2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スケイルアーマー=かっこいい  うろこのよろい=ダサw

1 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:08:58.46 ID:W57fJYxL.net
なぜか

2 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:23:58.79 ID:23e8Gs4O.net
龍鱗の鎧=つよそう

3 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:27:03.57 ID:DNaCNVrc.net
まっぷたつのけん

4 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:44:15.09 ID:K1V+0us4.net
ガビアルスケイルアーマー=ナジ

5 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:45:47.96 ID:cp5tppEW.net
スケスケアーマー=ぐへへ

6 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:51:06.35 ID:HgXh7CLW.net
竹アーマー

7 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 07:58:00.74 ID:7IRb/BjR.net
スケイルアーマーって金属の板を鱗状に貼り付けた鎧なんだけど
ドラクエのうろこの鎧は本当に生物の鱗使ってる

8 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:09:52.78 ID:1kJ6X/GC.net
ガビアルスケイルは魚の鱗?

9 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:10:11.36 ID:4KL5Ziio.net
想像しやすい名前で書かないとキッズは分からないからな
キラーピアスみたいなことになる

10 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:10:51.34 ID:4hE3TEVY.net
メガテン2のはすけーるアーマー

11 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:13:17.67 ID:eCXHKJqQ.net
ラグナロク=格好いい
かみがみのつるぎ=ダサw

12 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:14:41.18 ID:3YHBbQ2S.net
ウロコダイン

13 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:18:31.60 ID:he7tFbq8.net
両手剣振り回してる内藤

14 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:24:30.18 ID:NNoeds9E.net
魚鱗の鎧とか考えてみたら嫌な装備だな
魚の鱗だぜ

15 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 08:42:31.17 ID:715zLNEc.net
スケルトンアーマー

16 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:43:58.49 ID:5AxdQJBa.net
鰯鱗の帷子=ぱっと見つよそう

17 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:44:34.08 ID:KoftYGX7.net
ギラギラしてそう

18 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:48:05.32 ID:F8pxUyqE.net
>>6
魔法でATフィールドついてんだっけ

19 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:49:08.21 ID:PMRubTDM.net
魚の鱗とかちょっと触っただけで取れるやん

20 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:50:38.45 ID:F7j/tzOL.net
ドラゴンの鱗なら強そうだけど
かわのよろいに毛の生えた程度の防御力だから
やっぱり魚の鱗だよな

21 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:51:14.56 ID:+gKwEl8X.net
プギル並のサイズの鱗ならなんかきっとすごいんだろう

22 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:52:19.34 ID:cd/AHmsr.net
鮫肌の鎧

23 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:52:59.77 ID:h2N+qoNQ.net
>>7
貼り付けたと言うか釣ってある状態だな
上の鱗で下の鱗が釣ってある部分を隠してる

24 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:53:30.24 ID:W7hpjnOi.net
鮭の皮なら多少は

25 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:58:20.39 ID:oMFkGlNT.net
うろこのたてはコスパが良かったので優先的に買ってたな

26 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 10:59:20.55 ID:u3GKbaM3.net
魚鱗の盾ずっと装備しとったやろ

27 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:00:03.26 ID:cd/AHmsr.net
スケイルアーマーは動きやすいというメリットあるけど
鱗の盾ってなんなんw

28 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:02:40.32 ID:G0svtjBa.net
スケイルもダサいだろ!

29 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:04:31.40 ID:Apn0aJIT.net
魚の鱗は軽い、そこそこ固い、集めやすい、安い、加工しやすい素材やで
鉄なんて重いし高いし加工しにくいしでダメダメ

30 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:04:43.21 ID:X0cjwoWp.net
陸為の鎧 なんか強そうw

31 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:08:33.78 ID:5AxdQJBa.net
呪いの装備っぽい

32 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:10:26.62 ID:1kJ6X/GC.net
おなかが空いたら鱗を齧ろう

33 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:12:32.88 ID:PMRubTDM.net
メラリザードとかのとかげの鱗かもしれん

34 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:14:04.77 ID:W9IzGVxB.net
最強の鎧カニアーマー

35 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:14:42.55 ID:nqzWGBV+.net
>>30
HQで赤くなる奴だな

36 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:16:05.53 ID:xaNzod1l.net
陸為はカラパス装備がある

37 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:27:42.95 ID:F7j/tzOL.net
>>25
シリーズと職によっちゃ最終装備になるからな

38 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 11:41:56.82 ID:+gKwEl8X.net
wizの何かでもDragonShield(和名:うろこのたて)みたいなのがあった気がする

39 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:31:17.00 ID:ERDxa+US.net
>>25,37
「ライアンですが馬車の中の空気が最悪です」だったっけ
それの「もってくれようろこのたて!」ってセリフ思い出した

40 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:36:52.83 ID:K1V+0us4.net
ドラクエのうろこの盾って竜のウロコじゃなかったけ?
あの世界は20ゴールドでウロコが一枚買えるからそれほどレア素材じゃないw

41 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:37:25.71 ID:WNoNjh/c.net
スケイルのよろい

42 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:39:48.10 ID:cd/AHmsr.net
ドラクエの鱗の盾は鱗1枚じゃなくて鱗集合体じゃなかった?

43 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:40:23.80 ID:lZB5vJTe.net
骨の鎧だと思ってた時期みんなあるよな

44 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 12:48:10.39 ID:PMRubTDM.net
水の羽衣はシースルー
そう思っていた時期がわたしにもありました

45 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:35:51.87 ID:F7j/tzOL.net
ドラゴン素材の防具ははドラゴンメイルやドラゴンシールドになるから
うろこのよろいはマーマンとかそのあたりの鱗だろ

46 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:46:39.07 ID:K1V+0us4.net
調べてみた

作る場合、8で皮の盾+竜のウロコ=うろこの盾だわw
11だと素材が小さなウロコに変更されてるが、ドロップすんのはドラゴスライムとかだな

47 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:50:38.91 ID:cDKxxuB7.net
・重い
・刺突に弱い
・壊れやすい

ライバルであるところのラメラーアーマーあたりと比べてもいいとこないんだよね(´・ω・`)ざんねん

48 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 13:50:52.45 ID:PMRubTDM.net
ドラゴンメイルは【シルバーメイル】+【竜のうろこ】×2 か
装備素材で名前が変わるのかうろこの量なのか

49 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:02:29.20 ID:Lx88t4mM.net
百人隊長の鎧はどっちなんや?

50 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:02:56.25 ID:PzNM7Z+B.net
斎藤さん異世界に行くの竜鱗のドレスがかっこかわいいタルー

51 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:04:07.43 ID:BOe/JI9H.net
スチームスケイル着てたら手抜き装備と勘違いされる定期

52 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:07:08.96 ID:MMAquUah.net
竜のフォミュナ水道サブリガ胴;;

53 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:21:43.22 ID:W9IzGVxB.net
>>50
るろ剣の斎藤一が異世界転移!?

54 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 14:56:46.20 ID:J0CqzNaz.net
戦国時代に転移する新撰組とかあったな

55 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 16:52:50.09 ID:E6LbEWTQ.net
スチームスケイルはマジでPTメンに不審の目で見つめられる
物珍しさで着てたけど百人隊長の方がすこだな

56 :既にその名前は使われています:2021/03/16(火) 18:30:33.51 ID:1kJ6X/GC.net
前衛みんな白いスケイルの中1りだけ茶色いと目立つよなw

57 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 13:02:23.96 ID:mo+wpWhp.net
ドラゴンクエスト6のあつでのよろいはいかにもダサそう

58 :既にその名前は使われています:2021/03/17(水) 22:02:26.95 ID:a55KJO+f.net
>>38
BCF以降に「Dragon kite」ならある。
あとは外伝IIの「女帝の鱗」とネザドメ3の「女帝の鱗盾」くらいか?

59 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:33:37.45 ID:HzoaJ3fU.net
>>57
https://i.imgur.com/JGHwzPH.jpg
最初厚い布地の鎧かと思ってたんだが、機能性無視して鉄を厚くした鎧だったんだな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 11:42:10.16 ID:tHAOYlwq.net
スケイルからリザードに変えたときのガッカリ感

61 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:18:57.72 ID:iMK3ILTB.net
なんで乳首ついてんだよwww

62 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 12:24:50.02 ID:SjTT5Ld6.net
たぶん打ちっぱなしコンクリートなんだよ

63 :既にその名前は使われています:2021/03/18(木) 15:30:03.65 ID:L3hvMcC5.net
>>61
そりゃぁ、大胸筋と腹筋を鍛える事は出来るが乳首はできないからね

64 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 07:56:28.12 ID:0mscSb/I.net
ただの留め具だろwと思ったけど何も留めてないな・・・はい乳首!

65 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:19:20.99 ID:xcPkkZKS.net
肩当て止めてんのよ

66 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:40:02.36 ID:bhnIkjJo.net
だんびらって何だよってなったFC版Wiz2

67 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:52:36.68 ID:YsVKoaCq.net
>>65
そういや肩部分のパーツが外れないと装備不可能だなコレ

68 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 09:53:00.21 ID:+jmClKt4.net
炎の段平

69 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 14:47:16.10 ID:srds75ja.net
>>67
肩当てのところがジェットコースターのセーフティーバーみたいな構造なら着れるな

70 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 21:09:55.83 ID:YIrrIH/x.net
相対した時、乳首が気になって一瞬動きが鈍ったスキに仕留める高度な戦術を組み込んだ鎧

71 :既にその名前は使われています:2021/03/20(土) 21:35:53.41 ID:NzMZ+i1q.net
鱗衣(スケイル)

海闘士のメインアーマーやぞ

72 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 12:29:25.22 ID:aTt4GL5v.net
聖衣
神聖衣
鱗衣
神闘衣
神衣

衣がゲシュタルト崩壊した

73 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 12:35:19.85 ID:mzroHoRK.net
冥衣(サープリス)

74 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 11:07:10.28 ID:l/rmn+qZ.net
日本語より英語、英語よりドイツ語がカッコいいって思うこと多いよね
それだろつまりは
クーゲルシュライバーカッコいいみたいなスレ昔あったよな

75 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 11:34:18.98 ID:yCfkOP64.net
お前らが濁音好きなだけやろ

76 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:28:11.94 ID:l/rmn+qZ.net
スケイルアーマーに濁点ないやないかw

77 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:42:36.64 ID:pMDWl3UW.net
スケイルアーマーは修繕がらくってのがあるけど
装備が壊れないゲームで出てくる意味はなぞだな・・・
あと相手が基本的にソード系以外の武器だとあまり意味がないっていう

78 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:51:46.66 ID:juDdjzmn.net
じゃらじゃら

79 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:46:24.46 ID:l/rmn+qZ.net
>>77
単純にバリエーションとして色んなのがあった方がいいから引っ張ってきてるだけじゃねのw
攻撃属性、防御属性が設定されてるゲームならそこで差別化もあるだろけど

80 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:01:05.27 ID:sJIVQUd1.net
>>61
乳首をつけることで「こいつ裸やないかw」と錯覚させヘイトを稼ぐ…とか

81 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:13:10.10 ID:pMDWl3UW.net
まぁ絶対壊れない=衝撃で変形しない防具なら、段ボールの鎧もダイヤモンドの鎧も防御理能力同じはずだしな…
ちなみにノーマルの拳銃の弾やライフル暖くらいなら、濡らした布団を体にまくだけで
殺傷力ほとんどなくなる

82 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:39:40.61 ID:gj7LvgsT.net
皮の鎧よりは強そう

83 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 20:12:17.34 ID:Q0WZDtS6.net
ドラクエのうろこのたてやうろこのよろいって
かわのたてやかわのよろいに鱗貼ったものじゃなかったっけ

84 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 22:00:31.08 ID:9YjkErne.net
>>81
回避-40ぐらいつくなw

85 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 22:05:24.22 ID:3G51vfTa.net
うろこのよろいってなんか生臭そう

86 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 23:01:08.21 ID:gj7LvgsT.net
でも人魚の鱗だとしたら?

87 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 23:15:42.61 ID:PhCiSHLQ.net
なまぐさい

88 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 23:21:54.28 ID:pMDWl3UW.net
>>84
銃で狙われた場合、相手がへたくそならまず当たらないし
相手が上手ければ回避⁺100してても移動軸よまれて99%打たれるからヘーキヘーキ

89 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 00:38:19.15 ID:0HimjShi.net
銃弾を指でつまんで止めるって実際に可能なのん?

90 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 00:48:40.93 ID:yHLie+wV.net
padded armor

91 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 07:04:53.33 ID:8CZHT8Lm.net
子供のころスケールがスチールに似てるから
軽量の金属製のたぐいだと勝手に思い込んでた

92 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 07:26:28.81 ID:QEA93UEF.net
紫電の槍=かっこいい 紫電の槍(ライトニングスピア)=ダサw

93 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 09:02:21.73 ID:PcN0uTNf.net
>>92
それは厨二的なニュアンスが感じ取れてしまうからかねw

94 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 09:10:27.30 ID:6SDqU/DH.net
蛇腹剣=ダサい
ガリアンソード=かっこいい

95 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:09:57.01 ID:1NklHlOj.net
蛇腹いいよね・・・

96 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 01:45:46.08 ID:sUK+Yusg.net
ガリアンのは蛇腹じゃないだろ

97 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:04:08.15 ID:Mg/VC/iu.net
ガリアン<何故か肩にキャノン砲と変形合体機能を付けられたでござるw

オモチャは売れたのだろうか・・・

98 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 16:37:24.28 ID:ozMVcSBF.net
狩人はレベラゲでまめに装備を用意するとスチームスケイルを着る間があって勇者だと揶揄われた思ひ出がw
柔らかいから少しでもと気遣ってんのにw

99 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 06:17:57.93 ID:Iypk+sRw.net
スケイルアーマー 鍛冶  金属臭い
うろこのよろい  骨細工 生臭い

100 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 08:10:30.13 ID:udDbzJzB.net
チェーン着られない勢はそうなる

101 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 09:29:39.73 ID:KraaCAfY.net
シーフやモンクみたいな軽装ジョブや後衛ジョブばっかやってたからスケイル系の鎧は縁がなかったな

102 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:40:59.99 ID:tn9SVksf.net
同じ素材だとしたらチェーンメイルよりスケイルメイルの方が重いと思うぞw

103 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:50:45.73 ID:G3/fk1tx.net
オススメのチェイン系装備は鎖帷子に加えて要所を金属板で補強する形だから
重装備に分類されちゃってるのですわw

104 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 14:13:54.92 ID:TEjEjwlw.net
ダクソの上級騎士は鎖帷子や金属のガード類を革製品の上に着けてあるというか着てるのよね
11ももうちょっとスタイリッシュ味が欲しかったw

105 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:25:55.71 ID:CODYIdIa.net
女性版の胸部分だけ露骨に強調してる作りが大変エロいとおもいました

106 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:27:34.50 ID:p+Ac2lxA.net
百人隊長シリーズは憧れの装備だったろ?

107 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 17:53:24.53 ID:/+zu+6Zp.net
オススメのらガビアルスケイルなんかレザーメイルに魚の鱗貼り付けたのだから軽そうだな

108 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 21:18:48.57 ID:udDbzJzB.net
スケイルじゃないけどカラパスブレストが好きだったな

109 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 21:20:15.92 ID:pC1Kfaqo.net
リザードジャーキンはすべすべしてそう

110 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 21:20:56.75 ID:p+Ac2lxA.net
ほんとほすけーるアーマーが欲しいンだろ?

111 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:46:02.77 ID:y8r+6uq6.net
ダングアーマー=かっこいい  うんこのよろい=ダサw

112 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:50:18.51 ID:R02LUZew.net
男は黙って!プレートメイル!
男は黙って!プレートメイル!

113 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:50:53.03 ID:zNo8vkUJ.net
竹アーマー!

114 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:51:11.47 ID:N+QTpw7L.net
うろこのよろい→弱い
龍鱗の鎧→強い

115 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:02:55.14 ID:QW4NEeua.net
>>112
ここは極上の鎧を推します

116 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:04:59.27 ID:tbibpJUz.net
属性付きの竜は精霊の加護を受けているからな
火竜の鱗で出来た鎧を着てれば火の精霊魔法は効かない
ただ水の精霊魔法を受けてあばばばばってのも聞かない

117 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:18:56.52 ID:KhyBtCe2.net
巨大な龍の鱗なら1枚で胸当てになるんじゃね?

118 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:41:39.63 ID:jcBt+Hq9.net
アグニの剣
火竜の盾
禿げ竜のヘルメット
天竜の鎧
翼竜のマント
虎徹

119 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:44:31.67 ID:zNo8vkUJ.net
禿げ竜のヘルメットのサンサーラ・ナーガ感すげえなと想ったらサンサーラ・ナーガだった

120 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:13:24.53 ID:lG/hZWiz.net
スケイルをスケールって表記されるとなんなのかわからなくなる
フレイムをフレームって表記したSaGaは許されない

121 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:14:44.09 ID:tbibpJUz.net
ダイヤとダイアの違いの様なモンだと思うけどね

122 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:25:40.88 ID:1RDFm87Z.net
わからないではない。最初に見たイメージの印象に引っ張られるからどうしてもね

123 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:29:51.37 ID:QW4NEeua.net
高名の靴?カンウの鎧?エルメスの靴?アライのメット?

124 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:31:51.64 ID:lG/hZWiz.net
INTあがるし孔明だろ

125 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:33:09.81 ID:QW4NEeua.net
>>124
しょうがくせいていがくねんにはてごわいぞ

126 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:33:56.78 ID:zNo8vkUJ.net
アライは未だに何かわからん

127 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:44:34.09 ID:1RDFm87Z.net
実在するヘルメットのメーカーだっけか。検索するとトップにでてくるでw

128 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:48:55.42 ID:zNo8vkUJ.net
そこだけ現物かよ!!

129 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:49:15.78 ID:zNo8vkUJ.net
エルメスもそうか

130 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 00:05:37.29 ID:BaFK9hZh.net
レオパルドII

131 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 00:05:50.81 ID:ejSKPXot.net
行け!ムーバブルフレイム!

132 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 08:15:31.83 ID:N47EmqMd.net
>>120
元になったFF1と2がフレームソードだったんだから仕方ないw
許せw

133 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:05:31.07 ID:EUJfkxwV.net
枠の剣

134 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:49:52.32 ID:WJzRVdGy.net
尺度の鎧

135 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 20:40:08.54 ID:+TS66SXd.net
フレームソードでラスボスに挑み奴w

136 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 00:20:19.27 ID:VWhWuxFG.net
サガ2のビーナス攻撃してもスカスカだったから命中率低い武器だと思っててごめんねフレームソードさん
すばやさ上げてないだけだった

137 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 09:45:54.49 ID:+8vGb6VT.net
ロマサガ3のシルバーチェイルのチェイルって何だろうか

138 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 10:32:47.43 ID:loVpjSUY.net
「チェ」ーンメ「イル」の略って聞いた気がする
河津の造語

139 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 16:30:28.00 ID:rVueV/eu.net
ロマサガ1のスケイルメイルは安くて使い勝手がいい

140 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 16:38:18.55 ID:MNJj7aMq.net
ミスリルチェイル
ファンタジー感あるw

141 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 15:40:50.13 ID:0hNqj06y.net
聖衣

142 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:14:15.42 ID:MepEPTCB.net
アバロンの聖衣

143 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:41:09.23 ID:LLXQNLnZ.net
フレームソードもアイスブランドもFF3だけ何故か急にフレイムタンとフリーズブレイド変わるんよな
アイスソードはどっから来たのっと

144 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:42:31.72 ID:MepEPTCB.net
フレイムタンは5から
3はサラマンドソード

145 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:59:01.56 ID:B0/wk8UI.net
どうせ元をたどればダンジョン&ドラゴンズに行きつくに違いないんだ

146 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:42:52.32 ID:ynZOuK6e.net
>>135
アドル乙

147 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:52:26.85 ID:7XS6n12x.net
フレームソード↔ほのおのつるぎ
アイスブランド↔ふぶきのつるぎ
さんごのつるぎ↔おうじゃのつるぎ

148 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:59:20.06 ID:ih5447os.net
サンダーブレードだけシンプル

149 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:45:01.58 ID:9CcEtYK0.net
珊瑚の剣も3はサーペントソードだったなw

150 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 10:20:23.94 ID:N85uccSR.net
珊瑚の剣はもともと雷属性じゃなかったんだけどな

151 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 15:46:55.80 ID:XoWb8hiW.net
尺度の盾

152 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 15:59:04.05 ID:9CcEtYK0.net
>>147
そういや、おうじゃのけんじゃなくていなづまのけんからいじんのけんではないんか?w

153 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:02:47.47 ID:uJFOt9Ya.net
カレー鎧

154 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 16:48:04.16 ID:83HYyNRy.net
ff1は腕輪が身体装備だったなw
先に3や2を遊んでたからものすごい違和感あったわw

155 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 17:29:18.02 ID:xwK3ZPAU.net
VIIもそんな感じじゃなかったっけ
武器+マテリア
籠手?+マテリア
アクセサリー(代表的なのはリボン

156 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 17:47:30.12 ID:83HYyNRy.net
7は身体装備がない
武器はグラ変わるのに鎧は変わらないのはおかしいってんで、それなら鎧の装備カテゴリ自体なくしちゃおうって感じだったと思う

157 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 17:53:25.35 ID:MWiwdqd/.net
10もアクセだけだっけ
8ってなんかあったっけ

158 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 17:57:48.56 ID:83HYyNRy.net
なら身体装備もグラ変えりゃいいだろってツッコミには、それは大変だからやらないってスタンスw
そんなもんでオススメでグラ変わってびっくりだよw

159 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 18:45:01.09 ID:H7eO00k2.net
8は武器以外の装備という概念自体がない

160 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:25:38.98 ID:JsdvepSy.net
武器も改造で1人4種しかなかったんだよなあ
装備更新好きだからあれはちと物足りなかった

161 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:02:29.75 ID:Jsuo2lQN.net
ノムちゃん装備はあんま力入れてくれないんだよな
そこも含めてノムリッシュFFはあんま好きじゃないからやらん感じw

162 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:56:00.21 ID:13rCP/Hd.net
野村って装備とかまで口出せるん?
キャラデザじゃないん?

163 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:06:08.44 ID:Jsuo2lQN.net
野村が口出ししてるかは知らんけど、ノムリッシュFFは大体装備に力入れてない感じ

164 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:07:29.98 ID:gGutqq52.net
バスタードソードというアイコンを作ったのは野村じゃない?

165 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:10:54.02 ID:ctluPonu.net
バスターソード警察に怒られてしまう
デザインとしてはあれこれ出すけど、ゲームシステムとしての装備は他より少ないイメージはある

166 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:38:24.79 ID:Jsuo2lQN.net
装備グラとして見えるように出すなら、ノムちゃんが直接デザインしなくても監修って形で、Aちゃんさぁ…って口出しはするんじゃねの
自分でデザインするなり他人のデザイン監修するなりがめんどくさいから装備には力入れないって感じじゃねかと

167 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:56:19.43 ID:13rCP/Hd.net
Aちゃんさぁってネタじゃないん?
実際くちだしたことってあるん?

総レス数 167
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200