2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産MMOの覇権はドラクエ10!それは誰にも譲れない常識

1 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:27:01.12 ID:lhj8YeP5.net
日課、週課が楽しい、ストーリーがめちゃ面白
異論は無いな?

2 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 08:31:32.96 ID:yQaWuyRD.net
ゲーム内でやることないから書き込みしてるの?

3 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:07:13.47 ID:iEcaxFrR.net
でもプレイヤーはただの派遣じゃん!

4 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:07:38.82 ID:pLPcXbJz.net
やったことないけど割と事実なの?
>日課、週課が楽しい、ストーリーがめちゃ面白

5 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:15:24.07 ID:nCGEQsEX.net
デイリーウィークリーはお金稼ぐためにやらなきゃならないし○とだから楽しくはない
ドラクエに職人と経済なんかいらんと思うのよな
mobドロップのG集めて店で買い物の方が満足度高かったと思うよ

6 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:32:31.18 ID:AeqwCZVn.net
与えられたタスクが楽しいとかサルかよ

7 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:39:04.27 ID:r22Oh1yA.net
バージョン2の時はまさに覇権だったが、今は存在感なさすぎないか?

8 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 09:47:56.06 ID:8l5ixOfW.net
唯一のクロストレジャーズタイプ(複数のオンラインゲーム要素の集合体)
1,2年後にはFF14要素すら吸収してDQ14にも成り得るだろう

9 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 10:51:19.59 ID:w/cwwyCe.net
日課週課もちゃんと成長体験できてるうちは効率よく楽しい

けどもう成長がバージョン3からずっと頭打ちになってて成長体験は無くなってる
ゴミ

10 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 10:55:16.71 ID:Pg6qJzG1.net
>>7
これ
スカスカ拡張からのちゃぷちゃぷ学園、そして人狼族の台頭に
ボスバトルはアイテム連打のゾンビゲー化で無事死亡

11 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:02:28.75 ID:trYx3PZ2.net
>>1
覇権とかどこのドブ板移民だよ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:44:23.52 ID:le6ZSkpM.net
どの職も強くしすぎたせいで敵側もインフレしてる
エンドコンテンツでヒーラー抜きでしずくぶっぱ前提火力3バフ役PTじゃないと勝てないとかアホみたいなバランスになってて笑う

13 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:51:29.62 ID:9wsOs6x3.net
ver2はホントに面白かった
3でやめて4途中で復帰して4最後までやったけど、もういいわ

14 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:58:20.70 ID:sYoFOS6P.net
ネトゲってなんで名人向けの調整になんの
ソシャゲは分かるはそうしないとガチャ回らないから

15 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 11:58:23.24 ID:6w2vdB+X.net
嵐の領界実装された辺りでストーリーの追加遅すぎると感じ、丁度放送で盛り上がってたオススメに復帰したらそっちが面白すぎてそれっきりだな
リアフレや会社の人とかもまだやってるからそのうち復帰しようというつもりはあるけれど

16 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:12:36.88 ID:2HNZ/tHJ.net
数年でPSOと変わらんぐらい過疎ったな

17 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:21:49.03 ID:KoFD7UWF.net
ストーリー追いたいからオフ版ヨロ

18 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:25:28.26 ID:lGJDYy67.net
クソみたいな手抜きアプリの売り上げがなかなかすごい

19 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:30:00.92 ID:Yn3wdQQ9.net
マジガッポ

20 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:35:26.40 ID:Zqsd7r6U.net
途中から声ついたから昔のキャラは喋らないってマジなん?

21 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:40:41.90 ID:9wsOs6x3.net
楓さんや蟲柱の人がゴリラってマジ?

22 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 12:44:46.48 ID:QBATr+ZJ.net
テンパさんわざわざ嫌がらせのためにこんなスレたててんですか?
14やることないんですか?

23 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:06:03.06 ID:le6ZSkpM.net
>>20
バレイベホワイトデーイベは昔のキャラでも喋ってるが

24 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 13:08:48.91 ID:fGHDT9wU.net
>>1
無い!!

25 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 14:34:53.24 ID:1U6d4VbH.net
ドラテン運営、なんか最近は集金に熱心とか聞いたけど
具体的にどういう課金プランなのか知らんが

26 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 16:59:03.91 ID:eB+NfTYR.net
>>20
昔のキャラは、じゃなくて昔のストーリーやイベントは、だな

ただ、新イベントに旧キャラが来るにしても、先にライバルズで実装された10のキャラが
そのまま声付きで出戻りしてくる形が多く、声の事情がコンテンツの中身に影響してる気がする

27 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:02:20.22 ID:fC8l+ayZ.net
しょぼい世界の覇権ですね

28 :既にその名前は使われています:2021/03/15(月) 17:59:18.12 ID:Ew1m7ipI.net
覇権だのの単語にやたらこだわるのはチョンとテンパだと学んだ

29 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 17:00:49.71 ID:kmjPZPa8.net
懐かしいな
ver3は惰性で終えたけれど、そこで辞めたわ

30 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 20:09:03.14 ID:mUpo+gD3.net
5の途中で止まった
5のストーリー完結したらやる

31 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 20:31:49.37 ID:NmLKcU+3.net
今日DQ10の放送があるんじゃろ

32 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:43:58.70 ID:zsGSn2Jl.net
ドラクエの生放送は見ててもタレントがギャーギャー言ってるだけのイメージ
開発もエアプだし

33 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 21:58:10.36 ID:e22FaDjx.net
藤澤が作るドラクエは大好きだし面白かった
スクエニ内部にこんなにユーザーに真摯な対応してくれる人おるんかと衝撃受けたもの
学園あたりで止めさされて興ざめしたわw

34 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 22:15:10.92 ID:7S5b4wFa.net
人狼狂いが持ち上げられてる時点でもう駄目だこりゃってなる

35 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 23:25:20.70 ID:Kpm3R0de.net
今でも試練で馬鹿みたいなレベリングとかやってんの??

36 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 23:36:04.82 ID:Lx9Kuzi0.net
2のラストまでは面白かったと思うよ

37 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 02:32:28.38 ID:pWRILhZ0.net
藤澤っていま何してんの

38 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 07:06:19.19 ID:fdz5+LMz.net
藤澤は数年前にミクシィに入社したのを何かの記事でみかけた

39 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 04:06:19.78 ID:kajDeY5j.net
オフゲのお供としては最も優れてると思う
ソロで出来ること多いし職業縛りが緩い&基本4人PTだからオートマッチングも爆速
コンテンツもライト向けの緩いのから運営殴りたくなるくらいのエンドコンテンツまで幅広い
ただこれ一本でやろうとするとしんどい

40 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:02:49.94 ID:c4SZucHr.net
>>39
何言ってんだ職業縛りガチガチだろ
ハイエンドも、コインボス程度ですら特定の職と構成以外お断りだし
FF14みたいに全てのコンテンツに1職だけで参加可能ってのを職業縛りが緩いって言うんだよ

41 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:24:16.59 ID:kajDeY5j.net
>>40
オートマで職業縛りが緩いからマッチング速いっていうシステム的な話だぞ

42 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 07:47:38.39 ID:kNPUW9/W.net
コインボスにこの職で行きたいって拘りあるなら身内で行くか自分が誘う側になればいいだけ
コメントで特定構成以外お断りなんてほとんど見ないし今は身代わりあるから負けて何十万が無駄になったってギスギスすることもない
 

43 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:19:36.75 ID:KJ7cugpg.net
俺がドラテンやってたころは戦士最強みたいな感じだったんだけど現状はどうなの
弱体化された?

44 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:23:19.38 ID:kNPUW9/W.net
>>43
コンテンツによるけどムチまも、鎌魔剣士あたりが強い
あとブーメラン旅芸人の汎用性がヤバい

45 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 09:28:29.20 ID:KJ7cugpg.net
やっぱいろいろ変わってるか
魔剣士とかデスマスターとか追加されたのは知ってるが名前が出てこないってことは調整失敗か

46 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 10:37:45.88 ID:tBNHtKZl.net
すぐ上に魔剣士出てるんだが

47 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 10:44:36.56 ID:c4SZucHr.net
まともな調整はそもそもこのゲームには最初から今まで存在したことがない
行き当たりばったりでリリースして数日で修整やり直ししたりも日常的
ゲーム開発専門学校生のグループが長期休みの課題で作ったようなショボさ
会社的にも力を入れられてないし期待もされてないようだから現場も投げやり

48 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:04:58.00 ID:GqRA9mC/.net
ネトウヨ並の妄想力

49 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:51:20.79 ID:LHy2Dcq1.net
ドラクエらしさに拘ったのが開発の邪魔してたな

50 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 02:40:04.49 ID:K6SHsxsg.net
>>47
腰装備削除と数字インフレ対策でデノミされるせいで過去コンテンツがクリア困難になるガバガバ調整ゲームの話かな?

51 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 03:37:29.26 ID:NWhBlP3S.net
14アンチはここでも頑張ってるのか、基地外だな

52 :既にその名前は使われています:2021/03/19(金) 05:23:31.42 ID:tWjrG6ne.net
次のアプデでドラクエシリーズ初の毒魔法が魔法使いに実装されるな

53 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 00:06:26.94 ID:3w4DCnUG.net
ドラクエのクィーンナイトコンテストみたいなのFF11でもやってほしかった

54 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 01:22:34.86 ID:Wp4ilqE7.net
エンブリオのバス編でブリジッドがコスプレイベントやってたから
ヴァナでも意外と各国で催されてるのかもしれない

55 :既にその名前は使われています:2021/03/21(日) 14:33:18.42 ID:uTOLsery.net
14は中国産だからな

56 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 01:02:56.05 ID:thCbuu7G.net
復帰してバージョン5入ったけどザコ敵が強くて久々に冒険してる感ある

57 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:21:30.75 ID:dggVuYUU.net
大本営も認めたか

>バージョン5は最終回の雰囲気がすごくあるので、このまま終わってしまうのではないかと心配されている方がいるかもしれません。それだけ盛り上がりを感じてもらえてうれしくもあるのですが、収益面もとても好調で心配する必要はまったくありません。
https://i.imgur.com/pozs2jk.jpg

58 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 15:38:15.12 ID:Ok1GGNYE.net
すしざんまいとのコラボが成功したか

59 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 01:25:20.61 ID:4qs08um5.net
>>57
青山のほうが信用度がたかいな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 05:08:23.17 ID:6YUR1+Ok.net
テンパのマッチポンプスレ

61 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 02:01:59.03 ID:uBL0Hpot.net
マッチポンプのつもりで立てたんだろうけどその後に大本営の好調発言が飛び出して草

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200