2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「週休三日」まずは公務員から

1 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:50:36.09 ID:bEpIpKU+.net
加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、希望すれば正社員として1週間に3日の休みをとれる「選択的週休3日制」について「政府として、どういうことができるのか検討していきたい」と述べ、普及推進に前向きな考えを示した。自民党が月内にも取りまとめる提言を受けて、検討を進める方針だ。

 加藤氏は会見で「育児や介護、闘病など生活と仕事の両立を図る観点からも、多様な働き方を推進することは重要だ」と指摘した。一部の企業で導入が始まっている週休3日制は昨年以降、時差出勤やテレワークなどと共に、新型コロナウイルスの感染予防のため通勤頻度を減らす対策の一環として注目を集めている。また、コロナ禍で打撃を受けた観光産業を支援するため、旅行がしやすい同制度の普及を求める声も上がる。

 週休3日制は雇用側にとり、社員の多様な働き方に柔軟に対応することで介護離職などを防ぎ、人材を確保するメリットがある。一方で導入を巡っては、給与の大幅減や、就業日の稼働時間が長時間になるケースなどが懸念されている。国家公務員を対象に同制度を広く導入する場合は法改正が必要となる可能性もある。

 自民党は1億総活躍推進本部で週休3日制に関する議論を始めており、有識者らからヒアリングを重ねて、提言取りまとめの作業を進めている。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0405m040200/

2 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:53:22.86 ID:YvF7HmD+.net
週休7日未満のブラック奴おる?

3 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:56:24.42 ID:lwD1m3Uq.net
義務にしないと誰もまもらんやろ
4日以上働いたら逮捕しろ

4 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:59:24.57 ID:usg5domW.net
個人的には今の感じが続けばいいなあ
つまりテレワーク中心で会社へは気が向いたら出る程度
出張時は地獄になるが

5 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 11:59:29.74 ID:YRljIdEJ.net
役所は利用者が困るんじゃない?交代制にするんかな

6 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:02:16.27 ID:yGSzrO5I.net
>>5
土日休みであとは火水木のうちどれか休み、火水木のどの日が休みかは人によって違うが特定のローテーションで変わる
とかにすればよくね

7 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:02:47.02 ID:3x8mvjL0.net
役所と銀行、あと証券取引所とかが追従したら
あとは一気に社会に広がるだろうな

8 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:05:08.49 ID:1hDyyORK.net
>>3
週休4日になるんですがそれは

9 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:07:27.92 ID:1hDyyORK.net
役所はむしろ平日閉まってていいから土日を24時間開庁してほしい

10 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:07:50.97 ID:umrQkAsg.net
人口減の逆をいってるし破綻するだろ
人増やすわけでもなし

11 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:07:55.73 ID:5sbHXGp/.net
なんだこれ?無理だろ?

もしくは公務員が怠惰になってギリシャコースか?

12 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:11:46.77 ID:X8axJO/w.net
窓口には適用外の嘱託職員を置くんじゃない?

13 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:12:14.87 ID:5yx57RO3.net
そのうち公務員の副業も解禁されそうだな

14 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:12:48.01 ID:1hDyyORK.net
>>4
手レークしてくれるのは今は東京だけだからなぁ
大手企業の爺どもが紙主義だし口頭大好きでメールも通話もつかわねえし、言った言わないになると100%偉い人の勝ちにされるから必ずメールよこせっていってるのに

あげく「なんでメモってなかったの」とか…
依頼者のテメエが記録残すんだよ

15 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:15:19.72 ID:1hDyyORK.net
>>11
期間内のやらなきゃいけない仕事は減らないんだからむしろ過酷になるが?

16 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:25:12.16 ID:u3IHK/ru.net
仕事したい人は今のままやればいい

17 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:31:02.19 ID:/PVRtZvN.net
>>15
取引先も全員休むようになれば減るだろ

18 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:32:29.38 ID:gy6L7tAZ.net
流石に半分休みは仕事が回らなくなるだろ

19 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:33:50.08 ID:RHxhfXdd.net
うちも導入せんかな

20 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:36:14.22 ID:oYY2HL4w.net
回す仕事を減らすんだよ

21 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:37:16.72 ID:XET1wHIc.net
人を増やして回すようにローテするから会社からみたら仕事量は変わらんだろ

22 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:37:58.84 ID:umrQkAsg.net
儲けが減るので給料減ります

23 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:38:02.76 ID:YvF7HmD+.net
???「他社を出し抜くチャンスだな」

24 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:39:10.92 ID:omJ36ejJ.net
○<うちは月水金曜休みやでw
●<うちは火木土曜やw
Joushi<全部出勤よろw

25 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:41:36.13 ID:teMCGfU3.net
そして日本がどんどん弱くなって中国の奴隷になりさがると
外国人労働者いれるしかないな
他国と争ってるのに働かなくて社会が回るとか馬鹿なんじゃね

26 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:42:30.88 ID:QL7Brjqw.net
給料半分でいいから仕事半分にしてほしい

27 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:43:20.41 ID:YRljIdEJ.net
プレミアムフライデーの件で民間とのズレに気が付いてほしかったな

28 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:43:21.62 ID:cle6OoTZ.net
ニュースでいってたけど減給ありきで
副業推進とかも言ってた
一番最悪のパターンは給料だけ減って休みそのまま

29 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:45:05.50 ID:RHxhfXdd.net
>>22
単純に労働しとらんし
交通費も減るしな

30 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:45:27.87 ID:77T9miDm.net
>>23
こういうのがいるから、違反企業を例外なく厳罰に処さないとロクな結果にならない

仕事量に対して時間が足りない一方で、時間は有限である、という大前提が無いと
単位時間あたりの労働効率を上げる方向に進まないしな
1日8時間しか無いんじゃない、1日8時間で出来ることをやるんだよ!

31 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:46:10.32 ID:aA0fFyDI.net
公務員の給料を激減らしして、職員は週休3日でも4日でもいいから、役所は年中無休にしろ
話はそれからだ

32 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:49:29.07 ID:ts1MIZzA.net
もういっその事ベーシックインカム導入しろ

33 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 12:53:11.22 ID:X8axJO/w.net
週休3日って休みが1日増えたら4日で5日分の仕事量がこなせるって研究が元の話なんだけど
仕事量を減らすとか減給ありきになったら何の意味もないっていう

34 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:01:10.81 ID:J+W5v5ha.net
基本的に時給制じゃなくても勤務時間計算なんだから給料も仕事も減らなきゃ計算がややこしくなるだろ
誰だよそんなこと言ったの

35 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:04:12.98 ID:Cztaceg1.net
休んでも良いけどちゃんと給料減と退職金減らしてね公務員は

後民間に持ち込まないでね
俺残業して稼いでるから

36 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:15:43.69 ID:Mk96BETZ.net
仕事を効率化した結果が週休3日であって、その逆じゃないよね
景気が良くなると物価上昇だから物価を上げようというのと同じで、なんで日本人は結果そのものを目的にしてしまうのか
上から下まで一億総無能としか言いようがない

37 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:21:09.01 ID:9hL3YRQN.net
週休2日にした結果が残業時間が多くなったんだろ
オーバーワークは効率が落ちる上に手当てが必要になる
まぁ通勤時間は減るけど近くに住んでたりリモートなら意味ないし疲労溜まって休日1日だらだらするようになったんじゃ意味ない

38 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:22:44.66 ID:sSHCxOt6.net
まじぶさけんなよこんなんやったら会社やめるわ
これ以上カス公務員と格差つくならナマポになって国に寄生してやるわ

39 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:28:26.45 ID:gMxx1m4z.net
大増員しないと時間外と休日出勤が増えるだけやぞ

40 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:44:37.52 ID:eeTpAy5U.net
我々が行きたいときに休みな役所

41 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 13:47:42.37 ID:9hL3YRQN.net
仕事によるけど全員同じ日に休むんじゃなく選択式は効率一気に下がる場合がある
月曜日はAが休み、火曜はBが休み、水曜日はCが休み
ABCが揃って出勤してる日は・・・みたいになる

42 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:08:05.03 ID:hSDMmTJA.net
週休2日と、プラスして1日もしくはとらなくてもいいてことやろ?
とらん日は買い上げかなんかで対応になるんやろうて
公務員なんかより、普通の会社にやらんと、自殺してるやつは公務員なんかほぼおらんやろうにw

43 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:08:39.53 ID:UHZlBYJ0.net
本文読む限り、公務員からってどこにも書いてないんだが、よく読んでないやつ多すぎじゃありませんかね。

44 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:16:27.28 ID:g+8Yv/GP.net
そら、寝言を真面目に受け取るヤツなんかレアだろうよw

45 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:35:57.48 ID:9PvR8HHi.net
まずまともなシステム作れるようになってから言えとしか

46 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:49:37.11 ID:gMxx1m4z.net
これを見て公務員はずるいぞって憤ってしまうのがネ実民の実態なんや…悲しいなぁ

47 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:55:49.16 ID:AngWVTRM.net
鬱になりやすいのが月曜火曜にかけてだから
水曜に休み入れるとかなり開放されるんじゃないかな

48 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 14:58:33.77 ID:fmGPREIu.net
>>41
週に1日、皆が出勤する日を作ればいい

49 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:03:26.31 ID:5sbHXGp/.net
役所は週休三日とか言わず時代に合わせて24h土日も営業にした方がええんちゃうか

同じ公務員でも警察なんかは24h土日営業だろ

50 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:06:10.63 ID:3x8mvjL0.net
週休3日の場合、休みになる候補は水曜でほぼ確定だぞ
常に休みの翌日か、今日頑張れば明日が休みって状態にするためのものだから

51 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:08:31.40 ID:pA52eTwn.net
8、9割の中小が3日休みになるのはいつだろうなw

52 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:09:53.92 ID:VUMeAL93.net
役所24時間して夜間土日祝は氷河期雇ってやれ
時給1000円の時間外1250円で十分だろ

53 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:18:18.80 ID:GqzgDg8B.net
土曜日休配で実質週休3日になるよ郵便屋も

54 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:23:05.95 ID:bij2tI0U.net
工場はどーせ守らへん

55 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:24:20.64 ID:9hL3YRQN.net
>>48
でもそうじゃない日に遅れが発生するので非効率
今日はAが居ないので明日にしよう→1日遅延
今日はBが居ないので明日にしよう→1日遅延(合計2日)
こういうのが連鎖的に起こる

56 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:25:38.96 ID:vFjPUikF.net
Amazonのお急ぎ便でも最短1週間くらいでいいよ

57 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 15:58:42.34 ID:/PVRtZvN.net
>>49
いいのか?それって公務員が3倍に増えるってことだぜ
警察もコンビニも1人が24時間営業してるわけじゃないんだからな

58 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:04:37.41 ID:5sbHXGp/.net
警察は24時間勤務あったろ

59 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:06:10.33 ID:khkuneJ4.net
宴会解禁も公務員から

60 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:30:25.61 ID:MiHujL1y.net
給料減らさず人は増やせず業務は減る
きつくね?

61 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:43:44.39 ID:aNG5rJ5+.net
みんな知らんかもしれんが
週休二日は月に一回でも二日休みの週があればええんやで
つまり週休三日ってのはプレミアムフライデー的な感じで
週休二日の週に金曜も休みにしちゃえば、
残りの週を六日出勤にしても週休三日なんやで

62 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 16:44:58.19 ID:3IY4HSX2.net
日本人は無駄に非効率ってほんと?

63 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 17:01:18.91 ID:8PgfmgRa.net
効率を極めたねみみんがシフト組めば解決

64 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 17:20:40.37 ID:I/B2Khrm.net
本気出すと一日の予定が昼前に終わる
そして仕事を詰め込まれる
これを皆が是が非でも回避したい

65 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:29:00.89 ID:o4H2vdD7.net
うちの会社いらん忖度で残業してるみたいなパターンが多すぎるんよな
出勤できる時間の上限を設けてそこに収めるように働くやり方をしたら人件費ごっそり減ると思うわw

66 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:38:52.26 ID:77T9miDm.net
週休三日はともかくとして、労働時間に関しては本来は労組の仕事なんだけどな
公務員はスト権が無いから上が決めるしかない

67 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 18:45:13.32 ID:aNG5rJ5+.net
俺なら常人が3時間で終わる作業を、たっぷり8時間かけて終わらせて
今日も頑張ったと言って定時にタイムカード押して帰りたい

68 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:02:46.01 ID:aA0fFyDI.net
俺なら常人が8時間かかる作業を4時間で終わらせて昼飯食わないで帰りたい

69 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:15:25.16 ID:4hUUiyMD.net
週休3日にしてローテションするなら土日も役所は開けてほしいわ

70 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:36:10.39 ID:eI+/tLRV.net
昼過ぎには仕事終わらせて家でゲームするわ

71 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:43:22.91 ID:aM/kG92c.net
週休3日は構わないけど土日祝は事務局開いてな

72 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:49:24.34 ID:sbOmiuE6.net
まずは完全週休二日制からだろ
uchiは年間休日そこそこあってもカレンダー上で土曜出勤の週もあるわ
どうせピュアホワイトとエリートと上級国民しか恩恵受けられないんでしょこれ
そんなことより最低有給取得日数大幅に増やせよ
違反したら経営者重役無期懲役でいいわ!!

73 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 19:59:06.60 ID:KYpCZwHC.net
週休3日にしてない会社は社長を死刑にしろよ

74 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:15:03.54 ID:77T9miDm.net
役所に関しては、土日に開けろというより、平日に半休取って行けるようにしろ、のほうが正しい気もする
思えば、正月三が日に店開けるようになったあたりから何かがおかしくなった

75 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:17:20.72 ID:3x8mvjL0.net
子供のころ、元旦にやったことはその年中やることになるから
金を使うとか怒るとかそういうことは避けるもんだ
って親から教わったっけ

76 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 20:31:00.13 ID:eI+/tLRV.net
公務員は国民の奴隷であるべき

77 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:08:42.47 ID:zSPmKRUU.net
土日も全業務やるなら3日休み取らせてもいいんでない?利用者からすればそっちのが助かるし

78 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:44:37.36 ID:4hUUiyMD.net
>>77
これ
ぶっちゃけ土日にやってないのがおかしい
サービス業やろ役所仕事とかな

79 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 21:54:16.11 ID:wIhp/2w9.net
休みを官公庁に合わせるのは多くの企業の宿命だから公務員からは悪くない
一般の行政サービスぐらいはと金土日祝に開けたら官公庁側のバランスが崩れる
どっちつかずのアイウォンチュー

80 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 22:54:03.31 ID:O/agEH4y.net
昔何度も思ったね
Kaisha<幹部以外2-3年で辞めてまう;;
Shine<あんまがつがつしてない奴向けに休み増やせばいいと思うんだけど
Kaisha<アーアーキコエナーイ
なんで頑なに週5でやらせようとするんだろうな
どうせシフト制だし本社に席はないんだから

81 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:02:04.50 ID:WOUARCdJ.net
図書館とかは土日空いてるしなぁ

82 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:41:08.91 ID:6GuVz/q6.net
>>51
永遠に来ないと断言できる
中小零細が他社を出し抜くのに手っ取り早いのが過重労働だし

83 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:46:38.16 ID:YkLsODpE.net
1年更新の有期雇用契約で、もう6年目
4月1日に更新されたんだけどもう辞めれない?

84 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:50:53.99 ID:O/agEH4y.net
相手が契約期間無視してチェンジしてくるんだから自分から辞めるのも自由

85 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:58:27.57 ID:CJUWKl/q.net
休暇を増やしたいとは聞こえはいいがようは固定給減らしたいってことよな
減った給料は他所で副業で稼げと
自民党はどんだけサラリーマンの所得下げたいんだよ
年金払えないから定年延ばせだの現役世代の仕事量減らして給料下げたいだの無茶苦茶ばかり言いやがるぜ

86 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 00:04:58.13 ID:kqUKevuH.net
週三日休みはいい例になるから賛成

が、土日月火に仕事しろ
普通の人は土日と免許更新で月火に開いてたら助かるんだよ

87 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 00:42:14.35 ID:pEvC4z3B.net
本来ワークシェアってこういことじゃねえの
企業は机増えるから嫌がるだろうけど
あ。あと教育か

88 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 06:47:32.72 ID:v+v7CAic.net
とりあえず広島にいるから参院選の補欠選挙は自民以外に入れる
最近の自民は迷走してる

89 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:07:43.61 ID:XN6s89Um.net
雇う側は最大高率で働かせて売上作りたい、雇われる側は楽に給料貰いたいだから
査定が方法とか整ってない会社は売上落ちても給料下げられないからコロナでガンガン潰れとる
従業員が保護されすぎやねん

90 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 07:15:12.46 ID:D2DnTwP7.net
>>87
全員一緒ならともかくバラバラだとね
どうしたって本人でないと効率悪くなる部分あるし

91 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 08:21:39.88 ID:TbMRzBoN.net
お役所がワークシェアリングで土日も営業するようになったら
一般企業も追従してワークシェアリングで個人の給与が減って土日も出勤するシフトになっていくのでは?

92 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 08:22:54.18 ID:/eVV6LkJ.net
個人に依存しないような職業ならそれでいいのでは

93 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 08:25:47.14 ID:/DVcj1TZ.net
週休三為

94 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 09:42:37.61 ID:+jX2jBFo.net
週休3日はまず学生にやらせればいい

95 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 11:34:00.24 ID:B6URYkSb.net
コロナの影響で授業の単位数足りなくて
土曜日の授業が復活したりしてる状況なのに無理だろう
せめて現状がもっと落ち着いてからだ

96 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:15:22.50 ID:sZXReoWw.net
学生は通学時間減ってるからその分1日8時間授業にすればいい
そして、空いた時間はバイトを社会勉強的な単位で必修にすればいい
そしたらその分休めるやろ

97 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:23:39.73 ID:n4Vuw5rV.net
移民か?

98 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:27:01.64 ID:jAsFpKqG.net
>>17
お前の仕事は毎日単発なのかよ

99 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 12:32:37.30 ID:jAsFpKqG.net
>>76
働いてるのはただの雇用された労働者だぞ?
組織が奴隷化はすればいいが働いてる人間がする必要はない

100 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:54:25.12 ID:XhdpQMve.net
>>91
休日増えた分市場に労働者が溢れて、被雇用者間の競争が増して安く優秀な人を雇えるようになるって絵図書いてるだろうねえ
休ませる人間を恣意的に選べるなら企業は大喜びだろうな

101 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:06:02.66 ID:4807/k56.net
週休3日になって収入が減った分
他で働いてもいいの?

102 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 16:50:27.11 ID:XhdpQMve.net
公務員は兼業不可だろうけど給料どうするんかね
労働時間と相関して下げられたら副業する流れにはなると思うけど

103 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:20:39.12 ID:6BxIU27C.net
副業ってのは時間単価安くても妥協しがちだから、そんなん蔓延したら全体の労働単価落ちるで
主でやってる奴も副業でやってる奴に単価引きずられる事を忘れんなよ

104 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 19:24:51.01 ID:KeQwllEA.net
プレミアムフライデーさん息しているんか?wwwww

105 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 20:58:52.68 ID:pHuFHC3R.net
休んでもそのぶん残業が増えるだけだし
残業代はでないんだろ
さらに奴隷化が進むだけだ

106 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 23:44:53.67 ID:QJ8Nbsf0.net
>>103
だからこれはまた経団連に忖度した賃金削減の遠謀だと思うわ
休み増えてラッキーみたいな話じゃない

107 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 08:36:23.62 ID:yaN7wIZo.net
そもそも副業側は8時間越えのところでつくはずの
残業代を2時間とか3時間越で払わされるし
到底無理無理
後そもそもそんなに仕事する奴がマクロレベルで
どれだけいるんだ?という点も相当疑問だがな
家帰ったら死んだ虫みたいに動かないだろお前らも

108 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:43:48.89 ID:jTEJ0/SM.net
仕組みまだ分からんけど週5勤務が週4なって給与が時間と相関して20%下がったらキツいと思うで
嫌でも働かざる得ない人出てくるやろう

109 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:49:27.21 ID:eZ7RAEHK.net
金土日の休みより水土日休みのがありがたい

110 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 11:23:07.58 ID:wJIiKPsR.net
有給使っても月140時間はキープしてください
なので週休増やしても駄目ね

111 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:27:37.71 ID:sf3RJYY+.net
いい加減、公務員からなんてどこにも書いてないって気付こうぜ、一部のひと

112 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 15:51:41.87 ID:UABdKJP7.net
ほんまやな、国家公務員に適用するなら逆に法改正が必要なぐらい無理なのか

113 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:12:44.59 ID:rpdVzjL1.net
小泉政権の時に派遣解禁して自由な働き方を〜とか言ってたけど結局不安定雇用とか景気の調節弁とか良いように使われるだけになったよね

114 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:22:45.88 ID:Rp6bjbPy.net
日給や時給で暮らしてる人らは大変やな
モロに煽りを受けるやろ

日本は益々貧乏になりますなぁ

115 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 22:29:57.46 ID:xHOlhqqW.net
>>113
またそれを氷河期にやりやがったからな

116 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 07:18:03.32 ID:zJyhK2PE.net
これがもし通ったら
12時間労働を3日やって4日休みたいとか言い出すアホが出てくる

117 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:00:15.28 ID:vJTwbifV.net
月4日以下の休みしか無い奴らおるやろ
そっちを先に同化したほうがいいのでは

118 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:16:43.99 ID:zJyhK2PE.net
そのレベルは経営者しかあるめぇ、労務士も当人も動かないなら納得の上や
不満があるならもっと労働条件の良いとこさがしてや

119 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 08:20:04.77 ID:GVi4IfqI.net
>>116
昼寝とかしていいなら別にいいぞ

120 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:58:39.68 ID:0As4VoBx.net
>>116
通勤時間減るから給料変わらないなら大歓迎

121 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:59:07.59 ID:gsvQsgIL.net
週休7日がいい

122 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:02:19.76 ID:P3USsHIz.net
いいな週休3日
でも国は衰退して自分も貧乏になるんだろうな

123 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:14:12.80 ID:LSIj/5AP.net
2勤2休
1日16時間勤務

月15日休みって援交が捗る

124 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 02:20:56.10 ID:9CdvrHoo.net
リモートの日が増えるたび健康になっていくのを実感する

125 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 10:09:10.89 ID:7oVzzjc9.net
1日20万稼げる日払いか、ギャンブルしかねーな

126 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 10:25:49.90 ID:ybtDxJxp.net
週4で通勤だと1ヶ月単位で定期券買ってたら元とれなくなるな

127 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 11:19:44.92 ID:bvmsbLdF.net
>>124
そりゃ通勤があると身支度や移動で余計に数時間働いてるようなもんだし

128 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 11:22:29.40 ID:7oVzzjc9.net
定期使ったこと無いんだが
パスモやイコカの時代でも定期のシステム生きてるんか?
自動改札無かったらしょうがないかもしれんが、よほどやろ

129 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 15:03:28.18 ID:f5Arrc49.net
公務員の必要性を感じない世の中にしなくちゃ(社民党奴

130 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 16:23:58.94 ID:9CdvrHoo.net
定期知らないとか無職かよ

131 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:10:12.81 ID:+LtUxJ5J.net
>>128
とりま何でもいいから就職しろよ

132 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:11:28.08 ID:+LtUxJ5J.net
まぁ普通のやつは六ヶ月で買うし定期のが得やろ

133 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:23:06.09 ID:RR72vHXB.net
ど田舎出身→大学から地方都市の俺も定期買ったことないわ
就職してからは車通勤だし

134 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:29:32.53 ID:NNZIGyIi.net
ど田舎だと定期買うよりパスモSuica的なカード使った方が安いとか普通にあるからな
計算してみて驚愕したわ

135 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:03:28.20 ID:cmavD2BI.net
そのカードが定期になるのも知らん田舎者か

136 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:13:14.66 ID:CpOz/VbF.net
だからカードの定期にするよりカードで決済してった方が安いんだわ

137 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:20:49.85 ID:cGh8VuZW.net
関西の鉄道だと定期より便利で安いシステムがあるよな

138 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:17:02.58 ID:PY9mLS8T.net
通勤費は支給されるから値段とか気にしないだろ

139 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:58:47.69 ID:Y6nIS0kF.net
>>1
一見労働者に寄り添ってる感だしてるけど
雇用対策、賃金対策でしょこれ
あと介護とかしろつってるしw

出勤日数減らすんだから当然給料下げますね^^てなるに決まってんだし

140 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 22:02:21.51 ID:am8cesaU.net
多分変わりの効かないエースの人は休めないだろうし、パフォ悪い人ピンポイントのコストカットだよねこれ
本当に副業のこと考えんとなあ…

141 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 00:43:04.05 ID:u41fV2DI.net
完全週休2日すらできてないとこだらけなのに週休3日制とかどこの話だよっていう

そんなのよりリモートワーク導入をもっと推奨してくれ

142 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 01:24:19.35 ID:y/o8wYcv.net
雇用者は増やしたくないから長時間労働させるけど給料は払いたくないって矛盾
まあ大手はフリーライダーも多いだろうしいらんやつもおるやろ

143 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 02:48:50.28 ID:eiW6+XQ8.net
10人に8時間ずつと20人に4時間ずつ
どちらでも得られる成果は80時間分でありさほど変わらない
むしろ何か突発的な事情で一人二人減ってもカバーできてリスクヘッジになる
そういう発想をして欲しいもんだよ

現実には属人性を完全に排除できない業務内容があったり
各種保障だなんだで20人雇う方がお金がかかったりで
一概には言えないんだけどさ

144 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 05:18:07.80 ID:JSZHlzGV.net
雇用側も残業代出ねえ休みくれと言いながらいざ残業しなくて良くなったら今度は給料下がった生活できないになるからなぁ

145 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:26:27.96 ID:w+d8cQJE.net
>>116
でも2交代とかそういう所あるよな、12時間4日働いて3日休み

146 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:17:58.61 ID:1QxdI9A5.net
はよw

147 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:27:06.71 ID:eKYTrH0Z.net
消防が一日働いて一日休みとかだっけ

148 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:55:32.28 ID:83DMyiw7.net
隊員だと24勤24休だね
ギリギリで出動かかると残業

149 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:15:30.36 ID:nIV3dd7J.net
>>1

https://imgur.com/licE09y.jpg

https://imgur.com/5hLTtVb.jpg

https://imgur.com/bFi0qJ4.jpg

150 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:52:27.93 ID:u41fV2DI.net
24時間勤務でたったの1日休みってマジか
2日は空けんと死ぬほどきつそう

151 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 00:30:02.27 ID:97psT3K8.net
いや普通に24の48だからな?これで3日勤務と同等

152 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 01:31:10.25 ID:Q+k2gO6A.net
仕事量も人数も変わらないならしんどいだけ

153 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 01:46:42.78 ID:X+J4K5zT.net
>>150
消防なら仮眠とったりは出来るよ

154 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 06:06:18.02 ID:MTGNrTHt.net
>>150
1日仕事1日休み1日非番だな
非番は休みだけど呼んだら来いという待機状態半分仕事みたいなもん

155 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:39:30.12 ID:PHrgXzne.net
預金残高500万の時は銀行員なんて家に全く来なかったのに

預金残高7000万になったら週一ツーマンセルで銀行員が家に来るんだけど

マジうぜぇ

156 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:48:35.27 ID:iEEdqg9D.net
口座に入れてるだけのやつは無能だな

157 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:59:25.57 ID:9EGwm+Oi.net
それだけあって口座で眠らせてるだけとか情弱のカモだからそりゃ狙うわな

158 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:47:46.41 ID:cXDSwqBq.net
唐突な自分語りだな

159 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:48:08.31 ID:eSG5tKRD.net
でっかい釣り針だなぁ

160 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 23:54:28.15 ID:8ixGuFBl.net
週休3日って、正社員の給与上げない代わりに休み増やすってのが
そもそもの始まりなのに、なんで公務員?

おまえらは給与も賞与も上がりまくりじゃねーかw

「国政選挙のたびに公務員給与が増える興奮と奇跡のワンダーランドはギリシャと日本だけ」

公務員これ以上サボらせてどうすんのw

161 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 07:19:31.87 ID:wlJAJwd+.net
底辺のバカはどこから湧いてくるのか

162 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:40:00.44 ID:wUNLgU30.net
ほっとけ

163 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:22:36.95 ID:wxN1XHQN.net
公務員週休七日はまだ?

164 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:58:51.39 ID:RUviDK6t.net
ネ実が上級国民の板だと?w

さすがに盛りすぎなんていうレベルじゃねーなw

165 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 08:15:01.03 ID:IYPqRzKv.net
ちなみに電気が戻って無理

166 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 08:18:29.57 ID:AHDlkfx5.net
公務員だがおまえらうんカス雑魚どもは黙ってお国の決定に従えや
うんカス雑魚でもお上に逆らったらどうなるかわかってんだろ?
ん?

167 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 11:44:13.05 ID:hlOOz0O3.net
ネット黎明期はそれなりにハイソな人が多かったからね
面接でインターネットが出来ますと言って感心される時代もあった

168 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:20:12.46 ID:2d8M8BPR.net
体育館も図書館も一か月閉鎖とか気楽にやっちゃって
公務員て売り上げとか考えなくていいし、気楽でええな

169 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:57:19.01 ID:hlOOz0O3.net
苦労ごとが無いとは思わんが、失職の心配が無いのはええよなあ

170 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 22:06:54.47 ID:Y3Y+SaWQ.net
三日とかどうでもいいからまず週休二日を義務化してくれ

171 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:11:26.32 ID:PHFX6mEL.net
Androidに仕事させるフラグか?

172 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:48:46.53 ID:RM+8IT9n.net
>>160
公務員からとは一言も書いてないぞ

173 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:27:09.50 ID:XuXfkid8.net
>>160
給料上がりまくりとサボりまくりに関連が見出せないんやが
誰か翻訳してくれないか?

174 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:01:26.30 ID:23GjGcd8.net
ッッ!

175 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 00:45:04.29 ID:j/x93+mp.net
あったという感じができる

176 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 00:47:30.61 ID:U8FVvyts.net
公務員政治家の給料は最低賃金と同じにするべきだろ

177 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 13:37:32.08 ID:6nec55Bn.net
三橋が公務員ルサンチマンしたから日本は成長しなくなったと言ってたな

(ブルガリ高橋に続いて)三橋も「権力の蜜」に目がくらんで堕ちたようだ

178 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 13:20:57.19 ID:oovL1mZI.net
>>177
そりゃそうだろ
公務員下げたら大手を振って民間も下げてくる
騒ぐなら天下り騒げよ

179 :既にその名前は使われています:2021/04/26(月) 20:59:34.01 ID:RTFw9owo.net
マズゴミに踊らされたバカな国民だよな
まさに自業自得

180 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 10:06:33.89 ID:JzEsvDvG.net
いいことだ

181 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 08:22:41.32 ID:Ucp6c53T.net
あ?

総レス数 181
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200