2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳過ぎてようやく合う仕事見つけた

1 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:24:55.35 ID:QlLTNPk0.net
遅すぎだろ…何年間も点々と仕事変えまくってばかりで周りに置いてかれてマジで無能や
無能は無能らしく細々生きていくのだ

2 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:26:49.45 ID:74o2ClKb.net
よかったやん おめでとうやで

3 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:27:55.68 ID:NBmkcNDN.net
一生見つからない奴も居るのだよ

4 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:31:40.19 ID:RkJ2qj2+.net
合わない職で10年やってた俺よりマシだよ
結局パワハラ主任になってから体調不良で辞めたわ

5 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:36:34.86 ID:zVojtF7o.net
ずっと工場勤務やで
最初はライン工だったが、今ではフォークリフトに乗る日々
これが俺の天職だと思ってる(キリッ)

6 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:52:31.44 ID:LViooOsD.net
リフトメンかっこいいやん
俺もフォークリフトの免許だけは取ったがかなり気疲れする乗り物よな
マジで凶器だから仕事猫並に気をつけて乗ってね

7 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 22:56:42.82 ID:CU/DVEUL.net
おめでとう。長く続くといいな

8 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 23:16:20.63 ID:C4YhFZJK.net
リフトって現場で1番変なヤツがやらされてるイメージだわ

9 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 00:57:55.21 ID:TPQhdZGD.net
>>1
移民は巣にお帰り

10 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 01:35:42.17 ID:w5JScT2b.net
倉庫メインの会社ならそうでもないけど
生産工場でのリフト部署は大抵窓際族の行くところになってるな
仕事できる出来ないじゃなく、生産現場で社員に馴染めなかった奴ら

うちの会社はほとんどそうだわw
独善的な考えで、周知させず勝手な行動多くて班員との関係に亀裂入って村八分

何事も気遣いしてなんぼやで、日本って国は

11 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 02:32:50.88 ID:mbWjiyZi.net
>>9
出戻りだから大目に頼む

12 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 05:22:59.65 ID:gbvzJkeP.net
フォークリフトってゾンビ(遅い系)にはかなり有効な乗り物だよな

13 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:05:17.44 ID:l6JNlq7A.net
>>10
そんな奴にあんま運転させたくないな

14 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:45:17.41 ID:hMYTP+Sd.net
他人からの印象はどうであれ
自分に合った仕事を見つけられたということは
極めて幸せなことだよ
人生の勝ち組と言っていい

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200