2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャア・アズナブルを知らない奴がいるらしい

1 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 11:48:52.19 ID:xWA88VIw.net
イケメンパイロットやぞw

2 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 11:50:27.16 ID:W3bml9FQ.net
情けないやつ

3 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:02:27.86 ID:CrA2uD7V.net
ロリコンだって話だぜ!

4 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:13:21.17 ID:t3DTOdav.net
クワトロバジーナだろ?シャー?

5 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:17:33.60 ID:/yZonrDU.net
本当はキャスバル・レム・ダイクンやぞ。

6 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:27:31.87 ID:y+MvhZJE.net
しらないよ!

7 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:28:01.75 ID:6oMdlqEt.net
百式でキュベレイとジOを相手にした伝説のパイロットですよね?w

8 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:29:04.08 ID:JbmLQPcB.net
シャア・アナルズブ

9 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:49:31.06 ID:IPRiLE4I.net
組織と戦って負けたバカな人

10 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:51:54.89 ID:IAfBtGlN.net
今はいいのさすべてを忘れて!

11 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:52:20.98 ID:1fkoo6x3.net
>>7
そうですよ

12 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:52:43.70 ID:ZydVSl2e.net
友達になると危ないから気をつけろって
ガルマって人が言ってた

13 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 12:53:32.01 ID:483BO+O+.net
アーガマに乗ってませんでした?

14 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:05:06.34 ID:yjdiqlAW.net
なんか替え玉してましたよね?

15 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:24:18.44 ID:aDsT6y6d.net
この間初代の再放送みたが、当時あんなネタまみれのヘタレキャラだとは思ってなかったわ

16 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:26:03.87 ID:LYuCFi0S.net
じゃぁキリコは?

17 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:29:49.88 ID:mRyNDvqO.net
カミーユの保護者してる頃が平和で好き

18 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:30:03.22 ID:3t2TnvN1.net
アムロと何度も戦ってるのに何度も生き残ってる強運の持ち主

19 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:30:24.08 ID:/yZonrDU.net
キリコの設定が17歳は笑ったな。

20 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 13:31:47.85 ID:w9pHO4GL.net
>>15
素人に補給途中を攻撃されてボコボコにされるのは流石に擁護不能

21 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:01:29.03 ID:gjcS+0lN.net
でも1話ではずっとアワアワしてて17歳っぽいぞキリコ
3話くらいから寡黙なクールキャラぶりはじめる

22 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:07:20.82 ID:LLD76/8W.net
キリコのあのほとんど相手の言ってること無視会話は
さすがにコミュ障の域を超えすぎてる

23 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:09:38.26 ID:wEooKDX5.net
それが生き残る秘訣なんや

24 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:32:48.45 ID:tVodS1jK.net
馬鹿な人です…!

25 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:44:28.81 ID:34ELXaC4.net
こいつのせいで主人公最期の台詞が「お母さん?ララァが?うわっ……」になってしまったという事実

26 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:46:26.08 ID:HMVpeDv3.net
安室とシャーのやつくらい姪でも知ってたわ
90年サウンドだろ?

27 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 15:48:54.10 ID:/yZonrDU.net
ガンダムのナレーションやってた永井一郎さんといえば、
サザエさんの阿室波平役で有名でしたよね。

28 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 16:33:40.35 ID:EjdEIZ7L.net
偵察いくたんびにカメラ壊される人

29 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 16:36:26.83 ID:529pGQzV.net
お前のようにパイロットだけやってればいい訳ではないのだ

30 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 16:42:52.20 ID:oSM+OVf2.net
>>7
天パが乗ってたら二機撃破してた定期

31 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 17:36:07.18 ID:P2hkf1ar.net
シャア・アズナブルという人を知っているかね?

32 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 17:40:28.83 ID:9IhyAjHG.net
しらないよ!

33 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 17:54:44.33 ID:JNng6f13.net
加齢臭ひどいな

34 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 18:24:53.67 ID:d/IdTa5m.net
4月jから映画やるよね
5月からはハサウェイだしあつそいう

35 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 19:06:59.71 ID:QOPMItPf.net
赤い彗星の赤井さん

36 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 19:07:08.88 ID:b4YU7zys.net
認めたくないものだな

37 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 19:26:09.35 ID:v3KLkLTi.net
仮面の下は酷い火傷だそうだよ

38 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 21:20:40.28 ID:+pcPKh8T.net
>>25
もしキッカがいたら3 2 1ぜろーと言ってアムロ戻ってくるよな

39 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 22:15:55.56 ID:1GTWxzqt.net
シャア・アナルズブ

40 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 22:20:58.86 ID:rBMotnCJ.net
格好前にNHKでのオリジンの放送記念かなんかでラジオでインタビュー受けてたけど
もう自分の言葉じゃろくに喋れないぐらいでショックだった
演じてる声聞くだけだと健在そうなんだけどな…

41 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 22:50:48.98 ID:uyz9mUiO.net
>>30
天パはギュネイとクェス同時に相手したらフィンファンネル無しだと死んでたから無理定期

42 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 23:06:37.47 ID:wKMaH/jW.net
たまに沸く映画観たい欲は雑に逆シャアをみて消化する

43 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 23:16:49.42 ID:2RF8NLw2.net
カミーユは自分が見つけたニュータイプの最高の素材でそれをアイコンとして何かやりたかったんだろうなって思った
それが潰れて、やけをおこしたのが逆襲のシャア

44 :既にその名前は使われています:2021/03/30(火) 23:51:35.01 ID:tVodS1jK.net
ダブルゼータのOPで謎のあくびをするおじさん

45 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:13:21.56 ID:Ek+Zhdw9.net
ここまでカミーユとクワトロからのシャアが来る有り

46 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 05:41:25.71 ID:HELXtoQZ.net
スカトロバッチーナ

47 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 06:13:43.49 ID:kIy7X2QM.net
>>35
語呂というかテンポが悪いな
3倍速の赤井さん
よくある感じならこんな感じじゃね?

48 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 10:34:38.61 ID:Vfr7i/ya.net
コナンじゃなくて逆シャアやるだろ?

49 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 13:24:23.71 ID:aFA/CspN.net
赤い彗星の人

50 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 13:35:56.30 ID:m4T5n1Jr.net
カミーユ「(前略)馬鹿な人です」

51 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 14:05:08.06 ID:k5/oOLsh.net
>>50
https://m.youtube.com/watch?v=r6liVl-ZN2k

52 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:23:08.71 ID:eKoiSzXF.net
いつも逃げてる人です

53 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:04:57.44 ID:hNMiGfOR.net
ごらんのとおり軍人だ。

どこがやねん

54 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:21:20.04 ID:8mRbmKV5.net
真っ赤で袖を千切った改造制服着ててよく言うだよなw

55 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:29:22.92 ID:kNpz9HSZ.net
でもニュータイプってなんかガチ塩野郎ばっかだったし最もプロレスうまかったのシャアさんだしこの点で非常に使いやすいし好感度も高い

56 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 18:24:46.20 ID:Rz862Y+l.net
お尻を触る人

57 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 18:37:46.44 ID:uINEtZ0p.net
育ったハマーンを捨てたヤシ

58 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 18:47:10.22 ID:Tq1xI1qq.net
一般人上がりのメカオタクにフェンシングとケンカで負けるやつなんておらんやろ

59 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 18:50:32.98 ID:SRbcrcO3.net
>>55
そこにいるな!シャー!

60 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 18:54:36.26 ID:yTL4x8/V.net
連れて逃げたミネバがロリ卒業したら飽きて地球連邦と戦争しに帰ってくるわかりやすさ

61 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:28:28.71 ID:RjxFhjgV.net
アナルがブスなやつなんでしょ?

62 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:20:44.59 ID:ly17zSP3.net
妖怪そでちぎり

63 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:21:40.35 ID:IElL4avG.net
???<袖が無いようだが?

64 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:43:12.71 ID:aFA/CspN.net
ならばこれでどうだと愛機の両脚切断された人

65 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:57:06.66 ID:8GqHm50m.net
逆シャーではなんでシャーさんはノーマルスーツの色を黄土色にしたんやろか?

66 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:21:13.98 ID:m7YeboqY.net
声優が態度でかくて気に入らない

67 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:39:49.82 ID:9J5c16v+.net
プレッシャーのせいでふわふわお散歩中の戦艦へビームを外す

68 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:45:54.39 ID:b3+fawd1.net
今はいいのさ全てを捨てて

69 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 00:12:09.89 ID:t39GPqRC.net
外すな、逃げるな、しっかり倒せ

70 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 04:58:37.26 ID:mc0pXScN.net
>>65
シャアは赤い彗星なんて言われてるけど実は金色が好きなんだぞあいつ

71 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:35:35.90 ID:KmwgMitX.net
でも宇宙ならぶっちゃけ足なんか要らんよな、むしろ無くして軽量化したほうが良い

72 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:57:49.24 ID:kNIiTFF1.net
>>65
ZZ1話に答えがある

73 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 08:58:48.96 ID:TjI58Jw7.net
ひねくれもんだからアブノーマルにしたかったのサ

74 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:45:43.15 ID:U0z0I6Aa.net
>>71
おまえビグザム開発者の前で同じこといえるの?

75 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:51:13.10 ID:2V4ADGCO.net
どうして地上運用を前提とした機体の足の爪を対空防御ミサイルにしたんですか?

76 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 10:11:32.21 ID:TjI58Jw7.net
実は想定されていたジャブロー侵攻時には脚側を上として稼働する前提で設計が為されていた

77 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 10:35:38.64 ID:QEX9RYZr.net
あの大きさと重量でよく地上用で運用しようと考えられたもんだな。関節とか壊れるやろ

78 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 11:13:39.65 ID:bENp3iml.net
足なくして飛べるようにしたらそれもうアプサラス

79 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 13:22:18.63 ID:XSU2wYCd.net
じゃあアプサラスとやらでええやん

80 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:07:31.98 ID:c40WoMvf.net
ザク頭なんてカッコ悪いじゃないですか

81 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:10:57.80 ID:TjI58Jw7.net
ビグザムの頭を移植してみました

82 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:20:09.97 ID:mc0pXScN.net
モビルアーマー戦略的に意味のあるモノという後付けするのが苦しいな
あの虫歯菌みたいなヤツとか完全に軍事費の無駄

83 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:20:56.39 ID:6GlpyHsL.net
アプサラスは連邦側のシミュレーションでこいつヤバくない?ってなる程度には怖がられてるよ
小型ならゼーゴックという手も

84 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:33:26.96 ID:9WtPmKoO.net
ビグロは天パガンダムを圧倒してたけどな
実に惜しかった

85 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 14:46:22.66 ID:siMWFZ6j.net
たかが3機のザクをやられた程度でSyaaは怒られたのにぽこじゃか珍兵器生み出してるジオンのお財布事情どうなっとるんやろか

86 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 16:16:41.25 ID:htSd6tZ6.net
ザクレロはガンダムのビームライフル喰らっても平気だったしアムロが割って入らなければ
ハヤトはあそこで死んでいたくらいには戦えてた
シャーさんがちゃんと説明されていたのに聞いてないとか老害ムーブして援護しなかったのが悪い

87 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:10:47.83 ID:UswjuItM.net
>>71
AMBAC定期

88 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:19:15.46 ID:mc0pXScN.net
ジオンは悪の組織だから怪獣いっぱい出さなあかんねん
問題はリアルロボットの祖としてそれを後付け設定でどうするかなんや

89 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:34:05.66 ID:LkqUTJ+R.net
<尊敬していますよ

(`・ω・´)

<でもバカな人です

(´・ω・`)

90 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 17:53:45.12 ID:MgJ8eiIQ.net
>>85
あの時は連邦にMSがあるって認識がなかったからじゃない?
V作戦をキャッチしましたっていったら掌返してたし

91 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 18:00:24.11 ID:DdA5RJRA.net
シャア掘ったら良い声で鳴きそう

92 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 18:21:54.56 ID:i350u738.net
アプサラスはジムスナにやられるし対したMAではありませんでしたなのね

93 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:06:22.89 ID:mc0pXScN.net
>>86
カミーユのセリフなんだがなぜか龍星思い出した
灘神影流愛だよ愛

94 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:39:06.43 ID:9WtPmKoO.net
WW2でイギリスだってドイツだって珍兵器をいっぱい開発してたやろ!!

95 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:52:47.65 ID:gWlrFZnP.net
シャルル・アズナヴールだろ

96 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 20:33:36.52 ID:+TS66SXd.net
シャルルやもっと低く飛びな

97 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 20:46:17.20 ID:Td7sEX+r.net
実写版ケツアゴシャーが最強

98 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 20:55:29.83 ID:aQMMx7qi.net
ロリコンのくせにマザコンと言う拗らせた男

99 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 21:13:17.45 ID:U0z0I6Aa.net
ママが幼女じゃないって誰が決めたんだ?

100 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 23:05:03.25 ID:mc0pXScN.net
大地母神ララァが好きなだけでロリコン要素ゼロだぞ
ふつーにナナイみたいな豊満が好き
初音ミクみたいな奴は嫌い
外見熟女で中身は少女なレコアとかマジで無理

101 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 23:11:50.12 ID:6L+SN4qd.net
まあ客観的に見て13歳の少女に声かけして連れて帰るのはアウトだよね

102 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:27:02.01 ID:0kOTuxK9.net
シャーさんに振られた後、14歳のショタに手を出そうとしたミンキーモモ

103 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:27:40.56 ID:r5hNQ6gx.net
シャブ・アナズブリw

104 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:30:00.76 ID:8/MMehm9.net
槇原敬之は関係ないだろ!いいかげんにしろ!

105 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:56:42.58 ID:GNtzCwyX.net
もう関係はないなんて言わないよ絶対

106 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 18:13:47.15 ID:v1WAl76H.net
>>100
この感じ…、シャーか!?

107 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 20:26:22.28 ID:Wj+ndf66.net
らラァはBLMにかなり早くから対応してたすごい でもぶっちゃけかわいくなかったよな?

108 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 07:58:00.93 ID:0sY5hs9f.net
カードビルダーの髪下ろしたララァを見てください!

109 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:07:40.85 ID:1nn9ArN3.net
>>32
精神崩壊カミーユの製作者さんまた新作作ってくれんかな

110 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:49:10.69 ID:Ip9bptin.net
去年だか一昨年新作出てなかったっけ
ウォンさんとの絡みの奴

111 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:31:36.49 ID:qIkcHe2u.net
>>106
ちぃぃ、アムロめ!

112 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:01:13.33 ID:s71TMA/+.net
シャーさんがロリコンってのはどの辺から定着したんやろか?

113 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:06:10.53 ID:9Tjh2qK6.net
幼少のミネバにこだわっていたり
ハマーン様が成人する頃には振ってたりと…Ζ?

114 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:07:37.70 ID:UhfgLavz.net
成長したミネバはなぁ
https://i.imgur.com/5xPGcPr.jpg

115 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:12:41.85 ID:02DlPVYM.net
あそこから親父似にはならんやろ

116 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:17:47.77 ID:8H4+6VUl.net
逆に親父は誰に似たんだ?w

その親父にも似とらんぞw

117 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:38:38.15 ID:eFFTCRoi.net
老け顔ザビ家の血を受け継いでしまったからミネバも20代から一気に老けそう

118 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:59:15.57 ID:Ywbl+227.net
>>114
バジーナがスルーしたとしても責めれないよな・・・

119 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 14:01:33.33 ID:9Tjh2qK6.net
これなら助けなくても平気そうw

120 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 17:41:20.74 ID:SZFvgOAh.net
>>114
お父様にそっくりに育って・・・(/ _ ; )

121 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:32:19.88 ID:vtdJ+r4S.net
良い傾向だな

122 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 19:05:40.85 ID:nWvjvUZu.net
これでジオンも百年安泰じゃ

123 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 19:26:25.75 ID:P3miUu3h.net
>>114
プロパガンダとしてはこっちの方がいいな

124 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 20:16:35.49 ID:H5rpYbx1.net
>>78-80
やはりビグ・ザムとアプサラスIIIとズムシティ庁舎が合体して…

125 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 21:21:18.45 ID:cp75Ce0l.net
ズムシティ庁舎から同スケールのピグザム足が生えててヨチヨチヨチヨチ

126 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 21:58:44.54 ID:1nn9ArN3.net
>>110
マジ来てたありがとう
そして久々に涙流す程ワロタ

127 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 22:37:26.54 ID:eFFTCRoi.net
グラブロとビグザムがフュージョンした奴なら100年後に

128 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 23:28:52.02 ID:cp75Ce0l.net
全方位ビームと水中ジェットを組み合わせて役立たずにしてみる

129 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:03:37.48 ID:t9SKst6Q.net
>>109

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35273992

130 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:11:11.10 ID:XnNJ7kMY.net
新作きたと思ったが昔のやつじゃねーか

131 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:08:19.52 ID:clCHCceG.net
>>112
逆シャアのギュネイ発言から

132 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 20:05:50.88 ID:hUa02Ppo.net
お父様そっくりって現実にも皇室のあの・・・

133 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 20:44:17.83 ID:W0efc09U.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー  |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

134 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 21:14:30.57 ID:xBzq1+xK.net
あそこは皇室内で結婚相手を都合しあってきたから血が濃すぎてなあ

135 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 21:33:10.95 ID:sC9dLSmS.net
いや、明治帝や大正帝の御姿を見ると、上皇様から発現してると思うぞ

136 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:20:59.63 ID:tr6IPEqQ.net
>>133
愛子さまは綺麗になってこられましたな

137 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:38:01.06 ID:Sz6EIS3U.net
シャアがさらって影武者に置き換わってる

138 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 03:04:18.46 ID:1yZqfhOV.net
明治天皇の写真嫌いは有名だが、あの有名なハンサム写真は実物とは大違い

実はイタリア人の描いた絵を写真撮影し合体させた空想画だそうな(でも公式に明治天皇の御姿とされてしまった)

139 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:46:58.16 ID:gqwAZnpQ.net
国民に配ったのは絵だけど、写真も3枚残ってるで
絵はちょっと修正入ってるけど、そんな変わらん

140 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 01:37:52.09 ID:6N1lf9xa.net
源頼朝の肖像画とされたのも全然違ってたらしいし
上級の方では虚構はありやろ

141 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 04:01:55.92 ID:nH+hwWj+.net
源平討魔伝はどうなるんだ と思ったがリアル義経がアレのわけないからどうでもよかった

142 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 04:22:56.86 ID:nb0TXBGq.net
メガバズーカランチャーでジュピトリスというクソデカい的を狙撃して外してたよね、この人

143 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 05:32:19.02 ID:0VMUirx1.net
ヨッシャアwアナルズブ

144 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:28:07.07 ID:tkVKkCz5.net
>>142
ドゴスギアには当ててたやろ
パワー無かったけど

145 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:39:13.50 ID:qNS1ufSX.net
百式+メガバズーカランチャーというお笑い枠

146 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 16:19:05.45 ID:c7dtO23z.net
エルガイムのバスターランチャーはロマンがあふれてたのに

147 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:00:32.81 ID:yzyt0z88.net
>>141
笑ってヨリトモはマズイですよ!

148 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:23:01.74 ID:0i8IoI2p.net
もし天パが百式に乗ってメガバズーカランチャーを装備したらどうなるの?

149 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:27:21.61 ID:+EsXtHih.net
百式に天パが乗ってたらハマーンとシロッコ倒して終わってた

150 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:32:35.49 ID:LqgEJmVD.net
シロッコってシャーさんが撃ったメガバズーカが側を通過した時にビビってたよな
少なくとも天パだったらあの場面でシロッコは死んでただろうね

151 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:32:39.75 ID:TAwKVYTW.net
「こんなの邪魔になるだけだ」と、メカバズーカーランチャーを捨てて敵艦隊の懐に入り込んでボーナスステージ状態かな。

152 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:34:19.50 ID:7YD1vMWt.net
>>144
ハマーンの率いてたガザC部隊何十機も一撃で落とす火力あるはずなのに
カタパルトちょっとめくれるぐらいの被害って
ドゴスギアの装甲ちょっとおかしい

153 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:42:05.98 ID:ELUnbk8B.net
天パがビビるくらいのララァとかいう悪霊

154 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 18:26:04.66 ID:6N1lf9xa.net
>>146
当てたことあったっけ?

最終回だけじゃね

155 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 18:27:30.01 ID:c7dtO23z.net
高威力でよく当たる砲は単なる優秀な砲
当たるとすごいんだけどなかなか当たらない砲をロマン砲と申します

156 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 18:34:22.13 ID:9Z8/TB13.net
エルガイムmk.IIにしろZガンダムにしろ機体がカッコいいのに物語がダメになるのは
良くないな
まぁ高性能すぎると見せ方に難儀するのは解るが
明らかに後継機になってつまらなくなった

157 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 19:44:48.25 ID:+EsXtHih.net
やはり新しい機体に乗らないでカスタムするドラグナーが最高ですね^^

158 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 02:07:08.19 ID:kX+mRTpI.net
>>149
アムロが乗ってたら2人とも近付かないだろうw

159 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 10:31:32.30 ID:WBmIPPyD.net
ぼくはブラックサレナちゃん!!

160 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:03:00.81 ID:zjYQ44nw.net
>>158
シロッコとはMS設計で意気投合しそう
ハマーン様は落とされ(精神的に)そう

161 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:18:30.93 ID:y455tx9i.net
シロッコはジェリドやヤザンすら手懐けた
アムロとか会った翌日には兄貴呼ばわりしてるよ

162 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:31:35.21 ID:/VO8t4bJ.net
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)

163 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:31:50.87 ID:/VO8t4bJ.net
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

164 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:32:08.58 ID:/VO8t4bJ.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /

165 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:51:25.62 ID:t6AcncPV.net
何でこの歌名無し兵士視点なんです?
しかも歌詞的にシャアの攻撃で致命傷受けながら反撃でシャアを道連れにしようとしてる強い

166 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 12:32:44.31 ID:4Wj5lsEV.net
最終回のアムロ視点やん

167 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 15:40:11.00 ID:y455tx9i.net
アムロって一人称俺だっけ?

168 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:16:13.86 ID:wH/os3WO.net
戦場でシャーさんに会ってしまった一般兵視点だと思う
んで、相打ち狙ったけどダメで
撃墜されたけど運よく生き延びて戦場を見上げて終わる

169 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:38:08.02 ID:4Wj5lsEV.net
まさにシャーさんに撃墜されたアムロじゃないか

170 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:07:35.34 ID:ywt0MRca.net
天パのビームライフルは無慈悲にコクピットを狙ってきそう

171 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:15:57.64 ID:/VO8t4bJ.net
アムロとウッソはそれが出来るな
不殺准将の逆を軽くこなす

172 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:30:10.56 ID:zV0HDpxS.net
天パの実家であの歌流しながら酒飲んでた連邦兵士達って
実はシャーさんと対峙して生き延びた猛者の集まりだった…?

173 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:37:08.84 ID:jBEHsK3F.net
ウッソきゅんは謝罪しながらトドメ刺すのが得意やぞ

174 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:47:53.59 ID:zgrEaB1u.net
痛みを感じることなく殺せなかったらごめんなさいって意味だな

175 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:28:49.65 ID:+OBp1612.net
准将さんて天パより階級上にしたかったから准将なんだっけ?

176 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:56:57.59 ID:UnBsbPLl.net
>>175
大佐でいいじゃん(最終階級大尉だから二階級特進で中佐)

177 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:31:22.06 ID:YnKqddhw.net
天パさんはランドセルを切り落とす派だったのに、いつのまにか
エンジン直撃させる外道になってた

178 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 12:58:42.56 ID:O2EGRJ/P.net
>>177
えっ?
最初から逃げるザク真っ二つにしたり、コクピット貫いたりと容赦なかったけど・・・

179 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 13:01:37.87 ID:GffMzxpH.net
一つ、二つ、三つ・・・・ってドムをマシーンの様に撃破もしてたな

180 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 14:22:17.75 ID:YnKqddhw.net
いや、Zで偉そうにランドセル切断で環境にやさしくしろみたいなこと言ってたくせに
逆襲では外道やりまくってたことよ

宇宙で爆発させたら回収不能な細かいデブリ増えるやん

181 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 14:39:57.94 ID:pskjbc7T.net
リアル80年代は宇宙デブリ問題は人類誰一人気がついてなかったからセーフ

182 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 16:44:11.43 ID:J4CFYx8I.net
Vガンの時代には民間シャトルすらビームシールド付いてるからデブリごとき大した問題じゃないさ

183 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:00:11.24 ID:CdMXVKVs.net
宇宙戦争であちこちドンパチやってるのに数体の爆発でデブリ問題言ってもな
ということに気付いたんじゃね

184 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:03:21.66 ID:WOSZqSdY.net
MS撃破は基本コクピット狙いでしょ?エンジン直撃させて爆発させてたらコッチも危険が危ない
地上なら放射能汚染まで付いてくる

185 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:40:26.46 ID:10QvW09M.net
初代の小説版のコロニーレーザーの場面で
本来見えるはずのない光線が見えちゃうのが
戦争によってそんだけ大量にデブリが出来ちゃってる証なのだ
みたいな描写があったな

186 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:41:12.95 ID:fWkgzwQV.net
本来見えないわけだからねぇ何が起きたかわからず瞬時に艦隊が一斉に爆発・沈黙とか
外から見てたらパニックになりそう

187 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:56:53.64 ID:YnKqddhw.net
ああ、そうか 宇宙空間じゃ確かに向かってくる光しか見えない筈よね

188 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:59:24.09 ID:KIpY1WQ6.net
いや熱せられた物体が熱放射するやろ

189 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 02:48:13.24 ID:NjA+yW1w.net
光が網膜に飛び込んでこないと見えないわけ

宇宙では基本反射するものがないから光はまっすぐ進み、そのまま目に戻ってくる光がない。
太陽が出ていて、宇宙船が明るく照らされても、背景の宇宙が黒く見える理由ですわ

地球が宇宙で青く見えるのは、大気によって光が乱反射し、特に波長の短い青い光が散乱するので
青く見えるわけよ

ー以上、宇宙航空開発研究所キッズコーナーからでした

190 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:24:25.21 ID:wIJ7J0Nt.net
だからグフは青いのか

191 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:05:20.47 ID:NjA+yW1w.net
色というのは複雑なものなのよ

大体は物質が特定の波長を吸収し、それ以外を反射し網膜にその光が入ってくるので
その物質の色として認識される
波やシャボン玉のように、光の干渉でも色として認識される

オススメのような3Dモデルだと、テクスチャの色はそのまま色にならない
光の反射方向、反射量次第で違った色になる(法線マップは無いけど疑似的にそうしてる)

光が無ければ、テクスチャに何描いてても真っ黒だよ

192 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:16:06.45 ID:GwWWEDv7.net
白獅子仮面も歌ってるしな
√光が消えたら真っ暗闇だ〜

193 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:26:16.87 ID:Xwr0r+JM.net
ガンダム世界の宇宙って現実の宇宙とかなり法則違うだろ

194 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:44:39.39 ID:Dfb0/X2a.net
ミノフスキー粒子撒いてるからの

195 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:48:04.11 ID:MUpkqu4/.net
あんだけ撒いてたらもう特定宙域では散布の必要もなさそう

196 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:51:16.21 ID:UCwet/+i.net
実際にリアル宇宙で戦争したらこうなる的なのはスターシップオペレーターズがやってた稀ガス

197 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:12:36.46 ID:LE6BVKcE.net
スターシップオペレーターズの最終巻まだですか?

198 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:46:12.55 ID:SxV/BMzX.net
現在の軌道・速度と残燃料から計算して
残念ですが6時間後に撃墜される事が決まりました。
皆さん最後の人生を楽しんでください。

199 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:42:28.58 ID:NjA+yW1w.net
まぁ実際の物理を言い出したらホワイトベースの速度とか^^;;;;;

200 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:47:32.00 ID:zt4LkFcx.net
マッハ5出るドップさん馬鹿にしてんの?

201 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:57:07.42 ID:NjA+yW1w.net
すげぇw よく風防溶けねぇーなw

202 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:13:04.75 ID:+bmkJl7S.net
宇宙世紀の航空機がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。
角度とか。

203 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:24:40.00 ID:Kb5B2mfS.net
リアルでもSR71が実用化されてたから未来ならなんとかなるやろ精神

204 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:31:05.87 ID:M66YDw0P.net
X15は友人飛行でマッハ6.7を記録してるしなw

205 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 02:41:15.03 ID:eiW6+XQ8.net
>>202
森本浩司ネタなんて誰が分かるんだよ
と思いつつふと調べたらまだ活動中みたいで驚いた
今、53歳でいまだに無職らしい

206 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:07:17.96 ID:29RULjdA.net
SR71はマッハ3やね 風防が持たないので最高速はマッハ3まで
(しかも高高度で薄い大気の中でないと無理)

マッハ6のSR72が伝説的なスカンクワークスで再度開発されてるというが
2030年初飛行を目指してるレベルで完成した機体があるわけじゃない

マッハ5以上の実際に記録出した機体は全部無人機だね

F15イーグルがマッハ2.5(これまた高度45000フィートでの話)なんだけど、V−MAX使用時()に短時間なら
それを突破できるらしいが、フル武装+標準大気で冬場マッハ1.65、夏場はマッハ1.4しか出せない 

(V−MAX=命を捨てる覚悟があれば、技術指令書の内容を見る限りマッハ2.55まではいけるとかなんとか)

207 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:15:13.75 ID:29RULjdA.net
戦闘妖精雪風のAIが正しかった

人間さえ乗らなければ、今の戦闘機でももっと高速を出せる

208 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:37:27.86 ID:ZQgos80O.net
>>206
X15は有人じゃなかったかな
流石に実験機だがw

209 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:38:26.72 ID:pjwPHc8D.net
MiG-25<・・・・

210 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:08:45.83 ID:29RULjdA.net
>>208
おおう・・それを忘れてたわ

でもそれって、熱圏での記録じゃね?オゾン層より上
確かパイロットはそれで「宇宙飛行士記章」貰ったと聞いたが・・

降りてくるだけとはいえ、それを入れちゃうとスペースシャトルのマッハ24(高度102キロ)ってのが出てくるんだよなあ

211 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:12:02.40 ID:ZQgos80O.net
>>210
自己推進力で出してる速度だしX15は記録的にはありかなと思うけどまぁその辺は人それぞれかもなぁ

212 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:09:03.61 ID:29RULjdA.net
スマンカッタw

いや、つまり、空気の濃いところでマッハ5と言うのは基本無理なのよーという話w

213 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:17:57.10 ID:+qD7TJka.net
マゼラトップもWBも低空のスペックかどうかはわからんやろ

214 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:22:40.30 ID:ZQgos80O.net
空気抵抗が大きい所では不利なのは致し方なしだね
マッハ3ぐらいで壁があるんだったけか

総レス数 214
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200