2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スガ政権よりカン政権のほうが頑張ってたと民主党政権を見直す声が急増してるw Part.6

1 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:05:41.28 ID:I7GlZmC7.net
スガ政権よりカン政権のほうが頑張ってたと民主党政権を見直す声が急増してるw Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1615418755/
※前スレ
スガ政権よりカン政権のほうが頑張ってたと民主党政権を見直す声が急増してるw Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1616371848/

2 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:06:13.38 ID:I7GlZmC7.net
ネトサポ

3 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:06:44.81 ID:I7GlZmC7.net
ネトサポ

4 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:07:57.93 ID:I7GlZmC7.net
加藤官房長官 大人気会食は反省して貰わないといけない
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2ac3a5e335e60f1b59a2b2739b5461bfabbaa7

5 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:14:04.09 ID:I7GlZmC7.net
政府の皇位継承者会議 櫻井よし子などから意見聴取へ
https://www.sankei.com/politics/news/210401/plt2104010038-n1.html

櫻井よし子さんが何の専門家かは分からないけど、
ちょっと片寄ってる人選に感じなくもない

6 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:17:19.54 ID:VbZPG/0c.net
自民党への忖度の専門家かな

7 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:22:01.90 ID:I7GlZmC7.net
【戸田市】スーパークレイジー君「某宗教が関係している」発言にASKA氏「いや、もっと“上”だ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

8 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:22:50.73 ID:I7GlZmC7.net
安倍ちゃん

9 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:23:49.54 ID:I7GlZmC7.net
鳩山由紀夫

10 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:24:29.98 ID:I7GlZmC7.net
保守

11 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:31:47.00 ID:VbZPG/0c.net
吉村いわく、大阪では感染を抑えすぎたので変異株が急速に広まったらしい
緊急事態宣言を解除したせいだろ馬鹿

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1377631360051863554?s=19
(deleted an unsolicited ad)

12 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:50:11.06 ID:I7GlZmC7.net
リベラル

13 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 00:05:18.18 ID:X7hDdc0b.net
立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、菅義偉内閣の新型コロナウイルス対応を批判し、「一刻も早く退陣していただきたい」と述べた。
ただ、衆院選を実施できる状況にはないとして、現行の衆院勢力のままで立民を少数与党とする「枝野内閣」を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましいとの持論を打ち上げた。

 枝野氏は、内閣不信任決議案の提出の可能性を問われ「明日にでも出したいような、(菅内閣を)信任できる状況ではない。ただ、今は衆院解散・総選挙による政治空白を作れる状況でないのははっきりしている」と強調した。

 その上で、日本と同じ議院内閣制の国では、危機の際に政府が機能しない場合に少数政党が選挙管理内閣(次期選挙までの暫定内閣)を担う例があると説明。「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べた。

産経ニュース 2021.4.2 18:23
https://www.sankei.com/politics/news/210402/plt2104020030-n1.html

14 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 00:08:36.80 ID:s7c3iexp.net
>>13
うーん、政権交代よりも、国民の声に答える強い野党の方がアピールとしては良かったのになあ
この時期に政権交代アピールすると、逆に白ける人が出るような

15 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 01:27:15.72 ID:i6LsDyly.net
また無意味なスレ建てたのかw
誰も救われないのにできない事を言うだけいって選挙にも行かない奴にどんな説得力があるんだっていう

16 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 01:31:21.47 ID:xAXzcJO7.net
>>15
選挙権が無い老害のブサヨがネットで反日行動してるだけだからなw
いい玩具と思って弄ろうw

17 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 03:46:41.94 ID:P3miUu3h.net
与党野党の架け橋となれる石破で決まりだな
自民党ネットサポーターズもニッコリ

18 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 03:56:32.04 ID:U8XItzsS.net
汚リンピックにカミカゼしてるの見ると
事業仕分けとか諫早干拓中止とか思い切れた民主党政権は本当に政治してたわー

19 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 04:07:02.34 ID:1AopnhpE.net
ワッチョイ入れろと何度書いても入れないネトサポ

20 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 05:17:51.59 ID:KIRjDG6D.net
ネトサポ大好きあべちゃんの逃げるタイミングのうまさよ

21 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 05:47:45.56 ID:yB/3eFfu.net
朝鮮豚は腰抜けの屑だからワッチョイなんて絶対入れないよ
自演がバレるからね

22 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 06:01:46.21 ID:1AopnhpE.net
傾向としてチョンはJPと表示されようと書き込む時は普通に書き込むし
文がコケてからはめっきり書き込みに来なくなった
てか連中の殆どは日本語でおkだからすぐわかる

現状ワッチョイで一番困るのは自演やIDコロコロのネトサポ

23 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 06:15:42.25 ID:Hx1fDC4H.net
ワッチョイ入りで立て直す?

24 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 06:23:32.04 ID:1AopnhpE.net
こっち落とすならそれでもいいとおも

25 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 06:30:20.14 ID:XUP/qMda.net
何時間も次スレ立ってなかったのにワッチョイ入りで立て直すとはいったい
個人の勝手ではあるが本当に立てるのならお前らで保守しろよちゃんと

26 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 07:58:08.22 ID:dC3CWenn.net
ワッチョイで困るのは全レスマウント猿だけでしょ
自民と民主の成績表とか貼り付けてるあいつなw
NG入れられて誰も相手にしなくなるw

27 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:32:40.76 ID:kuAGCZii.net
スガ政権よりカン政権のほうが頑張ってたと民主党政権を見直す声が急増してるw Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1617406103/

出かけるので後はよろしく

28 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:55:17.53 ID:1AopnhpE.net
>>27

>>26
知ったかと嘘ばっか並べてるあの自民狂信者なw
あっちに来てくれっかねぇ?

29 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:56:23.71 ID:s7c3iexp.net
保守

30 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:57:37.55 ID:s7c3iexp.net
二階氏暗躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8cbb5f0bf44b5eeee4d1819a796d3de6484a7d

なんかこの人いつも暗躍してるように言わちゃうよね

31 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:58:19.81 ID:xAXzcJO7.net
やっぱりIP無しで別にたてたなw
まぁブサヨはどこから荒らしてるかバレたら困るからなw

32 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:17:22.68 ID:s7c3iexp.net
>>31
ワイはどっちでもええってあっちに書き込んでるよ
まあ残った方に書くけどね

33 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 13:47:45.26 ID:xAXzcJO7.net
あっちをヲチしてるけど、必死を嫌ってわっちょいは歓迎してるみたいな馬鹿いるけど、わっちょいも必死と同じでサーチ出来る事も知らない馬鹿がイキっててワロタ
ブサヨはほんと無知だなw

34 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 14:04:33.28 ID:s7c3iexp.net
いっそのこと次スレは解散総選挙スレなんかでもええような気がする

35 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 14:07:16.49 ID:xAXzcJO7.net
特定野党が負けると判ってるから早期は嫌がってるから、ブサヨサイトしては負け戦をやりたくないだろうからな

ところでブサヨって枝野がイキってる「枝野政権」についてはどう思ってるんです?
反日以外の一般庶民からすると選挙を蔑ろにしてるとしか思えないんだが

36 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 14:37:51.41 ID:s7c3iexp.net
>>35
このコロナの時期に政権交代は無理やろなあ。
もししても混乱すると思う。

今回の立憲は、多少ピントがずれてるって言われても仕方のない部分はあるね

色んな意味で勿体ない

37 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 16:50:39.93 ID:NXs34rk5.net
>>33
必死ってワッチョイサーチじゃないんか
お前が何言ってだ

38 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 17:11:21.49 ID:PCordXeg.net
結局ワッチョイスレは落ちたか

39 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 17:32:18.67 ID:y/BChqKk.net
糞喰いは絶対にワッチョイスレに書き込まないからね
バカが居なきゃ成り立たないキチガイスレだしまともな方は落ちるでしょ?

40 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:14:43.48 ID:X5pDelOI.net
バカがバカの相手をしてスレが成り立っていたんだな
胸が熱くなるなw

41 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:15:25.76 ID:1AopnhpE.net
警告でるまであっちのスレ保守ってたんだが、
案の定例の自民狂信者はこっちにしか書き込まんのだな

42 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:17:39.31 ID:1AopnhpE.net
警告って連投の警告な

43 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:18:27.67 ID:S8USx1nH.net
保守出来ないのなら立てないでほしいわ

44 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:20:59.44 ID:1AopnhpE.net
ネトサポや無職でもあるまいし一日中5chに貼りついてられっかよ

45 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 18:27:34.79 ID:P3miUu3h.net
悪夢の自民党政権

46 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 19:28:52.91 ID:YCoNKsUA.net
>>13
そういう事じゃなくて、野党に期待される事は与党が出さない対案を出すべきであってそんな事は猿でも出来るんだから今すぐ解党したほうがいいと思う

>>18
旧民主党政権時代は何の成果も出せなかった能無しだけどな

47 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 19:31:22.56 ID:P3miUu3h.net
こっかいなんかに まじになっちゃて どうするの?

48 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 19:58:13.41 ID:NXs34rk5.net
散々ワッチョイにしろとか鼻息荒かった奴が保守すら出来ないって言う
ざっこw

49 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 20:03:52.89 ID:s7c3iexp.net
>>46
まあ確かに野党の今すべき事は、政権交代やなくて代議士として国民の声を国会に届ける事やろなあ。
いま政権交代は確かに悪手やと思うよ。
>>48
もともと過疎スレやから、別れたらどっちかが落ちるのはしゃあない

50 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 20:29:02.46 ID:1AopnhpE.net
常にどのプロバイダでもスレが立てられる訳でもなし
ワッチョイ無いスレを先に立てられた時点でネトサポの思うつぼ

51 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 21:33:04.96 ID:NXs34rk5.net
口だけ不平不満だけで何一つ出来ないとかパヨらしくていいじゃない

52 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 21:42:49.96 ID:1AopnhpE.net
むしろ官僚や経団連に何かできる奴がどれだけいるのかと

53 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 22:47:22.03 ID:XUP/qMda.net
ワッチョイスレ落ちたかー

54 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 00:19:35.02 ID:vfCTHAqk.net
そもそもブサヨがワッチョイスレたてろとイキってたのに、その他の反日ブサヨヲチの人に保守しろとか頭おかしいわw

55 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 02:46:07.07 ID:3C9cAXiF.net
本来ネトサポの類が居なきゃこの手のスレはそんなに勢いはつかない
その上ワ無しで建てられたんじゃネトサポ以外で保守なんてできんだろ

56 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:28:07.59 ID:Q1zcr8YP.net
勢いなきゃ他の14チョン豚が立てたスレと同じ保守するだけでしょ?

57 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:46:47.62 ID:NYftsDs4.net
文春 五輪利権記事に対して、削除と雑誌回収を要求
https://bunshun.jp/articles/-/44573?page=1

58 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:57:58.51 ID:b2ytd69Y.net
写真週刊誌と言うより至極真っ当なメディア的なこと言ってるな

59 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:03:50.27 ID:NYftsDs4.net
五輪委員 文春に対してだった

60 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:10:38.29 ID:8YvaP/H6.net
>>55
文句は一丁前、保守は他人任せ
盛り上がると湧いてくる単発パヨちゃんはなんだったんだよw
謎の上から目線といい大変パヨクらしいレス

61 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 09:45:30.61 ID:3C9cAXiF.net
文句が出て当然の政権について文句を書き込んだだけでパヨ認定→罵倒中傷
マニュアル通りだな

無職やら激安ネトサポ案件の為に5chに貼り付いてるようなksでもなきゃ
数人だけでスレを維持できるわきゃねえ

62 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:01:40.17 ID:5FY9A+Ae.net
>>52
いや、与党が旧民主党政権になっただけであの有様だったんだから官僚や経団連は元々有能で、旧民主党メンバーがズバ抜けて無能だったからこんな有様になったんじゃん

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

63 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:02:22.09 ID:3z8LiIYA.net
また始まった

64 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:04:17.76 ID:5FY9A+Ae.net
官僚が優秀なのは東日本大震災の時も大活躍してる。
この時も足を引っ張っていたのは無能な旧民主党メンバー。

ニュースキャスターは政府批判を繰り返しているだけで内閣の仕事ぶりを一切報じてないのだから日本国民がメディアを信用せず、政府のことを理解できないのも当然だと思う。
災害の復旧は官僚の仕事、東日本大震災からの復旧は世界が驚くスピードで進められ、霞が関の官僚組織は世界有数のシンクタンクだと証明された。
災害復旧の基本は被災した施設を災害前の状態に戻す事だから政治家の判断がなくても着手出来た。
全省庁が自分の持ち場で復旧に取り組んだ。「お役所仕事」と言えば融通が利かず時間がかかるものだが、非常時には「施越事業」と言う制度があって、生活に必要なインフラの復旧工事などは予算の承認を待たずに復旧に取り掛かり、完了後に予算を請求出来る。

エネルギーを管轄するのは経済産業省だが、当時の海江田万里大臣の失策でガソリン確保に失敗し、品薄と高騰で物資輸送に支障をきたした。
困り果てた被災地のために当時野党だった自民党の議員が全日本トラック協会に働きかけ、ようやく車両を確保することが出来た。
他にも自民党は「東日本大震災復興基本法」「津波対策推進法」「原発賠償仮払い法」「災害弔慰金支給法改正」などを成立させた。
本来ならば旧民主党がすべき事だが、まともな対策が取れなかった。

2020年7月熊本県の球磨川流域で豪雨により河川が氾濫し65人が死亡するなど大規模な被害が発生した。
蒲島知事による脱ダム宣言で川辺川ダムの工事が凍結されたため治水能力が低下していたことが原因とされた。
2019年に関東地方を襲った台風19号では旧民主党によって凍結されていた八ッ場ダムの完成が間に合い利根川流域の被害を最小限に抑えられた。

65 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:13:38.94 ID:b2ytd69Y.net
給与総額が増えたのって年寄りや若者のパート・アルバイトが増えただけで景気は良くなってないよね
https://www.mhlw.go.jp/content/000679689.pdf

66 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:02:58.18 ID:NYftsDs4.net
>>64
ソースだして指摘されても同じことを書き続けられるのは凄いな

67 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:06:55.46 ID:qJCff0yx.net
ネトウヨネトサポの正体

【非モテ】”キモくて金のないおっさん”「弱者男性」がフェミやリベラルを叩いて溜飲を下げても自分が傷つくだけ★8 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617499509/

68 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:15:18.72 ID:qJCff0yx.net
顔真っ赤にして民主左翼こき下ろしてるあいつはこういう類いのこどおじだろうし
生暖かく見守ってやれ

69 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 13:02:58.44 ID:655bHUJW.net
論の内容じゃなく勝手に決めつけた属性で叩いてる時点で矛盾してるな

70 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 13:03:20.94 ID:5FY9A+Ae.net
>>65
旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてるんだけど?

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

>>66
あれのソースって飯島勲内閣参与だぞ?

>>67
リベラルは自由貿易協定を進めて改憲派のまさに自民党で、日本国民の多くが支持している政党であり、日本国民のマジョリティはリベラルだけどね

71 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 13:03:55.78 ID:655bHUJW.net
>>65
パートやバイトすらなかった民主よりよくね

72 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 13:30:51.27 ID:b2ytd69Y.net
>>70
俺が貼った資料と一致してないなーと思ったら、サンプル調査で実数とは一致しませんと書いてるな
こちらの図6を見ると正規雇用は増えてないね
https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1192.html
リーマンショックや大震災があったから雇用が落ち込んでるのは当然
そこからの回復で正規が増えてないのがパソナと組んでいる自民の悪いところじゃないかね

73 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 13:39:46.34 ID:b2ytd69Y.net
>>70
あ、サンプル調査じゃなくて本文中では標本調査(意味は同じ)と書いてるからそれで検索してね

74 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 14:08:27.03 ID:vwPBQARK.net
>>72-73
標本調査だから当てにならないじゃなくて、当てになるから引用してるんでしょ
いくら言い訳しようと民主党政権時代はダメだった事実は覆せないね

75 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:22:40.14 ID:NYftsDs4.net
>>70
飯島さんは小泉さん時代からの自民党のブレーンじゃん。
そもそもガソリン不足は、東北大地震で、国内の製油所が3割停止したからなんだが?
主原因や要因を書かずに纏めてる記事だし、ちょっと内容が片寄ってませんかねえ?

76 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:26:28.42 ID:NNugCUXw.net
シナチョンにとっちゃ民主政権は都合よかっただろうな。

77 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:27:52.54 ID:NYftsDs4.net
あと球磨川も、ダム中止したあとの治水案を悉く却下して、ダム計画を延期のままにしてたのは何でなんやろ?

諫早にしても、沖縄にしても、政府に逆らったら、県で代替え事業組んでもまず通らないんだけど

熊本の水害も、県の出し方治水案を多少なりとも予算通してくれてたら、ここまでの水害にならなかったのでは?

78 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:37:58.09 ID:b2ytd69Y.net
>>74
標本調査が当てにならんとは言ってない
実数調査の数字があるならそっちの方が正確(当たり前)というだけね

79 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:43:40.76 ID:5FY9A+Ae.net
>>75
いや、ごちゃんの名無しより内閣参与が言ってる事の方が信用できるんだが?

>>76
その中国から反日デモをされたのは民主党政権だったね

>>77
飯島勲参与は熊本県知事の事を批判してたね

>>78
国税庁の公式なデータだから納税者数も納税額も税収も合ってるだろ。そういう役所だぞ?

80 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:48:23.21 ID:b2ytd69Y.net
>>79
指摘されたことをちゃんと理解してからレスしなさいよ。以下抜粋

(注)
1 この調査は、標本調査であり、標本事業所(標本として抽出された源泉徴収義務者)(21,176所)及び標本事業所に勤務する給与所得者(330,113人)から得た標本値にそれぞれの標本抽出率及び調査票の回収率の逆数を乗じて全体を推計しているので、他の全数調査となっている税務統計の関連数値とは一致しない。

81 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 16:02:16.87 ID:NYftsDs4.net
>>79
うん、熊本県は脱ダム派が選挙に勝ってダム計画を一旦棚上げしたんだけど、
政府は延期のままにしてて、県が何度か治水案をだしたけど、予算に対する治水効果がうんぬん言って差し戻しされたのね。

結局お国が決めた決定に対して逆らうと、沖縄や諫早みたいにいくら地方が代替え案を出しても差し戻しされるのね。

せめて治水案のいくらかだけでも受け入れて貰えてたら良かったけどとも言われている

あと飯島さんのガソリンの件もそうだけど、国内の製油施設が3割停止したのもそうだけど、
東北大震災でガソリンの備蓄施設も被害にあってて
運べば良いという問題では無かった事も臥せている
実際にあの当時は、JRなんかにも国土交通相が依頼したが、
運んでも備蓄施設が無かったのでこれは廃案になった。
飯島さんもそこいらの事情は知ってるはずだけど、
都合のエエことだけ書いてるね。

82 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 16:22:57.98 ID:655bHUJW.net
>>70
有効求人倍率も合わせて考えたら意味のない数字だな
当時アルバイトすら取り合いだった現実への整合性が取れないもの

83 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 16:50:52.04 ID:itFPOXnj.net
悪夢の自民党政権

84 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:37:05.44 ID:ojrUryC6.net
>>83
勝ちすぎて緩んでるのはあるだろうね。

85 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 18:10:04.01 ID:+dyDPQVU.net
>>72
こうやってグラフにすると高齢者雇用の伸びすごいな

86 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 20:23:44.65 ID:NYftsDs4.net
二階氏は、次期衆院選の時期を巡っては、菅義偉首相と詰めた話をしていないが、意思疎通はできていると強調。「自民党幹事長は選挙が仕事なので、いつでも構えている。明日でも結構だ」と語った。

いやそこはちゃんと首相と話を詰めてから言おうよ

87 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 23:41:24.78 ID:vfCTHAqk.net
>>86
国民と何の意思疎通も無しに枝野政権とか言いだしてる野党に効くから止めてあげて!

88 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:29:42.77 ID:kZywN45X.net
>>81
「代替え」wwww
長文乙だけど、全く説得力のない駄文だなw
どうせまたスペッチお得意の嘘だろ?

89 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:31:07.87 ID:kZywN45X.net
>>80
国税庁のデータが間違えである証左にはならないのでやり直し

90 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:31:47.12 ID:SylQyFK+.net
https://i.imgur.com/doBzaMh.jpg

91 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:33:57.38 ID:kZywN45X.net
>>82
当時って旧民主党政権時代か?
デフレ下の取り合いは上級国民からしたら奴隷を雇うようなもんだからな
失業率5.4%状況下ならば酷使されていただろう
そんな奴隷時代が良いという>>1は奴隷根性が染み付いていて、安倍政権になっても恩恵を受けることができない未熟児なんだろう

92 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 10:03:18.79 ID:c6w3TGAN.net
失業率5.4%は麻生政権

93 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 12:13:03.70 ID:znSOgas+.net
麻生はしょうがない

94 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 12:44:21.10 ID:ri1y77Po.net
まあリーマンショックがあったからね

95 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:16:45.35 ID:37TAiBcz.net
>>92
リーマンショックは麻生政権のせいじゃなくてアメリカ発だからな

96 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:20:23.01 ID:37TAiBcz.net
逆にリーマンショックがあって東日本大震災の復旧事業に莫大な官製投資があったのに、働き手も増えなかった戦後最悪の政権があってその残党がまだ政党名ロンダリングをして政治ごっこをしているという恐怖

97 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:30:15.25 ID:c6w3TGAN.net
すまん、5.4%は麻生政権じゃなく小泉政権だったのね

http://www.ritsumei.ac.jp/~satokei/sociallaw/unemployment.html

98 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:28:17.86 ID:ri1y77Po.net
>>96
麻生さんの時はリーマンショックで仕方なかったのは同意なんだけど、
東日本大震災はみんな民主党政権が悪いになるこの切り替えが面白いな
飲み屋でもここまでの逸材は居なかった

99 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:31:16.49 ID:+XRsiA5S.net
>>98
良かった時期がないからあんまり震災とか関係ないかな

100 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:44:29.43 ID:w1rvszf/.net
>>97見る限り民主だけが特別悪い感じがないな
というか小泉以降がヤバいだけだった

101 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:52:27.92 ID:znSOgas+.net
ぶっちゃけどんどん悪くなっていく
年々悪くなっていく
麻生太郎→鳩山由紀夫でも悪くなってるし
管直人→安倍晋三でも悪くなっている
党とか関係ないな
でも今の開き直って隠そうともしない自民党政権は最低のクズ
せめて隠そうとしてくれ

102 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:55:33.34 ID:+XRsiA5S.net
なんか対策打ったわけじゃないから手柄みたいに言うのもおかしいかな

103 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:04:12.24 ID:+XRsiA5S.net
>>101
流石にDDで乗り切れないくらいの差はあったかな
今の自民も酷いとこはあるけど、民主のままだったらもっと酷かった、は共通認識としても良いくらい

104 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:09:02.49 ID:znSOgas+.net
少なくともコロナ禍に旅行へ行こうぜとかは言わんだろ
利権関係が少ないと政党としては弱くなるが政策としてはマトモになる

105 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:13:09.10 ID:Is9xIehO.net
無限ロックダウンやって経済の息の根を止めてた可能性はある

106 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:13:26.28 ID:c6w3TGAN.net
民主のままで薔薇色になることはまずなかっただろうが、安倍はコロナ前にセルフ経済制裁でGDP-6%を叩き出してるから民主のほうがマシだったかなと思う

107 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:18:12.32 ID:6rAvR3mQ.net
民主のままだったら国号が支那に変わっていたと確信をもって言える
二度と反日政党には権力持たせねぇ
と日本人は思ってる

108 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:22:02.91 ID:c6w3TGAN.net
民主党より二階のほうが媚中きついわ…

109 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:24:39.09 ID:Is9xIehO.net
パンダハガーの異名を持つ男だから仕方ないね

110 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:25:17.55 ID:ri1y77Po.net
>>108
パイプは無いとアカンと思うけど、べったりはアカンのよね。
距離感って難しいな

111 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:20:33.39 ID:znSOgas+.net
>>107
バカじゃないの?

112 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:25:56.83 ID:6rAvR3mQ.net
支那じゃなくてチョンだよな
ミンスの売国は常軌を逸していた
早く一匹残らず朝鮮に送り返した方がお互い幸せ

113 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:31:02.48 ID:Ci0/VItT.net
バカだった

114 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:34:09.37 ID:WUgMBVYP.net
反日に命を懸けてる売国奴を推しまくってるのは、日本人じゃない所かそもそも人間じゃないんだろうな

115 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:37:43.12 ID:znSOgas+.net
プーチンに北方領土を献上した売国奴は許すな

116 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:41:48.41 ID:+XRsiA5S.net
日本企業を徹底的にトレースして競合してるとこに技術供与強要円高アシストしたから一概にバカとは言えないよ

117 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:39:16.42 ID:+XRsiA5S.net
ていうかね
いくら都合のいい数字並べたってスレタイみたいな事は全く心に刺さらないのよ
当時働いてた奴が死に絶えるまで待て
嘘つきは数字を使うって本当だなとしか

118 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:48:16.68 ID:UyG3Aayu.net
まぁミンス政権時に生きてた人は間違いなく元ミンスの連中には二度と票は入れないだろうね

懲りずに入れてた馬鹿がいた結果が枝野政権構想とかほんと笑えない

119 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:50:42.24 ID:OoJ3qCeA.net
実際には数字じゃなく直感で判断しちゃうやつがいるから詐欺師が飯食えるんですが

120 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:53:10.10 ID:UyG3Aayu.net
だから「嘘つきはみんすの始まり」って諺で忘れない様にしてるんでしょ

121 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:57:51.41 ID:8clmyyYY.net
頭が悪いと数字じゃ証明できないからとにかく嫌なんだと言うしかないのが可哀想

122 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:16:55.49 ID:E1JnT5da.net
>>118
ところが元ミンスどころか自民にも票を入れない、つまり投票率が激減した結果
政党と癒着してる連中の利害による票の比率が高くなって自民過半数
SNS見ても自民過半数はアカンて気付いてる人が多い
仕方なく自民以外に入れる奴が増えるんじゃないかね?

最近じゃ地方の選挙で自民惨敗

123 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:20:34.61 ID:h3X9/LfY.net
地方議員は政党あまり関係ない感はある

124 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:23:46.85 ID:Ci0/VItT.net
>>120
実際嘘をついてるのは自民政権だったりするんですよね

125 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:41:10.63 ID:HfDYL3Ma.net
>>121
都合のいい数字だけ持って来られても
実質賃金が高い一点張りの癖に

126 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:44:37.31 ID:Ci0/VItT.net
3000億払って北方領土献上したりとか

127 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:47:48.03 ID:HfDYL3Ma.net
自称頭がいい人が言うような数字が有れば立憲キチフォロワーあたりが得意げに言ってると思うがな
てか一年前くらいに民主のがマシキャンペーン沸いてきたけどベコベコにされてもう誰も言ってねーんだわ
そん時論破されまくったのそのまま持って来るとか失笑

128 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 21:32:31.66 ID:znSOgas+.net
二階とかヤバすぎてまるで笑えない

129 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 21:35:28.86 ID:ri1y77Po.net
今こそGOTO再開を 二階議員
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95814

これちゃんと幹事長として、首相と意思疎通しての発言やろか?

130 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 21:36:09.50 ID:x9NJ/Lzh.net
民主党がいいというより自民党を調子に乗らせるなということに尽きる

131 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 21:38:28.17 ID:znSOgas+.net
>>129
してないんじゃない?
総理は御輿
そして御輿は軽いほうがいい

132 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 21:43:39.20 ID:ri1y77Po.net
>>130
ワイもそんな感じやなあ

133 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:00:40.49 ID:znSOgas+.net
申し訳ないが立憲を支持してる奴なんてほぼいないと思うわ
自民党以外のどこかっていう意味で一応選択肢には入るかもしれんが

134 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:06:10.03 ID:OoJ3qCeA.net
立憲支持者がいるんじゃなくて、反自民見たら民主党支持者に見えちゃうラリった自民信者がいるだけだね

135 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:09:45.09 ID:HfDYL3Ma.net
スレタイみたいなこと言いださなきゃこっちだってそこまでムキにはならんが、コピペ氏はどうか知らんが

136 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:20:39.63 ID:HfDYL3Ma.net
>>134
まぜっかえすようだが、こちらも民主再評価許さないってだけで自民支持って訳でもない
適当な数字持ってきて賢しらに良かったみたいなことはやめて頂きたい
ゆーてコピペ氏以外は今の自民がコイてるなって理解してるだろうし、わからせるには次の選挙で対立候補に入れるしかねー、最低でも投票率上げるくらいはしないと

137 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:26:29.71 ID:x9NJ/Lzh.net
日銀に株買わせまくってじゃぶじゃぶにする一方、税金アップと相変わらずの竹中で国民には金を渡さない
この状態で数字がいいとか言われても困るよマジで

138 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:33:47.41 ID:HfDYL3Ma.net
電力買取とか見るに海外に流すかパソナに渡すか、国民に渡らないのは一緒かなあ
バラマキがいいとかそんな話?
てか総選挙前に10万再配布とか平気でやりそうだしそれで圧勝しそうな気もする

139 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:40:23.88 ID:x9NJ/Lzh.net
今の株高とか出口戦略が見えないから民主党の頃の方が良かったわ。本当に
金をばら撒けとは言わんが税金の使い方はおかしすぎるよな
オリンピックはパソナや電通ありきだったし
児童手当を削減しときながら子ども庁検討したりとか、これもベネッセとかと民間癒着するんだろうけど

140 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 23:28:21.57 ID:znSOgas+.net
>>136
じゃあ協力して維新の会に政権取らせるか
国会新喜劇の自民と立憲の茶番には辟易していたんだよ

141 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:19:29.71 ID:VGLtDj/T.net
ってか反日のブサヨは自らワッチョイスレたてるってイキってたけど、いつ出て行くの?w
はよ出てけよw

142 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:26:05.91 ID:khkuneJ4.net
自民党以外のどこかに票を集中させるんだ
どこでもいいぞこの際
テレビで政権批判してるメディアの奴等も下らねぇ不祥事ネタばっかやってんじゃねぇ
どこに票を集めるか
それだけを言え
全国ネットで出てる意味がねーだろが

143 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:26:24.90 ID:Pm7GXoic.net
そのブサヨってのはネトサポに都合の悪い奴全員を指してるんだろうが
ネトサポが案件の評価を取る為にこっちにしか居座らないならワッチョイスレは維持できんだろうに

144 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:31:23.69 ID:VGLtDj/T.net
>>143
IPスレなら価値があるけど、わっちょいだけじゃ何の意味もないからな
どこの国から書いてるか判らないと意味がないし、日本以外から書き込んでる反日の奴を相手しても意味ないでしょ

145 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:38:48.30 ID:VGLtDj/T.net
まぁブサヨはどこの国から書き込んでるかバレたら書き込みの仕事無くなるから永久にIPスレはたてないし、書き込みにも来ないかw

>フジテレビを傘下におく「フジ・メディア・ホールディングス」が、
>2012年から2014年にかけて外国の法人などが持つ議決権の比率が20%以上の状態となり、
>放送法の外資規制に違反していた疑いがあるとして会社が実態を精査していることがわかりました。

これどこの外国かとかちゃんと明日のニュースや国会で野党が厳しく追及するんだろうね、楽しみだわぁ

146 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:41:33.37 ID:ekJRnY2F.net
野党じゃなくても与党が追及してもええんやで
違法なんだから

147 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:43:44.46 ID:VGLtDj/T.net
そういや今週に入って「枝野政権」の事を詳しくニュースでやると思ってたら十八番の報道しない自由を発動させてるな
相変わらずマスゴミは野党に忖度しすぎだわ

148 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:45:38.87 ID:ekJRnY2F.net
東北新社のときには最後には取消しとしたんだから今回もそうするんだよな
まさか自民政権がフジTVにだけ甘い対応取ったりはしないと信じたいがw

149 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:49:34.84 ID:VGLtDj/T.net
まぁ自民がしなくても東北新社の時みたいに野党がウッキウキで嬉ションしながら叩くから問題はないでしょうw

150 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:52:55.42 ID:ekJRnY2F.net
自民が処罰しなかったら、まあつまりそういうことだよねw
自民信者の頭の中では悪いことは全部民主のせいになるけれど、政権与党で権力持ってるのは自民なので

151 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 04:40:11.39 ID:VGLtDj/T.net
そういや2012年って民主政権だったよな・・・・あ(察し

152 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 06:45:15.49 ID:aKoQ5jkQ.net
安倍政権みたいに相談にきたのに握り潰したとかじゃなければフジが悪いな

153 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 07:16:58.90 ID:VGLtDj/T.net
まぁとりあえず東北新社の時みたいに各マスゴミ(ウジは・・うん、あまりやらないだろうねw)が嬉ション垂れ流してニュース、ワイドショーで叩きまくるのか、報道しない権利を行使して触る程度で済ますかだな
そういやこのスクープって文春さん?

154 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:35:31.77 ID:2aNaibQ5.net
>>98
いや、東日本大震災であれだけ素早く公的な大規模な投資が行われたにも関わらず、一年経っても復興された数字にならないのはやっぱり民主党はダメだと判断するしかないと思うよ?

>>101
いやどう見ても安倍政権になってからは相当良くなった。NISAがあって株価が4倍になって悪くなったというのは流石に否定しすぎ。この相場で勝てないのはどう考えてもおかしいでしょ笑

>>106
ずっと増えてるけどそうやって嘘をつくから嫌われるんじゃないかな

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

155 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:42:51.19 ID:2aNaibQ5.net
>>129
いや、どこかの段階では経済復興をさせないといけないから官製投資はするべきだよ。
2階は少なくとも中国とうまくやっている。
民主党政権時代は中国で反日デモなんかがあって最悪だった。朝鮮系なんだろうなやっぱり。

>>133
消費税増税8%,10%を決めたのも旧民主党政権時代だからな。安倍政権は2回も見送ったのを景気が回復していることを理由に施行をゴリ押ししたからな。

>>134
まあ立憲民主も国民民主も旧民主党メンバーの残党だからな。
当の旧民主党メンバーが政党名ロンダリングしてるんだからそれは否定しないだろ

>>137
新コロ対策ではGDP比率で世界で二番目に多い投資をしているし、個人補償では世界で三番目に多い金額を出しているのが日本政府。

156 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 09:48:17.17 ID:2aNaibQ5.net
>>139
まあ上級国民からしたら民主党の方が良かったな。底辺を奴隷のように使えたしな
当時は教養・娯楽に使える支出は大幅に減ったからね

>>145
東北新社は停波になったんだからフジも同じ措置にならないとおかしいよな。

>>149
正体がバレるから当然停波で騒ぐだろ

>>150
野党もやらないとまずいだろ、ありもしないモリカケサクラで騒いでたけど不起訴になったんだから。

157 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 10:04:32.08 ID:khkuneJ4.net
一括返信はホモ

158 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:05:10.95 ID:dfFi2yIs.net
消費税を増税したのは民主とか未だに世迷い言を言ってる

159 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:08:57.13 ID:2plbZb4N.net
でも反日したのは間違いなく民主ですよね?
日本人は忘れてませんよ?

160 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:15:32.46 ID:8BHDBJOF.net
中国に忖度しまくってた反日自民党w

161 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:15:47.73 ID:dfFi2yIs.net
反日したって何だよw
ほんと朝鮮人と鏡写しみたいな言動だな

162 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:19:16.10 ID:xvTSfQKw.net
>>158
消費税増税を立案して可決させたのは旧民主党だぞ?
完全に日本人の敵は旧民主党メンバーである立憲民主党メンバーと国民民主党メンバー。

https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/features/h00013/amp/

163 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:20:58.83 ID:xvTSfQKw.net
朝鮮と仲良くする必要はないけど中国とは仲良く上手くやっていくのが処世術。
旧民主党政権時代は中国で反日デモを起こした朝鮮系政党が旧民主党

164 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:23:04.56 ID:dfFi2yIs.net
>>162
景気条項を廃止して強硬施行したのが安倍政権な

165 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:25:35.42 ID:khkuneJ4.net
北朝鮮と韓国は明らかに違ってそこが世界的にみるとかなり大きい
日本のネットキッズはセットで考えてるみたいだけど
凄い奴なんか中韓とか言って中国と韓国をセットにしてる
アメリカの軍事情報ガバガバだな

166 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:28:08.42 ID:Pm7GXoic.net
政党如きに消費税云々どうにかするだけの権力なんてありはしないぞ
官僚、特に財務省と経団連からの命令だから自民でも旧民主でもない
どっちも盾役にしか過ぎないしどっちもkz

167 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:16:21.17 ID:d2bvxwpX.net
>>164
本当は景気後退してたのに、

安倍<景気は緩やかに回復している

とデマ吐いてまで強行した、も追加で

168 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:03:45.56 ID:xvTSfQKw.net
>>164
そもそも立案しなければ消費税増税は無かったから旧民主党のせい。因果関係が理解出来ないって恥ずかしいぞ?w

169 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:08:50.38 ID:dfFi2yIs.net
>立案しなければ消費税増税は無かった
このくらい突き抜けた馬鹿じゃないと自民擁護出来ないな

170 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:10:33.64 ID:/C9b7alo.net
>>168
そもそもしなくても良かったならしなければ良かったわけで
しかも消費税に関して言えば、野田さんが財務相に押しきられて決めたんだよね。
野田さんは財務大臣時代に財務省から教育されてたから、路線が変わっちゃったのは確かそういう経緯があったからかと
その当時から消費税は財務省がわからの路線が引かれてたってことだと思うよ。

171 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:34:54.48 ID:9PvR8HHi.net
消費税増税は三党合意なので責任は三党全てにある上で景気条項削除した頭のおかしいのが自公やね

172 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:52:09.27 ID:/C9b7alo.net
>>171
マニフェストに書かずに選挙後に言い出す自民党と、
最初は反対するけど、採決では賛成する公明党って
良く言われるよね。

173 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:32:48.52 ID:xvTSfQKw.net
>>169
そのくらい突き抜けた卑怯者じゃないと旧民主党メンバーの支持者にはなれないよね。知ってます

174 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:33:54.40 ID:xvTSfQKw.net
マニフェストに「消費税増税はしない」としたのに消費税増税を立案する卑怯者の政党が旧民主党です

175 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:42:26.39 ID:VGLtDj/T.net
東北新社の時はあれだけウッキウキで叩いてたマスゴミが枝野政権やフジTVの事は報道しない自由を本当に駆使しててワロタ
2012年からだと自民政権時代じゃないから忖度してるのか?w

176 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:45:03.39 ID:xvTSfQKw.net
>>175
まあ典型的な卑怯者だからねアイツら

177 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:20:21.42 ID:9PvR8HHi.net
私立幼稚園連合会の4億使途不明金でまた収賄が色々出てきそう
自民はこういう話題に事欠かんなぁ

178 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:30:28.27 ID:/C9b7alo.net
なんか自民党支持者と民主党支持者のキャットファイトみたいな流れやなあ

179 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:42:25.75 ID:dfFi2yIs.net
民主党支持者【どこですか?】

180 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:46:40.86 ID:S1+Cy9Sg.net
スレタイ読めないのかなw

181 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:47:27.34 ID:S1+Cy9Sg.net
でも自民よりマシ、は支持とみなすわ
害しかない

182 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:51:26.81 ID:gxdrHblN.net
絶対あげて下さいよ!

183 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:55:04.35 ID:dfFi2yIs.net
消費税増税推進や公文書改竄横行の自民のことを批判すると民主党支持者になってしまうのか
悲しいね

184 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:06:08.41 ID:xvTSfQKw.net
旧民主党は数字(結果)出せてないからな

185 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:18:36.75 ID:ekJRnY2F.net
自民党は数字(消費税増税でGDPマイナス6%)を出しちゃってるからな

186 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:22:53.82 ID:gxdrHblN.net
まあ数字で言ったら支持率見て頂ければ国民がどう思ってるかわかるでしょ

187 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:23:56.62 ID:Cvw6VW96.net
民主が特別悪かったソースまだ?

188 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:25:26.28 ID:khkuneJ4.net
維新に投票しましょう

189 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:26:10.88 ID:JWj7OJRf.net
消費税増税を決めたのは野田政権だぞっと

190 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:30:40.48 ID:ekJRnY2F.net
維新はあらゆる法案で自民に追随するだけの第2自民党だからなあ
大阪維新は相変わらずグダグタだし
https://www.jprime.jp/articles/-/20514

191 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:42:53.77 ID:xvTSfQKw.net
>>185
という嘘をついても事実にはならないということを学ばない猿

>>187
逆に民主が良かったデータはひとつもないだろwwwww

192 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:48:00.77 ID:ekJRnY2F.net
普段ニュースを見ない人は知識無さすぎて大変だ
コロナで有耶無耶になってるが自民の消費税増税で経済傾いてたんだよな
https://www.sankei.com/economy/news/200217/ecn2002170011-n1.html

193 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:54:15.80 ID:xvTSfQKw.net
>>192
元を正せば旧民主党政権が消費税増税何言い出さなければ消費税増税は無かったのに因果関係が理解出来ない猿は
レーダー照射を仕掛けたコリアンみたいなもんで、色々理解力が低いんだよね。
だからスペッチとかno war no Abeとか7,000人もいて誰も指摘しないほど頭が弱い

194 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:00:04.91 ID:ekJRnY2F.net
>>193
自民が景気条項を撤廃して強行しちゃったからね…
多数派なのに増税して景気落ち込ませるとか議席要らんよね

195 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:17:47.99 ID:/C9b7alo.net
>>190
ワイも維新はちょっとなあ

196 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:28:26.85 ID:ekJRnY2F.net
>>195
地方で自民が負ける一方で伸びてるのは維新というのは今後の国政の行方を示してそうできついね
自民を悪い方に尖らせた感じだから個人的には維新より自民の方がまだマシ…

197 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:49:34.21 ID:khkuneJ4.net
グチグチうるせーよ
維新じゃなきゃどこがいいんだよ

198 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:51:32.46 ID:/C9b7alo.net
>>197
自民も嫌公明も嫌維新も嫌立憲も嫌共産も嫌って
そりゃ無党派層ばっかりになるのも仕方ないな

199 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:53:10.19 ID:khkuneJ4.net
>>196
いや自民党のgoto強行二階ちゃんとか電通パソナ関連会社に御役所仕事振って400億とか
なくなるだろ?
自民党のそういう調子に乗ったやりたい放題が叩かれてるんで
いきなり国政がどうとか何言っちゃってんの?

200 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:54:43.79 ID:khkuneJ4.net
>>198
無党派層ってそれ自公支持者じゃん
そういうの煽るのもひとつの作戦だよな

201 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:59:40.79 ID:aKoQ5jkQ.net
維新は緊縮財政派だから俺は支持せんが、自公の勢力削げるなら維新もありとは思う

202 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 22:05:20.25 ID:aKoQ5jkQ.net
ただ維新は自民と協力体制にある節があるからあんま反自民目的で入れるのはよくない気もする
あんま詳しくはないが

203 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 22:11:33.55 ID:khkuneJ4.net
橋下時代はめっちゃ自民がすり寄ってきてうざかったけど今はどうかね

204 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:23:20.44 ID:ekJRnY2F.net
そういや自民信者がフジTVの外資規制違反のことウダウダ言ってた件、普通に追及されとるね
こういう事実の積み重ねでいつか彼の妄執が晴れるといいが
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c

205 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:52:11.42 ID:VGLtDj/T.net
全局になったねw
自民が仕事したのを得意気に語るブサヨの神経は判らんが、全局一度停波(ニュースだけ流させる)して特アの資本は全て排除した上でオークションがいいな
犬HKも民放にしたらなおいい

206 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 01:32:22.30 ID:WaIj4zie.net
よしひろ、樽前、民主
ダメ絶対!

207 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 06:44:41.59 ID:3k0egB4C.net
相変わらず野党とマスゴミが結託してるという2000年代の世界観から進んでないのね

208 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:32:49.68 ID:1uZUx/fq.net
>>194
さすが因果関係を理解出来ない民族のように他責に逃げる、血は変えられないね。遺伝子がそうさせるのか?

209 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:32:53.23 ID:FKxblRfb.net
野党もマスゴミも変わらず(ますます露骨に)反日に精出してるのだから仕方ないんじゃない?君こそ朝鮮学校で教えられた嘘じゃなくて現実見なよ
マスゴミも野党も日本人からの信頼ゼロ以下だからね

210 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:43:21.67 ID:1uZUx/fq.net
>>204
そりゃ東北新社を停波にしたんだからフジも停波にしてもっとピリッとさせないといかんよね
他のテレビ局も外資に牛耳られているところは中身から膿を出さないとダメだよ
野党もダブルスタンダードは許されないからしっかり仕事しろよw

211 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:59:30.22 ID:hayA2d6d.net
結託してないと思える方がおかしいけどな
仮に結託してないとしても向きは同じだから実質結託してるっていう

212 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 08:01:53.82 ID:GwMifyH9.net
>>207
あくまで報道はスポンサーの言いなりってだけ
元民主は韓国筋、民放のスポンサーの多くや結構な数の芸能人も韓国筋
だからどっちも”基本的”に反自民寄りだけど経団連や官僚や特に原発利権の
利益を損ねるような真似をするだけの力はないから肝心な事やライン超えの報道はしない

213 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 08:31:27.44 ID:1uZUx/fq.net
この間の報道ステーションでAppleカーの件でヒュンダイが「協議している」というだけで報道してたからな。
普通は協議している事すら秘密保持契約であり得ないのに、それでヒュンダイ株が上がって売り逃げたヒュンダイ社員がインサイダー取引で調べられるという事件があった訳だけど、

これって報道ステーション側もろくに調べもせずに適当な仕事をしてるなと思ったよ。所詮そういう雑多な噂話ですら放送しちゃう経済オンチが作ってるんだなって理解したよ

214 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:34:48.24 ID:gnGHqUvG.net
維新しかねぇなぁ

215 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:42:48.01 ID:dTtnMcwa.net
維新は第2の公明党になりそうでなあ

216 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:47:22.66 ID:dTtnMcwa.net
河村市長 リコール独自リコール調査結果を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5444fef21504f8ece99cb3c146c98c9866b9930

河村市長 リコール関係者で偽造の話し合いはあってたがワイは関係無かった

高須院長 ワイはそんなん知らん

事務局 ワイは事務所ではそんな話は聞いた個とがない

誰が嘘をついてるんやろ?

217 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:55:55.59 ID:gnGHqUvG.net
>>215
自民党と連携しそうではあるな
そうなると立憲、公明、維新を取り込んだ自民党には誰も勝てなくなる
中国共産党みたいになるな

218 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 10:01:21.90 ID:kqUKevuH.net
マスゴミの「報道しない自由」が対野盗にしか発動してないからな
枝野政権の話も触りだけで東北新社の時の嬉ション漏らしながらワイドショー&偏向ニュースでも大部分割いて叩きに叩いてたのとは大違い
TVと新聞を絶対と捉えてる年寄りは野盗がしでかした事を未だに知らないからな

219 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 10:28:00.19 ID:WaIj4zie.net
>>212
結託否定してないじゃん
それでいて>>207みたいに小馬鹿にしたような言い方して印象操作するんよな
緑の潰し方観たら民主系以外の野党にとっても害だよ

220 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:14:26.93 ID:O4DB2KMu.net
馬鹿<野党とマスコミは結託している!

実際は自民が軽減税率や記者クラブ特権、上層部への心付で大手マスコミは飼い慣らしてる
だから与党への批判もガス抜き程度しか出てこないし、野党に対して批判しかスポットライト当てさせないようにして政策論議はさせず土俵にあげないようにしてる

221 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:20:51.06 ID:P1vylBbj.net
モリカケがガス抜き程度ね

222 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:21:31.95 ID:gnGHqUvG.net
そもそも与党と野党が結託してるんで
泣くのは庶民ばかりなり

223 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:27:25.73 ID:O4DB2KMu.net
>>221
改竄命令で官僚が自殺したとか政権終わらせるぐらい批判して当然のところをあの程度だからな
ガス抜きもいいところよ

224 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:29:39.32 ID:P1vylBbj.net
NHKも両サイドからボロクソ言われたり、TBSの反日パーソナリティが次々使い捨てにされたりとかパヨ勢力が一時より衰えたのは認めるけどね

225 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:30:03.37 ID:gnGHqUvG.net
>>221
モリカケこそ国会新喜劇の代表作だからな
少なくとも昭恵は真っ黒だったのに辞任しなかった
茶番だよ

226 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:34:57.96 ID:P1vylBbj.net
昭恵が辞任するのかと思ったw
野党の稚拙さを陰謀に落とし込むのは良くない

227 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:42:26.42 ID:gnGHqUvG.net
私や妻が関係していたという事になればそれはもう国会議員も総理大臣もやめる

安倍晋三のありがたいお言葉だぞ

228 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:47:09.66 ID:P1vylBbj.net
籠池どころかシナリオライターもバレてる状態で効果ないって判断しただけだろ
自民攻撃しないから味方論も大概にな

229 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:49:43.77 ID:gnGHqUvG.net
どっちが正しいか決着が着いてないからな
どちらか正しい方が相手を徹底的に潰せたはずなのにそれをしない
だから茶番って言われてんだよ

230 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:54:03.58 ID:P1vylBbj.net
モリカケで野党議員が大臣の首ひとつ取れなかったって嘆いてたけど、あらゆる無理筋で頻繁に総理や大臣が変わってた時代に戻りたくないわ
そっちのが絶対おかしかった
やったかやらないかとか関係なくて、世間を騒がせて申し訳ないって理由で辞めていく
暴力団の衰退に合わせて減ってきたけど、ヤカラが付け入る隙しかないわ

231 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:54:50.19 ID:O4DB2KMu.net
今は官僚の首くくればいいだけの時代だから平和でいいよな〜

232 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:56:38.01 ID:gnGHqUvG.net
>>230
国会新喜劇を求めてたんならお前の望む世界だ
おめでとう
これからも自由民主党と立憲民主党を見守り続けてくれ

233 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:58:45.82 ID:P1vylBbj.net
>>229
野党には証拠も捜査権もないし、与党が名誉毀損で訴えるわけにもいかないしどうしろと
野党だって世論()が巻き起こって反自民の嵐が起きればいいとしか考えてないだろ
稚拙かつ信用なさすぎて国民が乗らなかっただけ
あんなにアシストしてもらって出来なかったのは茶番じゃなくて単に無能だったから
そこ履き違えてはいけない

234 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:02:58.16 ID:gnGHqUvG.net
>>233
「募集はしてるが募ってはいない」とか「開示の対象ではあるが開示する必要はない」とか
狂った事言ってOK出てるんだから茶番だろ
それともそのバカ理論を上手いこと言ったと受け止めて安倍有能とか思ってるのか?
まじでやばくね?
茶番だと笑い飛ばすしか対処のしようがないだろが

235 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:08:29.09 ID:P1vylBbj.net
>>234
責めきれなかった野党のミスとしか
信用ないとそうなる
笑い飛ばして精神保つしかないのは分からんでもないが、散々無理筋通してきたことの半分以下やり返されたくらいでこのザマは確かに笑えるな

236 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:13:35.46 ID:PbR2h6lu.net
稚拙で信用ならないのはどう考えても安倍だったよな

237 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:13:58.59 ID:gnGHqUvG.net
まぁ確かに笑い事ではないか
自殺した財務省職員の事を考えると
改竄させられた赤木俊夫さんが亡くなった
ネットでどんな妄想垂れ流そうがそれだけが真実なんだよな
笑っては失礼だったな

238 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:16:17.31 ID:P1vylBbj.net
>>237
人の死を利用するなよw
無理筋に巻きこまれて可哀想

239 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:26:55.66 ID:O4DB2KMu.net
責め切れなかったミスとは
相変わらず自民信者の思考が謎すぎるが、こういう頭じゃないと今の自民は支持できないよな

240 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:29:16.42 ID:P1vylBbj.net
>>239
あれだけアシストもらって責めきれないんだから無能以外になんと言えばいいの?
また人のせい?

241 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:43:03.40 ID:O4DB2KMu.net
>>240
いつもどんな媒体で政治の情報得て判断してるの?

242 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:58:23.29 ID:gnGHqUvG.net
>>239
攻めきれなかったミスじゃねぇよ
プロレスで負けた側をミスとか実力不足とか言うのか?
財務省職員の方も死によって真実を公の場に晒したかったが与党も野党も
生粋の悪党だからそれも揉み消された
そしてお前のような狂信者も「死を利用するな」とか訳が解らない事を言う始末
本当にクズだなお前みたいなのは

243 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:59:15.49 ID:gnGHqUvG.net
>>239じゃなくて>>240だった申し訳ない

244 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 13:18:06.87 ID:P1vylBbj.net
>>242
負けたからってあれはプロレスでしたwって言ってるように見えるって話よ、みっともない

245 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 13:21:37.16 ID:gnGHqUvG.net
>>244
そもそも勝者がいないんだよ
名誉毀損で訴えて解党とかまで追い込まないと
もしもあらぬ因縁だったらな
でも改竄させられた職員が自殺したってのだけは真実だから
これに関してはうやむやになったのは気の毒でしょうがない
与党も野党も双方クソ野郎だ

246 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 13:31:27.52 ID:P1vylBbj.net
1無能を揶揄して立憲は結託してるってのと
2結託してるから立憲は仕事出来ないってのじゃ全然違うのよ
なんか本気で2を言うやつ増えてきて草

247 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 13:46:20.42 ID:gnGHqUvG.net
双方悪党で無能だろ
安倍のしどろもどろ答弁とか公文書捨てちゃったが有能なのかよw
だから絶望なんだよ
職員が死んでも深く追及しないし終わってるわ

248 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 13:52:16.67 ID:dTtnMcwa.net
動物農場や1984が日本で売れるはずだねね

249 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:11:08.09 ID:X3flPO0c.net
少なくともモリカケ桜は証拠不十分で棄却されたんだから何でそんなもんに無駄な時間を使ったんだということは立憲民主党は責められるべきだよな

250 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:13:58.55 ID:X3flPO0c.net
官僚は日本国民のために頑張っているというのに東日本大震災の復旧を旧民主党メンバーがやったとマスゴミは勘違いさせているからな。
実際には官僚が動いて東北民を助けた。
これを評価しないのは可哀想だろ

ニュースキャスターは政府批判を繰り返しているだけで内閣の仕事ぶりを一切報じてないのだから日本国民がメディアを信用せず、政府のことを理解できないのも当然だと思う。
災害の復旧は官僚の仕事、東日本大震災からの復旧は世界が驚くスピードで進められ、霞が関の官僚組織は世界有数のシンクタンクだと証明された。
災害復旧の基本は被災した施設を災害前の状態に戻す事だから政治家の判断がなくても着手出来た。
全省庁が自分の持ち場で復旧に取り組んだ。「お役所仕事」と言えば融通が利かず時間がかかるものだが、非常時には「施越事業」と言う制度があって、生活に必要なインフラの復旧工事などは予算の承認を待たずに復旧に取り掛かり、完了後に予算を請求出来る。

エネルギーを管轄するのは経済産業省だが、当時の海江田万里大臣の失策でガソリン確保に失敗し、品薄と高騰で物資輸送に支障をきたした。
困り果てた被災地のために当時野党だった自民党の議員が全日本トラック協会に働きかけ、ようやく車両を確保することが出来た。
他にも自民党は「東日本大震災復興基本法」「津波対策推進法」「原発賠償仮払い法」「災害弔慰金支給法改正」などを成立させた。
本来ならば旧民主党がすべき事だが、まともな対策が取れなかった。

2020年7月熊本県の球磨川流域で豪雨により河川が氾濫し65人が死亡するなど大規模な被害が発生した。
蒲島知事による脱ダム宣言で川辺川ダムの工事が凍結されたため治水能力が低下していたことが原因とされた。
2019年に関東地方を襲った台風19号では旧民主党によって凍結されていた八ッ場ダムの完成が間に合い利根川流域の被害を最小限に抑えられた。

251 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:16:24.03 ID:gnGHqUvG.net
安倍が白だと思ってる奴は難癖付けてきた立憲民主党をどうにかしないと腹の虫が
収まらんとなる >>249とかがそうだな

安倍が黒だと思ってる奴は逃げ切った時点で勝ちと考える >>244とかがそうだな


根本的に安倍が黒であるという前提で語っているがそれにまるで気付いていない
これが洗脳の力なんだろう

252 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:35:57.92 ID:P1vylBbj.net
>>251
まだ分かってない
うまくやれって話よ
ネガキャンは失敗したら自分に返ってくるって話
フリーハンドノーリスクで出来る訳じゃないのよ

253 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:40:48.19 ID:gnGHqUvG.net
>>252
双方ノーリスクだったじゃん
茶番じゃないなら決着付けろって話
本当に何年無駄な事やってんだ与党も野党も

254 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:50:02.15 ID:O4DB2KMu.net
ここまでの自民信者の主張をまとめると、
自民は脱法行為を完遂したので良くて野党は脱法行為を逃げ切られたので悪い

普段どういう世界に触れてるとこういう感性になるのか気になる

255 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:04:55.34 ID:P1vylBbj.net
>>254
言うほど真っ黒なのになぜ追い詰められなのかったのか
君は茶番だから、俺は追及側が無能だから
それだけだよ
無理に善悪の話に落とし込まなくていいんだ

256 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:08:54.66 ID:gnGHqUvG.net
>>255
追及側が無能だとして何故そいつらに何らかの罰を与えられなかったのか
税金使った壮大な学級会の結果誰も裁かれなかった
このノーリスク決着に何故納得できるんだ?
犠牲になったのは職員だけじゃないか
それも死という形で
うやむやにすべきではないと思うがな

257 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:13:19.94 ID:P1vylBbj.net
>>256
あくまで仕事上のことなんでね
法律的には選挙で落とすしかできんし
判断は国民がするしかない
支持率見たら、コロナ前なら野党の完敗やけど

258 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:13:31.94 ID:O4DB2KMu.net
>>255
俺は茶番の人とは別やぞ

259 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:16:44.06 ID:P1vylBbj.net
>>258
失礼

260 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 18:27:10.74 ID:3iIBJvQf.net
武漢コロナの責任を習近平に取らせなきゃいけない

261 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:29:42.86 ID:X3flPO0c.net
>>251
そうやって感情論なるのは負けの証拠だよ泣き喚いたって事実は覆らない

>>254
そうじゃなくて証拠不十分で不起訴になったんだから、それでも追求するのは悪意ある訴求として裁判では最も嫌われるからね?

>>255
まさにその通り

262 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:35:27.13 ID:dTtnMcwa.net
補欠選挙の展望
https://dot.asahi.com/dot/2021040500078.html

流石の自民も半分は落とすやろなあ

263 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:44:58.79 ID:X3flPO0c.net
>>262
いつもそうやって惨敗のくせにw

264 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 20:39:23.08 ID:3k0egB4C.net
自民支部代表が詐欺容疑、和歌山
コロナ持続化給付金で

https://this.kiji.is/752422038667411456?c=39550187727945729

隙あらば犯罪政党

265 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 20:53:40.63 ID:dTtnMcwa.net
>>264
こないだと別件なうえに、暴力団と組んでたのね

266 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 20:54:57.41 ID:gnGHqUvG.net
>>261
自民党が逃げ切った事で喜べるとは洗脳済みは違うな
根本的に税金を好き放題使った事を問われてんだけど本当にお前日本国民か?
お前みたいなのがいるから「恐れていては何もできない」とかいってgotoトラベル再開を
このタイミングで宣言すんだぞ
自民党狂ってるよ

267 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 20:56:14.69 ID:dTtnMcwa.net
そう言えば、鶏卵事件の直後に不整脈で入院した吉川議員って、
退院したら説明するはずだったんだけど、
どうなってるんやろ?

268 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 21:30:36.47 ID:3k0egB4C.net
モリカケ桜が不正でもそうじゃなくても、ブラックボックス化して外部が検証できないって行政としては行くとこまで行っちゃった感ある
この前の東北新社にしても文春砲なかったら逃げ切りだったわけで

自称愛国者の自民信者は愛する国がそんなんで本当にいいのか?っていう
今の状態は自民党とその周りにしか得がないぞ

269 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 21:32:30.33 ID:hwBk4Ekh.net
>>1
福島原発に乗り込んで怒鳴り散らす実話映画この前地上波でやってたねw

270 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 21:51:08.46 ID:P1vylBbj.net
>>268
替わりがないズラねえ

271 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:00:32.65 ID:aEb3qp3f.net
>>266
go to トラベルも因果関係が無いと判明してるのにw

272 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:16:50.21 ID:hy32fItk.net
>>271
https://www.traicy.com/posts/20210321201010/

これのこと?論文ちゃんと読んだか?
これによるとGoToトラベルは因果関係がないどころか緊急事態宣言と同程度の感染抑制効果があるんだぞ
もっと誇るべきだよ

273 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:21:42.26 ID:gnGHqUvG.net
>>271
外出規制してるのに旅行はいいのか
さすが洗脳済み

274 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:22:28.95 ID:PbR2h6lu.net
>>272
これは面白いね。どういった数値を比較検討して結論を導いたのか詳細を待ちたい
2回目やると今度は感染増に働きそうではあるがw

275 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 22:48:42.82 ID:aEb3qp3f.net
羽田・成田発、札幌、福岡、沖縄の渡航者の数とこの三都市での感染者数に相関関係すらなかったからね

276 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 23:19:24.27 ID:3k0egB4C.net
まぁそもそも調べてないからね

277 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 23:22:53.13 ID:GwMifyH9.net
>>264
2Fどころか地方の関係者までそっち方面の団体とズブズブか
このまんま自民過半数が続けば日本の未来真っ暗

278 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 00:15:13.73 ID:9Z8/TB13.net
幹事長は悪人なもんよ
半沢に何とかしてもらおう

279 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 06:46:41.38 ID:NDIXeJct.net
言い逃れ出来ない証拠を国会で突きつけても
記憶にございませんとかごはん論法でかわし続け、周りもそれに追従するから
追及しきれるわけがない
だから問題が起きても責任とって辞める人間が居なく無くなった
そしてそれを野党に責任を押し付けるのがネトサポ

280 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:25:23.36 ID:bAisSV8Y.net
まあ議員は議員特権があって、国会で認めさせない限りは逮捕や強制捜査出来ないからね。
まあ殺人や現行犯逮捕とか一部は議員でも駄目だけどね

281 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:26:06.69 ID:BzEMm256.net
>>279
検察も出てきて証拠不十分とされたのに、日本語理解出来ないのかしらこの猿
反日マスゴミですらもう騒いでないモリカケサクラを未だにブツクサ言ってるのは世界でもスペッチの連中のみ
7,000人もいて広島からno war no Abe と安倍さんに戦争をけしかけるような真似をしても誰も指摘出来るほどの頭がない、そりゃ偏差値28がリーダーになるくらいだから程度は知れるよね

282 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:33:04.14 ID:NDIXeJct.net
検察が忖度するようになってるだけ
知能が低いから分からんのだろうけど

283 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:37:27.13 ID:BzEMm256.net
馬鹿の言い逃れ「忖度」www

284 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:37:53.60 ID:NDIXeJct.net
日本人じゃないから忖度わからないかwバカですね〜

285 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:38:39.43 ID:ig6WiMQE.net
>>281
NO WAR/NO ABEをそう解釈するのはコンテキスト理解できてない証だから君は偏差値28ぐらいにはなりそうだね
偏差値28とか身近にいなかったから知らんが

286 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:39:41.17 ID:bAisSV8Y.net
>>281
NO WAR NO ABEはスローガンだからおかしくないと思うが?

287 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:44:50.81 ID:BzEMm256.net
>>286
そもそもスローガンは分かりやすくするべきであって
No war no Abe じゃ阿部さんに戦争をけしかけるような逆の意味になるからダメ

288 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:46:23.02 ID:BzEMm256.net
偏差値28がウヨウヨ湧いてきたぞーw
どうせ理解できないんだろうし、3歩歩いたら忘れるような連中だからからかって終わりだけどwww

289 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:46:52.25 ID:ig6WiMQE.net
>>287
くっつけて解釈するトンチンカンは偏差値28の君ぐらいじゃないの?

290 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:48:56.84 ID:BzEMm256.net
>>289
くっつけて写真撮ってるスペッチの皆さんが馬鹿なだけ
https://i.imgur.com/tNlh23S.jpg

291 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:55:07.37 ID:ig6WiMQE.net
>>290
No ban/no wallとかスローガンに並列表記とか普通だから、やっぱりそう解釈するのはアダルトマン将軍ぐらいだよ
ところで偏差値28ってどんな仕事するの?

292 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:02:19.98 ID:bAisSV8Y.net
ちょっと前のスレ


英語圏のフォーラムで聞いた人がいたみたいだけど

https://forum.wordreference.com/threads/no-war-no-abe.3585490/

こんにちは、OED Loves Me Notです。

文脈的には、次のような意味になります。
- 私たちは戦争を望んでいません。
- 私たちはABEを望んでいません。

追加

スローガンですから、解釈は自由です。文脈からすると、この理解は私には合理的に思えます。
OED Loves Me Notは言った。
私たちは戦争をしたくない。私たちはABEも望んでいない。

293 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:04:46.82 ID:bAisSV8Y.net
>>290
それはHPのポスターが

NO WAR
─────
NO ABE

だったからでしょ?

ポスターでは連続した文章ではなくて、
2つの言葉を別々に併記してあるよ?

294 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:20:08.52 ID:NDIXeJct.net
>>290
やっぱこいつバカだったのか
偏差値ひくそーw

295 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:22:32.51 ID:uJtQnhaZ.net
煽りに使う言葉は本人が最もダメージを受ける言葉だから低偏差値がコンプレックスだったんだろうな

296 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:32:55.56 ID:ovEM4pFY.net
>>291
No ban no wallは意味が繋がらないやんw

>>292
結局この移民のコメントだけが頼りなのなw
辞書レベルで二重否定を調べてみろw

「無いことは無い」≒「ありえる」
「無いことは
ない」≒「ありえる」
改行を入れようと二重否定と読めちゃうんだから、そもそもスローガンとして不適切w
でも7,000人もいて気が付かないスペッチ脳だからねw

297 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:33:38.11 ID:ovEM4pFY.net
今日もスペッチの悲鳴が心地いいw

298 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:47:41.39 ID:o100ekRr.net
No war No abe は戦争を煽っているというよりも
この人達は日本人を狂犬か何かだと思っているのかな?
と感じる

中国や韓国の人は『 日本人は憲法9条という鎖で縛らないと暴走する野蛮な人達だ 』とかそんな認識なの?

299 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:53:01.05 ID:6IlUoeDv.net
まぁ第二次大戦の経緯見てたら非合理的の極みで、しかもそれを神聖視してるのが日本の保守だから警戒ぐらいするわな

300 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:56:21.03 ID:ovEM4pFY.net
いくらなんでもno war no Abeは恥ずかしすぎるw
しかも「安保法案に反対の市民のみなさん」だぜ?w
言ってることとやってる事ちゃうやろ、とwww

301 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:57:19.66 ID:6IlUoeDv.net
>>296
no war no abe も意味がつながらないよ
だから馬鹿にしてるんだろ?

302 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:58:59.55 ID:o100ekRr.net
>>299
そうなの?
アヘンでボロボロにされてた方が幸せだったの?

303 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:03:32.78 ID:6IlUoeDv.net
>>302
最終的に欧米がアヘン輸出禁止した後も中国にアヘンを売ってたの日本だぞ?

304 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:06:57.98 ID:o100ekRr.net
中国や韓国では阿片は日本がばら撒いたことになってるのかw

では毛沢東さんが言った言葉はどう思うの?
「日本軍が蒋介石率いる国民党を倒してくれたので私たち共産党が中国の政権を取れました。ありがてぇ ありがてぇw」言ってるけど?w

305 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:07:23.59 ID:ovEM4pFY.net
>>301
「阿部のいない戦争なんて」と読めるぞ?

No music no life 音楽のない人生なんて
No beer no life 音楽のない人生なんて
I don’t know nothing 知らない事なんかない

306 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:08:33.81 ID:3nwctfP7.net
>>305
偏差値低いバカは半年ROMってろ

307 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:08:49.85 ID:ovEM4pFY.net
>>303
違うだろ、現在のHSBCだろw
そんなことも知らんでw

308 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:10:34.21 ID:ovEM4pFY.net
>>306
まいりました宣言いただきました〜wwww

309 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:19:08.39 ID:6IlUoeDv.net
>>305
無理矢理訳せばそうともできるけど、戦争反対デモのコンテキストでその訳は意味が繋がらないかな
英語と言えば英単語問題ぐらいしかない中学高校出身だったと見えるが、まぁその辺は教育が悪いな

310 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:20:39.08 ID:+6/TJTsO.net
>>308
偏差値低いバカは半年ROMってろって言ってるだろ?
低偏差値だから理解出来ないのか?

311 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:21:48.85 ID:bAisSV8Y.net
>>309
英語圏のフォーラムを呼んだら、スローガンは主張の通りに読むものであって
主催者の主張と違う読み方は普通しないって書いてあったから
主催者が

戦争を望まない
安倍を望まない

って言ってたら、そう理解するのが普通だと思う

312 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 10:40:35.35 ID:bZaluJ4B.net
>>309-311
違うね、そもそもスローガンとして表すなら
No more war
No need war
のようなダイレクトなメッセージで良くて、no war no Abe になると逆の事を言ってるよね?と焦点がボケるんだよね
焦点がボケるくらいならno Abeを入れるべきじゃ無いし、入れているというのは戦争に絡めて本当に言いたいことは阿部さんへの否定であることが見え見えで
二重否定を理解してないから7,000人いて指摘する人が誰もいない猿の集まりになったねということ。

313 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 10:51:20.39 ID:6IlUoeDv.net
相変わらず論点のすり替えしかしない偏差値28

314 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 11:05:57.49 ID:ZvNBOyWf.net
自分の頭の悪さを必死で誤魔化そうとする当たりノブオを彷彿とさせる
頭が足りないキチガイってみんな同じような行動取るのはなんで?

315 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 11:19:08.23 ID:bAisSV8Y.net
>>312
スローガンの場合はNO ○○と書けば、それだけで「望まない」っていう意味になるんだって。

英語圏のフォーラムの回答に
「デモのスローガンにある "NO... "は、一般的に "We don't want... "を意味します。
戦争を望まないという文章を書くと、スローガンとしてはあまりにも哲学的で難解になります。スローガンとは、原始的で直接的なものです。」

結局デモなんかで
NO ○○
NO ○○
とか併記して書かれた場合は、それだけで
○○を望まない
○○を望まない

という風に普通に理解されるって英語圏のフォーラムではこたえてるね。

316 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 11:25:35.95 ID:bAisSV8Y.net
まあこれは、あくまでデモのスローガンとして一般的に使われている凡例としての使用例って事になるけど 、
NO ○○で、do'nt wontやdon't need toと言う意味で普通に使われているようだね。

317 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 11:37:43.20 ID:6IlUoeDv.net
結局「AなのでAなのだ」程度のことしか言えない癖に延々勝利宣言するから無限ループ

318 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 12:16:16.31 ID:l5J8j9S5.net
日本一人敗けのワクチンだけど国が開発資金打ち切ってたんだな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790

319 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 12:49:26.88 ID:bAisSV8Y.net
>>318
ここ数年は、いつも予算案を通すために税収を多めに見積もってたから、
結局毎回予算が足りなくなって、色んな所にしわ寄せが出てたってのは聞いたなあ

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-345572

320 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 12:52:55.66 ID:9Z8/TB13.net
なんか同じ話題繰り返してない?
新ネタ無いからって再放送しなくてもよくね?

321 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 13:09:39.33 ID:pgoLMvNM.net
NO関連は泥沼だからノータッチ

322 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 13:15:04.77 ID:bAisSV8Y.net
補欠選挙の話題になったら、いきなりこうなったのよ

323 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 13:15:44.58 ID:6IlUoeDv.net
すまん

324 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 13:46:10.24 ID:9Z8/TB13.net
北海道、長野、広島で自民党が連敗するであろうあれか

325 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 14:10:09.25 ID:bZaluJ4B.net
>>313
偏差値28を指摘されて悔しいか?w

>>315-316
だからフォーラムじゃなくて辞書レベルで説明してるソースを出せよ猿
移民の英語なんてコリアンの日本語くらいアテにならないんだからw
Do’nt wontなんて書いてるくらいだから程度が知れるけどw
Don’t want だろw

326 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 14:13:42.96 ID:bZaluJ4B.net
そもそもスローガンとして明確なメッセージにしなければいけないのにno war no Abe ってアベちゃんに戦争しろと煽る人文字メッセージを作った7,000人もの無知な広島人は本当に日本人かよ?って話だよね

327 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 14:14:48.46 ID:bZaluJ4B.net
Do’nt wont wwwwwwwwwww
スペッチ並みの知能やねwwwwwwwww

328 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 14:19:37.96 ID:bZaluJ4B.net
Do’nt wont wwwwwwww
小学校すら出てねーだろこいつwwwww

329 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 14:21:21.41 ID:bZaluJ4B.net
>>316
Do’nt wont wwwww
恥ずかしく無いのか幼稚園児の英語レベルも出来なくて英語の講釈垂れてwwwwww
さすが偏差値28がトップのスペッチの配下はレベルが違うなwwwwwwwwwwww

330 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:06:11.16 ID:bAisSV8Y.net
スペルミスやすまんな

そうなんよ、補欠選挙の話が出てからずっとこんなんなっちゃった

331 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:07:25.13 ID:+6/TJTsO.net
子供部屋から顔真っ赤にして書き込んでると思うと哀れを通り越して悲しくなってくるな😢

332 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:16:29.43 ID:Ow4qMpo7.net
なんか可哀想な人が沸いてるな

333 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:17:11.94 ID:6IlUoeDv.net
自民支持しようと思ったらこんなんなっちゃうしかないのよ

334 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:48:46.72 ID:9Z8/TB13.net
参院再選挙と補欠選挙の話しよう
今旬の話題はそれだろ

335 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:53:25.81 ID:bAisSV8Y.net
厚生省役人が、23人宴会でコロナ陽性3名確認
https://www.fnn.jp/articles/-/166748?display=full

まあ新旧交代時期なんやけど、タイミングが悪かったね

336 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:57:13.24 ID:bAisSV8Y.net
今回の補欠選挙やけど、どこもキツそうやから、
野党の票を割るために、新人の泡沫候補を出馬させて
野党と同じ公約出させて票を割るくらいはするやろなあ

337 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:04:34.08 ID:qkuU7Bdw.net
野党はセルフ票割りしとるイメージあるが

338 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 17:08:51.75 ID:9Z8/TB13.net
野党って党は無いからな

339 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 19:04:13.03 ID:z+C3SRv3.net
ゴミクズ売国奴の集まり
これですね

340 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 19:33:34.81 ID:9Z8/TB13.net
トランプの犬と言われた売国王がいましたね

341 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 19:45:36.80 ID:o9QYcedg.net
>>330
いや、そんなスペルミスなんかせんやろw

>>335
官僚批判は底辺だから羨ましくて仕方がないか?wwww

342 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 19:55:42.51 ID:o9QYcedg.net
官僚批判や自民党批判してる奴ってdo’nt wontなんて書いちゃうくらい頭が弱いんだからいくら説明してやったって理解出来ないのは仕方ないかw

343 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 20:10:46.57 ID:9Z8/TB13.net
長野は捨ててでも広島に賭けるしかないな自民党は
これは無所属祭りだな参院補欠選挙

344 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 20:39:39.57 ID:l5J8j9S5.net
フジの外資規制違反、自民に相談してたとさ
https://www.asahi.com/articles/ASP4862D6P48UTIL04Z.html

345 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 20:56:59.82 ID:bAisSV8Y.net
>>344
まあ直ぐに対応して厳重注意で済んでたんやったらええんちゃうんかなあ。
ようわからんけど

346 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:01:37.07 ID:l5J8j9S5.net
>>345
一応法治国家だから開示しないとね
一時期放送免許取消とか高市が脅しに使ってたけど、裏があったのなら普通に恐喝になっちゃう

347 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:05:22.71 ID:bAisSV8Y.net
>>346
なるほど、確かに開示してなかったら問題だね

348 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:07:58.09 ID:ig6WiMQE.net
自民信者がまたバグる案件か

349 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:15:36.30 ID:NQ+2uLpB.net
>>347
違反の内容自体は早めに解消したしそこまで問題ではないと思うんだけどね
権力者が下の者の失敗を隠すことは寛容だけで済まない場合もあるのでそこは良くない

350 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:18:23.40 ID:/yqpIQOu.net
しかし、選挙前のこの時期にフクスマ汚染水放出を決めるとは無駄にチャレンジャーだよなあ
悪いけどこれでますますトウホグ産の食べ物(特に海産物)買う理由なくなるわけで
セシウムの放射能の半減期が30年つってもさ、放出してから30年は結局溜まり続ける訳でさ
そらそんなもん食えるかと
選べるんなら別のもの食べるわと当然なる

351 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 21:27:36.83 ID:NiiRw16B.net
>>338
んー野党票まとまってれば勝てたってありそうで意外とないね
野党連合=立憲主導になるからいまいち乗り切れない

352 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:10:30.13 ID:bAisSV8Y.net
>>349
確かにここ数年の政府の出す数字や情報の信用度はぶっちゃけ下がってると思う。

353 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:18:48.13 ID:orz54ef2.net
>>350
朝鮮人の言い草だな

354 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:28:10.87 ID:dqGhxWDJ.net
>>351
偏差値17-28を全部足して野党の支持率位になるからな
Do’nt wontの人たちが頑張ってもアホ過ぎて応援できないよね

>>352
いやdo’nt wontの間抜けが英語とは〜とかやってるよりずっとマシやで?まじで
生きてて恥ずかしく無いの?

>>344
フジは停波やね
東北新社が停波でフジはokとかありえへん

355 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:07:44.89 ID:y455tx9i.net
自民党連敗しちゃうん?
管のせいじゃないけど

356 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 04:28:54.04 ID:Jhn5rtRI.net
>>350
そもそも処理して海に流すのはよその国も普通にしてるからな
当時の与党が特ア傀儡政権だったから未だに処理水すら流せない異常事態になってる
ジャパンプレミアムと蔑まれてボッタクリ価格でしか売って貰えなかったのも当時の与党が政治力0で世界中から馬鹿にされてたからだね

357 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 05:50:40.85 ID:qs1CROZU.net
最近の自民、こども庁とかLGBT法案とか露骨に野党の票を削りに来てるな
結果としては政治がいい方向に進むんだが、気持ち悪い

358 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 06:17:41.77 ID:gpAVp0fq.net
汚染水、トリチウムだけなら大丈夫らしいが他の危険な放射性物質も除去出来てなかった問題があったはず
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
ここらへん全部再処理されて除去されたのならいいが

359 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 07:26:25.49 ID:JHYzaM7v.net
>>356
旧民主党政権時代は最悪だったという事ですね?同意です

360 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 07:40:59.48 ID:L3rDDnqD.net
今の与党は自民なんですが・・・

361 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:53:53.26 ID:JHYzaM7v.net
「当時の与党」こういうのが理解出来ないレベルじゃdo’nt wontって感じですよね

362 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 09:47:02.19 ID:/KDMyXKL.net
何かといえば民主のせい民主のせいで通じる頭がすごい
毎年のように自民党議員が逮捕されてるのも民主のせい

363 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 09:52:01.07 ID:kxrUoiid.net
>>357
選挙前だからだろうね。
第二次安倍政権のときも、最初は気持ち悪いくらいそういうのに配慮してたからね。

>>358
選挙前にこういう判断が難しくて、支持率を下げそうな事を隠さずに発表したのは実際えらいと思う。

364 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:16:09.62 ID:y455tx9i.net
モリカケサクラは正直もうどうでもいいと思う
今はそれどころではないし波乱の時代こそ過去は風化しやすい
だがモリカケサクラは忘れて民主時代を忘れるなという理屈は理解できない
というか真面目に思い出してもそんなに大袈裟な事はしてないような
東電夏のボーナス満額くらいしか怒り要素ねーなぁ

365 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:47:47.77 ID:/KDMyXKL.net
フジ認定取り消さず

はい、これでまた御用メディア増えましたわ

366 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:51:33.21 ID:/KDMyXKL.net
元からかw

367 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 11:52:41.76 ID:xQiVwy03.net
パヨちゃんにいいたいのはマスコミは君たちの都合のいい道具ではありません
車椅子のあいつメンタルなんだよなあ

368 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 12:00:47.39 ID:Y0WJ1dng.net
自民に都合が悪い報道をするとマスゴミ
自民の失態を取り繕うとマスコミ
実にわかりやすい掌クルクルw

369 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 12:07:35.98 ID:xQiVwy03.net
NHKとか両サイドから叩かれてるからな

370 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 12:29:17.40 ID:4FozQ7Qo.net
>>365
反日企業が自民党支持なわけだわ

371 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:05:50.46 ID:Jhn5rtRI.net
まぁ東北新社の時にあれだけ噛みついて追い詰めた野党の出番ですねw
選挙前にいいとこ見せるチャンスっすねw

372 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:48:39.58 ID:Xehsvuuz.net
あれ?
いつもの与党の合い言葉「野党よりマシ」はどこいった?
フジが関わると野党よりマシなはずの与党さんが何故か野党頼りになる不思議

373 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:50:14.94 ID:bO+B7eL+.net
処分を下せるのは政権与党である自民なのに何故野党の出番なのか
癒着してるから自民には期待出来ないってことか

374 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:52:26.43 ID:/KDMyXKL.net
ネトサポ<野党とマスゴミは結託している!

野党<フジも処分せよ
与党<・・・
武田<無罪!

ネトサポ<野党ガーw

375 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:53:08.73 ID:Xehsvuuz.net
与党支持者は肝心な時に与党としての責任放棄を野党に擦り付けて正当化するよな

376 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 15:42:50.71 ID:y455tx9i.net
国会議員なんてのはみんなグルで御輿になるのが与党で汚れ役やるのが野党
のはすだったんだが最近は与党が御輿の役出来てないから野党が悪役レスラーレベルの
演技しないと形にならんね

377 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 15:51:14.98 ID:kxrUoiid.net
公約の子ども庁、もし全部実行したら総額約8兆円
https://news.yahoo.co.jp/byline/suetomikaori/20210407-00231315/

選挙前の公約だけど、これほんまに全部やってくれるんやろか?

378 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:06:16.33 ID:L3rDDnqD.net
やるわけないでしょw
自民党ですよ?w

379 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:08:59.40 ID:y455tx9i.net
こども店長

380 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:55:02.36 ID:kxrUoiid.net
夫婦別姓もLGBTも公約化?議員連設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE249690U1A320C2000000/

あれもこれも自民党が選挙に勝ったらやってくれるん?

381 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:57:11.10 ID:/KDMyXKL.net
これよっぽど選挙ヤバいんやな

382 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:10:08.05 ID:DIWAJ18D.net
「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH30CHW0Q1A330C2000000/

民主党政権の時よりひどくなってて草

383 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:15:23.87 ID:L3rDDnqD.net
まだまだ非正規からの無職爆弾解ってるだけで50万発分もあるよw

384 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:28:59.65 ID:sYHg8Dw+.net
手当ては事業者だけでバイトパートには全くと言っていいほど無手当てだからな

385 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:32:10.99 ID:Kzx55m4Y.net
住宅ローン問題は家が売れなさすぎてローンの審査基準ガバガバになってるのが根本の原因だから、こんなのは氷山の一角

386 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:35:18.73 ID:y455tx9i.net
上級国民とネット詐欺師はバブル並の好景気だから
金の使い道がなくて今更ビットコインとか買っちゃうくらいだから

387 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:28:22.71 ID:bO+B7eL+.net
スーパークレイジー君が居住実態無しで当選無効を訴えられてた件、正式に無効になったらしい
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/391/senkan-sigisen-igikettei.html
創価のいちゃもんかと思ったら実際に酷い有り様
「「埼玉県」表記に抵抗があったので運転免許の住所を変更しなかった」とか舐めすぎだろ

388 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:14:58.28 ID:kxrUoiid.net
スーパークレイジー君当選は無効

https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2021040901002189

友人名義のアパートに住んでたが、居住実態はある。


【戸田市】スーパークレイジー君「某宗教が関係している」発言にASKA氏「いや、もっと“上”だ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

389 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:16:46.52 ID:kxrUoiid.net
まあ本人にしか分からない事やけど、友人名義のアパートに住んで、
住民票が市外だったのが本当だったら無効でもしゃあないやろなあ

390 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:21:40.81 ID:qs1CROZU.net
むしろ立候補の時に住民票とか出さんのか…

391 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:24:30.26 ID:7epU+y5n.net
>>382
民主党の時は人災だから
今は違うだろ

392 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:34:10.38 ID:qs1CROZU.net
東日本大震災は人口地震だった…

393 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:41:46.90 ID:+WuE6+9A.net
武田総務相は閣議後会見で、フジHDの外資規制違反をめぐり、認定の取り消しはできないと述べた (2021-04-09 09:57)

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040900384&g=eco

394 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:42:50.92 ID:+WuE6+9A.net
おい、政府が堂々と法律無視し始めてるんだが
日本は法治国家って言ってた奴、息してる?

395 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:50:44.58 ID:S9XYan5U.net
チョンの乗っ取られたメディアなんてつぶせよ
あ、ほとんどの局が潰れるか?「wwwwww

396 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:51:11.32 ID:y455tx9i.net
>>391
SARSの時みたいに完封できたはずの島国なのに春節ウェルカムでウィルス入れた
自民政権は完全な人災だよな
武漢武漢喚きながら春節ウェルカム肯定とかネトサポは多重人格じゃなきゃできんな

397 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:53:04.05 ID:kxrUoiid.net
皇室継承問題 専門家に櫻井よし子氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012964111000.html

安倍ちゃんの友だちがまだ大きな顔をしてるって事は、まだまだ安倍ちゃんの影響力は大きいんかなあ?

というかこの人専門家ってより、皇室問題を安倍ちゃんの都合のええようにリードする工作員なんじゃないだろうか?

398 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:00:03.54 ID:+WuE6+9A.net
法治国家(政府が法律を守るとは言っていない)

399 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:02:31.16 ID:y455tx9i.net
センチュリー皇室仕様に乗って安倍ちゃんがやってくる

400 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:05:56.35 ID:le8FtKtH.net
>>396
春節ウェルカム辺りの各党の時系列表てのが前にあったね
あっちは桜で盛り上がってたような
対策部設置も与党の後だったはずだし、設置後も桜だったような

401 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:06:24.62 ID:kxrUoiid.net
安倍ちゃんって、ぶっちゃけ皇室を全く敬ってないよね?

402 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:11:56.76 ID:gpAVp0fq.net
日本の伝統とか宣うやつは自分の権威づけのことしか考えてないからな

403 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:12:10.98 ID:y455tx9i.net
>>401
ヒロヒトならともかく令和の天皇なら俺の方が上だろ感が隠しきれてなかった

404 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:14:33.37 ID:/KDMyXKL.net
>>400
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuisyo.htm

小西ぐらいしか桜やってないような

405 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:17:07.79 ID:/KDMyXKL.net
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/kaiji201_l.htm

衆議院も桜はあんまり

406 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:21:31.72 ID:kxrUoiid.net
野党は結構庶民的って言うか、新聞やネットで話題になった問題を結構小まめに出してるんやね。

407 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:57:06.04 ID:sYHg8Dw+.net
NHKの録画まともに答えろやw

408 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 21:27:53.26 ID:kxrUoiid.net
政府、学術会議の任命拒否理由6ヶ月も説明せず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96721

理由は言わないけど、改革だけしろってのは何か可愛そうな気もするね。

409 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 21:51:22.02 ID:le8FtKtH.net
ID:/KDMyXKL
最初の方有田が桜やってるし、衆院でもやってるよね
そのころにあった代表質問でも桜やってたはず

410 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 21:54:25.82 ID:kxrUoiid.net
やってないとは言わないけど、
>>405
>>404
見てたら、テレビで言われてるほど桜ばっかりやってる訳じゃ無いね。

と言うか、最近の菅さんの公約や政策って、野党に突っ込まれた部分が結構あるのにびっくりした。

411 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 21:57:17.22 ID:gpAVp0fq.net
今の自民に政策を決める能力というか意志は皆無だから野党のアイデアを盗るのはいいこと

412 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:01:18.55 ID:kxrUoiid.net
>>411
まあそういう意味では確かにええことやね

413 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:13:36.94 ID:/KDMyXKL.net
そうなると自民の存在意義とは一体…?

414 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:18:47.30 ID:kxrUoiid.net
政府は政策を提示するのが仕事で、野党は代議士として、国民の声を国会で政府に主張するのが仕事だから、
どっちも大事だし必要だと思う。

ただそのためには、政府はきちんと情報を出さないと駄目だし
野党は代議士として、国民の声をちゃんと聞かないといけないって事ね

415 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:19:08.98 ID:ZtPLzEmy.net
官僚や経団連利権周辺、創価統一に自民の電通パソナトランスコスモスの隠れ蓑

416 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:19:17.65 ID:kxrUoiid.net
政策を提示ならびに実施だった

417 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:25:19.24 ID:le8FtKtH.net
>>410
そもそも、質問主意書の話をテレビでは扱わんでしょ

418 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:32:35.04 ID:qs1CROZU.net
>>417
じゃあそもそも桜ばっかやってるってのがテレビのミスリードでそれに騙されたのが君ってことやん

419 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:33:09.75 ID:7epU+y5n.net
>>396
SARSだって6ヶ月かかったし、その後も何年もSARSもどきを再発させる韓国とかあるんだから後になってそれを言うのは卑怯だわな。
インバウンド需要を期待している業界もあるし、そもそもWHOが何の問題もないとしたんだから自民党に責任を問うのは違うと思うわ

420 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:33:56.19 ID:le8FtKtH.net
>>418
TVで話すのも代表質問も、国会答弁も桜やってたのが原因では

421 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:35:14.98 ID:7epU+y5n.net
>>404-404
そもそも桜は検察が出てきたのに証拠不十分で不起訴になったんだから野党は国会の時間無駄遣いで逆に責められるべきだよな
なんで証拠もないのに悪意ある訴求をしたん?って話になるわな

422 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:37:57.36 ID:gpAVp0fq.net
>>421
ちゃうな
安倍が一年以上嘘をつき続けて、あると主張した領収書を最後まで提出しなかったのが原因
安倍が嘘をつかず領収書を提出したらそこで終わりだったのに

423 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:41:20.58 ID:qs1CROZU.net
>>420
テレビで桜ばっかり取り上げたのは
A. 国会で桜ばっかりやってるから
B. 国会は幅広いがテレビが桜しか取り上げないから

両方ありえて、今回はBだったってことやろ
というかソース提示されてもそれを見ずに持論延々語るのは自民サポのマニュアルなの?

424 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:43:16.32 ID:7epU+y5n.net
>>422
お前らが言ってる嘘とやらが証拠不十分という結論なんやで?
偽計業務妨害で罪に問われる行為や

425 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:43:59.18 ID:lcJ3fIL+.net
サポは自分たちに都合の良いことしか視界に入れないからな〜
提示されても無視し続けるか都合のいい様に解釈しなおす
ごはん論法ってやつだな
親玉のゲリゾーが得意だったから真似でもしてるんだろう

426 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:44:14.59 ID:7epU+y5n.net
>>423
それも偽計業務妨害やね

427 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:45:18.82 ID:gpAVp0fq.net
>>424
安倍が嘘をついたのは事実なのに偽計も何もないだろw
やましいことがあったから嘘をついて、嘘がバレたら秘書のせいにして逃げた

428 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:45:19.69 ID:7epU+y5n.net
>>425
検察が入って証拠不十分という判断で不起訴になってるのに何を疑うのか
それは悪意ある訴求で罪に問われるぞ

429 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:46:09.94 ID:7epU+y5n.net
>>427
証拠不十分だと判断されたんだからお前が嘘つきやろ

430 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:46:29.22 ID:lcJ3fIL+.net
>>424
あらゆる面からみて黒だけど
検察が忖度して不十分にしてるだけだろ
この国の司法は機能してないよ
東北は取り消しなのにフジは取り消されないのが物語ってる

431 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:47:21.65 ID:7epU+y5n.net
スペッチ「no war no Abe」
Do’nt wont「英語とは〜」

日本人「wwwwwwwwwwwwwwwww

432 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:47:55.29 ID:7epU+y5n.net
>>430
お、意見合うやんけフジは停波が良いよな?w

433 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:48:21.17 ID:ZtPLzEmy.net
そして検察の人事に手を出すと安倍みたいに途端にスキャンダルが報道されて
方々から圧力が掛かって退陣から〜の〜2F利権ヤクザと握手の写真で脅し(ry

434 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:48:43.36 ID:gpAVp0fq.net
>>429
安倍が国会で100回以上嘘ついてすみません、ってガースーが謝罪しているのに嘘も何もw
事実を認識しろよ

435 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:50:18.51 ID:7epU+y5n.net
>>434
謝る必要なかったと結論が出たんだから訴求した側が土下座するべきじゃないすかね?
子供にそういう教育してるんすか?wwww

436 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:52:03.88 ID:gpAVp0fq.net
>>435
捕まらなかったら嘘をついてもいいだなんて、そういう教育は出来んわw
恥ずかしい

437 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:52:47.98 ID:qs1CROZU.net
>>435
お前は子供に逮捕されなかったら何やってもいいよって教育してるのか?
それヤバすぎやで

438 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:53:52.91 ID:le8FtKtH.net
>>423
立民の国会頭の代表質問が桜で、国会答弁の頭が桜だったような
そりゃ桜の報道されるでしょ

439 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:54:50.38 ID:lcJ3fIL+.net
>>435
まずげりぞーが嘘をついていたという事実を認識しろ

440 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:55:40.72 ID:7epU+y5n.net
>>436-437
そういうなら検察に対して訴求するべきだよね?なんで不特定多数の名無しだけのごちゃんで女々しく呟いてるの?
悪意ある訴求として牢屋行きするのが怖いのに嘘つき通してるの?

441 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:57:18.32 ID:7epU+y5n.net
>>439
嘘ついて悪意ある訴求を繰り返してるのはお前やろ捕まるで〜

442 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:59:10.93 ID:lcJ3fIL+.net
>>441
お前何言ってんの?ニュースも見てないのか?
安倍が嘘ついてたのは事実だと報道もされてたぞ

443 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:00:25.32 ID:qs1CROZU.net
>>438
論点変わってるで
野党は桜ばっかじゃなかった、で終わりじゃあかん理由でもあんのか?

444 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:00:41.78 ID:gpAVp0fq.net
>>440
お前が事実認識を間違えてるから教えてあげてるんだろ

445 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:02:18.75 ID:7epU+y5n.net
>>442
テレビとかニュースとか五流マスゴミの事を信用してる時点で論点がずれてる。
俺は法の番人が判断して不起訴なんだから罪にはなってないと言ってるんだぞ?

無罪の人を罪人のように扱う行為がどう評価されると思ってるんだ?

446 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:04:19.96 ID:UnBsbPLl.net
それで次の選挙で野党はどれだけ席が取れる予定なん?

俺は自民マンセーでは無いが今の野党が自民に勝てる要素が1ミリも思い浮かばない

447 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:05:46.99 ID:lcJ3fIL+.net
>>445
論点ずらしてるのはお前だろう
嘘ついてたのは事実、ニュースとかそういう問題じゃない、本人が認めてるんだ
じゃあなぜ嘘をついてたのか説明しないといけないけど何もなし
検察が不起訴にしたのは忖度以外何があるんだ?

448 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:07:16.51 ID:gpAVp0fq.net
嘘をつくのが悪いことだと思ってない奴を相手にするのは疲れるなw

449 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:10:47.80 ID:7epU+y5n.net
>>447-448
嘘である証拠が無いんだから不起訴になったんだろ
お前らdo’nt wontの猿どもがいつも嘘ついているのと一緒にするな。
名無しが何と言おうと法の番人が不起訴としたんだから不起訴以外の何者でもなくて、更に悪意ある訴求をしている連中は牢屋行きやで〜w

450 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:12:43.59 ID:le8FtKtH.net
>>443
野党が桜やらなんやらに注力してるのに、
恒例の春節ウェルカムで与党の人災は無いっしょって話
国会でガッツリ突っ込んでくれてたなら分かるけど、桜やってたよねってこと

451 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:14:52.24 ID:gpAVp0fq.net
>>449
いや、お金を出してないというのは嘘だった。嘘がバレたので安倍は収支報告書を訂正してるよ
ニュース見ろよ

452 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:15:35.83 ID:y455tx9i.net
安倍にそこまで忠誠誓えるのは凄いな
自民党ネットサポーターズなのに石破や進次郎はボロカス言うから実質アベサポーターズ
なのかね?

453 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:16:40.29 ID:qs1CROZU.net
>>450
野党に突っ込まれないと何もしないならそれは与党も政府も機能してないということになるけど、その擁護の仕方でいいのか?

454 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:18:04.29 ID:le8FtKtH.net
>>453
情報集めて対策本部設置してたっしょ

455 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:18:24.77 ID:gpAVp0fq.net
>>449
馬鹿のためにURL貼ってやるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE24BVK0U0A221C2000000/
安倍は金は出していないと国会でずっと嘘をついてて、嘘がバレると秘書のせいにして訂正だけした
これが事実

456 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:19:37.56 ID:y455tx9i.net
安倍はホンモノのクズ

457 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:19:54.11 ID:qs1CROZU.net
>>454
情報集めて対策本部設置して春節ウェルカムしたの笑うわ
自民のコロナ対策本部って一ヶ月ぐらい専門家呼んでなかったけど何やってたんだろうな

458 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:25:55.07 ID:kxrUoiid.net
>>455
安倍元首相秘書復帰していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/0920a4e15c54370a21180bf884bf24305b0b742d

勝手に安倍ちゃんの通帳からお金を引き出してたから首にしたはずなんやけど
復帰させてるって事は安倍政権の指示で出してたって事だったんじゃないの?

459 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:26:48.85 ID:gpAVp0fq.net
>>458
国民舐めすぎだろwww

460 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:29:56.87 ID:lcJ3fIL+.net
公職選挙法違反でしょっぴけ
連座制適用できるから

461 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:37:22.93 ID:ZtPLzEmy.net
自民なんて所詮官僚や経団連利権周辺、創価統一に自民の電通パソナトランスコスモスの隠れ蓑でしかないから
単独で何かするだけの力なんてありゃしない

462 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 00:31:45.54 ID:1XcVx63y.net
>>458
一回クビにして再雇用したのか
イカれっぷりが常軌を逸してる
安倍の後釜の管は「誰?」って思うほど顔がストレスで変形してるがあのマジキチの
後釜だからそりゃ壊れるよな

463 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 01:00:22.19 ID:TKWT7wLj.net
自民の政治家がみんす政権時代の尻ぬぐい(処理水を海に流すという各国やってる事)をしてる傍らで、みんす政権野田の時代(2012)の外資規制違反をその当時与党だった政治屋が自民に責任押し付けて国会でイキるとか世も末だなw

464 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:22:42.15 ID:1XcVx63y.net
安倍とトランプのコンビはまじでイカれてた
忘れたい過去だ

465 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 03:11:03.93 ID:PanzRCeG.net
ゲリゾーとか言ってる時点で会話不可能

466 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 04:37:27.46 ID:P7Wf6qSx.net
俺にもうまい汁吸わせてくれるのならいくらでも自民党擁護するんだけどな〜(チラッ)
無理かー

467 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 05:02:28.21 ID:TKWT7wLj.net
俺も志位るずの日給二万とかくれるなら与党叩きやるんだがなぁ(ちらっ

468 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 05:07:45.41 ID:1XcVx63y.net
流石に匿名掲示板で書きなぐるだけじゃ何も貰えんだろ
そこそこ有名になってTwitterとかでやらないと工作にすらならん

469 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 05:32:30.58 ID:TKWT7wLj.net
志位るずに参加してたブサヨは日給二万+弁当付きだったみたいじゃないw
ネットで与党叩きしてるブサヨも日給二万位は貰ってるから野党が何やらかそうが与党叩きしかしてないじゃんw
これが枝野政権やらウジの出資法違反を叩いてたらエラに気づかれなかったのにねw

470 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 06:12:11.81 ID:rt92E3Ka.net
>>458
https://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/866b92229ffd62c81b0f4055399e317f

> 二階幹事長は「安倍さんの方から『そこから支払いなさい』と言ったわけなんで」と述べ、安倍氏が支払いを指示したと認める発言をしました。

そうやで

471 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 07:07:05.21 ID:fxpRgO5A.net
小池は都民にGW出歩くな言う前にオリンピック中止しろよ
よほど賄賂貰えるんだろうな 自民党も

この期に及んで自分だけ甘い汁吸おうとしてるから自民も小池もお断り
民主が良かったのは無能だから原発事故の時に自分らも潰れたとこ
自民は国民の災難時に自分らは儲ける仕組みを作る有能
ただ自分たちだけ儲けてる奴が嫌いだから次の選挙は入れない
要は俺にも甘い汁吸わせろやカスボケ

472 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 07:38:43.30 ID:F4W1nYxZ.net
無能なんだから無理だろ

473 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 08:05:26.99 ID:fxpRgO5A.net
1年も何してたんだよ 未だに緊急事態出すぞって脅しかけてて情けない
企業には金配ったのか知らんが個人は無視 病床は増えることもない
国民にだけ自粛させて政府はオナニー広告作って血税を垂れ流す
公務員が20台だけで作ったコロナ対策のCMがニュースで流されてたけどあれいくらかかってんだよ

死ねよ 死んでしまえ 馬鹿なのか

474 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 08:17:27.93 ID:uw3hbMWO.net
◯<雨合羽集めたりイソジンで株価吊り上げたり頑張ってる

475 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 10:21:29.26 ID:XkaHwPUu.net
オリンピックあるしもう1000人超えようが2000人超えようが緊急事態宣言は出さないだろうな
マンボウで対応する気だろうが
控えめに言って糞すぎる
実効性のある法整備すらしてない、主権だの人権だのと言い訳ばかり
補償もセットになるから二の足踏んでるんだろうけど
何のための国なんだよと

476 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 12:35:47.63 ID:1XcVx63y.net
日本の政府はバカだから常に一定数保ちたいのかとすら思う
東京なら300人
400人とかになったらビビって規制するし240人とかになったら旅行行かせる
常に300人をキープしたい感じ

477 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 12:47:59.49 ID:jaFKkoMh.net
オリンピック前に緊急事態宣言出したらオリンピックに支障が出るから、
緊急事態宣言という言葉を使わずに、なんとか凌ぎたいんだろなあ。

政府、まん延防止策重点措置の実施
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202104/09corona.html

478 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 13:12:01.54 ID:1XcVx63y.net
二階ちゃんこの時期に6月にgoto再開とか言っちゃったしもうダメねこの国

479 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 13:17:56.55 ID:jaFKkoMh.net
菅さん大変やなあ
普通は幹事長って言ったら、首相の発言フォローして、
議員を取りまとめるのが仕事なのになあ。

480 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 13:57:22.43 ID:vLa8HxPH.net
もはや中抜き産業の親玉でしかない

481 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 14:36:39.99 ID:lOdU5/Wr.net
>>477
逃げようとして余計傷口広げるパターンやな
五輪直前に東京の感染者4桁乗って東京の聖火リレー中止しろ、聖火が来れないオリンピックwwwと煽られる

482 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 14:58:06.88 ID:3OJZLl24.net
是が非でも東京オリンピックを開催して
支那オリンピックをボイコットしよう

483 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 15:06:31.03 ID:16YMYyGa.net
国がどうのこうのいうより個々が注意しなきゃいけないのに可哀想だな
スペッチやdo’nt wontの連中って日本語理解出来ないからno war no Abe しながら交尾始めたりウンコ食べあったりしてるんだろうと思うけど

484 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 15:08:24.01 ID:1XcVx63y.net
箕部幹事長みたいで面白くはある

485 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 15:44:30.33 ID:16YMYyGa.net
スガさんの懐の広さに野党の小物さが際立つなw

https://www.fnn.jp/articles/-/165867?display=full

486 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 16:35:22.57 ID:OrayX10B.net
マンボウって蔑称で呼ばれ出すし アベノマスク以来だな アベノミクスも蔑称化したが

オリンピック中止するんで協力して非常事態なの!ぐらい言えんか
オリンピックできるんなら大丈夫だろ別にさw

487 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 16:41:21.21 ID:uw3hbMWO.net
政府は金優先で国民のことは二の次ってのがあからさまだからなあ
五輪そのままで白々しい自粛要請ばかり

488 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:34:15.07 ID:XkaHwPUu.net
大阪900人超え
東京500人超え

1000の大台もすぐだろうね

あー糞ほんと糞

489 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:46:22.29 ID:1XcVx63y.net
管義偉と管直人の表情の病み方がソックリになってきた

490 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:11:17.46 ID:jaFKkoMh.net
ぶっちゃけコロナの他にオリンピックもあるからね。
パンピーなら潰れてると思うよ
実際かなりきついやろなあ~

491 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:17:30.09 ID:1XcVx63y.net
御輿なのに独裁者だと持てはやされてその気になるくらいのバカじゃないと厳しいな
マトモな常識を持ち合わせた人間だと壊れるんだな

492 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:57:04.06 ID:jaFKkoMh.net
そう考えると安倍ちゃんって、良くも悪くも凄かったんやなあ
ネトサポとか日本会議とか内閣人事局とか、
漫画の秘密結社みたいなのを真顔でやれるんだから。

493 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:49:08.03 ID:tsh1RQ42.net
>>492
そのレスどんな顔して言ってるの

494 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:23:13.10 ID:16YMYyGa.net
>>492
スペッチ(do’nt wont)曰く、検察も忖度するくらい力があって
トランプを飼い慣らすくらいの能力者だからな

でもまあG7会議を仕切るくらい世界に影響力を持ってるんだから大したもんだよ。

>>490
乗り切るだろうから日本の堅牢さを示すだろうな

>>488
クソは感染した連中がだらしないからだからな

>>486
蔑称つーか、これだけ世界が緊張感持ってるのに感染する連中が悪いだろ
感染者の国籍示すべきだな

495 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:32:23.93 ID:1XcVx63y.net
安倍ちゃんと蓮舫ちゃんはコンビ組んでM-1出ればいいと思ってた

496 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:47:20.38 ID:fxpRgO5A.net
オリンピックできるんなら外出も旅行も大丈夫だろw

497 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:55:54.76 ID:16YMYyGa.net
満員電車でも通勤してるんだから密を避けるオリンピックだって出来るわな

498 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 23:05:04.83 ID:16YMYyGa.net
>>495
蓮舫は息子からも日本の事を考えられないなら政治家辞めてくれって言われてるからね
身内目線から見ても仕事してないって言われてるんだから辞めたほうが良いんじゃ無いかな
二番じゃダメなんだよ

499 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 00:49:50.62 ID:7XOfjqoI.net
竹中平蔵のへいちゃんねる 良いねが100切ってるんやけど、
ネトサポの人らは応援しなきゃ

500 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 00:55:01.35 ID:A6NfXfaM.net
ブサヨはそんな他人の心配するより、打倒自民の為に野党の支持率がせめて10%になる位頑張れよw
日本の選挙権が無い輩にしか支持されてないのは端から見てると笑えるからいいけどなw

501 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 01:11:04.09 ID:Idw/t+gE.net
一番多い勢力は支持政党なしという事が
未だに理解できない糖質って
すぐブサヨとか野党支持者とか決めつけてくるよね

502 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 01:25:51.13 ID:lMI+8MRs.net
国民の半数程度選挙に行かない民族だからな
そら好き放題するだろ自民党は

503 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 02:00:01.06 ID:A6NfXfaM.net
無党派層をすぐ反自民系かの様に語るブサヨの糖質ぶりがやべぇw
幻想薬キメすぎww

504 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 02:02:48.98 ID:lMI+8MRs.net
半数近く選挙にいかないから組織票で勝ててしまうという構図
得票率からいうと世論調査の支持率はおかしいことになる
あとはわかるな?

505 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 02:21:03.21 ID:A6NfXfaM.net
選挙に行かない=現状維持でおkって意思表示

別にブサヨの祖国みたいに実質独裁政権とは違って投票に行くのは自由意志に委ねられてるからなぁ

ブサヨの脳内妄想では投票に行かない人は万能の神()の与党が操ってるとでも思ってるんすか?w

506 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 03:25:43.20 ID:zgJhpYEq.net
>>498
政治家に必要な情がないと父親に言われた安倍とお似合いだな

507 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 03:54:57.28 ID:tqSMGt/Y.net
https://facta.co.jp/article/201805038.html

フジの外資規制問題、安倍とフジが結託して外資規制撤廃しようとしてた記事が出てきて草
当時は政治的公平性ばっか注目されてたけど外資規制も撤廃しようとしてたのか

野党とマスゴミは結託しているとか力説してたアホはこの現実をどう処理するんだろ

508 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:12:51.61 ID:A6NfXfaM.net
2012年(民主政権野田総理時代)に出資法違反をしてたのが現実だからなぁ

これが自民政権時の話だったらコロナ禍放置で叩きまくてっただろうね

509 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:33:47.72 ID:tqSMGt/Y.net
違法状態は2014年まで続いて政府がそれを知ったのは第二次安倍政権時代だということが抜けてるよ
時系列把握することもできない辺り気が狂っとるんやなぁ

510 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:42:35.24 ID:A6NfXfaM.net
2012年に発見出来なかった(しなかった?w)せいで尻ぬぐいを次政権にさせたって話でしょ

そういや自分達が与党だった時に黒塗りにしてたのを自民のせいにしてた特定野党の議員が失笑されてたけど、>>509もそいつと同じメンタルなんだなー

511 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:54:41.91 ID:tqSMGt/Y.net
>>510
第二次安倍政権も発見は出来なかったししなかったよ
んでフジに相談されてお咎めなし
さらにその後フジと一緒に規制撤廃目指すというオマケ付き

どれもこれも民主のせいニダァァァw

512 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:54:53.03 ID:Vsmj2VO5.net
>>505
んな奴殆ど居ないだろう
自民過半数になったらどうなるかを多くの国民が知らなかったもんだから
旧民主もダメだったって失望から投票を放棄しただけだろう
その結果自民と癒着してる筋の利害による票の比率が高くなって中抜き産業の天下に(ry

513 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 05:01:32.89 ID:A6NfXfaM.net
>>511
目を逸らして早口で言ってそうw

514 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 05:04:05.70 ID:tqSMGt/Y.net
>>513
話そらしたから君の負けやねw
民主のせいニダァァァw

515 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 05:12:49.49 ID:tqSMGt/Y.net
涙目で声を震わせた自民信者「目を逸らして早口で言ってそうw」

516 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 06:44:02.33 ID:z6LUkNKX.net
朝から火病発症してんじゃん
祖国のバカチョンに何かあったのか?

517 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 07:10:57.64 ID:QAOJ7/tk.net
外国から守ってくれる自民というものを信じてたら真逆だったという事実がまた一つ明らかになっただけです

518 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 07:57:19.22 ID:N4jBp/68.net
>>499
ネトサポなんてのが存在しないからそんなもんなんだろ
スペッチの連中は自分らがやってることは相手もやってると思い込むんだな

>>501
そういう決めつけっておかしいよね
なんで無党派層が反自民だと思ったの?妄想でしょ?

>>506
まあ安倍さんは歴代最高最長の宰相となったから誰も文句は言えないでしょ
世界一のブランド国に日本をした訳だし

>>510
消費税増税みたいな責任転嫁の仕方みたいだな
消費税増税を立案したのは旧民主党政権時代8%,10%もだ。
しかもマニフェストに消費税増税はしないとしたのにこの嘘つき。
安倍政権では二度も増税の施行を延期した。だけど、景気が回復しちゃって税収も上がってるから施行せざるを得なかった。
全て立案しなければ消費税増税はされなかったことがスペッチは因果関係を理解してないからdo’nt wontみたいな頭弱いやつが理解出来ない

519 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:05:54.40 ID:Vsmj2VO5.net
>>518
blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d
ネトサポ案件

520 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:24:40.25 ID:QAOJ7/tk.net
包丁で人が刺されても包丁を作った人間のせいにはならないよ
因果関係の意味を理解しよう

521 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:38:08.94 ID:y4Uz9ewf.net
1人5役は大変ニダ

522 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:31:07.54 ID:N4jBp/68.net
>>520
やっぱり因果関係を理解してないwwwww
さすがスペッチw do’nt wont wwww

因果関係とは「原因とそれによって生ずる結果との関係」

包丁があるから殺人が起こるわけじゃないから原因とはなり得ない

523 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:49:04.75 ID:QAOJ7/tk.net
>>522
消費税増税の法案は三党合意だけど、景気回復を待たずに強行施行したのは自民だよね
強行施行しなければ増税とそれによる景気後退は起きなかった
法案が包丁、強行施行が殺人なわけだ。因果関係が分かってきたようだね

524 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:50:48.40 ID:lMI+8MRs.net
君は検察が不起訴にしたから罪ではないという
なら増税も実際に増税した奴が悪いという理論になると思わんか?
立案したってそれが増税の原因となるわけではないよ

525 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:51:54.56 ID:lMI+8MRs.net
まぁ頭おかしい基地外みたいだし何言っても無駄か┐(´∀`)┌

526 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:54:13.92 ID:lMI+8MRs.net
そもそも景気は緩やかに回復〜ってずっと言ってたけど
実際は後退してたと政府が認めてるしな
景気後退してたのに騙して増税したという事実が残ってる以上責められるべきは自民政府だよ

527 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 09:58:21.17 ID:Y6nIS0kF.net
しかし、ミャンマーにしてもウイグルにしても菅政権は様子見ばかりで決断しないな
ああ、香港の時もそうだったっけww
「声明」とか「談話」は出すけど行動しない
保守系議員とやらを騒がせてガス抜きして、「毅然とした自民党」を演出するけど実行力のあることはしない
Lineすら禁止だとは言わないからね。

まあ我々東アジアの盟主たる中華人民共和国に逆らえるはずもないんですがネ

ウイグル問題は政治問題だからコメントしない、と看破した柳井氏は一番分かってるわww

528 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 10:02:17.62 ID:lMI+8MRs.net
その代わり株価下落してるけどな、ユニクロ

529 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 12:03:51.79 ID:F7f635jo.net
>>472
有能な知事なら中止にできるのか?
出来るわけないよな?
自治体はよく頑張っている
政府が低脳なのに国民がやっていけてるのは自治体のお陰

530 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 12:48:28.64 ID:N4jBp/68.net
>>523
本当に頭が悪くて笑えないw

殺人の原因となるものは犯行動機であって、そこに包丁があるからというのはキチガイの論理だわ
それすらも理解出来ないからスペッチだったりdo’nt wontなんて覚えてるんだろうけど

消費税増税はそもそも原因となってるのが旧民主党政権時代に民主党が立案したところにあって当時は数で有利だった民主党が採決したわけだから原因の帰結は旧民主党にあるのは揺るぎようのない事実であり責任の元は旧民主党メンバーにあるのは明確。

531 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:22:00.64 ID:QAOJ7/tk.net
>>530
数年前に数で優勢だった自民が強行施行しちゃったのは原因じゃないの?

532 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:04:05.06 ID:IUAxrcie.net
強行ってなんぞ
野党反対してたっけ?

533 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:13:44.98 ID:N4jBp/68.net
>>531
頭悪すぎwやっぱり因果関係を理解してないw
そもそも旧民主党政権時代にマニフェストの嘘をゴリ押しして消費税増税8%も10%も立案して数の暴力で立案しなければ
そもそも消費税増税は無かった

自民党政権になって景気が良くなっちゃったから旧民主党メンバーの残党がこれまた施行しろとしつこく迫ったからその運びとなった。

534 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:17:45.72 ID:F7f635jo.net
自民党の暴挙に対して反対しなかった野党が悪い

535 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:19:41.48 ID:hpuvGXki.net
多分安倍政権の時に、「景気条項」を削除して消費税を増税した事を言ってるんじゃないかな?

536 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:26:25.81 ID:hpuvGXki.net
そもそも消費税増税の3党合意は、景気条項を含んだ上での3答合意であって、
安倍政権で、景気条項を削除した時点で、民主党の提案した消費税増税3党の前提は崩れてるんだから
消費税増税は安倍ちゃんの責任で増税したようなもんじゃないかなあ?

537 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:29:03.09 ID:hpuvGXki.net
>>533
消費税増税当時は、ゆるやかに悪化してる時期だよ

2019年10月、ついに消費税10%に
そして先日、ついに消費税は10%に増税されました。増税前の駆け込み需要も不発に終わり、9月の消費者マインドの強さを示す消費者態度指数は前月から1.5ポイント下がり35.6に。

この指数は12ヶ月連続で悪化しており、比較可能な2013年4月以降で最低の水準にまで落ち込んでいます。

また9月6日に公表された毎月勤労統計調査(速報)では7月の実質賃金は前年比0.9%減少となり、前年同月を7ヶ月連続で下回っています。

しかも野党は、景気条項削除しても、景気が回復しないと増税しないと言った首相の発言は嘘だったのかと、反対をしてるような?

538 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:04:47.46 ID:F7f635jo.net
>>533
民主党の旧メンバーに押しきられた形か
国民はさぞや失望しただろうな
自民党に期待して政権交代させたのに民主党の亡霊に負けるんだからな
自民党に期待してはいけないな
民主党の残党を黙らせる政党はないものかね

539 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:10:48.43 ID:N4jBp/68.net
>>537
そんな事はない2014年、2018年それらの前年は物価指数も上がってるし、旧民主党政権時代からみて明らかに景気は好転している。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032064630&fileKind=2

何より景気が回復してるから消費税増税を施行しろと迫ったのは旧民主党メンバーの残党だ

反日馬鹿連中は実質賃金が何なのか理解してないんだから使わないほうがいい。
もう何百回もここで論破されてるんだから

540 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:14:00.92 ID:N4jBp/68.net
>>538
旧民主党政権時代に消費税増税の法案を通されたからな
仕方がなく施行せざるを得なかった。
法的強制力があるんだからそれを自民党のせいにするのは間違い。
100%旧民主党が余計な事をしたことが原因

541 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:18:07.44 ID:Y8ZmofiD.net
>>539
景気条項読んでないのか?
名目3%、実質2%程度になれば増税実施というのが景気条項
安倍政権下では実質1%以下しか成長してないから目標に届かなかった

だから景気条項削除したんだよ

542 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:31:18.33 ID:F7f635jo.net
>>540
お得意の法改正をやればいい
そもそも公約に消費税を上げないを掲げた党は他にもあった
前政権が決めたからしょうがないでは政権を変える意味がない
軽減税率も頭が悪い
民主党残党も自民党も期待してはいけないな
それ以外の選択肢を考えないとな

543 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:48:14.75 ID:QAOJ7/tk.net
>>540
自民政権が景気条項を削除したのが原因じゃん

544 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:52:06.28 ID:zp1aKfz0.net
消費税上げたくなかったら、景気条項無理やり削除なんかしないかと思うけどなあ?
まあ財務省との絡みもあるから、安倍ちゃんだけの決定ではないだろうけど、
無理やりでも上げるつもりだったから、景気条項削除したのでは?

545 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:43:22.42 ID:KNXVTRqG.net
参院広島再選挙 野党推薦新人がリード、自民新人が追う 情勢調査

https://mainichi.jp/articles/20210411/k00/00m/010/014000c

あらあら

546 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:46:32.71 ID:QAOJ7/tk.net
>>545
自民には最終的に組織票あるから何とも言えんが流石に贈収賄のあとだとこうなるのか

547 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:53:59.61 ID:jKFkny+Z.net
金融緩和ぶっぱするのに財務省が出した条件が後から増税する事だったんじゃないかな
予定通り景気が上向けばそれでも良かったんだけど、結果的に泥沼に嵌っただけという

548 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:05:26.37 ID:hpuvGXki.net
>>547
金融緩和で財務省とのすり合わせはあっただろうね。

549 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:51:24.21 ID:F7f635jo.net
自民党は国民をナメすぎたな

550 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:17:06.12 ID:N4jBp/68.net
>>541
景気条項を削除させた上、消費税増税をゴリ押しした野党が悪いし、そもそもの因果関係で旧民主党政権時代に消費税増税を立案しなければ消費税増税は無かったんだから旧民主党メンバーが悪いな。
自民党は2回も増税を延期させたからそもそも旧民主党政権の政策には反対だったんだろう。
何千回も説明してるけどスペッチやdo’nt wont、代替えの猿には理解出来ないんだろう。
そういうゴミ屑が野党支持率の5%なんだろうなと。

551 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:26:18.83 ID:Y6nIS0kF.net
いつまでやってんだよこれww

スガ政権の話じゃない消費税でこんだけ延々罵り合ってるて事は
ネトサポもパヨクもそれだけ消費税気にしてんだなあ

552 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:29:54.02 ID:MsdMFDC2.net
消費税上げようと判断した事から間違ってる

553 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:42:56.91 ID:F7f635jo.net
今は参院補欠選と大阪コロナの話をすべきかもな

554 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:48:39.30 ID:N4jBp/68.net
>>551
そもそもカン政権も含め旧民主党政権時代が良かったことなんて何一つないんだよね

>>552
そう、それが因果関係の原因となって旧民主党政権が勝手な事ををしたから悪いって事を旧民主党政権のデフレ政策で上級国民の奴隷マインドから抜け出せないゴミ屑が自民党を叩いて底辺から抜け出そうとしてないのが笑えるんだよね。
安倍政権時代なんか労働市場は売り手市場で上場企業でも簡単に転職出来たからな。
旧民主党政権時代はワークシェアリングなんて言葉があったくらい最低の時代だった。
その時代に新卒だったやつで旧民主党政権を支持してる奴は居ないよ。
反日馬鹿は上級国民の奴隷根性が染み付いて抜けられない心が弱い犬って事

555 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:50:22.96 ID:N4jBp/68.net
>>553
まあ新コロなんて個々が気をつける事だからな
国政に文句つけるのは何でもかんでも他責に逃げる底辺のやる事

556 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:52:42.95 ID:Y6nIS0kF.net
補選は野党3連勝しそうだけど
いうて、北海道と広島は収賄や買収での議員辞職、長野は羽田一族の地盤での弔い合戦だからね
野党側が勝ってもまあ普通かなとは思う
まあ広島に関しては力関係で言えば自民が取って当然なんだけど
流石にあれだけ引っ張って騒ぎまくったら野党が勝つやろと
本来、自民党内の岸田潰しの工作だったのに、結局補選でも自民負けたらなぜか岸田のせいにされそうで気の毒ではあるww

557 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:14:32.59 ID:Vsmj2VO5.net
>>550
政党如きが消費税云々勝手に決められる訳ないだろ
官僚、特に財務省の連中が政党に「国民に言い訳してゴリ押ししろ」とか圧力掛けたんだろうよ
逆らえば他の省庁まで敵に回るし経団連どころか利権筋からの献金カットされたりするだろうし
自民も旧民主も官僚や経団連には逆らえんよ

558 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:19:08.35 ID:N4jBp/68.net
なんかスペッチの奴らってナマポ貰って支払い内訳で
携帯代1万円とか、ペットに関わる費用とか平気で出してくるけど
頭が弱いと格安SIMを調べる力も無くて必要最低限の考え方すら理解してなくてペット飼ってたりするんだろうけどな

559 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:20:44.25 ID:hpuvGXki.net
>>557
野田さんに関して言えば、元財務大臣なだけに、
財務省の関与はあっただろうね

560 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:23:39.43 ID:Y6nIS0kF.net
>>558
>頭が弱いと格安SIMを調べる力も無くて必要最低限の考え方すら理解してなくてペット飼ってたりするんだろうけどな

理解してないのか、理解しなくても役所的に通ると考えているのかどっちかなと

561 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:24:31.00 ID:N4jBp/68.net
>>557
官僚が何でも出来るならさ
旧民主党政権時代の四年間で2.1万円しか増えてないんだぜ?
年間平均したら納税者の平均年収はたったの5,000円しか増えてなかったんだぜ?
安倍政権時代は平均で327,000円増えてるんだぜ?
当然納税額も増えてて税収は税収は32,411億円増えた。

官僚は政権が変わっても同じ仕事をしてるわけだけど、それにしちゃ旧民主党政権は酷すぎやしませんかね?

562 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:26:07.64 ID:lMI+8MRs.net
震災で増える要素なんかなかっただろ
そこから復興していく過程で増えていくのは当たり前だが

563 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:27:12.17 ID:N4jBp/68.net
>>560
まあとてもとても頭が悪くてそれに自分自身が気がついてないってほどの頭の悪さなんだろうけど
Do’nt wontの馬鹿もこれでno war no Abe はおかしくないとか言ってるんだぜ?
広島で7,000人も集まっておかしいと指摘する奴が一人もいないゴミ屑の集まりって怖くね?
小学生だってわかるだろ

564 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:29:17.35 ID:N4jBp/68.net
>>562
おいおい、旧民主党政権時代の前にリーマンショックがあって、日本以外の世界はどんどん復興していってたのに全然復興してなかったやん
これ、ボーナスステージやで?
東日本大震災だって、官製投資が爆増したのになんで結果出せんの?あり得ないぞ?

565 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:30:10.52 ID:lMI+8MRs.net
ていうかこいつ頭大丈夫か?
毎回同じ事しか書いてないけど
税収増えた、nowarnoabeこればかりだが
糖質とかアスペなの?

566 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:30:26.95 ID:N4jBp/68.net
>>559
旧民主党政権メンバーの下策を官僚の責任にするのは卑怯者だよね
無能なのは明確に旧民主党政権メンバーなんだから

567 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:31:22.21 ID:F7f635jo.net
終わった政権の話を延々している意味がそもそも解らん
今が最悪だから話を逸らそうとしてるんだろうけど
今の政権がまさに最悪で選挙で惨敗しそうなんだがまだ昔の話をするのかね
今の話が出来ないほど苦しいのは解るけど
自民党に関しては色々自業自得だろう

568 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:31:44.72 ID:N4jBp/68.net
>>565
No war no Abe な
それと人格攻撃に出るというのは負けを認めたと同じ。もう書き込まなくて良いよ。
リソースの無駄遣いだから

569 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:32:34.15 ID:N4jBp/68.net
>>567
それを言ったらこのスレッド自体の問題だから分からないなら書き込まないほうが良いんじゃないかな

570 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:33:56.88 ID:lMI+8MRs.net
こいつの毎回同じ書き込みのほうがリソースの無駄だろ^^;

571 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:41:45.71 ID:F7f635jo.net
>>569
流石にしつこすぎるしつまらなすぎて自民党支持者も乗ってこなくなってないか?

572 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:43:02.76 ID:b3VY9nkT.net
>>568
頭悪いとか人格攻撃だしスレに書き込まないほうが良いのでは?
ダブルスタンダードくん

573 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:48:22.99 ID:A6NfXfaM.net
今が最悪であって欲しいブサヨ
日本に取っての最悪はみんす政権時代なのが現実
野盗の支持率は下がるばかりなんだから現実を直視しようね

574 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:59:01.25 ID:lMI+8MRs.net
自民政権とズブズブな大手マスコミが出してる世論調査なんてあてになるわけないやん
つい最近もフジが大目に見てもらったばかりだし
得票率からみても世論調査が嘘っぱちなのは明らかだろ
情弱か?

575 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:02:16.48 ID:A6NfXfaM.net
じゃあ何で自民(公明)が与党なんですかねぇ

得票率ガーって何か具体的に自民が与党なのを否定するソースでもあるんです?

576 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:20:49.82 ID:b3VY9nkT.net
比例の得票率とか見てると世論調査の野党一桁は少しおかしい気がするわ
支持率一桁であんなに票獲得出来ないんじゃね?

577 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:28:37.60 ID:bB8Fm/We.net
>>529
自治体も頑張ってないし国民も頑張ってないよ
コロナ人でどうでもいいと思ってる人が大半で聞かれたらそりゃ不安ですって言うだけ
赤ちゃんだって自分の満足のためにノーマスクで連れ回すし飲み屋でどんちゃん騒ぎするよ

578 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:28:56.28 ID:A6NfXfaM.net
つまり野盗の票数がおかしいって事か・・・あ(察し

579 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:32:08.11 ID:b3VY9nkT.net
いや、さすがに選挙と世論調査なら世論調査のほうを疑えよ

580 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 23:59:13.82 ID:A6NfXfaM.net
世論調査がおかしいって根拠が無いからなぁw
全マスゴミの世論調査がおかしいってブサヨの滑稽な被害妄想が仮にあるとして、何で執拗に自民叩き&野盗のやらかしは触る程度なんすか?w

581 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 00:34:17.76 ID:j+ADdGPc.net
悪夢だった民主政権は終わったのでもういい
今は地獄の自民政権をいかにして終わらせるかなんだよね
どこかマトモな党は無いものかね
村山の時みたいに連立政権でやるのが応急処置としていいかもしれない
というかそれ以外方法が見つからない

582 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 01:16:03.20 ID:QeDYKURt.net
他国に干渉せずにブサヨが祖国に帰ればいいだけの話だよね

583 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 05:56:58.13 ID:PAlJF+8Q.net
>>568
散々人格攻撃した後にそれ?

584 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:12:00.62 ID:G4aewUdc.net
No war no Abe とかdo’nt wontとかスペッチが人格とでも言うのか?馬鹿は馬鹿だろ

585 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:22:37.83 ID:VR7p72sC.net
まあ端から見ると馬鹿としか言えん
頭が悪くても政治に興味があるのはいいけど周りから総ツッコミされたら自分の間違いの可能性も考えないと

586 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:23:45.35 ID:6BowdWhP.net
バカ(日本においては、パヨク共産系支那チョン工作員)にも一定の人権と発言権を与えろ(発言権所か実際は“隷属しろ“)と主張するのがパヨクのやり口
男女差別、人種差別問題、障碍者、LGBT、その他色々今世界で悪逆非道の限りを尽くしているのがこいつら
頭おかしい理屈を人権だの平等だのと言う盾を使いごり押し、社会をめちゃくちゃにしようと画策暗躍している
それに乗っかるアホもいるから始末に負えないのだか

587 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:26:31.70 ID:VR7p72sC.net
いや、馬鹿にも人権はあるぞ
これは非常に大事な前提だ

588 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:36:09.28 ID:G4aewUdc.net
今でも旧民主党政権メンバーを支持する人がいるのは勘違いしてるんだろうな。
東日本大震災の時に復旧で活躍したのは官僚。
そしてその官僚目線で政治家を見たものがこれ。政府中枢から見ている。

ニュースキャスターは政府批判を繰り返しているだけで内閣の仕事ぶりを一切報じてないのだから日本国民がメディアを信用せず、政府のことを理解できないのも当然だと思う。
災害の復旧は官僚の仕事、東日本大震災からの復旧は世界が驚くスピードで進められ、霞が関の官僚組織は世界有数のシンクタンクだと証明された。
災害復旧の基本は被災した施設を災害前の状態に戻す事だから政治家の判断がなくても着手出来た。
全省庁が自分の持ち場で復旧に取り組んだ。「お役所仕事」と言えば融通が利かず時間がかかるものだが、非常時には「施越事業」と言う制度があって、生活に必要なインフラの復旧工事などは予算の承認を待たずに復旧に取り掛かり、完了後に予算を請求出来る。

エネルギーを管轄するのは経済産業省だが、当時の海江田万里大臣の失策でガソリン確保に失敗し、品薄と高騰で物資輸送に支障をきたした。
困り果てた被災地のために当時野党だった自民党の議員が全日本トラック協会に働きかけ、ようやく車両を確保することが出来た。
他にも自民党は「東日本大震災復興基本法」「津波対策推進法」「原発賠償仮払い法」「災害弔慰金支給法改正」などを成立させた。
本来ならば旧民主党がすべき事だが、まともな対策が取れなかった。

2020年7月熊本県の球磨川流域で豪雨により河川が氾濫し65人が死亡するなど大規模な被害が発生した。
蒲島知事による脱ダム宣言で川辺川ダムの工事が凍結されたため治水能力が低下していたことが原因とされた。
2019年に関東地方を襲った台風19号では旧民主党によって凍結されていた八ッ場ダムの完成が間に合い利根川流域の被害を最小限に抑えられた。

589 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:43:26.80 ID:G4aewUdc.net
旧民主党政権メンバーは麻生政権時代にリーマンショックによって落ちた分すら取り戻すことも出来ず、東日本大震災で大金が使われた復旧工事があったのに、全く経済の復興は出来なかったという無能っぷり。
旧民主党政権時代の四年間でリーマンショックがあった年よりも低い成果だったんだから。

そんな旧民主党メンバーがいくら騒ごうが結果を出せてない政治家が言う事を日本人が信用しますかね?
だってあんたら結果出せてないのに政策出しても信用されてないよ?だから政党名ロンダリングしたんでしょ?
だからモリカケサクラみたいなどうでもいいことで国会を遅延させて日本の足を引っ張ったんでしょ?
検察が出てきても証拠不十分で不起訴になるレベルの事を騒ぎ立てて時間を費やしたんだから謝罪と賠償は必要ですよね?
これはまるで
Do’nt wont 「英語では〜」
日本人「don’t wantも知らずに英語を語るなwwwwwww

こんな感じだよね

590 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:44:20.17 ID:VR7p72sC.net
お得意の八ッ場ダムもたまたま試験のために水を抜いてたから放水せずに済んだだけらしいな
通常の計画だと豪雨で溢れてしまうので治水的には効果薄いと

591 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 07:47:48.60 ID:G4aewUdc.net
スペッチ「英語では〜
Do’nt wont「英語では〜
代替え「政治とは〜
広島の戦争反対7,000人「no war no Abe 〜




日本人「wwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:46:40.26 ID:iHISJgJB.net
自民党ネットサポーターズクラブは今日も頑張ってるな

593 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:52:59.52 ID:iHISJgJB.net
宝塚市長選 山崎氏が初当選 維新公認候補を破る
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014232732.shtml

元県議森脇保仁氏(68)=自民推薦=は市政の転換を旗印に掲げ、基盤整備の充実や「教育再生」を進めると強調。7月の知事選を見据え、井戸敏三知事や金沢和夫前副知事、金沢氏を推していた県議団の十数人が駆け付けたが、得票は伸びなかった。

見出しにもならない注目度でひっそり負ける自民候補

594 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 09:21:31.04 ID:fESpZthz.net
各地の自民推薦が落選してるな
さすがに国民もわかって来たかな

595 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 10:35:11.98 ID:bzZlUhEV.net
J-N〇Cが居る時と居ない時ですんげぇ落差があるからすぐわかる

596 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 12:25:03.25 ID:sjdH0MJG.net
どうだろうね
元市長の後継者でも維新と接戦となると国政ではまだまだどうなるか

597 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:20:28.40 ID:YRhDuXPe.net
まあ選選挙区に1名は自民がおらんと、地元の陳情で嫌がらせされると嫌なんで、1人は自民入る事が多いだろねえ。
そういう所は盛り上がらないから、投票率30%代になっちゃうが

598 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:48:01.67 ID:QeDYKURt.net
補選や自民推薦に勝ってイキるのがいつもの総選挙前の余興と一緒で受けるw
総選挙後は「不正選挙だ!」っていつも通り喚く癖にw

599 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:59:28.03 ID:j+ADdGPc.net
トランプじゃあるまいし

600 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:05:36.68 ID:QeDYKURt.net
最近だと都知事選でやったばかりですよw

601 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:12:37.18 ID:iHISJgJB.net
都知事選で不正選挙とか言ってるやつ見たことないな、どっかにはいるんだろうが

602 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:14:14.55 ID:G4aewUdc.net
俺は共産党に投票するから自民党サポーターじゃねーし
そんなのあんのかって思ってるけど、アンチが活動してるんだろうなとは分かる

俺はただ単に強い日本が見たいだけよ
そういう視点で見たら安倍政権は合格、旧民主党政権メンバーは不合格

603 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:24:46.11 ID:YRhDuXPe.net
>>601
どっかにいるのと、全員が組織的に言ってるのは違うよね。
誰かが言ったからと全員がそうだと言われても何とも言いようがない

604 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:25:05.79 ID:WV/Pf1KC.net
米中露にボコボコにされてたけど韓国に対してだけは強気でしたね

605 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 15:35:54.96 ID:++0fGnY7.net
都知事選開票即当確の石原は不正と言われれば不正な気がしなくもないが・・・

606 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:12:38.21 ID:j+ADdGPc.net
>>602
アメリカの犬が強い日本とか三島由紀夫が泣くな

607 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:26:08.49 ID:G4aewUdc.net
>>606
アメリカと中国が関税戦争してる間に日本を中心とした自由貿易圏を作ってるんだけどな
CPTPPとかEUとのEPAがそうなんだけどね
BBC曰く日本はこれからのライジングサン(旭日)だと言わせてるからな
どうだ猿になったか?

608 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:39:05.17 ID:hOQCH8gE.net
それ金の流れ的には富を吐き出しに行ってるよね
頭悪い子がはこれだからな

609 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:51:58.24 ID:YRhDuXPe.net
CPTTPって言っても、オーストラリア以外は、小泉~野田首相の間に個別にEPA結んでたんだけど、
EPAでつくったセーフガードや数量割当まで緩和されてもうたら、
>>608の言うとおりになるんやけど、そこいらへんはどうなんやろか?

CPTTPになって、ガシガシ日本に輸入できるようになったらそりゃみんな喜ぶけど
いままでは国ごとに個別にやってたEPAならやれてた細かい調整が出来なくなったら、下手すると日本にとって不利になるかもなあ。

まあこれからの交渉次第だろうけどね。

610 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:55:49.27 ID:PAlJF+8Q.net
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/
https://buzzap.net/images/2016/04/07/tpp-dankohantai/top.jpg



611 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:08:19.01 ID:YRhDuXPe.net
下村議員、安倍氏のお墨付きを受けて、総裁選に意欲
https://dot.asahi.com/dot/2021041200005.html

もうなんかみんな、菅さんほっといて勝手に動きまくってるね。
安倍ちゃんも少しは頑張ってる菅さんのフォローとかしないのかね?

612 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:28:30.86 ID:ybWtsg8k.net
>>608
それって大昔の感覚過ぎるだろw
ん10年前は輸入品は国内製品を食っちゃうとか言われてたけど、今は日本ブランドの食材は世界に輸出されて金を集めている。
大昔は全て安いカリフォルニア米に取られるんじゃないかと懸念されていたけど、日本人は高くても美味い日本米を買うことがわかったから誇りをもって作ってる生産家達は輸出で儲けてるんだぞ?
これだからスペッチの老人は嫌だわ
SEALDsの集まりも老人しかいなかったって暴露されてたからなw

>>609
おいおい、小泉さんや民主党政権時代にCPTPPなんか全く関係ないぞw
嘘つきは血だけにしとけ

613 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:32:54.12 ID:ybWtsg8k.net
生産家達は輸出でも、な

614 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:37:53.27 ID:YRhDuXPe.net
>>612
うん、だから小泉~野田さんの時代にCPTTPのかなりの国ともうEPAを結んでたのよ。
EPAではお互いの国が損をしすぎないようにセーフガードとか数量割り当てを組めるんだけど
CPTTPになってもそのルールは保されるの?

カルフォルニア米も輸入割当があるからなあ。

615 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:39:25.09 ID:YRhDuXPe.net
EPAの取り組み
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/index.html

616 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:51:56.37 ID:ybWtsg8k.net
スペッチ「かなりの国 12カ国やないかいwwww
しかもASEANで1地域、7カ国被ってるしw
5カ国でしかもスイスは他国に依存しない国だからなwww

617 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:01:32.81 ID:YRhDuXPe.net
>>616
うん、だからCPTTP加盟国の11ヵ国のかなりの国とは、EPAをもう結んでるのよ

618 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:02:43.71 ID:YRhDuXPe.net
あとEPA は別にASEANと被ってもええのよ
というか被らないとおかしいのね

619 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:12:25.81 ID:ybWtsg8k.net
>>617
世界で271ものEPAがあるというのに、たった6カ国で「かなり」というのは
Aカップを見てかなりデカイという童貞と、そんな事ないやろという俺の意見のような相違があるな

だとしたら、すでにEPAを結んでいる六カ国はCPTPPに入る必要なかったんじゃね?
何で入ったのかは貿易に有利になるためであって意味があるからだよね?ASEAN各国だってすでにSEA各国入ってるのになぜCPTPPに参画したのかを考えれば良いんじゃないかな。
こういう説明って必要すかね?

620 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:14:50.94 ID:s3DYeW5j.net
つーかさすがに現状のワクチン状況見て自民に入れるやつ頭おかしいだろ
小池や吉村が矢面に立たされて反感かってるけど
最重要ポイントはワクチンだぞワクチン、ここまできてワクチン打てないとかマジでクソ
おまけに一般人に普及するのは来年の春wwww
しかも日本は国産ワクチンを作る技術も他国から買う金もあってこの状況なんだぞw
世界的大惨事の中こんなやる気の無い政治してんの日本くらいだろ

621 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:19:20.96 ID:ybWtsg8k.net
>>620
GMPとかしらん猿は技術を買ったらすぐ作れると思ってんのか
日本は重症者が少ないんだから、例えばCOVAX各国の底辺国からワクチン接種したら良いんじゃないかな
日本はそれらの知見から対策を打って接種すれば良いと思うよ。
だって日本人は綺麗好きで優秀だから後回しでも良いんだよ

622 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:26:46.90 ID:VR7p72sC.net
>>620
経済を再開出来る他国と圧倒的に差がつくよな…
何十兆円という差が

623 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:45:07.01 ID:fESpZthz.net
>>621
>>622

624 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:49:09.85 ID:fESpZthz.net
医療従事者ですらワクチン接種終わってないのに
やってる感出すためにわざわざ高齢者にワクチン解放するし
低能すぎる

625 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:52:44.60 ID:fESpZthz.net
ミャンマー軍には日本からの金がかなり流れてるし
本当に愚かな政権だわ
やることなすこと低能すぎる

626 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 23:10:18.88 ID:j+ADdGPc.net
まぁまぁ
チーズフォンデュでも食べて

627 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 00:30:03.49 ID:rloiACHX.net
国産に期待したいけど、マスゴミが熱が出たとか大騒ぎするから日本では作りにくいって某大阪のバラエティでチクリと言われてたな
昨日も司会と元政治家のコメンテーターが専門家に「マンボウ出てるとこから優先的にワクチン接種すれば」とかイキってたけど、専門家から「ロックダウンしないと説得力がない」と言われて黙り込んでてワロタ

マスゴミと反日のブサヨがほんと邪魔なんだよな

628 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 01:42:48.53 ID:dIwc+17i.net
楽しそうで何よりだな

629 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 05:15:56.57 ID:H57vuqpI.net
大阪ワクチン開発して去年の9月に実用化するって豪語してたのにいざできなかったらマスゴミのせいかw

630 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:36:06.61 ID:AaTRc+SE.net
>>627
ホントこれ、マスゴミは屑
こういうのがあるから信用されない
無責任に騒げば良いと思ってるからな

>>622
経済活動は日本でも戻ってきてるやん
ロックダウンしてるわけでもないし
ワクチン打たなきゃ死者が沢山出るような後進国のCOVAXや先進国面したウエスタンの猿からワクチン打てばいいよ。
そこで得た実験の結果で日本は対策すればいいんだから
そもそも日本ででも感染している奴ってうがい手洗いマスクを徹底して三密を避けなかった猿が感染してるんだろ?

631 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:39:55.07 ID:AaTRc+SE.net
BTSみたいなパッとしない連中をステマするより無駄金を国民に使ってやれよと思うわ。
ベトナムは韓国を抜かしたって事だわな
自称先進国が呆れるわOECDから排除だな

COVAX計画で最初に受ける予定の18カ国
ブータン、ボリビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、カーボベルデ、コロンビア、エルサルバドル、ジョージア、モルディブ、モルドバ、モンゴル、ペルー、フィリピン、韓国、ルワンダ、南アフリカ、チュニジア、ウクライナ、ヨルダン川西岸地区とガザ。

632 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 08:54:44.62 ID:q0ykt15h.net
仮にも五輪開催するのにワクチン打たんでいいとか流石に笑っちゃうわ

633 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 12:09:48.30 ID:a4FYR9hQ.net
選手には打つので!

634 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 12:15:24.97 ID:rloiACHX.net
まぁ今が特アの傀儡政権だったみんすでなくてよかったよな
ミンス政権だったら間違いなくシナ畜製や露製のワクチン打たされてただろうからな

635 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 12:45:48.69 ID:dIwc+17i.net
春節ウェルカム
トランプのチンポしゃぶりながら習にガン掘りされるとか安倍はある意味すげぇ

636 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:08:36.06 ID:rloiACHX.net
みんす 尖閣事件を国家機密で親中、新人議員&家族を引き連れてシナ畜に土下座&「シナ畜の野戦司令官」宣言、天皇に書記長にもなってない輩に会わせる&「時間があれば何度でも〜」と日本国民を敵に回す

アベ レーダー照射を世界中に晒して恥かかせつつ、金を落とす内はもてなす外交

親中と商売の区別がつかずにアベを叩くブサヨってほんと馬鹿だよね

637 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:08:41.89 ID:AaTRc+SE.net
アベンジャーズが羨ましいゴミ屑の悲鳴が心地いいw

638 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:10:10.80 ID:wjOQ0sV2.net
今中国の金吸わないでどうするって話やろw
パヨちゃんらしい例えで草

639 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:46:14.68 ID:dIwc+17i.net
>>637
安倍って今何やってんの?
スガなんちゃらは作らないの?

640 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:11:51.90 ID:EGn/pTKC.net
スガベンジャーだな
腐敗政権だしw

641 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:28:23.91 ID:dIwc+17i.net
上手いじゃねーか

642 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:20:05.72 ID:AaTRc+SE.net
もう一切反撃らしい反撃が無くてわろた
旧民主党政権の良いところは一つもなかったという事でファイナルアンサーだわな

643 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:21:54.40 ID:q0ykt15h.net
民主党より悪い安倍菅政権があるだけで民主党にいいところがあったわけじゃないからな

644 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:34:24.77 ID:MJI4FZ7I.net
憲法改正するする詐欺は見事でしたね

645 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:40:01.28 ID:AaTRc+SE.net
>>643
でも何一つ民主党政権時代の方が良かった事例を挙げられないんだから笑っちゃうよw

646 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:40:17.98 ID:dIwc+17i.net
民主よりはマシだろ?と言いながら突っ走った結果完全に民主以下になったからな麻生二階細田政権は

647 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:44:12.00 ID:hMtLrENO.net
>>643
まあそんなところやろねえ。

だからと言って、安倍ちゃんの評価が上がるわけでもないのも同意する。

次の選挙は野党にいれるつもりだよ。

648 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:46:18.76 ID:hMtLrENO.net
>>639
安倍ちゃんは次の総裁選のために、闇将軍として動いてるみたいよ。

そもそも菅さんを支えるって言ったわりには、表に出てこないよね。

649 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:47:20.92 ID:sxBC3ew3.net
>>643
盲信的に野党よりマシと言っていたら野党以下になっていた悪夢のアベスガ政権w

650 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:53:06.47 ID:dIwc+17i.net
>>648
闇将軍とか真顔で言えちゃうところが凄いと思うわ

651 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:56:54.33 ID:hMtLrENO.net
>>650
まあヤバイ時は絶対に表に出てこないで誰かに言わせたりやらせたりして
風向きが良くなるとニコニコして出てくるからね。

652 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:11:47.16 ID:dIwc+17i.net
>>651
あの精神異常者をまるでキレ者扱いかよwww
また麻生二階細田にいいように使われるだけだよ
よっ独裁者!とか言われてその気になってくれるバカは安倍くらいだ

653 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:13:53.47 ID:AaTRc+SE.net
と、虫ケラが集まったところで一気に一網打尽
旧民主党政権の成績は落第
自民党政権は合格。

給与総額

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

654 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:14:46.24 ID:AaTRc+SE.net
更に〜

米国のブランディング会社が実施している国家ブランド力ランキングFuturebrand Country Indexにて、2014年、2019年に続き2020年も日本が1位に輝く。

評価ポイントとしては-価値観 -生活の質 -ビジネス力 -伝統・文化 -観光 -製品・サービスなど幅広い指針がある。

Japan Remains #1 Nation Brand in FutureBrand’s 2020 Country Index Ranking
https://www.brandinginasia.com/japan-remains-1-nation-brand-in-futurebrands-2020-country-index-ranking/

655 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:15:54.58 ID:AaTRc+SE.net
政府中枢から見たら政治家の批評でも旧民主党メンバーは不合格


ニュースキャスターは政府批判を繰り返しているだけで内閣の仕事ぶりを一切報じてないのだから日本国民がメディアを信用せず、政府のことを理解できないのも当然だと思う。
災害の復旧は官僚の仕事、東日本大震災からの復旧は世界が驚くスピードで進められ、霞が関の官僚組織は世界有数のシンクタンクだと証明された。
災害復旧の基本は被災した施設を災害前の状態に戻す事だから政治家の判断がなくても着手出来た。
全省庁が自分の持ち場で復旧に取り組んだ。「お役所仕事」と言えば融通が利かず時間がかかるものだが、非常時には「施越事業」と言う制度があって、生活に必要なインフラの復旧工事などは予算の承認を待たずに復旧に取り掛かり、完了後に予算を請求出来る。

エネルギーを管轄するのは経済産業省だが、当時の海江田万里大臣の失策でガソリン確保に失敗し、品薄と高騰で物資輸送に支障をきたした。
困り果てた被災地のために当時野党だった自民党の議員が全日本トラック協会に働きかけ、ようやく車両を確保することが出来た。
他にも自民党は「東日本大震災復興基本法」「津波対策推進法」「原発賠償仮払い法」「災害弔慰金支給法改正」などを成立させた。
本来ならば旧民主党がすべき事だが、まともな対策が取れなかった。

2020年7月熊本県の球磨川流域で豪雨により河川が氾濫し65人が死亡するなど大規模な被害が発生した。
蒲島知事による脱ダム宣言で川辺川ダムの工事が凍結されたため治水能力が低下していたことが原因とされた。
2019年に関東地方を襲った台風19号では旧民主党によって凍結されていた八ッ場ダムの完成が間に合い利根川流域の被害を最小限に抑えられた。

656 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:19:56.85 ID:q0ykt15h.net
このコピペって効いてるつもりでやってるの?

657 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:20:16.11 ID:dIwc+17i.net
選挙で連敗続きの自民党
旧民主党豆知識を頑張って貼り続ける

658 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:22:07.31 ID:a4FYR9hQ.net
>>656
実質賃金の話を理解してから貼らなくなったから成長したのかと思ってたのにガックリ

659 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:43:39.19 ID:sDDxuswB.net
実質賃金は論破出来てなかっただろ
改変やめろ

660 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:51:20.96 ID:q0ykt15h.net
実質賃金が平均が下がっただけ!←名目はあがってるよね?
で終わった話じゃないの?

661 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:59:05.44 ID:sDDxuswB.net
ネ実くらいでしか言われてないんで恥ずかしいからやめて欲しいわ
雑談板とは言え酷い

662 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:48:00.99 ID:tr3kH9Fb.net
本当にこのまんま自民どころか官僚や経団連や利権絡みを野放しでいいと思ってんならおめでたいな

663 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:53:42.51 ID:tpLWVk7Q.net
与党は期待できない
だからといって反対しか言わない野党に何ができる?って思う
破壊しかできない野党が騒ぐだけで国会空転させてるんなら許し難い

664 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:56:02.52 ID:OHOXzS+8.net
そんなときは一番マシな野党に入れるとええんやで

665 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:05:27.15 ID:dIwc+17i.net
維新の会だな

666 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:09:52.62 ID:OHOXzS+8.net
維新はなあ~
自民党が大敗したら連携しそうでこわいんよね

667 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:17:21.31 ID:dIwc+17i.net
橋下の時代は蜜月の中とか言われてたな
あの頃は公明がすげぇ雑に扱われてた
公明が離れれば面白いことになるんだがなぁ

668 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:39:23.90 ID:AaTRc+SE.net
>>656
一個も反論するレスすら無いのにw
旧民主党政権サポーターからしたら一撃必殺で首を切られた雑魚鬼みたいな感じだろ

>>657
連敗つーか自民党は日本国民から支持された与党第一党なんだけど、どこの外人なんだろうなこいつw

>>658
やっぱり馬鹿だから実質賃金を理解してなかったかw
お前ら名目賃金と物価指数を理解してないんだよなw

>>660
名目賃金に物価指数を勘案したものが実質賃金だけど、旧民主党政権時代はデフレで教養や娯楽に使える費用が落ちてて
上級国民に奴隷のように扱わる底辺が最高!という奴隷マインドに洗脳された能無しが自民党を叩いてるんだよ
奴隷として飼われてる生活が最上だと思い込みたい最底辺の叫びw

>>663
せやでー蓮舫なんかは旧民主党メンバーな訳だけど、自分の息子からも日本の事を考えられないなら議員辞めてくれって言われてるレベルだからな

669 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:40:10.51 ID:AaTRc+SE.net
はい物価指数

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032064630&fileKind=2

670 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:43:22.99 ID:dIwc+17i.net
お前に質問するスレじゃねーんだけどな

671 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:00:51.31 ID:csa0jdTY.net
>>668
いい加減スタグフレーションというものを理解できたらいいね!

672 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:13:06.21 ID:EGn/pTKC.net
こいつの頭割って中どうなってんのか調べたい
毎回同じ事コピペみたいに書き込んで基地外すぎるやろ

673 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:35:28.62 ID:tr3kH9Fb.net
何度造語や都合のいい切り抜きを突っ込まれてもコピペでレス流して勝利宣言だもんなぁ
ここまで雑な無敵君も珍しい

やっぱネトサポ案件で評価が取れない底辺か肉茎高値で掴んでハシゴ外された養分のどっちかだろう

674 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:43:46.84 ID:OHOXzS+8.net
選挙近いから、自民アンチスレは潰さないとアカンのやろ

675 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:48:30.36 ID:rloiACHX.net
世界中からルーピーと笑われた政権が戦後最悪の政権だったのは揺るがないし、党名ロンダリングしても元ルーピー政権の同じ穴の貉だった連中は永遠に笑われる存在だからなぁ

676 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:53:54.48 ID:EGn/pTKC.net
>>675
戦後最悪は安倍政権だっただろ
もう忘れたのかよ

677 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:00:35.05 ID:EGn/pTKC.net
復興庁がトリチウムちゃんとかいうゆるキャラ作ったらしいが
さすがに頭おかしいな
優秀な役人が辞めていってるってのはホントくさいな

678 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:01:48.77 ID:dIwc+17i.net
民主政権民主政権と一生懸命連呼して頑張ってるがほとんどの人間が忘れてんじゃねーか?
モリカケサクラも風化しかけてるんだから民主政権なんて当然風化してる
というか具体的に何が酷かったとかは記憶にねーな
ただ意味も解らず管直人辞めろ辞めろって当時は俺も言ってたのは確か
ネ実に政治スレとか小沢くらいしか無かったし政治スレとか覗く気もなかったしな
安倍政権あたりから政権に無関心じゃやべーなって意識しだした

679 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:11:09.20 ID:+LLZjBfG.net
ガソプーとかちょっと酷いのはあった
まあ利権ばかりの安倍自民よりはましだった

680 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:12:58.85 ID:rloiACHX.net
>>676
じゃあ何で10年位アベ政権だったんです?
戦後最悪ならまた悪夢の元ルーピー政権の連中が与党になってないとおかしくないです?

681 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:17:04.98 ID:kQhS4uY4.net
日本の選挙権のない在日糞食いにとっては
「安倍より民主政権の方がましだったニダ!」
って事ですから

日本人と真逆の完成を持つゴミムシの理想とは逆の自民党政権が続いているのは当たり前の事

682 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:17:48.27 ID:+LLZjBfG.net
最後には汚職追及から逃げ切れずに辞めたやん

683 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:22:37.02 ID:rloiACHX.net
戦後最悪と思ってるのは特アとブサヨだけっていう現実を直視しないとなぁ
まぁ公平な選挙(各党から立会人も出てる)のに独裁政権とか喚くんだからまず日本人じゃないのは確定はしてるんだけど、嫌いなはずの日本語を使いこなす位に猛勉強してるのはちょっと感心はする

逆にハングルや北京語勉強するかと言われれば絶対しないからな

684 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:36:27.98 ID:dIwc+17i.net
この話の流れでどっから韓国が出てくんだよ

685 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:44:24.35 ID:9fCtNsys.net
選挙で選んでるのは総理大臣じゃないんだよなー
あんなバカだと分かってたら自民に入れなかった人も多かったと思うよ

686 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:46:44.12 ID:dIwc+17i.net
まぁ今回の参院補欠選からじわじわと結果がでる事だろう

687 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:49:16.29 ID:4rrggCYq.net
人間にはバレバレなのに、まだ人間に成り済ませているつもりで居るのは朝鮮学校の教育の賜物か

688 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:51:50.72 ID:rloiACHX.net
そんな馬鹿なはずなのに10年程政権が続くとか自分の中で矛盾しないんすかw
まぁ都知事選でトレンド()取ったり宇都宮餃子〜とグレーなバカッターやらかしても負けて「不正選挙だ!」って喚いてた馬鹿と同類なんだろうねw

689 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:53:15.17 ID:9fCtNsys.net
10年続いたのはバカで担ぎ上げるのにちょうど良かったからだろ?
その間日本はもう手遅れになってるってのに

690 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:54:33.08 ID:9fCtNsys.net
森永卓郎が日本は途上国に転落したとか言ってたけど
衰退国の間違いやでホンマ

691 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:56:17.75 ID:rloiACHX.net
じゃあ早めに日本から脱出すればいいじゃんw
何で日本にしがみついてるんす?w

692 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:56:48.02 ID:9fCtNsys.net
いやなんで脱出することになるんです?w

693 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 00:18:07.20 ID:44q/rrLk.net
日本を脱出するにも海外の移転先を日本で吟味したり
事前にビザや海外の住居を日本で手配する手間暇、
費用、語学的な問題、脱出してから就労〜収入が安定するまでの生活費、等々
リスクがでかすぎる

イギリスの香港支援みたいに移住のリスクを減らしてくれるなら喜んで日本を出てくってのは多いんじゃ?

694 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 00:24:03.99 ID:OJuRHKqb.net
途上国になったとか衰退国になったと思ったらオレは出て行くけどなw

695 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:26:46.22 ID:55BxfIc+.net
>>682
最長記録おったててるのにパヨちゃんには逃げたように見えるのね

696 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:39:19.12 ID:f8Iy2y5X.net
募集はしてるけど募っていないとか開示の対象だが開示の義務はないとか数々の名言残して
おきながら辞任は嫌だと駄々をこね続けたからな
ぶっちゃけコロナ騒動が起こるまでは安倍は笑えたので嫌いではなかった
国会中継に興味を持つことになるとは思わなかった
それほど安倍は面白かった
芸人なんかカス見えるほど面白かった
だが流石に伝染病流行ってるから旅行行けとかコロナ対策費ワケわからん使い方
されたりワケわからん会社にバラ撒かれたら怒るだろそりゃ

697 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:40:43.41 ID:55BxfIc+.net
何が面白いなんだか
高みから言ってるつもりなんだろうな

698 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:46:42.92 ID:f8Iy2y5X.net
まぁ当時の安倍に怒りを覚えるのは解るが
笑い飛ばしてた自分が正しいとは全く思ってないよ
危機的状況になってこいつヤバいと震え上がったが後の祭りよ

699 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 01:50:19.18 ID:OJuRHKqb.net
日本人は海外で海外の賃金で働けと言われてたみんす政権時が恐ろしかったわ

700 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 02:04:36.85 ID:f8Iy2y5X.net
自由民主党と立憲民主党と国民民主党に投票しなければ済むこったな
やっぱ維新だろ

701 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 02:15:30.01 ID:OJuRHKqb.net
東京より多い1000人出したうがい玉子にかw
そりゃ投票に行くならどこでもいいがw

702 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 03:35:03.92 ID:Dmd/9D2o.net
イギリスって香港から移住できるよう支援してるっけ・・・?

確かイギリスは昨年夏に「香港から大量の市民流出したらイギリスだけじゃ救済できないから
移民okにしてやってくれ」ってファイブアイズに打診したらしいが、支援してるんなら
全部引き受けりゃいいと思うんだなw

(ちなみにアメリカは峻拒したらしい。まぁアメリカは今でも香港からの亡命を認めてないし
 1億円以上の資産家とかだけグリーンカードだがw
 この打診の後にジョンソン首相が「日本はファイブアイズに入る資格がある」とか
 言い出したわけだが)

実際には富裕な香港市民(日本円で8000万円以上の預貯金がある人や医者など高度技能者)だけ移民許可で、
今やってるのは1年だか2年だかの一時滞在だけで、移民許可とは大違いらしいが・・

703 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 03:45:23.09 ID:OJuRHKqb.net
>>693もだが、>>702も日本語が不自由なのか意図的にかは判らんが、香港の場合はイギリス領だったからイギリスに移住おkって話であってブサヨだけが思ってる日本が途上国にナッタカラーとか勝手に思い込んでる馬鹿が移民する場合とは違うからな

704 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 03:54:10.08 ID:44q/rrLk.net
支援の理由も日本が途上国になったかどうかだの関係ない
支援があるかどうかが全て

705 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 05:35:14.91 ID:MmImjJmA.net
>>690
衰退途上国だな

>>691
このまま自民政権続けば嫌でも海外で働くか実習生に混ざって低賃金で働くかの二択になるわな

706 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 05:50:48.51 ID:InHVFkqr.net
自民が推し進めてる円安、移民、非正規って国としては終わっとるよな

707 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:07:37.54 ID:rKEIEVq/.net
OECD加盟国中でも最低ランクの賃金水準だし
実質賃金が上がってるって見えてる奴は現実が見えてないだけだろな
ネトサポは狂信者で盲信するのもいい加減にしたほうがいいぞ

708 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:08:46.33 ID:l4pnFtz5.net
>>671
じゃあ安倍政権でスタグフレーションと言えるような出来事を挙げてみてw
よく言われるのはオイルショックの時はスタグフレーションと言われたけどw

>>672
そのコピペに反駁出来ない猿は鏡の前に見えるか?

>>673
そうやってレス流し笑
をしてるのはお前だろw

>>676
よう上級国民の奴隷w
デフレ時に導いた旧民主党政権時代が良いなんていう奴は奴隷だよ

>>677
それも全てカンの責任だよな。
日本をめちゃくちゃにしたのは旧民主党政権時代だった

>>678
だから俺が思い出させてやってる

>>685>>689
ところが、その日本は世界ブランドランキングで世界一に2年連続で輝いてるんだよね

Japan Remains #1 Nation Brand in FutureBrand’s 2020 Country Index Ranking
https://www.brandinginasia.com/japan-remains-1-nation-brand-in-futurebrands-2020-country-index-ranking

そして世界一の信用度を持つ民族は日本国民

https://esta-center.com/passrank/index.html

709 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:10:39.49 ID:l4pnFtz5.net
>>690
衰退したと思うならそれはお前だけだぞw
旧民主党政権時代と比べて日本は総報酬額も税収も増えている

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

710 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:19:03.36 ID:MZLvgXna.net
簡易見分け方として移民出す方か入れる方かってのあるけどまだ大丈夫じゃないかなw
なんか衰退国に海超えて移住したい奴沢山いるみたいだけど

711 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:19:46.42 ID:l4pnFtz5.net
>>691
海外に住むには学歴も精査されるし、お金も必要
日本のように簡単に永住許可を出す懐の広い国は珍しいんよ

特にスペッチとか代替えとかdo’nt wontとか書いちゃったりno war no Abe って7,000人もいて全く指摘する人が一人もいない集団じゃ滞在ビザも取れないよw

>>696
安全にゼロリスクなんかあり得るわけないんだから個々が注意して国が補助金を出す、で何にもおかしくない。
お前の論破は安全が確保されないから食事もしない、外にも出歩かない、そう言っているようなもんだ
金持ってる人はどんどん旅行させて金使えば良いんだよ
世界中でカネあまりなんだから。

712 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:37:40.12 ID:SPFy38il.net
>>710
そうやって最貧国になるまでは大丈夫とは俺は言えないなぁ
今の日本の給与基準だと先進国の教育受けた人間はまず働きに来ないから治安もどんどん悪くなる一方

713 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:40:29.76 ID:rKEIEVq/.net
猿、総額、スペッチ、ブランド

ここら辺NG突っ込っこんでみよう

714 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:46:36.89 ID:l4pnFtz5.net
>>702
BNOがあるよ

>>703
たった5年だけど、日本領だった時期もあるけどなw

>>705
そういう働き方を否定するわけじゃないけど、そういう職にしか付けないのは貴方が100%悪いんだけどな、どこの国でもそう。
日本で言ったら旧民主党政権時代なら無職になるし、安倍政権だったら仕事はある。なにせ全国都道府県で有効求人倍率1.0を超えたのは統計以来初だから。

>>706
円安って言うけど、トレンドは円高だぞ?
それに非正規は本人が望んで非正規になってるんだから国のせいじゃねーだろw
どこまで他責に逃げるんだよ女々しい奴だなw
悪い事をする移民は永住許可を剥奪して国外退去にするべきだよな。
シンガポールやドバイは無職の外国人は強制的に国外退去だ。ただし、家計を支える人がいてその家族は免除されるが。

715 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:56:04.08 ID:l4pnFtz5.net
>>707
実質賃金が下がっているのは安倍政権で景気が回復したから全国都道府県で有効求人倍率が1.0になって失業率も2%台になった。そして誰でも好きに働けるようになったから平均値が押し下げられた。

旧民主党政権時代の失業率は5.1%な。
実際には総報酬額は>>709で示した通り増えている。
からくりはこう

Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは無職で0円でした
この時平均は35万円、合計は70万円
これが景気が良くなってCさんも働けるようになって、でも新人なので給料はまだ安いです。
Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは20万円
平均は30万円に下がります。でも合計は90万円に増えました。

716 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 07:58:46.94 ID:44q/rrLk.net
朝からネトサポにもなれなさそうな自民マンセーのレス流しが始まったか
多分今日も時間帯関係なく暴れ続けるんだろうな

717 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:11:50.80 ID:rvMD1S35.net
>>713
ちなみにスペッチって何なのだろう?
ブランドが出てくる

718 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:12:47.02 ID:l4pnFtz5.net
ほれ、ソースな

https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/19/dl/19-1-1-3_02.pdf


>>713
常に負け続けている血が流れてるからしょうがないよな

Xxxx「いやならやめてもいいんじゃぞ

719 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:16:27.67 ID:l4pnFtz5.net
>>716
俺は共産党に投票してるぞw
何と勘違いしてるんだこの猿

>>717
スペッチ SEALDs
でググればいいw

720 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:21:49.34 ID:gczCxpHv.net
>>712
そもそも戦争や相当な政変がない限り高学歴がこぞって流出しないのよ
昔からある煽りテクの一つ

721 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:25:36.09 ID:InHVFkqr.net
>>719
あー何となく分かった。ありがとう
no warの人がスペッチとか言うのは面白いな

722 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:40:37.91 ID:ZZs2cXHB.net
>>715
で?
それは日本だけみたらそうかもしれないね
先進国水準で比較したらなんの慰めにもならんけど
日本は取り残されてるんだよ

723 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:44:25.96 ID:wxoWkI0w.net
>>722
論破されてんじゃん
ごめんなさいしてから先進国云々言えよ

724 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:50:18.86 ID:InHVFkqr.net
日本は失業率は悪くないかわりに30年間賃金上がらず経済も上向かずだからな
大半の人は働いても豊かにならない凄い社会

725 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:59:23.24 ID:HX+P+zSZ.net
バブル崩壊と合わせて言われたらせやな、ってしかいえないわなwもいっちょバブルってか?
悪意有ればどんな言い方でもできる好例
雇用維持してるだけで大したもんだと

726 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:11:47.68 ID:SgPjxNiQ.net
実質賃金が-4.6%になったのは平均賃金が下がったからってまだ言ってるのか
名目賃金が-4.6%になってない時点で破綻してる理論だろ

727 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:13:08.83 ID:55BxfIc+.net
まだ言ってる
恥ずかしいやつ

728 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:14:29.18 ID:ZZs2cXHB.net
>>723
実質賃金上がったかどうかやろ
こいつは下がったかどうかと書いてるんだが?

729 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:26:53.88 ID:44q/rrLk.net
今頃失業するような氷河期以降に就職できた正社員が少ないから
失業率は減って当たり前

あと庶民にとっては物価も重要だから実質賃金なる指標がある

730 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:46:33.39 ID:UeO5wkS7.net
上がったかどうかに下がったかどうかで答える
典型的な論点ずらし、ごはん論法とはこういう事いうんやねとしか言えない

731 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:41:59.20 ID:l4pnFtz5.net
>>722
日本国内で見たら>>715の説明で理解出来たかな?

先進国で比較する理由と、取り残されているという定義をどうぞ

>>724
日本の個人資産は旧民主党政権時代を除いてずっと上がっていて安倍政権時代に1900兆円の記録を打ち立てたんだよね。

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

GDPもバブル崩壊以降は登り調子だったけど、旧民主党政権時代だけは下がった。
それ以降の安倍政権ではバブル期を超えるGDPになったことからも自民党政権の方が優秀だと言える。

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

>>725
その通り。一般人が肌で感じる景気は失業率。今ですら売り手市場である訳だからワークシェアなんて言葉があった旧民主党政権時代は地獄だったし、その時期に新卒だった連中は絶対に旧民主党メンバーを許さない

>>726
物価指数を見てみると良い。
旧民主党政権時代は安倍政権時代と比べて
食料にも金を使えなかった
光熱費にも金を使えなかった
被服・履物にも金を使えなかった
教育にも金を使えなかった
教養・娯楽にも金を使えなかった
諸雑費にも金を使えなかった
何故ならばデフレで財布の紐が絞められてたから。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032064630&fileKind=2

732 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:44:11.52 ID:l4pnFtz5.net
そしてデフレ時は上級国民が奴隷を飼い慣らすのに絶好の景気。
旧民主党政権が良かったなんて喜んでいるのは奴隷そのもの。

733 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:47:19.99 ID:l4pnFtz5.net
名目賃金に物価指数を勘案したものが実質賃金だからデフレ下の方が実質賃金は上がるんだけど、それが決して良い景気だとは言えないのは前述の通り

どうせスペッチの猿はまだ理解出来ないんだろうけどw
書いとくわ

734 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:54:00.44 ID:SgPjxNiQ.net
>>731
>物価指数を見てみると良い。
>旧民主党政権時代は安倍政権時代と比べて
>食料にも金を使えなかった
>光熱費にも金を使えなかった
>被服・履物にも金を使えなかった
>教育にも金を使えなかった
>教養・娯楽にも金を使えなかった
>諸雑費にも金を使えなかった
>何故ならばデフレで財布の紐が絞められてたから。

可処分所得や消費支出を見ると民主党政権から安倍政権にかけてグングンさがってるから
安倍政権のほうが貧乏になってるわ

https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h18/h4a0606j3.pdf

やっぱ賃金以上に物価があがると悪影響しかないね

735 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:59:48.95 ID:f8Iy2y5X.net
やっぱ維新ですなぁ
でも松井さんが総理とかイメージ沸かないから吉村さんに繋ぐ意味で今から維新やで

736 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:56:57.97 ID:ILBWYoob.net
>>734
可処分下がっただけソースから抜くのか、、悪意しかないな

737 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:11:08.88 ID:l4pnFtz5.net
>>734
その見方は間違い
悪意しかない酷いものだ

内閣府が綺麗にまとめているから見てみて
物価下落が継続するデフレから脱却した2015年以降資産が増えている。
若年〜中年世帯での可処分所得は8-12年期より13-17年期の方が増えている。
着目すべきは勤め先収入が上がっている事。
そして格差拡大を示すジニ係数も旧民主党政権時代よりも下がっている事が分かる。
デフレ誘導で作られた上級国民と奴隷との格差が狭まり、より健全な世の中にしたのが安倍政権だと分かる。

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0125nk/n18_2_1.html

家計支出は旧民主党政権時代と比較しても下がっている。

https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050001070100001/4

つまり旧民主党政権時代と比べて安倍政権以降は可処分所得は上がっていて消費支出は下がっている。
よって、日本人の個人資産は増えている。
その証拠となるソースはこれ

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

738 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:34:11.99 ID:SgPjxNiQ.net
>>737
悪意も何も経産省の資料なのだが…
唯一若年2人以上世帯の可処分所得だけが増えてるけど、若年単身世帯はガッツリ下がってるからただ共働きが増えてるだけのような気がするのは気のせい?
>>734の資料見ればわかるけど世帯主収入はガッツリ下がってるし

>日本人の個人資産は増えている

https://media.moneyforward.com/articles/1630

> 貯蓄ゼロ世帯が増えている一方、金融資産保有世帯の金融資産平均保有額は着実に増加しています。2017年では1,729万円と10年前より6%の増加となりました。

平均金融資産保有額は増えてるけど貯蓄ゼロ世帯も増えてる
つまり金持ちは富み、下級は困窮している

ということで君の持ってきた資料と俺の資料で矛盾は特になかった

739 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:41:10.54 ID:SgPjxNiQ.net
不都合なところから目を逸らしても事実は変わらんよ…

740 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:49:21.00 ID:TIdsu3gb.net
そもそも日銀使って、金融枠を先食いしてGDPを押し上げただけだから、
要は市場に金をばら蒔いて資産が増えたって喜んでるって事かね?

そりゃ資金を先食いしてばら蒔いたら資産は増えるだろうね。

誰かが尻拭いしなきゃいかんけど

741 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:42:42.38 ID:l4pnFtz5.net
>>738
縦軸が比率なの見てないでしょ
>>715で説明した通り下記の事が起きてるのよ。

Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは無職で0円でした
この時平均は35万円、合計は70万円
これが景気が良くなってCさんも働けるようになって、でも新人なので給料はまだ安いです。
Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは20万円
平均は30万円に下がります。でも合計は90万円に増えました。

前者が旧民主党政権時代
後者が安倍政権
旧民主党政権時代は失業率が高くて非正規ですら仕事がなかったけど、安倍政権になって自由に短時間でも働けるようになった。
こういうことをグラフの傾きだけ見て悪意ある解釈をしてるからそう言ったんだけどさ
名目賃金、実質賃金、物価指数、これら理解してないよね

742 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:44:25.71 ID:l4pnFtz5.net
>>740
で、何が悪いのかいつも説明出来てないよね。
今や世界中で新コロ対策の為に公金ジャブジャブ市場に投入してるよ
さあ貴方の理論でどうなるか説明してみ

743 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:52:23.15 ID:SgPjxNiQ.net
>>741
とりあえず平均理論は安倍政権下で名目賃金が下がったデータを出してから続けてくれ

744 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:57:12.00 ID:SgPjxNiQ.net
名目賃金下がったデータ出してきた時の土下座の準備はできてるぞ〜

745 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:11:29.94 ID:SgPjxNiQ.net
>>741
名目賃金下がったデータ出すまで出てこなくていいぞ

746 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:40:51.37 ID:TIdsu3gb.net
>>742
今じゃ無くて安倍ちゃんの時ね

747 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:06:34.15 ID:f8Iy2y5X.net
コロナ対策費108兆
効果無しの失敗対策の連続で無くなっちゃったよ
御役所仕事をワケわからん会社に委託してその都度400億だの700億だの
調べたら全部電通パソナ創価絡みだったよ
もうどうにもならねーよ終わったわ

748 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:08:29.50 ID:mpqsG0VP.net
公金に関しては民主は突っ込まなかったから政権なくしたんと違うの?
注視します、とか言ってる場合じゃかなかっただろ

749 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:12:49.67 ID:f8Iy2y5X.net
失敗した解散した過去の政権の話を延々としてるけど何がやりたいんだよ
そんな余裕あんのかよこのご時世

750 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:20:13.48 ID:TIdsu3gb.net
>>747
全部違う会社が落札したはずなのに、事務所が全部電通だったのは流石にやりすぎだろうと思った
https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/040/015000c

751 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:22:13.02 ID:W/xWQjJO.net
本人たちが失敗って認めてるのに信者だけがしぶといw

752 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:23:55.00 ID:TIdsu3gb.net
複数の下請けに仕事を受注させて、電通が取りまとめるって事になってたみたいね
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1024196

753 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:26:11.90 ID:TIdsu3gb.net
>>751
まあ流石に民主党政権が成功したとは誰も言ってないと思うな

754 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:26:19.01 ID:f8Iy2y5X.net
このスレに民主政権を肯定してる奴も立憲民主党支持者もいないように見えるけど

755 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:29:30.24 ID:ObnksIXu.net
その割には朝からずっと頑張ってるね

756 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:35:24.75 ID:UeO5wkS7.net
中抜き天国にっぽん

757 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:36:17.68 ID:TIdsu3gb.net
一番頑張ってるのはコピペ君やと思う

758 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:56:40.29 ID:vymWbJ+A.net
処理水海に捨てる言い出してるけどさ
これ韓国や中国がやるなら基準満たしてても顔を真っ赤にして批判するくせに自分の国ならどんだけ緩いんだよw

759 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:58:12.33 ID:IvYZ+eGK.net
>>757
確かに

760 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 22:05:47.70 ID:UeO5wkS7.net
復興庁のゆるキャラトリチウムちゃん
批判うけて修正、発注先は電通w

761 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 22:30:14.14 ID:f8Iy2y5X.net
>>755
その割にの意味がわからん
レスの回数重ねると民主ポイントでも貯まるのか?お前のルールでは

762 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:32:57.52 ID:b8hL/R9x.net
宇余クン発注バレで自民青年部辞めた奴の再就職先なのかな?

763 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:42:58.65 ID:OJuRHKqb.net
758既にその名前は使われています2021/04/14(水) 21:56:40.29ID:vymWbJ+A
処理水海に捨てる言い出してるけどさ
これ韓国や中国がやるなら基準満たしてても顔を真っ赤にして批判するくせに自分の国ならどんだけ緩いんだよw

ブサヨってほんとどこの国なのか判り易いよね

764 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:43:19.61 ID:44q/rrLk.net
多分誇張での無理矢理な自民マンセーに嫌悪感を抱いてるのが多数

765 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:44:15.65 ID:PKoe/hxG.net
そもそも中国も韓国も海洋放出は日常的にやってる
もちろん他の国も

766 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:48:30.32 ID:OJuRHKqb.net
>>765
そうなんだよね
でも特ア傀儡政権だったみんす政権時に特アの言いなりになって海洋放出出来なくなって自民に尻ぬぐいさせてるのに当時の政権の元幹部&大臣だった連中がふぐしまの人達の事を考えてないと自民を叩く

頭おかしいわ

767 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 00:01:47.91 ID:40B/wLQ0.net
問題は長年処理してきた処理水の7割くらいに汚染物質が残ってたこと
そこの対策をしっかりとった上で今回の話になってるならいいが

768 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 00:01:49.72 ID:cAB/n6pM.net
そもそも第一次安倍の尻拭いだけどな

769 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:14:04.34 ID:YC8Kk0af.net
コピペ全レス糖質君は論破されてしまったのか
出てこんなw

770 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 06:17:10.84 ID:7D71SrWq.net
別のところで戦ってるんやろ

771 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:12:46.37 ID:VKvpN0iK.net
民主の尻拭いで麻生さんがトリチウム水を飲むハメに😡

772 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:44:46.57 ID:oAm57r4r.net
>>743
名目賃金は下がっとらんよ?

https://graphics.reuters.com/JAPAN-ECONOMY/LJA/rlgvdwrdlpo/index.html

平均値で見たら下がることもあるだけで上がることもあるよ
そんなことより旧民主党政権時代と安倍政権を比べてみて実数で大幅に安倍政権の方が伸ばしてるんだから、こっちで見た方が確実だろw
ほんと頭悪くて大変だなお前はw

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

773 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:51:05.74 ID:oAm57r4r.net
>>747
想像してみて、国政策を実行するのに零細企業で電通と同じ動きできますか?って話よ

>>750 >>756
お前さんの会社が落札してもええんやで
出来るならな

>>754
スレタイ百万回音読して

>>768
そもそも菅直人の尻拭いだろw

>>769
お前には家族と過ごすという発想すらないのかw
だから底辺なんだぞw

774 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 07:57:21.00 ID:oAm57r4r.net
旧民主党政権時代、失業率は5.1%
Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは無職で0円でした
この時平均は35万円、合計は70万円

安倍政権になって景気が良くなってCさんも働けるようになって、労働力の売り手市場なのでCさんの給料は悪くないです。
AさんBさんも昇給しています。
Aさんの50万円、Bさんの40万円、Cさんは30万円
平均40万円。合計は120万円に増えました。

これあり得る話やん。というか、そうなったから名目賃金が上がってるし総報酬額も上がってるデータが証明しとるやん。

775 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:02:33.30 ID:7D71SrWq.net
>>774
次は平均があがる理論でセルフ論破始めたのか

なら実態賃金も上がるはずだけどそうなってないから間違い
持論に穴があるとあっちを立てればこっちが立たずで大変だね

776 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:24:11.11 ID:40B/wLQ0.net
馬鹿過ぎて面白い
コピペ君の平均理論は名目と実質の乖離を説明出来てないと何回も指摘されてるのに理解出来ないのな
例えを下げても上げても変わらんよw

777 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:40:34.76 ID:bHXx8N5P.net
結局このコピペバカがガバ理論振り回してるだけか

778 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:56:51.12 ID:rVxKbCjL.net
>>775
お前は物事を点でしか見てないからそういう馬鹿な事を平気で言えるんだろうなw

理論つーか実数見れば>>774だと分かるし
実質賃金は物価指数を勘案したものだ。
2014年は悪夢の旧民主党政権時代から抜け出し名目賃金が上がった、その代わりガソリン代、電気代の値上げなどがあって-2.8%下がった。
この年給与総額は前年比2.7%上がっている(国税庁のデータ参照)

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/kuma190215ET.pdf

そしてその家計支出がどういう推移で来ているかはこれ

https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050001070100001/4

そして2014年の個人資産が増えているのはこれを見れば分かる

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

つまり何度も言っているように旧民主党政権時代と安倍政権のどちらかが良かったかを見るのに実質賃金や名目賃金のような率で見る指標は適切じゃないって何度も言ってることに収束する。

779 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:59:31.54 ID:rVxKbCjL.net
>>775-777
旧民主党政権時代が安倍政権より良かった証明が出来てないから負けを認めたって事だな?w

780 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:00:03.54 ID:uPxlLkRh.net
>>777
散々言ってた「景気があがって平均が下がったから実質賃金が下がった!」はなんだったんだ?

781 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:07:43.69 ID:bjceI5vX.net
チョウセンクズは経済の原理も判らん知恵遅れの癖に偉そうに語るからね

現実に則してない発言をさせたらチョウセンクズの右に出るものは居ないよ
ミンスが良かったとか、マトモな日本人なら絶対にしない発言を繰り返してる事からも良く判るが
今の福島の処理水放出とかの件もなその典型と言える

782 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:23:24.28 ID:aYpDkzu9.net
流石自民信者はドン引くレベルの馬鹿だなぁ

783 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:26:30.66 ID:FNSvAvEZ.net
下痢便ヒトモドキが運営してる朝鮮半島の惨状を見るに
下痢便の言うことを聞き入れたらダメだと言うことが良く判るね

民主党(とその系譜)や共産に権力を持たせたら絶対ダメだと確信が持てる

784 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:43:46.29 ID:LL13sxvB.net
安倍しんぞーが原発対策怠ったのが全ての原因なのによー言う

785 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:47:43.85 ID:8uzoa+ty.net
直ちに影響ないから福島行くんで作業止めといてもらっていいです?

786 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:38:36.33 ID:nRqoz3Zk.net
>>781
民主党政権の時は「地元の人たちの理解無く放出しない」って言ってて、その後の自民党も「地元の理解無く放出はしない」って事で、方針は変わってないと思う

んで、今回も放出に関して地元の理解を得てるんかって言われてるだけやと思うけど?

787 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:03:15.63 ID:FNSvAvEZ.net
下痢便臭い奴は人間と対話できる知能がないと良く判るね

788 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:32:42.60 ID:NnxT30az.net
ブサヨの祖国では他人の病気を面白おかしく弄るんだな
流石に人間の感性じゃ出来ないわ

789 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 13:21:23.62 ID:gsadUwX7.net
自民党を降ろすには具体的にどうすればいいんだ?
どこに投票すればいいんだ?
そこを意識統一しないと税金を私財のように使うクズの政権は続くだろう
個人的には維新の会に入れる
野党第一党の立憲民主党はヒールスキルが高すぎて流石に嫌悪感を感じずにはいられない
共産党やN国やれいわ新撰組に入れようものなら自民党が喜ぶ
選挙不参加みたいなもんだからな
維新の会が自民党と連携したら絶望で目の前が真っ暗になるだろう

790 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 13:29:47.31 ID:uPxlLkRh.net
俺は維新は自民公明で過半数取れなくなった時に連立するのを狙ってると思ってる

791 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 13:46:37.51 ID:aYpDkzu9.net
菅が維新と近すぎるからな

792 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:22:55.49 ID:rVxKbCjL.net
>>789
自民党しかまともに仕事してないんだから自民党一択だろ

世界一のブランド力を持つ国になったし

移住したい国6位で英語圏じゃないのは日本のみ

パスポートがもつ信用力は日本が世界一

これらを叩き出したのは自民党だからな

旧民主党なんかはリーマンショックで落ち込んだ麻生政権時代よりも上に行く事がなく何の成果も無しに退場した挙句、政党名ロンダリングで立憲民主党と国民民主党に分かれた挙句
蓮舫なんかは自分の息子からも日本国の事を考えられないなら議員辞めてくれって懇願される程の無能だからね

793 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:29:22.49 ID:uPxlLkRh.net
公明分離で自民党単独政権というのもありかもね
過半数維持できず野党のお伺い立てながらやるんならあんまりなめたことできなくなるし

794 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:38:21.55 ID:aYpDkzu9.net
産業構造的にブランドは求めてないし
日本は最初から英語圏じゃないし
外人は日本へ移住して来なくて良いし
直接日本人に関係あるのパスポートの信用だけやん
いやーさすが信者っす
概ねなんの美点もないっす

795 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:39:08.56 ID:BvO0gMoL.net
なんで6位?キリよく10位とかにしろよw

796 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:40:20.12 ID:rVxKbCjL.net
更に世界ベストカントリーズで日本は2位に選ばれている。

https://www.usnews.com/news/best-countries/japan

どう見ても安倍政権はうまくやってると言えるわ
旧民主党政権時代は中国で反日デモとかやられるくらい下策の政治だったからな

797 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:40:39.07 ID:BQo0ogqq.net
>>792
この辺が自民党の成果だと言うなら具体的にどんな政策でそうなった?

798 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:41:18.51 ID:rVxKbCjL.net
>>794
それだけ魅力がある国が日本って事だよ羨ましいか?w

799 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:41:59.65 ID:rVxKbCjL.net
>>797
総合力やね
つーかそのくらい自分で調べろよ猿

800 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:48:24.30 ID:uPxlLkRh.net
>>796
>Corrupt(腐敗)0.0、Transparent government practices(行政の透明性)27.0

自民足引っ張ってんじゃねーかw

801 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:53:10.10 ID:gsadUwX7.net
>>792
自民党一党というところは同意
だから自民党が好き放題やってる
野党第一党も取り込まれちゃってるな
立憲が攻めて自民党が困っちゃうなー的なリアクションして本日これまでと閉廷する
こんな学級会のような国会が続いてる
だからどうにかせねばと思ってる
諦めるのはしょうがないしそれしかないのかもしれない
でも何故か勝ち誇ってる奴らがいるのが全く理解不能

802 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:01:17.24 ID:uPxlLkRh.net
英語読めないのに無理して英語ソースを貼ったせいで腐敗度MAX認定を誇らしげに晒してしまうコピペ馬鹿

803 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:08:59.52 ID:nRqoz3Zk.net
>>784
第一次安倍政権の時の、福島原発に対する答弁の事ね。
電源喪失するような事態は起こらないので、
副電源などの対策や電源喪失の対策は取らないって何度も言ってたからなあ

804 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:11:17.22 ID:LL13sxvB.net
クソワロw
もう少しがんばれよぉコピペ基地外くん

805 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:20:53.21 ID:gYzMOXgw.net
上級国民以外を犠牲にブランディングだの何だので1位だの2位だの言われてもな

806 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:22:34.59 ID:s/ZZPIaY.net
自民信者の中では安倍政権以前は識字率も低く文化もなければ国土も荒れ果てた国土しかなかったことになってるからな

807 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:47:33.81 ID:gvg588Kn.net
>>800
腐敗の方は、評価を明示してないみたいですよ
透明性の方は、外資に対してということなんですかね?

808 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 16:42:40.72 ID:gvg588Kn.net
>>806
建設業者がごっそり減って除雪もままならなかった時期だから、
ある意味荒れ果ててたかもしれない

809 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 16:52:51.26 ID:iN9A+FTe.net
コンクリートから人(件費)へってやってたからなぁ

810 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 19:56:21.68 ID:rVxKbCjL.net
>>800 >>802
おいおい、英語が読めないのはお前だろw
corrupt もTransparent government practicesもOpen for businessの項目だぞ?wwww

>>801
日本人からしたらそういう建設的じゃないやりとりは不要だと思っていて、責める側の頓珍漢でボケた焦点を論じられるとガッカリするから嫌いなんだよね。
モリカケサクラも検察まで動いたくせに証拠不十分という無駄な時間を使わせた野党連中は逆に罰を与えるべきだよ。
悪意ある訴求は司法の世界では最も嫌われるからね

811 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 19:57:40.22 ID:PWhkGl2y.net
>>773
そもそも第一次安倍の尻拭い、と言ったはずだが。
菅直人より前だという現実を知らないのか?
日本人なら誰でも知ってる筈だが?

>>808-809も含め、日本人じゃなさそうな奴が安倍信者やってるんだよなぁ

812 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 19:57:44.30 ID:rVxKbCjL.net
>>802
よっぽどスペッチとかdo’nt wontを指摘されたのが悔しかったのか?w
No war no Abe の間抜けな7,000人の一人なのか?w
そこらへんで交尾始めたりウンコ投げ合ったり食べあったりしてたんだろ?w

813 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:00:10.38 ID:TZrfmIjx.net
安倍他自民が好き勝手やったおかげでネトウヨにいわゆるネトウヨしか残ってないっぽいなこれ

814 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:00:38.29 ID:rVxKbCjL.net
>>803
それもどうせ嘘なんだろ?
それは血がそうさせるのか?

>>805
日本人が羨ましいか?

>>806
ランキングには識字率は世界一高いってあるぞ

>>807
そいつはそもそもopen for businessを理解してないw

815 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:01:18.18 ID:rVxKbCjL.net
>>811
アンカー間違ってない?

816 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:01:58.18 ID:rVxKbCjL.net
>>813
猿「、猿以外はネトウヨ!

日本人「wwwwww

817 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:04:31.03 ID:gsadUwX7.net
個人的には庶民と上級国民の争いって視点なんだけどね
ヒールレスラーとして自民党を全力サポートしてる立憲も俺にとっちゃゴミだよ

818 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:05:33.74 ID:PWhkGl2y.net
>「桜を見る会」の前日の夜に開かれた懇親会をめぐり、安倍前総理大臣の公設第1秘書が、
>政治資金規正法違反の罪で罰金100万円の略式命令を受けました。
>安倍氏は会見し「道義的責任を痛感している」と述べ、謝罪しました


ここで終わってるけど
ホントに安倍の事務所の家宅捜査する事態にまでなってたら、
この秘書(笑)が、他のいろんな事で政治資金規正法違反してる事がいもづる君でボロボロ出てきたんだろうなぁ

819 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:07:28.32 ID:PWhkGl2y.net
>>815
どこも間違ってないけど?

820 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:08:34.52 ID:rVxKbCjL.net
>>818
威力業務妨害

虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。 刑法第233条・234条は、刑法第35章の「信用および業務に対する罪」に含まれています。

821 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:09:07.56 ID:rVxKbCjL.net
>>819
じゃあ何言ってるか分かんねー

822 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:13:46.92 ID:nRqoz3Zk.net
>>814
安倍首相 福島電源対策 必要ない。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/

実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。

しかし、これについても、安倍首相は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」と一蹴。
すると、安倍首相はこの質問に対して、こう言い切ったのである。
「我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

中略)経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。」と、現状で十分との認識を示したのだ。

823 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:13:48.35 ID:PWhkGl2y.net
>>820 なんで安倍信者、バイデン信者には言わないの?
>>821 日本の事実に対する知識が無いか、洗脳レベルで都合の悪い事実が認知できなくなってるだけだろ

824 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:19:38.75 ID:nRqoz3Zk.net
安倍首相 国会答弁
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

はっきり、これ以上の対策をするつもりはないという事を言ってるね。

しかもこの質問の発端が、国策で福島の原発を4号機まで増設しても大丈夫かって言う議題だし。

825 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:30:26.27 ID:LL13sxvB.net
桜で100回以上も嘘答弁して長期に渡って国会空転させたゲリゾーにも罰を与えるべきやな

826 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:31:17.42 ID:nRqoz3Zk.net
二階氏 オリンピック中止も視野に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500605&g=pol

二階氏 オリンピックを止めるとう意味で言った訳ではない。
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210415-OYT1T50231/

菅さん大変やなあ

827 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:38:59.31 ID:PWhkGl2y.net
>>825
ジャパンライフ招待もだな

2018年から景気後退してたのに
景気は緩やかに回復している、と騙し続けてた事もだな

828 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 03:14:25.01 ID:S135kMb/.net
>>824
この上現自民政権下で汚染水海洋放出決定だもんな
シナチョンに正論でつっこまれる日がきてしまうとは

829 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 03:34:27.58 ID:2+hJN19i.net
安倍の福島原発無対策についてフォローしたらどうなんだよネトサポガイジども

830 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:01:50.94 ID:q+TJFfD4.net
早く原発回せよ
毎度自民はクソの役にも立たんな

831 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:05:55.86 ID:2+hJN19i.net
脱原発して
水力地熱太陽光風力に変換していったほうが良いと思うけどな
電力これらで賄えるし
原発にこだわるのは腐った利権だろな

832 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:09:27.96 ID:q+TJFfD4.net
電気料金これ以上上げたいとかお前シナ人かよ

833 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:12:19.57 ID:2+hJN19i.net
変換したばかりなら上がるだろうが
安定してくれば下がるだろ
それらをしっかり盛り込んで法改正すればいい

834 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:15:04.00 ID:2+hJN19i.net
まあそんなことより安倍の答弁がしっかりと残ってしまっている
福島原発の無対策ぶりに脱帽なんだが
はやくフォローしてくれよ、出来るものならな

835 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 04:52:16.76 ID:q+TJFfD4.net
安定するまで何年かけるんだよ
その前に産業が死ぬわ
マジで末期

836 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 06:06:23.70 ID:0RlXJISU.net
今の原発産電気料金は原発のゴミ処理費用を含めているのか?
流石に原発のゴミ処理をする費用を無視して電気料金が安いとか言っていないよな

837 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 06:33:39.90 ID:KobF5P/u.net
福島原発の後始末は100年先でも終わらなそう
原発利権のツケは大きいな

838 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:08:30.78 ID:q+TJFfD4.net
利権でも何でもいいから電力を安く安定供給させろ
大嫌いだけどトヨタの章男の言い分は正しい

839 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:12:10.42 ID:7ICfG768.net
原発は何百兆と追加費用かかっちゃうから安さどと選択肢から外れるな

840 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:23:15.03 ID:zmel5R1T.net
安倍元首相 原発建て替え議連の顧問へ就任
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000212762.html

反省無く利権に動いてるけど、老朽化した原発を建て替え出来るようにしたら、
喜ぶ業界があるんやろなあ。

841 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:43:50.67 ID:70xBOQVJ.net
>>822-824
じゃあその安全な原子炉を破壊した旧民主党メンバーの責任になるんじゃん

>>831
今はLNGだな
ただそれだけじゃなくバランス良くエネルギーを作らなきゃいかんね

842 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:47:25.56 ID:ZKVcMBMa.net
原発のコスト云々は詳細はわからんが、事故リスクも含めて試算してるとは言うが原発推進のために安く見積もってるんだろうなーって疑いはどうしても持っちゃうな
なんせ世界一コンパクトな五輪費用が3兆円に膨らんでる国だからな

843 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:48:17.96 ID:Bp7rXvbC.net
同規模の津波被って近隣は町が流された宮城の女川原発は電源対策してたから無事だった
東電ガバガバだから電源対策しろって指摘されても突っぱねたゲリゾーがカス

844 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:53:26.47 ID:70xBOQVJ.net
必要だったなら上場してる法人なんだから金集めてやれば良いのに。
それを政治家のせいにするってのは卑怯だろ

845 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:54:32.19 ID:om/sU/an.net
福島宮城沖は大地震起きやすいからヤバいって言われてたのにな

柏崎のザル警備の件といいこの期に及んで東電の管理体制を問いたださない自民党さいつよ

846 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:56:23.37 ID:7ICfG768.net
公的なものは政治による監視が入る。原子力は危険性が伴うから特に
規制委員会とか別に反日組織が意地悪するためにやってるんじゃないぞ

847 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:58:17.00 ID:Gj90QAFB.net
ネトサポくん
安全じゃない原子炉でいいと言ったのは安倍で原子炉を破壊したのは安全じゃない原子炉容認した安倍と東電ですよ

848 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:03:12.87 ID:ZQQGzDBw.net
原子力安全委員会を名前変えてやり直しただけだしな

849 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:53:33.60 ID:YuUdQZAh.net
太陽光なんて天気に左右されて面積使うわ維持費かかるわ化学汚染酷いもんが日本で主力にできるわけないだろ
そもそも原発停めてるせいで石炭火力に頼ることになって環境汚染進めてるし
ハイブリッドやEVもそうだけどクリーンだと思い込んでる奴多すぎるわ

850 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:55:48.80 ID:YXXPlOES.net
原子力〇〇会とか鬼のような数の組織があるけど
原発なんてポンポン建てられるものじゃないし日常的に大した業務がある訳もない
もはや天下りの為だけに作らせた税金の搾取機関でしかない

851 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:58:23.95 ID:Gj90QAFB.net
だが東電の管理は杜撰極まりないしその指摘は正しい

852 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:30:15.07 ID:zmel5R1T.net
せやな
原発を今すぐ無くせとかすぐ無くせとは言わんけど
ある以上は危険に対して対処はしないといけないと思う

安倍ちゃんの、大丈夫と思うからこのままで良いってのは不味かったと思う

853 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:34:44.29 ID:Nd1Ljn5y.net
麻生鳩山菅とリーマンショックの対処で原発どころじゃなかったから安倍政権が最後になんとかできたチャンスではあったよな
政権持ってた以上安倍以外にも責任がないとは言わんけど、安倍が民主ガーとかやってるのはなんか人間としての良心がないんかなと思っちゃう

854 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:44:01.74 ID:En69XKu7.net
>>853
でも普段は糞食いとかシナチョン連呼してるんでしょ?
都合の悪いどきどきは塩らしくなるの草なんだ

855 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:44:55.55 ID:En69XKu7.net
とき、ね
日本語でおk( ;∀;)

856 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:51:38.23 ID:Jsc18Wiz.net
>>853
確かにどっちかが悪いってより、どっちにもある程度の責任があるのは間違いがないとおもう。

857 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:54:52.03 ID:mSvS9sc/.net
安倍が問題ないとか指摘突き返してなきゃ事故らなかったんだぞ
実際東北電力管区の女川原発は無事だったんだからな

858 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 10:06:41.44 ID:MV3Jwa99.net
数百億をケチって数百兆を失う東電と日本

859 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 10:21:32.00 ID:LrEJ2v4d.net
威力業務妨害

虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。 刑法第233条・234条は、刑法第35章の「信用および業務に対する罪」に含まれています。

860 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:19:04.60 ID:esf6F9R2.net
所謂原子力村って家族ごと面倒見るからなあ
予算削られた学者なんかイチコロよ

861 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:50:16.40 ID:Jsc18Wiz.net
>>860
諫早湾も、堤防作ったら漁業に影響出るって言った学者に対して、圧力かけまくって潰して
影響無いって言った学者と胡散臭い知識人で委員会作って押し通したんだよね。
あんときも賛成派はかなり面倒見てもらっただろうね

862 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:59:21.74 ID:esf6F9R2.net
仕分けで酷い目にあった学者なら尚更だろうね
民主は敵を作りすぎた

863 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:02:16.40 ID:En69XKu7.net
虚偽じゃないんだよなあ

864 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:13:25.81 ID:En69XKu7.net
コピペマン元気ないんじゃないの??
もちっと頑張ろうぜ!

865 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:28:19.80 ID:MV3Jwa99.net
コピペ君は普段ニュースとか見ないネットde真実の人だから、周りの会話についていけてないのだよ

866 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:39:03.11 ID:zmel5R1T.net
>>859
風説の流布は無いけど、おじいちゃんやから、関節の湿布ならもってるよ。
モーラステープって言うのよ。

867 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:40:28.26 ID:xm5yfXJr.net
最近はニュースの確認も裏取りもみんなスマホでやってるし、ネットde真実が普通なんじゃないの
新聞で読んだとかテレビで見たとかの方が痛い人に見えるわ

868 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:40:54.81 ID:esf6F9R2.net
>>866
店で売って欲しいよな

869 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:43:00.78 ID:zmel5R1T.net
そういう意味じゃないと思うな
ネットde真実ってのは、自分の好みに合う偏向した情報だけが真実って言う意味だから
自分のもってきたソースだけが真実の人って言う意味やと思う

870 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:43:17.73 ID:esf6F9R2.net
>>867
本読まない人って何となくわかるみたいに、ネットしか見ない人って特有のクセがあるよね

871 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:45:37.69 ID:zmel5R1T.net
ネットはワイも見るし参考にするけど
、たまに客観的思考が出来なくて、視野の狭いのは、勢いのあるスレには大抵1人はおるよね。

872 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:48:18.28 ID:zmel5R1T.net
>>868
市販品で非ステロイド系で強い湿布ってなかなかないのよね。

873 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:34:47.85 ID:gzzBh/tG.net
じゃあ海洋放出やめて自民党の飲料水にすればいいのでは?

「飲めるのは普通の話」 原発処理水で麻生財務相
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041600460&g=eco

874 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:36:09.67 ID:kQruDWQd.net
ペットボトルに詰めて自民議員へ飲料水として納入やなw

875 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:30:43.40 ID:5AlHiue/.net
ここでコピペ君って呼ばれてる人
稲作スレで暴れてたスペキチでしょ?

あいつ日本が大嫌いな人だったはずだが?

スペキチが支持するもの全てが連戦連敗(キムチスレだのウイグルスレだの)だから
あえて逆の方法を取ったのかな?

876 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:33:13.16 ID:MV3Jwa99.net
処理水の問題、他国が同じように処理しててIAEAも容認してるのはまず事実
それはそれとして何年間も処理失敗してて気付いてもいなかったというのも事実
単なるいちゃもんとして撥ね付けるのもおかしい話なのよね

877 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:38:17.75 ID:a+m/6blp.net
飲めるとまで言い張るならじゃあお前飲めよって思われるわけで

控えめに言っても頭おかC

878 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:43:56.89 ID:YXXPlOES.net
自民マンセーのコピペ君が仮に韓国人だったとして、
元民主からの韓国筋への利益より日本の不利益を優先するなら自民マンセーしててもおかしくはないわなぁ

879 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:48:49.35 ID:33FVaan6.net
オリンピック会場とか選手村とかで
飲料水として流せばいいよね



なんか出てきちゃったけど。

【海洋放出】「処理水はトリチウムだけ 他の原発も流してる」 嘘でした 12種の核種が含まれる原発事故由来の汚染水…原発推進派が指摘 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618455628/

>「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。た
>だ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。

という前置きがわざわざ必要になる時代w


>「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。

>ALPSでも処理できない核種のうち、
>11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。

>通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。
>でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
>処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」

880 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:50:31.87 ID:Nd1Ljn5y.net
まぁ問題ないと言い張るなら海外の第三者に認定もらえばいいんだよな

881 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:55:16.41 ID:wsBQeOf6.net
なんで第三者の認定がいるのかw w w
日本海にロシアが投棄した原潜とか認定貰ったんか?w

882 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:56:44.15 ID:cS7PpShV.net
>>879
麻生筆頭に放出推進議員にはぜひ試飲してもらいたい

883 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:59:30.45 ID:Nd1Ljn5y.net
>>881
通常の運用と違って事故った原発の処理水だから
要は信用がないんだよ

884 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 15:58:40.74 ID:q+TJFfD4.net
>>883
お前はアホなのか?

885 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 16:17:32.77 ID:zmel5R1T.net
福島の原発問題の啓発HP3年で10億円で電通に依頼
https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/247000c

886 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 16:20:15.38 ID:zmel5R1T.net
まあ処理水だけに関して言えば、一番は現地の意見で、現地が駄目だって言ったら駄目だし
現地が良いと言えばええ問題やと思うなあ

887 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 16:24:20.52 ID:ZqfJlYRj.net
>>885
結局金になるから原発推進してるとしか思えんよな
こういう金とか廃棄処理の金とか事故処理の金全部足したら
もう脱原発してもほとんどかわんねーだろ

888 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 16:59:39.87 ID:WhMBUbnJ.net
癒着だなんだ除いても金にならなきゃやる意味ないだろとは思うわ
そんなに無給で働きたいのかな

889 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:38:37.54 ID:zmel5R1T.net
多分正しい競争やないと、業界の一部に富が集中して、
業界全体で言えば衰退するって言いたいんだと思う
別にただで働けとは誰も言ってはないと思うなあ

890 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:51:47.14 ID:vJd4TXpg.net
下痢カス野郎の競争はウリが有利じゃないのは正常じゃないニダ!だから相手にする必要がない

891 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:32:15.04 ID:LrEJ2v4d.net
まあ、そもそも東日本大震災で采配を間違った菅直人が全て悪いんだけどね
その残党である立憲民主党や国民民主党が未だに政治ごっこやってのが問題

>>878
コリアンなんて勘弁してくれw
因果関係を理解できない民族と一緒にされたらたまらんw

>>875
違うぞ、そんなスレ見た事ないわ

>>864
お前みたいに無職で昼間からネットに張り付いてるヒマはねーんだよw

>>852
そんな事はどうせ言ってないのをでっち上げたんだろうけど
仮に真実だとしたら安倍ちゃんは未来を見る事が出来て当然だと言うことになるんだけど、お前らから見てアベンジャーズはやはり人並み離れたスーパースターなのか?

>>849
よく分かっとるね。ソーラーパネル置く為に森林伐採やってる自治体とか頭悪すぎるわw

892 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:34:19.39 ID:LrEJ2v4d.net
このスレの主旨から外れてるから元に戻すわ。
旧民主党政権時代はリーマンショック後のボーナスステージだったのにリーマンショック時よりも低い成果しか出せなかったから日本人からしたら不合格だね

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

893 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:43:57.71 ID:zmel5R1T.net
>>859>>891のコピペくんは同じ人やったんやね。
なんとなく同じと思ってたけど、やっぱり同じやったんやなあ。

894 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:46:38.91 ID:CaLGUVjt.net
地震の多い福島に建てられた原発の欠陥を指摘されても放置を決定した自民の神総理大臣安倍

895 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:49:47.78 ID:t1svnGmr.net
都合の悪い話題だから変えますねまで読んだw
自民様の言う通り福島行って汚染水飲んでみてくれよw

原発処理水「飲めるんじゃないですか、普通」 麻生氏
https://www.asahi.com/articles/ASP4J67HDP4JULFA022.html

896 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:52:23.48 ID:33FVaan6.net
>>859

>>810
>サクラも検察まで動いたくせに証拠不十分という無駄な時間を使わせた野党連中は逆に罰を与えるべきだよ。
>悪意ある訴求

こんな事言ってた奴には言わないの?

897 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:53:00.22 ID:zmel5R1T.net
東北新社に元首相の親族も入社していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb649b33839dc36c6d4f85dc2fdb4e76c2e3ddcf

>コネや特定の人とのパイプを期待
>しての採用では無いと思われますが

いや東北新社はもろそれで採用してたじゃんってオモタ

898 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:54:36.14 ID:ZQQGzDBw.net
EUが火力発電やってる国の製品は買わないとか言い始めたからなあなあで原発再稼働しそうなんだよね
コロナでヨーロッパの経済終わってるから今のまま痩せ我慢が続くか分からんけど

899 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:55:24.73 ID:33FVaan6.net
同席までさせておいて
コネやパイプ目的以外のなにがあるのかw

900 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:01:41.34 ID:zmel5R1T.net
>>899
東北新社は、Aさんが昭恵氏、安倍元総理の親族であることを知った上で採用したのだろうか。
東北新社に確認したところ、「一般社員の在籍情報などにつきましては、個人情報に当たるためお答えいたしかねます」と回答した。

901 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:02:02.36 ID:LrEJ2v4d.net
>>894
菅直人が反省していると言うのにまだ猿は安倍ちゃんのせいにするのかw

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2021022700438%26g%3Dpol

>>896
モリカケサクラは検察が出てきても証拠不十分で不起訴になった事実を無視して訴求するのはダメやろね

>>897
東北新社は停波の罰を受けたからフジテレビも停波にするべきだよな

902 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:04:24.75 ID:zmel5R1T.net
>>901
いや、そうならないために東北新社やテレビ局は菅さんや安倍ちゃんの親族を採用してるんじゃないかって書かれてるのよ。
2代続けて首相の親族や家族を採用するって、偶然にしてはおかしいのよね。

903 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:05:55.18 ID:Nd1Ljn5y.net
まぁ知り合いの息子を入社させるとかは別に違法でもなんでもない
それによって行政が歪められたかどうか以外どうでもいい

904 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:06:53.47 ID:zmel5R1T.net
>>894
菅直人が反省していると言うのにまだ猿は安倍ちゃんのせいにするのかw

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2021022700438%26g%3Dpol

反省もせずに人のせいにして、原発利権にはしっかり首を突っ込んでる安倍ちゃんに比べたら
反省するぶんだけましだとは思うなあ。
まあ菅さんも失敗した面があるのは本当だしね

905 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:09:34.73 ID:zmel5R1T.net
>>903
確かに入社じたいは何の問題も無いと思う。
ただコピペくんが言うように、入れることで処分が回避されたり歪められたりしたら問題だよね。

まあワイ個人としては、改善されてるし停止するほどじゃ無いとは思う

906 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:11:34.96 ID:Nd1Ljn5y.net
>>904
これさ、過去を振り返って間違ってたと言えるって結構すごいよ
自民党議員はほぼごめんなさいできないからなw

本来安倍も同じようにごめんなさいしないといけないんだがな

907 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:12:56.15 ID:cVxNr8Re.net
>>901
いいから自民が飲めるっていってる福島の処理水飲んでみようぜ!

>>903
身内を入社させる時点でそういう繋がりがあるってことなんだよなぁ
むしろなんで入社させたか考えたら歪んでないとする前提に無理がある

908 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:16:57.33 ID:zmel5R1T.net
>>907
結局停波って言っても1chだけのことで、
業務停止や処罰に比べたら軽くすんでるからね。

909 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:20:45.17 ID:33FVaan6.net
>>901
>>818
お前が事実見てないだけ

910 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:23:49.49 ID:33FVaan6.net
>>900
一方で、組織としてのテレビ局は、電波行政を総務省に握られているのも事実。
電波行政が不利にならないよう、政治家の親族の社員には、
政界や官界とのパイプ役となることが期待されている面もある」

911 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:28:34.04 ID:cVxNr8Re.net
官邸HPの三権分立図を修正 「内閣主権だ」の批判受け
https://www.asahi.com/articles/ASN7W67D9N7WUTFK010.html

修正前の内閣→国民という三権分立図が本音なんだろうよ
民主主義なんぞとっくに崩壊してるとも言える

912 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 22:58:39.51 ID:orOl8Wqq.net
とりあえず自民以外で勝ちそうな党に入れる
マジで一回政権から降ろさないとこいつら頭がイカれてる

913 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:27:20.57 ID:wwYVgRSC.net
>>912
一回外した結果が自民以外は駄目って結論になってるのに何いってんだこいつ
どこの国から来たの?日本語上手だね

914 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:40:18.07 ID:LuCOzEYM.net
まぁ実際問題、官僚どころか各省庁も利権関係や経団連(特に税制で財務省と)とズブズブ
根元にパイプのない今の野党が政権取ったとこで旧民主の二の舞

捻じれてようと昔はそれで経済が回ってたんだから、
自民に政権を持たせたまんま半数割らせて中抜き産業に打撃を与えるしかないだろう

915 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:53:32.52 ID:BiDvFcQv.net
前提として昔の自民党は汚職もあったが優秀だった
今は安倍みたいな三流政治家がマスゴミ操作して生き残る術を得ちゃったのが問題
自民から利権を切り離して、更にシステムで今の自民の生存戦略全部潰して政策で戦うようにする

まずそっからだな

916 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 01:28:24.59 ID:wwYVgRSC.net
三流のアベから10年政権を取れなかった野盗は道端の犬のふん以下って言いたいのか
辛辣すぎてワロタ

917 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 01:35:42.37 ID:BiDvFcQv.net
野党に情報を渡さない、野党を報道させない、野党と政策論争しないで10年間置き物にされたままでいたのは無能の極みだったな
維新がその辺は優秀、次点で山本太郎だな

枝野や志位は人間の知性を信じすぎていて自民、維新は大半の人間は頭が悪いことを知ってる
その違いだな

918 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 02:42:03.00 ID:8POGIN6S.net
豚やCは人間の知性を信じてないだろ?
あいつらこそ他人を馬鹿にしていて自分だけが指導者足りえると妄信している者の態度だろ
やる事なす事全てから他人を支配したいという傲慢な思考が駄々洩れてんじゃん

919 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 06:57:31.60 ID:rAz+P7bj.net
【ネトウヨの数】ネット右翼のボリュームは、大阪大学『 1.8%』、東京大学『 1.5%』と極めて少数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618607300/

920 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:15:59.62 ID:RWtz6uE8.net
アホに国家解体され続けるなら無能に政権持たせて硬直停滞させるほうがええやん

921 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:26:19.01 ID:TRQiKR8J.net
https://this.kiji.is/754461836570476544

>石井教授は2015年に、政府へ新興感染症に対するモックアップワクチン開発を提言。同時に、大量生産、合成が容易なmRNAをワクチン抗原に用いることも提案していた。
>MERSウイルスやジカ熱ウイルスのmRNAワクチンを作成し、動物実験において免疫の反応性が認められた。しかし、臨床試験の多額の予算は国からカットされ、18年にプロジェクトは凍結。

電通に回してる金の数%でも回してれば今頃なんとかなってたかもしれんね

922 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:30:19.39 ID:Ap+harJL.net
>>918
2行目から全部自民党に当てはまっててワロ

923 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:00:41.61 ID:rLV+8l3u.net
>>922
糖質コピペ君はガチっぽいけど未だにいる自民信者ってわざと言ってるんじゃないかって思うことがある
朝鮮ネタ系のスレで「お前らジャップは〜」みたいなのが定期的に湧いて盛り上げてくれるみたいな

924 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:39:19.87 ID:7FWCp18K.net
マスク2枚しかくれない
電気代1000円値上げ
こんなクソ政党に投票できるわけない

925 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:59:09.49 ID:Ap+harJL.net
一応10万くれたことは忘れるなよ
糞政党なのはハゲドウだが

926 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:03:09.73 ID:RWtz6uE8.net
10万は公明だろw

927 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:37:45.38 ID:Ap+harJL.net
そういやそうだったな
あれ、自民いいとこないやん

928 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:38:58.44 ID:BiDvFcQv.net
野党<一律10万給付
公明<一律10万給付
ネトウヨ<財源ガーw
自民<困窮世帯に30万
創価<一律10万給付にしないと支持やめる
公明<一律10万給付じゃないと連立解消するぞ
自民<最初から言ってた一律10万給付します

こんな感じだからな

929 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:57:37.36 ID:Ap+harJL.net
大阪も東京もその他各地でも感染拡大してんのに未だに様子見
ワクチンは全然入ってこないし、一般に回ってくるのが来春とか?
この政権はほんとにやる気がないか無能集団なんだろうな
海外記者から
ワクチン接種が済んでないが公衆衛生的に考えてこのままオリンピック開催するのは無責任では?
との問いにスガは無視してスルーし、次の日本記者の質問答えてた
控えめにいって糞

930 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:03:06.13 ID:7FWCp18K.net
このコロナ禍でサラッと月1000円電気代上げたのは一生忘れんわ 年12000円
名目が再エネ普及
そんな高いエネルギーならやめちまえクソが

って思いで自民には入れない 一回嫌ですって伝えないと次はガス代だ水道代だ容赦なく上げてくるわこいつら

931 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:24:46.21 ID:lcVGgGTd.net
質問を促された日本人記者も「先の質問の答えがまだの様ですが?」くらい言えよ
情けない…

932 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:06:06.81 ID:RUviDK6t.net
>>930
それ、去年の10月からの話なら、東電が支払えない福島第一原発損害賠償金と
同原発廃炉費用が含まれてるよ

(不足している賠償負担金を、東電に代わって国民が電気代に上乗せして40年間払い続ける仕組み
託送料金上乗せなので、関係無い北海道電力や四国、九州電力管区内の人も支払うことになってる)

東電経営陣、株主、債権者の責任はノーカンwwっていう素晴らしい仕組みだが、廃炉費用賠償金ともに
見込み額を超えれば、さらにワレワレが支払わなきゃならなくなるだろう

933 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:07:01.52 ID:XB/4vZqv.net
>>930
電気台上げたのは旧民主党が福一ぶっ壊したからだな。
それを追求するならば今の立憲民主党や国民民主党に当たるべき

>>929
この手の遅延はマスゴミが毎度毎度不要な煽りを入れてたから慎重にならざるを得ないんだろう。
まあ世界的に見ても日本の防疫は成功しているし、感染してるのは不潔マンだけだからそう言う連中を隔離するべきじゃないかな

>>924
個人給付金10万円は世界で三番目に多い額。
GDP比では世界で二番目に多い新コロ対策費を出している。
日本は恵まれてるで

>>915
そんな日本は世界一のブランド力があって、世界で働きたい国6位で非英語圏では世界一
安倍ちゃんはG7が開かれればトランプからシンゾー頼んだと任せられ
合意発言まで出す事が出来る統率力もある。
そんな日本が羨ましいだろ?

>>912
一回任せた旧民主党政権時代を忘れたのか?
成績表を貼ってやる

934 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:09:00.83 ID:XB/4vZqv.net
色々問題があったとしてもこれだけ成果を上げてたら安倍政権は90点を超えてるね。
旧民主党政権時代はリーマンショックがあった麻生政権時代よりも上回る成果すら出せなかったんだから支持率と同じで5点くらいだろ。


https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

935 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:12:04.00 ID:XB/4vZqv.net
政治も結果が全て
重箱の隅をつつくような女々しい小物が騒いでも日本人はそうは思ってないって事だよ

936 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:20:56.58 ID:bbAzTwQB.net
電気と言えば、冬場発電用の燃料他が暴騰してなかったっけ
それが原因なんじゃないの?

937 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:31:16.15 ID:Ap+harJL.net
>>935
韓国人がなんか言ってるわ糞ワロ

938 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:49:36.52 ID:jIYtjxCc.net
>>925
あの状況でお肉券は正直ビックリした
もうなんかメソッドというか、トラブルあっても金回せるやり方しか思いつかないのかな

939 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:53:25.06 ID:wwYVgRSC.net
廃炉決定してた原発をミンス政権が無理やり稼働続けて爆発したのに呑気に税金使ってお揃いのジャンパー作ったって上機嫌でお披露目した時は「この党の連中はお祭り気分かよ・・」って吐き気がしたのは覚えてるな

940 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:53:37.19 ID:obOoaca8.net
文春 聖火リレーで116億円支出
https://news.yahoo.co.jp/articles/c179dd589efb697268bd18693cc156bf0cdbd19a?tokyo2020

地方の分担含めてやけど、コロナでどの地方もやりくりが難しいなか
この金額流石にきついな

941 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:53:50.99 ID:BiDvFcQv.net
お肉券で党内から異論が出てお魚券も出してきたのは正直笑った
嫁が自民信者だったけどそのニュース見せたらブチギレてた

942 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:54:40.85 ID:obOoaca8.net
4月14日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び4月15日(木)発売の「週刊文春」では、五輪の1年延期を訴える西浦博・京大教授のインタビュー、菅義偉首相が狙う五輪直後の9月9日解散、経費負担を巡る島根県と組織委員会の衝突
聖火リレー事業を電通が数多く受注している理由、再び起きた聖火リレーの車両事故など、東京五輪に関する問題を総力特集している。

943 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:56:42.20 ID:O6+keIdJ.net
大衆から搾り取って企業富裕層減税して作ったゴミみたいな数字でイキられてもなぁ

>>939
でもゲリゾーが言う事聞いてりゃ事故は起きなかったんだよ

944 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:56:48.32 ID:rLV+8l3u.net
>>941
汚職関連で民主党を超えたと思ってたらあのへんでお笑いでも超えてたわ

945 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:01:58.55 ID:obOoaca8.net
電通 オリンピック中止なら電通に巨額の損害がでる。
https://biz-journal.jp/2020/03/post_148441.html/amp

なんや胡散臭い話になってるなあ

946 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:05:23.24 ID:wwYVgRSC.net
そりゃどのイベントでも中止になれば多大な損害は出るだろ
ブサヨは何でもすぐ「中止にすればいい」と気軽にイキるけど、現実世界とゲームの世界を混同してる節があるよな

947 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:07:24.70 ID:rLV+8l3u.net
ワクチン整ってない状態で税金大量に使って五輪やって、更に経済停滞を長引かせるとな
太平洋戦争の日本みたいに、既に発生している損害を取り返そうと泥沼になってるパターン

948 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:08:35.78 ID:cxtsg8A7.net
国の損失ならともかく別に電通の肩を持つ必要は無くね?
外国人観光客受け入れ拒否が決まったおかげで仮に開催されても得は無いんだし

949 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:26:17.73 ID:RUviDK6t.net
電通とパソナは自民支持者にとって触ってはいけないソッとじワードの筆頭
そしてシナに関しては2Fに全部押しつければ済むと考えてるからな

950 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:58:56.56 ID:XB/4vZqv.net
>>938
笑う事なんかないだろ、日本には畜産業だって農林水産業だってあるんだから、困ってるところはどんどんプロモーションやったらええねん。
日本人が日本の産業助けないで何すんねんw
そう言う考えの方がアホやなって笑うわ

>>937
え?お前韓国人なんだ?

>>939
それな

>>943
時系列理解してる?

>>947
そうじゃなくて、世の中ゼロリスクなんてあり得ないんだからどんどん経済活動を進めれば良いんだよ。
お前が言ってるのは交通事故の可能性があるから外に出ないとか
食べ物のせいで高血圧になって死ぬ可能性があるから食事しないと言っているようなもんだ。

951 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:01:58.44 ID:XB/4vZqv.net
>>949
別にそれらをフォローする訳じゃないが、電通やパソナは大手だから目立つだけでお前の会社が同じ事を激安で出来るなら案件を落札すればええんやで?
2階は中国と上手くやってるパイプ役だからな。
旧民主党政権時代は最悪だった、反日デモが中国内で沢山起きてたもんな。
旧民主党メンバーは外交も下手くそだった

952 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:23:53.53 ID:obOoaca8.net
小泉進次郎 太陽光パネルを義務化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601209&g=soc

太陽光パネルって日本じゃ組み立てしかしてなかったのね。

953 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:33:47.51 ID:OF78gt1L.net
アホに権力持たせるとこうなるっていう事例ですな

954 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:46:14.60 ID:bbAzTwQB.net
日本のパネル事業は、菅のアレで特亜の粗悪格安パネルに荒らされて低迷縮小していって、
そのまま欧米の廉価パネルに諸共飲まれていった感じかな
それでもまだ日本製パネル自体は残ってるはずだけど

955 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:54:22.85 ID:obOoaca8.net
まあ進ちゃんも、10年後のために義務化って言いたいんだろうけど、
昼間しか発電出来ないんだから、家に蓄電池が無いと効率が悪い。
EVカーやオール電化と組み合わせて、家に蓄電池設置家庭が増えるんならアリかもしれん。

956 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:59:32.12 ID:RUviDK6t.net
2Fに押し付ければ安倍が反中だという戯言をいつまでも言い続けられるんだよなw
便利なワードだよなぁ

パソナ電通に至っては安倍とは無関係にしたいからオマエみたいなのがソッとじというだけのこと
お前の会社とかわけわかんねぇしw

957 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:02:12.61 ID:Ap+harJL.net
>>951
お前がどれだけここでアッピルしようとも
今の世間に自民が受け入れられることはないぞ
ネトウヨの温床だったニュー速+とかの政治系スレも今や反自民スレばかりやし
れんほー枝野に対する個人攻撃系のスレにしかネトウヨネトサポは集まらない始末
もりかけさくらに始まり今のコロナ対応でもう信頼なんか失墜してるからな
もりかけさくらまではまだ自分たちの生活に響かなかったからどうでもよかった国民も多かったが
今はそうじゃないからな

958 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:09:48.90 ID:bbAzTwQB.net
モリカケサクラがどうでもいいものじゃなかったから、政党支持率が底這いになってるんじゃないの

959 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:30:00.17 ID:Ap+harJL.net
支持率4割程度の自民党が実際の選挙だと2割程度の得票率しかないわけですが
これが世論調査としっかりリンクしてると思うん?
まあ野党が糞雑魚なのは認めるけどね

960 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:32:45.61 ID:7AdimbpD.net
負け惜しみ吠えても日本は下痢便のものにはなりません
君達は祖国に送り返された後地獄の強制労働が待っている!
仕事せずに日本に寄生して反日していたツケを払うときがもうすぐ来るから楽しみにしておきなさい

961 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:39:55.29 ID:Ap+harJL.net
それはお前のことでは?w
日本はげりぞーの物ではないということには同意してやるけど

962 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:41:41.88 ID:XB/4vZqv.net
>>952
エネルギーは何かに依存しないようにバランス良くが基本だな

>>955
高効率の蓄電池とパネルの情報は無いな
EV自動車は世界のトレンドになってるから出てくるんだろうけど。
そもそもEV自体はCO2は排出しないが、電気を作る過程では原発の発電割合を高めて石油や石炭を減らす前提では正しい方向だったけどね

>>957
そうは言っても政党支持率では自民党がダントツで与党をやってるし、野党第一党でも5%しか支持されてないんだぜ?
モリカケサクラは検察が出てきたにも関わらず証拠不十分で不起訴になったにも関わらず悪意ある訴求を繰り返して威力業務妨害を繰り返すと牢屋行きだぞ

963 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:46:09.41 ID:Ap+harJL.net
悪意ある請求してるのはコピペマンも同じでは?
与党下げも野党下げもどっちも悪意ある請求だよね、君のいう威力業務妨害ならw

964 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:50:04.44 ID:rLV+8l3u.net
公文書改竄も安倍事務所が前夜祭の金を払った(補填した)のも事実なのに何が威力業務妨害なんだろ?

965 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:05:23.93 ID:Ap+harJL.net
やってることは既に総合的に見て元ミンスよりもよっぽど質が悪いけど
それらから目を逸らして良かった点だけを連呼するのが工作員なんだよね
このコピペマンとか典型的で草も枯れ果てるってもんだよ
一体何回同じコピペスレに張ってるんだっていう

966 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:21:39.75 ID:RWtz6uE8.net
小泉の倅って親父と全く逆の事言ってるけどオイルメジャーに狙われたりしないの?

967 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:30:20.62 ID:P03CAAbD.net
>>945
ぶっちゃけ自民からしたらオリンピックを開催する方がデメリット(中止の支持)が大きいのに
そこを必死になる時点で100%利権がらみでしょ

968 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:53:14.99 ID:XB/4vZqv.net
>>963
請求てw
俺がコピペ貼ってるのはちゃんとソースがあっての事実だ
事実を捻じ曲げて頑張った人たちを貶める連中が許せないだけ。
そして真っ当に評価されるべき。

>>964
最終的に何の問題も無いというのが検察の結論なのに一般人であるお前が事実を捻じ曲げて悪意を持ってイメージダウンをさせてる事の何が正しいと思えるんだ?異常だぞ?
業務威力妨害で牢屋行きだぞ?

>>965
事実を数字と照らし合わせて出してる物事を論破出来ないからって、誤魔化し捏造する悪意の塊の方がタチ悪いだろ

969 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:13:52.82 ID:jIYtjxCc.net
>>959
聞かれたら答えるだけで現実維持でいい人は選挙に行かないのよ
不満持つ人は選挙行くんだから自然だと思うよ
流石に言いがかりに見える
コピペ氏ではない

970 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:39:15.84 ID:BiDvFcQv.net
まぁコピペマンのデータでわかるのは安倍政権で若い共働き世帯が増えて若年世帯の可処分所得が増えた以外は所得軒並み減ってるってことだけなんですけどね

971 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:21:31.85 ID:lv//M92Q.net
中韓左のレッテル貼って煽ればどんだけ経済政策失敗して誤魔化そうが
どんだけ利権で腐って汚職しようが支持得られたんだからイージーモード過ぎたな
もうコロナで憲法改正の必要も無くなったしこれからどうすんだろね

972 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 19:29:32.17 ID:XB/4vZqv.net
>>970
何にも分かってねーなw
これが自民党の成績で、旧民主党政権時代のダメなところは何の成果も上げてなくて復興も出来なかったところ。

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

973 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 19:34:39.53 ID:BiDvFcQv.net
>>972
自分で結局みんな苦しくなってたってソース出しちゃったんだよ君
可処分所得も実質賃金も下がってるのは平均だから!って言い訳も自分(>>774)で潰してるしもうあきらめろ

下痢便だの朝鮮だの言ってな

974 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 19:39:56.91 ID:Ap+harJL.net
最終的に不起訴でも事実としてあったことなんだよなぁ
事実をソース付きで提示してもお前はそんなのマスゴミのデータだから信用出来ないの一点張りだけど
公的なデータだってあるのに。あ、俺は面倒だから張らないよ?

975 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:16:05.42 ID:/vsYEGM/.net
19既にその名前は使われています2021/04/03(土) 04:07:02.34ID:1AopnhpE
ワッチョイ入れろと何度書いても入れないネトサポ
27既にその名前は使われています2021/04/03(土) 08:32:40.76ID:kuAGCZii>>28
スガ政権よりカン政権のほうが頑張ってたと民主党政権を見直す声が急増してるw Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1617406103/
41既にその名前は使われています2021/04/03(土) 18:15:25.76ID:1AopnhpE
警告でるまであっちのスレ保守ってたんだが、
案の定例の自民狂信者はこっちにしか書き込まんのだな

42既にその名前は使われています2021/04/03(土) 18:17:39.31ID:1AopnhpE
警告って連投の警告な

出かけるので後はよろしく

976 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:20:03.96 ID:/vsYEGM/.net
44既にその名前は使われています2021/04/03(土) 18:20:59.44ID:1AopnhpE
ネトサポや無職でもあるまいし一日中5chに貼りついてられっかよ
50既にその名前は使われています2021/04/03(土) 20:29:02.46ID:1AopnhpE
常にどのプロバイダでもスレが立てられる訳でもなし
ワッチョイ無いスレを先に立てられた時点でネトサポの思うつぼ
55既にその名前は使われています2021/04/04(日) 02:46:07.07ID:3C9cAXiF
本来ネトサポの類が居なきゃこの手のスレはそんなに勢いはつかない
その上ワ無しで建てられたんじゃネトサポ以外で保守なんてできんだろ

そろそろコドオジorなまぽのブサヨが暴れ出しそうだからコピペしとこうw
ブサヨのみでIPスレよろしくなw

977 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:41:54.02 ID:zouMuG51.net
成果は中国に喧嘩売っただけの体たらくでもう帰ってくるのかよ

978 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:53:36.65 ID:DMuWk4UW.net
>>972
デフレ政策真っ只中の悪夢の時代?とか言われてるミンスの時代でも増えてんだな
>>旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
>>旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
初与党の政権でこの程度ですむなら俺は2大政党推すなぁ
与党経験が長く続けば似た数字になるしそれで監視しあって悪事が減るなら万々歳だわ
正直言うと俺みたいな貧乏人にはデフレの方が生きやすいしなw

979 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 01:22:36.96 ID:2wTy3UUN.net
君みたいなナマポチョンにしたらそりゃ売国奴民主党の方が生き安かっただろうね
日本人は生きにくくて仕方なかったんだよね
だから今の体たらくなんですよ

980 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 01:32:24.77 ID:/vsYEGM/.net
超円高放置のミンス政権時は仕事何それおいしいの?なナマポには天国だったろうな
あの時代に新卒だった人やその他の大半の日本人が最悪だったって思ったから民主政権は短命だったでしょ

981 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:20:42.88 ID:kmhMgb3v.net
生ポとかチョンとかそんなんばかりじゃ説得力ないわ
そんなの一握りだろ普通に考えて
しかもだから今の体たらくって意味不明なんだけど・・・文脈繋がってなさすぎてワロタ
今は地獄の自民党ですが・・・

982 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:23:12.29 ID:/vsYEGM/.net
>>981
一握りなら何で長期政権にならなかったんですか?
もしかして不正選挙だったとでも?

983 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:44:10.16 ID:07G1mR0u.net
地獄の自民党に選挙で勝てないとかwww

今の野党なにやってんの?
遊んでるの?www

真面目な話しレンホーさんとか原口とかTwitter取り上げたりしないのかな?

自民党からどんなスキャンダルが出てもあの馬鹿どもが必ず上書き修正する!!

984 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 02:59:54.74 ID:DMuWk4UW.net
>>979
今どき、中華べったりの二階にパチンコ献金バリバリの安倍
おまけにカルト教団と仲良しの自民なんてもうミンスと似たり寄ったり
どうせ同じなら俺は2大政党推すね

985 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 03:04:58.95 ID:DMuWk4UW.net
>>982
国民が目先の利益(自民一強)に走ったからでしょ
次にまた自民以外の野党が政権取ったらまた色々悪くなるよ
それに耐えるか耐えないかだけ国民が気付くか気付かないか

986 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 03:18:15.42 ID:/vsYEGM/.net
国民が自民以外では駄目だと気づいた結果がアベ政権が10年続いた現実でしょ

987 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:36:38.75 ID:2wTy3UUN.net
チョンがいくら火病起こしても日本人はチョンに売国した反日政党には票を投じません

988 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:39:30.34 ID:DkcYFqlN.net
北海道長野広島、勝てるといいね

989 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:40:43.44 ID:I1noQ3HW.net
かと言って更に自民過半数が続けば更に腐敗が進んで中抜き産業が活発化
売国奴だろうと何だろうと官僚財務省電通パソナが思う様に動けない様に
自民に政権を持たせたまんま自民以外に半数以上取って貰うしかないのが現実

990 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:12:58.48 ID:os7T05HG.net
売国した政党って自民党のことかと思った
あ、公明党もか

991 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:20:22.11 ID:TJUrhlQu.net
政治の質を低下させて税金を無駄にドブ金している意味で今の政権与党が売国奴やろな

992 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:52:42.39 ID:2r8K0Jwp.net
>>973
旧民主党政権時代は苦しかったな
安倍政権になったらソースの通り税収も増えたし、総報酬額も増えたし、ブランド力世界一になったし、外国人が働きたい国6位で非英語圏では世界一位になったよな。
安倍政権で本当に良くなったと日本人は思ってるよ

>>974
全てひっくるめて検察が不起訴にしたんだからそれでも訴求するなら威力業務妨害で牢屋行きだ。震えて眠れ

>>978
お前みたいな無職の貧乏人を基準に日本を決めるなw

>>980
まさにその通り。旧民主党政権時代は地獄だった

>>984
安倍政権は結果を出した。旧民主党政権時代はリーマンショックがあった麻生政権よりも上回る事が無かった。
これが全ての結果よ

993 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:53:35.39 ID:2r8K0Jwp.net
そしてそのソースがこれね。
未だにどいつも反駁すら出来てない決定的な成績表だ

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

994 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:58:52.22 ID:2r8K0Jwp.net
>>989
お前も電通やパソナから威力業務妨害で訴えられるぞ?牢屋行きだ。震えて眠れ

>>991
G7やってもリーダーとして共同声明を発表するまでまとめ上げられたシンゾーは最強だよ。
世界でも影響力を持って日本国民として誇らしい。

インバウンドも旧民主党政権時代と比較して6倍に増えた。
日本国内内需だけではなくて、日本の魅力を世界に発信して海外からの観光客で日本を潤すことに成功したのも安倍政権。
旧民主党政権時代はリーマンショックよりも上回る事が出来なかった。正直マイナスポイントしかなかったというのはアンチ安倍政権の連中ですら説明できてないからそう言う事なんだろう。

995 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:58:52.28 ID:2r8K0Jwp.net
>>989
お前も電通やパソナから威力業務妨害で訴えられるぞ?牢屋行きだ。震えて眠れ

>>991
G7やってもリーダーとして共同声明を発表するまでまとめ上げられたシンゾーは最強だよ。
世界でも影響力を持って日本国民として誇らしい。

インバウンドも旧民主党政権時代と比較して6倍に増えた。
日本国内内需だけではなくて、日本の魅力を世界に発信して海外からの観光客で日本を潤すことに成功したのも安倍政権。
旧民主党政権時代はリーマンショックよりも上回る事が出来なかった。正直マイナスポイントしかなかったというのはアンチ安倍政権の連中ですら説明できてないからそう言う事なんだろう。

996 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:58:52.49 ID:2r8K0Jwp.net
>>989
お前も電通やパソナから威力業務妨害で訴えられるぞ?牢屋行きだ。震えて眠れ

>>991
G7やってもリーダーとして共同声明を発表するまでまとめ上げられたシンゾーは最強だよ。
世界でも影響力を持って日本国民として誇らしい。

インバウンドも旧民主党政権時代と比較して6倍に増えた。
日本国内内需だけではなくて、日本の魅力を世界に発信して海外からの観光客で日本を潤すことに成功したのも安倍政権。
旧民主党政権時代はリーマンショックよりも上回る事が出来なかった。正直マイナスポイントしかなかったというのはアンチ安倍政権の連中ですら説明できてないからそう言う事なんだろう。

997 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:02:17.92 ID:2r8K0Jwp.net
おっと、書き込みエラーによる連投失礼。
実質賃金や名目賃金で見るのは間違いというのは俺はずっと言ってきたこと。全ての結果は総報酬額が増えて、税収が増えたかどうか。
そして失業率も重要。旧民主党政権時代は失業率5.1%、安倍政権は2%台。
これ以上国民に直接影響がある指標はない。
あ、無職のナマポ底辺は旧民主党政権時代が良かったみたいです

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

旧民主党政権時代の平成21年から平成24年で給与総額は
給与総額は13,181億円減った

安倍政権時代の平成24年から平成30年までに
給与総額は324,487億円増えて
税収は32,411億円増えた

旧民主党政権時代の給与所得者数は500千人しか増えず、
安倍政権では4,708千人増えた

旧民主党政権時代の平均給与(年収)は21千円しか増えず
安倍政権では327千円増えた

旧民主党政権以降、非正規は1,796,000人増えて、正規は3,000,000人増えてる

998 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:12:39.03 ID:I1noQ3HW.net
いつもの自民狂信者のレス流しか
よっぽど都合が悪かったらしい

次スレ立てるんならワ有だけを立てろ

999 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:28:13.33 ID:2r8K0Jwp.net
>>998
そのレスこそがお前の言ってるレス流しやろw
悔しいのに何の反駁も出来ていない。

1000 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:28:41.66 ID:2r8K0Jwp.net
はい、俺の勝ちw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200