2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皿うどん食っただけで歯が欠ける軟弱児童w

1 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:31:01.85 ID:1NiJ4bzq.net
給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210313/k10012913091000.html

2 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:32:33.82 ID:VVUeLc/o.net
市は皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい
麺が固くなったことが原因だとしています。

単純にミスってんじゃねーか。ザ子供は無罪だ。

3 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:34:17.35 ID:QQwIsEX9.net
歯が欠けるほどの硬さってどういう事だよ

4 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:34:57.12 ID:q50OY+lu.net
揚げすぎにしても固くなった麺で歯が欠けるってのも弱すぎないか

5 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:36:11.27 ID:3zwhB1c1.net
総入れ歯ですまん

6 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:37:36.51 ID:nATQBvhC.net
今時の給食って皿うどんなんか出るんか

7 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:39:46.35 ID:nRVp9GfE.net
危険な食い物に遭遇したこと自体人生で初めての経験だろうから仕方ない

8 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:40:56.02 ID:IaezEc0s.net
>この小学校では学校内で給食を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が記載されておらず、担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。

これ洗い出したら皿うどん以外も問題出て来そうやな

9 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:41:34.30 ID:lEt33Q83.net
前日に出された賞味期限1年切れたドーナツってのもインパクトあるな
この麺も大幅に消費期限切れてたんじゃないの?w

10 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:43:59.72 ID:q50OY+lu.net
>>8
完成品のイメージが違ったんだろうな
あと栄養士は料理家じゃないからトンデモレシピだったりするし

11 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:46:49.09 ID:f7HKf7gk.net
普通に考えて10分も揚げるわけねーだろw

12 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:48:12.59 ID:TqygqYgv.net
そんな簡単に歯が欠けるかよw

13 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:49:38.47 ID:mIe3zj/4.net
教師の歯もやられとるやんけw

14 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:53:10.90 ID:yNwDlu66.net
これ麺自体に問題あるんじゃないか?w

15 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:54:27.65 ID:nATQBvhC.net
この麺賞味期限切れとるな…まぁしっかり火通せば平気やろwww(10分

16 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 12:57:17.10 ID:XGOcuaGi.net
長崎県人<軟弱ぅぅ

17 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:00:33.76 ID:NLYvflr2.net
>>13
教師の歯も乳歯だった可能性

18 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:01:51.73 ID:XGOcuaGi.net
まゆげつながってそう

19 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:04:55.61 ID:vGHDFQjS.net
>さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供されたドーナツの賞味期限が1年ほど切れていたということです。

揚げとけ揚げとけwww

20 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:06:03.21 ID:oZKD1dqq.net
10分も揚げたら焦げてパキパキになってそうだけど
まさかとは思うけど普通のうどんの麺を揚げて作ったんじゃねえのかw

21 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:07:12.21 ID:z4Jjn6JM.net
訳が分からんw

22 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:08:07.44 ID:q50OY+lu.net
>>17
ベッキー…?

23 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 13:08:48.77 ID:2Q5m7vqp.net
皿うどんと言われたので皿も料理の一部だと思って齧り付いたんじゃね?

24 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 14:00:25.44 ID:OKZwJRpi.net
香川県民<…

25 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:13:43.43 ID:0p8l1F7H.net
ねみみんは総入れ歯だからな

26 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:46:45.85 ID:oHC6PKIz.net
仕切ってるobacanがキチガイなんやろうなぁ

27 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 15:48:32.14 ID:ehJg/Qni.net
インプラントマジでおすすめ 自分の歯みたい その代わり手術は麻酔切れたら「あ、これは死ぬかもしれん」て痛みが襲いかかるから覚悟しとけよ
手術後仕事できます 食事もゼリーならいけます
あれ嘘だからな

まずうずくまる 動けなくなる そして食欲はなくなる 飯食ってるとかそう言う場合じゃなくて、初めて死を痛感する 本当に痛いと言うより怖くなる

28 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 17:14:51.57 ID:5qcLHUKp.net
明日サンモニで関口宏が今時の子供は〜とか言い出しそう

29 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 18:16:40.78 ID:yoQgn440.net
インプラントは歯茎腐ってきたら入れ歯すら入れられない状態になりそうでよーやるなと呆れる

30 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 18:43:52.91 ID:zOlJSbT+.net
>>9
そういうことだろうね
トカゲの尻尾で責任押し付けられて問題の本質有耶無耶にされるだろうから気の毒だわ

31 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:04:41.34 ID:lEbGplV5.net
>>6
わいアラフォーやけど小学校の頃出てたで
同様に献立メニューで出てた八宝菜と皿うどんの中華庵の差が分からんかった

32 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:19:14.62 ID:jmq5wsPA.net
状況がわからなさすぎる
硬いと分かってる状態なら平気でも
不意打ちで当たったらやられる

33 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:43:33.92 ID:zOlJSbT+.net
>>32
教師も歯を破損してる
硬いことがわかってても教師も何が何でも食べなければならいない状況であり
児童に食べさせなければならない状況があったんじゃないの

34 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:53:14.87 ID:CsmiSZsN.net
sara<ザ子供さん歯よわすぎw素うどんにしましょうか?w

35 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:55:16.03 ID:zTWi1ITF.net
給食室で揚げたのか?
パックに入ってるやつじゃないのか

36 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:56:32.45 ID:6kSHFQyS.net
虫歯だろ
下らねー

37 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 19:57:41.87 ID:z4Jjn6JM.net
賞味期限切れを火を余計に通せば大丈夫やろーってノリでやったんじゃないかとか言われてるw

38 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:27:22.43 ID:zOlJSbT+.net
前日のドーナツ期限切れも情報出てるってことは実際そうなんでしょ

39 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:29:34.66 ID:xBb6kNR8.net
あずきバーより固いの?

40 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:32:27.58 ID:Ta/+dDyg.net
歯医者一人勝ち

41 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:33:46.81 ID:b9jPGkIH.net
賞味期限が1年ほど切れていたドーナツが存在した事実が凄くない?

42 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:35:37.84 ID:zTWi1ITF.net
ええ、そんな話もあるのか・・・

43 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:35:39.99 ID:yNwDlu66.net
>>33
人数的に食い初めに麺齧った人がやられただけでしょ

44 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:38:20.37 ID:S4WeE4+G.net
給食って校長が最初に毒見的な事をしてるはずなんだよな
校長の歯が丈夫過ぎた

45 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:39:52.92 ID:KVzRPJSq.net
皿うどん+1
D値アップ、使用時一定の確率でヒューム属の歯(骨素材)を取得する

46 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:43:01.15 ID:TqygqYgv.net
そろそろYouTubeが実践してそう

47 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 20:52:51.39 ID:DImCtpgC.net
給食おばちゃんの息子謝罪動画か

48 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:07:55.74 ID:0KSJpH1h.net
埼玉県と言えばさ
ご近所さんに成りすました在日朝鮮人の政治活動問題は解決したの?w

49 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:23:40.73 ID:Yk8ZIPaJ.net
食いしん坊が犠牲になったのか

50 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:25:52.06 ID:IwlktHhL.net
今日はみんな皿うどん食っていいのか!

51 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:26:14.67 ID:utcR1WHN.net
納入業者が学校なめてね?

52 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 21:36:21.79 ID:klLhlJqt.net
くそ固いステーキを無理やり奥歯で噛んで食べたら数時間後、歯茎が腫れて地獄の痛みが1週間続いたことあるわ
尼で買える痛み止めだとロキソニンSさんが最強
地獄の痛みがなんとか耐えれる常時鈍痛程度に下がる 効果切れたらまた地獄行きだったけど

53 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 22:13:18.16 ID:wHwszvOu.net
揚げただけでそんな硬化するん?
下手に噛んでたら分解しそうだなw

54 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 22:14:57.63 ID:+WhlBLyI.net
糞ユーチューバーがネタにしそう

55 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 23:55:36.90 ID:zE78ZAyd.net
どのくらいの硬さなのか悪魔将軍で例えてもらわないとわからない

56 :既にその名前は使われています:2021/03/13(土) 23:59:29.70 ID:iOcD4A+1.net
今のガキはナイススティックですら噛み切れなさそうだよな

57 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:05:49.64 ID:rLSVmJS6.net
皿うどんって細いパリパリのやつだよな
いちいち揚げるんだな、うちはそのまま餡掛けてるわ

58 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:15:26.44 ID:f7u/syta.net
ウチの子の歯が弱いみたいじゃないですか!

59 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:27:30.08 ID:7pIPLr0J.net
>>57
揚げ麺じゃなくて素麺の状態から作ってたんやない?

60 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:45:44.42 ID:XVG6yYzi.net
多分ソフト麺ぐらい太い麺をしっかり揚げたのでは

61 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:52:40.18 ID:s/Ds8Dxn.net
大人がせん餅で歯がかけるんだから子供が揚げすぎたソフト麺でかけても何も不思議じゃないな

62 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 00:52:58.21 ID:+OPT+nMD.net
賞味期限1年切れってどうやって混ざるんよ…

63 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 01:47:05.82 ID:8CE+oU8n.net
カッチカチなんだろうか、適度に歯が食い込むけどその後固まるような感じなんだろうか

64 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 01:54:45.22 ID:gs08wWdS.net
硬度どれくらいだったか気になる
揚げ過ぎたらパリッパリのクズクズになると思ってた

65 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 05:12:35.74 ID:Tm7A51rB.net
あずきバーより硬かったんやろか

66 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 05:34:30.31 ID:i14MmplF.net
ハリガネじゃなくて文字通りの針金でもない限り、焼こうが揚げようがそれなりの固さにしかならんような
うどんくらいの太さならありえなくも無いだろうが・・・

67 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 05:35:47.47 ID:mmpXilxC.net
世界一硬い食べ物が鰹節だって知ってた?(注)嘘です

68 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 07:51:21.79 ID:GW5OIWhn.net
バリカタだのハリガネとかちょうしこいてる連中に本物を知らしめてやった

69 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 07:56:11.12 ID:Sdgcy7bC.net
埼玉県民は山田うどんの柔らかい麺しか食べた事ないから硬い麺に耐性ないんだよね

70 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 09:23:26.08 ID:rLSVmJS6.net
どうせ乳歯や、気にするな

71 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:01:41.76 ID:v+9hMaH3.net
これyoutuberがやって最堅うどんが流行らないかなw

72 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:10:18.71 ID:CYNkAReo.net
うどん麺じゃないんぞ

73 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 10:12:02.78 ID:VjNQDbkw.net
ネ実おじちゃんたち、歯医者は行ってるかね

74 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:17:48.79 ID:rPYg7a0n.net
俺の人生で一番硬いと思ったのは、こわれ煎餅の南部せんべいの耳の分厚い部分

75 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:27:00.96 ID:GsPIkraG.net
チャイナマーブル

76 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 11:33:00.81 ID:GLHci069.net
異物混入とかなかったんかね

皿うどん自体は湯戻し必要なくあんかけかけるだけで食えるから
非常時の食品の一つとして悪くないんだがな
こういうので変に悪いイメージついちゃうとやですねぇ

77 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 13:10:39.91 ID:ARELWBxq.net
>>68
そこのうどんでろでろだぞ

78 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 13:36:47.18 ID:eHT9ZxAi.net
>>59
細麺皿うどんは揚げソーメンではない

79 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 13:51:44.44 ID:CYNkAReo.net
ほっそいベビースターみたいなもん

80 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 14:03:24.13 ID:7v3aGC9K.net
10分も揚げたら黒コゲになりそうだが、そうでもなかったのかな

81 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 14:06:26.01 ID:GpyfCUgs.net
低温でじっくりカチカチに揚げるんが匠の技よ

82 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 14:07:40.46 ID:XVG6yYzi.net
分厚いトンカツとかみたいに 揚げるというか油で煮る感覚かな

83 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 15:01:14.73 ID:iXxXKafW.net
あずきバー食わせたらアゴ砕けそう

84 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 15:09:26.18 ID:jLAYOoBP.net
低温じっくり揚げとか肉カスかなんかみたいな調理法やな

85 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 17:04:10.71 ID:wnNgmTeW.net
麺カチ職人の朝は早い

86 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 17:12:09.39 ID:bnHvd0L5.net
放射線で歯がスカスカに

87 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 17:21:34.55 ID:FxuIbGCe.net
昔、貝紐食ってて歯が欠けたのを思い出したw

88 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 19:29:05.18 ID:0b/Oz8y0.net
教師も歯が欠けるとか、判断力ゼロかよ

89 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 19:46:16.79 ID:+rpNBAgu.net
クソワロタ

90 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 19:48:11.20 ID:yUai6yQK.net
葉が砕ける以前に上の口蓋や歯茎が血まみれにならない?

91 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:03:55.95 ID:4HQNigXF.net
記事に口の中怪我したのもいるって書いてるぞ

92 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:04:51.41 ID:JGRStqsk.net
つか皿うどんなんてまず箸で持つでしょ?その時点で気付けよ
いきなり麺の塊にそのままかぶりつくんじゃあるまいし

93 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:22:45.34 ID:f7u/syta.net
腹ペコ小学生やぞ
店ならともかく給食だし

94 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:29:36.69 ID:iqSM1xon.net
どんなに揚げ続けても硬度が比例して上がり続けるわけじゃねえし
焦げるだけだぞ

小豆バーに差し歯を持ってかれた奴は許す

95 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:43:47.83 ID:haZV1wqx.net
ガキ「先生!このうどん食べたら歯が欠けちゃった;;」
先生「HAHAHA,んなわけないやろwwwそれは乳歯だからだよ。こうやって食べるんだぞw」
先生「ガリッ…😭」

96 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 20:55:47.69 ID:MhuKmKnn.net
いまも給食には牛乳なんだな
給食にスープカレーでるのいいな

http://www.asakadai5shou.city-asaka.ed.jp/blog2.html

97 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 21:27:49.38 ID:7pIPLr0J.net
>>92
それじゃうちの子ただのバカじゃん…

98 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 21:35:24.05 ID:CYNkAReo.net
おかわり死の責任はどこか

99 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 21:40:30.98 ID:jLAYOoBP.net
パン一気食いして死んだやつだったか
言っちゃなんだがただのバカとしか…

100 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 21:42:53.59 ID:l+zOGUDO.net
もう少しはやかったら5選阻止とか寝言言ってたあほももう少し票をのばせていたかも知れんな

101 :既にその名前は使われています:2021/03/14(日) 22:37:09.83 ID:WUT17KI9.net
というか皿うどんと聞いて焼きうどん想像してた

102 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 06:55:21.92 ID:j9v5Lriw.net
皿うどん、おかわりしてもいいぞ!

103 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:56:50.94 ID:PdS/7hhT.net
初セクロスのとき歯食いしばりすぎて前歯割れたなw

104 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 14:34:33.57 ID:Q/eesyHa.net
皿うどんvsかた焼きそば

105 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:31:42.20 ID:XKDnZUnX.net
どうせYou Tuberかバンキシャあたりが再現やるだろ

106 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:38:19.09 ID:FWg6KNJH.net
皿うどん食いたくなってきた

107 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:50:05.22 ID:RnlSotfV.net
アレルギーだろうがなんだろうがお構いなしのお残しは許しませんていう昭和精神論はまだ続いてるのかね

108 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 19:39:33.24 ID:rzf3FVDD.net
今は逆になんでもかんでもいちゃもん付けてくるモンペの方が問題やぞ

109 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 22:18:59.10 ID:y4AYQcCG.net
俺はピーマン嫌いで無理に食わされてた方だけど嫌だったが仕方ないと納得はしてたな
今では肉詰めてたら喜んで食う

110 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 22:20:13.16 ID:RnlSotfV.net
昭和的精神論で食べることを強要されてなきゃ歯を折ったりしなかったのではないかなと

111 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 22:49:16.94 ID:KvtGRXM6.net
うちの子が好き嫌いするのは学校が悪い!
謝罪しろ!

まで見えた

112 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 23:00:18.98 ID:tDwZM4yV.net
アレルギーは死人が出るので事前申請性や

113 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 23:06:45.08 ID:SRrOM7JJ.net
アレルギー持ち向けのメシ食ったあとで一般向けのメシをおかわりして死んだ子供がおった気がするな
チーズ入りチヂミかなんか

114 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 23:11:13.13 ID:OEHFQsgt.net
>>112
アレルギーは発症しないとわからない上に
親がチンパンで発見されてないザ子供が99割なんや

115 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 23:38:23.49 ID:kcURa4LG.net
俺は納豆食べられないから給食後の昼休みも一人だけ教室に残されて昼休み無しだった
掃除の時間になったらタイムアップで片付けるの

116 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 00:08:33.88 ID:5aVVChKY.net
この件、今の日本の社会構造の闇が現れてる感じ

117 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 00:12:28.78 ID:kSjhNhyi.net
皿うどんって細い麺がバリバリに揚げられてる奴だっけ?

118 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 00:20:20.80 ID:RgVrqvDi.net
>>113
あったな
あれで教師責めるのはおかしいで
たしか小学6年だから知能が足りてなかったんだろうな
給食で死ななくてもそのうちのどっかで死んでたわ

119 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:15:46.15 ID:Q5JJZi3j.net
乾麺うどんを揚げてたのか

120 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:22:14.52 ID:57FZvBdl.net
この学校前日に1年期限切れのドーナツ出してたっていうのも地味にひどい

121 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:33:16.47 ID:Qj99Q7Iw.net
3分でいいのを低温で10分上げてみた
きれいに水分抜けました

どんな感じかイメージできない?
放置して乾燥したご飯を想像してみ

122 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 02:35:58.99 ID:NNoeds9E.net
餡掛けの鍋に直接ぶち込んで10分まてばしんなりして食えてんじゃないか

総レス数 122
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200