2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「人間の脳は、3000円より2990円の方が安いと勘違いする」

1 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:26:36.24 ID:FJjKp4va.net
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。

2 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:27:27.66 ID:fyJoOTMX.net
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 21:44:47.91 ID:Dpki9VeU0
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。

3 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:27:48.20 ID:9zSeuxqy.net
10円安い

4 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:29:15.15 ID:DfazDPJA.net
いつから勘違いしていると錯覚していた?

5 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:38:59.47 ID:7EmAJPPZ.net
税抜きって端に小さくかいてそ

6 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:39:28.85 ID:1ENmfhf6.net
ピンポイント落札神

7 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:43:00.91 ID:u+T39Dsy.net
ミスラの脳だとどう判断するんですか

8 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:52:23.45 ID:a3k5F+dn.net
獣人古銭 5000G
獣人金貨 4990G

ほらね

9 :既にその名前は使われています:2021/03/22(月) 23:54:10.03 ID:eMoXMe1Y.net
いまは税抜き禁止なんですよ

みなさんしらないでしょうけどwbyシンジロー

10 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:00:45.06 ID:DyKEUOKh.net
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
例えそれが10km遠いスーパーでも
スーパーでよくやる価格付け方法な。

こうすれば辻褄が合うかな?

11 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:09:49.21 ID:dLwgFBQ0.net
テレビ通販とかもこの手法になるんか?

12 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:14:09.53 ID:CbFoRX2v.net
int a = 3000;
int b = 2980;

if (b < a) printf("3000円より2990円の方が安い");

13 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:15:37.76 ID:PKEM12pW.net
テレビのは大体定価の6、7割引で宣伝してるけど本当に元がその値段するもんなの?ってほうが先に来て買う気にならんなw

14 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:17:20.89 ID:12sTHSih.net
人間は脳の10%しか使えていないが俺は11%使える

15 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:18:18.15 ID:pReQpfZH.net
「人間の脳は、税込3000円より税抜2990円の方が安いと勘違いする」
と書きたかったんやろな;;

16 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:18:42.21 ID:HkZkSmiR.net
でっていう

17 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 00:27:51.15 ID:trOzQXyn.net
アフィ

18 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 01:03:10.32 ID:KrPhimaL.net
3000円より3990円のほうが安く見える見えにくい!

19 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 02:33:42.66 ID:PSr4FMoK.net
>>11
テレビ通販は送料とか引き取り料とかで色々巻き上げてるから別じゃね

20 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 02:49:51.50 ID:zWU1a7y8.net
つまりどういうことだってばよ

21 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 03:07:03.49 ID:mQaY0kai.net
なんで他所でやったネタこっちに持ってくるの?

22 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 03:40:18.96 ID:OMQi1gSH.net
なんだこのスレ

23 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 04:42:32.15 ID:yYbtmlKq.net
カップヌードルとコープヌードルなら後者を買ってしまう

24 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 05:40:02.54 ID:wtbc39LY.net
9,980円‼︎‼︎

25 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:01:09.84 ID:WD5iLDfw.net
300円
299円(税込み)
どっち?てことやろ

26 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:03:40.19 ID:qgleQFu8.net
でもトイザらスの2999円は無茶苦茶高く感じるじゃん?

27 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:05:36.94 ID:vzfiHofo.net
>>12
整数?

28 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:15:20.39 ID:VV6cQXv+.net
移民スレ

29 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 06:24:10.91 ID:dxPwuoJP.net
売る側で競売3000ギルと店売り2990ギルなら伸びてた(出品手数料的な意味で

30 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 07:08:25.91 ID:Sn7vb99Z.net
方が〜ではなく、3000円だったら買わない客も2990円だと買っちゃうという理論では?

31 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:08:17.32 ID:sMCoQxZC.net
3000円と2990円なら2990円の方を選ぶ心理の話だろう消費税は関係ない

32 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:24:49.53 ID:A6oqL/q8.net
>>14
普通は100なのにお前は90しかないからな

33 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 08:54:20.78 ID:GkjyIdFo.net
総額表示義務化は4/1からな

もう騙されなくなるね
そういう啓蒙スレとしては役に立った

34 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 09:37:30.51 ID:kR710Vxt.net
新品2990円
女子高生使用済み5980円

35 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:29:11.82 ID:wMImW2LX.net
安いだろ?

36 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:32:43.49 ID:etJ35gRe.net
勘違いだぞ

37 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:34:15.01 ID:OzqjRQJa.net
おつり10円出すコスト受け取るコストがかかるから3000円のほうが安いよね

38 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:40:23.05 ID:WD5iLDfw.net
楽天市場

2990円
3000円(送料無料)

39 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:46:21.39 ID:m77BdVyn.net
現場にて

◆「お弁当450円です!」

◇「500円」

◆「えっ」

◇「お釣りめんどいから500にして」

40 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 10:59:09.83 ID:ZmsQVc7u.net
>>15
それで後者の方が安いと思う人が居るのか・・・不思議やね

41 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 11:59:42.46 ID:yCfkOP64.net
そのくらいじゃなきゃ、このスレタイ意味不明だし

42 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:24:54.04 ID:PSr4FMoK.net
>>33
本屋死ぬん?

43 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 12:53:37.70 ID:dbb8EShQ.net
>>38
あるあるあるあるある

44 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 13:43:18.85 ID:SQt36TmB.net
バットとボールのセットは、1100円です。バットはボールより1000円高い時、ボールの値段はいくらでしょう?

45 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 13:54:50.49 ID:8OAKJDp7.net
往復10分遠いスーパーに行って50円安く買う人
ネットで1000円で売ってる物を往復1時間かけて850円で買って気持ちよくなってる人
1杯無料の牛丼屋の長蛇の列に並ぶ人

働け!

46 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 13:59:04.27 ID:8OAKJDp7.net
お菓子

150円 200g → 150円 180g → 150円 165g → 150円 150g

47 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:07:07.48 ID:8OAKJDp7.net
今の500円は未来の500円では価値が違う
物価が上がれば通貨の価値は相対的に低くなり、見た目で490円と表示されていても
過去の500円より実質高い場合がある

48 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:28:12.88 ID:SQt36TmB.net
いや実質高いかどうかは物価のインフレと所得の伸びの比で決まるのでそれじゃわからない

49 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 14:34:22.48 ID:GkjyIdFo.net
そうやってアホを騙すわけですね

50 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 16:43:34.56 ID:AG4OGja/.net
>>1
299円の方が安く見えるけど
実は買う必要がないのを買っているので
299円損してるって事?

同じ物かうなら逆に10人の思考が気になるなw
1円安いのはなにか問題があると裏読みしたんか?w

51 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 17:09:00.23 ID:SQt36TmB.net
必要がないというか購買意欲をそそる
3000円に設定するより2990円にしといたほうが客トータルで考えると売上が上がるとかいう話
多分2980円のほうが良いと思うけど(だからキュッパの商品が多い)

52 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 17:55:15.39 ID:2ZTDCezF.net
399円で安さを演出するのがガスト
450円でおつりの枚数が少なくなるようにするのがサイゼリヤ

53 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 19:08:42.76 ID:Z5y4+Uhn.net
https://imgur.com/UtvBAu7.jpg
https://imgur.com/rc9soSv.jpg
https://imgur.com/9OIDuqQ.jpg

54 :既にその名前は使われています:2021/03/23(火) 19:32:16.44 ID:dbb8EShQ.net
>>52
サイゼは基本キャッシュの店舗ばっかりだからなぁ
コロナもあるけど別にいいかなと思えてしまう

55 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 18:15:10.06 ID:v0+GV32A.net
勘違い?

56 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 18:28:08.39 ID:+d8n7BO/.net
サイゼはもうSuicaが基本だわ

57 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:03:27.97 ID:9+Yvv0SX.net
イチキュッパ
ニッキュッパ
サンキュッパ
ヨンキュッパ
ゴッキュッパ
ロッキュッパ
ナナキュッパ
ハッキュッパ ← これだけあんま聞かない
キュッキュッパ

58 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:06:11.06 ID:+d8n7BO/.net
読むとしてもハチキュッパだろ

59 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:09:38.50 ID:9+Yvv0SX.net
そうかそっちだねw

60 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 20:05:35.65 ID:6RA3KAoI.net
>>57
キューキュッパな

61 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 05:47:00.63 ID:jvwclr1P.net
ブッチッパ

62 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 06:29:34.69 ID:uWM2HBKv.net
.
      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ ←>>1
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´

63 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 09:28:56.99 ID:PfBjk7gW.net
3000より2999円のが高く感じる

64 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:27:55.02 ID:Mv2JmmSp.net
>>1
お得って表現ならここまでフルボッコにされなかったんだろうが
まぁわざわざ外部から同じスレタイ持ってくるだけのクソアフィだしアドセンスクリックしてください!当サイトでは麻薬を販売しています!

65 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:30:48.04 ID:PnRyakgq.net
手数料1下げるためだけに2999で出品奴〜w

66 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:34:47.27 ID:f1I7HVMk.net
9.99ドルが好きなアメリカ人

67 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:35:10.83 ID:9JQkdGQ/.net
3000
3000
2999
2998
2990
2950
29100

68 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:36:06.10 ID:f1I7HVMk.net
>>9
税抜表示の店はあるよ
総額表示が小さく書かれてる店が多い

69 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:38:23.57 ID:Mv2JmmSp.net
>>66
99ドルショップじゃなかったっけ?日本の100均みたいなの
あいつら小銭嫌いなのか好きなのかわかんねーなw

70 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:39:53.13 ID:f1I7HVMk.net
あーまだ総額表示にしろ、になってないだけか

つーか消費税5%の頃は総額表示だったのに8%になった時に税抜表示にしていいとかいい出してめっちゃいろんなスーパーが値上がりして困ったわ
総額表示そのままの値段が税抜き表示で…

71 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:40:39.00 ID:m1vj0Qwy.net
>>67
誤落札のトラウマが蘇る

72 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:41:19.51 ID:f1I7HVMk.net
>>69
99セントなw
まあ普通のお店でも.99で売ってるの結構あっていわゆる日本でのx980円みたいなもんやなーって思った
通販とかでもあるよね

73 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 11:42:14.99 ID:f1I7HVMk.net
まあなんだろ、日本のx98円は釣り返ってくるけどアメリカだと返ってこなさそうw
チップのようなものに消えそうw

74 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:05:09.83 ID:dbOuMnQb.net
こち亀でやってた一万円均一ショップ思い出した

75 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 02:50:30.64 ID:r7n5tUjq.net
人間の脳はやたら高いバザーをダース価格と勘違いする

76 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 03:37:22.83 ID:HYCbVh4W.net
犬の脳はA5ランク牛肉の匂いを嗅ぐと我慢できない

77 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 12:41:39.66 ID:CHO44a+z.net
実際安い定期

78 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 17:18:53.53 ID:8WCwjE0m.net
人間の脳は虫の翅と皇帝羽虫の髪飾りn

79 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 18:09:36.21 ID:JpLDHF0W.net
このスレタイみかけるだけでジワジワくるようになってしまった

80 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 19:11:55.45 ID:Pc03TH9o.net
>>1
うぇwww

81 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 15:29:21.04 ID:zryNBjwU.net
タダより高いものは無い、つまり0円が1番高価

82 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 23:00:43.66 ID:tzer+H2i.net
ですかー

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200