2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶴竜とは…

1 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:26:23.03 ID:TdeuXO+Y.net
残念です

2 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 12:57:36.64 ID:h3K1wcYa.net
ジャンボ鶴田と天龍源一郎

3 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:01:14.09 ID:/7mS2Tu4.net
笑福亭鶴瓶と上岡龍太郎

4 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 13:59:55.57 ID:HEBUXV/d.net
さっさと辞めろ

5 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:01:09.77 ID:IlEeEoR6.net
こんだけ休んでもまだ引退勧告されねーの?

6 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:28:12.88 ID:QcGoBGXs.net
引退勧告するかどうか審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

7 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:39:27.31 ID:FjDakNpI.net
直近の横綱が日馬富士、鶴竜、稀勢の里とか
歴代で見てもワースト3じゃないかこれ

8 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:43:25.00 ID:GWWgFD1g.net
ドラゴンキラーとバードキラー両方乗る?

9 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:55:26.74 ID:/7mS2Tu4.net
乗らない

10 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 14:56:29.46 ID:Dc73/NHq.net
>>7
双羽黒(ゆ……赦された)

11 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 15:35:20.52 ID:8TzP+qrs.net
ビール瓶で殴られたやつは何やってんだろ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:19:16.55 ID:e0s93ny/.net
春場所休場の鶴竜が現役続行意欲 「引退勧告」も覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64bf83f8b5db6a8d5794e893ff1e08850b23f0

師匠によると「ケガもあれだしここで辞めてもいいんじゃない、と話したけど、
本人は続けたい気持ちが強かった。本人は、まだやりたいという話だった」

「引退勧告」が決議された場合については「それは覚悟している。
それを聞いてから本人と話さないといけない」と話す一方、「本人が一番苦しいと思う。
これで終われないというのがあると思う。体は全然落ちていない。気持ちは切れていない」

13 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:29:12.64 ID:BNq90VC+.net
勧告って来てもスルー出来るの?
スルーして次の場所結果出るならいいけど

14 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 17:46:19.22 ID:fkd14qMi.net
シコすら踏めないってもうやめろよw

15 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 18:58:42.75 ID:vpP9AYb/.net
次はねーからなって言われてなかったか?

16 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:00:29.17 ID:ilZ/9Qmn.net
休んでるだけでお金欲しい

17 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 19:48:04.82 ID:VFceDJGN.net
もう帰化したんでしょいつまでしがみ付いてんだよw

18 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 21:43:45.98 ID:QcGoBGXs.net
鶴竜の思い出

19 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 21:46:18.59 ID:r3/e5SO4.net
マジなんでこいつ横綱なれたんだ?
そんな強かった覚えがないんだが

20 :既にその名前は使われています:2021/03/11(木) 23:04:27.60 ID:Z2Q8JxHK.net
https://i.imgur.com/N8wUb6r.jpg

21 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 00:55:58.14 ID:GLo0S888.net
つるりゅうって言いにくくて困るわ

22 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 19:26:29.94 ID:6S4SupD8.net
>>19
モンゴル扶助会じゃないの?
最近はヤオもあんまりできなくなってきてるらしいが

23 :既にその名前は使われています:2021/03/12(金) 19:34:48.94 ID:gZzRRcgk.net
鶴竜は組んでからのもろ差しで寄りきるのが上手かった
でもなんか耐えてれば引きにいって逆襲されてあたふたする感じ

24 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 03:57:20.13 ID:TJ/PulKI.net
まあそもそも30過ぎて横綱を勤めるってのが相当な注射無しには無理な話なんよ
大鵬も北の湖も貴乃花も皆20代の終盤には衰えが来て30ちょいで引退してる
30過ぎても相撲を(ガチンコで)続けたかったら下手に横綱なんかにはならない方がいい

25 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 08:55:06.66 ID:6HvbtMfn.net
できないなら白鵬も鶴竜も引退すればいいのに見苦しすぎるから

https://youtu.be/tB_Enm4see0

26 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 15:36:47.40 ID:TsNCweZs.net
今場所出るみたいだけど3連敗とかしたら休場すんだろうな

27 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:29:09.84 ID:96JuN4HR.net
れ差し手あらそい

28 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:14:06.12 ID:K2o4iDSB.net
カイジのエンディングスレか

29 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:01:47.98 ID:qLVPc+qz.net
解説キセノンや

30 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:23:40.69 ID:BqaHnBH+.net
白鵬も休場かよ
いつもの場所と同じになってしまったな

31 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:13:39.25 ID:u3GKbaM3.net
モンゴル追放でいいよもう

32 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:39:37.38 ID:yTXHfo0q.net
60まで休場横綱目指せ

33 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 16:31:55.73 ID:0kHRkZUP.net
白鵬休場www

34 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 16:51:39.11 ID:KntaFAl/.net
モンゴルには勇退って言葉が無いんだろうな

35 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 16:52:12.37 ID:XZFXfZY5.net
とりあえず横審全員解任してからだろw

36 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 17:26:35.20 ID:13coDeD8.net
>>34
つまり、誰かが土俵上で叩き潰さないと終わらないって事だな。

37 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 19:14:16.82 ID:9qo76qU1.net
日本舐められすぎだろこれw

38 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 12:21:29.00 ID:GECmSHHD.net
北の富士山のコラムおもろいな

39 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 15:09:50.19 ID:CSyVNKXs.net
ブーイングなんか殆どの人間は無いんじゃないか
八百長まみれだったお前が偉そうな口聞くなってのはあるかもしれんがw

40 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 14:30:23.02 ID:m6UuHSbT.net
だから保志なんか理事長にすんなって言ったんだよ

41 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 16:53:49.32 ID:XK08SCv0.net
翔猿いいねー

42 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 21:43:15.14 ID:gJVhW2iV.net
むしろ保志なら良かったんだけどね
北勝海だから駄目なのよね

43 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 20:46:59.56 ID:6S9HB/iU.net
照つえーな横綱でいいわ

44 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 14:15:02.88 ID:QYFvxdar.net
どう引退しそう?

45 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 16:35:54.96 ID:bLTnWnlb.net
鶴竜に引退勧告出した後白鳳も引退表明しだしたらおもしろいな

46 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 20:51:52.37 ID:8af3YBuk.net
こんなになっても本人達は疎か周りも引退しろって強く言えないのは
現状次の横綱候補がなかなかいないからなんだろうけど
そもそも常に横綱がいないといけないって発想がおかしいんだよね

真剣勝負してれば飛び抜けた実力の選手が出てこない時期だってあるわけだし
常に横綱がいないと大相撲は成り立たないというなら
それこそ八百長やれって言ってるようなもんよね

47 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 21:16:51.53 ID:QYFvxdar.net
昔より力士生命が馬鹿みたいに伸びてる中横綱みたいなシステムにはちょっとむりがあるとおもう

48 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 21:27:07.02 ID:EFJGe1UC.net
横綱からの降格はあってもいいかもねえ
今の休みまくりでしがみ付くのも見苦しいし、退路の無い地位に悩んで若くして引退ってのもあるし

49 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 15:07:23.66 ID:/oTNhDAV.net
よし風

50 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:23:15.46 ID:HUS7NmHO.net
横綱を免許化に戻して大関を最高位にしよう

51 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:25:15.09 ID:oe/I9ykK.net
炎鵬下でおもろい相撲してんな

52 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 17:50:32.96 ID:OzqjRQJa.net
高安決まりやなこれは

53 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:09:42.47 ID:zC+3Uc/a.net
相手はあの全身に生えた毛、取組中気なったりしないのかな

54 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:28:11.35 ID:C1THzS7t.net
さようなら

55 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:28:35.51 ID:zC+3Uc/a.net
やめるってよ

56 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:31:44.21 ID:W5feSXCw.net
本来強い大関クラスだったからな
綱とったから延命出来てた

57 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:39:37.57 ID:swneVXIE.net
鶴竜はやっとか白鵬も早ぅw

58 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:48:17.57 ID:znVb7RPv.net
引退決めたの?お疲れさまでした
カクリュウならジャージ着て協会のお仕事も耐えれそうだし親方として頑張ってほしい
晩節は汚したと思うけど性格は好きだ

59 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 14:17:13.33 ID:xUGKeunf.net
白鳳も無理したら引退後の生活に支障がでると医者のお墨付き貰ったしどううすんだろな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 14:18:46.78 ID:zg+74PUq.net
大相撲 横綱 鶴竜が現役引退 年寄「鶴竜」襲名し後進指導へ
2021年3月24日 13時56分

大相撲の横綱 鶴竜が現役を引退しました。
年寄「鶴竜」を襲名し、今後は親方として後進の指導にあたることになります。
これは24日午後、日本相撲協会が発表しました。

61 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 15:01:12.89 ID:78IPhjzx.net
>>55
サクセスモードみたいな言い方やめろw

62 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 16:50:39.28 ID:KDO0BA/u.net
>>59
オリンピックまでは粘るというか
横綱居なくなるとやばいので協会も粘らせると思う

63 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:03:59.90 ID:jSQdrSeD.net
欠場連続4場所で横審による引退勧告
引退勧告後、従わず引退しないまま在籍し様とする場合には強制引退
引退勧告後、形だけ出場し、成績があまりにひどい場合
その場所の途中欠場を認めず、万一10敗した場合土俵上で強制切腹。
それくらい死を間近に感じさせれば引退してくれるだろうと思うけどね。

64 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 02:00:20.29 ID:0274+bZm.net
>>63
君、頭悪いよね?

65 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 17:35:41.82 ID:RkCffrjF.net
照ノ富士大関決定おめでとう

66 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 18:53:04.26 ID:oVetnnp9.net
なんかリモートで悲しいな

67 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:36:31.73 ID:JLzxMC23.net
高安負けたか

68 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:38:14.51 ID:6pm6wN2u.net
朝乃山ごっちゃんあるでこれw

69 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:43:56.38 ID:zvx09LKk.net
鶴竜「俺の屍を越えてゆけ」

70 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:47:12.98 ID:6pm6wN2u.net
おいーw負けるかよ朝w

71 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:47:15.71 ID:JLzxMC23.net
朝乃山も負けたか

72 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:54:16.66 ID:JLzxMC23.net
照ノ富士つえーw

73 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:54:28.12 ID:6pm6wN2u.net
照が並んだー
大関マジがんばれや

74 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:54:28.30 ID:JqDbHq7p.net
照ノ富士優勝あるでw

75 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:58:10.66 ID:JLzxMC23.net
優勝ラインが4敗まで落ちたら面白いのにな

76 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 18:00:54.87 ID:JqDbHq7p.net
高安足痛めたかもだからこれで失速すると照ノ富士と直接対決残してる朝乃山もあり得るね

77 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 17:37:52.78 ID:AczqeSow.net
やはり高安もう体が限界っぽいね

78 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 17:49:14.44 ID:3PqMrQME.net
朝乃山勝てば面白くなるけどどうなるやら

79 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 17:54:14.53 ID:AczqeSow.net
照ノ富士で決まりだね

80 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 17:54:23.37 ID:3PqMrQME.net
だめかー
大関復帰おめやで

81 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 00:41:52.11 ID:D48cwnBm.net
本来ガチンコで戦ったら4敗ラインで優勝争いするのだって全然珍しくはない

あの辺の時代では唯一の八百長無し場所だったと言われてる昭和47年の初場所は
14日目を終わって優勝争いを演じてたのが4敗力士が3人に5敗が5人という大混戦ぶりで
千秋楽に4敗の3人のうち2人が負けて1人が5敗を倒して無事(?)優勝したが
他の4人の5敗は全員勝ってたのでもし優勝力士が負けていたら
8人の5敗力士による優勝決定戦が行われてたところだった

これを面白いととるかつまらないと見るかは人それぞれだが
少なくとも俺は滅茶苦茶面白いと思うw

82 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:26:10.94 ID:UWwgHrZr.net
単に巴戦とかになった方が面白いってだけだね
まぁ今の大関はだらしないと思ってしまうw

83 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:28:25.41 ID:tKao8CL5.net
別にガチンコ力士として強かった有名力士がそんなに負けてはなかったからなぁ
ただ単に今が突出した力士が居ないんだろうってだけだろうな

84 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 08:27:30.82 ID:85+ei7cY.net
魁皇、千代大海、栃東3大関時代の互助会は面白かった
千秋楽7勝7敗の方の大関が必ず勝つやつ

85 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 16:50:21.03 ID:S3qp++jr.net
ワンチャンあるか

86 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 16:57:55.57 ID:S3qp++jr.net
高安体に靄がかかっててオーラかと思ったが毛だった

87 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 17:07:50.78 ID:81mkne6U.net
エヴァ面白かったで

88 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 17:10:14.25 ID:tKao8CL5.net
照ノ富士やったぜ!

89 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 17:10:18.56 ID:85+ei7cY.net
三つ巴はなしか

90 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 17:15:49.77 ID:tKao8CL5.net
北の富士が弱い大関陣って言ったなw

91 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 17:20:25.04 ID:ep816okt.net
行司さんが;;

総レス数 91
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200