2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム実況配信って基本的に配信許可されていない作品が多いけど

1 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:19:52.09 ID:xL9VlZTm.net
動画サイト見ると配信してる人も居るがあれって予めメーカーに許可とか取ってるの?配信している人教えてクレメンス
あと配信許可されている作品も知っていたら一緒にお願いします🤗

2 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:33:30.85 ID:rNaeNYn1.net
ゲームの配信はしてない
たまたま自分が遊んでるゲームの画面が映っちゃっただけ
この理論を押し通せる奴だけが配信できる
言わばチョンみたいなもん

3 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:40:16.15 ID:LaZZ5X3r.net
任天堂系列は許可取ってるというか公式が取ればオケっていってる
洋ゲーは宣伝ってことで許可いらんってのが多い
FF14もそれにならって配信自由
スクエニ含む他はほとんど許可とってない違法なやつ
今はメーカーHPに配信規約書いてあるとこが多い

4 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 14:41:40.30 ID:LaZZ5X3r.net
あと大手実況者やVは基本許可取ってるはず

5 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:13:47.83 ID:6V9kdNWS.net
個人の私的配信ならいちいち申請だの許諾だの面倒なので放置
中には個人も法人も一律NGなアトラスみたいなとこもあるが

6 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:33:00.74 ID:nidI05n6.net
わからんかったらPSのシェア機能で配信すればええやん

7 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:51:44.96 ID:Eg1Qq95e.net
カバーがやらかしたおかげでガイドライン作られたね

8 :既にその名前は使われています:2021/04/07(水) 15:59:32.16 ID:Nk2SHI0Z.net
収益化出来ん弱小まで取り締まってたらキリ無いわ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200