2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロぱンおまF 27り

1 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 20:59:11.25 ID:n6+0bfKCK.net
【マンボ】

前スレ
コロぱンおまF 26り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1612956707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 21:06:09.11 ID:n6+0bfKCK.net
宣言解除から1ヶ月でマンボしたとこでどれほど効果あるんかね

3 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 21:57:14.19 ID:n6+0bfKCK.net
東北の変異型報告全然無いけどちゃんと検査されとるんやろか

4 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 22:27:18.58 ID:ISlJSZ1J0.net
いちょつ支援

5 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 22:33:03.26 ID:n6+0bfKCK.net
東京は東京で来月中に全検体の25%目標いうとるけど増加ペースに追いつけるんかこれ

6 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:18:44.13 ID:n6+0bfKCK.net
兵庫も便乗マンボしてきたか

7 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:18:58.07 ID:n6+0bfKCK.net
そして埋め

8 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:19:09.69 ID:n6+0bfKCK.net
からの埋め

9 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:49:35.29 ID:fr1NK9FY0.net
しょうがないな手伝うよ

10 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:50:14.17 ID:fr1NK9FY0.net


11 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:50:58.51 ID:fr1NK9FY0.net
埋め

12 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:51:45.55 ID:fr1NK9FY0.net
埋めからの埋め

13 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:52:56.32 ID:fr1NK9FY0.net
埋めー

14 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:53:48.16 ID:fr1NK9FY0.net
20まで誰か手伝って欲しい

15 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:54:39.67 ID:fr1NK9FY0.net
上から来るぞ、気をつけろ

16 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:56:31.71 ID:n6+0bfKCK.net
すまぬエラーで書けんかった

17 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:57:31.54 ID:fr1NK9FY0.net
良いのだぜ、20まで埋めよう
その後は任せた、いつもの如くROMメインになるかも

18 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:57:35.16 ID:n6+0bfKCK.net
宮城山形沖縄まで便乗マンボしよるんか

19 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:58:08.84 ID:n6+0bfKCK.net
もうちょい

20 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:58:44.21 ID:n6+0bfKCK.net
ヨシ!

21 :既にその名前は使われています :2021/03/31(水) 23:59:12.02 ID:n6+0bfKCK.net
手伝いさんくすやで

22 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 00:00:18.19 ID:hyn0uiL/0.net
グッドラック

23 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 00:13:21.61 ID:mInQ7zqyK.net
青森の1施設70りクラスターてのも結構エグいな

24 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 01:00:16.92 ID:RWxy2GXl0.net
GW前に緊急事態宣言また出るかね?
効果が如何ほどかわからんけど

25 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 01:02:55.22 ID:A9aTBD2Z0.net
もう五輪までは出せないよ
マンボウで乗り切るしかない

26 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 01:28:05.53 ID:hyn0uiL/0.net
確かに全国横断する聖火リレーを中断しない限り、事実上緊急事態宣言出せないかもね

27 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 01:37:53.68 ID:74khsbg00.net
宣言乱発するほど効果が薄れていくと思う

28 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 01:42:38.49 ID:HSSEDO/I0.net
大阪の数ワロタw
1位じゃん

29 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 05:40:43.99 ID:PxNm3P9p0.net
これからオリンピックに向けて東京だけ不自然に感染者数横ばいになっていくからね

30 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 07:34:35.44 ID:6NLhFo2J0.net
またそれかw

31 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 08:01:39.87 ID:69BVp7p6a.net
その分の病死者どこいったって毎回言われてんだろ

32 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 08:38:46.09 ID:hyF6wbpfa.net
減ってれば隠してる
増えれば政府が悪い

っていう無敵の理屈

33 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 09:59:51.59 ID:hyn0uiL/0.net
宮城が一番やばいんだな…
https://www.stopcovid19.jp/

34 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 10:31:50.45 ID:A9aTBD2Z0.net
やはり地震で大量マスコミ押し寄せたのが大要因かな

35 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 12:35:36.45 ID:1lCPMX9K0.net
メディアとか飯食う時にも絶対べらべら話してそう

36 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 12:55:44.60 ID:HSSEDO/I0.net
一般人「食べながらの会話は危ないんじゃないですか。
       マスコミがそんなんでいいんですか!」
マスコミ「飯食ってる時に話しかけるのやめてもらえます?
        罹患するじゃないですか」

マスコミ「今日は、こちらの大衆食堂へと参りました。
        感染者数が増えている中でも、多数の来店者がいます。
        お食事中失礼します〜。今日は、何をご注文されたんですか〜?」

37 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 15:12:54.84 ID:/U6f7hGY0.net
東京都 新たに475人感染

38 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 15:15:54.97 ID:l31/2q9qa.net
やった増えてる(*'ェ`*)

39 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 15:21:58.35 ID:PZIftDX20.net
季節イベント時期はもうある程度出るものとして諦めるしか

40 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 15:28:12.75 ID:fmCbHM5sa.net
そもそも寒暖の差が激しい今は普通に風邪が増える時期でもあるし

41 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 15:37:58.18 ID:7/QlDuv70.net
もう罹患して後遺症に悩んでるねみみんもいる?

42 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 16:52:06.88 ID:nyalr6uY0.net
>>37
大阪なんかに負けてられないという強い意志を感じる

43 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 17:15:31.87 ID:HSSEDO/I0.net
大阪はもうダメかもしれんね

44 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 18:30:55.26 ID:GVnRXm6/0.net
東京と大阪隣接の山梨と京都の感染者ゼロが光るな

45 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 21:48:57.31 ID:mInQ7zqyK.net
最新報やと京都56り山梨12りになっとるで
しかしまあ西村chanの話聞いとると緊急事態宣言をただマンボに置き換えただけて感じやなw
事前の情報やともうちょい早い段階で出すもんやと思ってたけど今の状況からマンボで間に合うんかね

46 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 22:01:10.28 ID:74khsbg00.net
マンボマンボでコロナ回避率うp

47 :既にその名前は使われています :2021/04/01(木) 22:16:36.45 ID:HSSEDO/I0.net
つ ディスペル

48 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 00:54:13.67 ID:i73dTWYT0.net
>>35
福島増えてないからGotoだろ

49 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 01:11:41.12 ID:EfdN1Uo00.net
福島増えてるし山形も新潟も増えてるが

50 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 01:49:44.62 ID:ce9eZOcS0.net
マンボは罰則規定無しだっけか

51 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 04:44:56.22 ID:fwyF6WD00.net
まん防も店に過料課せるけど額がちょい低いんだったかな

52 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 07:45:55.77 ID:D+0GfkUaa.net
対策してない店にはーみたいなんがあるん?
つっても店は対策してるとこばっかりじゃねえかな
客がマスクせずべらべら話してるだけでさ
うちの職場の休憩室でも問題になって、周知とか出てるのに話してる奴は減らんし

53 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 08:40:11.22 ID:x5f8LgZq0.net
緊急事態宣言は長引きすぎて危機感持たない人が増えすぎたので
新しい名前を付けて危機感をリセットする狙いだったのでは

語感がマヌケな響きで危機感置いてきぼりになったけど

54 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 08:51:33.69 ID:yGkRiCsga.net
マンボ
うっ…

55 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 10:37:26.80 ID:JFTje3ve0.net
ジュワタコにはマンボ

56 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 17:47:50.09 ID:iIoaEDgh0.net
都内440り 大阪613りw
東京粘るな 解除後の答え合わせは来週だっけ?

57 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 18:02:54.99 ID:fwyF6WD00.net
田中邦衛さんが逝ったか
コロナじゃないのか

58 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 20:54:15.33 ID:x5f8LgZq0.net
青色LEDの共同研究の教授の人もなくなったそうだけど
今の時期に90歳超えで死因肺炎だと コロナ?と思っちゃうな

59 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 20:56:30.61 ID:h/qLQM7e0.net
老人の死亡率高いのがそもそも肺炎だし

60 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 21:24:04.27 ID:6xYdFYf6d.net
飲食も一つくらい飛沫対策めっちゃやってるみせがあってもいいもんだけどしっかり対策になってる店が全くない
お金もらってるくせに文句ばっかり言ってる感じしかしない

61 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 22:14:33.08 ID:ce9eZOcS0.net
仮にきっちり対策した店があるとしても「そこ行きゃマスク外して宴会してもええやろ^^」とはならんぞ

62 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 22:14:54.05 ID:5DAZLIHF0.net
食いながらしゃべった瞬間包丁が飛んでくるぐらいできないと
無理だなそれはw
アクリル板なんぞよりしゃべらせない方がはるかに効果的

63 :既にその名前は使われています :2021/04/02(金) 22:16:57.61 ID:h/qLQM7e0.net
最近は飲食店いってないけど、店側は店員のマスクやら手袋やら消毒やら、注文は記入制やらやってる店多い印象かな
単純に客が喋ってる。それを店側が止めてない

64 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 08:45:31.67 ID:3e8bp96Z0.net
BBCニュース - 「1日に2時間45分しか動けない」 長期化するコロナ症状に悩む若者
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1377764211233857537?s=21
(deleted an unsolicited ad)

65 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 09:47:42.65 ID:TRP6LAZ4a.net
ニートくコロナで働けない

66 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:14:44.19 ID:c2BohgNK0.net
都446
大阪666

67 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:18:52.02 ID:JBqyfsDO0.net
人が多いとこは仕方ないだろうけど、野球でサヨナラしたら大歓声挙げるとかそりゃ際立って大阪は増えるだろうなとしか

68 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:22:06.87 ID:yWV348Nm0.net
東京は検査数少なすぎるし重症者増えちゃってるし
まあ追い切れてないよね

69 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 17:53:59.56 ID:JBqyfsDO0.net
また増えてくんじゃないの?累計じゃ東京のが検査数多いくらいだし

70 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:19:33.71 ID:2xEbNatg0.net
21都道府県で病床ひっ迫って何も備えてねえのかよ

71 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:25:55.43 ID:F32G3rM10.net
逼迫逼迫言って危機感煽ってるくらいが丁度いいんじゃねえの
実際に逼迫してんのは公立だけだし増やそうと思えばいくらでも増やせるだろうけど

72 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:29:10.83 ID:BILIu/Zz0.net
大阪はまだ増加続く
3月は街中も、電車の中も、ガチで酷かったから
ノーガード戦法かよ

73 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:29:43.51 ID:TW2A4+Eoa.net
正直ちょいめんどいくらいで、数人ならコロナ患者いても病棟は回ったからなー

74 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 18:34:44.10 ID:VU35lnK60.net
増えるのは一瞬だがなかなか減らねーんだよ
受け入れするところを増やすしかないがそうなると
病院そのものが経営破綻して死んでいくという
そろそろトリアージおススメ

75 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 19:06:45.24 ID:CO7QE+Xw0.net
京都産業大の卒業生ら13人コロナ感染 ゲストハウス貸し切り、サークル宴会
1年ぶり2度目
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/540073

なお1年前
ttps://www.kyoto-su.ac.jp/news/20200329_345_04.html

76 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 21:03:47.94 ID:5UoACMQbK.net
沖縄じわ増しとるなと思ったら人口比やと宮城抜いたんか

77 :既にその名前は使われています :2021/04/03(土) 21:04:52.38 ID:VU35lnK60.net
大阪はたぶん明日あたりで黒県になって終了する
沖縄は三日後ぐらいかな

78 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 10:52:43.25 ID:geFT4YqZ0.net
つまり煽るのたのしいでーすってこと?

79 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 18:03:04.48 ID:p1/jfCd90.net
都355
大594

80 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 19:59:09.44 ID:4erVKjJV0.net
大阪頑張ってんな

81 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 20:33:51.00 ID:VY+qWc9W0.net
歓送迎会シーズンはもうある程度は出るものとしてみてるけど
そこが終わってからも右肩上がりで増えるもんかね
専門家はそういうところを考慮にれてない数字出すから外しまくってるが

82 :既にその名前は使われています :2021/04/04(日) 20:59:33.10 ID:geFT4YqZ0.net
無症状の陽性者とかどんくらいなんだろうね

83 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 01:56:17.48 ID:THW8Isoc0.net
インフル本当に激減したんだな…
https://weathernews.jp/s/topics/202103/310155/

84 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 02:29:53.15 ID:0k19qkDN0.net
今までがどんだけ不衛生な生活してたかってことやね
客や店員がぺちゃくちゃ喋りながらビュッフェ形式の店とかもうありえん

85 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 06:09:31.39 ID:8RBNzOWj0.net
前は少しくらいの熱や咳ならそれこそただの風邪かな?でインフル移しちゃう奴がいたっしょ
今は流石にそういう馬鹿はいないのも大きい

86 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 07:11:23.57 ID:69AxXVY00.net
大阪は道頓堀でノーマスクで船上ぱーちーやってる映像が出てた
そりゃー感染者も増えるよなぁ
それだけが原因ではないだろうけど

87 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 07:32:51.01 ID:mm7ocCl20.net
マスク拒否男、新幹線で暴れて無事愛知県内で逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3306466b2247bf506740f9f806f5331cfa4154fb

88 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 07:58:42.42 ID:JVkXPrbva.net
愛知になんか吸い寄せられるものがあんのか

89 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 08:54:25.22 ID:HmK2rXvB0.net
スパコンとかでよくあるあの飛沫がインフルの原因だったのかな

90 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 10:13:22.32 ID:lxV2RIHW0.net
愛知が取り締まってるだけじゃねーか

91 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 13:14:43.74 ID:h8d9ixt/0.net
>>89
せやで、インフルも新型コロナと同じで基本は飛沫感染
しかもインフルは症状が現れるまで周りに感染しないから、
風邪症状が忌諱される現状では二次感染がほぼ起こらない

風邪引いたくらいじゃ休めないってのがどんだけ悪しき風習かっていうこと

92 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 13:33:06.84 ID:+7oa6nrJ0.net
その辺りは流石に意識変わっていくんかな

93 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 17:43:01.01 ID:69AxXVY00.net
と249
お341

94 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 22:11:36.19 ID:FRMWMxJf0.net
東京はある時から急激に伸びるんだけどその時には既にキャパオーバー状態で
SNSやTVなんかで入院や検査できないって声が出だしたらそれが予兆
自分が感染しないように本気で気を付けてないと簡単に死ぬよw

95 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 22:35:28.10 ID:LXDWYDWd0.net
送別会で感染
https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/231000c#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

96 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 23:01:42.46 ID:wjkCh4hf0.net
簡単に死ぬってまた平気で嘘をつくんだなー

97 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 23:14:15.37 ID:HNHX0tvO0.net
さんざん苦しむから簡単には死ねない、だな

98 :既にその名前は使われています :2021/04/05(月) 23:28:39.44 ID:8RBNzOWj0.net
むしろ後遺症のが怖いん

99 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 00:10:15.91 ID:SFsseIeY0.net
はげてるから問題ないやろ

100 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 00:29:57.35 ID:gAn3i+eu0.net
精子もやられるらしいぞ

101 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 01:22:18.80 ID:SFsseIeY0.net
高熱系の病気の後遺症では挙げられる症状だよね

102 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 15:45:24.74 ID:AngWVTRM0.net
イギリスは4ヶ月続いた規制をついに解除か

103 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 17:13:31.50 ID:572LHiFI0.net
大阪府 新たに719人の感染確認

104 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 19:49:14.21 ID:SFsseIeY0.net
逆に大阪はなんでこんな数出てるんだ
まさかバカみたいに無症状の陽性者追ってるとかなん?

105 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 19:50:28.07 ID:tX2Aw8rE0.net
大阪だからな
お好み焼き混ぜるし、焼きそばとご飯を一緒に食うし
ちょっと変なんだよ

106 :既にその名前は使われています :2021/04/06(火) 20:49:27.73 ID:tvYVncJB0.net
新型は感染力が2倍だから妥当やないの

107 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 08:29:33.02 ID:jtfQMTOU0.net
大阪黒になったか…
https://www.stopcovid19.jp/

108 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 08:41:13.07 ID:mPZAHZqC0.net
大阪の人工呼吸器使用数
1週間で倍増して104までアップ

109 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 12:15:29.42 ID:jCgKS4rfd.net
大阪800後半
明日は1000いくな

110 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 12:15:44.73 ID:c8Rcg16sa.net
イソジンで感染ごまかして野放しにしてた馬鹿がいたからな 当然の帰結

111 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 12:16:28.09 ID:UD3s0clZ0.net
維新はさすがだな!

112 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 12:25:56.29 ID:Bxfn26Xgd.net
もう大阪民国は焼き払おうぜ

113 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 13:43:07.19 ID:2Zn/c7R10.net
感染者数より重症者数が2週間で3倍に跳ね上がってるの報道しろよ

114 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 13:46:53.25 ID:OAe2/Ehra.net
退院者数も報道しねえからなぁ

115 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 14:39:07.51 ID:wqBcqqVja.net
予防が大事とか黙食啓蒙もしないで、不安煽るのがメディアの役目だかんな

116 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 15:04:05.31 ID:ePBQNTdG0.net
都内555り
大阪800超えw

117 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 15:04:54.92 ID:KbVRnd3L0.net
百合子<大阪800超えなら500超え出だしても大丈夫だな

118 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 15:12:02.94 ID:2Zn/c7R10.net
大阪はN501Yのイギリス型が多くて
東京はE484Kの東京型が多いようだ
大阪民は県外に移動すんなよ

119 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 15:15:07.71 ID:mPZAHZqC0.net
難波型
江戸型

120 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 15:53:08.61 ID:x3F/Ht0x0.net
2週間後のニューヨークは大阪の方やったか

121 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 16:17:57.36 ID:9kftzPRc0.net
マジで大阪4桁超え見えてきたなw

122 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 17:08:13.10 ID:x6ubntbaM.net
緊急事態宣言ないから自治体にそこまでの権限ないしどうするんだろうね

123 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 17:12:38.24 ID:Gzc1FMs90.net
謎の医療緊急事態宣言

124 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 17:29:48.09 ID:d3YGwnwG0.net
大阪だけロックダウンして他から隔離しないとダメな勢いね

125 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 18:47:57.71 ID:/mb9rWHb0.net
ガレッジセール2りがコロナ感染

126 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 19:44:58.42 ID:swtUIvNR0.net
芸能人も広めてそうw

127 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 22:23:44.86 ID:mPZAHZqC0.net
【大阪府の重症病床使用率】※( )内は重症者数
▼4月5日 63.8%(143人)
▼4月4日 60.3%(135人)
▼4月3日 55.4%(124人)
▼4月2日 50.0%(112人)
▼4月1日 42.9%(96人)
▼4月31日 41.1%(92人)
▼3月30日 40.2%(90人)
▼3月29日 37.1%(83人)

128 :既にその名前は使われています :2021/04/07(水) 22:35:01.31 ID:swtUIvNR0.net
病床の拡大自体は手つけてなかったのかな?
最低限今年いっぱいは無駄になる事はなさそうだけど

129 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 00:00:37.64 ID:XXge+ppl0.net
病床拡大はしてたよ
でも落ち着いたから減らそうとしてた
そしたらまた重症者増えての繰り返しw

130 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 00:45:22.21 ID:JnPvB7xJ0.net
ジジババが解除して油断しまくってたんだろうな
ワクチンもう4日後開始だしもう少し我慢しとけ

131 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 00:46:39.66 ID:KCCpEnzd0.net
ワクチン言うてもほんのちょっとやんけww
焼け石に水だし逆に油断させるからあんまり言うの良くないと思うわ

132 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 00:59:09.71 ID:JnPvB7xJ0.net
6月末までに高齢者3600万人に2回打ち終えるスケジュールはかわってないやろ

133 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 06:58:46.84 ID:6Rw+xAPy0.net
やはり日本はアストラゼネカさんに頼るしかないんね

134 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 07:00:48.22 ID:wWKPzgPS0.net
中国製じゃなければまぁ…

135 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 07:10:29.36 ID:yEF54nir0.net
ワクチン接種も抽選の時代か

136 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 09:53:00.01 ID:AqV2Lerp0.net
一応置いておくか
https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1379959593321721857
(deleted an unsolicited ad)

137 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:25:31.17 ID:AqV2Lerp0.net
あ、医療従事者の皆様へって書いてるな
なんかすまんかった、おまけに治安悪くなってきてるし…

138 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 11:58:04.94 ID:PCXdheVia.net
壁で囲って隔離しようぜ!

139 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:23:46.64 ID:zzeYmzxw0.net
>>132
彼等はそういう数字とか日時とかみないからなー

140 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:37:38.92 ID:0k/FTdTv0.net
省を跨ぐ作業になると途端にスケジュール管理が出来なくなるからな

141 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:49:37.80 ID:JnPvB7xJ0.net
打つ自由もあるわけだし高齢者の7割打てばいい方だと思うけど
そうなると約1000万人分は余るがどうするか考えてるのだろうか

142 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 14:48:02.55 ID:zzeYmzxw0.net
八王子は取り合いになったらしいし、殆んど射つんじゃないの
射たないって言ってるの拗らせちゃってる方々くらいだし

143 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 15:02:45.64 ID:AqV2Lerp0.net
一世一代の国家プロジェクトなら2回打った証明を出したら
その場で給付金貰える!とかにすればショット率上がるんじゃないの
とは思うけど、やっぱみんなお注射、怖い人は怖いよね

144 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 15:32:19.80 ID:wWKPzgPS0.net
何十年も生きてきて今更副反応怖いとか何ヌかしてんだって思うわ

145 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 15:43:22.37 ID:eBxCaWbW0.net
マイナンバーと紐付ければ個人特定余裕だしそれでいいな!

146 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:13:02.14 ID:V5CJrj/U0.net
>>132
あと2ヶ月もないのに打てるわけねーw
1日120万回だゾ

147 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:39:02.56 ID:JnPvB7xJ0.net
高齢者のインフルワクチンが毎年大体接種率50%くらいで
それを3か月くらいの間に集団接種も無しに打ち終えるらしいからやれるはず

148 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:48:17.28 ID:KCCpEnzd0.net
まあ東京の変異には効かないかもだけどな
重症化くらい防げるのかね

149 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 17:08:47.45 ID:6Rw+xAPy0.net
大阪905

150 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 17:15:13.83 ID:XbYlqyaO0.net
まだ1000行ってないから!
明日耐えれば来週半ばまでは超えずに東京が追い抜く可能性がw

151 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 17:31:42.58 ID:7YD1vMWt0.net
大阪ロック

152 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 17:50:11.51 ID:lZnMCKxW0.net
ビックリするほど増えとるな…あかんやろ

153 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 18:14:27.76 ID:Ao97gCT0a.net
人が多いとこは仕方ないとはいえ大阪はどうすればこんな増えるの?

154 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 18:20:35.83 ID:wWKPzgPS0.net
食い倒れの街って言いますでっしゃろ?

155 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 19:10:33.79 ID:Qs7EOU1f0.net
大阪は特に駅中のサイゼリヤとか
窓から見える範囲でも
ミチミチに客詰め込んでノーマスクで大口開けて笑ってるしそういうところじゃね

156 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 19:55:26.01 ID:yEF54nir0.net
愛媛県庁の職員ウェーイ

157 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 21:24:22.77 ID:eVBdqZFa0.net
>>155
東京も似たようなもんよ。だから外食やめてる

158 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 00:45:34.92 ID:D/5DL08D0.net
大阪はオワコン
外に出すな、閉じ込めておけ

159 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 05:37:40.63 ID:pKSeqezU0.net
大阪の会社だけど普通に全出社だし上司は毎日飲み歩いてるし東京にもどんどん出張行ってるわw

160 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 06:32:46.56 ID:1FsV56kt0.net
自衛隊員が集団感染

161 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 06:47:35.56 ID:ejv3sVcH0.net
https://i.imgur.com/neR5TpY.jpg

162 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 06:57:13.46 ID:ejv3sVcH0.net
>>160
国外だね 派遣先でご苦労さんだわ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040800960&g=pol

163 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 07:55:40.40 ID:OqudFlO5a.net
西浦は言うことは間違ってないけど、経済全く考慮にいれてない発言ってのは聞く方も頭にいれとかないと

164 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:10:23.65 ID:31M7hg5D0.net
こんな状況で働いてる奴いるの?
ちゃんと自粛して

165 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:16:50.87 ID:h3xF5s9i0.net
奈良市長<まん防適用はしない奈良は安全!どんどん遊びに来て欲しい^^

166 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:17:25.32 ID:h3xF5s9i0.net
>>165
間違えた知事だったおw

167 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:19:00.57 ID:ppS1sukU0.net
少しは山梨を見習いたまえ

168 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:52:22.57 ID:Rt5+f4c20.net
西浦は出したグラフが全く当たってないから信用が下がる一方

169 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:49:44.28 ID:1GgYO8YV0.net
>>163
感染症の専門家だからそれでいい

170 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:56:06.87 ID:oWGfO6bKa.net
政治は政治の専門家の仕事だし

171 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:07:50.31 ID:ppS1sukU0.net
大阪883

172 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:17:54.58 ID:R84qdC/Td.net
よっしゃマンボウ効果や!さすが吉村はんやでえ

173 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 08:02:09.34 ID:iRgOVhEE0.net
大阪豊中市の消防署員が飲み会ウェーイ

174 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 15:44:27.16 ID:V7fkKD4Z0.net
都内570り
重症者あんまおらんのね

175 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 16:33:46.91 ID:SjliBdsQ0.net
子供の感染者増えてるけどな

176 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 16:35:25.82 ID:b7k7IY/od.net
こういう災害や緊急時での行動ってバカが炙り出されて飯がうまいな

177 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 16:49:16.73 ID:I6UAKZacd.net
想像以上にバカが多いことがわかった
被害がこちらに飛び火する可能性考えたら別にメシウマにならんな

178 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 17:42:18.04 ID:/pkizvTo0.net
職場でマスク外しての会話は禁止行為になってるんだけど、
食事中は喋ってるのやっぱり多いからな
職場ですらこれだから、それ以外だとどうにもならんとは思う

179 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 18:36:09.38 ID:iRgOVhEE0.net
お918

180 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 18:40:31.94 ID:C+gxjz0u0.net
ギリ1000超え死守しとるね^^;

181 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 19:09:34.40 ID:9CdvrHoo0.net
大阪わらえる

182 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 19:37:03.51 ID:BqmqqySZ0.net
>>178
食事中に対話する相手がいるとかまたまた御冗談を

183 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 19:43:39.63 ID:2LrxY+7k0.net
お前だってモニタの中に相手いるだろうが

184 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 02:41:29.26 ID:+Lcl1QP+0.net
いやフィギュアなので(マテ
大阪民、総出でコロナ培養してんな

185 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 02:41:49.42 ID:BxLbZNqc0.net
航空機内でマスク拒否の男、今度は入店トラブル 警官殴り現行犯逮捕 https://www.sankei.com/affairs/news/210410/afr2104100019-n1.html

マスク拒否奴はホンマ・・・

186 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 05:34:49.35 ID:UCwet/+i0.net
大学もめでたくクビになったし無敵になって更におかしくなったのかな

187 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:30:51.71 ID:AK7E9HhB0.net
承認欲求が肥大しちゃったんじゃないの。堀江みたく知名度はある輩が擁護して信者っぽいのもついてたようだし

188 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:11:22.79 ID:vaAR04xr0.net
大阪760
もう大丈夫だな

189 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:43:06.34 ID:npGJnaY50.net
マンボウさんこれほどつよいとわ

190 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:47:57.45 ID:djEDUm4q0.net
と421マンボウ
おぉ760マンボウ

191 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:50:49.26 ID:yuCM4vwY0.net
先週よりめっちゃ増えてんだけど

192 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 19:37:49.71 ID:HeUgVOpW0.net
このままだと今週は千人超えるよなあ

193 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 19:38:57.97 ID:vaUOOzM90.net
1200程度で頭打ちになりそうではある

194 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:07:58.21 ID:vaAR04xr0.net
オリンピック中止が決まるまで東京はこれ以上増えないからね

195 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:24:51.69 ID:xa8nK5g60.net
イギリス株なんてファイザーのワクチン効くクソ雑魚なんだし
今まで通りの生活しときゃいいだけの話

196 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 22:51:00.14 ID:AK7E9HhB0.net
>>194
こういう人はもう別の病気掛かってるんだろうな

197 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 00:38:27.26 ID:/32x/YTZ0.net
自演か?

198 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 09:49:53.46 ID:9ueWOy8M0.net
送検されたってんでピーチマスク奴今回の逮捕時の動画ちょっと流れてたけど完全にあかん奴
モンスターだわ

199 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 15:02:50.38 ID:OVadH4Cv0.net
と306

200 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 15:38:42.00 ID:e6YLsXz70.net
久々に前週を下回ったか
さすがマンボウ

201 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 15:43:56.30 ID:te/UpFbc0.net
先週249だぞ

202 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 18:13:58.32 ID:OEpHbK57a.net
>>198
あんなんでも擁護したり、持ち上げてた信者がいるというね

203 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 08:03:14.36 ID:nFiDOpeS0.net
感染者数下がっちゃったら枝野総理が誕生できない!

204 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 08:40:49.63 ID:C/qwC56sa.net
クーデターでも起こすんか?

205 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 10:07:33.13 ID:XuBo39js0.net
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日の記者会見で、世界全体における新型コロナウイルスの1週間当たりの新規感染者が7週連続、死者も4週連続で増加していると明らかにした。

206 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 11:11:24.80 ID:sjSpxwNd0.net
もうオリンピックまで100日切ったからアンダーコントロール期に移行したんだろうね

207 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 13:01:23.93 ID:UTYEPCXI0.net
大阪ミリオン突破

208 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 13:03:29.37 ID:UTYEPCXI0.net
>>207
なぜかミリオンという単語が頭に焼き付いてたw orz

209 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 13:48:47.42 ID:zPnffXotd.net
自制のきかないところは大陸の血かな

210 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 14:01:19.26 ID:TyEjOYfQ0.net
4月始め、新入学生とか新社会人とか、めっちゃ騒いでたからな
それがこの陽性数に現れてるんじゃね
いまも、屋外とはいえマスク無しでうろつく人多数だし、来週もまだ横這いに続きそう

211 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 14:17:22.29 ID:6zM4yU1H0.net
うちわ会食とかアホなのかな

212 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 14:48:24.61 ID:TfeVju5j0.net
大阪のうぇーい系なんて一生関わることのない人間だし正直どうでも

213 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 14:49:39.41 ID:FYfh57aR0.net
うちわ会食でお金入るなら羨ましい

214 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:32:14.57 ID:lRonFmIg0.net
大阪1099

215 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 17:36:31.00 ID:Iz69PFg50.net
大阪の小学校でせん公16りが感染して休校

216 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:01:14.72 ID:TfeVju5j0.net
送迎会でもやったんだろどうせw

217 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:12:01.91 ID:vByhDFFQd.net
ミリオン、ビリオン、トリオン

218 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:12:25.43 ID:QKFFsfA80.net
ヴァレンラール!

219 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:14:08.76 ID:8nBYIcROa.net
>>215
ここまでくるとどうにもなんないなw
消防官も大阪だっけか

220 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:47:42.80 ID:DpGdtKGCd.net
>>219
でも濃厚接触児童は5人だけですw

221 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:41:16.95 ID:MPLgT/L30.net
兵庫507

222 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:07:33.07 ID:v/GzZkMe0.net
大阪1100人超えてるぞ

223 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:39:46.17 ID:beyp4NhH0.net
うちわに700万\(^o^)/

224 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:46:30.35 ID:UYY8PLUZH.net
700万出すのはいいんだが効果あるものに出せと思うわ
東京オリンピックの熱対策のアサガオといい誰か途中で止めろよ

225 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:00:52.78 ID:by7okBm70.net
販売する側からしたらめっちゃ羨ましい

226 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:24:44.82 ID:vcrH9bK80.net
>>224
例えば何にだすんだw

227 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:51:28.69 ID:eLa1auiJ0.net
オリンピックを開催することで人類は勝利したことを示したいとか進撃めいた事ヌかしはじめててワロえない

228 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:58:01.48 ID:vcrH9bK80.net
スペイン風邪と五輪かぶってる定期

229 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:07:32.95 ID:JOhXGQpI0.net
安部の時から言ってたのに何をいまさら

230 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:36:57.83 ID:5a0DZbXX0.net
会期中→我々はコロナに打ち克った!
閉会後→コロナとの闘いはここからです!

231 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:52:29.14 ID:vcrH9bK80.net
五輪中止教徒はコロナ教とアビガン教兼ねてそう
新宿駅なんてみたら発狂すんじゃねえの

232 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 00:03:07.19 ID:XMK5IvI/0.net
五輪みたいな娯楽は出来る範囲で提供していかないと
ストレスで逆によくないんじゃないかね
結局ウィルスより民衆のコントロールが一番難しいわけで

233 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 00:34:02.81 ID:RkIpnplu0.net
五輪は娯楽感はないやろ
国威発揚イベンツや

234 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 00:35:11.96 ID:XqSmbRGc0.net
大阪くそわろた
関西もう隔離してて。他県に迷惑かけないで

235 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 07:06:39.30 ID:yTQwjbTl0.net
丸川<五輪・パラ選手のウイルス検査を毎日実施するぞ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bfa21f897fdd1dd647099c3c6eca1f2141c7ab

236 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 07:11:40.31 ID:On+XTrU10.net
@100日の段階でまだ五輪選手に優先的にワクチン接種させるださせないだ揉めてて草も生えない

237 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 08:37:31.20 ID:tYla/iOZa.net
揉めてるというか、文句つけてる連中はそれ自体が目的化してんだから、中止しようが開催しようが何をしようが文句つけるってだけ

238 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 09:17:37.85 ID:pgxCuJih0.net
支那がそれやりそうだよね
観客いれてオリンピックやってコロナに打ち勝った!

239 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 10:43:37.53 ID:ERRYfWC10.net
いくら伸ばしたところでどうせグチグチ言われ続けるだけなんやからさっさと終わらせたほうがマシ

240 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:00:03.94 ID:RkIpnplu0.net
日本がやる気満々でもそんな感染状況な国に選手派遣できません
な国が出てきたらもう国辱

241 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:26:04.96 ID:y2m/eJE7M.net
メダル日本独占でオリンピックもういらなくね?ムードになってくれたほうがなにかといい

242 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:52:29.35 ID:QQ0B0XGxa.net
>>240
日本の感染状況は世界的に見たら軽微レベルだけど

243 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:54:08.29 ID:QQ0B0XGxa.net
感染対策ランキングも世界14位だし

244 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:17:15.57 ID:ZnT3QFzd0.net
感染対策しててもばっちり感染が広がってる国とか人権度外視のところも含まれてない?

245 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:33:38.76 ID:U4u6aeTOa.net
>>244
人権侵害取り除いたら含めたら日本が一位になるんじゃね

246 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:26:38.42 ID:7r1ETKS/0.net
>>240
一番酷い状況なアメリカでさえスポーツ興業やってるうえに移動もしまくってるけど

247 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:34:32.38 ID:XMK5IvI/0.net
五輪選手に限らず移動多い仕事の人は優先してうったほうがええやろ
サッカーとか野球とか厳しい規則があって頻繁に検査してんのにしょっちゅう感染者出してるし

248 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:37:14.23 ID:On+XTrU10.net
メリケンはスポーツ選手に優先でワクチン打ってなかった?

249 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:52:41.54 ID:vtHzdXDaa.net
というか、しょっちゅう検査するから出るだけじゃないか

250 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 15:32:30.64 ID:K4468RAr0.net
つまり検査しなければコロナは収まる・・・?

251 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 16:05:34.07 ID:vtHzdXDaa.net
>>250
どういう理屈?

252 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 16:19:31.28 ID:Ljv4rTRt0.net
都内729り
伸びてまいりました

253 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 17:33:12.76 ID:RkIpnplu0.net
大阪1208

254 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 18:18:00.66 ID:sQb04JGxa.net
>>250
未発症の元気一杯な陽性者をどう扱うかじゃねえの
この層はみつける意味なんて本来全く意味ないわけだし

255 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:27:46.77 ID:WAwI0znS0.net
元気いっぱいな陽性者なんて普段通りにしてればウイルス殺せるからな
ウイルス1匹貰ったくらいで熱とか風邪の症状出る人は中々ウイルス殺せないし、あるいは培養して増やしちゃう

割合として圧倒的に前者が多いからな

256 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:32:39.74 ID:alrC13xG0.net
もう完全にマン棒じゃなくて宣言ラインだよな

257 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:34:51.73 ID:RkIpnplu0.net
もう五輪までマンボウで乗り切るこの道しか無い

258 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:36:49.61 ID:XMK5IvI/0.net
まだマンボウ出して2週間も経ってないから19日まで様子見して
それで減らないようだと宣言要請するいってる

259 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:36:58.67 ID:ZnT3QFzd0.net
トレインつくって注意喚起もせずにセルビナに逃げ込んで自分以外の冒険者の死体を量産するような奴ね

260 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:57:47.28 ID:UzWfadA+0.net
通勤中とかは、マスクしてないのは9割9分男が多いな。高齢者が多い
職場の休憩室や外食だとマスクなしで話してるのは圧倒的に女が多い
この辺りは性差なんだろうか

261 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 20:22:42.48 ID:ezjzjHVH0.net
マン防ヤー防

262 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 20:27:40.28 ID:htiQyVvS0.net
電車で2り組で乗ってくる奴の90%は会話をしだす
なぜ黙って電車に乗れないのか

263 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 20:32:40.67 ID:95J57aNO0.net
店のレジ待ちに並んでるとき20前後くらいのキッズが5人が
床にある間隔開けろのマーキング
最小人数で並べ
二つの注意書きを無視してデカい声で喋りながら俺の真後ろのかなり至近距離に詰めてきてたのイライラした

264 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 20:58:01.96 ID:v99sBd2B0.net
BBCニュース - ICU患者の半分が40歳以下、感染広がるブラジルを取材 新型コロナウイルス
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1382662487342944259
(deleted an unsolicited ad)

265 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 00:50:40.24 ID:7eePuBlU0.net
大阪おもしろすぎる
でんがなまんがな

266 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 00:54:20.37 ID:nDfCyBZZ0.net
そろそろマンボウ効果が出始めるやろ

267 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 02:37:14.38 ID:mbRhUjPC0.net
マンボウ効果あるかどうか判断できるまでまだまだ様子見やでえ

268 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 13:44:31.83 ID:EvoteL8Na.net
というか総理渡米しちゃいますし

269 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 13:48:35.48 ID:FzeLZqSga.net
最新の変異種を外遊みやげ

270 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 14:20:01.55 ID:+sM6kBZf0.net
ガースーはもう2回ワクチン打ち終えてる

271 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 15:31:13.87 ID:njGlEtaqd.net
まだ2回パワーアップを残している

272 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 16:35:57.01 ID:nDfCyBZZ0.net
大阪1209

273 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 18:12:17.79 ID:y3Z5o7zj0.net
岸和田クラスターが反映されるのは来週かね

274 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 22:46:25.76 ID:urm+QDjO0.net
やれやれ、どこまで行っても地獄か
https://news.livedoor.com/article/detail/20037311/

275 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 23:30:04.25 ID:EXT37tptd.net
任務ご苦労。
ワクチンを打ってやろう。

276 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 00:10:31.28 ID:twQYrN+20.net
そりゃそうだろうとしか
インフルエンザワクチンだって毎年うつでしょうに

277 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 01:37:11.76 ID:VGOIZCLv0.net
大阪にはこのまま突っ切ってもらいたい
どうなるのか、今後のいいサンプルになる

278 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 05:35:43.38 ID:+aVn352T0.net
豊中市の小学校で教師16り感染してたけど、やっぱり生徒にも感染者がいたんだな
んでその学校の全ザ子供を対象にPCR検査
既に親にも感染者がいたりして

279 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 06:52:37.85 ID:N+xVLf8k0.net
イギリス株はキッズも感染しやすい言うのは間違いなさそうか

280 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 09:26:26.99 ID:OWiZDkfq0.net
>>278
教師16人感染したけど児童は4人しか濃厚接触してないんで検査もそれだけしかしませんwって言ってたのに

281 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 09:28:32.33 ID:FDH4N2Hi0.net
東京は追跡止めるとかまた言い出してる

282 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 11:19:52.54 ID:twQYrN+20.net
大事なんは予防で、そっちにマンパワー割けばいいよ
バカは体調不良の自覚あるのに外食いくとか平気でやるから本当キツイ

283 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 11:27:21.21 ID:tbTDb1Eh0.net
人員無限じゃないんだから出来ないもんはしゃーないやろ

284 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 11:39:47.61 ID:krtOEgyoa.net
勝手にマンパワーに割かれて仕事増えたらたまったもんじゃないからな
ただでさえ医療従事者が激務で減ってるくらいなのに

285 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 11:48:39.76 ID:twQYrN+20.net
まず発症者を減らす事が大事なんだから、マスク手洗いと体調管理しつつ、
体調不良の自覚があるなら、キチンと休む。マスク外して喋らない

でもこれすら守れてないのが相当増えてるってのが根本じゃねーのかな
職場でも結構問題になって喚起されてるけど、守らない奴は
金貰ってる場所での事なのに言われても守らんからな

286 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:01:48.79 ID:N+xVLf8k0.net
保健所人員の少なさも去年からずっと指摘され続けてたのに全く手を打ってないと
ファクターXに期待しすぎなのかな

287 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:10:53.32 ID:ejSOSbP50.net
4/17、18に両国国技館でストリートダンスイベント開催
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000010125.html
東京も大阪のだんじり入魂式に負けていられませんもんね

288 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:13:50.36 ID:twQYrN+20.net
観客入れるイベントなんて結構なとこがやってるんじゃねーの
問題は客側がちゃんとルールを守るかどうかで

289 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:23:32.52 ID:2HrZM8/10.net
イスラエルの研究によると、南アフリカの亜種はファイザーワクチンを「突破」できるとのことです。
https://www.japantimes.co.jp/news/2021/04/11/world/pfizer-break-through-vaccine/

290 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:24:13.72 ID:nqYAQpR20.net
明日は同人イベントってバカッターではしゃいでたわ

291 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:29:07.03 ID:twQYrN+20.net
イベントやる事自体は問題ないと思うよ
問題は動物園勢

292 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 12:34:15.11 ID:tbTDb1Eh0.net
保健師って看護師資格いるからぽこじゃか増やせんやろ
個人情報扱うからそこらの学生バイトみたいなやつ入れるわけにもいかんやろし

293 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 13:08:26.39 ID:twQYrN+20.net
ぽこじゃがとか懐かしいw

294 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 21:21:17.55 ID:x8lA91610.net
大阪20代の感染者が1番多いけどどの年代も満遍なく感染してるな バカばっかりか

295 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 21:22:55.60 ID:FDH4N2Hi0.net
だんじりクラスター爆発はまだですか

296 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 23:59:42.64 ID:+aVn352T0.net
今度は大阪の消防学校で21人クラスター爆発

297 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 04:01:02.43 ID:vj/BzMsc0.net
一言で大阪といっても大阪市内とそれ以外で一緒にすんなよ
大阪市外在住だが職場関係含めて俺の周辺でコロナになったって奴1人もいねーわ

298 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 04:53:55.72 ID:DtxyFZsu0.net
大阪は未来に生きてんな
ポストアポカリプスってやつか

299 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 06:59:16.86 ID:jEgQoNYb0.net
兵庫も結構やばいから話題にしたげて

300 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:53:24.88 ID:rMxM43xg0.net
兵庫は
大阪と仲悪かったり
うちわ薦めたり、悪化するのも当然にみえる

301 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:58:55.43 ID:B9Qe5FTt0.net
むしろ京都がまだマシなのがかえって不審

302 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 09:43:40.80 ID:vzCXoVii0.net
奈良も兵庫も県知事がアレで自治体の市長がとめるって言う

303 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 09:45:13.96 ID:6xCvn9CH0.net
そりゃ有能な県知事は国政に出るからな

304 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 10:33:37.63 ID:WmSmc3Yd0.net
横浜市長と他の県の知事だと横浜市長のが受け持つ人口多いのは不思議な感じする

305 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 16:10:40.36 ID:sSVufJFX0.net
ワイらの分のワクチンは9月末までに調達できるってさ

306 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 16:23:47.22 ID:RhrwrbPT0.net
時期的にはインフルと一緒の時期に打つことになりそうだけど、大丈夫なのかしらん

307 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:13:48.04 ID:DtxyFZsu0.net
大阪さぁ…
日曜でこの数はさぁ…

308 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:18:08.44 ID:jEgQoNYb0.net
大阪マンボウ効果出始めるのは明日からやからな

309 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:21:44.25 ID:HwuENL0GF.net
ワイ大阪民国民やけどもマジで大阪市と岸和田市封鎖すればまだワンチャンあると思っとるで

310 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:27:07.98 ID:eNFfvJtya.net
やってみたらええやん

311 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:31:19.18 ID:6xCvn9CH0.net
大阪府 新たに1220人の感染確認
兵庫県 新たに406人の感染確認
東京都 新たに543人の感染確認

阪神タイガースに負けてるぞジャビット

312 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:46:34.45 ID:DtxyFZsu0.net
大阪や東京の駅とかで活躍してた、
マスク意味ない教の人らや、コロナはただの風邪だぞ教の人ら、
パタッと続報聞かなくなったね。まだ頑張ってんのかな
それとも自身で罹患して考え変わったのかな

313 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:53:01.92 ID:wqGkXZfR0.net
今日も1000人斬りマンボウ!

314 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:02:22.09 ID:2bIbIQKGa.net
あー、吉村寝ろ!ってそういう…

315 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:03:12.67 ID:d+/jxEuO0.net
大阪の人口が900万人程度だから大分来ているなw
その内人口当たりの感染率が1%超えそう

316 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:51:29.66 ID:TU7ueAfM0.net
大阪名物変異コロナちゃん

317 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:54:48.54 ID:4xURNrwk0.net
そういえばワクチン打つ人が居るなら書いても悪くないから一応書いとこう
精密作業する人とか絵を描く人とか、利き手の腕は避けた方が良いって、
海の向こうの友人が先にワクチン打ったから知見貰ったわ。

318 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:57:21.71 ID:jEgQoNYb0.net
腕は上げられるけど物を持ち上げるのは無理て聞いたな

319 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:00:22.80 ID:IbDx/LKr0.net
インフルエンザのワクチンや採血で注射打つ時でも、普通利き腕の逆に打たないか?

320 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:03:01.97 ID:wGpwKYPy0.net
そもそも理由すら書かずに海外の友人wとか言い出す奴の話を真に受ける人いんの?

321 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:07:14.76 ID:B9Qe5FTt0.net
いや理由も何も普通>>319が言うように利き腕と反対側にうつだろ?

322 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:09:07.87 ID:vjan2Qwga.net
海外の友人、をわざわざ持ち出すことを言われてるって分かんないのか
生きるの辛そう

323 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:14:48.91 ID:RhrwrbPT0.net
なんでおまえら「海外の友人」の文で引っかかってるのや!
ネトゲ世界の人とは思えない反応だぞw

まあインフルのときは、好きな腕をだしてくださいって言われますね

324 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:19:58.46 ID:DtxyFZsu0.net
ボロォン

325 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:33:02.65 ID:4xURNrwk0.net
ああ、書き損ねてたけど人によりけりだけど痛みが出るって。
腕が筋肉痛っぽくなったり、関節痛っぽくなったり肩が重くなったりするって。(でも自然に治る

一昔前のネトゲやってたら(引退したけど)そういうフレも出来るからなぁ。

326 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:37:33.69 ID:wGpwKYPy0.net
そのうち注射をするとチクっとした痛みがするって海外の友人から教わったとか言い出しそうなw

327 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:41:40.12 ID:IbDx/LKr0.net
自然に治る程度ならええだろ

328 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 19:45:01.32 ID:wGpwKYPy0.net
なんか変だなって思ったら、毎年ワクチンうつことすら知らんかった奴か

329 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 20:01:59.37 ID:kb4nJg+pd.net
あれ、3ヶ月に1回毎の血液検査では利き腕から採血してるな
逆にいいならしてもらおうかな

330 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 20:46:18.01 ID:vzCXoVii0.net
俺も採血は利き腕だな、血管が出づらいので逆に変える事もあるけど

331 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 21:06:35.66 ID:4EHXJVnwK.net
今日のNスペはなかなか面白そうやな

332 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 21:25:40.03 ID:QYUG6Ckga.net
駅周辺はベロベロに酔っ払ってるウェーイ勢とオッサン勢でカオスだな

333 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 22:39:55.55 ID:2bmjJB3s0.net
マンボウとかくだらねえことしてないで緊急事態宣言やってりゃいいのに

334 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 22:44:11.31 ID:TxXwv1880.net
「マンボの効果が出るか見極めてから^^宣言お願いしますね^^^」
無意味な事ばかり勇み足でアレコレやろうとするくせに必要な事は何もしない無能

335 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 00:03:14.79 ID:xO3sIIr20.net
ワクチンも予防接種法に基づいて自治体がやることになってるから
これから差が出るで〜w

336 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 00:25:28.80 ID:0MBKI9Zb0.net
1回目はともかく3回目ともなると、日本の法律じゃ緊急事態宣言なんて対して強制力ないものだからそんな盲信出来るもんでもないよ

337 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 05:54:54.93 ID:25KdcQiT0.net
>>312
昨日コロナの病原菌は見つかっていないってババアが演説してたよ
インフルエンザも

338 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 06:55:27.02 ID:Q1E7RIFB0.net
大阪さすがに今日から減り始めるやろ

339 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:41:35.49 ID:OF5moe9Ka.net
民間検査もパンパンだから横ばいだろ

340 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:57:46.80 ID:i2klktCR0.net
大阪は病床ひっ迫で救急搬送制限か

341 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:48:21.27 ID:Q1E7RIFB0.net
菅さんはもう緊急事態宣言は絶対に出したくないろうしなあ
どう判断すべきか

342 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:53:59.01 ID:Ct9g/CtU0.net
IOCが五輪中止してくれってなれば出してくれそう

343 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 12:25:33.09 ID:xO3sIIr20.net
そんな3か月も先の話より今どうするかやろ

344 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 12:34:33.81 ID:UppufAJP0.net
>>342
まだこんな五輪目の敵にしてる奴いんだな
五輪なくなればコロナ撲滅とか言い出しそう

345 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 14:16:06.64 ID:YlUc++sd0.net
全国同時ノーマスクピクニックデーwww

346 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 14:50:27.35 ID:zATo9wmHd.net
そうだね、北京オリンピックは中止しよう

347 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 15:56:57.63 ID:RxM60anf0.net
個人でノーマスクならそいつを避ければいいが、わざわざ徒党を組んでやろうとするのはテロと認定していいんじゃないかね

348 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 16:09:49.42 ID:kCg+qoNy0.net
というか10年くらいオリンピックもワールドカップもできないと思うぞ

349 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 16:18:20.74 ID:NjZuUn2r0.net
中国はうちは真っ先にコロナ克服したとか言ってドヤ顔でやりそう
ただし観客は中国人のみで

350 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 17:46:15.76 ID:xO3sIIr20.net
鈍化はしたけど1を下回るほどでもないから宣言確定

351 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:12:55.25 ID:Fmh/0gZpa.net
>>348
なんか根拠あんの?それ

352 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:15:46.11 ID:MYV1CINr0.net
開催はする開催はするが従来通り出来るとは言っていない

353 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:18:53.20 ID:Fmh/0gZpa.net
海外客入れるとかは無理だろうね

354 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:50:44.20 ID:UsRj8AZz0.net
国内の野球だけでもあんな感染してるもんな

355 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 19:05:19.99 ID:Fmh/0gZpa.net
甲子園は兵庫定期

356 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 14:51:46.62 ID:bkwSgSr10.net
テドロス<数ヶ月もあればパンデミックなんて抑制できるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2418b48494214b823ec9ab2885d0942ac856218

357 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 14:59:09.73 ID:d6aOZA5b0.net
フラグ立てんなw

358 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 15:00:19.88 ID:NGD4OmjX0.net
てどろすw

359 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 16:32:22.66 ID:6vPLlYt00.net
数ヶ月後
テ<やっぱ無理、俺のせいじゃないウィルスが想像以上だった

360 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 17:14:03.13 ID:SUsFeKuB0.net
大阪1153

361 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:23:28.83 ID:iJza545n0.net
大阪コンボ発生
月曜日として過去最多→火曜日として過去最多

362 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:41:50.49 ID:LBlwI4g70.net
このクロンボバカ黙ってろよ

363 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:51:49.61 ID:lmYpgqiPK.net
大阪マンボの効果見極めの2週間が致命的な致命傷になりそうでわろえん
東京は東京で宣言の前にまだやれることあるやろ^^;で政府が難色とか詰んどるな

364 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:57:01.49 ID:d6aOZA5b0.net
飲食にまた税金つぎ込むことになるからな
出したくないのは当然

365 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 19:11:26.17 ID:HFl1wTYD0.net
大阪民国マン○ーの効果なしw

366 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 19:29:49.54 ID:Fx66wv6u0.net
吉村が全部悪いとは思わんけど、野球もJリーグも止めろとか言い出しててやべーわ

367 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 22:27:30.23 ID:LBlwI4g70.net
緊急事態宣言3回目ってほんとあほやな
ずっとやってりゃいいのに
飲食にも税金やる必要ねえぞ

368 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 22:40:22.40 ID:iw30Zbck0.net
緊急事態宣言入るとうちの会社は仕事が30分くらい早く終わるのに給料同じだからちょっとうれしい

369 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 23:48:11.50 ID:Fs7JG3Yv0.net
スポーツも封じられると
GWが本格的に暇やな
アマプラネトフリも見たいのなくなってきたわ

370 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 00:14:36.11 ID:CvlRpIuG0.net
Jと野球両方あっても、広島なんかはコロナ少ないし、スポーツやり玉にあげても意味薄いと思うけどね〜
京セラなんか5000人しか入ってないし。吉村は完全に頭パンクしてる

371 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 00:54:36.38 ID:7OWYRLq50.net
休業要請するなら一気呵成にやらんと意味ないからな

372 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 06:40:29.06 ID:Mn/rKq7h0.net
マスク着けず電車内居座り 発車できず乗客“降りろ”コール
https://news.yahoo.co.jp/articles/91de20921f693f77c0bd56aa69e3bb79ff025c21

373 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 06:44:33.86 ID:RIUFwIXt0.net
>>367
日本は緊急事態宣言中に感染拡大するとそれ以上強い制限が掛けられないから
宣言解除したり再宣言したり繰り替えすんよ…

374 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 06:56:08.21 ID:1ubZ/rNTd.net
できないできないで思考停止するのが日本

375 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:28:24.12 ID:CvlRpIuG0.net
思考停止じゃなくて、根拠となる法律がない
罰則規定盛り込もうとしたけど、野党が反対して潰れたし

376 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:29:47.50 ID:7OWYRLq50.net
それはまあ憲法というでっかい壁かあるからね

377 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:31:46.93 ID:P9bGqyG50.net
広島のスタジアムは
帰りに飲んで騒げる場所にあるのだろうか
新幹線の車窓からしかみたことない

378 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:32:20.49 ID:w3kwW9td0.net
独裁者がお望みとな

379 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:37:18.45 ID:1ubZ/rNTd.net
極論をできない理由に持ち出すのが日本
憲法守って国民死ね

380 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:38:10.63 ID:CvlRpIuG0.net
新宿で警官立ててただけで公権力の横暴だって大騒ぎしてた連中もいたし、
その警官に横暴働いた議員もいるからな〜

381 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:44:24.57 ID:anXTIB+Ga.net
根拠法なしって極論でもなんでもないぞw
初歩だ

382 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 08:15:15.29 ID:7OWYRLq50.net
日本人は真面目がまだまだ多いのだから
真摯にお願いすれば要請レベルでも効果期待できます

383 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 08:17:11.08 ID:w3kwW9td0.net
禁煙を推進する前に、アル中対策をすべきじゃないくらい飲み歩いてる奴が多いよね

384 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 08:35:24.97 ID:anXTIB+Ga.net
基本的には守ってる人のが圧倒的に多いだろ
役所で騒ぐ奴すらマスクしてるなんて状態だし

385 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 10:01:13.17 ID:P9bGqyG50.net
すぐに慣れて、平和ボケするのも日本人

386 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 12:28:26.86 ID:YvlPoKqda.net
悪目立ちする1%以下をみて日本人全体を批判って感じよね

387 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 12:33:02.33 ID:9J0eZucI0.net
一般的な対策やってる人のところまで拡がって制御不能になるってことはないわな

388 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 16:13:01.97 ID:PZgi3rtA0.net
と843り

1000見えてきましたね^^;

389 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 16:30:39.84 ID:f7AGLN3t0.net
ID:1ubZ/rNTd
おつむがアレな子だな

390 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 17:20:24.60 ID:7OWYRLq50.net
大阪1242

391 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 20:57:44.04 ID:GWdeZY9b0.net
【大阪変異株】医療従事者「今までと違う…基礎疾患のない人でも肺がボロボロになる」★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618984785/

1 名前:和三盆 ★[] 投稿日:2021/04/21(水) 14:59:45.14 ID:6wDcAqpO9
「今までと違う」 大阪“第4波”重症化の実態

ある50代の男性患者の肺を見ますと、上部と下部、左右いずれも白い影が出ていました。広範囲に及ぶ肺炎です。
国立病院機構近畿中央呼吸器センター・倉原優医師:
「呼吸器内科医が見ても、背筋が、ぞっとするような影。(通常)肺炎を起こす場合は片側に偏っていることが多い。
両方の肺のうちの一方だけがやられているので、もう片方の肺で換気が出来る。両方の肺がやられてしまうと、
換気が出来るスペースが減るので、呼吸器不全を起こしやすい。酸素が、どんどん足りなくなってくる」
この50代の男性に基礎疾患はありませんでしたが、それでも、重症化したのです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213611.html

392 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 21:22:40.30 ID:CvlRpIuG0.net
肺がやられるのは、基礎疾患関係ないコロナの特徴でしょ?
だから肺炎併発するとやべー老人潰しなわけで

393 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 22:12:42.35 ID:8i2Aqf0C0.net
宿主を死なせないようにウイルスは進化するとか言ってた人おるけど逆やねん
殺しにくるウイルスに抗う為に進化していくのは宿主たる生物側やねん

394 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 22:18:37.72 ID:CvlRpIuG0.net
つうか50代で重症化したのですって言われても、普通に掛かったらちょっと危険な年齢だし、なんでこんな無意味に煽るんだろ

395 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 23:21:11.90 ID:9J0eZucI0.net
肺炎の特徴が両側性なのは武漢株の頃からだし何言ってんだこいつって感じ

396 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 00:45:36.25 ID:1kUi6krY0.net
大阪連日気合い入ってんな
街自体が培養シャーレの中かよ

397 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 05:59:35.94 ID:bzqeRL9l0.net
3回目の緊急事態宣言のテーマ

だらだらしない

398 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 06:07:25.59 ID:D8nkLaMx0.net
ウイルスのはコピーミスなので進化じゃ無くて変異
致死率の高い強毒性じゃ宿主があっという間に死んで広がらないので
結果的に弱毒性が蔓延する

399 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 06:40:25.20 ID:xlGvvdyj0.net
怖いのは弱毒だからと油断して蔓延→強毒化した変異株で一斉にアボン
だから広まらない内にきっちり対処しようっつってんのに報道はここをほとんど伝えないんだもんな

400 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 06:45:03.75 ID:a8F2RFWn0.net
だってマスコミは中国様の為に世界中を混乱させることが目的だもの

401 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 06:57:48.45 ID:9RjaSX420.net
五輪が真に足枷ね

402 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 08:32:51.22 ID:6KYeXxnBa.net
>>401
お前野球あんだけみてて、よーそんなこと書けるな

403 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 11:38:17.53 ID:CmeAfU900.net
チリで中国シノバック製ワクチン使って1回接種で16%、2回接種で67%という結果
ファイザー製と米モデルナ製は約95%、アストラゼネカ製が90%で性能違いすぎるな

404 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 12:38:24.89 ID:7kb8867h0.net
シナ製で効くだけでも驚きだわ
東京オリンピック向けのやつなんてウイルス仕込んでそうで怖い

405 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 13:04:11.07 ID:I0kOvYO2a.net
中国製導入しろって野党が騒いでたな

406 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 13:09:35.37 ID:D8nkLaMx0.net
シナ製は変異種には効き辛いんじゃなかった?

407 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 16:43:52.49 ID:ID8x7f9Va.net
支那製には一定割合で変異ウィルスが混入してても驚かない

408 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 17:11:45.31 ID:9RjaSX420.net
大阪1167

409 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 17:43:49.47 ID:bzqeRL9l0.net
と861マンボウ

宣言は5月11日までの可能性

410 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:46:04.44 ID:dIospwGp0.net
中国が作ったウィルスだからワクチンも中国製が一番効くだろ

411 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:58:36.12 ID:dbzGT0Xld.net
弱読化した強毒変異型ウィルスをいれておくアル

412 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 19:13:32.49 ID:FN+lzrho0.net
大阪京都兵庫5/11まで宣言か

413 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 20:12:24.05 ID:Fwg6ZLoh0.net
まあ2週間もあれば十分やろーw

414 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:18:44.24 ID:xdScFX4B0.net
店内で飲めなきゃ外で飲んだろ!って連中いる限りどうにもならんと思うけどな

415 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:22:46.56 ID:B05kLbsh0.net
アタシたちは酒飲んでないから悪くないわよガハハギャハハしてるおばはん連中もな

416 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:25:29.76 ID:xdScFX4B0.net
メディアもコロナ煽りつつ、テレビじゃマスクせずべらべら話してるわけで、あんなんどうにもならんわな

417 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:28:10.04 ID:dIospwGp0.net
糞政権に殺される国民たち

418 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:39:33.30 ID:FWm+TtTU0.net
まあ一番緊急事態を演出する方法は、TVでACのCMを流しまくることだな
んで通常放送は停止して、「国民のみなさんは家から出ないでください」と繰り返す
ビデオ放送だけ流して、バックに君が代を流せばOK

419 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:42:52.64 ID:xdScFX4B0.net
そこまではいわんけど、ぽぽぽぽーん連打みたいな状況なら、ちょっとは意識変わるわな

420 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 21:45:20.56 ID:D8nkLaMx0.net
ウェーイ勢はテレビなんぞ見ねぇだよ…まん防何それ美味しいのだし

421 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 23:51:10.27 ID:9RjaSX420.net
去年の緊急事態宣言時にはまじで経済冷え込むほど皆大人しくした実績あるのだし
最近のはやはりたがが外れてしもてるんでしょう

422 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 00:36:38.05 ID:3s5WS51j0.net
大した補償もなく自粛自粛言われても限界があるからな
クダも濃い毛もヨシも国民が悪いってスタンスだし

423 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 01:19:07.66 ID:S5CBaVA50.net
公園で酒盛りをしない事に補助も何もないな

424 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 04:13:36.36 ID:wGzsr8ai0.net
コンビニ前に集うだけやろな
蛾みたいに

425 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 07:19:33.20 ID:LUR6P1Pw0.net
モスキート音で

426 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 07:26:42.78 ID:9XRvlWZ50.net
数日前になじみの個人経営の焼肉屋に行ったら
店主が前回の緊急事態宣言で時短営業した分の補償がまだ支払われてないらしくめっちゃきついって言ってたわ
こういうとこは明らかに行政の手落ちだよな

427 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 07:35:35.92 ID:BIIZLJlU0.net
行政の手落ちっていうけど、行政は愚直に出勤人数制限守ってるんじゃないかな

国が悪くないとは言わんけど、罰則権限すらないのに、一体国に何がやれるのかな?
財源だって無限じゃないし

428 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 07:43:50.78 ID:GhBepS2i0.net
財源が無いの補償しますとか言ってるのか最低だな

429 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 07:59:28.57 ID:hl8gExyLa.net
財源とか考えなしで補償しろって騒いでる連中は、Twitterとメディアと駅前ではよくみる

430 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 11:46:06.04 ID:r8ZMMwPi0.net
マスクやらの感染対策費とかなんでもいいから理由付けて10万おかわりください

431 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 11:48:55.62 ID:wW1dHEWBa.net
>>430
あの時支持率爆ageしとけばおかわりあったけど
配っても文句ばっかだったからやだ!

432 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:18:37.75 ID:01DzF+OId.net
人の流れ止めたきゃ電車止めればいいけど誰もそれは言わない。私鉄は兎も角、JRであれば"要請"は無視できない
まぁ言ったところで自分の首絞めるだけだしねw

433 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:28:11.17 ID:r8ZMMwPi0.net
そんなことしたらタクシーバスに殺到するだけやん

434 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:32:02.40 ID:01DzF+OId.net
100点でなければ0点みたいな議論だな。
じゃあ大阪の酒類提供禁止要請は100点の政策なのか?

435 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:34:51.02 ID:8d9P3Igx0.net
交通機関の止めろなんて論外だから0点以下だろ

436 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:42:01.13 ID:01DzF+OId.net
別に貨物列車まで止めろとは言ってないから流通まで止めろとは言ってない
感染症対策として必要な流通は維持しつつどうすれば人の流れを減らせるかという議論だろ

437 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:48:44.95 ID:OtjsxhUd0.net
鉄道各社もダイナミックプライシング導入する言うてるね

438 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 12:55:11.84 ID:8d9P3Igx0.net
>>436
433につっこまれてる理由理解できてないのか
世の中普通に働いてる人が毎日千万人単位でいるんだぜ

電車止めたらその人達どうやって通勤するのって話になるでしょ

439 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 13:19:16.87 ID:VxXoWEOfa.net
マスコミは水商売も補填しろとか言ってるしな
水商売がどういう意味かすら分かってない

440 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 13:24:35.46 ID:8d9P3Igx0.net
裁判沙汰になってたね。弁護士は当然野党から立候補経験ある人

441 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 13:44:12.35 ID:oUfVr2nKd.net
>>438
通勤なんてしてるからコロナが減らない

442 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 13:54:07.08 ID:GhBepS2i0.net
介護施設や病院みたいにリモートワークじゃ成立しない肉体労働はたくさんあるわけで
そういう人らも大いに利用してるのが電車バス通勤だからね
オフィスワーカーだけが電車通勤してると思ってるのは大馬鹿者だよ

443 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:44:37.39 ID:8d9P3Igx0.net
>>441

444 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:01:08.10 ID:OtjsxhUd0.net
大阪1162

445 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:02:07.22 ID:svLfaool0.net
インドのヤバイ変異株どっから入って来たんだよ…

446 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:07:06.03 ID:NDfkwdQnd.net
電車は止めろといってるけど道路は封鎖しないぞ。なぜなら道路封鎖は効率がわるいからな。
それでも電車が止まれば道路も渋滞するだろうから、本当にどうしても出勤しなきゃならん人だけが渋滞を覚悟して車なりもしくは徒歩なりででればいい。
現状は電車が動いてるせいで軽い気持ちで出掛けられてしまう。出掛けるのに覚悟と吟味が必要な状況を作らなければならん

447 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:32:22.02 ID:Nsinf+GAd.net
完全に電車を止める事に抵抗があるなら折半案としてJRの夜間の運行禁止要請はどうかな
鉄道網の発達した日本なら夜間外出禁止令に近い効果は得られるんじゃないかな

448 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:47:40.32 ID:r8ZMMwPi0.net
コロナで利用者減ったから終電繰り上げやったばっかりじゃん

449 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:56:42.11 ID:4LmES98Hd.net
8時までに繰り上げよう

450 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 18:06:16.47 ID:wLCeCKy5a.net
どんだけ構って欲しいの

451 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 18:59:38.72 ID:Xw7ga5cs0.net
空港検疫っていまどうなんだっけ

452 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:11:28.72 ID:4LmES98Hd.net
現地国での72時間以内の陰性証明書を提出の上、空港で唾液からの抗原検索。その後書面でLINEアドレスを伝えて公共交通機関は使わずにホテルなり自宅なりの隔離先に向かう
後日(自分の場合は2日後)厚労省からLINEに友達登録が来て2習慣は体調を連絡する
今はLINE問題になってるからLINE周りはどうなってるか知らんw

453 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:19:30.17 ID:OtjsxhUd0.net
空港検疫についても日本はあくまでお願いレベルなのが弱いね

454 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:25:02.42 ID:Xw7ga5cs0.net
こっちにはLINEのらの字もなかった
https://www.mhlw.go.jp/content/000766187.pdf

455 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:27:21.17 ID:4LmES98Hd.net
>>453
断れる雰囲気でもなかったがw

>>454
わいは3月上旬だったから流石に今はLINEは使ってないかw

456 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:32:18.48 ID:OtjsxhUd0.net
>>455
いや、普通に公共交通機関使ったとか聞くから

457 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:46:48.67 ID:4LmES98Hd.net
結局民間人にお願いじゃあ限界がある。じゃあどうすればいいかと言えば、お願いを断れない公共機関を押さえるしかない。
流石に電気を止めろ何て言えないから電車を止めようって言ってるわけさ

458 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 20:04:29.94 ID:BIIZLJlU0.net
>>456
かまってちゃんにかまうなや

459 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 20:11:09.96 ID:4LmES98Hd.net
そうイライラすんなよw

460 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 21:05:48.13 ID:RL4OhZhk0.net
「ノーマスクピクニック」復活運動に批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc7dfae047924d4cf091447c407076db931636e

発起人<コロナは茶番!

461 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 21:10:18.84 ID:svLfaool0.net
茶番って言うならコロナウィルス注射してモルモットにされたらいいわ

462 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 21:31:09.50 ID:eWOQKkS90.net
どの国でも似たような事を扇動してる連中がいるから一斉に捕縛して裏を洗ってみてほしいところだな

463 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 21:32:16.18 ID:wyynVwjz0.net
>>462
この状況下で一番得するのはチャンコロだよ

464 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 12:06:20.00 ID:RgysilZO0.net
大阪市職員会食しまくりでワロタ
そりゃ減らねえわな
変異ウィルスよりアホ共の心配したほうがいい

465 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 14:14:23.32 ID:ZrEKn6vy0.net
USJは明日からしばらく休業で今日は駆け込み需要で混んでるらしい

466 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 14:19:43.55 ID:52VMKeyba.net
世論は自粛いい加減にしろよに徐々に傾いてきてるね

467 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 14:34:15.83 ID:RgysilZO0.net
大半の人にとっては緊急事態宣言が出ようが出まいがやることは変わらん
自粛いい加減にしろとか言ってる連中は怪しい

468 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 14:54:28.03 ID:52VMKeyba.net
>>467
怪しいもなにも下手したら都や知事が訴えられるような状況になってるからしゃーないと思うぞ

469 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 14:56:25.90 ID:E0S6U0au0.net
テーマパーク関係に無観客要請は訴えられる要素ありそうにはみえるな

470 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:11:04.07 ID:9m7Fs7kc0.net
と876り

471 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:15:52.17 ID:52VMKeyba.net
そもそも自粛要請は法的に勝ち目がないからなー

472 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:26:13.63 ID:8/b7n05D0.net
オリンピック開催する気満々で自粛と逆方向にも全力だから協力する気も失せてる
去年はGoToで政府が自粛、まん延防止妨害してたし

473 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:29:14.00 ID:RgysilZO0.net
そりゃ開催はするだろ
観客入れるかどうかの可否は6月まで未定ってだけ

474 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:30:30.36 ID:E0S6U0au0.net
>>472
こういう奴は最初から協力なんてせんだろw

475 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:03:13.95 ID:52VMKeyba.net
そもそも外にでない人種でしょ
はなから協力とか出来ない

476 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:09:15.33 ID:+QtuIMWYM.net
コロナはウソ が駅前ノーマスク演説しているでござる

477 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:27:10.46 ID:E0S6U0au0.net
緊急事態宣言出されようが、結局会社が休ませてくれないところはどうしょもないし、
マスク手洗いとかは続けるしかないけど、今回の緊急事態宣言は正直う〜んって感じ

478 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:33:47.41 ID:+QtuIMWYM.net
最初のは 感染拡大させる行為減らせっていう全体向けのメッセージだったけど今年のは企業に氏ねっていってるだけだからなあ

479 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:37:46.36 ID:thgUv+0V0.net
東京が変異株で大阪並みに増えたらそれこそ色々死ぬって危機感が強いのは間違いないないっしょ

480 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:42:04.04 ID:E0S6U0au0.net
コロナの変異株って数えられないくらいあるんじゃないのw
だいたい大阪レベルですら、海外のキツイとこよりは全然マシなのに

481 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:47:28.85 ID:TNLgvzjQ0.net
スポーツ無罪!してるからそら反発でまくりますわな

482 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:48:46.22 ID:E0S6U0au0.net
スポーツ無罪ってなんのこと?野球その他色々と無観客要請くらって、しぶしぶ飲んでるけど

483 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:56:46.55 ID:ZH6WTo2Ga.net
スポーツは海外とか活発でワロタだよ

484 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:56:56.57 ID:bO/gEmn60.net
いやほとんど無罪だろ
罪のあるなしの話じゃねーよ

485 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:01:21.12 ID:E0S6U0au0.net
メジャーは球場埋めてる球団もあるよ

486 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:08:18.92 ID:ZH6WTo2Ga.net
まあスポーツ無罪の意味がわからないし、どこから反発が出てるのかもわからんレスだな

487 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:16:47.68 ID:K3z8F+x40.net
あちらさんは日本と違ってワクチン接種が進んでるからでねーの?

488 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:31:12.94 ID:aeFc9Ijn0.net
ワクチン接種して即遊びまわる様な頭の軽い連中も多いわけで

489 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:54:55.55 ID:ZrEKn6vy0.net
お1097
ひょ635

490 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:56:44.82 ID:K3z8F+x40.net
何で兵庫こんなに多いんだよ?やばない

491 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 17:57:36.67 ID:+U4goaKU0.net
映画館休業すんの?

492 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:00:31.19 ID:cFAk4zgj0.net
エバー<せっかく鬼滅をぶっちぎる予定だったのに、映画館休業のせいで厳しくなったわー

493 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:02:11.01 ID:thgUv+0V0.net
大阪はマンボウ効果がじわじわ効いてきたか

494 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:03:54.65 ID:XZtNCDEO0.net
大阪収束やー!
なお兵庫京都過去最高

495 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:05:10.28 ID:+U4goaKU0.net
ホームセンターも明日から休業?

496 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:35:36.93 ID:E0S6U0au0.net
>>487
ちょっと検索した感じでは、テキサス州は3割くらい
人口3000万人、感染者は1日週平均3300人とからしい
人口比だと大阪はちょっと多いかな〜くらい

ただこれの倍出してる時から、既に観客入れてやってるからね
単純にお国柄だと思う

497 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 00:54:27.63 ID:B3rp1TnY0.net
呪われたるろうに剣心

498 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 06:33:38.79 ID:Cr7Y8Z1n0.net
遊園地を無観客でやれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e68aecb8a5449a1bb8e448db45eb85254e34b2a

499 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 08:13:51.19 ID:4q9GpzjO0.net
>>498
虚構新聞かな?w

500 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 08:34:41.43 ID:Lp9JSo6k0.net
>>485
州のルールは守ってるんじゃね

501 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 09:03:09.01 ID:QF81/0TH0.net
トンキンのバカが守らんからどんどんどんどん厳しくなる

東京ロックダウンも今年中にあるな

502 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 09:24:51.19 ID:7tVYRTIN0.net
蔓延防止措置を取ります→時短前なら遊んでもええんやな!よし大人数で集まるで^^
緊急事態宣言出します→宣言が出る前に駆け込みで遊ぶで^^

こういう連中の短絡的なところだけ早くなる頭の回転を別に回せないものか

503 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 09:27:09.61 ID:Q8EVA1/Y0.net
頭の回転というか昆虫レベルの反応

504 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:03:35.49 ID:ydjOP3v60.net
日本でロックダウンやる場合は政権捨てる覚悟が無いと出来ないから絶対やらない

505 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:07:47.93 ID:Lp9JSo6k0.net
○日から宣言します。
期限前ならセーフではないので、駆け込みでバカ騒ぎに行かないでください

バカを相手にしている以上、知事や国が念押しするべき
あるいはマスゴミが伝えてないのか

506 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:07:48.55 ID:yIjq4GUo0.net
今回の措置でどこまで減らせるかやね

507 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:10:46.30 ID:mbdV587v0.net
今回の件で人間の本質が見えてるよな。
医療崩壊のために自粛する奴誰もいない。
知らん奴が困ろうが遊び優先。

508 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:24:57.38 ID:XM3Kkpz20.net
そうやって遠回しに自分の首が締まるんだけどね

509 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:27:13.68 ID:G/LXClUrM.net
核戦争しなくても人類はそう遠くない未来滅びるって今回わかっちゃったよなあ

510 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:34:41.61 ID:mbdV587v0.net
日本人はルールを守るというのは本当だったけど
特別モラルが高い人種ってわけではなかった。

511 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:37:00.72 ID:yIjq4GUo0.net
ヒャッハーしてるのは極一部奴らだけだろ

512 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:41:28.40 ID:Qst+EsiX0.net
自粛してるって奴でも自分や家族が感染の当事者になるとは考えてないから政治家や役人が宴会するのはズルイ自粛やめるわという発想になる

513 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:44:12.90 ID:ydjOP3v60.net
モラルなんて高くないのは2ch見てれば分かること
他の国よりはマシってだけに過ぎない事を大袈裟に嘯いてただけね

514 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 10:44:40.49 ID:QjTvUhtd0.net
>>510
日本人が特別モラルが高いかは知らんけど、こういう風に極々一部みて日本人全部判断するのはバカのやる事としか思えないな

515 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:00:12.36 ID:mbdV587v0.net
自分が都内住みだからその感想だよ。
去年はみんな頑張ってたけどね。

516 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:02:35.14 ID:eKhd5ek20.net
モラルがどうとかより結局自分が罹患したくないから自粛してるのがほとんどやろ
他人がどうなろうがしったこっちゃない

517 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:07:44.28 ID:E8ZzzBtB0.net
日本人のモラルが高い訳じゃなかったのはその通りだな
それ以上に外国のモラルは想像より遥かに低かった訳だが

518 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:08:52.56 ID:QjTvUhtd0.net
>>515
狭い視野で全部判断してんのな

519 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:12:12.85 ID:Zfmwg1oA0.net
こっちにも貼っとくか。
3番目の治療薬が認可された。
これで少しでもマシになると良いんだけどな…
https://twitter.com/NCGM1868/status/1385748839995351041
(deleted an unsolicited ad)

520 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:15:45.73 ID:yIjq4GUo0.net
治療薬はその効き目云々より投薬タイミングが大事らしいね
新型コロナは過去の感染症に比して難しすぎると

521 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:24:00.19 ID:QjTvUhtd0.net
アビガンが一時期すげー連呼されてたの思い出すわ

522 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:27:33.71 ID:mbdV587v0.net
二つの渦を持ったのも出てきてるしな

523 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 13:29:58.74 ID:Lp9JSo6k0.net
獣王激烈症?

524 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 13:55:51.75 ID:Zfmwg1oA0.net
>>520
拾ってきた
https://twitter.com/tosh_taniguc/status/1385942615661547522
(deleted an unsolicited ad)

525 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:03:10.28 ID:WriOb5en0.net
隣人がベランダに洗濯もの干してる時にクシャミ、
うちの干してる洗濯ものが飛沫浴びとる。当然マスク無し
今後はこういうのも気を付けんといかんのか
めんどいが洗い直しておこう

526 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:13:04.65 ID:W0EgFOBHM.net
>>517
日本人はモラルが高いんじゃなくて同調圧力がくっそ強い+そこから外れるのを極端に怖がるってだけだな人間性でいったらゴミの極地みたいな国よ

527 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:56:15.17 ID:Zfmwg1oA0.net
都心部はワクチン加速するかもしれんな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996431000.html

528 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 15:17:20.04 ID:Cr7Y8Z1n0.net
と635

529 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 15:22:59.47 ID:r+GyyxcT0.net
毎年のインフルワクチンの接種期間、接種状況見る限りは
打ち始めれば割とスムーズにいくとは思う

530 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 15:51:59.20 ID:M7/bTyTUK.net
そろそろ東京もマンボ効果出てくる頃合いやけどやっぱマンボあかんか

531 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 17:09:53.84 ID:yIjq4GUo0.net
大阪1050か
着実に減ってるね

532 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 17:31:28.78 ID:B3rp1TnY0.net
木曜日をピークに減るだけなんだけどな
1週間合計で減らないと何にもならん

533 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:21:23.22 ID:GzkpC6YI0.net
>>526
夜に外も出歩けない国の方が多い中で日本のモラルや安全性は世界でも5本指には入るくらいだろw

534 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:23:45.73 ID:GzkpC6YI0.net
>>532
先週に比べたら確実に減少傾向なんだから減ってるでいいと思うぞ

535 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:40:19.03 ID:mVNIMKxE0.net
何か毎回緊急事態宣言出る頃には減少傾向に入ってるよね
詳細データ持ってるはずだしわかってやってるんかな

536 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:47:47.50 ID:iT5+jFQN0.net
宣言出す前でも感染者が増えてきてるのはさんざんニュースで報道されてるから
気軽に出かけるのは危ないと判断できる層だけでも外出を自粛してれば感染者は減る
そういうことを自分で判断できない連中に向けての宣言よ

537 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 10:59:59.71 ID:9xSUhgsgx.net
路上飲み潰されて今はレンタルスペースに酒持ち込んでヒャッハーしてるそうね

538 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:37:41.23 ID:QIjhT2ci0.net
二怪は6月にGOTOトラベル再開してオリンピック強行の姿勢だけどどうかな
参院選磐石の選挙区で全敗してヤケになってやるかもな

539 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:19:25.07 ID:FcIb8H510.net
まさか地域観光事業支援のこと知らないで適当なこと言ってる?

540 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:52:33.52 ID:2dWGFzp20.net
そらこの手の奴はなんも調べないに決まってんじゃん
だから毎回念仏みたいに同じ単語並べてる

541 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 15:12:19.75 ID:gxNUyPZa0.net
と425り

542 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:09:14.07 ID:V6HG9FQA0.net
いや暑いな今日。
そうか完全な夏場になったらクーラーが効いている施設に密集する可能性もあるのか…

マスクも蒸れるし最悪だわ

543 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:15:06.05 ID:8pnrkQyJ0.net
大阪924
どんどん減ってる

544 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:24:42.25 ID:FcIb8H510.net
マンボウが効果あったのか府民がさすがに警戒しだしたのか判断が難しいな

545 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:34:41.08 ID:HekPhiHrd.net
府民が警戒とかないからw

546 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:49:35.72 ID:hHZxoaha0.net
東京でインド株発見
これはもう駄目かも分からんね

547 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:57:10.49 ID:StD/44uba.net
だんじりの11日から今日で約2週間目

548 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:21:38.15 ID:5zlLjU1ja.net
>>544
この人数でも、ワクチン接種がある程度進んでるアメリカの州と新規感染者に差があんまないって、アメリカってどんだけ対策してないんだろ

549 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:25:27.57 ID:aQbyJ0S/d.net
外で遊ぶ趣味が多いから週末は頻繁に外出してるけど感染する気配がない
医療や介護系以外の奴は何をしていて感染したんだろうか

キャバやホスト通いでヒャッホイしてたんか?

550 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:32:59.55 ID:5zlLjU1ja.net
いく場所にもよるでしょ

551 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:38:10.77 ID:hHZxoaha0.net
外で9りでBBQしてたら変異株に感染したなんて事もあるので…

552 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:45:53.07 ID:aQbyJ0S/d.net
そのBBQは家族だけでやったんかな? それともリアフレ等とやったんかね?

終息してもないのに外だからといってノーガードで家族以外の9りでBBQしていたのなら頭足りてないとしか言いようがない

553 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:47:00.13 ID:x86C8Tgtd.net
>>543
先週より増えてるわけだが

554 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:48:06.13 ID:5zlLjU1ja.net
外でそんなんやって感染するのはおかしいって意図で書いてるんかな?
そうとしか受け取れないけど

555 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:52:16.77 ID:eaJomYo8a.net
>>549
みんな会社という場所でちゃんと働いているからな

556 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:53:49.55 ID:8pnrkQyJ0.net
俺以外は皆馬鹿だって人ほど感染しそうなウイルスに思えるね

557 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:55:33.10 ID:aQbyJ0S/d.net
>>555
だからリアフレだろうと不要な接触は避けるだろう?
外で9人のBBQの状況が分からんから何とも言えんけど、終息してもないのに外だから問題ないと宴会するのは路上飲みする馬鹿と変わらんやん

558 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 19:10:48.83 ID:5zlLjU1ja.net
>>556
実際どうなんだろうね
電車や買い物なんかはマスクみんなきちんとしてるし、あまり話もしてないからいいけど
職場の休憩室とかはバカがいるから、リスク避けようとしたら利用できない。それだと昼食は外食になるとかいう本末転倒な状況だったりするわ

うちの職場は、しょうもないマナーwとかは直接言ってくるのに、この手の実害ある事は言わないんよね

559 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 19:33:04.94 ID:np4qHvtT0.net
普段から風邪に気を付けてる人にはマジで単なる風邪だし
メタボのくせにバグバク食ってガブガブ酒飲んで運動習慣の無い意識低すぎるカスが感染してウイルス培養してる
マスクうがい手洗い以前の問題だよ

560 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 21:17:13.22 ID:kj7+Wzx70.net
オリパラの選手とかコーチの毎日検査で500り要請とか
24時間体制で高齢者のワクチン接種を提言とか
次から次へと話題が尽きない

561 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:22:47.44 ID:FcIb8H510.net
東京はそれくらいせんと間に合わんやろう
うちの田舎県はもうワクチン2回目までの予約済んでる高齢者多いみたいでスムーズにいってるわ

562 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:26:06.31 ID:QIjhT2ci0.net
オリンピックはさすがに諦めた方がいいのでは?

563 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:31:58.99 ID:bCON5T9m0.net
まじで続ける気まんまんだからなぁ
GWで多少下がるかもしれないけど緊急事態宣言明けでまた増えるだろ

564 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:36:57.21 ID:IRJ6bDht0.net
このコロナで忙しい中オリンピックの打ち合わせで時間無駄に取られて医者が激怒してたな

565 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:38:42.66 ID:8pnrkQyJ0.net
連休中は当然検査数減るんだからそれで宣言解除しまーとか罠

566 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:17:19.03 ID:xW6tbBg10.net
オリンピック中止のスポンサーへの賠償3500億とか
緊急事態宣言の経済損失やら保証考えたらそっちのが安いんじゃ

567 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:19:07.90 ID:9DyZKy0r0.net
もうボロボロだよ
どこに予算使ってんだよ

568 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:25:43.74 ID:C3Jfexkl0.net
むしろこれからの世界は当分これが標準になるから
いろいろ出来る範囲で模索してやってかないと全ての行事が中止になる

569 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:27:54.42 ID:XnLlP0Hs0.net
そうは言うても五輪は特殊すぎてほんと頭痛くなる

570 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:33:09.78 ID:C3Jfexkl0.net
いうても海外客受け入れ辞めた時点で9割は簡単になったろ
UAEは10月の万博を隔離なしで海外客受け入れるとか言ってるがあれはさすがに無傷で終わるとは思えんわ

571 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:46:27.34 ID:S1MqGJFK0.net
勝っても負けても選手への風当たり強そう

572 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:58:00.63 ID:dfXDUXR10.net
メディアはどうバランス取るのか楽しみではある
かなり矛盾した事やるはめになるだろうし
同じ番組内で、一方では選手の頑張りに感動した!ってやったかと思えば、五輪をやるとは何事だ!みたいにやりそうだし

573 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:07:02.05 ID:9ItN5eZh0.net
大手メディアのダブスタはずっと前からのイメージ

574 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:36:50.07 ID:9DyZKy0r0.net
格闘技のRIZINとか知名度無いから小池も吉村もノーマークで草ァ

575 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 04:07:06.13 ID:Gl6VSI/o0.net
ワクチン担当の河野大臣と裏方さんが相当頑張ってくれてたようだな

日本初のワクチン輸送 舞台裏に迫る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012960561000.html

※ファイザー社のワクチンは、連休明けから毎週約1000万回分ずつ日本に供給されます。
https://www.taro.org/2021/04/%e5%8c%bb%e7%99%82%e5%be%93%e4%ba%8b%e8%80%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae.php

現在変異株に有効なのはファイザーとモデルナだけ。
万が一変異株でブレイクスルーが起こっても一回ショットするだけでも重症化は防げるらしい

576 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 04:51:01.42 ID:Gl6VSI/o0.net
これも回収した。ワクチン接種時には、わいみたいなやつが夜更しせず7時間寝る事が重要らしい。
https://twitter.com/matsuikentaro1/status/1386535536609751042
(deleted an unsolicited ad)

577 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 06:02:00.94 ID:Gl6VSI/o0.net
頭に入れておきたい現在確認されている変異株の数まとめ。(CDC)
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/transmission/variant.html

寝るかぁ

578 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 06:34:01.37 ID:5dkzfo5D0.net
本人が健康的ならワクチン効果あるんやな
夜更しが習慣になってたり、酒飲み、血糖値上げてるデブ、運動の習慣がない人らはワクチンの効果は6割減ってことか
うがい手洗いマスク以前の問題やんな

579 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 06:50:12.01 ID:XnLlP0Hs0.net
高齢者だけ接種完了すればなんとかなるだろう

580 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:31:23.12 ID:az0EPa56a.net
一般人にも普通に出回る予定なのに高齢者に限定する意味は?

581 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:44:03.12 ID:YC0J6hL/d.net
正直、筋肉注射は痛いからイヤだなって

582 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:15:00.77 ID:qFt+2Cnb0.net
重い肺炎で一か月ほど入院した事があるが、骨折る痛みの方がよっぽどマシな辛さだったぞ

583 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:55:03.74 ID:5kZHWZLy0.net
だって肺炎の痛みは肋骨の疲労骨折だもの
で、その骨折した肋骨に咳で延々ダメージを与え続けるヤツや

584 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:35:02.01 ID:Gl6VSI/o0.net
起きた。眠り足りないからまた寝る。
尚、ECMOに関して。ひっ迫した病床化の中で重症化すると=助からない印象が強い。
https://twitter.com/meichasoom/status/1386605365622571010

>>581
後で筋肉痛が来るレベルで、注射自体はインフルワクチンより痛くないらしいぞ
と先行して摂取した医療従事者が居た。
(deleted an unsolicited ad)

585 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:38:28.23 ID:Y1SQQyb+0.net
咳が出て苦しんでる間に、次の咳がでる

ドレスパ殴ってるのに
いつまでも止まらない
二刀流シーフのTAみたいなことになる

586 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:08:41.32 ID:nLo6TyXE0.net
神田川さんECMO要請したけど回ってこなくて一時持ち直したけど結局ダメだったそうね
大阪じゃなかったら助かっていたのかしら…

587 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:51:54.69 ID:C3Jfexkl0.net
助かっても81で肺やられたらもう長くはないだろうし遅かれ早かれってところ

588 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:57:01.01 ID:CMrqGNuqa.net
高齢なら普通の肺炎でも亡くなるだろう

589 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 17:09:00.78 ID:eJb5SHPp0.net
大阪ァァァアアア(激おこ

590 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 17:22:11.68 ID:XnLlP0Hs0.net
大阪1231

591 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 18:10:38.40 ID:RVd/oef20.net
と828

592 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 18:15:31.27 ID:grkeH4Yza.net
>>586
志村がECMOやった時は、上級だからやってるけど、実際は手遅れなのに過酷なことさせてるって所見述べてた匿名医師の書き込みがあったね
まとめサイトなんかでも複数回まとめられてた人

高齢者は掛かると元々やべーのは変わらん

593 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 18:51:22.34 ID:Y1SQQyb+0.net
日本は
ワクチン接種と医療にあたって
公平公正に執り扱うって議決をしてないのが不満

594 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:03:56.05 ID:grkeH4Yza.net
公平公正って例えばどんなん?
倒れられたらまずい医療従事者などの職業優先で、掛かったら危険な高齢者優先ってのも理にかなってると思うけど

595 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:08:18.11 ID:5kZHWZLy0.net
ぜいいんロット勝負してワクチンゲットかな?w

596 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:29:10.17 ID:mZmclUUR0.net
ワクチンにロットして950出したのに、次の人が980出して気絶する

597 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:32:52.72 ID:YoWJ7cQ/0.net
気絶した奴をECMOに連れていかれるまでがセット

598 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:36:43.14 ID:XnLlP0Hs0.net
医療従事者さんに全然優先されていない件

599 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:46:20.57 ID:dfXDUXR10.net
医療従事者が300万人で、いま接種回数290万回

600 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 19:47:45.51 ID:C3Jfexkl0.net
最前線の人らにはさすがにいきわたっとるやろ
医療従事者つっても歯科医とか薬剤師も含まれとるからな

601 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 22:15:41.67 ID:EDoMwerlM.net
歯医者でワクチン打たせるみたいな話あったよな

602 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 00:12:04.27 ID:I+lF5nsQ0.net
筋肉注射だし講習ちょっと受ければ誰でも打てる難易度だしなあ

603 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 00:19:11.82 ID:ZvVpUAir0.net
ECMOって半端なく苦痛なんやろ

604 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 00:55:56.77 ID:U6xSt8Ed0.net
体への負担は物凄いとは軽く読んだ

605 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 05:38:48.46 ID:Z1Ca+U0g0.net
大阪のコロナ患者を都の病院へ受け入れ

606 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:09:37.68 ID:4x1hRfnD0.net
ECMO装着って機械と人間繋げる手術だし傷はいわば開きっぱなしの状態で痛い所の騒ぎで無いから
意識無くさせるわよ

607 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:19:20.54 ID:0pthftlw0.net
>>603
ストレスありすぎて、暴れるので
薬品で意識レベル落とすそうだ
なので、そのまま逝く人もいるだろうね

608 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:34:11.23 ID:6murs+El0.net
エクモどころか人工呼吸機でさへ後遺症残ると聞くね

609 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:39:24.08 ID:U6xSt8Ed0.net
そうなのか。まあでもそんなもんか。都合のいいものなんかないわな

610 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:00:51.29 ID:y3UXX0vC0.net
感染したら後遺症で別にハゲても良いし、なんなら記念にスキンヘッドにするわ
ぐらいのノリで行ったほうが気軽だろうか

でもその後遺症のハゲも念の為調べたら半年から
9ヶ月ぐらいで完治するってデータが海外の方にあったんよな…

重症化をいかに避けるかがこのパンデミックを攻略する鍵かもしれぬ

611 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:07:00.42 ID:uZzDD1Ze0.net
バイオハザードやな

612 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:09:43.09 ID:y3UXX0vC0.net
どっちかっていうとバイオハザードアウトブレイクの方やなw
(主人公がウィルス耐性を持ってない。)

ほい、ハゲに関するソースだよ。
Chrome or Chroniumブラウザで右クリ日本語に翻訳で読める
https://www.aad.org/public/diseases/hair-loss/causes/covid-19

613 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 14:41:30.77 ID:fkN2nApGd.net
『はたらく細胞』厚労省と共同企画で2作品を世界無料配信 コロナへ理解深める狙い、英語やヒンディー語に翻訳

https://news.livedoor.com/article/detail/20102822/

これで世界の感染拡大も防げますね

614 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 14:59:54.47 ID:ye/Ps5420.net
と925り
1番多くなる木曜日を前にこれ

615 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 15:01:36.85 ID:5LdQvej3a.net
祝日に対する前倒しが考えられるから微妙なとこ

616 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 15:02:01.38 ID:4x1hRfnD0.net
1000り目前、お願い程度のたった2週間ちょいの宣言で収まるんか?

617 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 15:13:31.50 ID:gI0bxfqw0.net
間違いなく爆増するGWの移動を抑えるのが主な目的じゃね
基本的に自粛はワクチンまでの時間稼ぎよ

618 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 15:25:55.34 ID:5LdQvej3a.net
まあ収まるんじゃね
今のところ大きく広がる要因がない

619 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 15:50:33.51 ID:2E7Vozq7d.net
大丈夫?電車止める?

620 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 16:25:06.94 ID:E2OLUrD6a.net
感染予防のお願いを無視して、豊洲は酒盛り推奨するんだから収まる訳ないよな
で、都が悪いって騒ぐんだろw

621 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 17:13:27.43 ID:6murs+El0.net
大阪1260

622 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 17:23:20.62 ID:uZzDD1Ze0.net
この期に及んでネズミの国は酒販売停止とかだからな
いや酒は関係ないから

623 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 17:28:48.54 ID:ivBxB/hn0.net
東京に来ないで!じゃねーよてめーらが来るんじゃねーよ

624 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:30:40.21 ID:vUZQ4iyCa.net
>>620
酒盛りして騒いでも国が悪いってメディアも推してくれるからな

625 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:33:31.70 ID:4+fo+lIuK.net
陸路も空路も予約状況だけでも去年の3〜4倍かあ例年よりは少ないとはいえ変異型ダイレクトアタックはあかんで・・・

626 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:44:48.62 ID:e8A3zCWia.net
あかんっつっても日本には止める根拠がないから

627 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:48:20.49 ID:uZzDD1Ze0.net
格闘技イベント RIZIN 29

5月30日
丸善インテックアリーナ大阪



次大阪なのかよ…

628 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:49:10.38 ID:sNgAHivDd.net
JRを止めよう。夜間だけ夜間だけだから。

629 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 19:04:53.45 ID:gI0bxfqw0.net
夜間は止まっとるやろ

630 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 19:16:32.82 ID:Z1Ca+U0g0.net
終電を逃した奴らが路上飲みを始めたりするんでね

631 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 19:18:20.89 ID:uZzDD1Ze0.net
この流れで路上SEXまでいくんじゃないか?

632 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 19:31:45.20 ID:at4BSHyj0.net
コロナと一緒に性病を貰って一発アウトの生体テロか

633 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 19:36:53.70 ID:y3UXX0vC0.net
ECMOの事、詳細書いてくれてた医療従事者居たわ
https://twitter.com/YamabukiOrca/status/1387345329394126848
(deleted an unsolicited ad)

634 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 20:53:15.65 ID:LE3FEa1z0.net
大阪はもう自制も糞もなくなっててやけくそになってるな

635 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 20:56:51.70 ID:U6xSt8Ed0.net
>>620
これ本人達はお上への反撃だと思ってるらしい

636 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 20:58:02.19 ID:LE3FEa1z0.net
悪いのはお上じゃなくて騒いで感染広げるやつなんだけどw

637 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 21:05:08.23 ID:U6xSt8Ed0.net
お上の意図は、飯くっても、出かけてもいいから
体調不良自覚したら休め、マスクなしで話すな、騒ぐな。だよね
それさえ守ってくれるなら、ガンガン経済回して欲しいのが本音だろうに

638 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 21:11:08.15 ID:gI0bxfqw0.net
結局罹患してリスク負うのは自分なわけだし
誰々が飲み会やってるからいいだろって思考が理解できんな

639 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 21:11:29.06 ID:0pthftlw0.net
(同居)家族以外と外食するなって言ってるのに
(別居してても)家族とか拡大解釈してるのが頭にくる

640 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 23:43:57.77 ID:/vlBPyhc0.net
とにかく飛沫が飛ぶことは気をつけろでいいんだよ
三密じゃないからsafeとかいまだに言ってるのいてアホかと

641 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 00:24:37.70 ID:mzozexGK0.net
今こそへずまりゅうを思い出せ
お前らへずまりゅうになりたくないだろう?

642 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 01:12:57.51 ID:N2WgmvUM0.net
       ____      
       /_\_ \     
    /  |´・ω●`|  \   大阪、ちゃんと検査してくれてる??  
   /     ̄ ̄ ̄\  \    今日は1200くらいでいくかーwとかしてない??
   |  i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l  
     |   ,、___,    ノ  
     ヽ_二コ/   /    
   _____/__/´ __

643 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 03:06:06.77 ID:8V3PZgX/M.net
区外の医療従事者で昨日ようやく1回目のワクチン接種を受けることができたが、接種から6時間ほどで接種部位が痛み始めて、今や動かすのもきついくらい痛い。こんなんだから、利き腕ではない方に注射するわけだ。

発熱と倦怠感が出ているのはそりゃそうだろうといった具合だが、2回目はこれよりきついとなると見送ろうかなという気持ちになってくる。

644 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 04:00:32.81 ID:Uus6MmR10.net
1回目は2日後ぐらいには痛みは収まるらしい。知人の医療従事者がご丁寧に記録残してた。
2回目も同様に接種部位は痛むが、37.9℃前後に発熱するも3日には安定とのこと。(多分個人差は出るが)

これでツイッター検索して最新にしたら多分出ると思う
@souyakuchan #COVIDVaccination

645 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 04:10:00.07 ID:lyzF8uaK0.net
場合によっては数日安静にしないとだめってことか

646 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 06:47:42.13 ID:IQNFllPh0.net
東京今日は一気に1000超えかな

647 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 07:37:30.19 ID:1Rdq9PaP0.net
片腕ダラリで使えないと
オススメのプレイにも支障きたすな

648 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 07:57:14.36 ID:2a5ad0L80.net
個人差はあるんだろうけどやっぱきついワクチンなんだなぁ
まぁコロナかかったらもっときついだろうし自分の番が回ってきたら打つんだけどさ
若い連中が打てるくらいにワクチン供給されるのいつになるかな〜

649 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 11:38:59.48 ID:Q9693duP0.net
住んでる県によるんじゃね?
なぜか和歌山とか山口はやたら接種率たかいけど

650 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 11:41:47.41 ID:YoBeEt4z0.net
高齢者の接種が6月になるんだっけか
ぶっちゃけ若者は今のとこ極端に死亡率低いからな
データざっくり読む限りじゃ、インフルより低いんじゃねーの

651 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 12:32:37.15 ID:BLjvONYP0.net
自治体ごとにやるから有能無能差がはっきりでるな

652 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 12:58:09.10 ID:iaigNpAHd.net
うちの地元は90歳だか以上で摂取開始したけどほっといても死ぬし一人でそんなであるかんだろうに

653 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:00:18.05 ID:gDkl5JCNa.net
一人残す理由がない
その人が媒介になる可能性があるのに

654 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:12:24.21 ID:XZnDwmgk0.net
>>644
ふぅむ、個人差はあれど寝返りうつのもきついのには参ったよ
痛み止めや解熱剤は用意しておくべきだね...

655 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:35:24.50 ID:BLjvONYP0.net
体に覚えさせてるのに解熱剤とか飲んだらダメだろ

656 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:40:03.06 ID:tqnM3++Ca.net
必要な場合は解熱剤を飲めと厚生省が発信してるよ

657 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:45:01.98 ID:YoBeEt4z0.net
発信は結構やってるんだけど、受取側はフィルターしちゃうから

658 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:57:09.10 ID:tqnM3++Ca.net
そもそも接種時の説明書きにも書かれてるだろうしな
まあマスコミが積極的に発信してもいいようなことだが絶対しないからなー

659 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:01:13.22 ID:BLjvONYP0.net
必要ならの基準が分かりにくすぎるやろ

660 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:12:31.42 ID:YoBeEt4z0.net
解熱剤を飲んだらダメだろって書いて、間違い指摘されたらこれだもんな

661 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:12:33.46 ID:tqnM3++Ca.net
素人が判断するな
医者なりに相談しろって書いてあるだろw

662 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:13:32.63 ID:YoBeEt4z0.net
受信側に問題がある典型例すぎて笑える

663 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:23:32.02 ID:Vw+kkeH1d.net
何が何でもごめんなさい間違ってましたは言わないという強い意志はわかるw

664 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:23:33.42 ID:BLjvONYP0.net
いや基本的に解熱剤なんか飲まんほうがいいのなんて常識だろ
別に間違いでもなんでもねえわ

665 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:47:43.76 ID:tqnM3++Ca.net
じゃあ飲むなよ勝手にしろw

666 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:48:28.08 ID:XZnDwmgk0.net
午後ローでもみて落ち着こうぜ
倦怠感でなんもできんわ
翌日休みの日を選んでおいてよかったよ

667 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 14:51:11.57 ID:tqnM3++Ca.net
まだ一回目しか打ってないけど二日腕が痛かったくらいだった
初回はインフルのワクチンとそんな変わらんね

668 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 15:23:00.20 ID:YPzgR9pk0.net
と1027

669 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:36:20.19 ID:IQNFllPh0.net
やはり1000超えてきたか
大阪を抜いて再び王座奪還する日も近いな

670 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 17:57:48.36 ID:YPzgR9pk0.net
お1171

671 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:12:43.08 ID:Uus6MmR10.net
>>654
わいもカロナールとか解熱剤の事に関して
よく耳にしたんだけど医療従事者有志でまとめている人が…

「摂取前にあらかじめ解熱剤を飲むことは避ける方が良いと言われています。
ワクチンの効果に影響が出る可能性があると考えられているからです。」
と書いているのと、
「ワクチン接種後の解熱剤の服用は基本的に可能だったはずです。
心配であれば、接種前に医師の方と相談してください。」

とも書いているので、どうしてもしんどかったら接種後ならokみたいね
うぬにケアル〜

672 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:25:10.43 ID:Uus6MmR10.net
別の医療従事者がこんな発言してた

「解熱剤の推奨はカロナールかタイレノール
ロキソニンは、効果が薄れる可能性があるが飲んでもいいとのこと
参考までに」

接種後、数日程度で治るみたいだけど
2回目のショットで38.6℃〜39.0℃出るみたいだから
それをやり過ごすためにそういった配慮もあっていいと思う

673 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:26:57.63 ID:uQw+6CI0d.net
発熱自体がウィルスを殺そうとする体の作用だから解熱剤は飲まないに越したことはない
ただ発熱の苦しみも大きいから、どうしてもなら飲んでもいい
最悪なのが解熱剤を飲んだ上で安静にしないこと。これは自分のHPが低いのに暗黒使ってるようなものだ

674 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:35:53.61 ID:XZnDwmgk0.net
ワクチン接種して俺は無敵だーとかいって動き回るやつおらんやろー'`,、('∀`) '`,、

675 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:37:14.92 ID:FKskBVZE0.net
軽い風邪でちょっとの熱なら解熱剤は飲まない方が治りが早いとは聞いた事があるお

676 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:39:03.78 ID:IQNFllPh0.net
薬に頼りすぎるのが良くないのは間違いない

677 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 22:10:54.34 ID:rzoSw3LJ0.net
発熱してても体調悪くないなら風呂で暖まるのもいいぞ

678 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 05:07:28.41 ID:cArO+3sW0.net
インフルエンザの時もタイレノール勧められたな
解熱鎮痛剤のなかでマイルドなほうなのだろうか

679 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:15:46.13 ID:sg6GoiwZ0.net
大阪1043
連休効果が出てきたか

680 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:18:23.78 ID:fMa/qQ+wa.net
感染者よりは重症者のが大事だけど、大阪はそっちも多いんだっけ

681 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:22:51.72 ID:9WH4ZOR20.net
入院必要患者数1万8千人とかなってるな、大阪

682 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:43:27.73 ID:Ak5VwiO00.net
と698
お1043
茨城マンボウ適用を要請

683 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:56:21.71 ID:fMa/qQ+wa.net
>>681
たぶん隔離も含まれてるんだろうけど、吉村と松井に場所確保できるコネあんのかな

684 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:55:35.33 ID:fU31drYE0.net
【速報】豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5ff49d6e91751e658ff6513ad01b1f26ff2dd6
まさかの
てか今の時期に船旅なんて俺はごめんだね

685 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:57:46.38 ID:fU31drYE0.net
ってスレ立ってたかw

686 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:23:01.62 ID:fMa/qQ+wa.net
一週間前に検査したから大丈夫って検査脳すぎるなw

687 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:05:20.66 ID:Ak5VwiO00.net
オリパラにザ子供を動員したいらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33be924ff08cd1e875b69e4b7eea045be231cf0

688 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:17:22.09 ID:2hT7f41p0.net
動員っていうけど、子供に一生に一度あるかないかの体験させようってのは、ごく普通の感覚じゃないの?
スポーツ関連でサッカーの入場でも子供入れるし
甲子園でも観客に子供の優先枠ある
プロ野球でも子供を招待するなんてしょっちゅうで、これを動員なんて言われた事ねーぞ

689 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:26:31.94 ID:fU31drYE0.net
>>688

690 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:30:44.01 ID:NAvQisz00.net
マスゴミが動員って単語使って煽ってるだけじゃん

691 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:35:53.74 ID:2hT7f41p0.net
子供のコロナの死亡率0じゃなかったっけか
インフルですらちょっと可能性あるのに

692 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:36:32.57 ID:B6hFYDaM0.net
運動靴の音が聞こえる…

693 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:37:42.52 ID:PaZL+PG20.net
めっちゃ疲れやすくなって階段の上り下りすらしんどくなったり
定期的に頭痛きたり咳込んだりしても死ななきゃオッケーなん?
自分の子供にそんな思いはさせられん

694 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:44:22.98 ID:2hT7f41p0.net
なんでノーガード前提なん?感染リスク0しか許さないなら、子供を家から出せなくなるよ
虐待じゃんそんなの

695 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:55:15.47 ID:PaZL+PG20.net
急にノーカードとか感染リスク0とかどしたー?

696 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:19:15.48 ID:2hT7f41p0.net
>>695
君の話はスポーツ観戦が、学校等の日常生活と比較して
極端にコロナ感染率が高いって証明がないと成り立たない話よ

697 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:24:02.90 ID:PaZL+PG20.net
>>696
スポーツ観戦やら学校生活やら俺は一言も言ってないけど誰と間違えてるの?

698 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:26:20.15 ID:NAvQisz00.net
都内なら学校からバスで行って宿泊の必要もないからリスク低いでしょ
甲子園に駆り出される地方の学生のほうがよほど酷

699 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:34:50.40 ID:9WH4ZOR20.net
どちらにしろ動員される医者は過労死するな

700 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:51:36.87 ID:2hT7f41p0.net
医者ってコロナ関係従事者からひっこぬくん?

701 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:55:35.93 ID:vIJkSqNrM.net
>>700

702 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:58:03.59 ID:2hT7f41p0.net
通常の医者からひっこぬいて過労死するってなら、そもそも国際イベント何もできんよ
国際どころか国内でも大きいイベント何もやれないんじゃねーの

703 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:08:17.63 ID:NAvQisz00.net
民間のコロナ対応してない医者はたくさんいるだろう
もちろんそれも自由だし誰も文句は言えない

704 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:17:02.06 ID:5A38PypD0.net
そもそもただの観戦であってボランティア的な話ですらないのに「動員」って言葉を使った奴がお排泄物ってだけじゃなくて?

705 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:18:50.36 ID:2hT7f41p0.net
お排泄物を喜んで喰ったレスした連中が可哀そうだろ

706 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:19:00.24 ID:DwHz89aZ0.net
そういえばわいは地方だけど、
メンタルクリニックでワクチン筋注がどうのこうのという話を聞いたんだけど
まだ具体的には決まってないから出来たらいいな、程度に考えてほしいってさ

GW明けから毎週1000万本か…

707 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:22:40.32 ID:0eMb0HAUM.net
>>705

708 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:29:09.94 ID:NAvQisz00.net
マウント取れてないしくそつまらんからなんか言えや

709 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 23:29:43.42 ID:uKVVLRPG0.net
JR止めよう

710 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:20:23.38 ID:mK2aoJ8Q0.net
コンビニの酒の棚に規制線はってるのなんじゃこりゃて

711 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:41:59.21 ID:sr+2AyTM0.net
ウェーイが酒買ってそのまま店の前で飲み会始めるからな
家まで我慢することが出来ない猿以下の連中だよ

712 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 01:16:30.26 ID:v21GCN6M0.net
今日は夜の公園で群れてたよ
ほんと猿未満

713 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 03:59:36.07 ID:p8Si3FDl0.net
今日が交通機関下りのピークかな
どのくらいの混みになるか興味やで

714 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 11:51:29.11 ID:m+EtKDlr0.net
>>712
昼の繁華街の呑み屋通ったら、猿未満のいっぱいいるから、それが夜は公園とかに流れてるんだろうな

715 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 14:21:49.11 ID:m+EtKDlr0.net
え、これなんでストライクじゃないの?

716 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:37:40.24 ID:/DcNX58E0.net
と1050り

何で土曜に増えたしw

717 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:31:49.71 ID:/DcNX58E0.net
大阪1262

減らねえな

718 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:34:49.65 ID:w2LrdN9Z0.net
増えも減りもしない
単純にカンストしてるだけに見える

719 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:38:49.17 ID:rwHLfQAZ0.net
検査数のキャパオーバーしとるんだろうな
感染した奴が直った判定をする為にも検査せんといかんだろうし

720 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:51:18.25 ID:m+EtKDlr0.net
大阪はたぶんキャパ20000くらいかな?
個人的には検査をそんな受けなきゃいけない心当たりがある人が、そんなにいる方が怖いけど
1年ちょいで検温義務みたいになってから、体温37度超えたの2回くらいしかない
どんな生活すると、そんな感じになるんだろ

721 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:52:28.77 ID:RO79ErRVa.net
落ち着いてる時に検査拡充しておかないから…

722 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:57:28.01 ID:m+EtKDlr0.net
検査そんな増やしても意味ないとは言わないけど、
まず第一にくるのは予防じゃねーの。その後に治療場所の確保
最後に検査数の拡大くらい

723 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:00:40.46 ID:CL5Drylh0.net
大阪陽性率7.5%だしそんな高くないような

724 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:33:54.61 ID:sr+2AyTM0.net
無差別に検査すりゃいいってもんでもないしな
やたらめったら検査しろとばかり叫んでたマスコミ連中は人手をなんだと思ってるんだか

725 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:06:11.46 ID:CL5Drylh0.net
900万人の都市で毎日2万件は結構やってると思うわ

726 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:22:56.95 ID:HvUFybivK.net
無差別にやる必要はないと思うが濃厚接触括りより一回り広い範囲で検査しても余裕あるくらいのキャパはほしいな
民間の検査会社に補助金出しつつ精度管理すりゃ人手も問題なかろ

727 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:25:06.83 ID:2OHSWrB3M.net
この一年で37度2回も大概なのでは?

728 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:25:17.57 ID:m+EtKDlr0.net
まず検査しなくていいような生活からにしろよw

729 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:32:09.30 ID:Nce0dw+V0.net
風邪ひけば、普通に発熱するし
許容してやれよw

730 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:34:27.71 ID:viXHkEqj0.net
河原で90人がBBQして60人が感染
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html
頭おサルさんかな?

731 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:38:37.97 ID:R57NNxbX0.net
広く検査は全く意味ねーっての
次の日には陽性になる可能性がある検査なんてなんのあてにもならん

732 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:44:33.29 ID:FktHKtY00.net
何のために自粛するかわかってない人ばっかりなんだなぁ

733 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:46:14.23 ID:BKls5AzV0.net
そりゃ隙あらばgotoやるような政府だからな
官僚も自粛してねーし

734 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:46:15.19 ID:m+EtKDlr0.net
>>730
Twitterで小池がBBQも危ないって発言に、文句言ってた連中は、、、気にしないんだろうなw
>>731
つい先日も1週間前に検査してOKだったから船旅ツアーが洋上で陽性判明してたね
検査で陰性はあくまでその時点で問題ないだけだよとは、もう初期から言われる記憶ある

735 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:46:18.56 ID:CL5Drylh0.net
こういう猿みたいな連中は検査に応じてくれないって問題もあるな

736 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:48:36.45 ID:3Rc6xMPV0.net
バカばっかだからな
頭使って生きてる人間が以下に少ないか
まともな知能もってたら、民間の胡散臭いpcr検査センターに行列つくるわけない
世の中バカばっかり
よって、コロナが収まることなんぞ、ない、

737 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:53:21.36 ID:p8Si3FDl0.net
馬鹿な長文

738 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:29:13.78 ID:ZEkTkMxm0.net
BBQしないと死んじゃう病だからしょうがないね

739 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:38:12.95 ID:3JMnaFG10.net
>>719
治った判定の検査はもう随分前に止めてるみたいよ

740 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:51:58.24 ID:BKls5AzV0.net
60人は流石に多すぎるな
なんか盛ってないか?

741 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:55:43.42 ID:3DqDBQJg0.net
陽性者が60人で59人は無症状じゃないの

742 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:57:55.25 ID:ZEkTkMxm0.net
変異株で9人だけのBBQでクラスターとか有りましたし

743 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:02:56.68 ID:rwHLfQAZ0.net
>>739
んじゃ直った判定はかんかく()でやっているんかね?
それともよその自治体にやってもらっとるんかね?

744 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:11:46.80 ID:vMBvE9Mr0.net
もはや災害
https://www.stopcovid19.jp/

745 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:25:00.41 ID:vMBvE9Mr0.net
おっやはりコード改良か

新型ワクチン投与量10分の1以下 米新興、日本で治験へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0919H0Z00C21A4000000/

746 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:29:14.58 ID:DyKtQxFtM.net
青バブルが出てきた感じする

747 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 23:13:58.80 ID:3JMnaFG10.net
>>743
ちょいと調べてみたら、検査するパターンとしないパターンがあるみたいね
10日たったら基本検査無しで退院で、それより早く退院したかっら検査してねって感じかな

1.有症状者の場合
@ 発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過した場合、退院可能とする。
A 症状軽快後24時間経過した後、24時間以上間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できれば、退院可能とする。

2.無症状病原体保有者の場合
@ 検体採取日から10日間経過した場合、退院可能とする。
A 検体採取日から6日間経過後、24時間以上間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できれば、退院可能とする。

748 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 06:42:13.11 ID:39LziCtg0.net
もう大阪はダメかもしれんね…

749 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 06:58:02.86 ID:plXtnr840.net
さすがにそろそろ連休効果で減るっしょ

750 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 07:07:42.10 ID:pcbcZtPn0.net
これからだんじりクラスター効果でさらに増えていきそう

751 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 08:50:01.09 ID:V10x4Dxya.net
>>748
大阪だけじゃないぞ
これが日本の基準になるだけ
ここで批判してる奴等もコロナを甘く見すぎなんだよ

752 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:00:33.41 ID:FA8QZcmQ0.net
コロナを甘く見てる奴って絶対に運動習慣無いよね

753 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:20:35.23 ID:plXtnr840.net
その心は?

754 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:42:15.25 ID:N3mUVscq0.net
めっちゃ増えるぞこれ
なんか野外バーベキュー野外飲みをあちこちでやってる
気温が温かくなったのも原因なんだろうが店を閉めたことが裏目に出てる
まさに南米と化した日本

755 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:50:03.95 ID:ZL3ooHlXa.net
>>754
盛りすぎ
日本なんてまだまだ感染ザコカス国だよ

756 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:52:40.03 ID:EPBYdEZg0.net
一部の時間帯とはいえ、新幹線の指定席90%埋まるとか笑うしかない。
マップ見ても70%以上減ってるところはほとんどない
何のために飲食に金ばら撒いてるのやら

757 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 10:56:29.75 ID:QxkqIxpU0.net
中途半端な方策をダラダラ引っ張って経済にも国民の生命にもダメージを与え続けるスタイル

758 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:00:18.38 ID:N3mUVscq0.net
>>755
いつまでそれが言えるかな
結果的に爆発的に増えて一気にワクチン入れた国が勝者になってる
日本みたいにじわじわ増えて先週より少し増えた先週より少し増えたを
繰り返して対策グダグダ
若者は野外フェスの悦びを知った
まさにウェーイが進化したのだ

759 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:05:47.93 ID:EPBYdEZg0.net
いつまでも突っ込む戦士にケアル掛け続ける

760 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:11:22.03 ID:iVVEmU480.net
>>757
毎回思うけど、一気にやれるってこの手の人は本気で思ってて、一気にやるとコロナ感染がなくなると思ってるの?

761 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:12:27.93 ID:FJGeHWwLa.net
日本の数十倍数百倍死んでる国が勝者ねえ
それなら圧倒的に感染者が少ない状況でワクチン射ち始められた日本の方が勝利では

762 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:14:27.29 ID:FJGeHWwLa.net
そもそも日本がワクチン始めるのが遅かった理由が、感染者が少なすぎて後回しにされたからだっての知ってるのかね

763 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:14:42.09 ID:plXtnr840.net
米も中も先攻して経済回復しちゃってるからね
もう追い付けないかもしれない

764 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:23:21.59 ID:NvPc0Cgx0.net
コロナ自体の被害は滅茶苦茶軽微だけど
感染対策に伴って死ぬはずだった老人が生き残り現役世代の負担が更に増し
経済もズタボロになってる現状省みると
コロナ対策は成功したけど負ける可能性は十分あるんじゃない?w

765 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:23:52.76 ID:iVVEmU480.net
中国は数字の信用性に問題あるから別として、アメリカはコロナが今でも1日50,000人とか出してる
如何に日本が過剰に警戒してるかって感じ
こないだの大阪の40人だかの死者も内訳を報道とかせんしね

766 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:24:06.65 ID:mBmalL2g0.net
大丈夫?電車止める?

767 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:28:32.98 ID:FJGeHWwLa.net
>>763
実際そっちのが問題よな
多少死んでも経済回す覚悟が日本にはない

768 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:31:58.58 ID:mBmalL2g0.net
コロナ死は政府の責任だけど自殺は自己責任だから

769 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:33:35.11 ID:W4lPV50nd.net
賃金も先進国の中では低くなってもうた

770 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:33:54.82 ID:iVVEmU480.net
>>756
これもトータルではコロナ前の2割しか入ってないらしいし、数字なんて抽出方法次第でどうとでもなるな

771 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:43:53.10 ID:NHZFQjnu0.net
>>760
1か月我慢すればコロナは絶滅したのに!
とかいまだに見かけるなw

772 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 11:50:27.12 ID:Fr2WPs8d0.net
結果論も多いけど解除はええよって言ってるのは当時からいたろ

773 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 12:33:33.69 ID:hcOKbn5t0.net
しかし宣言の効果あるのが1か月かそこらしかないのが判明したのが第三波じゃん

774 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 12:43:15.68 ID:UXxifDeGa.net
人命ごときが経済より大事だと勘違いしてると結局みんな死ぬ

775 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 13:06:41.70 ID:vQExGQJb0.net
「国内落ち着いたから国外からの入国緩和しますね^^」とか言い出す輩が一番の癌

776 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 14:06:00.89 ID:39LziCtg0.net
アウアウカーがまた喚いて自演してんのか

777 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 14:15:10.02 ID:LGLvcn7U0.net
そういやBCG接種でコロナは防げるはインドで猛威振るって完全に否定されたな
インドも日本と同じ前期型の株使ってた国だから

778 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 15:03:18.35 ID:jm2kr9CPd.net
東京900弱か

779 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 15:06:31.84 ID:jm2kr9CPd.net
879で前週比+244だと

780 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 15:16:15.75 ID:eUnEL5Q/a.net
二月くらいはインド大勝利とか言ってたのにこれだもの

781 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 16:37:21.80 ID:vQExGQJb0.net
もう大丈夫!とか気を緩めるとアウトだってのがよくわかる

782 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 16:46:35.57 ID:plXtnr840.net
連休効果が効いてきたな

783 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 18:43:44.33 ID:LGLvcn7U0.net
新型コロナ重症者 全国合計1050人
過去最多

784 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 18:48:16.75 ID:QxkqIxpU0.net
地方でも続々最多更新してきてるな

785 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 18:51:01.69 ID:+kCF4wio0.net
だって連休で東京から地方にばら撒いてるもん

786 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 19:06:58.45 ID:iVVEmU480.net
バラまいてるとしても、その結果が出るのはもっと先だろw

787 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 19:09:42.20 ID:KeaI8nYt0.net
木更津辺りがやう゛ぁい、うみぼたるからじゃんじゃん来てる

788 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 19:35:24.72 ID:OGnzyoWe0.net
正直気持ちとしてはこの一年間でだいぶ疲れちゃったよね、みんなもおつかれ

789 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 20:28:57.56 ID:udISZFLFM.net
今年も公務員のボーナスはミクロ下げならいよいよ暴動起きるだろって思っちゃう
国会議員も歳費とか議員報酬返納しなさいな何もやってないようなもんなのだから

790 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 20:34:12.62 ID:PM1tFsbt0.net
医療従事者だけどバカンス休暇欲しいわ
ここ一年遊びにもいけてない

791 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 20:39:46.11 ID:vkC4VVdh0.net
ステイホームでよろ

792 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 20:45:59.89 ID:PM1tFsbt0.net
まあ出掛けねえけどさ
ここ十数年来の趣味の登山やツーリングや動植物園水族館巡りとか出来ないとお金稼ぐ意義がなくなってくるのは問題だよなぁと

793 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 20:49:02.32 ID:111AslYId.net
趣味はオススメじゃねーのかよ・・・

794 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:00:43.84 ID:PM1tFsbt0.net
小烏ござるwでメナス行ってたくらいで俺の冒険は終わったから

795 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:03:03.26 ID:iVVEmU480.net
飲食業には悪いけど、飲食業に撒いたお金を医療従事者やインフラ関係の人に撒けなかったのかなとは思う

796 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:08:20.16 ID:OGnzyoWe0.net
今なら気分転換にVRとかどうだい?
Oculus Rift CV1、HTC Vive CS、Oculus Rift S、Oculus Quest 2と転々として来たけど
Oculus Quest 2がVRのプラットフォームとしてもしっかりしてて一番品質保証出来る。
(わいも長く使っているから。)

ケーブル一本でPCVRにもなるからね
わいはフィットネスにハマってるけど…

797 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:12:04.65 ID:hcOKbn5t0.net
フィットネス(意味深)

798 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:16:38.38 ID:tqLbbZpL0.net
医療の人らが夜遅くまで働いて疲れたときに
一人でうまい飯くって充電することもできんのやで

799 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:16:50.00 ID:OGnzyoWe0.net
一番有名なのがグーグルマップアプリで、天体観測アプリから崖登りアプリまで
わいの言ってるのはこれやで〜
https://www.oculus.com/experiences/quest/2327205800645550/?locale=ja_JP

800 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 21:44:59.83 ID:h+dqfyJV0.net
>>796
バーチャルデスクトップでケーブルいらずだしね!
vrchatで集まりたいねえ

801 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 12:54:12.80 ID:qgv1Ajvb0.net
>>800
vrchatは人を選ぶから気分転換向けじゃないな〜と思ってあえて避けてたのに…
でもSD保ちながら等身大で人と会えるコンテンツがそれぐらいだしなぁ…
Publicにはなるべくなら行くなよ〜

802 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 13:04:10.70 ID:qgv1Ajvb0.net
一回でも効果あるんね

ワクチン1回接種で、家庭内感染が半減=英研究 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/56911003

803 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 13:07:57.32 ID:HacwjVQD0.net
>>801
なんでいったらあかんのや?

身内向け感強くてハマれなかったけど
オススメのワールド(多分モデル抽出)とかあるし面白い空間ではある

804 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 13:23:12.50 ID:qgv1Ajvb0.net
>>803
ただ旅行するだけなら十分な気分転換にはなるね
(モデル抽出はあまり推奨されないけどオススメのワールドもあるし)

わいはグループの人間関係がこじれて4,400時間プレイした上で
引退せざるを得なかったから疲れ果てた医療従事者さんに
そんな思いしてもらいたくないと思ってね…

805 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 15:38:07.43 ID:JKZtiCoF0.net
と708り

806 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 15:39:08.41 ID:2+NhxQ9W0.net
東京都 708人
兵庫県 344人

807 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 16:06:53.84 ID:2+NhxQ9W0.net
大阪府 1057人 16人死亡 自宅療養者13000人超え

808 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 17:14:26.36 ID:QQABwIC/0.net
大阪847
減った

809 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 17:19:41.02 ID:2+NhxQ9W0.net
1057人は昨日の数字だったか

810 :既にその名前は使われています :2021/05/03(月) 20:14:45.25 ID:HacwjVQD0.net
>>804
普通のゲームよりはオススメ並みに人と関わるからそのせいでか

811 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 15:24:47.20 ID:5RobbDMS0.net
と609り

812 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 16:55:40.41 ID:5RobbDMS0.net
お884り

813 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:21:39.66 ID:bq+Ux47T0.net
宣言の効果が圏内に入るまであと三日くらい?
東京は昼から飲んで騒いでる店を普通に見かけたし、どうなるやら

814 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:22:29.42 ID:EGjh73Ey0.net
外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、
一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。

感染状況の悪化により、医療提供体制の逼迫度が一層深刻化する恐れがあることを理由に挙げた。

一時帰国を検討中の場合は、出国手続きを早めに進めるよう要請。
検討していない場合でも、感染状況の推移に十分注意し、一時帰国を含めて検討するよう促した。

https://www.sankei.com/politics/news/210502/plt2105020010-n1.html

815 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:28:51.78 ID:N1o/MxbM0.net
そして隔離無視して街中に

816 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:37:03.95 ID:4GsdE3vJK.net
インドはもう去年の武漢みたいにチャーター飛ばして帰国させんとあかんやろな隔離誓約セットで
自力で帰国しようにも陰性証明のPCR検査が受けられん状況やとか言われとるし

817 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:45:18.48 ID:8ie73sZt0.net
誓約させてもどうせ逃亡する

818 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 20:57:59.87 ID:7DLBp8sQ0.net
「家族に会いたかったので」で一家だけでなく無関係な人間に感染させてまわる人間爆弾の出来上がりってわけよ

819 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 21:24:35.25 ID:iS5r6oON0.net
またウレタン狩りが始まるのか
先にウエーイ狩りしてくれよ…

820 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 22:14:17.36 ID:F/5BNcwa0.net
入国審査の前に、隔離用の施設・期間おいてしまう作戦はだめだろかw

821 :既にその名前は使われています :2021/05/04(火) 23:33:59.77 ID:bq+Ux47T0.net
真面目に言うと法的権限がないんじゃねえか

822 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 01:04:45.30 ID:JxBMcrja0.net
お願いしても未だに普通に電車で帰っちゃう奴がおるんだろうな

823 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 01:17:52.26 ID:RD7L/IhR0.net
そこらへんもろもろ含めて憲法改正しようっつってるのに野党ときたら

824 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 01:48:00.01 ID:pMr8i7qD0.net
枝野と安住はなんであんな偉そうなの

825 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 06:27:07.71 ID:sQmRJFyf0.net
テストマラソンに770人配置するぞっ

826 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 08:04:35.69 ID:4qFcKSSL0.net
電車自体を止めるしかないね

827 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 11:47:38.60 ID:kt85/HyF0.net
群馬江ノ島とか終わってるレベルだったな
法整備しないともう一生終わんねえわ

828 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 12:30:04.27 ID:pMr8i7qD0.net
ワクチン効きだしたら楽観論拡がって
結局私権制限いらんやろってうやむやになりそう

829 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 12:32:25.68 ID:gPJ5WFv5d.net
増便か完全に止めるなら分かるけど減便はないわ

830 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 13:12:51.42 ID:ZQ71Soiw0.net
>>823
今の政権にやらせたらろくな事しないの分かりきってるだろ

831 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 13:44:57.70 ID:F8vUOTF+a.net
野党支持者は圧倒的マイノリティーなのを自覚した方がええで

832 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 14:13:13.94 ID:kt85/HyF0.net
別に与党が良いとは言わんけどどうあがいても野党を支持するやつは頭いかれてる

833 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 14:33:17.09 ID:B1hiaJZGd.net
邪魔してばっかだもんね

834 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 14:57:42.99 ID:WNy0IbRd0.net
でもTwitterではツイデモ頑張ってるから

835 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 15:05:55.23 ID:4diCLaSf0.net
自民党が野党だった時代も野党は邪魔してばかりだったから結局はかわらん

836 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 15:11:38.11 ID:RD7L/IhR0.net
自民が野党の時代は与党が日本をぶっ壊すような事ばかりしてたからそりゃ邪魔するわ

837 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 15:15:10.15 ID:4diCLaSf0.net
今の与党も日本人ぶっ殺す事ばっかやってるから変わらんな

838 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 15:16:46.18 ID:9wZlAhqxa.net
そういう訳の分からないこと言うから多数派から変な目で見られるんだぞ

839 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 16:01:50.02 ID:sQmRJFyf0.net
と621

840 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 16:45:00.79 ID:dBSlxmBg0.net
お884

841 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 16:45:58.91 ID:dBSlxmBg0.net
あ、これ昨日のか

842 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 17:03:50.07 ID:qaAD1j280.net
大阪668
終息したな

843 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 17:14:21.63 ID:gPJ5WFv5d.net
祝日だから検査数少ない

844 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 17:15:36.79 ID:4diCLaSf0.net
来週の木曜日をお楽しみに

845 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 17:49:25.53 ID:DtAe7ETo0.net
与党も酷すぎるけど野党、というか元民主はまだ10年前のトラウマあるから無理よ
あの当時マジでうちの会社潰れるかと思ったもの

846 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 19:36:40.86 ID:WNy0IbRd0.net
コロナ対策は野党には積極的な協力をして欲しかったなって思う
まだ批判できる余力があるとも言えるけど、この2年批判は避けて協力的な姿勢してれば色々見る目は変わったんでないかな

847 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 19:46:38.56 ID:bxXeNmTpa.net
野党の対策案ことごとく蹴り飛ばしたの与党やん
1年後結局野党の言う通りにしてるけど()

848 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 19:49:01.36 ID:RD7L/IhR0.net
野党の案って現実的に不可能かつ実行したら憲法違反になる議論以前の問題なやつ?

849 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 19:52:50.77 ID:WNy0IbRd0.net
意外と知られてないんですけど、政府は法的権限以外の事はできないんですよ
って割と説得力ありそうなんかな
コロナ騒動で政府がなんでも出来るって思ってる人は沢山みたし

850 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:01:14.48 ID:EI0TRrvr0.net
何やれって言ってたっけ?
給付金再配布?
飲食業だけでなくて、取引業者にも支援金だせとか無茶いってたと思うが
そして政府はやった

851 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:02:57.13 ID:DtAe7ETo0.net
>>847
去年の2月にコロナ対策の話始まったら一斉退席したの忘れんよ
野党持ち上げる人はそのへんどう擁護すんの

852 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:08:41.51 ID:o4nT5p8uM.net
コロナ対策会議すっぽかして地元後援会でマスにサイン書いてたセクシー二世議員小泉進次郎も忘れちゃいかんわ

853 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:08:49.32 ID:hJIgh2IZ0.net
>>851
去年の2月の自民党のコロナ対策って4日ルールで殺しまくったやつだよな

854 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:12:42.25 ID:hJIgh2IZ0.net
去年の2月の自民党はコロナ対策はこれ以外してない
不潔ルートとかやってた時期だから
他はシュウマイ弁当を消したくらいだ

855 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:13:04.68 ID:HGb5g/CMa.net
野党はその案を否定することも対案出すこともせず
モリカケ桜の話じゃないから一斉退席したんよな
バカじゃねーのw

856 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:15:48.97 ID:DtAe7ETo0.net
>>855
与党の暴走許してる原因は野党にもあるからな
ホント仕事してくれよと
一丸となって国難に立ち向かう姿勢が政治家に全くない
各自治体も喧嘩ばっかでアホばっか

857 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:16:25.98 ID:hJIgh2IZ0.net
ついでにコロナ対策を呼びかけてたのは野党のほうだな

858 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:17:29.19 ID:JxBMcrja0.net
共産党だな

859 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:22:59.78 ID:DtAe7ETo0.net
>>857
呼びかけてこれ・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=dhcsR52YYO4

860 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:25:24.70 ID:hJIgh2IZ0.net
>>859
その日の退席はさくらを見たやつでしょ
4日ルールが決まった次の日

861 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:34:23.45 ID:HB3szdfPa.net
退席を是としてるのが凄いわ

862 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:34:30.14 ID:Or8iF8Bi0.net
>>859
ひでえなこれ、、、

863 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:35:31.55 ID:rMwduj/r0.net
>>845
あの時にトヨタ労組すら見限ったんよ
あれ以来トヨタも民主系に入れろと言わなくなったw

864 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:42:24.86 ID:ZQ71Soiw0.net
国会見てないのバレバレなんだなぁ

865 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 20:49:23.49 ID:PqANyNECM.net
情報操作のバイト増やしたのかね

866 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 21:12:51.39 ID:dBSlxmBg0.net
そろそろ自宅療養で生き残る術を考えるスレが必要なのかもしれないなぁ

867 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 21:54:12.64 ID:EI0TRrvr0.net
面白いけど
用意しておいたほうがいいものとか、体験者にしか正解がわからないw
遺書

868 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:18:35.23 ID:WNy0IbRd0.net
>>866
まず掛からない事が大前提じゃないのかw
累計で感染者が60万人くらいでしょ。業種や周りの影響もあるだろうけど、予防してればそんなに掛かる事を考えるものでもないわ
だから予防が大事なんだし

869 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:30:25.61 ID:dBSlxmBg0.net
なんか大阪に限らず外国で既にやってるところから聞き出すのが早いかもしれないという
この辺の知らせ調べていったら最適解見つかるかな…
https://patient.info/news-and-features/covid-19-how-to-treat-coronavirus-at-home

>>868
そう、もっとも大前提なのは掛からない事なんだけど…
ただ万が一、万が一だけども掛かったら、
遺書を残すよりもマシな生存方法がどこかにあるかもしれないなぁって
市販品で14日間やり過ごすなど色々あるようだけどエセ科学もあるから難しいところやね…

870 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:34:13.35 ID:BcQhlsmQ0.net
対策してるなら交通事故より確率低いから考えるだけ無駄。
俺は買い物全てネットスーパーと通販だが
たまにコンビニ行くのと、マンションのエレベーターだけはどうにもならんし、それで当たったら諦める

871 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:50:54.85 ID:WNy0IbRd0.net
対策してるなら←ここがとても大事だよね

872 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:58:42.62 ID:vjFeoioa0.net
>>870
もうちょい頑張れば完全自宅生活できるな

873 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 22:59:26.26 ID:sQmRJFyf0.net
宇都宮健児氏 東京五輪中止求めオンライン署名をスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8610a5f18b06e9eddc08a84ba30d9efa4873dd1

874 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 23:27:11.89 ID:3K9Bz+5Q0.net
対策ならまず健康増進だろ
基礎疾患は論外だし、基礎疾患予備軍もアウト
健康診断でイエロー食らってない程度じゃ足りてない

875 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 23:47:16.00 ID:pMr8i7qD0.net
中止叫ぶのも自由だけど
こいつらって中止にしたらしたで
今度は選手が可哀そうとか無観客でもやるべきだったとか絶対いうやんか

876 :既にその名前は使われています :2021/05/05(水) 23:57:23.37 ID:4diCLaSf0.net
これで開催したら大したもんだ

877 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 00:01:28.46 ID:Rkpax5TX0.net
むしろこんな状況で競技する選手の方が可哀想じゃない?
まぁタイミング的にもうここしかないって選手はやりたいだろうけど
やるとしても無観客が絶対条件だと思うわ

878 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 00:21:04.67 ID:TFqxpvNr0.net
そんなのは7月の感染状況次第としかいいようがない

879 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 00:25:04.20 ID:WFgvJdyk0.net
流石にそれは遅すぎぃ

880 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 00:46:45.78 ID:PWb1bctK0.net
葬儀屋どころじゃないなインド…
https://twitter.com/Koh_in_india/status/1389959137241427972
(deleted an unsolicited ad)

881 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:24:51.32 ID:iPtACxUE0.net
>>873
もはや五輪中止教なんだなこれ
PCR教→アビガン教→五輪中止教って流れていってんじゃないか

882 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:26:42.70 ID:WFgvJdyk0.net
この状況で国際大会開こうとしてるほうがよほど宗教じみてる
聖火ランナーとかもはや直視できないほど惨めだ

883 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:40:26.93 ID:iPtACxUE0.net
スポーツだけみても国際大会やってるし、感染酷いアメリカで野球なんかは観客制限なしでやってるとこもあるぞw
移動距離も凄いでw
そういうのすら知らんふり見ないふりしてる限り説得力ないよ

884 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:41:46.51 ID:WFgvJdyk0.net
どんだけ感染拡大したら学ぶんだよ

885 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:47:21.55 ID:reBncfiR0.net
つっても今後何年何十年そういう娯楽全部無し!なんてありえないしなぁ

886 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 02:50:17.65 ID:WFgvJdyk0.net
感染拡大したタイミングで色々解禁するのは全く笑えない
ありえんやろーと言い切れない現状があるだけに

887 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 04:36:10.87 ID:ewV66XdE0.net
ワクチン普及してきた欧米はともかくインドやアフリカ中東か選手団これるとは思えんしな

888 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 07:47:16.01 ID:DU2XI08Sa.net
>>886
上で署名運動やってる人もこんな感じなんかな
特に根拠なく理屈もなく、気に喰わないものは禁止!ってだけ

889 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 07:49:56.51 ID:WFgvJdyk0.net
>>888
少しは収束の片鱗くらい見せてから開催発表してくれませんかね
あからさまに感染者増えてるんですけど
それが根拠だろ

890 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 07:56:16.76 ID:Dfmd+5ur0.net
コロナが集まって更に拡散するだけの大会になるぞ
オリンピック選手はセックス我慢できないんだからセックス禁止令出せないなら絶対に開催するべきじゃなう

891 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 07:58:36.08 ID:DU2XI08Sa.net
>>890

892 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 11:09:30.73 ID:W//oOLWP0.net
そういや配布したコンドームすぐなくなったって話いつだったかあったな

893 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 11:16:48.83 ID:TFqxpvNr0.net
増えてるのは今なのに
なぜか2か月後の心配ばかりするのが理解できん
五輪中止教は変な妄想に取りつかれてるな

894 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 12:39:20.28 ID:LEnrkhzZ0.net
なんかすがる対象が必要なんだろうね
それが検査だったり、アビガンだったり、五輪中止だったりするってだけ
何故か一番現実的なワクチンは軽視してるのが面白い

895 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 12:53:57.41 ID:LEnrkhzZ0.net
信仰が厚くなると、今の緊急事態宣言は、五輪がなかったら出さなくていいもんだって思うとこまでいってる
ひょっとしたら、今コロナ感染者が増えてるって認識すらないのかも知れない

896 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 15:21:45.93 ID:bbOCiwpK0.net
と591り
重症者数72

897 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 16:44:18.30 ID:ewV66XdE0.net
河野さんが言ってる通りにこれからしっかりワクチン行き渡れば2ヶ月後になんとかなるかも分からんね

898 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 16:57:23.25 ID:immcHemG0.net
オリンピックやってオリンピック終了後
感染者100倍ロックダウン自民党分裂解体までなればいい

899 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 17:14:32.04 ID:WFgvJdyk0.net
収束に向かってたら開催の可能性を語るのもありだけど現状とてもそんな状況じゃない
五輪教は国民犠牲にしてもやりたいっぽいけど

900 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 17:29:41.90 ID:TFqxpvNr0.net
別にどっちの意見でも良いけど
国民って使うやつは信用できない

901 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 18:06:23.44 ID:WFgvJdyk0.net
国民は国民だからな
ぶっちゃけ他国を心配してる余裕はない

902 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 18:34:05.49 ID:0zxBpbwTa.net
◯◯党が解党して欲しいとか、五輪憎しでコロナ100倍になれとかいう人達が、大きな支持得られることはないだろうな
恨の精神が凄すぎて思考のバランス欠いちゃってるし

903 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 18:56:31.54 ID:WFgvJdyk0.net
>>902
コロナ100倍になれとか失言じゃ済まないレベルだな
誰が言ったの?

904 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 19:35:52.07 ID:k7chcbYNa.net
>>897
例年のインフルの予防接種の数と時期考えると2〜3ヶ月あればだいぶ接種進みそうな気はするけどね

905 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 19:41:27.27 ID:iPtACxUE0.net
一番危険な高齢者へは7月接種完了目指してるんだっけか
高齢者は危険だよって言っても、コロナっぽい奴と会食してコロナになって
紹介状なしで大学病院いって断られて死んだ
政府が悪いみたいなんTBSがやってたな

906 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 19:45:41.44 ID:TFqxpvNr0.net
うちの市は10日から開始だけど
高齢者6万人弱を2か月で終える予定らしい
その後基礎疾患持ちが12000人くらいいるけどすぐ終わりそうだしその先の一般向けはどうするのかなって感じ

907 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 19:51:00.92 ID:UAjx3Vpo0.net
接種開始時期がいろんな検診と被ってるから個人接種で捌ける人数にも大分限界があるんだが、自治体は検討します検討しますで業務は丸投げだから終ってる
たぶん予定されてる通りに終わりゃしないよ

908 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:01:16.59 ID:iPtACxUE0.net
自治体だって未曾有の出来事に対応しつつ、通常業務もあって、しかも出勤削減とかに努めてるとこもあるだろうし、終わってるって責める気になれんな
自治体の人だって結局は普通の人間なんだし

909 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:05:40.91 ID:ewV66XdE0.net
国に実務丸投げされる自治体を責める気にはならんね

910 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:07:38.59 ID:WFgvJdyk0.net
政府がこのザマだから自治体には同情しかない

911 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:10:19.60 ID:TFqxpvNr0.net
予防接種法で自治体がやることになってるわけだが丸投げとかバカすぎん?

912 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:12:19.11 ID:WFgvJdyk0.net
海外からワクチン入れるのは自治体では無理
まずそこが劇的に遅い

913 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:15:25.74 ID:8dyPcd440.net
自国内で生産企業ないんだから
こんなものでは

914 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:20:13.07 ID:TFqxpvNr0.net
中国製なら3月に打てますとかなっても誰も打たんやろ
アストラゼネカも血栓で接種拒否が社会問題になってるし
急がば回れでファイザーモデルナ選択したのは今のところ間違ってはいない

915 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:27:14.07 ID:PWb1bctK0.net
日本でもファイザーが作れるってことかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ac2831e6354e6d189c8a24d2006c1f4e09ab58

ワクチン、治験待たずに許可 緊急使用へ22年にも法改正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE270E40X20C21A4000000/

916 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 20:40:27.45 ID:iPtACxUE0.net
海外からワクチン入れるのが遅すぎるって言っても
毎日20万人とか感染者出してたアメリカや、
5万人とか出してたイギリスやフランスが優先されるのは当然の事じゃねえのか

917 :既にその名前は使われています :2021/05/06(木) 22:00:05.12 ID:PWb1bctK0.net
>>915
そういうわけじゃなさそうだね…
https://twitter.com/VaccineWatch/status/1390282502254694406
(deleted an unsolicited ad)

918 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 03:54:57.77 ID:NIAJ9AwO0.net
F-15だって三菱重工が作れるんだからシオノギあたりにライセンス料払って作らせれば
いいのではないか

919 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 07:36:46.51 ID:DOOaLhjS0.net
もうやってる
外国のが早いのは、条件が色々違うから

920 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 09:07:07.14 ID:m2hZcKoFa.net
緩和して延長か
またグダグダのまま解除の流れか

921 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 10:06:52.75 ID:469BHcpu0.net
まともにつき合うだけ無駄な感

922 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 10:48:51.44 ID:O8BgpJNs0.net
自治体に丸投げとか言ってるけど、国が丸投げするために自治体が存在するんやで

923 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:12:42.84 ID:dqar8Z2P0.net
大阪 門真 老人ホームで61人感染 14人死亡 入院できず施設療養 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013016801000.html

924 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:15:06.46 ID:NIAJ9AwO0.net
ここまで自治体に丸投げする政府も珍しい
震災時も福島県知事に丸投げすりゃ良かったのでは?

925 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:15:58.83 ID:1r92XR/S0.net
GW爆増させないっていう予防的な意味合いが強かったと思うから
その役割終えたんだしマンボウに戻したほうがいいやろう
延長はメッセージ性が弱くなる

926 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:21:17.78 ID:aGXkJXk50.net
なまくらな緊急事態宣言じゃ効果弱いのはもう明らかなのだから
とにかくワクチン確保がどんだけ加速出来るかが国の仕事だね

927 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:31:05.92 ID:X7bmgC0c0.net
責任はとりたがらないくせに中抜きできるような利権がうまい部分は俺が俺がしてくるから困る
具体的に言うとV-SYSとVRSのことな
ワクチン分配システムがクソ厚労省とゴミ河野のせいで一元化されないまま接種始まるからね
VRSはログインIDとパスワードを自治体が申請して発行されるっぽいがようやく発行されたぜ
最初いきなりドコモ製タブレット送りつけられてきて医師会もその存在知らないくらい極秘裏に運用がスタートしたとんでもないやつだよ

928 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:31:58.50 ID:1r92XR/S0.net
一元化したら利権って文句いうくせに

929 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:36:21.13 ID:X7bmgC0c0.net
揚げ足取りしかしないゴミは黙っててくんね?それか死ねよ

930 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:37:34.49 ID:tRK/iLKoM.net
めっちゃ効いててワラタ

931 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 12:58:01.45 ID:uxYRct+P0.net
法的権限の話とかも指摘されてるのに、まだ丸投げとか言ってる

932 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 13:02:08.13 ID:O8BgpJNs0.net
むしろ勝手にやりすぎた百合子がピンチになってっからなー

933 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 13:14:19.67 ID:uxYRct+P0.net
百合子じゃなかったら、山本か宇都宮が知事だったんだからまだマシかな
この二人の場合は経済完全に止めろって言いかねないし

934 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 13:29:12.02 ID:O8BgpJNs0.net
それやっちまったら営業の自由への侵害だからなー

935 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 14:01:01.67 ID:jF+oa+wE0.net
国民は政府の言うこと聞かない
政府は国民の言うこと聞かない
これ実はかなり危ない状態じゃないか?

936 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 14:07:20.82 ID:1r92XR/S0.net
聞いてないならこの程度で済んでない

937 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 15:27:29.94 ID:UKzfDkKOa.net
国民が聞いてない風を演出して混乱を煽ってるが正解なんじゃね?w

938 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 17:09:19.85 ID:aGXkJXk50.net
大阪1005
連休効果が切れてきたか

939 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 17:49:05.69 ID:elaobesQ0.net
都民に一律給付金

940 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 17:56:37.71 ID:NIAJ9AwO0.net
本番は来週の木曜日だよ

941 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 18:06:58.99 ID:8IM9X+Pda.net
>>935
こくみんw

942 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 20:26:05.97 ID:k5SQvLXSa.net
>>935
本気でそれやったのが欧米な
結果は甚大なコロナ被害

943 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 20:49:56.60 ID:ktN8L+hh0.net
マスコミはよく「コロナで失職、飲食でバイトしてたけど生活できなくなった。政府は何もしてくれない」みたいなインタビューを流してるが
ちゃんと調べれば手厚いを通り越して分厚い支援を打ち出してるにも関わらず、それを報道しないでセイフガーセイフガーばかりだもんな
そしてそれに流されて何も調べずセイフガーを連呼する馬鹿のなんと多い事

944 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 20:57:04.55 ID:FZN3NAxl0.net
>>943
受けられる手当、補償リストの一覧
モデルケース例とか
取り上げてるワイドショーをみたことがない、俺は。

945 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 22:15:27.85 ID:Dx/ofdS8M.net
そういうの流す方が有意義だと思うけど何でやらないんやろな

946 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 23:27:22.92 ID:dmkOE/gga.net
愛知のローカルニュースは時々流してるで

947 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 23:45:42.34 ID:DOOaLhjS0.net
社会学者wとかが賢そうなキャラに仕立て上げられて話すのがテレビだし仕方ない

948 :既にその名前は使われています :2021/05/07(金) 23:49:53.00 ID:e7FNb2k70.net
>>945
とにかく政府や自民の+になる事は報道せずに選挙まで引き延ばす気満々でしょ
ついでに都知事選も

949 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 00:24:38.03 ID:2sW5nmVy0.net
>>945
ワクチン関係もお知らせ延々流せばいいのにな
メディアは足引っ張ることしかせん

950 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 00:49:40.42 ID:rrhyHb060.net
大阪減らんがな
いま発症してる奴らは、宣言前に駆け込み行楽した奴らやろな

951 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 00:55:48.62 ID:WXg3eIFT0.net
連休中のがまとめて出てくる割りには悪くない数字なのでは

952 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 03:48:16.13 ID:PZhOexXz0.net
>>945
ないものは流せない

953 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 10:11:15.30 ID:jdbJ00GXa.net
>>952
ないわけあるか
元々ほかの国に比べても手厚いってのに更に追加されてんだぞ

954 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 10:22:48.10 ID:PZhOexXz0.net
>>953
ネットゲ板でデマ流しても意味ないと思うよ
手厚い補償とか無いからみんな要請守らず営業してるんだし
利権で守られてる観光飲食ですらそんな有り様
他業種の整体やレジャーやフィットネス系は普通に潰れてる

955 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 11:25:43.61 ID:7+8bPPRt0.net
ネットゲ板wwww
どこの移民だ

956 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 11:48:46.04 ID:WXg3eIFT0.net
>>954
強さを求めるなら?

957 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 11:50:09.97 ID:PZhOexXz0.net


958 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 11:56:18.63 ID:HdofBNjG0.net
>>957

959 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 12:06:31.78 ID:j/+++usta.net
ネ実をネットゲ板って書く奴初めて見た

960 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 12:07:36.29 ID:jdbJ00GXa.net
マックル的ななにか?

961 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 12:11:05.61 ID:HdofBNjG0.net
これまだ検索で出るのなw強さは?とかも出るんかな

補償については
https://www.mjs.co.jp/feature/covid19/public_support.html
ちょっと調べただけでも出るね

これについても最初から補償はないない連呼してた奴がいたけど
米英等のが感染対策成功してるって連呼してた連中と同じで
決して調べようとしないからな〜

962 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 12:16:00.28 ID:KGo3fUor0.net
調べようとしない奴らに刷り込む為に繰り返してるんだろ

963 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 12:21:45.64 ID:U5JB7A2s0.net
そういやうちの田舎の叔父の家にはインターネット回線というものが存在していなかった
もちろんガラケー

964 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 13:21:28.04 ID:WyRulLTr0.net
ど田舎村だと
村営のCATVで高速回線きてたりするが

965 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 15:39:59.66 ID:aDOhFoJNa.net
と1121り
緩和してる場合ですか?w

966 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 16:24:55.29 ID:9x1hmFM70.net
ほ403りで過去最多

967 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 17:11:03.40 ID:9x1hmFM70.net
お1021り
あ575りで過去最多

968 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 17:14:30.24 ID:O0uzFBCg0.net
各地で過去最多を続々と更新w

969 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 17:18:16.60 ID:+mqfvgiP0.net
>>961のは主に企業向けだけど、それら企業で働く個人への補償だってある
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html

こっちは「営業自粛に伴う労働時間の減少で給料が減った」って労働者層への補償な
本来は会社都合によるシフト減は会社側が給与を補償しなきゃいけないが
今回は異例として国側が払うので雇用は維持しろ・解雇するなとさんざん言われてる

970 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 17:27:50.75 ID:7+8bPPRt0.net
都内とか大阪のバカが地方に持っててるせいだろうな

971 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 18:09:19.38 ID:rrhyHb060.net
サクラ「出歩くのは勝手ですけど、府外にだけは出やんとって下さいよ! 
ホンマ勘弁してほしいわ!」

972 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 18:25:07.94 ID:AhU4ogmJ0.net
>>964
本当のど田舎ならケーブルテレビも来てないし、郵便物は週に1回だぞ
ソースは従兄弟の実家

973 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 18:29:08.40 ID:Dp5zUgB10.net
本当のド田舎はdocomoすら繋がらない

974 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 20:16:47.34 ID:eMQhSDL70.net
そこまでいくと、ど田舎というかカザム

975 :既にその名前は使われています :2021/05/08(土) 20:39:10.08 ID:1GYbNfdia.net
以前ザルカバードっぽいところに住んでたんだが、アルバイトが「もうすぐ家で携帯電話が使える様になるんです」ってめっちゃ喜んでた

976 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 15:30:52.42 ID:Lj4RwVsy0.net
と1032り
ほ506りで過去咲いた

977 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 16:31:44.27 ID:WtgdOSnkK.net
GW溜め込んだ分出とるんかと思ったけど検査数そんなに伸びとらんな

978 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 17:19:09.49 ID:MQN3Xtmz0.net
大阪875で東京の増加ペースがヤバいな

979 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 17:31:10.55 ID:5wooRfTR0.net
東京が本気出してきたな

980 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 18:58:17.97 ID:Lj4RwVsy0.net
福岡も529り最多

981 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 19:23:45.14 ID:9HBUtxZxa.net
梅原が掛かってたのは笑ったけど、配信で掛かっても当然みたいなんやってたようだしな

982 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 19:38:43.34 ID:QkrfS6jD0.net
うちの親いよいよ来週1回目らしい
3週間後に2回目だから思ってたより早く済みそう

983 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 19:40:11.94 ID:Lj4RwVsy0.net
地元は明日から接種クーポン配布だけど、いつごろ届くかな

984 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 19:45:32.65 ID:ckGSDaWj0.net
高齢者に接種済めば死者はガクンと減りそうなんかな

985 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 19:46:22.72 ID:CTCZrOr+0.net
かかるやつはそれ相応のことしてるってこったな
職場感染とかはどうしようもないがクラスターできてる話そんな聞かないし

986 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:03:42.93 ID:9cYbM8Yd0.net
病的にまで気を付けてた奴が感染するのは可哀想やね

987 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:07:21.51 ID:5Di3KFU+0.net
変異株はワン密でアウトー!が本当なら毛マジでどこにも行けなくなる

988 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:18:00.65 ID:5Hjsp2vR0.net
ワクチン接種も一気に済ませないと集団免疫って意味では弱いんよな

989 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:29:37.72 ID:ckGSDaWj0.net
>>986
Twitterでその手の流れてきたな。飲食中に隣りに話すタイプの奴が来て被弾したとか

990 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:39:43.25 ID:Rmy3NW0a0.net
>>989
自分が無防備になるタイミングでカスと隣り合わせになるリスクがある以上外食はしちゃダメだわ

991 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 20:50:44.85 ID:9cYbM8Yd0.net
ランチは少し高めの店で開店直後に行ってる
子連れやBBQを好む人種が来そうな店は怖くて無理
安売りメインのブッフェとか偉いことになってるんちゃう?

992 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 21:10:16.91 ID:IfOB2A9G0.net
エアロゾル感染...ファクターX…はっ!?
https://i.imgur.com/M7Rp1kr.jpg

993 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 21:14:16.25 ID:5aoJfYJH0.net
英語のほうがツバ飛びやすいってのはかなり初期にこのスレでも話題になったぞ

994 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 21:56:13.99 ID:IfOB2A9G0.net
アメリカはFワード怒号で連発してるイメージしかねーわ…それが文化だし…死者世界1位
答え出たな

995 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 22:19:58.39 ID:5aoJfYJH0.net
英語はPから始まる単語とかめっちゃ多いしツバ飛ばすような感じの発音なんだよな

996 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 22:25:49.09 ID:5Hjsp2vR0.net
>>995
FワードよりPやね
欧州も破裂音伴う単語多いからそらツバ飛ぶ量は日本語の比にならんな

997 :既にその名前は使われています :2021/05/09(日) 22:39:20.44 ID:Rmy3NW0a0.net
オペにぺにから汁が

998 :既にその名前は使われています :2021/05/10(月) 15:09:50.72 ID:ehtqHMJ10.net
と573り(こなみかん

999 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 17:50:43.67 ID:BPk7UkRPK.net
東京925てそろそろGW検査分抜けて通常営業戻った頃合いやけどこれあかんやつや

1000 :既にその名前は使われています :2021/05/11(火) 18:23:28.01 ID:rdBGgJHDa.net
煽りカスのガラプー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200