2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡る世間は鬼ばかりの思い出

1 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:52:28.81 ID:4tz4eiK8.net
かたれ

2 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:56:58.85 ID:zokdRi8u.net
えなりのおいなりさん

3 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:57:44.39 ID:eok5nIYM.net
語るのはちょっと難しい

4 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 16:59:59.23 ID:vURyx2aP.net
95歳か
大往生だな つ菊

5 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:02:08.60 ID:o+7FLSPe.net
渡る世間はほぼみたことないけど舘ひろしのやつならみてたわ

6 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:02:29.04 ID:NVvKjmxK.net
韓国の人やったんやな

7 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:03:16.86 ID:StK+5foA.net
実際数字上げている凄い脚本家だと思うが、セリフ長いのと子供があまりにいい子過ぎるのが
好きになれなかった。

8 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:07:00.00 ID:hvzUkpKd.net
馬鹿にしてたけどシリーズ終盤から見始めたら面白くてスペシャルも欠かさず観てる

9 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:12:19.69 ID:N85uccSR.net
生まれがソウルってだけで日本人でしょ

10 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:20:22.94 ID:gRDqvaZW.net
時代に遅れず流行を取り入れていたなぁ
おやじバンドとか

ご冥福をお祈りします

11 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:22:01.38 ID:U/hjjrL7.net
もう新作は無理なのか・・・

ご冥福をお祈りします。

12 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:27:56.95 ID:fk6TNfEI.net
えなりの嫁親子のキチムーブ凄かった思い出
ほぼキチしか居ないんだけどw
最後の方のスペシャルはまともに見てなかったなー

13 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:41:07.74 ID:H+wtkMsz.net
twitterとかで橋田壽賀子に対してもRIPって言ってる奴見るとなんかもやっとする

14 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:48:07.08 ID:HRIn5k9L.net
おしんの思い出で立つと思ったのに外した!

15 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:54:18.39 ID:NSO30+U7.net
みんな逝ってしまう

16 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:57:15.99 ID:HobR146Q.net
台詞が多いわりに察して感じて思いやりなジメジメ演出がなじめなかった

17 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:57:31.24 ID:/IuMgz9u.net
角野卓造じゃねーわ!っていうのしか知らない

18 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 17:58:46.93 ID:ZfEcPpx3.net
>>6
日本人が朝鮮にいるときに生まれた子

19 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:02:00.41 ID:xkyj+kW7.net
乳首ピン子w

20 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:04:14.16 ID:+L5wnNho.net
行楽におかみさんお気に入りのデブが入ってきてやりたい放題し始めてから記憶にない

21 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:07:13.13 ID:6WJ4zRb7.net
おしん

22 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:10:41.55 ID:WJKFJL7n.net
チンコピン子

23 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:14:44.85 ID:ecwveWeN.net
いいともでエガちゃんにキスされてたな

24 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:18:54.52 ID:eTT+B2zV.net
橋田ファミリーもみんな年取ったなあ

25 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:25:24.89 ID:BbVRWc5s.net
95とか大往生だろw

26 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:53:06.84 ID:xjmrDls6.net
三大まともに観た事ない作品

寅さん
釣りバカ
渡鬼

あとは?

27 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:57:56.72 ID:YGULQ7sk.net
北の国から
暴れん坊将軍
水戸黄門

28 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 18:58:43.81 ID:TnfOZTTG.net
赤木晴恵逝ったか…と思ったら壽賀子だった
っていうか晴恵もう亡くなってた

29 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:10:00.29 ID:xx8JY+sq.net
ネ実世代は自室にテレビないと木曜21時はとんねるずみたいのに親のせいで渡鬼見せられてた奴も多いだろう

30 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:19:28.55 ID:ah62Lcu+.net
おしん、いのち、おんなは一生懸命が好きだったから渡る世間の第1シリーズは1話から最終話まで楽しんで見てたな

第2シリーズからはだんだん微妙になってったけど最近のシリーズはピン子が幸楽が休業中にラーメン屋でバイトしたり1週回って面白かったw

31 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:23:49.10 ID:CHJk2yYN.net
パチンコにあったな

32 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:34:32.54 ID:t3qSa+Ch.net
田中邦衛さんといい有吉の結婚がどーでもよくなるくらいの人が亡くなっていくな

33 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:46:14.16 ID:FaMcdebi.net
>>26
三國連太郎と西田敏行の映画の釣りバカはおもろいやろ

34 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:50:01.16 ID:O78qonO4.net
ワイも寅さんと釣りバカは観てたな

35 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:58:13.12 ID:FaMcdebi.net
寅さんはつまらなくはないというか面白いだろうとは思うんだが
親と一緒に見てた時は精神年齢がお子ちゃまだったから浪花節とかハードボイルドとかが解らなかったんだろうな
今見たら解るかもしれんな

36 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 19:59:12.38 ID:N85uccSR.net
笹野さん見ると今でも釣りバカ日誌を思い出す

37 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 20:23:15.14 ID:/hx8iumP.net
大御所がどんどん逝くなー

38 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:19:44.18 ID:FRMWMxJf.net
ふく子はまだ生きてる

39 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 22:53:35.31 ID:IMIjj749.net
クイズ番組で渡る世間に鬼はなしの反対の意味のことわざを答えよって問題で
全員渡る世間は鬼ばかりって答えて不正解だったのは覚えてる

40 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 23:30:59.38 ID:SZFlcnSt.net
ひと頃鬼の一族の裏番組で『家政婦は見た』をやってた時期があって、かなり視聴率を奪われて橋田センセイご立腹だったそうな

41 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 23:31:31.93 ID:ty8fYerA.net
えなりってこれ以外で見ることほぼなかったな

42 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 23:32:30.07 ID:+b9FAdK0.net
ついに江頭が笑っていいとも!に出れるようになるのか

43 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 00:06:57.50 ID:abZOJ1mL.net
渡る世間は大人になってから再放送で全部見たわw
倉田てつをが出てて驚いた
釣りバカも全部見たけど寅さんだけは1度もまともにみたことねーな
配信で全部あるんだろうか?

44 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 05:07:33.02 ID:0+T5bkiM.net
寅さんも釣りバカも一時期アマプラで全作無料だった時期があった気がするが今は第一作だけが無料みたい
ネトフリとかはシラネ

45 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 07:05:10.43 ID:QncwzZnX.net
ネ実のメイン世代より大分歳下だけど全部見てたな
テレビで見れなかったやつはビデオ借りたりもしたな

46 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 07:22:03.98 ID:EyrsApvk.net
>>43
????<「男はつらいよ」は女に配慮してない、女もつらいんですが?
<「男も女もつらいよ」に変更しました
????<「ジェンダーにも配慮してください」
<「人生はつらいよ」に変更しました
????<「娯楽映画なのに希望がない」

47 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 07:41:07.25 ID:xGNOpM8W.net
大吉2号になってからしか見たことない

48 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 07:49:10.49 ID:aNG5rJ5+.net
ジンマシンが出るんだっけ

49 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:57:59.82 ID:ii4etqDO.net
新作は秋放送予定だったのか

50 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 17:01:23.60 ID:av0J+38d.net
釣りバカ日誌は「合体!」って真っ黒な画面にドドンとでるのが子供時代ツボにはまった

51 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 22:09:23.25 ID:4hUUiyMD.net
おしんはマジに面白かった
一昨年ぐらい前にBSで再放送で初見だったが終始戦争反対主張はあったな
そして小作人の問題やおしん自体の生活向上は戦争での利益による皮肉とかの葛藤とかよかったな

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200