またDirectX9/DirectX12を対応する予定はあるでしょうか?

A:見た目はフレンドリストやナビゲーターなどが動いているのでサービスを継続のように見えますが、
PlayOnlineのサービス自体はすでに数年前に終了しています。
「ファイナルファンタジーXI」はPlayOnlineの土台を使って動いている関係上、通り道として使用しているに過ぎません。
DirectXのアップデートに関しても、ゲームの動作環境が保証できないため、現時点では考えていません。(フジト)

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51148

37 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 08:23:59.78 ID:5fi5Ykyy.net
>>36
いろいろ変だと思ったら2016年8月なんねコレ
相変わらずひでぇと思う反面若干の改善が…というよりも
今の体制(ジョブレベル上限・星歌完結)からもうそんな経つのか感

38 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 13:06:25.54 ID:ZxXMEaKQ.net
POL削除してくれませんかね、FF11単体で動くようにしやがれ

39 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 23:29:55.28 ID:iBcON8Yo.net
脳髄に根を張った寄生虫を取り除くような行為だな

40 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 02:20:29.49 ID:NC5EHcLt.net
上手く言おうとして例えがイマイチ、あると思います

41 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 08:18:56.87 ID:ZI69d7LX.net
難易度そこまでじゃないけど
ミックスジュースからリンゴジュースだけ分離する的な?

42 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 08:31:27.16 ID:6gRiuohU.net
>>38
まぁPOLにフレリやメッセージのインターフェースとかあるからだろうね…
無かったらたぶんログイン→FF11タイトルとかなら出来ると思うけど

43 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 08:42:46.03 ID:A1O1+2pD.net
ログイン手続きやアカウント認証も全部POLが担当してるわけだし
簡易化は可能だろうけど完全な切り離しは難しそう
下手に手術したらそのままサービス終了もありえそう

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200