2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルシングの思い出

1 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 17:53:42.77 ID:3ULsY/b0.net
ハリウッドで映画化決定

2 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 17:57:30.29 ID:pnqzHRRh.net
ハリウッドじゃやれないであろう要素しかねぇじゃん

3 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:01:35.62 ID:fGFlt7oK.net
よろしい、ならば戦争だ

4 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:30:00.97 ID:X+eU/Zvw.net
シュタゲのハリウッドドラマ化はどうなった

5 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:30:30.57 ID:K9UaxYtK.net
平野耕太の漫画「ヘルシング」を「ジョン・ウィック」脚本家らが実写映画化へ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210305-hellsing-live-action-film/

6 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:40:41.50 ID:CxGhdOTV.net
おーぷんせさみぃ

7 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 18:59:15.96 ID:KENYvm9W.net
>>4
バタフライエフェクトがすでにあるしな・・・

8 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:02:31.17 ID:3ULsY/b0.net
シュタゲみたいなパクリの寄せ集めはわかってる奴からみたら映画化するには少し問題あるんじゃね?みたく意見でるだろうしな
コブラもパクリの寄せ集めだから映画化確定前に消えちゃったね

9 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:12:25.82 ID:8f5427P+.net
ヴぁーん・ヘルシングがすでにあるだろ

10 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:24:50.36 ID:Ti1yNi6G.net
ヤンとルークの
人 情 紙 芝 居

ハリウッド版あくしろ

11 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:40:18.81 ID:LMpZT5W9.net
よろしいならば戦争だ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:04:09.61 ID:0kUEhUpj.net
いいけどさんぶさくくらいにするんだろうな

13 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:05:04.53 ID:2LHeIkAN.net
イギリスさんが黙ってないぞ

14 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:12:22.30 ID:Judbtqpt.net
ナチが人民開放軍に変わるのか
ストーリーガン無視でCGモリモリの神父VSアーカードのバトルだけ見せるのか
それともまた、ミラジョボ無双でも作るつもりぁ

15 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:15:42.78 ID:k/btHuOf.net
無双するのはセラフだがセラフ役がジョボババァなら暴動が起きるしインテグラルは老けて見えるけど修羅場渡りすぎなだけで実際若いし何も出来ないけど虚勢と使命感だけで渡り歩いてるからいいんであってまともに戦闘なんかしたら台無しだよ

16 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:07:28.57 ID:wwjZHRNy.net
キアヌがアーカードなら許すよ
神父はジャン・レノ

17 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:52:55.09 ID:YLJlsUW2.net
めっちゃどぎついキリスト教内での対立とナチス系組織が出てくるのって大丈夫なのか

18 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:57:38.71 ID:CxGhdOTV.net
アマプラで全話見れるし問題ないんでしょ?知らんけど

19 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:06:12.00 ID:zLpbVmpj.net
イスカリオテの方々とかマジヤバイし
ナチもガチヤバイ

20 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:33:25.82 ID:KBEXjv20.net
まずは過去編の続き書いてちゃんと完結させろ
話はそれからだ

21 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:35:47.94 ID:wwjZHRNy.net
由美江はなにじんがごり押しされるのか

22 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:41:00.34 ID:6S/SirTN.net
アーカードとアンデルセンがアメフト部部長と副部長で
セラスとインデグラがチア部の先輩後輩

23 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:17:17.53 ID:kVcdn+Iw.net
スタートレックでもホワイトハウスにハーケンクロイツが翻ってるシーン出てきたから
まあ制作陣の覚悟によるのかな

24 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:27:03.71 ID:o8NCUmLg.net
マジレスすると敵として出すならさほど問題はない

25 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 02:52:07.85 ID:JkLu7b/J.net
ナチがイギリスを無茶苦茶にする原作はさすがに無理だろ
というわけでアニメ版を実写化しました!

26 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 06:34:41.79 ID:WRubw9Wp.net
ナチよりヤバいのはキリスト教

だからアンデルセンは対立する対吸血鬼機関に所属くらいのぼかした扱いになる

27 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:11:18.25 ID:swFp2P0Q.net
終盤というか後半の駄作ぶりが凄い

28 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 12:39:27.48 ID:0x//raeb.net
>>16
良いチョイスだ

だが、アーカードはよう喋る上からキアヌじゃちょっとなぁ
ジャンレノもレオン時代の全盛期ならまだしも
もうお爺ちゃんやでw
毛も無い

演技が上手なバキバキの体付きした身長190以上の猛者二人どっかにおらんか
どっちにしろ二人とも、あの邪気眼全開な不敵な笑い方出来る俳優じゃ無いとダメやな

29 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:20:05.70 ID:SwxbERGz.net
いっそDの実写映画化で

30 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 01:39:52.05 ID:6qv1gwdf.net
ゲイリーオールドマンは使って欲しいな
傭兵隊長かイスカテリオの長で

31 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:27:31.89 ID:IxS8HF3e.net
OVA出来は良いんだが悪い意味で漫画のままでテンポがいまいちだった

32 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:07:12.49 ID:hxyrSCLj.net
ドリフターズの新刊と2期はよ

33 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 16:31:48.17 ID:6qv1gwdf.net
ドリフのオープニングすきやな

34 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 16:36:34.67 ID:GX5g2qA6.net
ドリフのオープニングと聞いてなぜかドリフ大爆笑のエンディングが頭に浮かんでしまい…

35 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 17:29:09.75 ID:AND+Q+OB.net
作品は絵がくどいけどそこまで嫌いじゃないけど
作者がとりあえずうぜぇ

36 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 19:53:05.15 ID:IYM55tg1.net
>>35
オサレ師匠や尾田くんよりはマシだろ

37 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:16:29.39 ID:hZ7pBaNB.net
ただの中二なクソオタクなだけさ

38 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 23:22:33.00 ID:6qv1gwdf.net
最高やないか
以下略もハリウッド頼むいうとったで

39 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:04:12.22 ID:RJxLR8Tn.net
どうせ気に食わなかったらおまけ漫画でこき下ろすんだろ

40 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:27:47.64 ID:wu17dlV7.net
でもヒラコーが文句言うのも納得の糞アニメだったし
ナチNGならアニメ化しようとするなよw

41 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:48:20.97 ID:8PoAcQOk.net
俺もナチがでてくるから映像化できんやろと思ったわ

42 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 01:51:48.65 ID:wu17dlV7.net
那智は出てたけどな
HAHAHA!!
遺作だったかな・・・

43 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 06:31:45.42 ID:uYg5B7Bq.net
ナチよりキリスト教描写がアメリカの人にはヤバいと思うのよね

44 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:31:40.22 ID:WUBT383a.net
>>28
全盛期のキアヌアーカードと、
全盛期のジャン・レノアンデルセン神父で、

やってほしかったなぁほんとにw

45 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:37:24.83 ID:i+c/Mmiz.net
どうせセラスが黒人女になるんでしょ?

46 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:38:26.58 ID:LK7Cym4N.net
ヤンかルーク辺り黒人にしとけばいいよ
主人公だよ(裏

47 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:44:11.63 ID:lVVyXSmF.net
インテグラの人種が良くわからん
母親が黒人なのかね

48 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:50:00.22 ID:ODpAWdoU.net
ヘルシングって外国で人気あったんだ
厨二感漂ってるし日本だからウケてるんだと思ってたが

49 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:48:26.25 ID:Hvvre21p.net
半獣人とか半妖は人間じゃないからオイタしても規制されないからね

50 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 04:22:37.76 ID:lq+a4F77.net
ヴァンパイアハンターの赤魔みたいな格好って、ゔぁーんヘルシングから?それともD?

51 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 07:38:26.29 ID:RU0EVZsO.net
Dじゃねえかなあと思うが
似たような時期にいたカプコンのDはよく判らんアジアンテイストだったんだよなあ

52 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 11:51:58.32 ID:D7V5lQth.net
Dは80年代ぐらいにもうOVAあった気がする
容姿の説明にトラベラーズハット被ってるてのもあっった

53 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 13:33:20.50 ID:Z3+Zldib.net
マジレスすると三銃士だよね

54 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 13:46:47.91 ID:DHSGS63D.net
>>47
インテグラのミドルネームにアルブケルケとあるけどスペイン系の姓でそっち系が入ってる疑いがあるし
先祖のヘルシング教授はオランダ人
帰化しました、で解決しちゃうけどな

55 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 14:17:06.48 ID:PCfxCC58.net
ファルブルケやろ?

56 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 14:19:25.13 ID:7f4ugIHq.net
fairbrookで深い意味はない澄んだ小川とかそんなもんやろ

57 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 05:03:51.21 ID:mcl26zyS.net
出来とか扱いの悪さでヒラコーキレるとこまで見える

58 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 07:59:27.39 ID:YLFgB+c3.net
ラスボスを兄弟にすればナチ出さなくても済むか

59 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 11:43:40.68 ID:Bu7sP/Ov.net
ヤンルーク戦闘中か倒してナチ発覚だったっけ
最後に正体明かさず黒幕っぽく〆れば安全かな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:02:37.58 ID:kOOfazfp.net
むしろナチが黒幕って今のハリウッドが一番やりやすい話なのでは

61 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:18:41.93 ID:EOZ3fDox.net
黒幕だけど魅力ある悪役だからなぁうるさそう

62 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:22:02.40 ID:uNMToftA.net
舞台がアメリカになったりしてな

63 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:56:22.58 ID:pbedVj4v.net
銃で戦うブレイドになりそう

64 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:31:13.64 ID:Y1HPr/pk.net
まあアンデルセンとバチバチやり合うので終わりならそれで良さそうだな、オリジナル展開で
宗教関係なしにアンデッド殺す機関にして

65 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 19:12:13.05 ID:C3ZbwLyz.net
宗教無関係とかもうヘルシングでもなんでもないやん
宗教マジキチ勢がナチスに特大ブーメラン投げつけてんのが魅力なのに
「君たちの神の正気は、いったい誰が保証してくれるのかね?」

66 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:59:39.92 ID:U4bbkw0i.net
ヤンとルークとトバルカインがラスベガスに向けて珍道中する話になりそう

67 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 23:02:55.59 ID:JEVMaFcI.net
アンデルセンとやるだけでアーメン連発するからアウトでは

68 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 10:53:58.73 ID:j9v5Lriw.net
マーブルに買収されてアベンジャーズに組み込まれるアーカード

69 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:13:33.46 ID:K1F+kgQq.net
いまのマーベルはディズニーなので買収したらTDLにヘルシングゾーンが出来るとか胸熱

70 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:01:15.19 ID:m64B5Gwo.net
もののけ姫如きで顔引き攣ってた連中にヘルシングは無理でしょw

71 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:15:21.06 ID:qTVGqwsj.net
死んだプロテスタントだけが〜のシーンが一番やばそう

72 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 15:32:46.02 ID:Nsan2Yf9.net
ちゃんと当時の声出る榊原良子が吹き替えならアリ

73 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:24:34.65 ID:qn+hzODJ.net
じょうじはまだ平気だしカミーユも大丈夫だろうがハマーンはちょっとどうだろう
野沢ナチの代わりはどうするか

74 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:30:01.41 ID:ik0jNFIo.net
最後までやって、エンドロールで「英国無双」やって欲しいな。

75 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 23:40:57.36 ID:31MBgldB.net
>>71
2時間の映画化でそこまで話進まんだろなw

76 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:14:09.08 ID:mv1YBqcL.net
ペンウッド卿の無双はちょっと見たいなw
原作の自爆シーンも結構ウルッとしたがアニメで声つくとヤバいなあれ
自爆後に名前忘れたけどあの眼鏡の人が俺達の友達をよくもって言ってたのも好き

ハマーン様は最近の声聞くとなんか滑舌悪いような気がしてつらい

77 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:35:29.48 ID:Mn5MoldL.net
無能だが男の中の男だった、のとこはいいよな
あのメガネの人の名前忘れたけど

78 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:36:51.39 ID:ovMonYNs.net
正直、よろしい戦争だの人しか知らんのだけど、あの少佐て結局どうなったん?

79 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:43:53.63 ID:Mn5MoldL.net
ヘルシングに負けて死ぬ

80 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 22:11:56.83 ID:BjHX0V49.net
神父が暗闇で目だけ光ってシイイイイイイイしてるの再現してくれたらそれでよい

81 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 22:17:49.09 ID:CucgDy+5.net
ウィルス空間とかどうするんだ(再現するの前提)

82 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 23:04:57.19 ID:7050+Lr1.net
TV版の次回予告のお笑い部分は日本人でないと判らんやろうなー

まぁどう映画化されても「コレジャナイ」になるのは確定だがw

83 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 23:10:15.03 ID:oK3LQW5Z.net
少佐は最期死ぬ時の「私は人間だ」あたりの台詞も格好良いよな

84 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 00:56:12.95 ID:p+PxcuN3.net
ドリフターズのeasyにアーカードの旦那が呼ばれてたが、ばーさん(ヘルシング卿)が呼んでるからと断った
これ豆な
アーカード相手だとドリフ誰も勝てんと思うからな

85 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 01:09:54.24 ID:KHEJxY3r.net
原作が原案ですらなくなってキャラ名称だけになりそうだな
で、ポリコレLGBTBLMでラブロマンス入るんだろ?
アンデルセンも神父ですらなく単なるヴァンパイアハンターとかになってそう

86 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 03:24:45.23 ID:7DBSU+GJ.net
それただのヴァンヘルシングやん

87 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 03:28:47.75 ID:7DBSU+GJ.net
つまるところやっぱりハリウッドじゃこのレベルの物は作れないって事やぁね

88 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 04:26:32.78 ID:N8gxJNV9.net
ナチスと過激なキリスト教描写の2つとも通せるかどうか

89 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 04:50:26.69 ID:sJOict8n.net
ナチは完全な悪役なら問題ないだろ。
インディ・ジョーンズでも出てたし。
問題はキリスト教だろ。吸血鬼使ってるプロテスタントも英国市民殺戮のカトリックもどう言い訳しても大問題

90 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 06:20:08.56 ID:7DBSU+GJ.net
そういうのが面白いんじゃないか

君らの神の正気はどこに誰が証明してくれるのかね^^

これは全世界に発信して欲しい名言

91 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 07:17:04.46 ID:0PFYYi1d.net
Helsinki

92 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:02:28.63 ID:aZO9eD0Q.net
今のご時世、全世界に発信なんて小学生でもやってるが

93 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:46:34.58 ID:J7Qo9n/Q.net
>>92

94 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:55:06.44 ID:WLkuqFCo.net
>>92

95 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:58:14.83 ID:X9hZsjqk.net
>>92
^^

96 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 17:52:21.26 ID:N8gxJNV9.net
イスラム教とキリスト教は侮辱したら本当にやばいイメージしかない

97 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 17:53:09.55 ID:N8gxJNV9.net
日本はそう言うの寛容な感じあるからさ、こう言う読み物でも刺激的な内容が描けるんだけど欧米でやれるかどうかw

98 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 18:32:52.92 ID:7DBSU+GJ.net
日本は他人に対する敬意
外国は神()に対する敬意

日本人が持つ神に対する敬意なんか
便所の紙に比べたら下の下

便所の紙様こそこの世で唯一絶対信じられる紙様やわ
たまに居ない時あるけどね

99 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 18:39:37.03 ID:bKvXf9MK.net
ヘルシングってポリコレ要素あったっけ?

100 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 18:44:38.32 ID:YnCuaY2P.net
B級映画ヴァンヘルシング2はまだかね?

ヒュージャックマン、割と似合ってたんだが

101 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 21:58:39.00 ID:N8gxJNV9.net
>>99
ほぼ白人しかおらんのはあるかも
インテグラはなんだろうね、アジア系なのかな

102 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 22:03:14.90 ID:N8gxJNV9.net
調べたらコーカソイドっていうのが黒系の肌なのか

103 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 22:40:26.02 ID:7/fh1OIg.net
アンデルセンの部下に由美江がいたじゃん居合いの達人の

104 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:47:19.15 ID:RHQyn5v0.net
アーカード幼少のケツ掘ってたアラブ富豪もいたな

105 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 11:02:21.36 ID:T688qVO4.net
アーカードってあんなイキってるのに掘られてたんかw

106 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 11:57:46.92 ID:K8VMaGgl.net
少女みたいな変身するのはその頃の姿なのかね

それとも血を吸った誰かの姿なのかね

107 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 12:34:53.18 ID:z5FDO7Lu.net
あれ息子ちゃうん?

108 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:27:26.47 ID:oDGafmTn.net
読み返すと一巻でアンデルセンと旦那がお互い初対面なのが不自然に感じる

109 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 13:36:13.84 ID:r+4ZU4W7.net
そもそもバチカンがブリテンに来てることが異常事態

110 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 16:18:22.06 ID:K8VMaGgl.net
んなことないでしょ

昨年、バチカンの長官(枢機卿)がロンドンの高級不動産を
教会資金で買った醜聞があったじゃないか 
ロンドンには結構行ってると思う

111 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 18:07:40.67 ID:TovoDnIt.net
アーカードが最終局面のウォルターと一騎討ちやる所でおにゃの子に化けたやん?
あれって原作読めばわかる?
OVAしか見てない勢だと???何やがw

112 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 18:17:31.92 ID:19dVO/Qd.net
原作じゃなくて外伝読まんと分からんやつじゃないか?
外伝は放置された

113 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 19:36:57.79 ID:T688qVO4.net
ヘルシングの原作者ってまだ生きてる?

114 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 19:41:13.54 ID:pPAl3k1y.net
ブラムストーカーは100年以上前に死んでるよ

115 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 19:57:56.89 ID:K8VMaGgl.net
バチカン奇跡調査官では、ブラムストーカーが生きてるっぽい演出があったな

116 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 20:01:10.92 ID:pPAl3k1y.net
死んでると言っている
おk?

117 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 22:24:08.78 ID:aFi81gKq.net
ブラム・ストーカーさんってヴァンパイアハンターなヴァン・ヘルシングさんに自分の名前つけてるんやな
本名エイブラハム・ストーカーさん ヘルシングさんの本名はエイブラハム・ヴァン・ヘルシング

118 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 22:42:50.46 ID:K8VMaGgl.net
ヒュージャックマンのヴァンヘルシングはヴァン・ヘルシングだから
ヴァンがファーストネームっぽい

夜明けのヴァンとか地獄の泣き虫ヴァンとか無職のヴァンとか縁の下の力任せなヴァン
・・・と同じ扱いかな

119 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 01:05:01.83 ID:CIjpEVkI.net
俺は童貞だっ!!!
https://i.imgur.com/OC3WuLT.jpg

カッコいい

120 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 13:54:13.00 ID:lCFSUEL5.net
>>111
今、原作確認したけど
吸血鬼なる前のガキの時に十字架握りしめながら
けつ穴に中出しされてる回想あったけど
あれ繋がり?

121 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 13:54:33.05 ID:aw36RBnf.net
アダムスファミリーも作者アダムスだし向こうにはそういう文化があるんじゃね?

122 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 13:59:44.57 ID:wQ/260+B.net
その直前か直後くらいに大佐がアーカードの外見に意味はない、みたいなこと言ってるから
その反映なんじゃないかと

123 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 14:33:55.61 ID:wTU+2DBM.net
少女みたいな姿だとアンデルセンの殺意が萎えるんじゃね?

124 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 17:05:19.13 ID:gMtiFsKs.net
アンデルセンには対等意識
ウォルターにはクソガキw
力量差は後者のが上なのに、どう言う意図で向かってくるのかで対応変えるアーカードの旦那素敵

ほんとぶるぁああ!のハマりキャラだわ
那智版は酷かった、那智さんが悪いわけじゃないけど

125 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 17:09:25.98 ID:bLTnWnlb.net
大好きウォルター
死神モスの逆襲

126 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 17:26:23.99 ID:C4qJbdJ6.net
ハリウッドってだけで
なんか
ションボリなんだけど

いろいろ「怪変」されそう

127 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 18:27:08.28 ID:vlfRQv7R.net
改変されそうなところどこだろう
ナチス関係は消える?

128 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 18:50:12.66 ID:YwEp+7xB.net
キャラの名前とアーカードがヴァンパイア以外は
全部改変されて別物と思ってる方が気楽だよ
モンハンですらアレだぞ

129 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 18:53:56.20 ID:xTbbJDsQ.net
ミラクソビッチが出る映画は全部駄作になるなw
ヴァイオレットなんたらって映画もリベリオン丸パクリした上、アクションシーンカットまみれで誤魔化してるの丸見えだしw

130 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 20:25:54.74 ID:lCFSUEL5.net
>>127
ナチ残し
キリスト外し

131 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 05:49:41.54 ID:rfMUI/qe.net
ヘルシングの魔物討伐組織とアンデルセンの魔物討伐組織みたいに分けられそう
カトリック、プロテスタントの名前は出てこない

132 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 11:23:00.40 ID:/Bw1UUv9.net
案外、明確な中国disがないから今のハリウッドだとやりやすいかもしれないな

133 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 11:54:13.74 ID:f+ov7L63.net
宗教戦争が題材なんだからそこ改変したら海外のコアなファンから袋叩きにされて
尚の事原作の設定が露呈されると思うんやがw

134 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 12:55:56.38 ID:BRRP6sOC.net
宗教戦争ではないだろ
狂信者vs涜神者ではあるが

135 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 13:55:47.33 ID:cBW7FRyW.net
カトリック「キリストとそれを生んだ聖母マリアや使徒も皆敬いましょう」
プロテスタント「神の前では人間は平等 聖母も使徒もただの人間」

戦争だろ・・こんなの・・

136 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 14:22:34.17 ID:f+ov7L63.net
プリーストって映画と、ドラキュラZEROって映画
掛け合わせたら良いの出来そう

ただどっちに俳優も身長ちっちゃいねん
やっぱドルフラングレン並みの化け物俳優二人用意しないとダメだ、まずそっから
あとキチガイ演技できる人、これが一番大事w

総レス数 136
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200