2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八丈島や沖ノ鳥島や粟島に住んでる奴って普段なにしてんの?

1 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 01:44:23.59 ID:Lu+AZRWm.net
店とか何にも無さそう

2 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 01:56:44.84 ID:4tJvXABf.net
言えば君が怖がる

3 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 02:02:00.62 ID:L9ZN2w8s.net
男は漁業
女は市場

4 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 02:03:27.81 ID:/aTU0fwn.net
そのコピペって何が面白くて流行ったの?
わかる奴には未だに使っちゃうくらい面白いの?

5 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 03:58:44.47 ID:1fttH/Sw.net
八丈島探検隊でも見てこいよ

6 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:17:10.28 ID:TlPWWPsb.net
さすがにこのレベルの珍奇な孤島だと、伝統や自治の自覚もないから階級もないだろうし、
地方集落と違ってよそ者に寛容で人間関係はいいんだろうな。
知らんけど

7 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 06:48:47.29 ID:IqPEF7dU.net
海士町とかやばそう
コンビニ1軒すら存在しないらしい
ただ産業はかなり発達してるし雑用は腐るほどあるから
公務員募集もめっちゃある

8 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:14:58.35 ID:eHIl8/f4.net
竹島に住んでる人ならみんな殺されたよ

9 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:22:14.15 ID:us1/hL5E.net
対馬に住んでたらモンゴルが攻めてきたんだが

10 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 08:24:42.05 ID:DhEI5cS0.net
アドルが砂浜に打ち上げられてた

11 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 09:18:50.16 ID:wUSx2bIk.net
世界から不干渉を認められている北センチネル島

12 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 11:12:54.97 ID:NS2nCBN/.net
宇喜多が島から泳いで大阪に向かったとかネタがあったな

13 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:43:09.56 ID:PTlD5Yg6.net
銀の龍の背に乗ってるよ

14 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:47:50.47 ID:Tm49Mmjg.net
エロマンガ島って最近ではイロマンゴ島に変わっとるな

15 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:56:06.84 ID:O5W+GIUC.net
潮干狩りくらいしかすることないよ

16 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:58:48.82 ID:TlPWWPsb.net
現代で文明を拒絶してる北センチネル島もびっくりだけど、
エロマンガ島は第一次大戦くらいにイギリスが食人を禁止するまでは、向かい合う島同士で何千年も互いに捕まえに行っては食人してたんよな。

17 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:02:46.57 ID:Ljdt47C4.net
そもそも沖ノ鳥島は人どころか何もないだろ

18 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:05:45.78 ID:geN1AT50.net
つべかアマプラ見てるんじゃねーかな

19 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:27:58.73 ID:/7mS2Tu4.net
>>4
言えば君が怖ガルカの股間アップだシコったとき

20 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:21:00.31 ID:I2CwfY13.net
八丈島たって、今はAmazonとかで何でも届くし、ダイソーだってあるぞ

21 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:26:43.25 ID:eHIl8/f4.net
八丈島は普通に空港もあるしな

22 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:27:59.46 ID:Tm49Mmjg.net
渡鹿野島行きたいなぁ

23 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 16:49:50.68 ID:B1DxnhbJ.net
青ヶ島は一度行ってみたいなとはおもう

24 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:04:49.36 ID:pqhTL1DQ.net
対馬の神社巡りしてみたいけど1つめで死にそう

25 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:53:52.34 ID:iY8Zro1I.net
吐噶喇列島も大変やで

26 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:58:28.03 ID:/YUadBmO.net
>>7
職場に海士町出身の人おるが
なま

27 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:59:46.37 ID:/s4hLrR7.net
>>14
エロさが増したんだが?

28 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:39:15.99 ID:iY8Zro1I.net
海士というか隠岐はそんなに悪くなさそうと思うけどなあ
その気になれば短時間で本土に行けるし

29 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 22:24:59.57 ID:mCNXe/8v.net
島って暇そうだし住んでる人らはセックスばっかりしてそうだな

30 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 02:54:35.93 ID:mdfcihKx.net
YouTuberが前八丈島住んでたけど釣りとか山菜採りとかしてて楽しそうだった
映ってない間何しとるか知らんけど

31 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 12:22:35.68 ID:QP8lpQch.net
>>28
時間で言えば日帰りで松江米子辺りいけるけど
運賃一人当たり2万近くかかりますよ…
(初めてでなければ)松江米子辺りはそこまで金かけて行くとこでもないから
本土出るときは泊りがけで広島や関西まで足伸ばすね

32 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 13:09:53.68 ID:wxRGfUX+.net
空港ありなしは大違い

33 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 17:58:46.59 ID:GfMZpRi8.net
八丈島のキョンは大繁殖して島民より多いとかじゃなく動物園にしかいないのか
日本海側じゃあるまいし台湾種の外来鹿が自然に繁殖してるはずもないか

34 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 18:33:33.75 ID:18Fepn/b.net
千葉にキョンいっぱいいるらしいぞ

35 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 20:46:31.31 ID:rSnUD9nw.net
八丈島のキョンって聞くと、がきデカかなって思う

36 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 20:57:42.13 ID:Zt0lVH+j.net
実在する生き物のネタとは思わなかったが
タイムボカンの飛べない鳥ヤンバルクイナの類似ネタだったのかw

37 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 21:31:26.74 ID:nfBOcMlk.net
沖ノ鳥島て中国が南沙諸島だかで埋め立てて島だと言い張ってる岩より島と言うのは無理な気がするわw

38 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 21:50:31.16 ID:2pe+2V3k.net
千葉には野良きょんどころか
野良フラミンゴの群れまでおるで

39 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 22:48:21.30 ID:0hKmYMfw.net
>>10
いつも難破してんな

40 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 11:55:21.33 ID:qU2pStVd.net
待ってました!行川アイランドの話題ですね!

41 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:30:00.05 ID:a95up9j2.net
レゴランド?

42 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:33:02.63 ID:MxytDjC+.net
ねみみんとは思えない知識と知能レベルだな
移民か?

43 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 16:21:51.95 ID:0tizIHHW.net
ねみみんなんだから学者のレベルカンスト済みは当たり前だぞ

44 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:52:54.10 ID:orEDc2v3.net
週刊誌は全部月曜日に届くんだっけ?

45 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:10:04.05 ID:55GgEc5E.net
虫の大きさがダンチと聞いた

46 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:40:56.72 ID:pgTvVBq5.net
>>23
青ヶ島はいいよなー俺も行ってみたい

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200