2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リップルレーザーっておかすくない?

1 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:15:51.98 ID:3ULsY/b0.net
なんでリング状なんだよ

2 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:23:37.26 ID:LIuN+D7O.net
モアイに喧嘩売ってんの?

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

3 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:33:05.53 ID:Wmo0ezgh.net
そもそもレーザーが見えるのはいいのか

4 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:34:59.36 ID:IEBPfPF9.net
「おかすくない」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?

5 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:44:10.28 ID:ap24Kich.net
言語学者かよw

6 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:58:32.70 ID:FFFao49f.net
2wayミッソ

7 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 19:58:40.50 ID:28ZWcMUC.net
わたスは軍儀をスるために生かされてきますたから・・・

8 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:00:41.54 ID:J961ED3S.net
ミッソ、レィザァ

9 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:43:29.61 ID:uK4NS2Ff.net
Vの溜め撃ちレーザーすこ

10 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:48:08.59 ID:onoGi1W+.net
グラディウスVの隕石が芋にしか見えない
隕石の色をもっと白黒にすべきだったと思う
てかステージ自体頭おかしい

11 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 20:53:58.53 ID:YoBs2BFe.net
オプション マルチボゥ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:18:18.13 ID:U8wfOVyu.net
シュビドゥビアーイ

13 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:37:04.73 ID:Q81m1Q1w.net
リッジレーサーって

14 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:39:04.29 ID:25DfXa1D.net
範囲より貫通のほうが大事って教えてくれた

15 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 21:58:38.43 ID:OWHL+F9d.net
ぶっちゃけレーザー使うほど高耐久の敵がいないシリーズも多い
この場合はリップルの方が良い
またスプレッドが優秀な場合はこれで事足りる

16 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 22:01:47.96 ID:G5Lx2Bs0.net
対地レーザーもおかしい

17 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 22:13:53.90 ID:OcVeQxML.net
オシッコ2way

18 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:28:26.28 ID:PlByHHuR.net
http://www.ripple-laser.com/

19 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:29:42.98 ID:wwjZHRNy.net
カズレーザー

20 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:45:17.90 ID:Vr+kER6u.net
オプションもおかしくない?レーザーはおろか実弾やミサイルも撃つし地形や敵にもめり込むし

21 :既にその名前は使われています:2021/03/05(金) 23:47:41.44 ID:rNS+Bc9k.net
歳取ったらトイレでおちんちんがミッソーって言って対地ミサイル撃つんだけど

22 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:12:34.73 ID:cJw5JjWL.net
リップルよりレーザーえらぶの沙羅曼蛇ぐらい

23 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:13:12.59 ID:8HV3Hhdk.net
油断してダボォからの惨事はまれによくある

24 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:19:42.87 ID:pgLH86rY.net
おしっこがフォトントゥピドゥ

25 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:31:55.62 ID:1PGCKF62.net
グラディウスのレーザーの表現は衝撃だったなあ

26 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 00:57:21.65 ID:3UwQSX7U.net
エナジーレーザー好き

27 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:24:38.14 ID:0TU/jfme.net
シャドウレーザーも意味分からん
軌跡に当たり判定あるレーザーってなんやねん

28 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:37:55.43 ID:SIM5lovQ.net
質量のある残像

29 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 01:56:10.27 ID:LLkYg8ul.net
スピーダッ

30 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 07:25:28.11 ID:3UwQSX7U.net
シャドウレーザーはゼクセクスが初出だっけ
ゼクセクスはグラが綺麗で好きだったなあ
アニメパートさえなければ…w

31 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 09:42:17.31 ID:mk04y40H.net
Jellyfish goes for a spin after wrapping itself around bubble ring.
https://www.youtube.com/watch?v=JXkWSgU-CL0

32 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 11:15:06.04 ID:VnWeh0Hl.net
ワイ、しょんべんがダッボーになるんやけど・・・

33 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 11:26:32.72 ID:XJRexRMD.net
東北の人かな?

34 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 11:51:14.85 ID:vluZ3BNl.net
BMWのあのイカリングならリップルレーザー出そう

35 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:10:09.76 ID:SqaYL/Nm.net
パロディウスやドラゴンセイバー、当時1コインクリアとかよくやれたなぁ
今じゃ絶対無理

36 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 13:31:32.66 ID:LVgbpqj+.net
>>22
外伝のロードブリティッシュはディスラプターかっこよくてそっち選んでしまうw
そもそもロードブリティッシュが弱いから選ばないとか言わないw

37 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 15:47:08.22 ID:IQmmqlvO.net
>>35
ツインビーやダライアス、怒首領蜂とかも1コインクリアできたのも良い想い出
久々に「出たな!ツインビー」をやったけど、1面すらクリアできなかったわw

38 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 16:21:57.87 ID:d+QZyzWL.net
反射レーザー

39 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:38:46.18 ID:jhtwddZY.net
小便がリップルレーザー奴wwww

40 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 17:44:43.65 ID:3UwQSX7U.net
ねーよwwwwww

41 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 18:48:55.07 ID:IdRjv37G.net
気円斬みたいにリング上にレーザーが高速回転しながら飛んでくるんでしょう

42 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 20:14:45.83 ID:mk04y40H.net
>>41
それだと魔貫光殺砲みたくなるような?

43 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:35:38.00 ID:TLZ981od.net
高速で腰を動かしてるんだろ

44 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:36:43.67 ID:ou+MuCzY.net
ニップルレーザーがリング状だと納得か?

45 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:38:52.89 ID:FHt29wLz.net
18禁のシューティングなのか

46 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:40:29.14 ID:9n88+6WR.net
リポゥレイザ

47 :既にその名前は使われています:2021/03/06(土) 22:47:18.18 ID:AGD8L5fD.net
レイザーラモンにするわ

48 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 02:25:48.33 ID:QO+mrLE6.net
>>44
スレタイがニップルレーサーのおかずすくない?に空目して困る

49 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 08:09:26.24 ID:h1D73mLU.net
>>43
それはゼクセクスのスパイラルレーザーだ

50 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 12:06:45.52 ID:NDfvywhK.net
2wayシッコ

51 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:41:22.25 ID:yv43t2MW.net
ダボォー

52 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 13:46:47.22 ID:ZPEYpBtz.net
雑魚狩りにはいいけどボス戦で苦戦するイメージ

53 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 14:53:54.41 ID:Rra6CGwD.net
グラ2のベクトルレーザーだったら文句なかった

54 :既にその名前は使われています:2021/03/07(日) 22:38:08.97 ID:BGydzTZv.net
ヘッケナップマッチポー

55 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 05:52:02.16 ID:fYkQ/oWE.net
Switchでリッジレーサー出ないかな

56 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 12:47:34.70 ID:u9UaEQ4s.net
>>36
ジェイドナイトのリングレーザーよりかはマシ
ツインレーザーも連射力はあるけど微妙
最強はファルチオンβだけども

57 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:31:22.25 ID:3yjTZ/eM.net
>>55
リッジって10年くらい新作出てなくね?w

58 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:39:54.81 ID:Q0aDpv+v.net
グランツーリスモが実車から計測したモデリングって言ってたポリゴンモデルをビューモードで描いてるさせると
車の裏にTOMMYって書いてあって炎上して続編でなくなってたがああいう事故はどうやったら起きるんだろうw

59 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:52:47.13 ID:viwLjXnH.net
けもフレみたいなシューティング昔あったよな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:57:49.59 ID:Dl9HVtiG.net
>>22
リップルだと当たり判定消しができたかどうかわかりにくいし…

61 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 15:57:51.91 ID:WIIfrG4z.net
オトメディウスやな
キャラ重視にした結果バランスが無茶苦茶になったとかなんとか
無茶苦茶になったバランスを何とか均等させようとするも時既に遅し
シリーズもこれにてトドメ刺されたとか何とか

62 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:10:43.77 ID:cvofgeiA.net
オトメディウスってかパロディウス系はそもそもバランス滅茶苦茶やろw
オプションじゃなく5段階パワーアップのキャタ出た辺りから酷いw

63 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 16:13:33.38 ID:0bevqsOY.net
>>56
リングレーザー面白いけどなw
難易度は上がっちゃうよなw

64 :既にその名前は使われています:2021/03/08(月) 21:59:24.01 ID:befz1q+a.net
アップレーザーというグラディウス史上最強兵器
真上に発射し左右へ拡大しながら貫通しつつ2連射可能で時間制限なし序盤から使える
もちろんオプションからも発射される

65 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 02:04:44.93 ID:m2SwmgvN.net
バランスで言ったら本家のグラディウスも酷いやろw
3面あたりからフル装備前提の敵配置だし一度死んだらフル装備に戻すのはほぼ不可能っていう

66 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 02:41:48.68 ID:qYlODBvT.net
アケはきつかった気がする、FCはワープで飛ばしてしまうのでまともに3面やってない
MSX版はakemi(3面専用)かhyper(1ゲーム1回)つかっとけ
X68K版のEXPERTは挑んでおいて死ぬ奴が悪い

67 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 06:50:06.84 ID:z3/03EJL.net
オトメはバランス云々より絵作りが根本的にひどすぎたわ
キャラに目をつぶっても背景とかほんと素人みたいな作りで敵と混じって見づらかったり
レベルデザインが雑でステージに驚きがないし

68 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 07:37:47.87 ID:5BBgELwH.net
グラディウスみたいなパワーアップ型STGて後半死んだら一部の上級者除いて復活不可問題解決できなくて死んだね

69 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 08:43:53.45 ID:z3/03EJL.net
実際のとこパワーアップシステム的には普通な沙羅曼蛇が一番復活きびしいんだよなあ

70 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 08:49:07.45 ID:zUPPnULx.net
グラディウスはまだマシな方
基本的に避ける事が出来る

r-typeとか無敵ビット前提ゲーのがヤバイw

71 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:07:25.84 ID:mpP0roKy.net
イルカがドヤ顔でやる空気芸の原理でレーザー飛ばしてる

72 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 09:59:02.64 ID:ZW5NSGRe.net
パワーアップするとランク上がって敵の攻撃激しくなるとかはあるけどなー
死ぬとランク下がるから攻撃も緩くなるからわざと死ぬとかもあるが

73 :既にその名前は使われています:2021/03/09(火) 12:13:52.23 ID:f264BYWz.net
エッサホイ にしか聞こえなかった\(//∇//)\

74 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 10:54:13.24 ID:e+QAnLQ0.net
>>68
グラVの頃にはもうシューティング廃れてたし仕方ない
シューティング自体が容量少ない時代の産物なので

75 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 10:56:16.86 ID:JrOFoW/B.net
ニップルレーザーとな

76 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 12:12:29.88 ID:STV0u2u9.net
リップルって波紋って意味があるんだな……
ジェイドナイトのリングレーザーの方がそれっぽいなw

77 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 12:16:53.91 ID:QT+bsfsk.net
ネーミング的にはなんかテレコだなw
同時に出てたら逆だったかもな

78 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:06:43.79 ID:HpBeDvX4.net
グラディウスは戻しが熱いって考え方もあるからまあええねんな
ラスボスもアレだから後半で死んでもいけなくもない

でもダライアスは無理や;;

79 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:11:36.19 ID:lF9XciZr.net
R-TYPEはどこからでも復活できるけどラスボスで詰むのよなあ
ビットがでる4面以降が1機ゲー
うまい人はビット無しでガチ避けでいけるらしいけど・・・

80 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:19:30.63 ID:IJhNCSKJ.net
ダライアスは初代ならウェーブとハイパーアームなら道中はまだいける
ピラニア以降ボスで死んだらほぼ詰むw
ダライアス2は死んだら初期に戻るんだっけか

81 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:58:02.81 ID:rPYg7a0n.net
ダボゥ

82 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 01:00:46.37 ID:Evsj/diu.net
>>80
そもそもレーザー嫌がってショットで止めるからやっぱり一機ゲー
アーム硬いからその分有情ではあるけど

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200