2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら3.11のあの時何をしてた?

1 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:15:19.22 ID:iWSkdQWc.net
明日で10年

2 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:18:01.05 ID:rRPaxJG+.net
グクマッツの取り合い

3 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:20:12.61 ID:SoSTg4ev.net
3.11以来ログインしてこない東北のフレが気になる

4 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:21:13.60 ID:8GJI7caR.net
普通にし◯としてたわ

5 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:21:28.60 ID:FY8Xj/f9.net
あの年の国勢調査の冒険者の死因1位がメルトダウン

6 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:35:04.59 ID:EmF8iny2.net
ニートでこたつで寝てた

7 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:35:04.89 ID:OpzQiRic.net
おっぱい大きくしてた

8 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:35:20.91 ID:bQGOThy4.net
おなぬー

9 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:45:58.82 ID:5bsoJcPa.net
MHFの狩人祭でシクレ回してた

10 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 18:52:17.00 ID:gkJxiNzS.net
仕事の外注まわり中で電子柱がおペニペニみたいにブルンブルンなってるのにパニックになった

11 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:12:17.82 ID:jy3Rbnx1.net
し○と

12 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:15:01.89 ID:9yanKWbD.net
台所で洗い物してた。シンクに掴まったまま動けなかった

13 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:32:53.55 ID:kK1HOOvB.net
遠方主張先やった
えらい目おうたわ

14 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:34:09.55 ID:8AlTUIrF.net
広島で営業の仕事してて得意先で顧客が出てくるのを待ってた
ガチャっと扉が開いてテレビを指さされて「今日はもう帰れ大変なことになるぞ」って言われたのを覚えてる
帰ったらこの世の終わりのような放送が流れてた

15 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:46:19.85 ID:5qsbhR0m.net
スーパーで買い物して帰宅して自室に戻ったとこで来たな
TVと棚を押さえて積みプラや本が棚から飛び出していくのを眺めてたわ
その後停電8時間、断水2日間。買い物行ってなかったら食う物無くて困るとこだった
@茨城 震度6強

16 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:47:15.24 ID:JrOLm0nv.net
大阪にいたからちょっと揺れたくらいだな
長いし気持ち悪かったけど

17 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:52:07.14 ID:5soH+/C/.net
店長からいきなり東北に親戚いるかどうか聞かれて何のことかと思った

18 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:53:02.10 ID:gfCYQZf/.net
アビセアでLS壊滅してたからもうインしてなかった

19 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:56:36.11 ID:gcptUOxH.net
工場で働いていて、重さ2トンくらいある荷物運搬のキャリアーがおもちゃみたいにガッチャガッチャ飛び跳ねてるのみてまじびびったわ

20 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 19:57:30.06 ID:FqnSnr6c.net
大学でアビセアの事考えてた
帰ったらテレビが倒れて壊れててニュースとか確認出来なくてネ実とYoutubeで情報確認してた

21 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 20:06:18.65 ID:iXGN3Oda.net
仕事中に居眠りしそうになってた
ビルの30Fとかだったんで大阪にも関わらずめちゃ揺れた

22 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 20:19:17.36 ID:Tv7AkVKl.net
高層ビル群がグラグラ揺れてるの見てもうだめだって思った

23 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:12:30.22 ID:OoGgb340.net
あの頃YouTubeあったっけ
津波の映像は流れてた気がするな…

24 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:21:50.59 ID:RSvL8o2g.net
そっか、たしかアビセア 末期くらいだっけ
フクイチがすポポポーンしたときフレのゼルスティアラ取ってたのを覚えてる

25 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:27:14.70 ID:LsfwRloR.net
大阪で仕事してた
ビルの5Fぐらいで、おっ揺れてる、長いなとかザワついて
ネットで地震速報みて誰かがやべぇとか言ってた

26 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:27:51.33 ID:cCFsg9RE.net
>>23
あの当時でもメジャーな動画サイトだったと思う、
福島沖で津波の潮流乗り越える護衛艦視点の映像なんてのも上がってたな

27 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:28:35.74 ID:lGyyEWm5.net
原木にシイタケ菌打ち込んでた

28 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:36:32.17 ID:VRSEWXgr.net
空でけもりんのレベラゲしてたわ

29 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:37:38.00 ID:HuRceT0g.net
マクロスF劇場版で隊長がアルト殴ってた

30 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:38:05.12 ID:ys2B7hip.net
TVで見てたなー
津波が車走ってる道路に突っ込んでいったの見て
ええ・・・ってなったわ

31 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:38:27.47 ID:OoGgb340.net
そうか、YouTube自体は結構長いっけ

ログインできなくなってFlashのグクマツ釣りゲームやってた気もする

32 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:38:29.17 ID:RXIeyfxX.net
お台場におったな
あの時、真っ先に脳裏に浮かんだのが
アニメの東京マグニチュード8.0
シチュエーションが完全に一致してたから戦慄したわ

33 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:39:57.68 ID:yHyEc2ms.net
平和島にいたな
帰りが地獄だった

34 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:49:50.05 ID:Ks/ND8CW.net
上を見上げると屋根の瓦が降ってきて、電線はばんばん切れてこの世の終わりやとおもってた

35 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:52:09.55 ID:8sP1Q/jr.net
仕事で会議中だったわ
怪我人は周囲に居なかったけど上へ下への大騒ぎ

36 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:55:10.26 ID:rVATDg70.net
誕生日が3.11の俺か

37 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 21:59:24.70 ID:rHi1A6X1.net
前にもこの手のスレで書いたけど、その日休みでオヌヌメでジュノの競売見てたよ
そしたら 揺れたー!とかシャウトあって、ん?地震あったの?(その時九州に居た)て思ったけど特に気にせずオヌヌメやってて

夜頃デリ呼んで待ち合わせ場所の郊外のモーテルで嬢が来るまでテレビ見てたら、うほっコンビナート燃えてるやんwwwみたいに
なってえらいこっちゃでと。で、嬢とその話でちょっと盛り上がってそのままヤったよw

38 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:03:00.91 ID:rHi1A6X1.net
因みに、弟は吉祥寺に居て公園の所の手羽先の店(今は建て替えてるけど)に居たらしいけど
揺れだしたら店員が真っ先に外に逃げたんだとかww
自分も知ってるけど昔のあの店てプレハブ?みたいな掘っ立て小屋だったからねw
そりゃ地震くれば倒れてもおかしくないww

39 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:23:05.81 ID:njN5ZEdn.net
バイトから自転車で帰ってる最中だったな

40 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:23:45.80 ID:XyItmQEF.net
10分後にはネ実に倒れた本棚うpしてた

41 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 22:51:18.36 ID:pEzbP712.net
モスのドライブスルーで商品待ってた

42 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:14:51.39 ID:XvcgWVoY.net
フォークリフト乗ってた
突然建物からぎしぎし鳴り出したからあわてて駐車場逃げたら車がウェーブしてた

43 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:15:29.86 ID:171LFA5F.net
バイト先のゲーセンでカップ麺食おうとしてた

44 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:24:55.13 ID:tHjxU/YR.net
>>38
鳥よし逃げかw

自分は取引先にいたなあ
20分くらい歩いて着いた駅でTV映像見て血の気が引いた

45 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:28:12.92 ID:2Jdtwjr4.net
仕事してたら弱く揺れ始めて気にせず仕事していたけど、揺れが収まらず徐々に強くなっていって嫌な予感したのでワンセグでテレビみたらフジテレビ社屋から煙り出ててビビった

46 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:40:28.98 ID:fXttn5U0.net
ニートしててエンピ作ってた
甲信越だから大したことなかったからライバル減ってラッキーて思ってた
今考えるとどうかしてるわ

47 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:45:31.76 ID:hZlqEaaR.net
アニメ実況スレでレスしてた

48 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:52:17.33 ID:+UaR3M+t.net
真面目な話ソープでオナニーの見せっこしてた

49 :既にその名前は使われています:2021/03/10(水) 23:52:18.18 ID:1ts65EnR.net
真っ昼間からアニメ実況してるとかwww

50 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:03:27.74 ID:JEswWy5M.net
揺れは無かったけど仕事中にネット関係が全て不通になってただ事じゃ無いと察したな
テレビつけたらNHKの現地リポートで東海の沿岸の潮が急激に引いてるのがわかった
そこからは地獄の中継をずっと見てた

51 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:11:50.56 ID:jmDnA8Yz.net
夜勤だから寝てて地震で起こされ携帯のワンセグでニュース見て気仙沼 津波到達予定時刻になっても津波来ないから寝た 起きたら大変なことになってた

52 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:16:05.40 ID:6h6a3agO.net
10年一瞬だったな
次に気付いたら10年後なんだろうか

53 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:16:43.02 ID:2tilaw+s.net
夕方だけど帰ってきて普通にログインできたけどな

54 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:19:37.83 ID:6h6a3agO.net
そういや輪番停電でFF11止めるとかおかしいよな

55 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:23:10.36 ID:2tilaw+s.net
計画停電とか電気が足りないとかでスクエニのサーバーを止めたとかあったような気がするが
計画停電とかも昼間とかだったからとかで全く影響なかったような記憶

56 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:34:25.28 ID:6tkIBwcY.net
バハ鯖に地震当日基地外シャウトをする不謹慎な奴がいたなぁ。グクったら出てきた。

「首都圏は電車が止まって帰宅できませんが A.ミザレオ鳥乱獲へ行きます。地震に強い猛者を募集中」
「A.ミザレオ鳥乱獲へ行きます。地震に強い猛者を募集中 (5/18) 箱〆 サーバ全体1000名程度。すいている筈」
「A.ミザレオ鳥乱獲へ行きます。地震に強い猛者を募集中 (6/18) 箱〆 停電に怯えながら乱獲しませんか」

57 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:36:45.15 ID:A6SCnQWg.net
秩父の方の駅にヤギがいるって話題だったからドライブがてら見に行ってて
全く地震に気付かなかった
夕方家に着いてテレビつけたらもう大変な映像だった

58 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:42:17.17 ID:wFJ2R4J/.net
知り合いの在日朝鮮人共は京アニが燃えたときのようにはしゃいでたね

59 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:46:20.72 ID:D3VfYWj9.net
東京から恋人の転勤についてって大阪のアパートにいた
新居にテレビもなく、日中1人でつまんなかったので、PCにワンセグを入れてもらってそれ見てた
大阪でもわずかに揺れを感じて、なんとなくワンセグ見てたらあの津波映像が速報で入って…

あまりの事に呆然としたけど、Twitter見てたら東京の友人達も停電で情報が入らず混乱してるようだったから
自分は状況を冷静に伝えられたので、NHKが発表していた情報を正確にTwitterで発信してフォロワーに伝えてた

60 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:52:08.12 ID:yGyBA4PR.net
普通に都内の会社でし◯と
揺れ中は本棚押さえてた思い出

61 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 00:54:06.23 ID:fFSGYLcq.net
大阪に住んでたけど、地震の揺れも何も感じないで思いきり昼寝してたな
震度4もあったらしいのに全く分からんかった。ついでに飼ってるネコも無反応だったから
すごい異常があればネコに起こされてたと思うので大した揺れじゃなかったんだろう

16時前に自然に起きてネ実見たら大騒ぎで、慌ててNHK見たら名取川の大津波だった
あとはもうNHK付けっぱなしで、なんかゲームやってたけどよくは覚えてない

62 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 01:10:21.59 ID:Gib2hnvM.net
自宅にいて金八先生の再放送見てた
たしか金八先生が定年退職する2時間ドラマが放送されるから
番宣もかねたシーズン1か2の再放送を午後やってたんだ

63 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 01:59:38.59 ID:ZevHYj/b.net
工務店でもある大家の作業員が電柱作業用のクレーンカーゴで事務所の高所の修繕してたんで立ち会いをしてたわ
直前まで作業をしてたから今思い出してもゾッとする

64 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 02:22:17.49 ID:W16hXWCp.net
当時ワイ東北日本海側、飛び起きた後階下の店に向かう
停電はしたがバイト先の店は商品が無くなるまで営業してたので普通に出勤して店番
同僚とお客さんと皆でワンセグでニュース見てたっけ

65 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 02:31:31.30 ID:HCL7b8r0.net
ちょうど仕事の中抜け休憩で家に帰ってたら高台にちらほら人がいて、ん?なんや?思って家帰ってテレビつけたら仙台空港が津波にのまれてる映像が淡々と流れてた
うひょーすげーwて思ってたけど段々これ…ヤバいやつやよなて怖くなっていったの覚えてる
仕事ほとんどキャンセルになってちょっと嬉しかったけどw

66 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 03:08:57.74 ID:Vg1E53fK.net
出先での仕事が終わり糞したくなってトイレ入ったらぐわんぐわん視界が揺れてアレ?目眩かなと思った瞬間にとてつも無い揺れに巻き込まれたわ
急いでケツ拭いてトイレから出たら廊下の吊り下げ照明があり得ないほどの角度で揺れてて各ブースから女性の悲鳴が聞こえてこれは流石にヤバいて実感が湧いたな
揺れが収まりかけて外出たら周りの建物から黒い煙が何本も立ち上がってた

67 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:18:45.57 ID:pa8ymOzB.net
東京在住だったので、津波の映像にも衝撃は受けたが、どこか他人事だった
その後の週末に福島原発の爆発映像を見て血の気が引いたな。。。
親戚がいる九州まで両親家族連れて逃げるべきか真剣に悩んでた

68 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:27:51.63 ID:2deD5x+J.net
幸楽苑の290円「中華そばクラシック」が6年ぶりに復活

福島県郡山市に本社を置く幸楽苑が、東日本大震災から10年を迎える11日から、朝食限定メニューとして看板商品「中華そばクラシック」を6年ぶりに復刻販売します。

「中華そばクラシック」は2006年に販売開始した幸楽苑の定番メニュー。
税込み価格290円という低価格ながら、鶏ガラと豚ガラで炊きだしたスープに昆布やアゴなど魚介系スープを合わせた、こだわりの仕上がりが特徴です。
今回の朝食時間帯限定の再登場でも、価格は税込み290円を実現しています。

「中華そばクラシック」は2015年5月に惜しまれつつ販売を終了しました。
2021年3月11日に東日本大震災から10年を迎えることを受け、福島県復興応援の感謝やコロナ禍でがんばる利用者を応援する意味を込めて、販売を再開します。

69 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:35:12.74 ID:3wb1mn3t.net
スポーツ紙1面全部ナルシストで気持ち悪いwww

70 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:38:22.48 ID:6ucRCNoK.net
もう10年かー
寝てて起きたらかーちゃんがパニクってたわ
オススメの鯖が止まってそっからアデョリンまでフェードアウトしてしまったなー

71 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 04:51:14.36 ID:3QhDVzoS.net
夜勤に備えて寝てた
21時頃いつも通り起きたらオカンからメール来てて昼間何が起きたのか知った

72 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 05:14:23.17 ID:iY8Zro1I.net
当時の習慣だった朝マッツしてから出勤してたなw 15時の休憩中に緊急放送みたいなので地震を知った

73 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:15:55.10 ID:dXRurtjG.net
ヨッシーランドで爆笑してた

74 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:19:28.11 ID:J0eVWnlF.net
アビテパでブリジッドのパンツクエしてる途中休憩がてら家の中うろうろしてた気がする
その後は停電と断水コンボ二週間の刑だったので親戚の家に少しいったり
やる事ないし電気もないから陽の光で小説読んでたわ

75 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:24:37.75 ID:DsCp7Ce6.net
屋外でし○と中だったけど、建物から離れたところでずっと社屋を見てた

76 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:01:38.67 ID:RJ645qkJ.net
http://archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=ogame&time=1299828968

77 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:18:13.66 ID:F0y8WfsS.net
秋田からゲーム実況配信してる人見てたな
地震のあまりのでかさに配信出来る状態じゃなくなり
「これ、やば、・・・」ツーツーツー

78 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:29:44.01 ID:Z/+ywgGV.net
大阪で仕事中だったけどなんか気持ち悪い揺れが随分長く続いたな
会議中断して地震情報ネットで検索したの覚えてる

79 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:36:24.38 ID:SNqMSXz/.net
アビセアアットワでミミズ狩ってたわ

80 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:42:26.23 ID:LSXeh7rl.net
日本終わったと思ったけど日常に戻ってまた10年後に日本終わったと思うことになるとは
思えば五輪が開催されてたら震災からの復興アピールになってたのか

81 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:47:40.44 ID:Sgd/xQBo.net
FF14でギルドリーヴ消化中に揺れて家具やら何やら倒れて恐怖だった記憶
しかし今思えば14をやっていた事で守られたのだと思う
やはり神と神ゲーは偉大なり

82 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 07:59:48.79 ID:LSXeh7rl.net
そういやアビセアは11の最後の打ち上げ花火感あったな
14の雲行きが怪しくなって方針変更してあれから10年か
アビセアで満足してインしなくなったからヴァナから離れて10年経つのか…

83 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:08:30.88 ID:Cu5XA5gt.net
停電して携帯電話で情報収集してたら案の定電池切れてからいつ復旧するのか?全く情報入らないから滅茶苦茶怖かったわ。世界が終わると思った

84 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:27:12.31 ID:inwq9Xkw.net
買い占めてた

85 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:39:07.61 ID:RgDv5XBb.net
地震直後は「メッチャ揺れたなー」って程度の感じだったが、その後の騒ぎの期間が辛かったな
スーパーもコンビニも辛ラーメン以外空っぽになるし、ガソリンスタンドは何百メートルも車が並んでるし、テレビは原発と津浪とACの映像をずっと流してるし、停電で街は暗くなるし

86 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:41:34.12 ID:2f0Hjtbe.net
揺れてるなーと思いながらMMOでPKしてたな

87 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:44:57.00 ID:DJj6JYLk.net
https://twitter.com/yumiya_yumigon/status/1369665017293893635
Twitterにログインしてから見ないと意味ないし
当時ツイートしてなければ自分が何していたかは分からないが
該当する人はフラッシュバックするかも
(deleted an unsolicited ad)

88 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:45:20.55 ID:2abQ9Wti.net
スタードライバーが放送延期されたのが辛かった

89 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:46:30.30 ID:VFceDJGN.net
銀河美少年とソウルイーターは犠牲となったのだ…

90 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:54:44.80 ID:C9CenpuB.net
東京で講義受けてた
校舎にヒビ入ってたの覚えてるわ

91 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:02:30.17 ID:+pE7FQP5.net
はあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

92 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:09:00.09 ID:kq+6kJid.net
火災報知器のチェックのバイトしてたな
ある国の大使館のチェック中で、スタッフがスゲー怯えてた
俺らは「おー、揺れてる揺れてる」とか「やべーw ちょっと長くねぇか?w 」とか軽口叩いてたw
それ見てスタッフが日本人怖くないんか?って驚かれたw
作業終わって渋滞のなか何とか本部帰ってからが地獄だったけど

93 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:15:56.75 ID:Z2Q8JxHK.net
コンビニの従業員がちゃんと避難誘導してて大したもんやなと思った

94 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:18:28.42 ID:CZBc52jo.net
ビットコインを100円で100枚買った
今でも持ってる

95 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:26:29.51 ID:+6y/Lru0.net
職場だった
揺れの驚きより、総務の女どもの悲鳴の五月蝿さにイライラしてたw
その日は会社に泊まって翌日の午後に帰宅したけど
電車は激混みだわ動かないわでヘトヘトになった

96 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:27:48.65 ID:pBXDTE2J.net
仕事してたけどオフィスがビルの28階で
免震構造なせいか揺れ幅がでかいわ なかなか止まらないわで床抜けてビル崩れんかとドキドキした

止まった後にビルの階段で降りたら新築1年以内のビルだったのに非常階段の壁に長いヒビ入ってて怖かった

97 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:31:24.60 ID:Tu+tlbZQ.net
逆では?
免震してるから撓んで揺れる

98 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:34:15.88 ID:pBXDTE2J.net
だから揺れ幅が大きくなったと書いてるが

窓から見た隣のビルのゆれもメトロノームかってぐらいですごかったな

99 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:34:22.33 ID:GpoWyvZx.net
とんでもない揺れ方したもんなぁ
ツブされて死ぬんだとマジで思った

100 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:38:30.34 ID:QqZl1tv3.net
車がひっくり返りそうな勢いで揺れて割とマジで終わりが来たと思った

101 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:48:11.65 ID:OYGC74+n.net
ジュノにいたわw
揺れが激しくなってきたから落ちたけど
赤玉になってるキャラのプレイヤーは無事だったんだろうか

102 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:48:59.28 ID:gi3tXwJM.net
>>85
そんな状況でも売れ残る辛ラーメンw

103 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:50:43.28 ID:99lAS1//.net
ビルの上に船が乗ってるのが衝撃だったな

104 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:54:19.97 ID:+6y/Lru0.net
そうそう会社泊まるから飯買いにコンビニ行ったら時既におすし!
看板とかビルのガラスとか道に落ちてたな

105 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 10:58:43.86 ID:6h2HkOKb.net
3月1日に再就職した矢先の大地震だったな
当時は小金井辺りで仕事してたはず

106 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:01:29.23 ID:tz6rl6sX.net
昨夜にまどマギスレで、誰だお前!?って実況してた記憶はある

107 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:07:04.78 ID:bVufv7rw.net
そろそろ10年やから、ママの股間から飛び出した奴とかおりそう

108 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:13:31.91 ID:QcGoBGXs.net
ヨッシーランド崩壊のスレ立て

109 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:26:46.71 ID:qlbXAgxe.net
当時徳島で2交代の仕事で夜勤の日だったから終始TV見てたけども若干病んでその日は休んで更に病んだっていうw

110 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:32:37.23 ID:vpFVypLg.net
ポポポ〜ン

111 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:33:21.41 ID:XpOadMvR.net
トイレにこもってたらウォシュレットしてないのにケツにバシャバシャと水掛かってすごいことになっていた
揺れが収まって通路に出たら壁面ヒビだらけ、割れた蛍光灯の破片やら警報鳴りっぱなしで緊張が解けなくて屁が出た

112 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:53:39.71 ID:3T9qt9wu.net
変電所で架線張りを高所作業車で行っていたからコレ倒れたら死ぬなとか思いながら作業車にしがみついていた。
揺れが収まり今のうちに降りようとしたが安全装置でロックされて動かなくなってしまったから架線伝って鉄塔から降りた。
変電所の設備点検してたら5km程先の発電所が津波にのまれたので作業員はみんな最上階に避難していると電力の人から聞かされた。
どうしようもないのでその日はそのまま帰った

113 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:55:16.90 ID:YONDHA48.net
たしか金曜日で明日休みってことでその日の夜に夜通しでアートマだか型紙だかのツアー約束してたフレが音信不通になってそれきりだったな
全部お前優先でいいから早く戻ってこいよ…

114 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:38:38.77 ID:L21efzZb.net
まどマギも放送延期だったっけ、関西だけだったっけ

115 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:44:34.65 ID:ltfu8oD+.net
>>113
ありがとよ、戻れれば戻りたかったよ…
達者でな

116 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:47:26.25 ID:a8KMVCsb.net
夜勤明けでググマッツ張り込んでたわ
地震の後ライバル減りまくって毎回狩れてたけどPT解散する時にPTメンバーが割れた皿片付けなきゃで笑った
このゲーム遊びじゃなかったって再確認したわ

117 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:47:38.73 ID:zdjcKnel.net
丁度津波のシーンが出てくるアニメが放送自粛してたな

118 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:53:57.70 ID:L21efzZb.net
このスレ、幽霊が何人か居るのか

119 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:16:46.31 ID:VFceDJGN.net
ブラックジャックの地震で自宅が潰れる回が放送取りやめになってたな

120 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:19:47.90 ID:Sj2cnGvl.net
>>103
あれもビックリしたけど、その半年だか一年後?くらいにマレーシアだかのホテル(ビルに船が乗ってるデザインのとこ)をCMで流したソフトバンクにも驚愕した

121 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:36:47.82 ID:B6wrywQ5.net
東京住みでし○とサボって家で寝てた
翌日以降、アリバイ立てるのに必死だったw

122 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:48:25.52 ID:eLu4FXF5.net
はああああああああ!黙祷!

123 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:50:02.32 ID:V+xeY4Dp.net
NHK  東日本大震災特集 
日テレ 東日本大震災特集 
テレ朝 東日本大震災特集 
TBS  東日本大震災特集 
フジ  東日本大震災特集 
テレ東 スペース・カウボーイ 

安心した

124 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:53:20.96 ID:SR4P5i8r.net
ドラグア狩ってた

125 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:57:16.06 ID:7HgSrHW0.net
低い津波から水かさが増えてやがて港が水没してく動画が地味に怖かったな
>>123
すごく落ち着いた^^

126 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:59:54.68 ID:k9AriF+y.net
テレ東は空気の読める局

127 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:00:58.08 ID:WnDydCOo.net
>>123
今日はもう仕方ないしな…
風化させないという名目の震災こすりで視聴率うp狙い
10年経っても避難生活者を救えないしょぼい国

128 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:12:10.86 ID:MA/NMWwv.net
阪神大震災でも未だに特集されるからな、311なんてまだ10年しか経ってなくて美味しい
そこに原発事故も含めたら、もっと美味しいキラーコンテンツの誕生だよ

129 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:14:38.16 ID:evlmmb1m.net
あの地震から日本ってどんよりしだしたな
主に当時の政権の所為

130 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:14:41.61 ID:DRy9dpYy.net
>>128
平日だし視聴率見込めないやん

131 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:19:38.23 ID:06syenbo.net
子供が笑ってないとその大人もわらえないって理由でアンパンマンは放送してたんだっけ

132 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:26:12.83 ID:kP5gJwmJ.net
明日の金曜ロードショーは福島50だけどどうせ政治家がかっこよく指示出したりしてんだろ?
真実を映せよ

133 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:27:26.28 ID:DRy9dpYy.net
日本を元気にする為に音楽番組を放送します!

アイツら頭がおかしい

134 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:36:14.80 ID:LSXeh7rl.net
あの頃民主党政権だったんだよな
随分昔に感じる

135 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:38:25.17 ID:5WILs2vt.net
そういや震災の直前に騒がられてた裏口入学?のやつは一気に風化していったな

136 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:40:11.05 ID:4Gq5MX4m.net
仕事中に椅子に座ってんのに体がゆらゆらしてきて
ああやばいブッ倒れるかもって思ったら地震だった

137 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:04:25.81 ID:Cplh+0M6.net
ニートで獣のレベル上げしてたんだけど
その後報道各局がネットでニュース配信し始めたからオススメしながらニュース眺めて心配しながらネ実に書き込む生活を続けて
全く何の被害も受けてない糞ニートのくせにPTSDになった
被災地のみなさんごめんなさいw

138 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:08:11.03 ID:GpoWyvZx.net
アビセアPT参加していて地震発生
ツアー主催者が「避難することになった」で解散になった

139 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:28:10.67 ID:kM+jko7z.net
>>127
で、なんぼ受け取ったら「救われる」んや?

140 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:30:02.31 ID:vjTMnqe1.net
FPSやめれないんだけどwww

141 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:49:09.52 ID:LS6zA8wz.net
3.11
緊急地震速報
https://youtu.be/4Kvyp7bXWRA

142 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:11:33.52 ID:j0vRR5Hd.net
フレがあれ以来動かなくなった

143 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:24:38.70 ID:qfefZMPY.net
電池変えろよw

144 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:31:27.22 ID:GpoWyvZx.net
>>139
よく知らんけど家と職失って仮設から出れないんでしょ
自立出来るくらいに国から補償出ないとムリやろ

145 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:35:55.06 ID:u6hJjCbU.net
10年前にはまだオススメやってたんやな俺・・・

146 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:58:26.79 ID:WnDydCOo.net
10年前だと今みたくネトゲが廃れるとか考えれん時代だったからな…
なぜか分からないけど廃れてしまったな

147 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 23:10:33.55 ID:C0wwUCJe.net
>>135
ヤフー知恵袋でカンニングじゃないっけ

148 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 03:55:45.31 ID:K5AkdK/4.net
そこそこ大きいLSの教祖的な存在だったけど震災でPCがぶっ壊れたのを機にインしなくなって
1年後にPC買ってPOLにつないだら俺に対する追悼や思い出が綴られた長文メッセがいろんな人から届いててびびった
なんか死んだことになってるっぽかったしもうええやと思ってそのまま引退したわ

149 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 04:13:41.43 ID:q+IQYOWH.net
うむ、迷わず成仏して欲しい

150 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 04:36:50.11 ID:EBA/QdiS.net
キャラ名晒してくれ

151 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 04:42:26.47 ID:eFhrZMCs.net
>>102
これ冗談かと思ってたんだけどさ
千葉住みで例の台風のときマジで他のラーメン全部売り切れてるのに辛ラーメンだけ残ってて笑ったわw
しかし猛暑の中で冷房が使えないってあんなにつらいとは思わなかったなぁ・・・
夜も寝付けないし酷いもんだった

152 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 04:48:36.82 ID:L2NnWUTY.net
関西でも直後は買占め騒動になったんだがミネラルウォーターの棚がなんか見たことないハングルのだけ残ってたわ
もちろんカップ麺は辛ラーメンだけ残ってた

153 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 06:12:14.79 ID:+W1FEMoI.net
震災の頃だと思うが新宿駅かどこかでカメラ目線で中指を立てて
鼻の穴に突っ込んでる奴の画像が出回ってたような気がするんだが思い出せない
割りとすぐどこかの大学生だと身バレしてた気もする

154 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 06:25:54.71 ID:Aw4ff8Lw.net
フォローしている人の地震発生直後のツイートを表示して、当時のTLを再現するリンクです
https://twitter.com/yumiya_yumigon/status/1369665017293893635
(deleted an unsolicited ad)

155 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:17:28.58 ID:SrzEpSgi.net
>>147
ソレだ!昔過ぎてうろ覚えてた
一気に忘れ去られてたから当事者にとってはラッキーだろうな

156 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:19:16.40 ID:a67vWvBQ.net
>>146
スマホの普及でお手軽に遊べるゲームが増えたからじゃない?
国産のネトゲも元気無いしなぁ

157 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:22:34.82 ID:yozNfcTL.net
大相撲の八百長まだまだ叩かれてたしニュースにもなってた時期だったからホッとしただろうな連中

158 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:25:14.50 ID:LIf6SMcW.net
>>153
鼻くそウエケンって呼ばれてた

159 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:25:36.51 ID:IZpJfslX.net
角界は不祥事多すぎてな
タニマチがヤクザとかで、まだ切れない奴も居てそう

160 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:27:01.71 ID:LIf6SMcW.net
スカスカおせちとYahooカンニング、少し前には親の遺体放置で年金詐取

161 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 16:04:54.77 ID:1ucW4/Uj.net
震災の直後に大阪のパチンコ屋が「出玉のビッグウェーブ!」ってイベントやってたのは笑った

162 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:13:09.27 ID:K11MmoTs.net
なんか見つめ合うと素直におしゃべりできなくなっちゃったしな

163 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:27:00.99 ID:Y1HPr/pk.net
>>161
東京でも大津波警報ってメール送った店があるそうな
他にもM8.8以上の衝撃が!!とかw

164 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:35:21.05 ID:vt8Vtqqv.net
まどマギ10話を見ながら次回を楽しみにしてたけど

165 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:37:17.69 ID:0hKmYMfw.net
テレビで地震の様子を眺めてた。数年後実際に地震を体感することとなった

166 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:37:25.67 ID:Y1HPr/pk.net
ちょうどまどマギが内容的にあれだから延期してたんだよな

167 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:38:57.01 ID:Y1HPr/pk.net
してたっていうか「した」だな
スーパーセルとはいえちょうど災害が迫ってるとかそういう…

168 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 00:14:07.62 ID:T14yzYJG.net
当時は社員の立場が弱いブラックにいたから大変だったわ
震災翌日は危険な足場でヘドロ臭い泥からの掘り起こし作業とかやらされて
夜9時過ぎにフラフラで退社した思い出

169 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 07:28:01.04 ID:uqcX63RW.net
後から視聴したが
まどかマギカは
超大型台風(という建前)だったから別にいいだろうにと思いました。

絶体絶命都市は発売中止になったんだっけ?

170 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 08:15:02.11 ID:wFP8hG7N.net
3.11ってテレ東はアニメ流してたんだっけ

171 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 08:48:40.84 ID:KOpNJy5P.net
当時の放送
https://youtu.be/eOrAwvJLKxo

172 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 09:54:43.40 ID:sLxzPHqT.net
まどかマギカは、結果的には放送休止が期待を盛り上げた感があるよな

173 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 10:45:39.23 ID:IK2qRMsm.net
関西は1日早かったかなんかでネタばたししたくてしょうがなかったわw

174 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 14:21:20.68 ID:liYddTXw.net
東京の地下鉄に乗ってたわ
急停止して随分と揺れた
しばらく車内に閉じ込められていたから
津波に襲われてたら確実に死んでたな

175 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:18:20.28 ID:6vDQUpz+.net
よっぽど底辺だったんだな

176 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 16:10:16.41 ID:3SuMX0oA.net
どしたー?

177 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:49:20.59 ID:uqcX63RW.net
地下鉄だから、たしかにかなり底

178 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:52:02.76 ID:cq6ObFiK.net
ネトゲやめられないんだけどw

179 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:52:34.90 ID:JJomVhA2.net
むしろこの10年で俺はなにかしたのだろうか・・

180 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:53:38.45 ID:62IJM2vj.net
>>173
元々MBSがキー局のアニメだったからね。一番早い。

181 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 18:48:36.58 ID:lLE9e//R.net
千葉で仕事してた
建屋が倒壊するってレベルで揺れだしたから外に避難したけど
その後すぐに帰宅しろってなって結局電車動かずで帰れず
二駅歩いてそっからタクシー使って帰った思い出

外避難しても地面が左右にスライドしながら揺れてたのは後にも先にもあの時だけだった
マンホールから水が拭きあがってたの見てこれはヤバいと思った

182 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:39:45.48 ID:rjJkdqYB.net
その瞬間はリビングで床を押さえてた

183 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:45:35.80 ID:ycgD5yQ7.net
しずまりたまえー

184 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 04:29:13.85 ID:fErHWY7B.net
リビングで押し倒されてた?

185 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 04:49:06.55 ID:eg6R/UGp.net
ニコ生主がリアルタイムで津波に襲われる中で犬と逃げる動画が怖い

186 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 04:52:59.57 ID:a2Lr6BNo.net
>>169
あれの実際のところは災害どうこうでなくて、リアルさやかが続出する状況でまどマギはマズいという判断らしい

187 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 09:05:28.37 ID:U75PVcxd.net
当時100円で買ったビットコインが670万円になってる

188 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 09:09:57.68 ID:yqXBXrpO.net
職場にあるボロいプレハブ小屋で作業してたけど
揺れ出してから数秒後にプレハブが潰れて下敷きになってた

189 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 09:36:45.61 ID:BoXksqb9.net
無職で実況してた

190 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:36:38.26 ID:F2GrAl9A.net
あの頃九州にいたけど
夜勤のし○と前にオススメやってたら3時くらい前にフレが落ちてそのままみることはなかったけどもしかして

191 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:46:37.30 ID:ycgD5yQ7.net
>>188
成仏定期

192 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:49:55.14 ID:fErHWY7B.net
>>190
もしそうなら午前中に消えてると思うんだが

193 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 00:01:11.37 ID:le6ZSkpM.net
外人が鯖停止決定した時にシャウトで日本の悪口めっちゃ言ってて良識のある外人がシャウトで止めてて喧嘩してたな
どうでも良いけどシャウトで会話やめろよwって思ってた

194 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 02:07:29.39 ID:Bw15TzrZ.net
そういえばあの時にフォーラムで必死に再開しろ云々言ってた奴がおったな

195 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 02:16:54.74 ID:3pMSem+6.net
あの頃のフォーラムってスクエニが代表してユーザーから募金集金しろ募金したら専用装備よこせだのキチガイが多数いたなあ
普通に募金してこいよとw

196 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 02:37:51.26 ID:A1iTIy9O.net
募金でなんかもらえんかったっけ
ワイは被災者側だからしなかったけど

197 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:29:41.74 ID:4/+knaCO.net
http://www.playonline.com/ff11/topics/special/110427.html
http://www.playonline.com/ff11/topics/special/imgs/img01.png

198 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 07:41:36.00 ID:WpdhRgtU.net
そいつらが外基地なのはわかるが
それで寄付が増えるなら、企業が軽負担してもいいんじゃね

199 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:26:25.35 ID:zhHXdbsK.net
ワイ大阪住まい
その日はちょうど休みでナイズルやってたんよ
んで急に気持ちの悪い揺れ方し始めて、PTメンの1人が関東だったんだけどチャット途中で急に消えていった
残ったメンツで停電かな?とか話して解散になったけどテレビつけたら大変な事になっててビビった
直接被害被った訳じゃないけどあの日の事は未だに覚えてるなあ

200 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:02:44.15 ID:a6zw+M11.net
>>197
これかぁ
ありがとう

201 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 04:41:58.68 ID:tCcpnYmm.net
間違えて10万募金したねみみんいて笑ったわ

202 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 18:33:42.44 ID:a0UWKW00.net
>>195
簡単に募金したら悔しいじゃないですかw

203 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 13:22:36.52 ID:ax38V2+L.net
熊本で雪降ってる中、会社のボイラー工事の
立ち会いしてたな。
その後、熊本地震で二発目の時念のため車中泊してたら、車の中でジャンプするくらい強かった。

204 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 20:54:14.29 ID:7WNYTmbw.net
不謹慎だがネ実の実況でヨッシーランド笑ってしまったな

205 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 20:58:27.16 ID:Fisf21rl.net
コンビニで水や食料を買おうとすごい列ができてたけど俺の前に並んでたおっさんが「タバコ マイセンあるだけ全部」って言って店員に断られてブチギレてレジ1つ長時間潰してたのが印象的だったなぁ

206 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 22:51:10.60 ID:c+Aj+zin.net
2時ぐらいだから普通のリーマンは仕事してる時間だろ

総レス数 206
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200