2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古賀稔彦の思い出

1 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:27:14.77 ID:D7bVl7WY.net
53とか

2 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:29:33.67 ID:9uknhjTd.net
ご冥福?

3 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:30:30.42 ID:YHGNHzKl.net
なにがあったのか、ご冥福

4 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:31:38.58 ID:fOir5b3V.net
なんで・・・なんでや・・・
なにがあったんや・・・

5 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:32:11.03 ID:tut2WDeY.net
柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932601000.html

ガチ思い出やん、ご冥福

6 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:32:51.96 ID:QhsAWId7.net
死因は?

7 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:32:52.77 ID:Hvkd5vAb.net
えぇ…理由が書いてないけどなんでよ

8 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:33:45.08 ID:XQ92FHWD.net
健康の塊みたいなイメージだったのにびっくりした
ご冥福

9 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:35:14.08 ID:n7TuNBVK.net
がん

10 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:36:51.27 ID:1dQu0lDM.net
ガンで療養中だったらしいからガンかな

11 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:36:55.59 ID:HEe7uXNx.net
ガーン

12 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:37:07.15 ID:aflz7qBl.net
ガンらしいね;;

13 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:39:45.73 ID:3EcjZW36.net
まあ確かに最近は痩せ細ってたよな

14 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:46:30.25 ID:PcN0uTNf.net
まじかー
柔道特に好きってわけでもなかったが、この人はカッコいいと思ってた
ご冥福

15 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:52:40.27 ID:4mXjJyXk.net
名前だけだと誰のことが分からなかった

16 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:53:51.55 ID:Iu+4l+mF.net
コロナが憎い

17 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:59:02.50 ID:Qdu1d5iP.net
高校で柔道やってた時に古賀稔彦と吉田秀彦はまさにレジェンドだった
大会のゲストにも来てたけどそれ目当ての観客でごった返してた

18 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 10:59:13.50 ID:OvyR0oHL.net
つい数日前にオリンピック問題で喋ってたような・・・・
マスク被って外人に本物の柔道見せる企画面白かった
この人国によっては英雄なんよね

19 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:02:52.50 ID:QarL7VDw.net
柔道で国民栄誉賞というとTAWARAがもらってるけど、古賀さんや野村さんのほうがふさわしいよね

20 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:12:52.71 ID:aflz7qBl.net
野村とか五輪3連覇してるのになw

21 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:21:30.54 ID:Ls9rjco1.net
勝利の瞬間に両膝ついて両腕挙げて雄叫び上げてた割と端正な顔立ちの人
しか思い出せん

22 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:22:03.98 ID:ZkuZ+735.net
タワラはロビー活動が上手かったんだろう
あのツラで自らYAWARAブームに便乗してたくらいの強心臓持ちだし

23 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:22:59.07 ID:4mXjJyXk.net
野村はやたら扱い悪いよな

24 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:27:19.13 ID:mlGLQ7uE.net
一本背負いなんて簡単に決まる技じゃないのに投げまくっててすごかった
あんな選手もう出てこないだろうな

25 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:28:15.00 ID:Mx7hCyLA.net
オテンキのりが落ち込んじゃう

26 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 11:31:57.55 ID:aflz7qBl.net
オリンピック金メダルはもちろん凄いがそれよりあの身体で全日本無差別級準優勝が凄い
因みにその時決勝で負けたのが小川直也って言うw

27 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:05:29.81 ID:6SDqU/DH.net
柔道で真っ先に思い浮かぶのは井上康生かなぁ

28 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:06:57.63 ID:9uknhjTd.net
デスブロクだっけ

29 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:08:59.09 ID:nnlBCknf.net
俺も柔道やってたから本当に憧れた人だったわ
あの綺麗な背負い投げは本当に凄かった
ご冥福をお祈りします。

30 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:12:28.08 ID:6SDqU/DH.net
>>28
そう、デスブログの人の旦那>井上康生
デスブログの封印のために人柱になった

31 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:26:09.17 ID:cTcR5S33.net
あんまり強すぎて柔道のルールが渋くなった原因の人?

32 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:27:47.81 ID:1M92djQA.net
うええええ

生きる伝説どうぜんだったけど死ぬ伝説になってどうすrんだよ・・・

33 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:28:09.11 ID:43No9wdm.net
>>24
これよな

34 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:28:42.10 ID:ozaDLkuv.net
本当に伝説になってしまった

35 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:30:41.82 ID:JpNjl0Pb.net
自宅で、ってことは手の施しようがない状態たったのかな
ご冥福を

36 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:30:50.56 ID:JD9pajQy.net
ご冥福をお祈りします
デスブログの2020年オリンピック楽しみ〜がデスブログすぎる

37 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:48:15.55 ID:kUCjedsc.net
まじかよ・・・

38 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 12:48:57.54 ID:ZkuZ+735.net
死因不明なら自分で絶った可能性もあるのか

39 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:00:09.58 ID:swneVXIE.net
ガンで闘病中だったとは言ってるなぁ

40 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:07:11.42 ID:HFn7yPsE.net
結婚したからガンになったのか

41 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:07:23.35 ID:MriO73i6.net
コロナだったとしても伏せるんじゃね

42 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:08:08.60 ID:HFn7yPsE.net
デスブログの最後のほうに、不幸でしんでゆくとか数人いるんだが
こいつに関わらなかったら無事だったんだろうか

43 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:13:48.67 ID:VB8HFHh9.net
オリンピックに無差別級があったらどこまで出来たんだだろうな
って期待感のあった方だったな

44 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:15:54.60 ID:W5feSXCw.net
帯びギュ

45 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:23:14.70 ID:VBdqDZof.net
スポーツ興味なくてもこの人は凄いと思ったわ

46 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:28:00.58 ID:T8ZjvRzQ.net
>>26
誰が優勝したんだよ!

47 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:35:12.90 ID:wFknUVxT.net
決勝戦は3人で戦った…?

48 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:35:26.27 ID:Hvkd5vAb.net
20年以上前に地元で公演やるって言うから見に行ってサイン貰ったわ未だに置いてある

49 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 13:51:22.32 ID:YSf3EQEQ.net
>>43
恐らく日本代表になれない・・・

50 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 15:59:36.39 ID:wsFps1k3.net
オリンピック後にうちの高校(柔道全国常連)に講演に来て、その後に柔道の指導してた
めっちゃいい兄ちゃんだったわ

51 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 16:26:51.47 ID:EnHipdM2.net
コータローの柔道編でこいつモデルの奴がいたな

52 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 16:35:52.37 ID:aflz7qBl.net
伊賀くんですな
コータロー柔道編面白いよなー

53 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 16:53:58.06 ID:KDO0BA/u.net
>>52
腱鞘炎が無ければなぁ
原作考えて作画を任せる方法取ってほしい
コータローママ編

54 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:00:39.68 ID:wsFps1k3.net
元アシに書かせたらええよね
ボクシングのやつつまらないし…

55 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:05:31.73 ID:1TjtZ2C+.net
>>53
ある程度治りはしたけど、スタッフ解散しちゃって作画環境を取り戻すのが無理なんで引退って話だな

56 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:14:45.54 ID:ElAjbspz.net
https://i.imgur.com/ZiiOmZj.jpg
https://i.imgur.com/uJPBFxs.jpg

57 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:29:06.77 ID:Y1ewSQJx.net
てめーはもう終わってるだろ

58 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 17:49:23.10 ID:kVt7sBpJ.net
帯ギュの主人公も背負い投げ得意じゃなかったっけか
まあみんな憧れるし物語性あるよなあ

59 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:12:52.89 ID:QarL7VDw.net
犬HKとかミヤネ屋(ほかも?)母親んところに乗り込んでインタビューとか本当にクズだな
子供に先に逝かれた親の気持ち考えろ

60 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:16:05.62 ID:Rr3vyUmQ.net
息子も柔道やってたけど最近話きかんな

61 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:27:10.42 ID:I3L4CZQT.net
息子さんマスコミ対応してる姿が撮られていたが腕の筋肉がすごかった

62 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 19:29:00.27 ID:uh2jZDbj.net
マスゴミが痛い目見れば良いのに

63 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 21:27:00.09 ID:aflz7qBl.net
>>60
ぶっこみジャパニーズに一緒に出てたな

64 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 21:31:31.57 ID:KDO0BA/u.net
>>58
古賀さん一応出てるんだよな、確か吉田と一緒に

65 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 21:57:51.28 ID:QarL7VDw.net
準決勝の相手んとこのOBってポジだっけ
斉藤の相手うんぬんで出てた記憶がある

66 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 22:09:27.08 ID:Pzj8zrQy.net
カーチャンそっくりやな

67 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 22:17:49.39 ID:aflz7qBl.net
吉田は何故総合格闘家の道に・・・

68 :既にその名前は使われています:2021/03/24(水) 22:49:00.55 ID:I3L4CZQT.net
プライドの頃は格闘技バブルやったからなあ
ファイトマネー億近かったんちゃうか
自分の技術も試したかったろう

69 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 01:24:34.33 ID:GjyIohHI.net
柔道漫画主人公はだいたい背負い
柔道部物語もYAWARAも帯ギュも花マル伝も

70 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 01:32:35.52 ID:TdR18Ryp.net
映える技だからな
俺的に巴投げが好きだけど

71 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 01:34:21.42 ID:pIpQTXkX.net
山嵐とか隅落としとか天狗投げとかあるだろ

72 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 07:08:30.91 ID:T1cAshDs.net
>>23
天理…おっと誰か来たようだ

73 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 08:14:58.32 ID:TTQMGOCB.net
バルセロナはギリギリ物心ついてるくらいだわ

74 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:10:09.56 ID:giIzqi24.net
帯ギュて主人公もヒロインも人気なかった漫画だったよな

75 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 12:26:52.57 ID:r+FssI9S.net
帯ギュ、紙版揃えてるけど気楽に読める電子版も買おうかなぁ

76 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:10:47.03 ID:q+3P3SbP.net
ヴァン・デ・ヴァル投げだけ妙に覚えている

77 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:22:34.08 ID:uhmLOaya.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7732f1017080bee7ddd8f3304cc53b6ebd29543
さすがだわと思った

78 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:22:59.63 ID:uhmLOaya.net
>>75
人気投票ですねw

79 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:39:18.14 ID:Y0Vwkq+G.net
負けヒロインがぶっちぎりの人気だったねえ帯ギュ
タコとはどうなったんだろう

80 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 13:58:00.49 ID:SeJGg7/h.net
とめはねに帯ギュの袴田さんが出てるよね

81 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 16:28:04.68 ID:uDFCYBOa.net
現役世界最強の柔道家リネールカッコ良いな

82 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 17:30:05.53 ID:bl9NG7cw.net
>>74
モンキーターンでもそうだったけど、はなっから彼女いると失敗するわw

83 :既にその名前は使われています:2021/03/25(木) 22:53:17.46 ID:0asv7Q6s.net
帯ぎゅの女の子二人かわいかったなぁ

84 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 06:08:20.17 ID:g14epDWD.net
彼女もちは腐女子に不人気ってだけやな

85 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 07:47:11.93 ID:ticVF1dh.net
わたしおとこだけど主人公周りより他の連中のほうが面白いから仕方ないと思うの
モンキーターンも洞口親子のほうがおもしれーんだもん

86 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 08:03:57.56 ID:ENKP8U40.net
帯ギュは主人公の粉川がすきになれなかったな
悟空みたいな強いやつと戦いたいみたいなのかもしれないけどチーム戦なのに強いのがでてくると
応援より自分が戦ってみたいが強かったし(東名大藤沢の時とか

87 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 08:07:06.48 ID:JLzxMC23.net
保奈美バフ強すぎワロタw

88 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 12:21:42.51 ID:zWuHo+Oc.net
一昔前のやんちゃ系主人公は受け入れられにくいだろうな
今は優しくて強い人が人気の気がする

89 :既にその名前は使われています:2021/03/26(金) 13:37:07.62 ID:VXTMzf/+.net
>>86
でもガチ勢の斎藤とエンジョイ勢の杉たちを繋げるバランスは取れてたと思う

90 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 16:40:48.07 ID:2UdKKTFs.net
脂肪をむにゅっとね

91 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 20:03:28.48 ID:am5abGjk.net
三溝と橘が同じチームにいたら勝てる気がしない・・・

92 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 20:16:44.96 ID:tKLfPjj6.net
高校スポーツものの最終回でその後の大学メンバーシャッフル好き

93 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 20:18:51.51 ID:5QgH1f8D.net
モンキーターンのスレやないけw
青島かわいいです

94 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 22:12:28.18 ID:Mj76oD48.net
柔道はある時期レスリングに近いことになってたから連盟が柔道本来の姿に近づけるルール改変とかしたよな
ルール改変なんて普通にやってるのに日本が活躍してる競技がルール改変されたら日本が活躍したからルールを変えたとか騒ぐ馬鹿が居るのがなぁ

95 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 22:13:39.83 ID:RYlOaHfh.net
なんだかんだで墨の時計エピソード好きだわ
ケンちゃんはクズだけどな

96 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 22:21:03.82 ID:4zq1eypk.net
>>94
ヨーロッパはマジ糞

97 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 22:27:42.39 ID:RJNN/tTO.net
日本が活躍してないスポーツもルール変更はどんどんされてる
ただ日本が活躍してるスポーツがルール変更されたら日本が活躍したからーって騒ぐんだよなw

98 :既にその名前は使われています:2021/03/27(土) 22:43:32.80 ID:5QgH1f8D.net
ウリのロビー活動の結果ニダ

99 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 10:16:48.39 ID:LIUbEKJP.net
柔道は足をとる技がほぼ禁止されたっけ
ポイント優勢になったら双手刈でかけ逃げ連発とか見ててつまらんから仕方ないかな

100 :既にその名前は使われています:2021/03/28(日) 10:26:49.15 ID:lX3Gi7ur.net
ところでどこの癌だったんだ?

101 :既にその名前は使われています:2021/03/29(月) 02:43:20.55 ID:SgyRMudW.net
昭和57年の高校柔道の金鷲旗がyoutubeにあるけど
古賀選手は高校2年ってなってるけど、中学生じゃないの?
1982年だから。
古賀さんは、1967年11月生まれ。

102 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 01:34:11.75 ID:7RTEtK1s4
不倫してガキが生まれて
嫁の祟りだろ

103 :医学知識 !!:2021/03/30(火) 15:26:46.67 ID:K2v+/GhpH
医学知識 

「コロナ・ワクチンは「「猛毒」です」!!
妊婦が「コロナ・ワクチン」を接種すれば、
31パーセントの確率で「死産・流産」します!!

ファイザー社の内部告発!!
「コロナ・ワクチン」を接種した猫の「97%が不妊」!!
猫が妊娠できない体になりました!!
動物実験の猫が全部!死亡!!

コロナ・ワクチンを接種すると「0・003〜1パーセント」の
確率で死にます!!
異質なたんぱく質が体に入って免疫系が過剰反応したのです!!
何度もいいます!!「コロナ・ワクチン」は「「猛毒」」です!!
「日本民族」いや全人類・・・・・
が全滅するぐらいの「危険なワクチン」なのです!!
「「妊婦さん」は絶対に接種しないでください」!!
                   医学知識

104 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 23:01:20.58 ID:gHGnFRRi.net
>>95
まあ最後には戻ってきたんだからいいんじゃね

105 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:52:31.79 ID:DsqYNyko.net
古賀の一本背負い投げは、足を伸ばしたまま、高く釣って背負うから、高いところから落とす、
切れ味あったよな、一瞬できまる

バルセロナの時は、時差で夜中試合やってて、朝、金メダルニュースが流れてて日本中朝からお祝い大騒ぎだった気がするな

古賀の一本背負いと、吉田の内股
バルセロナの柔道はすごかった

106 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:57:46.82 ID:k5/oOLsh.net
野村のオリンピック3連覇も時々思い出してあげてください

107 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:02:36.82 ID:DsqYNyko.net
中学高校の授業で、一本背負い投げやろうとする体力自慢DQNが何人かいたが、
危ないので禁止になってた

素人同士がやると、投げる方も、投げられた方も頭から突っ込む

108 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:08:07.74 ID:DsqYNyko.net
そういえば、野村って全然印象残らないな
隅返しとか、四方固めみたいな技で地味で印象ないは

109 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:23:05.94 ID:Uc6MGK4X.net
>>107
自分は大学の体育で初めて柔道やったけど
ちゃんと投げれたけどね

乱取りていうか、スパーリングみたいなのでも投げれたよ
大外刈りとか小外刈りとか後ろ押して倒す技をかける→相手が抵抗して前のめりになったところに潜って投げる
まあ部活でやってたみたいな経験者相手だと、そもそも後ろに崩す時点で足に根っこが生えてるみたいにまるで動かせないけどww

基本ちゃんと崩し方から原理を教えれば技が掛かるようにできてると思うんだけど
力任せになるのは指導法に問題があると思う

110 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:42:29.27 ID:JN3a9O+/.net
相手が上手だったんだなぁ

111 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:42:48.58 ID:ZJR+kAkv.net
投げる払うはセンスで出きる奴いるけど受け身できなきゃ危ないやろ

112 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:45:01.16 ID:RRFvSDH5.net
体育の授業でここまで言える奴も中々凄い
事故が起きなくてよかった

113 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 03:11:45.84 ID:PqzTM1uu.net
体育の授業で背負い投げのカウンターでジャーマンぶっこぬいたら流石に怒られた
ちゃんと綺麗なブリッジでホールドまでしたのに

114 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:11:05.56 ID:n00wehrr.net
柔道は背中つけないと一本取れないから
ブリッジじゃなくて裏投げなら一本取れてた

115 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:12:28.63 ID:9WtPmKoO.net
フィシャーマンスープレックスやノーザンライトスープレックスなら一本か

116 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:15:13.77 ID:lA1GnaOm.net
綺麗な背負い投げほど両足で着地できるよね

117 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 03:51:07.96 ID:HtlWKavg.net
ドライバーショット足払い!

118 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 09:58:58.18 ID:AlumHrAk.net
DSA

総レス数 118
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200