2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬ってなんでボールが好きなの?

1 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 16:18:05.10 ID:1RfJ9wV4.net
ただボール取りに行ってるだけなのに至上の喜びみたいな顔してるの見ると
つくづくバカだなぁと思ってしまいとてもいとおしくなる

2 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 16:20:11.05 ID:Mol5Ifvr.net
うむ

3 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 16:22:50.80 ID:VsUv44Cj.net
犬「ボールもってくとニッコニコでワロタw」

4 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 16:29:09.18 ID:a8ZNvdMN.net
ボールよりも、咥えやすいフリスビーとか骨っこ(の投げ遊ぶ用のやつ)とかにしてやれよ

5 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:35:11.78 ID:u+T39Dsy.net
こいつら階段登れるくせに下りる事が出来ないんだよな

6 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:50:35.84 ID:f+ov7L63.net
フリスビーはいいが、棒系は飽きるから可哀想やで
あいつらは見失う事なく目で追い体で追い
獲る事を至上の喜びとしてるんだよ
それが自分のボスか親だと思ってる飼い主の物なら尚更

7 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:51:40.12 ID:JH5wZO2W.net
inu<お前より賢いのは自信があるw

8 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:52:37.42 ID:UlOpmNvc.net
君も好きやろ?wボールwほれw

9 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 17:53:31.22 ID:HF/dF1JM.net
犬って病院以外なんでも好きそう

10 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 18:01:54.30 ID:3ZvWtELa.net
飼い主の股のボールも大好き

11 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 18:03:25.42 ID:5n2w0BoJ.net
褒められるのが喜びだからだろ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 18:04:18.85 ID:uCnwoTc3.net
うちの今いる犬はボールやらゴングには全く興味示さないな
フリスビーとぬいぐるみはお気に入りらしくて遊び終わったら小屋で一緒に寝とる

13 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 19:30:32.29 ID:Isyq/bNF.net
たのしい

14 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:08:31.34 ID:lGLv5oZm.net
ところで、みんなのところのイッヌはどうやってボールとって来い覚えた?

ウチのは子犬の頃ボールで遊ばせてたら自然と覚えた、というか
正確に言うとボールをコロンと転がして犬が遊ぶ、と言うのをやってたら
ある時遊んだ後コンてこっちに鼻で返してきて、お?行けるんじゃね?wwwてなって
それから何度かやったら持ってくるようになった

それまで実家には保護犬譲りの犬が二代いたけどどっちもボールとって来いは出来なかったから
感動したね。これって教えて覚えさせるものなのかどうなんだろう?

15 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:09:37.35 ID:1bpZDo0T.net
僕はボールも好きですが
真ん中のバットが好きですw

16 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:12:02.04 ID:f+ov7L63.net
うちのは子供と簡単なキャッチボール(フワッと放るだけ)
のを普段やってたら混じって来て、落としたボール掴んだら自然と持って来た

17 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:45:41.17 ID:AzC9CZq1.net
うちのイッヌは公園にさんぽ行くたびに放置されてる野球ボールやテニスボール持って帰ってたわ
自分の寝床(玄関の床下)に並べてちょっと誇らしげやったけど
おかんの「邪魔」の一言で撤去されてがっくり来たのか、それ以来集めなくなってしまった…

18 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:47:48.76 ID:oe/I9ykK.net
イッヌじゃねーよボケ長くしてどうすんだ国語0点か

19 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:53:33.08 ID:zaKak/js.net
>>18
おじいちゃん若者の言葉にそんなイライラしないでw

20 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:56:19.22 ID:opsltQGK.net
老害アピールってどんな意図があるんだろうな

21 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:58:11.88 ID:f+ov7L63.net
ネ実でイッヌなんて10年以上前から使われてる
移民だよ

22 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 20:59:35.68 ID:/YBY0dBX.net
犬「ボールはともだち」

23 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 21:51:07.09 ID:CGDbzrdt.net
働かずもの食うべからずを理解してるのよ
何処かの人間よりずっと頭が良い

24 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 03:42:44.16 ID:4jJk7qpV.net
むしろ イッヌ とか ちな とか中年以上しか使っとらん印象

25 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 03:46:43.02 ID:9dUEjKk3.net
うちの犬はボールに全く関心持たなかったな
投げてやっても無視

頭上に投げても無視、ゴムボールが頭に落ちて当たってもなんだろう?って顔してた

26 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:34:22.08 ID:NxsW9NRc.net
イヌユキ「なんだろう?ボール投げるのやめてもらっていいですか?w」

27 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:59:22.80 ID:qEdtCUzS.net
ネ実で若者アピールとか移民自慢かな?

28 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 07:25:08.03 ID:Ae9RA95Y.net
/dogball

29 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:22:42.90 ID:NxsW9NRc.net
おすすめプレイヤーでも今現在30代から60代こえてるのまでさまざまだからなあ
みんながみんなサービス開始からやってるわけじゃないんだしw

30 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:25:51.60 ID:LXc/MCG1.net
うちのイッヌはしがみついて腰振るのが好きだぞ

31 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:27:35.46 ID:a/v+ETHO.net
ジラリリースの時点で親子プレイで子が今年就職なんです〜
って言ってた奴もいたからな上はほんまわからんで

32 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 09:05:13.19 ID:qEdtCUzS.net
イッヌとか使ってるやつはどこ鯖だったの?
マートはどれでクリアした?

33 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 09:11:23.38 ID:T+VZ9pJP.net
>>32
俺は汁鯖でシーフでクリアしたよ
盗めば良いだけだったからダントツで楽だったしな

34 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 09:31:04.40 ID:rNZCiKQd.net
ストライクも好き

35 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:05:01.68 ID:Hu/U/cKN.net
>>19
若者って何歳までのことやろ

36 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:09:53.33 ID:7QnTAFU3.net
今はもう30代とか全然若者やろ
でも40超えると一気にオッサン感出ると思う

37 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:12:40.03 ID:Hu/U/cKN.net
20までやろ・・・30はおっさんやぞ
30で女の子wとかいってるようなもの

38 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:46:55.31 ID:cwbGKLlR.net
犬「ボール取ってきてやったらめっちゃコイツ喜んどるやんおもろーw」

39 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 15:52:54.96 ID:2bZN0Ydz.net
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/d/3/d3707308.gif

40 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:16:15.14 ID:/kISZsy3.net
>>37
女子は若者というより子供を指す言葉では?

41 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:19:58.42 ID:d81joO3r.net
犬の狩猟本能でボールを小動物にみたて狩りをしてるつもりなんだよ

後、全力で運動できるのもストレス解消になるんだろうね

飼い主とのコミュニケーションになるのもあるかもね

42 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:37:05.05 ID:c9GAcUNu.net
別に犬に限らず翼もボール好きやん

43 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:39:32.68 ID:AG4OGja/.net
犬と遊んでやってると思ったら
実は遊ばれてるんやで
ボール投げる必要ないのに投げさせられてるやろ?

44 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 09:24:06.82 ID:PfBjk7gW.net
>>30
馬鹿にされてるんだぞ

45 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:39:46.10 ID:/jZsmuHC.net
うむ、馬鹿なのは自信があるw

46 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:41:19.13 ID:IU0RL8DJ.net
犬飼いたいけど、もう低学年の頃のお別れを
また繰り返したくない( ´△`)

47 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 07:48:46.54 ID:v65dky2C.net
むしろ飼い主が先に死ぬと悲惨としか言えんから
自分が歳くいすぎると飼えんくなるぞ
今の内だぞ今の内だぞ

48 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 19:27:05.40 ID:1YYe+qYx.net
>>46
小さい頃犬飼ってた人て割とそういう人おおいね

小さい子がいる家庭で犬を育てるのは良し悪しか
自分は実家の犬も中学上がる頃から飼い始めたから今3代目だけどそこまでないわ

49 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 19:51:09.28 ID:JKIl5wvy.net
犬「そろそろ投げたくなってきたやろ?wもってきたろかw」

50 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 20:14:43.52 ID:7xa73ihV.net
win-winだなw

51 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 20:15:04.86 ID:3ph/JxKW.net
>>46
キツイわな
俺も10年前死んだ犬忘れられない
もう飼わないと思う

52 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 01:01:26.96 ID:2Qt6B2EP.net
親父が犬欲しいとか言い出して探して一昨年から二十数年振りに飼い始めたけどやっぱ飼うとかわいいな
初めての大型犬だけど今まで飼った子の中では一番大人しいな。おおらかと言うか

53 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 01:06:53.86 ID:ml2bt6F8.net
5mの距離を何回まで取りに行くか限界を試したら460回だった

54 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 01:27:32.56 ID:YJ/85DtO.net
>>46
お別れより介護のがきつかったわ

55 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 01:39:31.35 ID:oNcyQnLa.net
犬「取ってきてやれなくてすまんな・・・」

56 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 01:45:43.60 ID:mxKl/OC0.net
ペットの場合、要介護になった時点で安楽死って出来るん?
不自由な状態で下手に生かすより眠らせてやった方が幸せな気がする

57 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 07:54:51.94 ID:h+jEPaBP.net
どんな形であれ生き続けたいと願うのが動物の本能だから
人間みたいに自殺する生物以外にはそういうの当てはまらないと思う

58 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 08:20:24.39 ID:w967/itJ.net
よく人間の赤ちゃんとレトリバーとか一緒に居るのとか見るけどなんか怖いわと思ってしまう
所詮は畜生だからってそこまで信用出来ない自分がいる

59 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 08:35:50.36 ID:DmqXhJil.net
20日午後5時35分ごろ、富山市上大久保の住宅敷地内で、生後11カ月の中村仁ちゃんが飼い犬2頭にかまれた。
仁ちゃんは病院に搬送されたが、約2時間後に頭部骨折による出血性ショックで死亡した。富山県警富山南署が詳しい状況を調べている。

絶対安全って訳でも無いし信用しちゃいかんわな

60 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 16:09:33.53 ID:ozMVcSBF.net
>>17
犬は群れの上下関係に煩いから分かるけど舐めくさった猫まで何でおかんには弱いんだろうw

61 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 20:25:19.93 ID:92ulOPLA.net
そりゃエサくれる人が最上位なのは当然

62 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 07:45:49.74 ID:bWLsM7dL.net
見るからにヨボヨボの老犬を自転車のったじいさんが引っ張ってるのは

虐待だろ、じいさんきずいてなさそうだが・・・

63 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 21:27:21.54 ID:xfyNGnnJ.net
でかいの丸飲みして腹切るハメになった

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200