2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Narrow No.124

1 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:01:14.03 ID:gCKIYgll0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ Narrow No.123
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1614919337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:01:42.83 ID:gCKIYgll0.net
481 :既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:55:37.01 ID:aUuvq0UP
>>475
ありがとう。

>>476
ほんとにねぇ。


FF知らんかったらあかんのかいw
シリーズ1しかやったことないわーいww

つか、なろうスレで「FF用語は知ってて当たり前」みたいな風潮やめれw

と、検索して確認した俺が愚痴ってみた。

あー!
執筆してたらこんな時間。
睡眠時間3時間にヤバす。

3 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:02:16.76 ID:gCKIYgll0.net
            ○三○   Woooooooooooooooooo!!ヴぁああああああああああああん !!!!
              \
               V\> ≡
                <\ ≡
                   \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヴぁん! オウル!
        .○\
          .V\> ≡
   ○       <\ ≡
Ξ 大          \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       アッズワァァァァァァァァァァァス!!!!!!!!!!
     ○
     \
      V\> ≡
      <\  ≡          ○
         \ ≡      Ξ 大

4 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:09:00.85 ID:XE0lCAJn0.net
たておつ

5 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:09:33.04 ID:Iwfw65530.net
おつ

6 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 10:47:29.10 ID:/YefTcN+0.net
いちおつ

7 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 11:07:20.37 ID:0k/FTdTv0.net
「「「「「ゆるせ!」」」」」

8 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:00:11.27 ID:9rKBuq1xM.net
おつ

9 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:04:17.01 ID:ZsbjgvVRM.net
「「「「「許さない…絶対に、だ!」」」」」

10 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:23:02.94 ID:xcUWSksy0.net
あれ?たっちゃいました?

11 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 12:45:32.46 ID:5mjBPH6VM.net
>>9
{{{{{{用事が出来たのでこれにて御免!}}}}}}

12 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:17:12.61 ID:vSZJsVkF0.net
ほっしゅ

13 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 13:35:48.00 ID:0k/FTdTv0.net
Job:緑の珍獣
ユニークスキル:取り逃げ、借りパク

14 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 14:13:32.80 ID:igzyUvyra.net
773あっさり復活して拍子抜けだな
どんな闇堕ちが用意されてんだろ

15 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 14:50:30.09 ID:vSZJsVkF0.net
エッチ

16 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 15:04:52.67 ID:ZhkCNAX7d.net
異世界側で復活

17 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 15:47:44.07 ID:RlDrwl9T0.net
Safariのキャッシュクリアしたらタブがまとめて吹き飛んだ^^

18 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:24:24.51 ID:RlDrwl9T0.net
追放

19 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:24:34.41 ID:RlDrwl9T0.net
寝取られ

20 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 16:24:45.50 ID:RlDrwl9T0.net
もう遅い

21 :既にその名前は使われています :2021/04/08(木) 21:42:17.48 ID:YTitu3AJ0.net
まだ早い

22 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 06:10:24.12 ID:HuCsR6PZ0.net
なろう作家の「まさに洞窟!といった感じの〜」とか「冒険者!って感じの人に〜」「村人っぽい〜」とかいう表現が安直すぎて嫌どす
(´・ω・`)

23 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 06:47:56.63 ID:dp1uT4Qf0.net
「「「「ドゴオン!と言う音がして
キンッ!カキン!カキンッ!ななろうに色々と求めるのは酷な件」」」」

24 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 07:50:28.37 ID:VI4wcZS+0.net
読者のレベルも低いからそれぐらいでいいよ
ラノベは国語力の退化した人向けの児童書という側面もあるんだから

25 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:14:46.96 ID:5MDXHLpt0.net
そのくせ見慣れない言い回しを好んで使いたがるよね
キラキラネームつけるのと似た心理なのかな

26 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 08:35:28.15 ID:kybmRBxo0.net
>>22
冒険者云々はまだいいけど
まさに洞窟とか村人っぽいとか
洞窟じゃ無い洞窟ってあんの?
村にいたら村人じゃないの?
ってなるな
そら町に村人が出稼ぎに来ててそれを見たらなるかも知れんけど
洞窟の下りだけは擁護できん…
なんだよ…洞窟っぽい洞窟って…

27 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 09:25:19.26 ID:PbGleNkB0.net
https://i.imgur.com/HaLP2db.jpg
こういうこと?

28 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 09:36:54.86 ID:TGhcS1G60.net
穴の深さじゃない?

29 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 09:39:33.91 ID:iYKmRMC30.net
SIMPLE2000 The・洞窟

30 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 10:25:15.24 ID:2CMJp12J0.net
wizライクなのとタイル版Rogueライクなのは好きだったな
ダイソーのゲームだったかも知れないが

31 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 11:23:12.90 ID:wy0OzHfV0.net
洞窟らしい洞窟と言われてもファンタジー洞窟なのかリアル洞窟なのかすら分からんな
水ビチャビチャで謎の多足類が大量に居てクッソ狭くて暗くてゴキブリの糞山があるようなリアル洞窟らしい洞窟なんか嫌やでわし

32 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 11:52:19.54 ID:XG3vINsM0.net
まず、洞窟っぽい洞窟ってのが>>26の脳内から生まれたのか、どれかの作品にあったのか
>>22はべつに言ってない

33 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 11:57:12.19 ID:Bp2vHAC20.net
洞窟(意味深)

34 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:05:45.77 ID:mFynp1rM0.net
3点リーダー一つが許せねぇ

35 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:06:30.00 ID:U0rPkiWuM.net
>>32
まさに洞窟ってって意味やで
紛らわしくてすまん

36 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:31:18.48 ID:+WuE6+9Aa.net
地元でリアルの洞窟を昔見に行った事があるけど、ゲーム世界にあるみたいな物を想像してたらショボすぎてガッカリした事があったな
よくあるだろ、「巨乳美少女」って書かれたリンククリックしたらデブ女がそこにいたことが
本当に巨乳美少女がいたらそう言う感想になるんじゃね

37 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:41:57.35 ID:fX6Wy/h5H.net
そういう時って「絵に描いたような」とか書かない?

38 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 12:46:12.82 ID:PpYio1Vi0.net
「あなたのご想像にお任せします」の言い換えにすぎんやろ
リアルで察しわるくて空気読めないとか言われない?

39 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:19:53.56 ID:+WuE6+9Aa.net
たしかにアスペ臭はする
旅行中に刺激的な事があって友達が「まさに旅行してるって感じがする」って感想言っても「旅行中だから当たり前だろ、頭悪くね」って言って場を氷つかせそう

40 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:28:54.37 ID:+WuE6+9Aa.net
凍りつく
どうでもいいけど

41 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 13:40:48.09 ID:gC/CVDt/0.net
地味なおっさんが更新再開してるな
エタったと思ってブクマ外してたけど入れ直しとこ

42 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:09:03.02 ID:2CMJp12J0.net
前スレでも思ったけど
なぜ木につるして血抜きする

43 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:15:03.19 ID:l7LHFEPhF.net
そこに木があったから

44 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:21:24.15 ID:PpYio1Vi0.net
そんな丈夫なロープなりワイヤーなりがどこから用意されたのか問題と
人体より何倍何十倍の重量あるだろう物体をどうやって吊り上げたのか問題

しかし「血抜きをして」「解体した」だけでオールオーケーの扱い
持ち帰りの問題もあるが、これはまあアイテムボックス様で

あ、血抜きより先に冷却せいよってほうの話?

45 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:41:37.06 ID:mFynp1rM0.net
血抜きを細かに描写されてもね

46 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:45:45.62 ID:2CMJp12J0.net
ごめんなさい
地道なおっさんを
地味なおっさんとすることについてだけだったんだ

47 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:50:38.04 ID:5JSD1EvX0.net
作者は解体作業が設備がしっかり揃ったと畜場での豚の解体程度の難易度だと思ってんだろうな
しかもいつ魔物が襲ってくるかわからない森の中っていう状況すら理解してない

48 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 16:58:12.79 ID:PpYio1Vi0.net
やはりアイテムボックス様で丸ごと持ち帰りの手法が最強なのか……

「おやっさん、解体と買取り頼むよ」(数百匹ドササー)
「おう、夕方までには済ませとくから、ちょいと暇を潰してきな」(正味2時間くらい?)

49 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:04:23.78 ID:4cj5LdK10.net
実家で事故で死んだ牛はチェーンソーで捌いたな
死んでからある程度時間経ってて血固まってるからナタでぶっ叩いても全然切れないんで仕方ないんだが

50 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:06:04.77 ID:ytYpKX5mM.net
科学的クリーチャー外伝くらいが丁度いいわ

51 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:20:28.06 ID:gC/CVDt/0.net
素で間違えてたわ地味じゃなくて地道か
まぁおっさんなら大して変わらんか

52 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 17:32:16.54 ID:9vLjBIAn0.net
おっさん主人公の作品は名前が覚えにくいうえに
内容もすぐ忘れて混同してしまう

53 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 18:15:36.36 ID:XG3vINsM0.net
また解体君かよw
解体フェチは読者にいねーんだよ

54 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 18:43:04.38 ID:MUOu85tK0.net
オークでも猪でもアイテムボックスにさえ入れてしまえば
肉だけ皮だけ骨だけ血だけと自由に取り出し可能だゾ

55 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 20:55:28.10 ID:W9vxRgpLM.net
マサイ族は家畜がライオンに襲われたら武器と調理道具を持って駆けつけるらしい
そしてその場で解体して調理

56 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 20:58:11.48 ID:gC/CVDt/0.net
死体が残らずドロップアイテムがその場に残る系のやつってさ
たまに気になるんだけどNIKUとか地面にべちゃって落ちてるんかな

57 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 20:59:14.24 ID:VLUywhdw0.net
タイシさん一本足の種族知ってるのか…

58 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 21:01:34.87 ID:MLVEHuhc0.net
なんかキラキラと光ながらゆっくり回転して浮いてるよ
レア度で光の色が変わる

59 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 21:10:05.79 ID:gC/CVDt/0.net
高レアの光が出たら戦闘続いててもめっちゃ気になりそう

60 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 23:08:58.43 ID:iYKmRMC30.net
リアルの牛を一流が一人で解体する場合、枝肉にするまで1時間、頬肉や舌肉の処理で1時間、ワタは肝臓と横隔膜だけとって全捨て10分
固まった枝肉から骨を取るのに1時間、小分け整形で30分、筋取り3時間てトコかな
設備無しだと相当な素材が無駄になりつつ時間も更に追加 牛サイズのまともな血抜きは設備なしでは不可能に思える
イノシシくらいならワタを抜いてからしばらく川に着けておけばいける

61 :既にその名前は使われています :2021/04/09(金) 23:57:35.44 ID:K2B1+/DVM.net
全部利用しようとするからそうなる
10kgだけとってあとは放置なら10分もかからん

62 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 00:13:52.31 ID:ggtq2vFWr.net
120年ハイエルフ新章か

どこをどう略すれば良いのだろう

63 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 00:32:51.12 ID:QZlRicU60.net
異世界食堂更新ヤッター!

64 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 03:16:22.46 ID:PanzRCeG0.net
頭悪いから覚えられないのでコツコツ読める人が羨ましい
ある程度溜まってからまた読み直す、の繰り返し

65 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 06:25:01.44 ID:xQAhDOPq0.net
開発終了したリーダーつかっているから
履歴が突然消えて
初めから読み直すこと多々

66 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 09:38:55.66 ID:twy+Rdq60.net
乙女ゲームのライバルとかモブ悪女を安易に悪役令嬢呼ばわりするのが嫌
「『乙女ゲームにはやっぱり悪役令嬢がいた!」と勝ち誇って報告してもなぁ
悪役令嬢好きな人が期待して見たらがっかりする程度の代物だよ

悪役令嬢ってただのヒロインの上位互換としか思えんな
テンプレヒロインに恵まれた環境・能力与えて無双するための
そうしてわざわざ原作ヒロインから立場奪ってくから質が悪い

67 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 10:03:21.28 ID:hhprTMC90.net
原作主人公ちゃんと破棄王子がマジ基地なの多くてつらい

68 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 10:14:50.50 ID:pF85Qztj0.net
今日はスライム300年が始まるゾ

みんな見るべし^^

69 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 10:18:12.34 ID:xQAhDOPq0.net
無職やスマートフォンや回復術の枠だから観ない
聖女の魔力も読んでいた気がするけど観ない

70 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 10:20:54.81 ID:HyKJIssPM.net
無職のアニメは出来良かったなぁ
次は冬?
楽しみだけど当分盛り上がらないからそこが心配

71 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 10:22:18.56 ID:32638lrr0.net
昔少しだけ読んでたけどまだ続いてたんだな

72 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 11:55:11.66 ID:166KSiJM0.net
無職ってあのあとだいぶ長いあいだ鬱々とした展開が
続いてた気がするけど、残り1クールでどこまでやるんだろう

73 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:02:26.57 ID:gvMqSc/i0.net
魔界大帝と会って親子再会、獣人の国、ザノバのとこ、宗教国
最後やり逃げダイナミックで終わる

74 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:16:53.19 ID:aTcGI39D0.net
馬鹿な……なにごともなく普通に復活だと……?

75 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:18:19.65 ID:HyKJIssPM.net
現代令嬢でフジテレビ(ニッポン放送)の株を取得して
外貨規制に引っかかって云々という騒動のネタがあるけど
今になるとバカバカしいなw

76 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:32:23.34 ID:jaFKkoMh0.net
役所の場合は、後出しで問題が出た場合は厳しいけど
事前に相談を受けてて、問題なしという前例さえ作れてれば、
後から罰を受けることはほとんどないからなあ

77 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:34:58.50 ID:lGlvadZNM.net
>>68
今季なろうアニメの最底辺言われてるスラ300を!?w

78 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 12:58:00.87 ID:pF85Qztj0.net
>>77
これをみれば分かるように声優からして偽きらら風アニメに仕上げてるし
きっと人気でるやろ^^

-----
【アズサ】悠木 碧
【ライカ】本渡 楓
【ファルファ】千本木彩花
【シャルシャ】田中美海
【ハルカラ】原田彩楓
【ベルゼブブ】沼倉愛美
【フラットルテ】和氣あず未
【ロザリー】杉山里穂
【ペコラ】田村ゆかり

79 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 13:06:13.06 ID:lGlvadZNM.net
>>78
すまん…悠木とゆかりんしか知らんわ
しかし悠木なろう主人公になりまくりですなぁ
蜘蛛子と平行収録かよ

80 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 13:54:35.07 ID:0gYOzxOLM.net
オレンジ色の海ってLCLかな?

81 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 15:53:50.61 ID:H9aVkXp/d.net
>>78
魔族領まではやるんだな
ペコラがゆかりん…魔王声ってことか

82 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 18:23:37.05 ID:32638lrr0.net
300年ってヤマも何もなかった気がするけどどうなんだろうな

83 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 18:25:47.64 ID:hhprTMC90.net
きらら日常系のカテゴリじゃないのアレ

84 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 20:14:23.10 ID:EY9uACA1a.net
どこで終わっても私達の生活はこれからだできるからつよい

85 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 22:09:28.47 ID:7Fqh6O3x0.net
>>78
ラノベの姫ポジゆかりんブレないなあ

86 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 22:41:46.69 ID:gHgGxJR/0.net
どう見ても蜘蛛子にしか聞こえんなスラ100

87 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 22:47:43.63 ID:166KSiJM0.net
のこり200どこ行ったw

88 :既にその名前は使われています :2021/04/10(土) 23:12:16.10 ID:Vt0hNslA0.net
300のキャラデは漫画のがよかったなぁ
なんかめちゃ違和感w

89 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 10:30:41.70 ID:99o+4oEN0.net
お前らの中にカクヨムでウィザードリィ風の話書いてる奴がおるはずだ名乗り出ろ

90 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 10:58:17.13 ID:I+stczuQ0.net
タイトルをカクベキ

91 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 11:03:00.48 ID:ErwxZSEf0.net
クソたわけ?

92 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 11:20:37.79 ID:+FNE4b3E0.net
昼夜の概念てDQIIIからだっけ
365x300で
スライム倒して300年やってみた!
って動画がいまごろあがってるかな

93 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 11:38:09.61 ID:bdSM0xYv0.net
暗がりは密出国なんかするよりさっさと亡命して国対国の案件にした方がよっぽど賢いだろうに
自分から罪を犯すメリットをまるで感じない
密出国されたらメンツ潰れるんだから金で解決する問題ちゃうやろ

94 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 11:42:14.44 ID:okTkGxBK0.net
もう記憶うろ覚えだけど、DQの1日でスライム25匹も倒せたっけな

95 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:34:16.69 ID:Psl8fFZ90.net
あの高原がスライム大繁殖地だから感覚的にはエンカウント毎にスライム8匹出てくる感じやろ

96 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 12:48:21.11 ID:okTkGxBK0.net
それはたまに合体しそうだな

97 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 13:55:04.28 ID:JwgqEOZt0.net
主人公は経験値プラス補正も入ってるんじゃなかったっけ?
格下相手に経験値が激減するメガテン方式の中で俺だけ経験値が減らない!とかもあるかもしれない
まぁ真面目に考えるようなもんでもないが

98 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:31:19.77 ID:8UAgBjDd0.net
レベルアップで肉体を作り替える経験値とかいう謎の存在
脳死瞬殺で経験どころか鈍りそうなレベリング

99 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:42:34.94 ID:IUAxrciea.net
毒殺で身体向上は意味不明、お前の事だよ駆除人
ノベライズの続きはまだかいの

100 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:42:55.52 ID:IUAxrciea.net
コミカライズや

101 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:49:20.85 ID:1UBrej7h0.net
モンスターを倒して経験値が入ってレベルが上がる
何もおかしいところは無いな

102 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 14:50:15.33 ID:Zn/bXlVXM.net
テオゴニアは経験値の設定うまいなと思ったけどもうエタりそう
改稿ばっかりやってたし

103 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 15:44:19.46 ID:/SL4AiqJ0.net
テオゴニアは半年以上更新無いような
と思って確認したら年末に更新あって何故か1話減ってる

104 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 16:01:22.50 ID:tHqVpSmi0.net
駆除はネズミや虫程度があんなに高効率なら地面に熱湯でもかけて
微生物数億匹殺したほうがもっと効率いいのでは?って思う

105 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 16:02:46.89 ID:hLL/J6Ov0.net
捨てた毒ネズミをモンスター食べる→死ぬ→経験値美味えだから

106 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 16:37:00.70 ID:vaP/c3jH0.net
毒で死んだネズミをそのまま致死量まで気付かずガツガツ食べるモンスターかぁ
毒の入った餌を吐き出した象さんは賢かったんやな

107 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 16:47:30.24 ID:zaWqtbWS0.net
>>105
ゴキブリ駆除何かはそのパターンらしいね

108 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:14:47.17 ID:sZYJjmBY0.net
>>107
ブラックキャップ系の奴は効果バツ牛ン

109 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:34:11.00 ID:A4Ew+E0nd.net
カモメの下剤テロみたいなのを毒性の強い奴でやったらとんでもないことになりそうやな

110 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 17:54:42.40 ID:8UAgBjDd0.net
経験値とか言ってるけど実際には魂とかそういうの謎のパワー吸収してるよね
100人殺させた罪人を捕まえて処刑すれば100人分の経験値ウマーとかソシャゲの経験値餌みたい

111 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 18:15:15.80 ID:bhEBAo1o0.net
ゲームのパロディなんでみたいじゃなくてそのものというか

112 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 18:32:10.48 ID:6lBKO4x60.net
蠱毒の世界

113 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 19:52:50.30 ID:JwgqEOZt0.net
ゲーム世界以外だとステータス値は補正値って設定が自然やろ
勿論ステータスなんて物は存在しない方が自然なんやけどな、そんなん言い出すとなろう読めないし

114 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:27:31.19 ID:zaWqtbWS0.net
魔法が有る世界だし常時バフ状態で良いんじゃね?

115 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:35:29.05 ID:8UAgBjDd0.net
ステータスっぽい基準はあってもおかしくないかと思うけどね
失格から始めるの魔力計みたいに魔力の放射量から数値化とかランク分けとか
知力の数値化とかは怪しいけど
奴のSTRは100馬力だぜ!

116 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:47:54.73 ID:F8Ar07nl0.net
https://youtube.com/shorts/rb4AUW-NKSg?feature=share
こういうのはスキル扱いでいいと思う

117 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 20:51:16.36 ID:ykDO/N5e0.net
編集スキルか

118 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:02:13.05 ID:vGTCWwfk0.net
るろうに剣心読んでやってみたくなったんだな

119 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:28:56.33 ID:j7jMIWeR0.net
10cmの爆弾

120 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:37:11.20 ID:aXHKyocT0.net
毒手拳みたいな拳してんな

121 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 21:42:24.83 ID:I+stczuQ0.net
>>119やっぱり同じ事思った人がおった

122 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 22:51:17.99 ID:MqxbiTGU0.net
>>119
元々完璧な防御テクを持ってる天敵に対して普通のパンチは当てられないから
絶対に避けられない距離から撃てる必殺パンチとして生み出されたのに
いざ闘う時になったら普通に躱されるようになってたっていう

123 :既にその名前は使われています :2021/04/11(日) 23:38:08.58 ID:vGTCWwfk0.net
男色きたぞ

124 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 04:03:34.36 ID:ECOHCxW60.net
発勁が相手なら百歩神拳で後の先を取るまでよ

125 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 06:13:47.88 ID:WjLgITbg0.net
当たるも発勁
当たらぬも発勁

126 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 09:57:23.36 ID:xfR6W2Nwd.net
B.Bとか空手部とかここは古いインターネットでつね

127 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 10:10:24.42 ID:GMeVpzU00.net
百歩神拳でラーメンマンが浮かぶやつは50代
百歩神拳でターちゃんが浮かぶやつは40代
百歩神拳で迫真空手部が浮かぶやつはホモ

128 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 10:19:13.67 ID:GEGbM2wid.net
千歩気功拳は?

129 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 10:32:18.34 ID:lHfjzyob0.net
奇面組の五十歩百歩神拳が真っ先に思い浮かぶ

130 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 11:09:47.48 ID:WjLgITbg0.net
山本スーザンくみこのうしろ指さされ穴に
バナナの涙がかっことじとじ

131 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 11:11:17.47 ID:cYYXrbT60.net
B.Bの娘がテニスやってる漫画で
いつネット際10cmからの殺人ショットで相手を殺して海外逃亡するのか
毎週ドキドキしながら読んでたもんさ・・・

132 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 11:29:35.46 ID:9Whg1rTp0.net
オルカサーブはその兆候が垣間見えた

133 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 12:16:44.11 ID:D1InLkRl0.net
なんでなろうスレなのに懐かしマンガの話になってんだよこのキュス野郎どもが

134 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:16:40.59 ID:/M5Nk0Xw0.net
いつからここがなろうスレだと錯覚していた?

135 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:20:23.27 ID:mE48TKoT0.net
おまえーっ なろうがなーっ ネ実民のなーっ

136 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 13:40:46.01 ID:/M5Nk0Xw0.net
うるせぇバッタの足食わせるぞ

137 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 14:22:14.60 ID:rEOE36zya.net
暗がりが鬱展開にならなさそうでなによりです

138 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 14:36:25.26 ID:qpLQTWGA0.net
暗がりはななみが生き返って異世界の秘境にでも飛ばされると思ってたよ

139 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 14:44:09.89 ID:TjU6emXu0.net
ラブラブツインバード2はじまったな

140 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 14:54:59.68 ID:SXH+M4mLM.net
ジャンヌのネーミングはフランス語でやれ
と思ったらミラージュワークスがフランス語だった

141 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 16:27:53.45 ID:cYYXrbT60.net
https://pbs.twimg.com/media/C0sBRU7UQAELIK_.jpg
ビバ・ノウレッジ!

142 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 16:49:49.68 ID:QbF+PNwl0.net
お前スペインさんとポルトガルさんディスってんの?

143 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 17:46:11.16 ID:GMeVpzU00.net
日本語+英語なんて腐るほどあるからな
よその言語だって混ざることはあるよ

144 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 17:53:25.95 ID:9Whg1rTp0.net
英語にどんだけラテン語が紛れてるか

145 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 18:07:49.24 ID:a0Z1JwVo0.net
ラテン語は、まぁ、ヨーロッパ方面の言語半分くらいの
源流みたいなもんだし、日常的に使われなくなっても
教養としてずっと学ばれてたし、そこら中に混ざるよね、そりゃ

146 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 19:27:59.15 ID:Pu1Mq9J/M.net
何もかも上手くいく気がすると言っといて本当に上手くいくやつがあるか

147 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 19:38:02.22 ID:jcNx4beC0.net
ギャラクシーフロイライン・・・うっ頭が

148 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 20:08:21.74 ID:GINHAkQB0.net
カイザーナックル!

149 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 20:50:57.48 ID:jcNx4beC0.net
タイトーの対戦格闘か?
あれのRTA覇者は全キャラ全難易度でクリアできるって変態でしかも
ランキング1位から5位までその人が独占してるっていうボーボボみたいな状態になっとるな

150 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 21:12:53.11 ID:gn1qUasz0.net
リンかけじゃろ

151 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 21:14:34.24 ID:x1DV/DDx0.net
シュタインズ・ゲート!

152 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:24:04.79 ID:GMeVpzU00.net
久々に盾の勇者読んでるんだが、これ女王って居なくなるの?
なんか目の見えないやつがわざとらしくやられた所まで来た

153 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:38:20.29 ID:gn1qUasz0.net
自分で読めよw

154 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:41:07.72 ID:GMeVpzU00.net
なんか主人公が別人格になる?科学者みたいな?あの茶番を流し読みしてウンザリしてきちゃったんだよ
また投げてしまいそう、つらい、でも負けない!

155 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:44:13.98 ID:mE48TKoT0.net
そんな歯を食いしばってレガシー先輩みたいにしてまで読み進めるようなもんでもなかろw

156 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:49:47.32 ID:/EX39MG10.net
辛いなら放り出してもいいのがなろうのいいところじゃないか

最近も黄金の経験値が面白かったから似たような作品で、ジェノサイドオンライン〜極悪令嬢のプレイ日記読んでたけどカスみたいな人格破綻者のサイコパスなのにキチガイ扱いされて不満とかお前流石にそれはどうなのとかVRオンラインなのにピンポイントで同級生に身バレするとかありえんだろって脳が見ることを拒否したから放り投げたわ

黄金の経験値でも同じような展開はあったんだけどあっちは拒否反応無かったな

157 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 22:50:36.02 ID:Tqa8C+tW0.net
仲間の死で色々吹っ切れるなんてのは盾に限った話でも無し
つかWeb版って別世界編無いし頑張って読まんでもいいんじゃ

158 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 23:05:15.10 ID:nmJcAygZ0.net
よし君の死はみんな笑顔になったよ

159 :既にその名前は使われています :2021/04/12(月) 23:09:46.51 ID:TjU6emXu0.net
死んで許された

160 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 00:17:21.82 ID:97psT3K80.net
なろうユーザーとして避けて通れない物もあるやろ
でもレジェンド先輩だけはマジ勘弁してください

161 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 01:11:19.40 ID:+E2xJbD90.net
カクヨムのレジェンドの話数がどんどん増えてゆく
こっちで読み始めた人にとってはホラーなのでは

162 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 08:52:41.81 ID:c/mfg/ula.net
レジェンドの人は他も書いてて書籍で書き下ろしもするからやばい

163 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 09:11:11.73 ID:qt4ZKuGr0.net
でも誤字とか誤用とか頑なに直そうとしないとこあって、なんか怖いんだよね

164 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 11:13:54.74 ID:CAitYh2T0.net
そもそも1000話以上もダラダラと書けるところが怖い

165 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 11:24:11.21 ID:lITHSMZN0.net
前にどっかで、本日のレジェンドって感じに一行でどんな話か説明してくれてたレス見たことある
今日はうどんをゆでた

とかそんなの

166 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 11:43:21.60 ID:VFP5gPc80.net
PV数が10桁とか半端ない
ようつべなら富豪やな

167 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 12:18:45.20 ID:c/mfg/ula.net
逆にあそこまでになると日記として定着してる感がある

168 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 12:53:09.95 ID:VFP5gPc80.net
万能性女のPV見たんだが、なろうでもよくあるけど意識の無い人の口に液体入れたらあかんやろ

169 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 13:20:56.30 ID:ddBWsQwo0.net
あのポーションぶっ掛けじゃ治らないのか
なんか片手落ち感

170 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 16:12:28.94 ID:ULHaBZM+a.net
歴史転生モノで三法師転生とか2歳児が無双するのは百歩譲ってなろうだしキモいけど無くはないけど、オリキャラでハーレムするのはもうローファンでやれやってなったので切り

最近外れなろうばっか当たってるからおすすめを教えてほしい

171 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 16:18:00.04 ID:j/SXG8hq0.net
今アニメやってる聖女はどうよ?

172 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 16:19:11.30 ID:XFsP2uG1M.net
戦国IFでTSというと朝倉天正色葉鏡とかどうかな?

173 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 16:25:28.73 ID:b80iSo34H.net
聖女モノなら、残業手当をご所望です、がオモロかった。

174 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 16:26:36.11 ID:XmWih4jC0.net
董白伝、て思ったけどアレなろうじゃねぇな

175 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 18:46:48.74 ID:6E7gl6uOa.net
>>173
あれよかったね。
俺も好き。


きっと空を飛べるはず! 〜美女に泣いて頼まれたので、鳥人間コンテストでポンコツエルフを飛ばします〜


これも好き

176 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 19:31:36.20 ID:c/mfg/ula.net
奪うもの復活したか

177 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 19:40:33.44 ID:+E2xJbD90.net
前にここで名前出てた偽聖女クソオブザイヤーは面白かった

178 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 19:43:43.69 ID:orFbajOF0.net
暗がりが書籍化か
エタる未来がみえる…

179 :既にその名前は使われています :2021/04/13(火) 20:59:31.58 ID:XmWih4jC0.net
ハメにオバロの書き下ろし短編が来てるな

180 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 07:44:28.94 ID:MiK6GzhP0.net
無欲の聖女好きだったな
書籍化多いのにアニメ化はしてないなあの作者

181 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 09:31:20.29 ID:cpIQA6KJ0.net
ナレーションや心の声で補足をたくさん入れないと
視聴者置いてけぼりになるからアニメ化は相性悪いんだろう

TSローグライクみたいなのは相性良さそう

182 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 09:32:26.67 ID:VWzAX58Q0.net
心の声(杉田

183 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 09:36:51.03 ID:v+ZVFdhx0.net
無欲の聖女はそもそも書籍打ち切られてるぽいし
アニメ化もクソもないんじゃ
あとヒーロー文庫はあんまりアニメ化しないし

184 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 09:42:01.28 ID:Gk7HNK5oM.net
打ち切られてたら無理だなそりゃ

185 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 09:55:49.18 ID:MiK6GzhP0.net
海賊王がシナ語で発表して
それがあっちでちゃんと労働者に金を払うアニメ化したら
打ち切りにした出版社は訴えるのかね

186 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 11:55:22.48 ID:KqjIuedS0.net
中国が日本のアニメーター買い漁ってるというの見たが、日本のアニメ業界が落ちぶれてもざまぁ案件よなぁ

187 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:06:49.20 ID:v+ZVFdhx0.net
質の低いアニメーター(というか単純労働者)なら
多分中国の方が安いんだけど、ある程度技術身につけても
日本だとアニメーターは安いままだから、中国で
技術のある人間雇うよりも日本に発注した方が安上がり
なんだろうな

188 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:23:52.29 ID:WfYa/+5B0.net
暗がりで、ガラクタは英語でjunkとジャンヌが言い出したけど
フランス語でjonquって言葉があるのに
なぜわざわざ英語にしたのか

189 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:26:16.70 ID:3rc+XWXm0.net
まあ実際に中国人アニメーターだけに任せるとEXーARMになるんだけどな
どう工作しても日本で修正してるから見られる形になってる事実は変わらん

190 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:36:16.87 ID:H+VjeO7ua.net
クラ狩りのタイトルがうんこでワロタ
打ち切り感漂ってますね

191 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:47:59.86 ID:UAKlJGJkH.net
前のハピ炎よりはまぁ長サブタイついただけで済んでマシではある

192 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:51:18.60 ID:6uCjslSHM.net

https://i.imgur.com/cUOOSbK.png

193 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:54:34.82 ID:SU2Ia2+H0.net
ええ・・・w

194 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 12:55:04.23 ID:WfYa/+5B0.net
>>192
なにこれーw

195 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 13:30:48.16 ID:cpIQA6KJ0.net
なろうから名探偵が生まれたのも衝撃だが
99巻になってもまだ1巻のトラブル解決しとらんのか

196 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 14:06:58.49 ID:Omg/iJPe0.net
よっぽどネタが無いんやなぁ
コナンは引き伸ばし過ぎなんや…

197 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 14:10:55.08 ID:sX5hgKid0.net
コナン終わらせたらサンデーご臨終しそう

198 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 14:43:26.46 ID:3rc+XWXm0.net
サンデーって平均的には良いんだけど引っ張ってくカリスマ漫画が長いこと不在で惰性コナンが終わるとマジヤバい
ジュビロも双亡亭じゃちょっとパワー不足しとるし

199 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 15:36:28.99 ID:dXqPJ8Vna.net
双望楼ももうすぐ終わりそうだしな

200 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 15:37:55.30 ID:cpIQA6KJ0.net
あだち充か高橋留美子がこれまでに無い斬新な作品で持ち上げてくれる

201 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:06:46.55 ID:Gk7HNK5oM.net
サンデー見てみたらまだ絶チルやってんのな
コナンとこれとるーみっくとあだちだけで支えてんの?

202 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:13:19.77 ID:4/zR7hCYM.net
>>201
椎名は支えてない

203 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:15:50.93 ID:Gk7HNK5oM.net
>>202
辛辣で草
一応ミカミっていう有名サンデー漫画生み出した実績あるのにw

204 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:24:38.19 ID:6uCjslSHM.net
魔王城でおやすみが一番好き

205 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:26:30.46 ID:CUFRDOENd.net
あだちは週刊におらんだろ

206 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:51:13.54 ID:zn1IpgMy0.net
フリーレンは好きだがそれだけではパワー不足だな

207 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 16:59:08.90 ID:Omg/iJPe0.net
絶チルも長すぎてとうの昔に興味が失せてしまった
きちんと終わらせられないのは駄作にカウントせざるを得ん

208 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:01:24.86 ID:8H/jWi/id.net
昔は確かに看板だったのだ…

209 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:10:47.95 ID:MiK6GzhP0.net
ガンダムとかプリキュアみたいに
なんかすごい先輩としてたまに初代キャラ出して
本編は代替わりならいけた?

210 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:29:12.04 ID:8IhB+ZRiM.net
暗がり作者のネトオク男の〜読んでて気になったけど
異世界で地球産売るのになんで毛糸みたいな自然物持っていったんだろう
異世界貿易ものでよくあるパターン

安価な工業製品持っていけばいいのに…


星新一のショートショートで
タイムマシンを開発した博士と助手が江戸時代にタイムトラベルして
怪しいやつとして捕まってしまい、博士が人質にされて
タイムマシンの証拠として現代から食べ物持ってこいって流れになって
スナック菓子でも買ってきたら褒美がたくさんもらえるやろーと楽観してたのに
助手が大奮発して伊勢海老買ってきてしまい
庶民の食べ物食わせる気か詐欺締め!と斬首された話がある

星新一だと失敗話だけど
なろうだと、こんな高品質なものは見たことない!で売れてしまう…

211 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:36:30.94 ID:iAodYPxq0.net
まぁよくあるけど人工宝石がいろいろな面で無難やろな

212 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:42:28.15 ID:v+ZVFdhx0.net
金貨8万枚は人工真珠でヒモ生活はビー玉だっけ、まぁ無難よな
自由に行き来できるなら、化学繊維のTシャツとか
強化セラミックの食器とかでも結構売れそうではあるが

213 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:42:28.76 ID:Cpsa3bMv0.net
ファンタジー世界で下手に人工宝石持ち込むと、たとえば魔法的な物質要素として消費されるところの価値を持つはずが
神秘のまるで宿っていない! 詐欺商品か!
ってなってお縄になるリスクが怖くないか?

214 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:45:35.83 ID:n3VQdla8M.net
それ言っちゃうと実際のなろう小説としては低コストで強い魔法の力使えてTUEEE以外起こりえないじゃん
なろうで小説にならないような脇役はそれで捕まってそうだけど

215 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:45:39.49 ID:iAodYPxq0.net
じゃあリスクが無いものを上げてみろよ

216 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:46:31.25 ID:v+ZVFdhx0.net
ヒモ生活だと単なるガラス玉が魔法媒体として
重宝されたから、まぁ作品次第

217 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:46:58.41 ID:Cpsa3bMv0.net
>>215
分からない(把握できていない)からリスクなのであって
つまりはまずは実地調査からよなと

218 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:48:24.07 ID:XAnLduNu0.net
まぁ設定しだいよなと
重力魔法極めればぶっちゃけダイヤモンド作ろうと思えば作れるんやろ?

219 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 17:49:33.70 ID:sX5hgKid0.net
じゃあもうリバーシ売るしかねぇな…

220 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:03:06.06 ID:Ohv54iFF0.net
行き帰りできるなら色々持ち込んで評判良かったものからでいいじゃん

221 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:12:28.60 ID:DflB42Zt0.net
マヨを売ったらその世界ではマヨが生態濃縮型の毒だったってのも有ったなw

222 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:33:43.99 ID:e2avw0ZI0.net
最近ランキング見てなかったのだけど、今見たら短編ばかり上位にあるのな
そしてタイトルが短い タイトルが短い タイトルが短い

223 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:35:30.54 ID:GVG0tzU80.net
金貨カ8は石油製品(シャンプー容器)そのまま売ってるからなw
普通ならその製法とか問い詰められそうなんだけど、まぁ来たとしても
なぞ理論でいつものように追い返すんだろう
ポーションのほうはもう言いたい放題だし、キャラ設定というよりは作者補正だよなぁ

224 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 18:35:58.06 ID:LayPNJdiM.net
なろうは作品が多すぎて探すのがだるい
ここに書いてあるのも探してみるときあるけど誤字とかあるとかからないし

225 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:01:35.93 ID:iWyZr2310.net
>>223
ギャグ寄りなら全然あり
考察系ならアウト
ってところじゃないかねぇ

226 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:05:20.01 ID:Cpsa3bMv0.net
あの作者はなんていうか、中身のおばちゃん根性が丸出しで萎えるというか、わめき立てがしつこいというか

227 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:12:19.01 ID:KENlCPFcM.net
ビー玉が高く売れるん?ガラス職人とかおらん世界なんかな

228 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:35:36.75 ID:3Qobx8Q+0.net
他の転生者がこれビー玉って言ってクソ安いんですよw皆さんもお安いっすねwwwwwとネタばらしして修羅場になって欲しい

229 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 19:43:37.35 ID:sX5hgKid0.net
別に異世界と地球間で無くても輸送が発達してない世界なら遠方の国のブツを売るだけでも利益出るしな

230 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:06:37.16 ID:VWzAX58Q0.net
香辛料の貿易に人生を賭けた人達を馬鹿にしないでください

231 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:11:35.12 ID:WfYa/+5B0.net
ウィンダス茶葉をサンドの競売に流してた人

232 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:12:51.55 ID:pQppB9kaa.net
流通が発達してもテンバイヤーだらけの世の中や

233 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:13:36.95 ID:v+ZVFdhx0.net
蒸留水を競売に流すだけのかんたんなお仕事

234 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:30:38.24 ID:szEx5gQla.net
異世界おじさんは異世界の宝石がおもちゃ扱いされて20円とかだったか

235 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:33:38.68 ID:fmH6lGjK0.net
ビー玉に価値があるのはその製造技術も含めてだろうしなぁ
ガラスの製造技術がすでに確立されてる世界なら真球にする技術以外はほぼ無価値だろう

236 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:36:46.13 ID:woQvYRbBM.net
異世界で金貨1枚より5倍重い金の杯が1/10で売ってて
それを買って地球に持ち込んで換金してたけど
流石にこれはうーん…
金本位制じゃなくて管理通貨制度ならわからんでもないけど

237 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:37:24.24 ID:6RlfJ1xRH.net
ガラスを作るのに耐火煉瓦が必要で
耐火煉瓦を作るのに耐火煉瓦が必要ってヤツですね

238 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:37:57.77 ID:MYkKRMJ60.net
1円玉異世界に持ち込んでこっそり潰してそう

239 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:40:43.38 ID:QrONXGZw0.net
ジュラルミン作れたら強そうだけどさ

240 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 20:40:51.69 ID:WfYa/+5B0.net
ヒモのビー玉は、無色透明なのと球状なのが魔力が通りやすいので価値があるんだったかな?
魔道具の核になるとかだったような
でもそれまではクリスタル使ってた気がするけど
結晶のクリスタルとアモルファスのガラスが見た目似てるから特性が同じってのがしっくりこない

241 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:04:44.85 ID:1vsz1ugU0.net
なぜ古代ローマで出来ることが異世界人はできないのか

242 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:05:32.02 ID:R/5Ps4Qb0.net
無職読み終わって
アニメをもう一回みたらまた疑問が出てきた
魔力災害は結局なんだったの?
ナナホシの片思いしてた人が過去か未来かで起こした事??
ナナホシ関係の他の2人が関係あるのがわかったけどなんかさっぱりんからん

11話に出てきたオルステッドはイメージと違ってたしなんでドラゴンと戦ってたん?
竜族なんちゃうん?

243 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:12:04.51 ID:R/5Ps4Qb0.net
あと、なんとか村の愚連隊のクルド君以外1名とかもその後出てこなかったな
原作だとCランクパーティーになってたな
じゃないと最後の狩りに行って鶏が死ぬのも辻褄があわなくなるんだよな

無職は原作もかなり良くできてた
あれは全てが良かったのだなーと感想

244 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:15:56.29 ID:v+ZVFdhx0.net
無職は構想としては本編後も色々物語があるらしいから、
その辺で謎は明かされるんじゃない?
書かれてる|書く予定があるのかどうかは知らないけど

245 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:18:59.79 ID:9XtK97J6a.net
無職読み直したら?書いてあるから

246 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:19:57.57 ID:BeeDPa1a0.net
Web版の最終話のプロローグゼロに書いてあるじゃろ
ルーデウス時代から見て未来の再生の神子ってのが過去を改変する能力で頑張ったのがフィットア領のロアにあったサウロス爺さんと見た空中の珠みたいなので時空の裂け目みたいなの

247 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:22:18.78 ID:MYkKRMJ60.net
それを見てもだから何だよとしか現状では言えないのでやっぱり本編を待つしかない

248 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:36:46.43 ID:iWyZr2310.net
>>240
ヒモは魔道具のことにプラスして転移先の周辺諸国にガラスを造る技術がない故にビー玉の価値が高い
んで、嫁2号の国の近隣にガラス作ってる国があるっぽいって話じゃなかったかな

249 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:49:37.81 ID:XP5Ewwur0.net
それなら紙幣か魔法通貨みたいなもんが普及してそうなもんだがな

250 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 21:55:08.15 ID:qPNj33dh0.net
>>237
それよく見るけどさ
釜を作るのに土やレンガを使うのは作成が楽だからであって
耐熱の方を優先するなら分厚い石材で作れば良いんじゃないの?

251 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:00:28.34 ID:0RjEbqc3M.net
何を添加するかで融点がだいぶ変わった気がするけど
ガラスの製造技術自体がないって製鉄すら出来ない気がするわ

252 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:01:23.15 ID:1vsz1ugU0.net
分厚い石材だと場所の問題とか、炉の作成時の労力とか、保守の問題も出るからじゃない?

253 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:10:30.72 ID:pfuoSFdq0.net
意外とどんな技術もかなり早い時代から存在するけど
それがあるのは一部地域だけで揃ってることはあんま無い

254 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:10:35.60 ID:R/5Ps4Qb0.net
>>244
もう書き終えて4年位たつので絶望的だよね
エリナリーゼとかの話も中途半端の投げっぱなしで終わってる気もするし

でも前振りあるのはかなり回収してたのはすごいなと思ったよ

>>246
神子がなぜあれだけ人じゃなく物体でしかも浮いてるのか
なんか腑に落ちないところなんだよな〜

255 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:12:13.13 ID:CiiZvgKSM.net
石材だから耐熱性が高いってわけでもないらしい
気泡や水分が含まれてるとアカンだろうことはまあ想像できるしなあ

256 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:14:09.83 ID:RSh9APcO0.net
東の方から持ってきた

257 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 22:35:02.13 ID:WfYa/+5B0.net
未来の過去改変能力の神子が勇者を呼び寄せる
その際にできた時空の裂け目からルーデウスの魂が入り込む
1周目?ではクリアできなかったので過去をさらに改変して追加でナナホシを呼び出す
もしくは全部終わったあとに地球に帰る手段が必要なのでナナホシを過去世界に呼び出して事前に帰る準備をさせた?
過去改変の神子は本編のヒロインで、主人公の勇者はナナホシの彼氏だった少年
ライバルであるナナホシを過去世界に飛ばして自分たちカップルのために働かせた
無職転生でナナホシは彼氏の事好き好き言ってたけど、本編では彼氏寝取られる

呼び出す時に大量の魔力が必要だったので
色んなものが魔力に分解されて消えた
魔力が多い人達は分解されずに世界各地に飛ばされた

こんな認識だった

258 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:06:06.83 ID:2rKF20h50.net
>>210
鮎じゃなかったっけ?

>>231
はい、すみませんでした。
あと、ジュノ下層店売りの黒魔法III各種を競売へ流してロイヤルクローク買った

259 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:22:52.27 ID:Cpsa3bMv0.net
バ系魔法のスクロールが安定して売れていた思い出

260 :既にその名前は使われています :2021/04/14(水) 23:30:00.98 ID:fZqAi9F+0.net
モンテネグロ「中国に金借りて高速道路作るわw」 EU「やめとけ」 モンテネグロ「うるせえ!」→
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618406786/



モンテネグロちゃん 日本との婚約破棄して 中国ちゃんと結婚したのに・・・ ざまあwwwwwwww

261 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 06:12:01.98 ID:S5RmMN1Q0.net
食い詰め傭兵だいぶ書籍のストック溜まったな
別作はかわいそうなことになったから、こっちをアニメ化してほしい

262 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 06:54:04.49 ID:O2onYNei0.net
グルメ倶楽部回はなんかこうホッとするなw

263 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 07:01:01.82 ID:aAX2Q6JR0.net
GOG「グルメと聞いて」

264 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 07:12:06.82 ID:OuhOliHl0.net
トレビアン

265 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 07:56:50.01 ID:DcrySjNb0.net
風俗ロボはもう少し更新頻度高くないと忘れそう

266 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 08:14:34.40 ID:meL5wFbx0.net
アマプラに転スラ日記並んだから一話見てみたが途中で切ってしまった…
やはり本編以下だった…
なんでキャラデザを転スラ日記に寄せた…普通にオリジナルでええやろ違和感しかないわ…
後声優一緒なのになんか本編よりもキンキン声で違和感の塊なんやけど…
ギャグも寒くて見てられないし

267 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 08:44:36.89 ID:RY7LUd0M0.net
アニメ本編とは時期が違うから
キャラが違うのも演技が違うのも普通では

268 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 09:08:53.91 ID:meL5wFbx0.net
>>267
説明不足だったか…
その時期(オークロード倒した時期)と比較しても明らかに違和感あるんよ
まぁギャグ漫画だからハイテンションで演技してるんだろうけど
リムルだけじゃなく他の奴らも明らかにキーが本編より高めだしな
キャラデザも本編よりも下手くそにしてるから明らかに違和感しかない

269 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 09:20:44.44 ID:HUixRTmw0.net
二次創作なんだからそんな真面目に論評するようなもんじゃない

270 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 09:21:45.83 ID:VPgss4xi0.net
かわいくて好き

271 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 09:31:40.66 ID:RY7LUd0M0.net
いやごめん
本編のギャグがどれだけの面白いものだったかわかんないから
ギャグ漫画としての日記の基準がわからない
本編の最終話のギャグも暴力ヒロインの壊滅的な料理下手っていう
日記の一話と同じだったような

272 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 10:07:44.38 ID:Zb+cf/jv0.net
こいつは「異世界かるてっと」も大真面目に感想述べるのだろうかw

273 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:43:43.86 ID:XzJziL+Ja.net
まあ日記の方は別物として観なきゃな
確かにこのノリで30分アニメで1クールやるのは凄いとは思ったが

274 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 11:52:59.21 ID:Jq14/j0F0.net
アメリカで弁護士が増えすぎて暇だからアホな訴訟を受け持って稀に馬鹿げた賠償額を勝ち取ってたりしたが
日本もアニメ会社増えすぎて労働力も安いからアホな仕事を受け持ってるんだろ、んでたまに謎のHITする
仕事が無いよりは内容の無いアニメ作ってるほうがええわな

275 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:00:16.72 ID:hlB3yr8g0.net
こんだけ低賃金・過重労働の情報出回ってるのに、
未だにアニメーターになろうとする奴が後を絶たないのは
なんだろうな
声優とかは、まぁ、華々しい成功例が前面に押しだされてるから
まだわからんでもないけど

276 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:35:00.77 ID:RY7LUd0M0.net
普通に好きだったアニメのシナ人やらで検索して
日本以外の華々しくないとこで面接受けて働いてるんじゃ

277 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:41:01.95 ID:Rv6jLSkG0.net
スライムはそもそも日記云々以前の話で本編からして主役の声が微妙で元々ノリが寒かったとは思わなかったのだろうか

278 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:42:42.78 ID:Jq14/j0F0.net
声優は仕事取るために枕営業
アニメーターは生きるために風俗営業
アニメ業界は男子禁制にしようぜ

279 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:45:09.97 ID:Jq14/j0F0.net
寒いとか言い出したら大賢者とかスキルとかステータスとか全部寒いって話で終わる
なろう読者なら全てを受け入れた上で面白いか否かだけで判断するべき

280 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:49:48.49 ID:KHnFbdFkM.net
でもよぉ仮にもギャグ漫画うたってるなら本編よりもギャグが面白くないとだめやん?
本編と同等だったり以下だったりしたらギャグ漫画の意義ないと思うんやけど?

281 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 12:52:47.01 ID:qMwxiMA6a.net
本編が好きな人用の話だからあれでかまわんのよ

282 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:11:40.47 ID:+pLF/qShF.net
転スラ日記に異常に反応してる人は、あれに何を期待してたんだ?w

283 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 13:50:04.44 ID:hlB3yr8g0.net
本編も日記も見てないし読んでないからアレだけど、
転スラって小学生人気がすごいらしいから
日記も小学生ターゲットじゃないの?

284 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:01:56.44 ID:bTL/c2GfM.net
>>261
あれあろう全部消したよね?

285 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:16:26.89 ID:s0feHfCb0.net
恋愛異世界日ラン
削除されました沢山あるけど誰か退会したんか

286 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:24:23.83 ID:QpQPll8y0.net
元作品より何一つ劣ってちゃいけない理由はなんだろうな
人によっては絵が変わってる時点でアウトっていう個人の好みの話なだけなのに
あと意義の使い方間違ってない?

287 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:30:49.42 ID:y9DXDk140.net
そんなマジ語りしてもな
スライムが俺つえーするだけの話

288 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:36:31.67 ID:s0feHfCb0.net
なろう版はだいぶ最後おかしかったけど連載当時人外転生で最後まで読めたのはあんまりなかった印象

289 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 14:38:41.47 ID:FZrTvXJK0.net
小学生向けの描き方してるってのは分からなくはない
なんというか遊戯王が小学生にウケたのと近いものを感じる

こんな こどもむけに マジになっちゃって どうするの

290 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 17:15:12.18 ID:3ViR7jXc0.net
要するにだな、転すら日記のギャグつまんねぇんだよこのうすらハゲが!
と吐き出しておけばいいんだよ、理屈なんていらん

291 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 17:18:57.55 ID:ePCgOrRIH.net
それなら理解できるな
色々と理屈付けて自分はわかってる風に立回ろうとするからダメ出しされる

292 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 19:33:17.12 ID:OMrll07l0.net
原作ファンもつまらないと思ってるから無理に擁護する事もない

293 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 20:45:43.27 ID:nSaRxEAd0.net
伸びてると思ったらまた何時ものか

294 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 21:18:18.06 ID:uXCdws920.net
異世界居酒屋「げん」ってのをみつけてパクりか?と思ったらシリーズ物だったw

295 :既にその名前は使われています :2021/04/15(木) 23:18:50.47 ID:Zb+cf/jv0.net
漫画6巻も出てるのか、1回も名前見たことなかったわw

296 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 08:32:06.61 ID:KO+gvTyR0.net
異世界かるてっととかスマホゲーのみのRe:ゼロのアルとスバルの
ネタバラシとかが意義だとは思うな

コミックの転スラ日記は読んでいないから
金も払っていないからワッチョイ d721-im4Eの嘆きはやっぱりわからないまま

297 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 08:36:36.62 ID:KO+gvTyR0.net
有意義ってことばはあるけど
無意義って言葉に触れたことがない人生だ

字面から
無意義な時間を過ごす
ってそれはすごく価値があるんじゃないか

298 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 09:49:25.96 ID:XW7mmvS40.net
DMM無料にきてたからみてみるか

299 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 11:28:00.78 ID:ASCe6MXNa.net
>>172
オススメしてくれてありがとう。読んだらかなり自分好みで面白かったわ。まだ終わってないけど破滅ルートに進みそうでどう終わるかが楽しみだわ

300 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 12:30:26.29 ID:1oCxKW9d0.net
暗がりはまた禍津神が動きだした

301 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 13:28:31.55 ID:YbIJcXDq0.net
意義とか 無意義とか 最初に言い出したのは 誰なのかしら?

魔王様リトライがシリーズ累計100万部突破か

302 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 13:46:50.75 ID:9qGkvxjj0.net
>>296
日記は本編とオリジナルのネタを時系列順に4コマ漫画にしてるだけやで
だからギャグ(オチ)があって当たり前なのにギャグ漫画なんだから
大爆笑できないのはおかしいって喚いてるだけや

303 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 13:57:56.97 ID:Enh5R97l0.net
4コマ漫画とは言っても起承転結が曖昧でオチが3コマ目だったりオチが無かったりするやつだがな

304 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 14:32:03.21 ID:8O62FLWe0.net
そもそもギャグマンガなのか。作品紹介には日常を描くと書いてあるから日常系よりのものなんじゃ

305 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 14:38:03.19 ID:zBShgWcx0.net
4コマ漫画=ギャグ、という発想自体が古い気がする
そりゃ形式的にギャグ寄りにはなるだろうけど

306 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 14:50:25.19 ID:CgxqTrnM0.net
4コマ風ちょいギャグテイスト日常話ってもうきららやん

307 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 14:54:43.03 ID:YbIJcXDq0.net
ユーザーが日常系4コマに慣れてない

308 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 16:33:12.46 ID:v0pAjMml0.net
地球側の人間に準備せよって予告してるのは第二陣の可能性とか逆にあっちからモンスター転移させますとかだったりするんかねー
地球側の話とかよりもヒカル主軸の話が読みたいわ

309 :既にその名前は使われています :2021/04/16(金) 20:48:00.82 ID:s6feG/o20.net
>>301
緒方剛志から挿絵が変わって買わなくなったな

310 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:29:03.57 ID:obOoaca80.net
なろうのクラス移転物を読んだけど、15少年漂流記みたいに、
皆で助け合ってとかほとんど無いのな

311 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:35:44.09 ID:YapIbAba0.net
追放!、ざまぁ!、もう遅い!

最近はランキンにも少なくなってきたようだ

312 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:37:27.83 ID:Oxc5k8Gi0.net
>>310
大体はその中の落ちこぼれが成り上がる物語になっちまうからな
群像劇書ける人は稀だろう

313 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:48:14.15 ID:CLD54Yen0.net
グループ転移で
工業高校とか農業高校とかオタサーとかで姫やってた人間を主人公に据えると
結局初手ざまぁの成り上がりにしかならないか

んー
乃木坂1970年に転移とかどうか

314 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:52:55.90 ID:Pxur5fCo0.net
Pが一緒じゃねぇか!

315 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:54:11.83 ID:obOoaca80.net
>>312
そうなんだろうねえ
グインサーガの栗本薫とか、銀河英雄伝説の田中芳樹とかは、
そういう意味では群像劇やったなあ

316 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 17:58:41.71 ID:U2WA55v90.net
クラス転移ものはイキリがでてこざるをえないがオタク作者は当然嫌いだから殺す
空気悪くなって作品も死ぬ

317 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 18:04:34.22 ID:JUH0ewzl0.net
>>310
異世界転移じゃないけどハリウッド映画の集団サバイバル作品とかでも
主人公グループが早々少数派になる奴ばかりじゃん

まぁなろうだったら呪術師は勇者になれないとかはどうよ?
エタる心配もないりそう言う意味では安心して読めるぞ

318 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 18:12:09.96 ID:CLD54Yen0.net
Pはどこに転生してもオークになる呪いが刻まれているから

319 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 18:57:26.25 ID:TJpf3lRW0.net
クラス全員人外転生って奴はクラスで協力し合ってたかな
書籍化した後不振だったのかエタって報告もなく不評買ってたけどな
他作品も面白いのあってなろう初期には頑張ってた作者だったんだが

320 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:03:01.74 ID:hecFLyl80.net
野生のスパゲッティだよーと採取チームが食料持ち帰って
採取チームだけは手をつけなかったアレかな

321 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:04:26.68 ID:hodSCTpF0.net
アニメ化キタ―――(゚∀゚)―――― !!

https://pbs.twimg.com/media/EzKrTkqVkAMxXZW.jpg

322 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:06:43.33 ID:1lWHwvg/0.net
>>319
スケルトン転生の奴だっけ?

クラス転生は絶対に不良やクラスカースト1の出来杉君が居て
リアルでいじめられっ子だった作者はそいつらを○すのが第一目標になってるからみんな仲良く力合わせて戻ろうぜ!は難しいんじゃないかなw

323 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:08:34.37 ID:hecFLyl80.net
>>321
書籍版は続いてるの?
なろうはエタってるが

まあ竜殺して無敵になったから話作りにくそうではあるが

324 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:08:53.36 ID:0IP9l7epd.net
PLD?あらすじすらもう忘れた

325 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:15:04.78 ID:ToSkd4U00.net
みんな追放と内ゲバ大好きだからしゃーない

326 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:15:18.56 ID:0IP9l7epd.net
お話の続き書けなくなってエタり、
スランプになり、アニメ化の打診きたから再開、
監修しないといけないからまた音信不通になってた、と

確かに序盤は面白かったように思える

327 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:19:16.25 ID:hecFLyl80.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3342317
なろうで読みたいのはこういうやつ
でも探しても全然ないのよね

328 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:23:54.52 ID:U2WA55v90.net
今マンガでソウナンですは読んでる

329 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:25:18.02 ID:obOoaca80.net
さいとうたかお サバイバルという漫画があってなあ
途中から飽きてたたんだが
途中まではオモシロイゾ

330 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:34:15.31 ID:hecFLyl80.net
>>329
オリジナルもリメイクも読んだぞw
親父の若い頃の実家の部屋に掲載時の雑誌が大量に残ってて
それも読んだ
アニメ化するべきだと思う

331 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:36:19.24 ID:obOoaca80.net
>>330
確かにしょうもないのをアニメ化するくらいなら、
サバイバルアニメ化してくれた方が非常に嬉しい

332 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:43:02.51 ID:0XQbSh6Fa.net
パラディンどこまでやるんだろ
パラディンになったとこまでで終了かな

333 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 19:49:19.47 ID:TEShdgrY0.net
俺たたエンド

334 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 20:07:11.74 ID:zKbHU6z20.net
>>321
灯火の神?
アニメは顔出しなんだ

335 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 20:24:39.47 ID:hecFLyl80.net
ヒロイン役か?
漫画版しか記憶に残ってないけど、エルフのパートナーがヒロイン役でいいんじゃないかな

336 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 20:24:56.85 ID:WcF1g5Ou0.net
PLDは文庫のほうも買ってたからうれしいな
なろうのほうも続き書いてほしいが

337 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 20:46:13.12 ID:dPq/hYiLa.net
クラス転移は協力しないと全滅するみたいな状況じゃないからでしょ
むしろ現地の人と協力するうえで一見無能に見えるのを切る方がインセンティブでかそうに見えるわけで
協力者なしの極限状況と協力者ありの極限状況だとやっぱ違ってくるんでない

338 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 20:52:35.35 ID:Oxc5k8Gi0.net
スケルトン転生は読んでたけどエタってしまったのがな
最近読んでるのでクラスごとったのは異世界転移、地雷付き。 くらいかね

339 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 21:24:01.49 ID:kCoYOeh20.net
骸骨騎士様アニメ化かぁ

340 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 21:33:40.74 ID:XdF/WTP90.net
PLDは途中で読まなくなったけど序盤好きだからアニメで見れるのは楽しみ
地雷も最初の方は工夫が見られて嫌いじゃなかった

341 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 22:06:50.77 ID:gAgru8m8a.net
pldどれくらいやんだろね
竜退治までやってほしいなあ

342 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 22:13:08.77 ID:Ln4OLFdd0.net
2話で分霊倒したら約束されたくそアニメ

343 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 22:24:08.26 ID:HqxciYAX0.net
15少年漂流記なんてもう覚えてないけど、なろうでは難しいだろうなぁ
まずファンタジー要素をなるべく排さないと茶番になっちゃうし、ファンタジー要素がない漂流物はなろうだと注目されないまま埋もれてしまう
だけど頑張って探したらあるかもよ?エタってると思うけど

344 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 22:32:21.71 ID:E2C3AMcg0.net
>>339
どこぞの骨太郎と設定似てるから、二番煎じに見られてアニメ化難しいかなと思ってたけど、やってしまうかw

345 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 22:36:13.46 ID:EfZCFAfY0.net
>>329
自分の好きな作品を連載し続ける為に雑誌社手に入れたプロは格が違う
特にサバイバルは締切も長期休載も自由なのでノリノリで長編描いてたり長期休載続けたりとモチベの差も大きい

346 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 23:15:05.25 ID:JUH0ewzl0.net
https://pbs.twimg.com/media/EzLVL_0VUAEEzvu.jpg

アニメ化キタ―――(゚∀゚)―――― !!

347 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 23:51:11.13 ID:qoeXYlv40.net
まだリトライ2期のほうがいいわw
この骨とくに特出するものないもなぁ、しかしなんでコレなんだ漫画の作画はたしかにいいのだが

348 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 23:52:26.99 ID:+eIu+xNDM.net
リトライとか何がいいんだよ
何も褒めるところなかっただろ
戦争シーンとか手抜きが凄かったし

349 :既にその名前は使われています :2021/04/17(土) 23:53:42.79 ID:qoeXYlv40.net
あのバカ差がわからないのか、もったいねーなー

350 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 00:03:13.24 ID:BUdYkVyk0.net
衰えたのかアニメを見る気力が出ない
けもフレくらいの短いアニメだったら耐えられるんだが30分近いのはもう無理だ

351 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 02:10:03.25 ID:HW6r6kQe0.net
魔ライは行き過ぎた手抜きが笑える方向だっただけで内容は惨憺たるものだったからな
笑いのツボに入らなかったなら酷評は残当

352 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 03:18:42.93 ID:+O9jL7j00.net
実況向け糞アニメって枠だよね

353 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 03:52:52.03 ID:sebVODZn0.net
ふと気になったんだが、異世界居酒屋のぶだのげんだのとか
料理屋が異世界と繋がってしまった系って、料理や酒の代金ってどうなっとん?

354 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 05:05:43.37 ID:OT/MBXno0.net
骨騎士は運営と取引してる骨魔術師よりは面白いからまだ見てみようという気にはなる

355 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 05:13:45.17 ID:ON+it6fB0.net
>>353
金貨だの銀貨だの持ってきちゃうイメージ
それ系は異世界食堂しか読んでないけど
遭難中とかで確かツケの奴も居た

356 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 07:19:35.40 ID:f2ico3at0.net
異世界食堂は大赤字 平日の利益で補てん
のぶは不明だが銀貨だとして純銀でも赤字
銀貨10枚で金貨1枚とかなら金貨に換金して売れば黒黒の黒

357 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 07:47:09.43 ID:cnDuMvZ+0.net
生業として食堂やっといて赤字で飯食わすとか意味わからんよな
プロの風上にも置けんしょ

358 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 07:52:58.26 ID:7T6LN0rCd.net
平日の通常営業が仕事、休日土人に施しして悦に入るのは趣味

359 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:07:29.71 ID:FdCylWQY0.net
のぶだのげんだのは週一だけ異世界につながっててそれ以外は現実世界で営業してるんじゃなかったっけ?
それでも休みのない超ブラック営業だがw

360 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:09:53.80 ID:17bwPKzA0.net
赤字の時点でダンピングで捕まるね!
逮捕だタイホ〜

361 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:17:18.88 ID:9v20s1PTM.net
居酒屋はアニメでしか視てないからわからないが毎日来てるし多分つながりぱなし
食堂は土曜日のみ異世界営業
日曜日だけ休み
売上金は金貨銀貨丸ごと4〜5日分(金貨30枚程度)を一袋分の異世界の食材と交換してる
食材を持ってくる商人には無料で食事提供してさらに味を盗まれじゃんじゃん稼がれてるし今も孫が料理人連れ込んで盗まれつづけてる

362 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:32:36.81 ID:FdCylWQY0.net
あ〜のぶだかげんだかは昼間は現実世界で夜が異世界だったか
しかしレシピ盗まれまくってんのかよw

363 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:51:39.27 ID:7z8QGDBM0.net
のぶは漫画版しか知らないけど昼間も営業してたぞ
24時間表が異世界で裏口が現代なのでは?

しかし夜は居酒屋で昼間は定食屋みたいな業態だったけど
よく回せるな〜
雇われならブラックになるのもわかるがオーナーだからゆとりいれるだろうにw
皇帝が出入りしてるからお金はいくらでと貰えそうだし

364 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 08:55:50.07 ID:f2ico3at0.net
のぶは一品いくらで営業できてるのか不思議だが金貨になれば儲かるならワンコインでもええな

365 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 09:23:08.10 ID:7z8QGDBM0.net
古代ローマを参考に一食4アスとして
一番良い時の純銀貨幣(デナリウス)約4gの1/4の1gとする

現在の銀のレートは1g=100円
のぶやっす!

366 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 09:29:13.42 ID:HW6r6kQe0.net
金を加工して通貨にしようって文化なら金の価値は十分に高いはずだから
飯の支払いで金貨を出すのは極一部の金持ちだけだろな

367 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 09:58:40.82 ID:yvm9rbrK0.net
逆に別のFランク実質Sランクのなろーしゅだと慄く場面だと思う

368 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 10:02:47.78 ID:B6LMscfv0.net
やる夫スレで大首領◆TSD5yLQYVAやってる人の
カクヨムかなろうか分からないが投稿してるのどれか知ってる人いる?

369 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 10:26:48.62 ID:B6LMscfv0.net
見つけたわ
キーワードはTSかホモだろうと思ったらネカマだった

370 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 10:27:51.59 ID:Vfs51f9O0.net
>>369
Nコードかタイトルをはよう

371 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 11:37:53.48 ID:Vh+n+jlCr.net
銀の精錬が不十分で金が含まれていて
分離すれば大儲け

仮にできたとしても銀貨枯渇で経済無茶苦茶になりそう

372 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 11:42:38.14 ID:6xCvn9CH0.net
銅じゃなくて?

373 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 11:44:53.06 ID:J9tLZ6nO0.net
ワイも銅やと思った
しかも銅貨やなくて粗銅ならそうやと思う

374 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 11:50:46.52 ID:yvJH3wrE0.net
金買取してくれるとこって、謎の異世界金貨とかも換金できるんやろか

375 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 11:52:51.24 ID:R2b+ifhwM.net
金貨買取してくれる店は店主が異世界人だったり元異世界人で現実世界に逆転生してるやつとかいたりして融通効く設定になってるのも多い

376 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 12:06:08.29 ID:7z8QGDBM0.net
既存の水路が粘土製で、これをコンクリートに置き換えることで
染み込む水を減らして効率をよくする
蓋をして蒸発を抑えて効率をよくする

こういうのよく出てくるけど染み込んでた分がなくなる影響とかないんだろうか
現代でも水路に太陽発電パネルで蓋をする主張があるが、蒸発を9割も減らしたらなんか影響出る気もするのよね…

377 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 12:18:39.68 ID:ON+it6fB0.net
増水したらパネル流されそうな気がするけどいいのかw
パネル業者は儲かるかもだけどさw

378 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 12:20:11.93 ID:WAGS1yfh0.net
>>376
人工的な水路で設置と同時に太陽光パネルで蓋をするなら実質的にパイプラインと一緒なので問題は無い
作って長年経ってる水路だと生態系が構築されてるので影響は無くはないが、気にせずやっちゃえば大丈夫だろう
東京にもめっちゃ水路があったが地下に押しやられてるしなw

379 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 12:31:46.93 ID:Y7FCWBj80.net
染み込む水については塩害とかあるけどそこまでやろうとすると土地の設定まで詳しくやらないといけないし触らない方が無難だろなー
パネルで蓋は記事の方でメリットデメリットが説明されてたはずだから省略(覚えてないともいう

380 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 12:38:03.61 ID:DjmbnG4X0.net
おおそといっき
飽きて打ち切ったか

381 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 13:41:17.23 ID:ytKaKIMZ0.net
異世界じゃ魔法で精錬するのできっちり分けられるよ
灰吹法?アマルガム法?なにそれ美味しいの?

382 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 13:43:19.95 ID:a9eUX87A0.net
アイテムボックスでなんでもできらぁ!

383 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 14:00:26.22 ID:VrRZG0OH0.net
もうタイトルは異世界修羅場〜俺は暗がりに引きこもっていたい〜でよかったんでは

384 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 14:53:34.73 ID:7z8QGDBM0.net
ナナミ姉さん地雷女だったやんか…

385 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 15:03:16.85 ID:ooyVcwzT0.net
愛が重いと言って差し上げろw

386 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 15:05:00.17 ID:dU+f0B+p0.net
おおそといっきは打ち切りな終わり方だけど、
正直この先書いてもずっと同じような展開ダラダラ続くだけだろうから
あれで完結がちょうどいいんじゃね
感想欄も結構地獄だったし

387 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 15:05:16.32 ID:gH5/tZCw0.net
リフレイアchan、戻ってきたら女3人と同棲始めててビックリするやろな

388 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 15:34:56.59 ID:dohwoDZ4a.net
>>381
オットーさまの魔法錬金術は理想的な魔法精錬だったなw

389 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 15:43:44.20 ID:7z8QGDBM0.net
セリカ 頭がいいが性格悪い地雷女
カレン 頭はいいが抜けてる地雷女
ナナミ 天然装ってる計算高い地雷女
リプレイア ストーカー地雷女
ジャンヌ 美しく力強く可憐な美少女

390 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 17:20:57.30 ID:5FgGke9n0.net
なんの作品だか分からないけど特定人物の書き込みのように見えるところが非常にイイネ

391 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:34:16.62 ID:dCr1wVyA0.net
ナナミサン

392 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 18:38:27.48 ID:Dr859/+U0.net
あとは頼みます(ボコォ

393 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 21:13:21.27 ID:qCrFrGOA0.net
一家殺害犯の彼も留置所から異世界ダイブやん

394 :既にその名前は使われています :2021/04/18(日) 21:23:17.35 ID:B6LMscfv0.net
アクシズ教信者は死後日本への転生を約束されているというのに

395 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 03:32:28.53 ID:K/2Jqt8L0.net
暗がりが面白くなって来たね

396 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 05:18:40.70 ID:Ey4yA95M0.net
転移者第2弾の人達は1弾の人達のやり方や末路を知ってるわけだから
仮に初期ポイントや条件が同じならキャラビルドの段階から大幅有利すぎるな

397 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 07:47:15.40 ID:qsv4Btc20.net
>>396
『転移前のギフトに関しても、いくつか変更がある』なので単純に優位とは言えない
何せあの神だし

398 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 07:58:20.21 ID:C1eCaV2b0.net
暗がりの神は異世界転移してきた能力者で
ただの愉快犯だったら皮肉効いてるな

399 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 09:31:31.73 ID:0+Dfl+eG0.net
どういう意味だろう 意味なんて無いのかも知れない
は意味があるってことだから
五分前仮説よろしく
降臨の日に全部生み出されたんじゃ
こっちもあっちも

400 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:14:47.75 ID:uAjvxfk4M.net
漫画きっかけでテオゴニア読み始めたのだが世界観と文章力が凄すぎて圧倒されてしまった

401 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:17:27.72 ID:t+q5edog0.net
面白いんだけど更新無くなっちまったからなぁ

402 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:22:10.64 ID:YUhdslWZ0.net
国造り始めたあたりで面白くなくなってきた

403 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 10:51:00.03 ID:vLzzRoPg0.net
国造りぐらいになると本人関係なくてチート原住民が全てご都合主義でやってくれましたの世界に突入するからなぁ
チート部下がチート中間管理職に命令してチート職人がよろしくやってくれたとか

命令したけど下は凡人なのでてんで上手くいきませんわとかじゃ話にならないから仕方ないんだけど

404 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:07:28.92 ID:kzXSgylA0.net
主人公チートシムシティ!とか編成!とかあれば神の力でちゃちゃっと国作りできるけど
部下いらんやんwってなるし
ああいうチート部下に崇め奉られてる主人公スゲ〜を見たい層が一定数いるからなぁ

405 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:12:02.03 ID:t+q5edog0.net
シムシティも私生活犠牲にして陳情の対処に追われるからな
そりゃ隕石やロボ召喚したくもなりますよ

406 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:15:57.27 ID:+WA6OQt20.net
(極一部で)話題沸騰の大作フリゲーをやったんだけど
主人公は依頼をこなす冒険者で、凄く強くて、英雄様〜と寄ってくる美少女達が居て、運命に選ばれたアーティファクト所持者で
小動物のペットが居て、ギルドの受付は美女で、町でも人気者で、神と契約して加護を受けていて、邪悪な神を打倒して
ある意味すっごくなろう的な設定なのになろうとは全く別物の上質なストーリーだったわ
やっぱ魅力ある主人公が一生懸命頑張って凄い成果を出すんだけど、それでもまだ届かない思う様に行かないってバランスが大事やな
なろうは不遇スタートであってもハッピーライフ進行が多すぎる、逆に無駄に不幸ばかりもつまらん

407 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:28:01.20 ID:+WA6OQt20.net
文字だけで勝負するラノベストーリーだと人気キャラクターを殺すと反発が凄いけど
ゲームのストーリーだと他の要素の分だけ薄められて反感を買いにくくなってストーリーが作りやすそう
ストーリーで勝負したいけどエロゲ化して買わせる、音楽で勝負したいけど美少女弾幕ゲー化して買わせる手法ってあるよな
もしかしたらなろうNO.1作家の腋汗さんも読ませたいストーリーの為に仕方なくエロとパクリを入れているのかも?

408 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 11:59:23.53 ID:1+v49dr1M.net
結論ありきで評価してそう

409 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 12:09:54.86 ID:C1eCaV2b0.net
年収120億円が好きなシチュエーションなのに
作りがガバガバ過ぎてあんまり楽しめない…

410 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 13:18:33.24 ID:7DnVkXff0.net
おおそといっき読んでみたけど、うーん・・・
やっぱり放り投げの前科持ちはアカンな

411 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 13:35:56.57 ID:GHAT9lnNH.net
勝ちすぎで先が無かったからな、ワンパになってたし
その点畜生道は凄いわ

412 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 14:10:58.28 ID:NwVpaaITa.net
マルッコくんも結構負けてるし、他の馬の話されるとそいつにも勝ってほしいってなる

413 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 17:48:20.35 ID:zP1xdWMQd.net
負けさせた結果、感想欄に騎手アンチが湧いて「降ろせ」連呼したり、
おおそといっきってタイトルなのに「戦法が悪い、先行させろ」
みたいな感想書かれたら、まあ作者は負けレース書きづらいと思うわ

ダウンザラインもそうだったけど、俺tueee!が大好きで軽い感じの作風みたいだし
勝ったッ!完!でいいんじゃね

414 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:01:34.47 ID:C1eCaV2b0.net
でも現実の競馬でもアホみたいな大外いっきで負けたら騎手変えろって言うわ

415 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 18:21:22.85 ID:O2McqOBG0.net
作者自身が騎手を45kgの重り程度にしか描写してないからな
そりゃ読者もそれに倣うっていうw
TSテニスのほうも同じだったけど専門用語ずらずら並べて一見さんお断り状態にしておいて
この程度のドラマしか書けないんなら手を出さない方がいいジャンルやで

416 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 20:20:24.33 ID:ESSmNcqfM.net
>>406
なんてゲーム?
ちょっと気になるわ

417 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 20:30:51.10 ID:A6Dg3jaD0.net
文章だけ読むとアストリブラに思える

418 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:25:31.62 ID:vLzzRoPg0.net
なろうは結末なき長期連載ってのが駄目よ
長くて前後巻20万文字で納めろとやれば無駄イキり無駄TUEEEなんてやってる暇はない

419 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:31:25.32 ID:LAM4nQ3q0.net
なろうで作者側にいるけど

「さすがにこれはイキリ盛り過ぎじゃね?TUEEE過ぎやろwwwイタタタタwwwww」
って設定にしたほうが読者ウケはいいんだよね…

420 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:34:00.14 ID:IayEGuQzd.net
XXじゃないとダメ!なんて頭の固い老害発言してるようでは
イノベーティブで創造的な生き方はして無さそうだな

421 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:37:18.33 ID:HudNuf+m0.net
おう、なんか手がくねくねしてそうなこと言ってんな

422 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:44:07.45 ID:OqzyyxC80.net
20万字ぐらいで完結してるのだけ読んでればいいだけなのでは?

423 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:46:26.79 ID:dzrHyp9+0.net
面白いかどうかだよ
そして、ネタ自体よりも書き方だよ

424 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:51:00.44 ID:R409aekn0.net
面白くなくても良いんじゃよ
思いついたら試しに書いてみて
やっぱりアカンかったな!でも良い
失敗を繰り返して良い作品ができるもんだ

425 :既にその名前は使われています :2021/04/19(月) 23:52:44.55 ID:HudNuf+m0.net
ネクストライフの作者なんかはとにかく書いてる感じだな

426 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:10:15.71 ID:Ok4H2ANJ0.net
あー。あの作者って、どうしてあんなんなっちゃったんだろね?

427 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:11:04.01 ID:u/dHFORAM.net
2000話とかあったりするの後から読むのに数ヶ月かかるのあるわ

428 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:31:58.65 ID:cXgENP+v0.net
レジェンドの事かな?

429 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:47:01.26 ID:q8MUpZ3z0.net
マギクラフトマイスターのことかもしれん
俺はもうどっちもとっくにギブアップしてるが

430 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:55:38.57 ID:gxOseOfs0.net
500超えると読むの躊躇するわ
レジェンド23/2804
異世界料理道390/1031
う〜んおかしな転生読んでよ

431 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 00:56:10.13 ID:cRGNkNEC0.net
レジェンドはあの主人公を受け入れられないと延々苦痛が続いてしまう
だが分かっていても回避するのは難しい

432 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 01:07:28.91 ID:BG+WyDdv0.net
マギクラフトマイスターは死人の記憶をコピーしたオートマタを一般公開したときに読むのやめたな
そもそも死人の記憶コピーしたホムンクルスの集団が主人公のコピーと生活する話がずっと続いてたのが異常だったけども

433 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 02:13:22.75 ID:o/m3x/qe0.net
うおおおお星河の覇王ッ!

434 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 07:54:03.34 ID:J8cLC/QX0.net
>>431
主人公が受け入れられないとか、どの作品でも苦痛じゃねーかな・・・

435 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 07:59:34.04 ID:SoIS2m7qM.net
>>433
タイトルはカッコいい

436 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 08:09:18.73 ID:tiGv9g2Yd.net
異世界料理道はまだぎばちゃんかい?

437 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 09:13:12.55 ID:lje+infT0.net
受け入れられない主人公がどこまでも報われず救われず
好意を持った相手にも振り向いてもらえず
転生先の親元の家から全く動かず
職を得ることも無く
ただ年老いていく様を一日単位で必ず更新されていく作品ならいけるか

438 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 12:36:59.01 ID:ZmwSuJWW0.net
>>393
やったねタエちゃん!

439 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 12:42:03.63 ID:VEr3L6Aua.net
ジョジョパロをうまく使える作者と使えない奴っているよな。偽聖女の方は違和感なかったけど面倒臭がり屋の異世界転生って作品で、自分の転生させてくれる神様に「だが断る」って露伴ネタやってるの見てそのまま氏ねってなって即ブラウザバックしたわ

440 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 12:46:15.05 ID:LXxDOLjPM.net
主「だが断る!」
神様「そうか…なら輪廻の輪に戻るが良い!」



441 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 12:51:56.63 ID:pfBXa/Op0.net
アニメになる骸骨騎士って作者が編集とトラブったやつ?違う?

442 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 12:53:54.65 ID:pfBXa/Op0.net
>>430
話が多いのは大抵話が進まない

443 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 13:13:15.82 ID:FiJBwbGH0.net
二度と出てくることもないような神様とくっちゃべってる時点で割とダメ

444 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 13:23:15.11 ID:q8MUpZ3z0.net
オザワ君はブートキャンプナナミチャンにさくっと殺されたら笑っちゃうな
さすがにそんな勿体ない使い方はしないだろうけど

445 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 13:31:05.62 ID:SRtxYjArH.net
クレオくんが裏切る理由無理矢理すぎんか

446 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 13:59:13.81 ID:YBY3DPwaM.net
オザワくんの次はリフレイアだよ

447 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 14:55:36.12 ID:Y6dRmNVRa.net
>>443
アクシズ教の御尊顔が扱い低い神様だったからそこからパクろうとするとフランクな扱いになるのは仕方ないね

448 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 15:07:42.39 ID:qnbhAVRq0.net
腰の低い神ってもっと前からのテンプレやろ
なんならアクア様は適当系だからちょっとズレてる

449 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 15:29:21.70 ID:9dDSncDUM.net
オザワー今のうちに殺しとけw

450 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 17:08:42.38 ID:YBY3DPwaM.net
TSローグライクの人の新作、本好き系でけっこう好き

451 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:22:17.98 ID:0n8GRv9K0.net
現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字を何とかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりましたの続ききたか

452 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:34:48.54 ID:G51ayfyR0.net
>>449
いくら双子でも刑務所の中はムリじゃないか?

453 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:35:04.52 ID:qWqlumlm0.net
https://mangacross.jp/comics/orietsu/14

こういうのをなろうで読みたい

454 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:45:09.50 ID:IxUUDclZ0.net
ふむ・・・1ページ目の痴女について詳しく?

455 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 18:58:44.30 ID:0n8GRv9K0.net
星間国家の悪徳領主は長く引き伸ばしすぎたか
作者の悪い芸風が出たからさすがにダメそうw

456 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 19:49:44.84 ID:UlRXNVbSM.net
>>452
流石にまだ裁判終わってねぇだろ
まあ留置所(または拘置所)にいるから同じ事だけど
どっちか警備が厳しいのだろうか

457 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 20:01:42.56 ID:7f4u615P0.net
途中まで追ってたがやすし師匠がひたすら天丼で持ち上げられていくのが笑えてたが最近は違うんやろか

458 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 20:08:54.90 ID:ZMsuR9g40.net
やすし師匠がひたすら持ち上げられてるのはずっとだな
本人がまったく理解してないのにその辺の有象無象のチンピラにすら一閃を習得させる事が出来る教育スキルカンスト状態

459 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 20:09:01.49 ID:G51ayfyR0.net
>>456
どっちも厳しいんじゃね?
いくら身内にヤクザの親分が居ても殺すのはムリだろう。

460 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 20:38:50.83 ID:9bjFy/J00.net
拘置所なら差し入れできるはず 後はわかるな

461 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 20:52:02.18 ID:JZ0SUdGr0.net
カエハchan・・・

462 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 21:44:23.33 ID:j3tBmhgI0.net
いい最終回だった

463 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 22:01:53.13 ID:nufkP9xxH.net
長命種ならではの人との付き合い方とか話が丁寧でいいよね120年ハイエルフ

464 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 22:49:51.61 ID:wsrKNpaW0.net
しっとりといい話だった。最近のトレンドにはない流れでとてもいいと思う

465 :既にその名前は使われています :2021/04/20(火) 23:55:02.21 ID:pfBXa/Op0.net
>>441
オーバーラップだから全然違った

帯がどうこうでブチ切れたの誰だっけ?

466 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 00:08:08.89 ID:KIkRzTbI0.net
120年が好みに合う人はなろうじゃないけど重松清の「永遠を旅する者」もおすすめ

467 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 01:04:46.45 ID:bCYlMVUea.net
まどるっこしいまだるっこしいとかどこの方言だよ

468 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 06:34:19.65 ID:jUE+A6ww0.net
クソドワーフ師匠と剣打ったとこまでしか読んでないな
そろそろ続き読むか

469 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 07:27:12.29 ID:8ixLHTs0a.net
クソドワーフ師匠が死ぬとは思わなかった

470 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 09:23:55.71 ID:5aA2wCxSH.net
>>453
この人の作品はチートらしいチートは無いけど基本的に人物チートだからなぁ
理論上可能な事を極限状態でしっかりできるのは既にチートなんよ

一枚目のは賑やかし用で忖度のない女キャラ
惚れない、遣われない、都合良くない

471 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 10:10:00.17 ID:xQ+lIXgA0.net
>>453
これの一話で
「いとこが10股以上かけてるけどアニアじゃないと無理」
って異世界ハーレム否定してるけど
現実世界で35人と同時交際の詐欺師が逮捕されてて
事実は小説よりきな粉揚げパン

472 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 10:27:01.87 ID:pKED1iRM0.net
ココア揚げパンもあったよな
味は覚えてない

473 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 10:48:12.85 ID:GVjuwzjO0.net
>>470
一般人は学級会で発言するだけで緊張するからな

474 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 11:02:27.74 ID:DhF9IO/n0.net
まあ慣れだな
テーマパークのシアターアトラクションで司会やらやってたが最初はガチガチだったがすぐに鼻ほじ状態になった

475 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 11:31:16.60 ID:xQ+lIXgA0.net
お前か
キャプテンEOでは世話になったな

476 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 12:31:06.96 ID:+1RBf3N/d.net
通販の電話サポート一時期やらされたが
直ぐ豚相手に慣れた
暴言、過剰要求は直ぐ電話切って良いルールだから比較的楽だった

477 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 14:23:24.40 ID:QLzgTuee0.net
リアム様の遺伝子て、天城に中田氏した精子?

478 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 15:23:08.43 ID:XuXfkid80.net
>>476
いいねー
うちのコルセンはトラブル起こした時点で問題視されるオールドスクールタイプだからおばはんかわいそすぎる

479 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 15:54:33.51 ID:/SYvVtu9M.net
りあむうんこしてくる

480 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 17:56:37.24 ID:UrEJUvEiM.net
おおそといっき読み始めたけど
馬名つけるところでナチュラルに「9文字の文字数オーバーだな」って考えてたw

481 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 19:53:31.33 ID:+fAzG7GW0.net
なろうじゃないけどダィテス領攻防記の漫画が次回更新で最終回か

482 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 20:11:32.57 ID:7QHqKYg50.net
>>481
作者しんじゃったからね…

483 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 20:15:42.33 ID:gMDG7Vj00.net
傭兵と小説家までコミカライズかー

叙述トリックバリバリだからきつくね? 大丈夫なのかな
大どんでん返しは見事だったけどそれ以降惰性だし

484 :既にその名前は使われています :2021/04/21(水) 20:36:09.91 ID:+fAzG7GW0.net
>>482
オリジナルで続けてくれていいんじゃ……とも思うが、終わった方が美しく終われそうでもあるな
まあ、悲しいけど新しいのがぽこじゃが出てくるのもあるしな

485 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 00:42:57.19 ID:V709hKWh0.net
おおそといっきのあとに競馬系いくつか読んでみたけど
みんなディティールがぼんやりしてるな
詳しい人が読んだら育成過程につっこみ入りまくりそう

486 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 00:56:00.61 ID:ljR32nqs0.net
>>483
どの辺りまで読めばいいの?

487 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 00:57:29.57 ID:ljR32nqs0.net
競馬と言えばハロン

488 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 01:36:49.53 ID:Ig3lKtyk0.net
めっちゃ細かく書かれてもサラッと読み流すんだ…

489 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 03:03:29.32 ID:n1tp55x+p.net
ウッドチップ走らせた後に歩様がおかしいようですって厩務員に言わせとけばいいんじゃね(ダビスタ脳

490 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 03:24:02.84 ID:KPfk5nWO0.net
ウッドチャックぱしらせたら様子がおかしくなってよし逃げした

491 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 07:08:56.82 ID:m3+bhJRB0.net
万馬券で1億半取って心臓マヒはないなぁとソッ閉じした

492 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 07:55:44.80 ID:2Tomm+Co0.net
コンプティークのなんかのシナリオで
ウッド・カーラとスレインの邂逅するイラスト大好きだったな

493 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 07:58:42.88 ID:Vz8cXbo5M.net
無職は2期でどこまでやるんかな?
ルーデウスが童貞卒業するまでかな?
3期があるとうれしい
4期くらいまでやらないとロキシーと結婚までいけないな、、、
是非!!!

494 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 08:34:44.32 ID:uZtfNYVx0.net
競馬モノはウマ娘以降にできた奴はそりゃあウマ娘に触発されて書き始めたんだろうからそりゃあお察しでしょ

495 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:06:43.64 ID:XYYuouUm0.net
人気に便乗できるほどの書き手が現れないのは残念ではある
この手の相乗効果って馬鹿にできんからなあ

496 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:08:56.91 ID:m3+bhJRB0.net
馬が擬人化したらパクり言われるしな

497 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:12:41.06 ID:g1r/zl5D0.net
ウマっちゃ昔のラノベで競馬、牧場経営元にしたので好きなのあったな
三大始祖的なのの再来でツエーだし騎手が皇女の少年牧場主って割とボーイミーツのスタンダードだったけど
色々ドラマ入ってバランス良かったが…テーマがテーマで2巻くらいで打ち切りっていう

498 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:21:29.24 ID:dEpFVibsM.net
ウマ娘自体がマキバオーのパクりたからなぁ

499 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:41:10.58 ID:YZiuLUV60.net
その前に風のシルフィードがあるし、そもそも動物に人間同様の心や知能があったら
っていう系統の作品はそれ以前からもあった
そういうのと、完全に人間化させてしまった〇〇擬人化モノというのは直接の系譜では無い気がするぞ

500 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:48:23.11 ID:nfyxUGUT0.net
擬人化もののはしりはなんだろうな
パッと思いつくのは艦これだけど、アレも当時は
「ついに艦船まで……」みたいな反応だったから
もっと前から色々あったんだろう
遡れば付喪神とかになるんだろうけど、単キャラ擬人化はともかく、
カテゴリ丸ごと擬人化で、ほぼそれだけで登場キャラが
占められているような奴だと、なんだ?

501 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 10:52:40.73 ID:20Bepw750.net
あそこまで行くと擬人化じゃなく人化というか亜人化というか……、ってのはよく思う

502 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 11:02:01.44 ID:XYYuouUm0.net
ウィキペの擬人化のページを見てみたら
関連項目になめ猫とかシルバニアファミリーとかあって
記事を書いた人の年齢が分かるなーとおもいました

503 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 11:17:36.24 ID:XYYuouUm0.net
ああ、萌え擬人化ってページもあるんかwこっちのほうが詳しいな
びんちょうたん、OSたん、ヘタリアあたりが最初期っぽい
概念としては鳥獣戯画や付喪神の素地があって拡大解釈&魔改造されて今に至るって感じかな

504 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 11:30:55.01 ID:VezQ9kvx0.net
すごく今更だけど、ロードス島戦記のラジオドラマ?ボイスドラマ?聴いたらすごい高品質で良かったわ
スレインのライバルのおっさんがかっこよかった、屋良のおっさんの声が渋すぎてちんこが固くなる

505 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 12:53:58.02 ID:m3+bhJRB0.net
ドラクエのドラマCDも良かったなぁ

506 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 14:18:27.93 ID:ljR32nqs0.net
聖女のアニメ、まーんさん向けすぎて心の汚れたおっさんが見るのは辛すぎる
まーんさん向けってこんな展開なんだなって感心しながら見てたけど、さすがにワンパターン過ぎて辛い

507 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 14:24:34.00 ID:nfyxUGUT0.net
登場人物の性別入れ替えたら
おっさん向けの作品と大差ない気がするが
違いは戦闘がないくらいか

508 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 14:48:30.01 ID:AZ/jD6rb0.net
聖女アニメといえば「あなたが重い荷物を持つ必要はない」ってセリフがあって「(聖女の)あなたが」って意味なのかなと
あの時点で聖女扱いも早いと思ったんで手元にある漫画版見てみたら「女が」であった
原作はどうか分からんがポリコレ修正入ってるんだなーって感心しました()

509 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 15:04:34.67 ID:X19hLjSlM.net
こういう意味での女性向けってどう繕おうがやってることポリコレの正反対だからなあ

510 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 15:07:54.51 ID:T1tCeiG60.net
おフェミはレディファーストにもブチ切れてるからな

511 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 15:32:46.38 ID:nbaeJknG0.net
まんさん漫画はフェミニストは女性に優しいイケメンみたいな扱いだけど
実際は女は劣等種だから庇護してやるっていう超差別主義者なんだよね

512 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 16:19:53.60 ID:GlyEeBFLM.net
>>510
それは本物なのでおフェミなんて揶揄してはいけない
ハーマイオニーとか

513 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 16:28:58.82 ID:SLSGwU5n0.net
>>510
レディファーストって元々は女性に先に実行させて危険が無いか確認する風習だから間違って無いぞw
絶賛してるフェミがおかしいんだよ

514 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 16:46:37.02 ID:T1tCeiG60.net
調べたら男が車道側歩くのは建物から降ってくるウ◯コを回避するためとか出てきてワロタ

515 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:00:23.39 ID:SH2ZlqOV0.net
くらえ、男女平等拳!

516 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:04:15.16 ID:HQctdCGVM.net
最近の読み方

まずタイトルをじっくり読む
だいたいここで序盤の展開が紹介されてる

次にあらすじをしっかり読む
これで文章力と方向性がわかる

次にキーワードを見てあらすじを読み返す
これで頭の中の準備ができる

最後に各話のタイトルを読んでいく
おおよその展開が把握できる

読了

517 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:19:23.21 ID:JJtsQz6h0.net
男女平等爆熱ゴッドフィンガーを消されて非フェミ化した氷炎将軍フレイザード

518 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 18:19:47.47 ID:u/NuhJeU0.net
あー話のタイトルだけで内容わかるのあるな、あれは読むの面倒な作品のとき大助かり

519 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 19:34:28.83 ID:39bn7Qmv0.net
晩飯に何を食うか迷ったとき、料理モノのタイトル一覧を眺めて決めたりするわ

520 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 19:46:07.42 ID:OnP1qxBp0.net
タイトルを読もうとする→クソ長でげんなりする→完

521 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 23:12:25.23 ID:39bn7Qmv0.net
https://imgur.com/ip9eKjB.jpg

522 :既にその名前は使われています :2021/04/22(木) 23:36:52.57 ID:YZiuLUV60.net
勤勉なる光さんをも凌駕する闇が仕事してるのか

523 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 00:51:22.74 ID:fg/phoIsa.net
タイトルながいのは別にげんなりしないけど、読んだ気になってスルーしちゃうことはあるな

524 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 01:04:17.64 ID:DxFq2GrXa.net
タイトル長いと追放とか最速とか〇年修行とかゴテ盛り系はじけるのは良い点だから

525 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 01:18:14.62 ID:CrYB3H0g0.net
タイトル長すぎて逆に記憶に残らなくて、読んでみたら前に切ったやつだったことが何回かある

526 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 01:37:38.92 ID:tFRSHPCb0.net
まぁ切った時点でたいして記憶に残ってないからな
短いタイトルだろうがわりとやる

527 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 05:06:01.54 ID:EgTKlqVc0.net
またコレ読んじゃったやりたくないからブクマしときたいのに
全然保存数が足りないっていう

528 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:00:41.27 ID:LjqHgxMm0.net
異世界居酒屋、異世界食堂
いったいどこで差がついたのか

529 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:04:24.74 ID:+i80Et81M.net
テオゴニア追いついたから陶都物語読み始めたけどこっちも素晴らしかった

530 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:17:51.13 ID:GLmXUFkpM.net
>>528
居酒屋はアニメ化したやつ?
あれアニメしか見てないがつまらんかった

531 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:34:36.48 ID:Usta+NlCM.net
アニメ化が最悪だったらしい
オリジナリティ入れずにそのままやってればそれなりのアニメになってたかも

532 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:39:15.30 ID:qnx62K+D0.net
アニメ2期キタ―――(゚∀゚)―――― !!

https://twitter.com/nekoya_PR/status/1385428216144224262
(deleted an unsolicited ad)

533 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:42:03.39 ID:DHM6JQt10.net
異世界食堂2期か
ばあちゃん出るまでかな
姪っ子は出ないんだろな

534 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:45:22.14 ID:bdJlWqz90.net
エロがないんよ

535 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 14:48:51.11 ID:qnx62K+D0.net
あるんだよなぁ〜
http://kairakudoujin.net/wp-content/uploads/2018/01/toarudoyounohi001.jpg

536 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:07:25.34 ID:cF/o4yQJ0.net
>>533
姪は書籍だと存在消されてるし出ないんじゃね

537 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:23:01.54 ID:UOA5zmKN0.net
>>535
僕の中ではそれは表紙詐欺だったので許さない

538 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:23:22.09 ID:bdJlWqz90.net
>>535
パンツが汚れてますやん…

539 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:28:50.77 ID:nYjWHHCJ0.net
監督変更なしか・・・こりゃまた異世界人のリアクション芸見るだけのアニメになるな・・・
そんなの求めてねぇんだよ!

540 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:29:04.34 ID:DHM6JQt10.net
書籍からクロがウェイトレスになったから姪っ子まで出すとゴチャゴチャするからな

541 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 15:50:57.64 ID:oLxC7VImM.net
異世界食堂はうれしいな

あれ順番原作どおりに作ってないから適当にシャッフルしてくるんじゃない?

542 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:06:17.89 ID:cxoBEQl9d.net
たぶん出そうなのはラムレーズン聖女

543 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 17:28:15.44 ID:W5C65y5qM.net
>>542
ひどいw

544 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 18:04:52.06 ID:o8ALrgXJ0.net
居酒屋は漫画の出来は良いのにな

545 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 18:41:28.02 ID:rrOXuKeUM.net
>>535
この人のめぐみん本好き

546 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:39:36.58 ID:wscWaKXpa.net
キャー トムサーン

547 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 19:50:47.98 ID:QpcwYJkv0.net
異世界居酒屋のぶ、なろうのほうは面白いよ?
アニメは……、前半分は良くできてたが、後半になぎら健壱が飲み歩く実写がすべてを台無しに。
今季アニメで焼き物のやつ、なぎら健壱から何も学んでねえw

異世界食堂2期ですか。
イッヌを連れた猟師見習い少年とか、貧乏きこり一家とか、そういうのを入れてほしい

548 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 20:24:23.20 ID:o6OqJ5Ydd.net
アニメ部分も大分酷くて2話切りしたぞ…なんだよあのクソ大袈裟な描き文字

549 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 20:46:38.01 ID:U4j4I8tK0.net
ラムレーズン聖女ってなんや
兎みたいなウンコをそこら中にふりまくんか?

550 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 20:52:17.22 ID:LKen/3h40.net
>>549
ヒント:乳首

551 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 21:17:55.21 ID:Q6iV2C33d.net
言い方ぁ!ってやつやろw
異世界食堂は好物で呼び合う慣習があるから
本来はパウンドケーキなんだけど中でもラムレーズンに中毒症状でもあるのかってくらいハマってる聖女様

552 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 23:08:04.52 ID:A/DTs5dD0.net
>>547
のぶはなろうというか漫画が全てを引っ張ってる

553 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 23:31:30.10 ID:VnevSusE0.net
あれ?最近無性にレーズン系のが食いたくなるんだけど、俺、その聖女が転生しちゃいました?

554 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 23:33:30.03 ID:OC/Sqnrl0.net
よく分かったなその通りだ

555 :既にその名前は使われています :2021/04/23(金) 23:50:55.72 ID:37/Xb6pq0.net
のぶとげんの作者は漫画のおかげで連載放置してられるんだろうな・・・

556 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 00:21:41.79 ID:5YaaRzbt0.net
放置というか入院したし
原因は色々と噂がある

557 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 00:44:53.19 ID:zPpLK7AF0.net
つとむのラムレーズンの話

558 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 00:47:50.09 ID:+R1pzFyE0.net
たまにTwitter見ると鬱々しい発言が多々見られる作者さんよね……

559 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 00:52:09.52 ID:Nx05HplQa.net
あの人スーパーの社員じゃなかったっけ
そりゃ病むよなあと思った記憶

560 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 05:48:12.13 ID:Jmfkd3B8a.net
>>557
つとむさん昨日更新されてたのか!

561 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 07:35:25.73 ID:92qEViMi0.net
トリアエズナマのほうが面白かったような

ビュッビュッもこのカテゴリなのかな

562 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 09:17:25.88 ID:K3z6YCBS0.net
のぶが杉田だから生の牛のペニス出てこないか冷や冷やした

563 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 12:49:08.97 ID:Jmfkd3B8a.net
セリカ視点って見ると読む気が少し減る

564 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:29:39.09 ID:bydPVsExM.net
スライム300年のキャラデザなんで漫画通りにしなかったし

565 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:37:30.29 ID:ra6+J8rE0.net
漫画のデザインはデフォルメしたつぶれ顔にリアルプロポーションだから動かしたらキモくなりそう

566 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 15:43:01.32 ID:bydPVsExM.net
今の量産型低予算アニメビジュアルよりかは遥かにマシそう

567 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 16:22:12.80 ID:Jmfkd3B8a.net
クレオが元々女ってのが伏線か

568 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:35:49.60 ID:mCTbR3Dp0.net
スラ300の漫画版の絵って下手くそやんw

569 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 18:44:34.18 ID:Z3K6Iob+0.net
漫画の絵柄よりは挿絵の絵柄のほうがアニメには合ってると思うけど
主人公とヒロインズ以外の作画がやる気なさすぎてゴミ
新人アシスタントに書かせたMOBみたいになっとる

570 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 19:47:36.19 ID:lhyUjhMO0.net
漫画のキャラデザ使ったら、原作者と原作イラストレーター
だけじゃなく、漫画家にも金はらわなあかんやろ

571 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 19:53:38.20 ID:3R6qLWBW0.net
売れたの漫画のおかげやろw
原作アレだしw

572 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 20:02:22.50 ID:lhyUjhMO0.net
>>571
スクエニがアニメ化主導してたら漫画ベースになってたろうけど、
ソフバンが主導してるから小説ベースになるねん
基本原作付き深夜アニメって、出版社が行う販促活動だから
「漫画版ベースにすれば人気出るのに」とか関係ねぇ

573 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 20:11:21.47 ID:A/+oM4FD0.net
漫画化は知名度アップのために必要だからナシでは語れんのだろうけど
その漫画の方が残念なパターンはやっぱあるわな

574 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 20:36:27.22 ID:Z3K6Iob+0.net
クソ原作をクソ漫画家がコミカライズしたおかげで有名になった黙れドン太郎というのも

575 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 20:40:14.41 ID:RZvE/ZXsd.net
わしかわのスピンオフ漫画にもなかなかヤベーのがあるな
ヴァルキリー姉妹のやつ

576 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 22:17:09.32 ID:ra6+J8rE0.net
>>571
原作は字数稼ぎなのか知らんが無駄な修飾のせいで読みにくかったな
コミカライズはだいぶコンパクトにまとまってる

577 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 22:44:40.53 ID:Z3K6Iob+0.net
異世界転移したら即馬車が盗賊に襲われて
ほんのちょっと協力したら美少女冒険者にものすごく感謝されて
馬車に乗せてもらって、色々教えてもらって、お金貸してくれて、PT組んでくれて
感想に「ご都合過ぎね?」て書いたら10分で削除されてた
なろうテンプレートに突っ込んだ俺が悪かったと反省した

578 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 22:49:37.46 ID:nMzzwRRm0.net
読者のツッコミで黒歴史にされちゃったんだな

579 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 22:58:12.38 ID:6iVqzMcZ0.net
>>577
途中までレカンさんやないかw

580 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 23:05:05.08 ID:mCTbR3Dp0.net
感想が削除されてたのならまぁあるある
作品が削除されてたのならその作者ガラスのハート過ぎね?w

581 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 23:25:22.44 ID:zhP55X690.net
エッチマンっていう馬に転生した競馬漫画があったけど
これも生まれた牧場に女の子、女騎手で下手くそ、おおそといっき、と被る部分が多い
転生馬漫画などにする際にそういう流れになる何かがあるんだろうなw

582 :既にその名前は使われています :2021/04/24(土) 23:29:54.74 ID:lR0NPdeV0.net
筒井康隆の短編で馬になった男の話があったな…

583 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 00:02:46.26 ID:OfESeOJN0.net
生まれた牧場が便所にうんこ付いたパンツを放置する牧場主とそれにブチ切れてる小僧とか辛すぎるやろ?

584 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 05:47:34.67 ID:uP3FMjZX0.net
スライムはスピンオフしたくて他キャラにスポットあてすぎでだるくなったな

585 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 08:55:16.34 ID:ewiLr8Fx0.net
>>581
よくわからんがウマ転生でもマキバオーみたいな主人公ウマが成長する物語じゃなくて最初からバケモノじみた強さの設定だとウマが騎手を導いていく感じにしないとマンネリ化するからでは?
あと女の子多めなのは例のごとくなろう補正でしょなろうの場合w

586 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 11:06:13.26 ID:uDOGMH7S0.net
エッチマンはソーローマッハとかネトラレインボーとかタテスジイッポンとか馬名がひどい

587 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:07:13.18 ID:+5mmUR930.net
エッチマンって初出は結構昔だったよな
他が模倣してるんじゃね?

588 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:15:02.90 ID:u7FppJ1J0.net
結構古いwebマンガだけど最近ひっそりと商業で始まってて懐かしかった

589 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:34:04.42 ID:KnmeH85pM.net
男色がこんな時間に更新してる

590 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:46:13.51 ID:9o3EtoU70.net
傭兵と小説家もコミカライズらしい
これまた懐かしいものを

591 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:48:15.27 ID:GuXbD1Rd0.net
完結したのはそんなに昔でもない

592 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 12:53:33.09 ID:Vua5seMm0.net
>>589
活動報告もなげえ!

593 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:07:25.96 ID:jDqFPQxu0.net
男色いきなりコミカライズ?
小説って出版されてないよね?

594 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:09:14.65 ID:XRlz6Srr0.net
余分なステップと思われたんやろな
わざわざ売れない小説出すより漫画だけでええという結論はわかるわ

595 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:11:05.70 ID:t6lItmkw0.net
プニキいよいよ終わるのか

596 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 14:11:55.49 ID:t6lItmkw0.net
クソゲーで大成功レベルの成功例ができたしな

597 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 17:00:23.12 ID:vvM7jZxX0.net
男色は文字数多いから小説のほうはかなり削らないと難しそう

598 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 17:35:21.64 ID:fXNSrAvT0.net
シャンフロもいきなりコミカライズだったし、まぁ

599 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 17:36:04.95 ID:9oIAdjwh0.net
奴隷ハーレムくらいのSSR漫画家引けるといいな、男色

600 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:01:52.75 ID:Vua5seMm0.net
おっさんが描けてなおかつエロい女の子
作者の性癖的にロリ系作家のはず

601 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:05:03.43 ID:/joyGrskM.net
最初は人妻とか鬼畜系だと思うけど
あれをコミカライズとか無理ゲー

602 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:14:48.04 ID:z6ZFTvmf0.net
男色コミカライズってどうするんだ

603 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:36:14.02 ID:gNCpAut10.net
性癖の合っている漫画家に頼むべきですね

604 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:53:45.79 ID:PgINpsdS0.net
相容れぬ性癖同士が分かりあうことはない、からな……

605 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 18:57:29.50 ID:HRknvaNP0.net
作者側からすると現状、ラノベとして書籍化する事はあまり価値がないそうで
一度書籍化すれば作家を名乗れる
だから最低一度は書籍化したい
けど継続するのは難しいからコミカライズするだけの方が嬉しいんだってさ

606 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:26:24.17 ID:UoedXylW0.net
小説は作者の作業量多そうだしなぁ

607 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:29:20.31 ID:PgINpsdS0.net
ラノベの印税なんて微々たるものらしいしな
1万冊売り上げが年4巻出せてようやく年収200万とかのレベルでしょ? 生活できないよね

608 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:39:06.74 ID:+R8Mefqh0.net
100万が微々たるものか?+電書印税

609 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:44:15.27 ID:ELuyvp/p0.net
それで生活すると考えると、微々たるもの
副業で考えるとボーナスが年間4回ももらえる大盤振る舞い

610 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:46:11.40 ID:PgINpsdS0.net
副業で考えるといいボーナスに思えるかもしれないけど
作業時間のこと考えてる?

年に4巻も出し続けるって生活、どれだけ続けられる?

611 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:47:50.67 ID:+8Snbuyy0.net
そこから所得税取られるからね?

612 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:49:53.62 ID:t3YyOEdw0.net
年4冊も出すラノベってあんの?

613 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:54:18.65 ID:UoedXylW0.net
ファン多いならライダンの作者みたいに自サイトで公開したほうが稼げるんかな

614 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:55:03.52 ID:PgINpsdS0.net
>>612
そこは逆説で
年4巻は出せてようやく一人の作家の収入として成り立って話、らしい
これは別に一つのシリーズの続刊に限った話ではなくてね(実際に作家で食べてる人らはいくつも並行して出版してるけど、これはそうしないと食べて行けないって現実があるからって聞いた)

615 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:55:54.81 ID:3QMvGT72a.net
1シリーズ4冊とかは最初の書き溜めブーストしか無理だろうけど
4シリーズ各1冊なら何人かはいるんでないかなあ
なずなとかはそこらへん狙ってるんでしょ

616 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:56:25.48 ID:go4st7o40.net
なろうの書き溜めをちょっと書き足す程度で済む間はそんなペースじゃない?
すぐそんなんじゃ済まなくなるけど

617 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:58:15.44 ID:+5mmUR930.net
グインサーガとかは結構なハイペースだったと思う

618 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 19:59:40.58 ID:m2Wa6Y4M0.net
西尾維新だっけ
1冊3日で書き上げるとかいうの

619 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:01:21.60 ID:XN8bzQtQ0.net
グイン・サーガはハイペースの時もあれば、すんごい間があく時もあったからねぇ
間があいた時は別作品とか作劇とかハマってる方に流れてたみたいだが

620 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:04:04.24 ID:jDqFPQxu0.net
とある魔術の禁書目録の作者の鎌池和馬はこのシリーズだけで53冊、年3.3冊ペースで出してるな
他に61冊出してるので年7.1冊ペースで出してる

621 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:07:05.63 ID:fXNSrAvT0.net
執筆の合間の息抜きに別の作品執筆する
頭おかしい人の話はそこまでだ

622 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:16:34.51 ID:OfESeOJN0.net
アドセンスやってた頃の経験だと毎月300万アクセスあれば余裕で食っていける
なろうでも一部人気作者が手を組んで自分たちのサイト立ち上げれば専業で余裕やろな
管理者1りと累計100位以内の作者5人いれば各自広告収入50万くらいは維持しながら印税狙いできるんやないか
ソロだと管理で挫折するだろうし、専門の管理人居たほうがマネタイズに有利

623 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:18:56.98 ID:mevjEDNEM.net
榊一郎は年11だか13冊だかだしてたっけな
分業みたいな事やってるって話もあるけどそれでもやばい

624 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:27:03.49 ID:XRlz6Srr0.net
ネタ出してライターに書かせるってやつか
今は成立しなさそうだけど

625 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 20:46:00.33 ID:uPWUQ8Ve0.net
>>610
別に4冊じゃなくても2冊でもいいよw
それでもボーナスが+2回もらえる美味しい副業にかわりないじゃんw

626 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:12:55.57 ID:PgINpsdS0.net
>>625
その程度なら正業でまっとうに稼いだほうが遥かに時間効率いいでしょ
もとの年収がどれだけ低いのさ?

627 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:17:50.95 ID:/gaDWUHY0.net
そこから、メディアミィックス化されたらがっぽがっぽ儲かるんでは?
 

628 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:28:56.86 ID:fXNSrAvT0.net
そもそもの話が小説を書籍化するのとコミカライズしてもらうの、
どっちが効率いいか、て話だからなー
よっぽどメガヒットしない限りは小説の売り上げなんて
漫画の足下にも及ばないし、金銭面だけ考えたら
コミカライズの方が効率よかろう

629 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:30:56.13 ID:uPWUQ8Ve0.net
>>626
まっとうってどういう事?
家に仕事を持ち帰るって意味?

趣味で書いた小説が本になってるって事分かってるの?
大体休日に家で出来る副業自体限られてるのに、
まさか休日に家で職場からし〇とを持ち帰って本業しちゃう人なのかな?

ちなみに1冊出せば70万程度もらえるからね
2冊だせば年140万だし、正直にいうと本業でもらえるボーナスよりでかいんだけどw

630 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:40:40.92 ID:PgINpsdS0.net
>>629
君がいま何歳で社会人何年目か知らないけど
そんないつまでも時間給のアルバイトみたいな感覚はさ……

631 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:42:25.92 ID:+8Snbuyy0.net
ねみみんにマジもんの無職がいるのを久しぶりに見たよ

632 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:43:21.32 ID:ypLmSoWR0.net
執筆時間を時間割すれば子供のお小遣い程度の時給だけど働かないよりは金になる
ただその時間をスキルアップに費やしてステップアップするのが正道ではあるだろう
向き不向きあるし貴賎もないから好きにしろよ

633 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:44:41.13 ID:uPWUQ8Ve0.net
いくら年収一千万のねみみんでも年収が1割以上増えるのはでかいやろーw

つーかみんなガチで金もちなんだなw
休日に家でできる趣味が金になってしかも本業のボーナス以上もらえるとか、そんな副業ほかにしらないわw

634 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:46:58.52 ID:jDqFPQxu0.net
社内向けに本1冊作った事あるけどたしか320時間くらいかかったわ
趣味ときっちり文章書いて何度も推敲する作業は別物だわ

635 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:48:48.66 ID:uPWUQ8Ve0.net
家で本業のし〇ととか一切したくない口だから、本業に役に立つスキルアップの勉強とかも家でするきないわw
そうじゃなくても月末に提出する勤務報告とかは家で嫌々書いてるにのに…

週末ぐらいはし〇と忘れてオススメや趣味に没頭したい

636 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:51:09.93 ID:Vua5seMm0.net
お金稼ぎとしてみるなら執筆作業なんか全く割に合わねー
まあドカンと当たれば億単位で稼げる可能性は無いわけでもない

637 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:52:00.93 ID:uPWUQ8Ve0.net
だから本業を他に持ったうえで、趣味でやる副業になるんだよね

638 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:53:12.95 ID:fXNSrAvT0.net
なろう作家で本1冊出して70万もらえるのって
そこそこ売れっ子の範疇では

639 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:55:17.32 ID:7pXDNp2mM.net
書籍化決定と同時に加筆修正改稿地獄で更新止まる作者ばっかりなのに
片手間の趣味で稼げるとか正気かって話だよな

640 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 21:57:14.79 ID:uPWUQ8Ve0.net
まずなろう本は1200円が標準なんだよね
大抵6000冊↑は『発行』してくれるから、一冊出すと70万程度はもらえるぞ

641 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:01:55.42 ID:jDqFPQxu0.net
印税10%計算でしかも源泉所得税入ってない計算じゃねーか
なんでそう空想の数値出して楽とか言えるんだ

642 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:03:40.81 ID:XRlz6Srr0.net
お前らは何と戦っとるんだ…

643 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:04:56.09 ID:+5mmUR930.net
電子書籍は印税の計算が違うらしいがどんなもんなんだろうな

644 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:05:15.08 ID:Ofxr7sPm0.net
>>642
税務署じゃない?

645 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:06:48.98 ID:uPWUQ8Ve0.net
私が言ってるのは「本業を持ちながら週末家で出来る趣味がまとまった金になる」
って事だぞ。

更新しながら加筆修正はきついからこそ
多くの人の場合、年間出すのは2冊か1冊でしょ?

その程度なら週末で無理なく出来る範囲なんだよね

646 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:07:54.95 ID:+8Snbuyy0.net
発行印税で出版してくれるなんて、売れてる作家だけやろ
無名は5%の売数印税が世間の常識ちゃうん?

647 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:08:16.67 ID:pOjBjdxX0.net
>>635
できる奴は自分のレベルアップに繋がるスキルとかは、自腹で土日だろうが勉強してるけどね。
それが仕事に有用ならますますね

648 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:10:19.19 ID:uPWUQ8Ve0.net
>>643
電子の印税はかなり高いね、20%↑とかになる。
でもなろう本の電子なんて、大抵セール時(100円)とかしか
纏まって売れないし、よほどの人気作家以外、大したことないと思うぞ

649 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:11:10.39 ID:pOjBjdxX0.net
趣味もお金もらうようになってくると、責任が出てくるから
ID:uPWUQ8Ve0の言うのはやったことない人が憧れて言ってるだけにしか思えん

650 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:12:35.23 ID:PgINpsdS0.net
>>645
どんな小説書いてるの?
応援させてもらうよ!

651 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:13:27.72 ID:uPWUQ8Ve0.net
>>646
そういうところもあるかもねw
でもなろう本の標準はそこじゃない

652 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:14:09.57 ID:+8Snbuyy0.net
それだけ妄想で自慢できるのも凄いよ
その妄想力を作品にしたら売れるんじゃないかな?
今後の貴殿のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

653 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:23:01.10 ID:fXNSrAvT0.net
なろう書籍初版6000部も印刷してたら、
返本の山で出版社消し飛びそうな気がする
ヒット作以外1000とか2000くらいしか売れない上に
出版点数多すぎてすぐ店頭から撤去されるのに

654 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:24:09.25 ID:vg9QwVX90.net
俺が考えた最強のなろうストーリーをバカにするな。そろそろ転生して異世界で出版するぞ

655 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:29:42.59 ID:XRlz6Srr0.net
全体的に値段を上げただけで、出版事情は結局ラノベと変わらんのかなぁ
ラノベと違って作品を知るとっかかりが不明瞭で売れにくいイメージはあるけど

656 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:40:57.58 ID:C2d8aGeD0.net
異世界で活版印刷広めると神罰食らうパターンあるから穏便に写本で頑張れよw

657 :既にその名前は使われています :2021/04/25(日) 22:41:16.49 ID:+8Snbuyy0.net
多品種少量生産が世の流れなので出版業もそれに習ってるんじゃないかと思う
何が刺さるか判らない世の中、下手な鉄砲数撃つのも手かと

658 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 07:40:53.97 ID:pp/CgCHj0.net
>>622
クリック!クリック!

659 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 07:49:18.94 ID:q6StrDdBM.net
スキルアップでステップアップとかアビバかよとは思うなw
中企業→大企業はまぁ無理
同程度で地道なアップならなろうでも何でもいいな
まあ打ち切り?か放り投げか知らんが完結しないで見切り販売して終わる作品ばかりの業界の商品なんか買う気しないよな

660 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 07:57:31.00 ID:kRfZysP50.net
連載中の作品をアニメ化って
見切り販売して終わる作品ばかりの業界

売る気が満々
買う気も満々だよな

661 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:09:20.67 ID:pp/CgCHj0.net
それでみんなマンマン!してるんやなw
よっしゃw

662 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 08:15:42.48 ID:kRfZysP50.net
あのオットセイの原作者は
スーパー食いしん坊やプラレス三四郎も書いている

663 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:08:59.81 ID:pGc7If6i0.net
追放ブームも落ち着いて(定着)なろうが凪状態やな
恋愛物の短編ムーブといえなくもないが、なろうのチープさと恋愛物って相性悪いと思うんだけどどうなんろ
最初から好感度MAXだったり、嫌ってるのがイベント一発で逆転したりするのが大半でクソ

664 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:14:57.31 ID:4dcGmXVZ0.net
なろうの恋愛は異世界も現実も元恋人に捨てられてから始まるのが人気すぎてどうにもな

665 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:20:59.20 ID:9roCt6+sM.net
順場に殴り誰が一番大きな悲鳴をあげさせたか勝負する
お金を個別に献金させて、一番低い金額の人が殴る


このへんの圧倒的リアリティすごい
リアリティっていうと大気の成分云々とか物理学云々持ち出す人いるけど
そういうんじゃないんだよな

666 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:22:50.47 ID:pGc7If6i0.net
イジメの描写だけが一流のなろう作家をディスるの辞めようか?

667 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:23:48.55 ID:fngAUaD3M.net
誰も金払わんやろ
なんのリアリティー?

668 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:29:38.96 ID:pGc7If6i0.net
大事なリアリティってのは基本的に心理描写なんだけど
なろう作者に心理描写を求めるのはまだ早い

669 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:46:09.92 ID:NIZw0zhh0.net
海老介いいな
巡洋艦とは思えん

670 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 11:49:17.32 ID:kRfZysP50.net
リアルな描写にはリアリティが無い

という至言

671 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:16:23.44 ID:gxsA/AEI0.net
リアルを追及しすぎるとフィクションの意味が無くなりそう

672 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:24:57.07 ID:pGc7If6i0.net
リアルの人間が全ての物事に科学でアプローチするように
なーろっぱの人間も全ての物事に魔法でアプローチするはず
つまりリアルでは難しいふたなりハーレムや重力を無視するロケット乳袋や手からちんこはやしてケツ3つ並べて4Pも可能。。。かもしれないということ

673 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:28:12.15 ID:OqEYdfDV0.net
ちんこを生やす謎の古代魔法を研究して失われた手足を生やす回復呪文の開発に成功しました

674 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:28:16.76 ID:zGClJFdDa.net
獣人がいるならふたなりがいてもいいよね

675 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:50:27.55 ID:HieGre0v0.net
ハイエナ♀<呼んだか?

676 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 12:55:12.77 ID:pGc7If6i0.net
そう言えば現代科学でも腕にちんこ移植して再生治療してるんだったな

677 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 13:02:01.02 ID:4dcGmXVZ0.net
コブラがサイコガン構えてるポーズが思い浮かんだ

678 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 14:01:21.41 ID:HieGre0v0.net
左手にビール瓶を持つ男・・・

679 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 14:46:45.04 ID:OEEcSESB0.net
つまり雌雄同体のイトウ君は時代を先取ってたと

680 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 14:49:22.33 ID:bl7kXnVs0.net
UMA子もヒットするとは思わんかったけえのお

681 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 15:45:04.73 ID:pGc7If6i0.net
ウマ娘のアニメが凄く気に入ったのに日本で大人気のウマ娘ゲームが日本語しかなくてイライラしてる外人ニキ
中国ならすぐに北米版も出してくれるだろうに、今の日本にその余裕がないのは世界的な損失やな

682 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 15:55:46.67 ID:HieGre0v0.net
昔の外人オタはゲームのために日本語勉強したらしいが最近のは根性ねーな

683 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 16:38:35.73 ID:oyYIFBJ90.net
競馬ファンとウマ娘ファンで噛み合ってるようで噛み合ってない会話が発生する事案が増えてるらしい

684 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:12:22.53 ID:S2aQzeeiM.net
青葉みたいな奴は最初から話にならんだろ
ウマ娘とか関係ない
こことも関係なくね?

685 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:19:15.64 ID:mjaHReecM.net
日本競馬やってもしょうがなくない?
ライセンスとって
香港競馬とか欧州競馬とかアメリカ競馬で現地の会社が作ったらいいのに
雛形あるから各馬エピソード集めるだけだからゼロからやるよりはやいし

686 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 17:30:33.11 ID:IRJ6bDht0.net
AmazonにReゼロストアがあって笑う
開くと圧倒的にレムだらけ

687 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:15:34.63 ID:+hylQt3W0.net
あんなガキくせぇのよりメインヒロインちゃんの方がええやろ
名前忘れたけど

688 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:19:36.99 ID:FJwAuiuW0.net
圧倒的なヒロイン力の所為で作者に眠らされたヒロイン

689 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:25:11.61 ID:X04oXP6BM.net
ある意味完璧なヒロインムーブじゃん
白いの勝ち目ないわ

690 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:38:22.99 ID:OEEcSESB0.net
ばるすの白いのに対する感情が好きじゃないといけないみたいな義務感っぽい感じがあるからなぁ

691 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:43:55.57 ID:txSI8HYQ0.net
最初の最初に、何の関係もない状態で完全に無償の善意で助けてもらったからね
バルスが能力活かして有能ムーブした結果として惚れた人達とは最初から立場が違う
さらにいうと見た目も好みドンピシャだったんじゃなかったっけ

692 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 18:45:36.85 ID:YYf+U9wO0.net
順当に伏線回収するとしたら明らかに本編開始時点より前にサテラとの繋がりのほうが先にできてるっぽいし
そういう細かな内容よりも本編外で外彫り埋められてて運命づけられてたってことのほうが重要そう

693 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 19:36:12.52 ID:yp1WIU+X0.net
新しいゲーム始めました。が再開してた
カクヨムの方が落ち着いたんかな

694 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 21:32:24.29 ID:+hylQt3W0.net
書き溜め宣言から待ってる俺的なろう一位作品がそろそろ一年半やわ

695 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:01:09.72 ID:rY7FzbIc0.net
タイトル忘れたけどモブキャラに転生してLV上げするだけの小説待ってるんだがまだかな

696 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:12:27.62 ID:+hylQt3W0.net
『レベル』があるなら上げるでしょ?
序盤のキチガイ状態は嫌いじゃなかった でもなんかぐっだぐだ

697 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:15:21.29 ID:Hju77CiW0.net
鍛えようとしても才能限界で頭打ち食らって伸びなくなったり技能レベル持ってないからレベル上がっても大して強くなれなかったり
かといってレベリング諦めてさぼりだしたらすぐレベル落ちたり
そもそも人間が種族として弱かったりする異世界には転生したくないのう

698 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:17:15.42 ID:FjrbJxhD0.net
タイトル忘れてるくらいならどうでもいいんじゃ?w

699 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:21:23.06 ID:rY7FzbIc0.net
なろう一位のスライムのタイトルも覚えて無いわ
タイトル覚える必要あるか?

700 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:24:36.57 ID:+hylQt3W0.net
エウレカに封印されていた武器を性能まで覚えてる

701 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:25:27.64 ID:z/L6ciZt0.net
エウレカとかいう古代のゴミ箱

702 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:42:58.73 ID:SG0RZYQ50.net
風呂から飛び出したプラトンが裸で叫んだ言葉

703 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:46:23.35 ID:gxsA/AEI0.net
ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか
ってそりゃアルキメデスだよ

704 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:58:15.23 ID:ud/JPsV10.net
「あっつ!」

705 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 22:58:59.69 ID:uasru0eg0.net
レベルある世界は常にレベル上げしてないと遅れるから実際になってみると結構ハードだと思う
常に上昇志向で上を目指していかないと遅れるしちょっとさぼるだけで後ろが詰めてくる
年齢に応じたレベルじゃないと留年みたいな扱いでレベリングの席が足りなくてさらに落ちこぼれる負のループ

ドロップアウトして雑魚狩りだけで生計立てようにも若年の席を奪って稼ぐなんて許されないだろうし

706 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:00:00.89 ID:1DEws5im0.net
レベルを上げてから、レベル上げパーティーに参加して下さい

707 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:02:14.32 ID:wzu4QVw40.net
>>705
レベルキャップをご存じない?

708 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:04:51.04 ID:4dcGmXVZ0.net
練習相手じゃ経験値入らねぇんだよなぁ

709 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:23:45.98 ID:bl7kXnVs0.net
種族人間がクソ雑魚でも生きてて素晴らしいと思えるギスギスオンラインという素晴らしい世界

710 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:29:24.70 ID:wzu4QVw40.net
年収120億円がクソみたいな終わり方した
というか始まってすらなかった
中身が何もなかった…
例えるなら三国志で関羽と張飛が仲間になって、そのまま幸せに暮らしましたみたいな
え?これから物語が始まるのでは?と思ったら終わった

711 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:29:37.83 ID:uasru0eg0.net
40歳でレベルキャップな奴と50歳でレベルキャップな奴とじゃこれまでの実績も残りのキャリアで積める経験の量も違うからなぁ

712 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:33:54.76 ID:z/L6ciZt0.net
桃園てそういう……

713 :既にその名前は使われています :2021/04/26(月) 23:42:47.76 ID:bl7kXnVs0.net
我等3人抜く時は違えどイク時は同じ

714 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:03:48.70 ID:BujgFjdQ0.net
汁男優かな?

715 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:09:09.78 ID:PRvS9QDAM.net
>>710
まぁリアリティーはあるよな

716 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 00:23:35.55 ID:Pm0A8Vif0.net
異世界転移して最初から強くて便利で女も付いてくる作品はもうそこで終われって思っちゃう

717 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 01:13:47.41 ID:qw27be2b0.net
レベルキャップなんて作品で扱い全く違うだろ
現地一般人では半分程度が限界とか

718 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 01:56:14.47 ID:QcpAP36C0.net
全ての高い山に登れば……?

719 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:00:42.20 ID:IqIF5T+g0.net
転移者はレベル上限1で特典で限界突破取ってない時点で詰みってあったな

720 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:01:18.49 ID:vtwAkJrXH.net
おじぃちゃんの帽子はニートの証、24時間レベル上げできますか?

721 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:08:06.56 ID:Gwtm9TNM0.net
キャップ無くてもレベル上がるごとにネクストも獲得経験値も跳ね上がる系は
上のレベルが倒せる中の人性能がないと中々レベル上がらない、才能の差順な感じになるな

722 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:29:45.56 ID:Pm0A8Vif0.net
300年生きればなんとかなる

723 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 02:55:53.74 ID:Pm0A8Vif0.net
特典を選ばせてくれるけどバランス型じゃないと生存すら出来ないとかスグに詰みって作品はちらほらあるんだけど
そんなん言い出したら転生先の大気とか気温とかウィルスとか、消化酵素だの電磁波だの光線だのといくらでも問題はあるよな
考えて回避することは不可能に思える

724 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 03:50:00.80 ID:74dF9zky0.net
メタってみたけど話にする以上結局ご都合主義なところでメタってもしょうがないところなんだよな

725 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 09:22:48.45 ID:ETrf48K20.net
空想科学読本が突っ込んでも仕方がない部分を突っ込んで売れちゃったんで勘違いしてる人が居るけどそんなところを突っ込んでも楽しめなくなるだけだからね。

726 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 09:26:17.86 ID:QWax69Fkd.net
楽しめる人がいるから売れたんやろ

727 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 09:47:42.01 ID:FquJWitV0.net
フィクションですから・・・・
死んでも異世界に行けるとは限らない

728 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 09:57:10.84 ID:Vi6uk4A3M.net
フィクションでスルー出来ないガバガバ設定も存在してるからなぁ

729 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:00:57.81 ID:nIc8CK/90.net
超電磁スピンやったら乗組員挽肉になる的な?

730 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:08:47.49 ID:0/Sjtk1yM.net
あれは空想をマジになって考えるっていう部分でウケを狙いにいったものだから

731 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:23:04.84 ID:qw27be2b0.net
空想本:楽しむために突っ込む
ここ:揚げ足取るために突っ込む

732 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:25:33.49 ID:VnBJ+gb70.net
空想読本はむしろ揚げ足とりの典型では
指摘されてるような問題が作中で起きてないんだから、
どうやったらそれが可能なのか考察しろよ
長谷川裕一見習え

733 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:28:16.03 ID:hIfpC+mB0.net
作品に魅力を感じないとつっこみ所だけが目について物語が頭に入ってこない
逆に読者が楽しめてるうちはつっこみ所なんてあろうがなかろうが気にされない

身も蓋もないけどおもしろけりゃこまけぇこたいいんだよってのが真理

734 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:30:01.82 ID:nIc8CK/90.net
重箱の隅つついてマウント取るのが好きな毒者も多いからなぁ

735 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:33:25.70 ID:Tb+jgnotM.net
リアルっぽい世界に適当に魔法やらの要素を放り込んでるせいで設定が破綻してる世界とかはたまにあるからな

736 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:33:38.79 ID:Ts6KKX3B0.net
タイムリープしてない人間の記憶が〜って
変な引っ掛かりしているレビューのあるヤンキー漫画がアニメ化してたな

737 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:39:43.87 ID:Tb+jgnotM.net
でも本当に突っ込んでも仕方ない部分は突っ込まれないと思うわ
なろう作品ってだいたい金関連ガバガバだけどツッコミ入ること少ないし

738 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:42:20.00 ID:VnBJ+gb70.net
まぁ、ルパン三世見て
「そんなデカい金のインゴット大量に運べるわけないだろ」
とか言うやつおらんしな

739 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 10:56:36.84 ID:pDfoYhSq0.net
元々が子供向けなんだから頭からっぽにして見ないとな
最近、いい年したおっさん連中が鬼滅ガーとか呪術ガーとか絡んでるのを見るとウヘァってなる
当の子供は楽しんでるんだからほっといてやれっていう

740 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:00:24.26 ID:NVTZIgb6a.net
>>622
会社員の月給50万とフリーの月収50万は違う定期

741 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:13:11.34 ID:Ie4C7Y4ya.net
なろうじゃなくてゲームとかでもこの設定出来が悪いなってなることはあるからなあ

742 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:13:45.91 ID:FdS8COGv0.net
何が違うんや?

743 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:15:47.25 ID:ia/QdLpR0.net
俺の好きな作品のアラ探すんじゃあない

744 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:18:17.91 ID:MKmQLnCP0.net
いらない法律ばかり作ったりまともに会話できない様な人間が大臣になれる訳ないし
リアリティが足りないよな

745 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:19:40.15 ID:FdS8COGv0.net
ローファン設定は難しい、全部ファンタジーで済ませたい

746 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:36:05.20 ID:diT7vERq0.net
ハイファンタジーのが難しいぞ
それこそ天体の設定から種族から文化・言語全部作らないといけない

747 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:42:58.42 ID:FdS8COGv0.net
世界はでかい象が支えてる、詳しいことは知らん 終わり

748 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:48:05.24 ID:Ts6KKX3B0.net
主人公が
月が二つあるからここは異世界
って納得の仕方している作品三つくらいあったな

天文学者はそれのリアリティを納得しているんだろうか
太陽が二つある世界は?
月が72個ある世界は?とか

フィクションに対してリアリティを求める層って弓の引き方にも食って掛かるからもうアレ

749 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:49:35.81 ID:Tb+jgnotM.net
お前は何を言ってるんだ

750 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:57:15.33 ID:VnBJ+gb70.net
恒星が複数ある星系は、人類が生存できる環境を
長期間維持した惑星存在させるの難しそう
衛星複数ある惑星は、まぁどうにでもなる
考えるのめんどくさかったら、天動説(神話)の世界だから
神様が全部なんとかしてるとか、宇宙人がテラフォーミングして
生物を移住させた箱庭とかでぜんぶ解決する

751 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 11:59:10.17 ID:6kbRISOP0.net
連星の太陽だと惑星フェアリィくらいしか知らんな

752 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:02:55.62 ID:0/Sjtk1yM.net
惑星が死の星になっちゃったから衛星に移り住んだってお話なら知ってる

753 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:05:33.40 ID:M8mb52wqM.net
迷い込んだ先に月が2つあることが異世界の証明になるかの話かと思ったら
月が2つある世界のリアリティの話になった、と思わせて
太陽が2つだの月が72個だのに飛んで
最後は弓の引き方で締めるとか話が飛びすぎて困る

754 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:07:38.86 ID:ek3/Vkz8a.net
そもそもそんな賢い学者さんはなろうなんて低俗な文学に触れんだろう

755 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:09:13.50 ID:Buli7SDBM.net
フィクションで言うと
シンゴジラ→リアリティーがある
それ以外のゴジラ→リアリティーが無い
特に自衛隊や内閣のグダグダ具合

756 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:10:15.64 ID:ETrf48K20.net
>>746
異世界=別天体ってのは魔法関係にムリが有ると思う。(超能力の発展形は別だが)
かと言って本当の別世界にすると物理法則から構築しないといけないし
「神様」で済ませるのが一番無難だよ

757 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:10:19.13 ID:FdS8COGv0.net
滅亡寸前の極限科学世界みたいなのもいっそファンタジーロマンを感じる

758 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:10:38.83 ID:WuvtvXxY0.net
太陽が三つある地球にそっくりな星から侵略者が来たからライオン型の合体ロボで逆侵攻掛けるアニメなら知ってる

759 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:15:39.51 ID:diT7vERq0.net
>>756
別に現実の天体に合わせる必要はない
天体って書いたのは大地とか宇宙って意味だよ

平面世界でも別にいいんだよ
でもそれをリアリティがあるように構築するのは難しいってだけ
ハイファンタジーはつまりそういう難しさがある

760 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:16:08.05 ID:FdS8COGv0.net
そもそもリアルのこの世界を科学的仮説で説明しようとしてもファンタジー感すごいからなぁ
時間すら存在しない無からビッグバンが起こりましたでも、世界樹の根が大地になり雫が海になりましたでも大差無い

761 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:16:46.95 ID:FquJWitV0.net
月が72個もあったら衝突しまくって大変だろ

762 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:18:23.28 ID:FdS8COGv0.net
木星には79個の月が

763 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:19:16.01 ID:VnBJ+gb70.net
>>758
逆侵攻かけるとき、まだライオン型合体ロボは手元になかったような

764 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:19:39.36 ID:ETrf48K20.net
個人的にはなろうの異世界設定で平行世界と別の宇宙の区別が付いて居ないのが多いのが不満ではある

765 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:20:24.92 ID:seMegtMFM.net
月が複数あると潮の満ち引きがえらいことになりそうだな
まあファンタジー世界なら質量の小さい魔法天体とかにすりゃ済むが

766 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:22:19.98 ID:FquJWitV0.net
木星は人が住んでないから大変じゃない

767 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:26:26.50 ID:nIc8CK/90.net
月が消し飛んでも特に影響無かった有名漫画もありますし

768 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:29:01.04 ID:VnBJ+gb70.net
その作者、月どころか地球が真っ二つになっても
特に影響ないじゃないですかー

769 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:29:06.91 ID:FWg2NvZmM.net
月が2つあると
海の満潮とか、人間の生理とかかわるのかな?

770 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:30:17.63 ID:Ts6KKX3B0.net
GTAの世界を考察する弁護士とか
動物心理学者がオトモアイルーの心理実験するとか
キャバレー経営者と警察官が龍が如くを〜とか
いっぱいあるぞ

771 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:33:14.17 ID:FdS8COGv0.net
衛星が多いところは潮汐どころが大地が歪んで摩擦で溶けて大噴火したりでめちゃくちゃやぞ

772 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 12:33:30.05 ID:FquJWitV0.net
アラレちゃんでは地球を2つに割った後、バンドエイドでくっつけてたし、割れるだけなら大した問題ではない

773 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:09:23.04 ID:KrM1Wapz0.net
その地球2つに割れても海の水とか減らないからな
それにあの割れ方だと宇宙に重力があることになる

774 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:14:46.05 ID:NVTZIgb6a.net
気にしたら負け、楽しんだもの勝ちの精神が大事
リアリティがあるものだって突き詰めていけばボロが出るのは少なくないしね

775 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:14:49.63 ID:OqyAQ3Zip.net
宇宙ヤバイ

776 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:15:51.77 ID:DQk8A8L70.net
相対性理論とか真面目に考えると宇宙物はほぼ全滅しちゃうしリアルの物理法則は気にしすぎない方がいい

777 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:22:42.54 ID:FdS8COGv0.net
大抵の場合求めているリアリティってのは物理法則とかじゃなく、心理とか社会の方なんだよなぁ
成人するとスキルが与えられる設定は受け入れるけど、スキル次第で人生が決まるとか猛烈な差別があるのは受け入れられないんだよなぁ

778 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:27:50.68 ID:tmXQnMda0.net
地球も月が2つだった頃があったって説があるな
パラレル地球的には月が2つあっても不思議じゃない
もちろん>>771的なことは差し引かないとだがw

779 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:31:23.03 ID:iaKO4vfJa.net
心理とか社会重視してるくせに現代での常識や心理を無意識に当てはめようとしてる不条理

780 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:31:38.27 ID:czmq3UYH0.net
距離が遠いとか小さいとかだったら複数あってもそんなに影響ないんじゃね

マンガやアニメで描写されてる月のサイズだと1個でも大変なことになりそうだがw

781 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:46:49.36 ID:KAHlq+5f0.net
バラムツだかアブラソコムツを釣り上げた瞬間、異世界転移させられて
異世界人に食わせてしまったやつ

割とありそうな題材なのに書いてる人ほぼいないな

782 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:51:25.49 ID:nIc8CK/90.net
食わせるならせめてゴブリン相手にしときなさい

783 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:52:04.15 ID:Tb+jgnotM.net
星を継ぐものだと月がない地球が描かれてたな
それはそれで非常に辛い環境になるらしい

784 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 13:57:18.55 ID:Ts6KKX3B0.net
龍種とよばれる巨大なオニオコゼに立ち向かう
巨大なキッチンバサミをふるう異世界転生者

785 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:01:08.56 ID:VnBJ+gb70.net
異世界丸ごと作れとか言うけど、イーガンの白熱光みたいな
作品が溢れてても読まんやろ

786 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:04:30.23 ID:QcpAP36C0.net
矢の飛び方は惑星と衛星の運行状態の影響を受けるし
その影響を踏まえて行う弓の引き方も変わってくるでしょ

疑いもしないってのが信じられないな

787 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:06:46.97 ID:lLdZNLyS0.net
OMIKTAかな

788 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:14:13.24 ID:qW9pypVN0.net
地球の裏側にいる蝶が羽ばたいたという結果は矢の飛び方に影響を及ぼすか?

789 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:15:30.45 ID:ETrf48K20.net
>>785
でも、なろう系作品への突っ込みのテンプレってまとめると異世界まるごと作れでないか?

790 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:17:15.92 ID:l4NmkAik0.net
月が二つあるから異世界だと思い込んだらフォボスダイモスだったとか
実は普通に地球も見えてたみたいなのはあった気もしたが忘れてしまった

791 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:18:18.33 ID:NVTZIgb6a.net
>>789
昔々と学会というのがあってだな
最終的にアレがどうなったかを見ればツッコミなんて無粋でしかないと分かる

792 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:19:51.40 ID:FdS8COGv0.net
20年くらい前にカオス理論読んでバタフライ効果とか知ったけど、要するに「無視しようぜ!」という理論だと理解した

793 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:25:52.10 ID:ETrf48K20.net
>>791
俺も無粋だとは思うけどソレでドヤ顔してる奴が多いのを思い出してな・・・
そう言うのはハル・クレメントみたいに読者に矛盾を見つけてみろ(例外はコレ)って挑戦してる作品でやれよとは思う。

794 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:27:49.79 ID:01LDkBOd0.net
>>783
星を継ぐものは小説が売ってなさすぎる

795 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:31:05.85 ID:9I67BkODM.net
>>794
普通に売ってるぞ

796 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:34:26.41 ID:czmq3UYH0.net
>>794
電子書籍もあるぞ

797 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:34:46.12 ID:VnBJ+gb70.net
>>794
amazonで普通に買えるから買うといい
電書版もあるぞ

というか、大規模書店なら普通に店頭に並んでるし、
中小規模書店はそもそも創元SF文庫自体がほとんどない

798 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:41:10.19 ID:01LDkBOd0.net
ありがとう、地方の本屋には無かったんや

今度取り寄せて読んでみる

799 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 14:44:09.00 ID:01LDkBOd0.net
あとトム ゴドウィンの宇宙の漂流者はどっかで再販されてないだろうか?

800 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:09:06.19 ID:wfxG+DWs0.net
顔にトラの入れ墨があるSFはなんだっけ?

801 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:10:05.89 ID:ETrf48K20.net
>>799
宇宙のサバイバル戦争 - 株式会社岩崎書店 このサイトは、子どもの本の岩崎書店のサイトです。 https://www.iwasakishoten.co.jp/smp/book/b191384.html
これかな?

802 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:11:05.78 ID:ETrf48K20.net
>>800
虎よ、虎よ!
- Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E3%82%88%E3%80%81%E8%99%8E%E3%82%88!

803 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:13:59.45 ID:01LDkBOd0.net
>>801
そうなんだけど、在庫無し重版未定ってなってるのよ

804 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:18:16.83 ID:NVTZIgb6a.net
創元のは最近?の復刊とかで刷られたやつなんでないの?
過去の名作みたいなのは紙だと縁が無ければ店頭で買える方が稀だと思うよ
まあどうしても読みたいなら図書館とかネットで探すでなんとかなるからいいけどね
電子書籍もシリーズものでも最初のしか電子化されてないとか創元だとよくある

805 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:23:27.93 ID:15jZgOKO0.net
虎だ、虎だ、お前は虎になるのだ

806 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:40:31.44 ID:ETrf48K20.net
>>803
amazon辺りで古本を探すしかないかね?

807 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 15:58:54.87 ID:KAHlq+5f0.net
SCP財団のオブジェクトを映像化する短編映画がようつべにたくさんあって羨ましい

808 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 16:27:39.12 ID:Tb+jgnotM.net
星を継ぐものはコミカライズを読んだけど原作とは結構違うらしいんだよな

809 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 16:28:24.27 ID:ia/QdLpR0.net
かりうなげてこないの?

810 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 16:36:09.86 ID:QcpAP36C0.net
星を継がないもの

811 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 16:51:30.12 ID:pDfoYhSq0.net
骨を接ぐもの

812 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 16:58:30.49 ID:oBwZdmFSM.net
>>746
天体や草花から創り始めたオススメできない某オンラインゲームがあってだな
実際はコピペマップでしたwww

813 :既にその名前は使われています :2021/04/27(火) 18:04:43.86 ID:8RaTFqcK0.net
街は見えないしいきなり出てきたふっかつしゃにサイコファイナルされて即死するしかりうでハメ殺しされるしみたいな漫画とか読まされても困るし…

814 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 01:44:20.68 ID:LpGCT24z0.net
こうやれば面白くなる人気が取れる売れるって指摘はすごく難しいけど
正しい正しくないは指摘しやすいもんね

815 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 02:00:58.64 ID:tm8cgqZX0.net
とはいえ、正しくないことの指摘が本意ではない
そんなことがいちいち気にならないような圧倒的面白さで、俺(読者)のことを素直に楽しませてちょーだいよ

客のあしらい方なんて元来そんなもん

816 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:24:19.75 ID:ToWsrESr0.net
最近二匹目のどじょう的ななろうラノベがすっかり売れなくなってきたみたいな

817 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 07:54:10.36 ID:UaGbZS7a0.net
なろうファンタジーの何匹目だよw

818 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 08:09:09.18 ID:Yk+njXxI0.net
これまで能力学園モノで何十匹もドジョウが売れたからイケるイケる

819 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 08:18:24.87 ID:jxHjUgYj0.net
もう遅いやらおっさんやらとかか?w

820 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 10:03:43.50 ID:vdSfH++o0.net
まとめサイトで書籍版蜘蛛子の編集がまったく仕事してないってのを見たけど
あんな仕事で金を取ろうとしてたらそりゃ無理だ

821 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 11:48:54.23 ID:S1fv9+Fq0.net
まだ早い

822 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:23:26.66 ID:/7fqO+cBF.net
悪徳領主3の書籍も全く校正してないレベルでひどいぞ
あんだけ宣伝してんのに作者かわいそうだわw

823 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:32:20.35 ID:JDmksbpMM.net
まぁコピペで出せるからこそ色んな出版社がなろうに飛びついたんだしなぁ
コピペして適当な三流絵師押し付けて売れれば濡れ手で粟売れなくても打ち切ってポイすりゃ痛くない
そりゃあやめられまへんわなw

824 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:53:32.47 ID:LSoJicV10.net
ヒーロー文庫の編集が一人で年間80冊超を担当とか記事になってたし他もそんな感じなんだろな

825 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 12:58:14.97 ID:/dUjFJQy0.net
勇者PTから追い出された獣使い
〜帰ってこいと言われたがまだ早い〜

826 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 13:02:27.91 ID:V25POHGlM.net
戻ってこい言われたから狩場から戻ったけどもう遅かった〜6人揃ったので出発します〜

827 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 13:04:00.14 ID:1djaFfEo0.net
オタサーを追放されたので復讐を決意したら、なぜか金髪ツインテ美少女によって女装させられた件〜大切な何かを失ってしまった気がするが、今さらもう遅い〜

828 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 14:56:24.29 ID:gqoulSFm0.net
不遇職<エース>ですが狩場からメンバー補充で呼ばれたので現地に飛んだらPT解散済みでした><

829 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 16:11:18.08 ID:V25POHGlM.net
なんか名前にサブタイとかあらすじみたいなの入れる人ちょくちょく見かけるようになった

830 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 18:44:12.79 ID:WQTZp/fO0.net
ヨシヒロ@たいした用事じゃありませんでした

831 :既にその名前は使われています :2021/04/28(水) 21:22:01.60 ID:oRacW29D0.net
>>830
絶対に許さない!

832 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 09:21:03.73 ID:wQLTjO420.net
ガンプラって自由なんだな、ってhttps://nejitsu.minus-y.com/up/q/qmhgUqwq.jpeg

833 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 09:41:08.62 ID:Lew8nc6e0.net
体がアッガイ?なのはわかるけど
顔は何で作ってるんだこれ

834 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 10:43:56.95 ID:vmYc/USg0.net
ザク系列の頭を90度回転させてデカールはってんじゃね

835 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 11:00:54.20 ID:J80Dy/iU0.net
>>820
どこのまとめか知らないけど、なろう版のステータスをまんま数ページ持ってくるのはちょっと
あれ編集読んでないんじゃないか?

836 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 11:16:04.10 ID:F1MjmVrJ0.net
七慾のシュバリエのメスガキ感いいね
主人公男だよね

837 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 11:25:08.44 ID:VSNFxPkv0.net
面白いけど更新止まっちまったんだよなぁ

838 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 12:11:33.23 ID:6SdVdVc6H.net
鼻毛として処理されてしまった

839 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 12:55:20.32 ID:yQ2eHYMr0.net
じゃあおっさんが能力学園いけば売れる…?

840 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 13:01:22.28 ID:3Iy6W1j30.net
>>835
編集は知らんけど俺も読んでないな
圧倒的強者を表現する物量演出だと思ってスルーしている

841 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:05:18.85 ID:8txpNHyx0.net
健常者の読むものじゃないからな、精神が耐えられず読めなかったんだろう

842 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:21:36.19 ID:XZhdu1oN0.net
ステータスは書籍化したら巻末におまけとして載せる程度が一番いいだろうな
頻繁に確認して見る度になんか変な称号やスキルや魔法が増えてるー!?とか正直ツマラン

843 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:38:16.86 ID:TNFWGina0.net
ダイ大のステータスこそ至高

844 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:38:43.87 ID:203q8+WA0.net
ダンまちくらいの情報量ならいいけど、
蜘蛛みたいな情報量だと読む気も起きんな
ステータス表示なんて文字数稼ぎでしかないんだから
書籍化する際に省けばいいのに

845 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:42:14.17 ID:L/kxQr2k0.net
ザ子供の頃はフォーチュンクエストで誰のレベル上がってステータスいくつになったとかで喜んでた気がする

846 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 16:58:19.79 ID:iA+emu/Q0.net
サモナーさんの全盛期はバトルログとステータスで8割くらいを占めてたもんじゃ・・・

847 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 17:15:47.54 ID:kbuuWR/10.net
頻繁なステータス更新羅列か
なろう連載時に日刊更新するための文字数稼ぎとして見る分にはまぁ理解できないでもないが
(もちろんウンザリするし速攻で読み飛ばすけど)
1200円ほどの書籍の中でそんなことで合計何ページ何十ページ割かれてたらナメてんのかってなるよな
まぁそもそもそんな作品を本で買うことは絶対にないのだが

848 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 17:27:27.96 ID:VSNFxPkv0.net
そんな頻繁にステ表示する書籍ある?

849 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 17:28:35.01 ID:zCwuV93a0.net
ステータスは表現方法が追いついてないだけだな
もう少し未来になると本の横にホログラムでステータスウィンドウが表示されて
読む進行度に合わせて自動更新されるようになるよ

850 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 17:54:16.78 ID:+/5wBb1t0.net
表示オフ…と

851 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:02:11.33 ID:qL8ZepT/0.net
毒耐性のレベルが9になりました
毒耐性のレベルが10になりました
毒耐性、麻痺耐性、暗闇耐性が統合され
状態異常耐性レベル1になりました

これ系ほんまクソ

852 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:10:32.54 ID:8txpNHyx0.net
能力がステータスに反映されるんじゃなく、ステータスが能力に反映される作品が多すぎる

853 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:10:36.23 ID:XXfzQzLNd.net
>>844
ダンまちはスキル一つ一つが大事な切り札だけど 蜘蛛の人々や魔物は世界再生エネルギーを稼ぐためにスキルたくさん覚えて死ぬのが目的だからな
やベー死にそうって思ったらアラバみたいにポイント使いきってスキル覚えまくってから殺される

854 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:11:43.58 ID:203q8+WA0.net
蜘蛛のステじゃなくてアナウンスも確かにクソなんだけど、
ストーリー上アナウンスの存在自体がわりと重要な要素だから
それを読者に強く印象づけるためと思えば、まぁ

いや、やっぱそれでもクドいわ

855 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 18:14:04.02 ID:203q8+WA0.net
>>853
別に全部イチイチ羅列せずに、重要なスキルいくつか挙げつつ
「他にも3桁近い数のスキルが並んでいる」とか1行書くだけで
その描写としては十分なんだよなぁ

856 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 20:00:35.52 ID:01kntyH80.net
そう書くととんでもないスキルがあとからでてくる伏線だとか先読み毒者から予想してましたとかきてウザイんじゃないの?知らんけどw

857 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 20:17:39.21 ID:Lew8nc6e0.net
フォーチュンみたいにページの最初にステータス一覧載せとくだけで良いのに

858 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 20:33:43.62 ID:Rf4hff5p0.net
物語の展開に詰まったときに便利だから
スキルが増えた話を書くその際に前後の一覧を載せる事で文字数UP

更新を絶やす事無く続話を出し文字数は稼げる手法

だけど自分もステータス部分はどんな作品でも読み飛ばすね
どれだけスキルが増えようが強化されようが本文の描写だけでいいと思うの

859 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 20:52:28.09 ID:JIC4QB8h0.net
ステータスの■■■とか文字化けスキル?とかがハッキリしなくてモヤモヤする
理由や効果が判明する前に脱落して不明のまま何だったんだろうアレと不快感だけが残る

860 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 22:21:58.95 ID:3Iy6W1j30.net
脱落させないためのネタ振りなんだから脱落する方が悪いなw

861 :既にその名前は使われています :2021/04/29(木) 23:44:25.69 ID:8txpNHyx0.net
じみt・・地味なおっさんはステータス表示の頻度も長さも丁度いいな
スキルも日々努力してるいくつかのスキルがちょこっとずつ伸びてるから興味を持って読める

862 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 06:59:07.97 ID:/qzcqWiG0.net
ワンピースっ子は
文字化けをようやく作者が開陳したら
「伏線回収キタコレ!」ってなるんでしょう?

863 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 07:19:28.47 ID:ZlYu7Xah0.net
なろうコンに出してみようとGWを使って書いてるんだけどなろう小説書くのってむずかしいな
面白くしようと設定盛ると頭空っぽじゃ読めなくなる

864 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 07:31:10.06 ID:/qzcqWiG0.net
地の文をまったく無くした魍魎の匣を習作として書いてみたらいい

865 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 17:08:11.00 ID:U9Pn5+UCM.net
地道なおっさん面白いけど戦闘がくどくなってきたな

866 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:20:25.03 ID:K+7OWNJI0.net
そろそろ連休向けのオススメの作品を晒す時間やぞ

867 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:36:17.59 ID:9AU8A0Qv0.net
パリイが意外と面白いな

868 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:48:10.29 ID:HDZaYi8Ld.net
ランキングのダン活
結構面白い

869 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 18:55:17.46 ID:nTK6uHRy0.net
>>866
ネメシス戦域の強襲巨兵
マスケットガールズ
ロリババアロボ
BIG SEVEN
現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字を何とかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりました
モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。
彼は悪名高きロッフェロー 〜悪役貴族になったので散々悪さしたら、主人公御一行が殺意ガンギマリになりました〜

870 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:00:26.24 ID:yRjGsNI70.net
錫の心臓で息をするって奴が面白そうな雰囲気だったけど一部完でしばらく更新はなそう
あとハメの狂走馬って奴がウマ娘二次といいつつ前段階の馬転生パートしかやってなくて今のとこ面白い

871 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:01:53.41 ID:+kp0LeRl0.net
>>868
超久しぶりにランキングの日刊ハイファンのトコのぞいて見たらまだまだ追放系流行ってるな
タイトル読むだけでガンガン削れていって耐えられなくなるまでに結局見つからなかった
正式タイトル教えて

872 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:06:04.71 ID:SmBITAKh0.net
コツコツ(なろう比)金持ちになるやつ読みたい
120億円には期待してたのに!

873 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:09:10.36 ID:oXLF9KFY0.net
追放タグもたまに面白いのあるからNGワードにいれらんねぇ

874 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:21:05.84 ID:LJqUpzgB0.net
コツコツ積み上げるのが読みたかった分かるわ
さっきランキングにあったダンジョンマスター物読んだら二日目に気絶して入場不可のまま150年経って
領域の平原が町になっててポイントがガッポガッポだぜ言い出してで勝手にがっかりして閉じた

875 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:21:36.42 ID:eb3wNXKaa.net
ひかる がフツーにかっこ良くて違和感

876 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:28:05.74 ID:oXLF9KFY0.net
ついでに最近読んだTSもので好きなやつ
ダンジョンテーマパーク『ヴァルハラ』へようこそ!
えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話
28歳独身男性、異能を得て退魔師に転職する。ただし、美少女にTSしたので、戸籍転生

877 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:30:22.53 ID:K+7OWNJI0.net
なろうでコツコツやってずっとコツコツってのは無理があるんだろうなぁ
序盤だけコツコツならそれなりにあるんだけど

878 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:42:14.14 ID:PcTN6jg7M.net
なろうの金というか収入ってやべえ勢いでインフレするからなあ
リビルドとかも金はえらいことになってるし

879 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:44:09.83 ID:cmP149d20.net
リビルドの金を例えに出すのは違うのでは?
消耗品に使えるけど装備品はいくらあっても手に入らないし

880 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:46:19.46 ID:oXLF9KFY0.net
金があっても初期街じゃ装備手に入れるの大変だしな

881 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:48:19.42 ID:K+7OWNJI0.net
スマホが離せないってやつは序盤は必死にスマホ連打して野菜や魚を売ってたのに
通貨が無限に出てくるダンジョンで邪魔な金貨を吸いまくる作業に従事してたわ

882 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:53:22.31 ID:dQ9lPUZ/a.net
金はどこもそんなもんじゃね
金で買えるのなんて大体どこも中盤くらい装備まで

883 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 19:55:28.97 ID:9WH4ZOR20.net
最後は取り逃げと借りパクがモノを言いますもんね

884 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:09:53.21 ID:JSj94L1NM.net
魔法の装備品とかを超高価格にしてバランス取ろうとすることも多いけど収入がそれを支えられるくらいに増えていくから
単にそれ以外のものが異様に安い世界になったりする
まあなろうだし…済む話ではあるけどコツコツ感はないな
開幕にいきなり億単位の資産を拾うような話よりはマシだし

885 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:10:43.23 ID:K0+2tsq10.net
  /ニYニヽ
 /( ゚ )( ゚ )ヽ

886 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:11:45.84 ID:9YmKBOoE0.net
ステマするならちゃんと作品名をカッコで括ってよね!
検索するのが難しいでしょ?

887 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:12:29.61 ID:SmBITAKh0.net
そうだ
野人転生はなかなか良かった

888 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:23:01.04 ID:3bW5tL/V0.net
>>885
絶対に許さない!

889 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:24:08.67 ID:cmP149d20.net
七慾のシュバリエでメスガキ放送した時にお金たくさん貰ってたな

890 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 20:59:13.28 ID:VizNsa8A0.net
最初から強くないとチンピラや犯罪者に敵わんからなぁ
コツコツ強くなれるような世界は先行者が強すぎるから犯罪する奴は神様が絶対殺す世界とかじゃないときびちい

891 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:14:47.59 ID:+kp0LeRl0.net
コツコツ積み上げていくのが読みたいっていうのを
なろう日間クオリティ作者フィルター通すと
「スライムを倒し続けてウン百年、気が付いたらうんたらかんたら〜〜」
みたいになりそう

892 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:39:29.35 ID:A/fwmSZw0.net
金!金!金!なろう主人公として恥ずかしくないのか!

893 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:42:08.78 ID:K+7OWNJI0.net
ぶっちぎり最弱ぼんぼん婿入りキャラ「金!金!金!なろう主人公として恥ずかしくないのか!」

894 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:43:28.89 ID:K0+2tsq10.net
>>892
主人公でない者の発言は認めない

895 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:51:37.51 ID:cHmzlLdL0.net
少々強くなってもがははグッドだーしてそうな鬼畜戦士にぶっ殺されたり
通りすがりの闘神にメイクドラーマーされる危険性は常に付きまとう

896 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 21:52:12.61 ID:lrhFV4kI0.net
なろう主人公<金!暴力!SEX!!

こうだよな

897 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:01:11.62 ID:qSyR5nZN0.net
弱いときにいたぶられて強くなってから仕返ししてスッキリした後は傲慢になるのがナローシュだからな

898 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:08:47.24 ID:K+7OWNJI0.net
連休用に山盛り買ってきたお菓子が後2袋しかないヤバイ

899 :既にその名前は使われています :2021/04/30(金) 22:21:19.26 ID:rqHfkhWy0.net
>>871

ゲーム世界転生〈ダン活〉〜戦闘訓練なんかしていられるか、俺はレベルを上げるぞ!〜

日刊ランキングの総合122位
だったかな今

900 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:17:10.81 ID:BP0ClX/f0.net
900のつとむ

901 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:19:22.18 ID:B81YLBHH0.net
モスラ、モスラ、ツトムとメカモスラ

902 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:40:15.96 ID:x8x4Wcux0.net
>>894
主人公じゃないですが発言よろしいかしら

903 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 00:53:32.42 ID:CkLNHqOz0.net
>>899
サンキュー読んでみるわ

904 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 01:01:11.78 ID:xxsvjccb0.net
>>902
どうぞ、サブヒロイン枠(救済ルート未実装)殿

905 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 01:30:51.97 ID:M8AOEpAX0.net
ダン活は以前に序盤読んだけど既視感とヒロインかき集めてるのがきつかったなぁ
チート主人公が自由なソロ捨ててPT組む理由付けが出来てない
まぁその点ですら既視感を感じちゃうわけではあるが
○○で超速レベルアップ!という主人公の場合はソロで突き抜けないと意味がないのよなぁ
ゲーム知識でバグらせて平和にのんびり暮らすぜ!てな感じならいいんだけどさ

906 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 05:02:50.56 ID:rDDzB0D70.net
ラピス更新きたぞー

907 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 08:32:24.95 ID:0uHE89bqM.net
>>891
アレのアニメ見てたら効果音声優が口に出して言っちゃう系で悠木碧の気の抜けた演技といいそんなにふんわか演出したいならやっぱコミカライズのキャラデザでやるべきだったな勿体無いって感じだったな

908 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 09:05:13.18 ID:hbt46+UD0.net
ラピスとリビルドは
休み明けは同じような時期だって認識だったけど
リビルド作者は鬱入っているような気がする

ここで糞面白い新作出しそうな鬱

909 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 09:15:54.69 ID:mLs0NfWK0.net
ラピス更新ボリューム多すぎてお腹いっぱい
戦記風になってきて先が楽しみだけど完結まで見れるもんやろかw

リビルドは書籍版が新規書き直し多いから鬱とかじゃないと思うぞ

910 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 09:25:10.87 ID:hbt46+UD0.net
お前を心から応援しているぞー!
でも金は焼いたブランド牛でご飯をわっしわっしと食うのに使うからな!
蟹もうめぇ!ヤギの肉は買ったけど捨てる!みたいなステロタイプが簡単に想像できるから

鬱なりそうだなと思ったんだ

911 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 10:29:40.30 ID:M8AOEpAX0.net
アメリカ移民が原住民を皆殺しにしていた頃、なろうみたいに女は性奴隷にしてずたぼろに犯して殺すとかやってたんやろか?
モンゴル帝国は女は孕み袋、男は戦闘奴隷だったらしいが

912 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 10:29:40.71 ID:M8AOEpAX0.net
アメリカ移民が原住民を皆殺しにしていた頃、なろうみたいに女は性奴隷にしてずたぼろに犯して殺すとかやってたんやろか?
モンゴル帝国は女は孕み袋、男は戦闘奴隷だったらしいが

913 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 10:30:26.74 ID:M8AOEpAX0.net
ありゃすまんな

914 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 10:54:35.45 ID:7TTDZWJz0.net
ラピスは動いたけど次がまた遠いんだろうなぁ
なろうリビルドはもう半エタだな

915 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 11:30:46.32 ID:HLImco18a.net
リビルドはここ最近のがあんまり面白くなかったから
今ならエタられてもダメージ少ない

916 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 11:33:45.94 ID:93+1Pp6/0.net
リビルドは書籍の刊行ペースもっと上がりませんかねぇ
このペースだとシルフィードchanいつ出てくるんや

917 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 11:36:49.39 ID:OvEUk8e40.net
リビルドは、作者が書籍作業に集中するから
ウェブはもうちょっと待ってて、みたいなこと言ってたし、
エタるときは正式に発表してくれそうだから
まぁ気長に待つ

918 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 11:45:54.11 ID:CkLNHqOz0.net
連載途中のweb版と書籍ではっきり展開変えて完全に別ルートにした作品は
100%web版はエタる そして宣伝更新のみになるか、削除になるか…
リビルドもそうなりそうな気配はプンプンしてるけど、これからの書籍の展開に注目やね

リゼロとかみたいに書籍はweb版をブラッシュアップしたりちょっとした外伝や小話を追加する
程度に留めてくれた方が良いのだよね
書籍別ルートとかやるならweb版完結さしてからにしちくり〜って思わずにはいられない

919 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:20:37.98 ID:+ikkrDZV0.net
>>918
更新頻度がどのくらいまで下がったらエタ判定なの?

1:書籍、コミック発売時だけ更新
2:年に一回更新
3:半年に一度
4:3カ月に一度
5:「この連載小説は未完結のままxx以上の間、更新されていません。」が表示されたら

さてどれだ?

920 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:21:40.86 ID:hbt46+UD0.net
リゼロと蜘蛛子とブリッヂオナニーしない無職?

921 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:34:06.99 ID:+DCF1rS40.net
定期更新なら間が空いてもエタとは言わんのだろうが・・・
心の中では数か月に1回のペースになったらエタったもんだと思ってるわ

922 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:45:05.98 ID:OvEUk8e40.net
・作者がエタ宣言
・年単位で更新なくなって音沙汰無し

のどっちかかな
年1でも更新されてたらエタとは思わない

923 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:50:44.52 ID:2n2b4TtQ0.net
エタとは言わないが自分の中では終わった事になる

924 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 12:53:19.33 ID:2h2pVUZRM.net
前回までの更新間隔の平均の2倍+1ヶ月

925 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:02:32.00 ID:dWJOBFrpd.net
文章量多くてもともと間隔長いのは気長に待つわ
ラピスは途中二年以上音沙汰なしだったしな

926 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:06:50.66 ID:7TTDZWJz0.net
次回の行進は××ごろですとかついてるのは何度か大幅オーバーしたらエタるなw

927 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:09:04.83 ID:CkLNHqOz0.net
ラピスくらいの大容量更新なら年イチでもまだ、なんとか、ギリ…いや厳しいか?無理か?レベルなのに
数か月〜年イチの宣伝でなろうスタンダードの一話分だけ更新とかじゃ
完結までに数百年以上のアレキサンドライト終身刑状態なんだが
そういうのは例え更新してても事実上エタとみなす

仮に書籍の方を完結まで出版し終わったとしても、じゃあweb版ルートを完結までペースあげて更新してくぞ…!
とはならずに次作を始めるのもまた明白だしな

928 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:27:38.10 ID:2h2pVUZRM.net
なろう書籍用にKindle Fire買った人おる?

929 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:30:17.19 ID:viXHkEqj0.net
理想のヒモは春の新刊も出なくなった

930 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:46:54.78 ID:PMYgronI0.net
「俺は星間国家の悪徳領主! 1〜3巻」
※安心の爽快感を味わいたい読者さん向け

「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 1〜7巻」
※爽快感+主人公が逆境に挑む展開が好きな読者さん向け

「セブンス 1〜10巻」
※ドロドロしたハーレムや、ヒドインを楽しみたい読者さん向け

はいかがでしょうか?

と作者さんがおすすめしてるよw

931 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:49:02.14 ID:5xA6vg/zM.net
完結が絶望的なレベルで更新頻度が落ちたら俺的エタ判定

932 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 13:59:10.73 ID:rDDzB0D70.net
じゃあ連休用におすすめかいておこうかな

士官学校の爆笑王 〜ヴァイリス英雄譚〜

コメディ系
ハーレム要素あるから嫌いな人は避けておくれ

933 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 14:11:32.79 ID:wfQH1hteM.net
俺も完結しないレベルの更新頻度だとほぼエタ扱いだな
淡海本編がエタ、外伝は序盤なのにもう月1だし完結見込みなしの半エタ候補って感じ

934 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 14:32:57.78 ID:+ikkrDZV0.net
明日0時からレカンさん更新くるー?

935 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 14:44:37.40 ID:3j3SU/fM0.net
追っかけてるのでここで話題になら無いのだと

【連載版】キモオタモブ傭兵は、身の程を弁(わきま)える

主人公系キャラへのカウンターとして
続きが気になる作品

アラフォー男の異世界通販生活

黒い穴の作者の作品

攻略難易度ハードモードの地球産ダンジョンは、ボッチが異世界から買う奴隷少女らにとっては生温いようです!!

禁欲を強いられる
小心者ハーレム主人公の話
去勢されてるんじゃ無いかと思うぐらいの
奥手っぷりがイラつくかもしれん

936 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 14:51:29.86 ID:VHyjHhmJ0.net
もしかしてセブンスってヒロアカのパクリじゃね

937 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:23:14.44 ID:/BMaFvok0.net
デクくんがSMASH撃つのに四苦八苦してる頃から代々ワンフォーオールの技が使えるって設定公表されてるならそうだろうな

938 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:34:27.85 ID:JzuRG4G70.net
パクリ認定してしまったことから裏返ってヒロアカがパクリになってしまった

939 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:53:53.69 ID:7TNBxX0s0.net
ラピス数か月に一度の更新なのによく切らずについていってるなと自分でも感心する
でもこれ週一に分割してもよさそうな文字数かもしれないな
今回の更新分読み終えるのにめっちゃ時間かかった

940 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:57:24.91 ID:tq0LC4cs0.net
んじゃ俺もオススメするかー

完結
【SF】トラニアン 〜オウムアムアとトラピストワン〜
壮大なスケールのSFなのに茶の間で駄弁ってるようなゆるい空気感SFコメディ
サブタイトルはほぼ関係ないのでそこに期待するとがっかりする

未完
千年巫女の代理人
魔法のある中世のような地球を旅するお話
凄いんだけど色々と勿体無い作品
設定が細かいところまで作り込まれていて世界の考察なんかも面白く読める反面
泥酔して書いてるんじゃないかと思う程の誤字脱字誤植の酷さと脱線しまくって進まないストーリー
急に全く関係のない落語の話を三話くらい続けたり
真面目にカウパーの説明を始めたりするのでなにを読んでるのかわからなくなる
700話越えて学園編始まってたまげた

941 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 15:59:15.53 ID:rDDzB0D70.net
作者が二年間の沈黙を破って更新再開した頃の活動報告かなにかで
「今の流行に合わせた文字数で更新早くすることも検討した」
「でも自分は区切りのいいところまで一気に掲載するほうがいいと思ったから今まで通りやる」
みたいなことを言っていた気がする

942 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 16:04:56.52 ID:4wA2IR0q0.net
千年巫女の代理人、俺以外にも読んでるやついたんだな
ちょっと感動した

943 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 16:08:28.84 ID:7TNBxX0s0.net
こまめに放出するより貯めて見直す方が質は良くなるだろうけど
なかなか難しい判断ね

944 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 16:29:18.36 ID:tq0LC4cs0.net
>>942
このスレに読んでる人いるとは思わなんだ
パーヴォットは等身大のヒロインて感じでいいよな
ユウジ様は真面目なのに女には節操なくて笑える

945 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:04:04.41 ID:CkLNHqOz0.net
とんスキとかでもそうだったか覚えてないが
万能通販チートスキル使う時に残高チャージするのに
現地の異世界通貨を呑み込ませるのあるよな

ゲーム世界みたいにシステムからいくらでも通貨が湧いてくるわけじゃないのに金貨銀貨を
どんどん通販スキルに放り込んで世界から消してしまっていいのかよ

946 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:05:54.92 ID:fnGdm7AQa.net
お金は土から出来てるからへーきへーき

947 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:07:50.69 ID:4wA2IR0q0.net
魔法でお金出したら世界経済壊れちゃうッ

948 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:10:01.85 ID:BP0ClX/f0.net
豪華客船のやつはそれで神様から金使いまくれって指示があったな
それプラスでどっかに鉱脈にするとかしてる的なこと言ってた気がする

949 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:19:16.23 ID:d6BuY4ak0.net
時期や地方にもよるけど金貨とかほとんど存在しない状態も多かったのに

950 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:20:08.16 ID:d6BuY4ak0.net
手形とか信用取引でてくる作品ってあんまりないよな
たいてい金貨銀貨をじゃらじゃら持ち歩いている

951 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:36:05.14 ID:93+1Pp6/0.net
魔力マネーや魔力コインとかないんですかね

952 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:50:23.84 ID:OI1vUC/I0.net
むしろギルドカードの電子マネー相当の信用取引状態の作品の方が多くね

953 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 17:57:54.21 ID:mKkLam330.net
オーバーラップがアニメ化ラッシュらしいけど、とんスキは制作委員会に相手にされないのかまだアニメ化無いみたいだな

954 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:04:13.41 ID:/BMaFvok0.net
おっさんとスライムと犬がうろつくだけの話じゃアニメ化できんだろ

955 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:09:30.21 ID:rDDzB0D70.net
日常系は女主人公じゃないとだめだろうね

956 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:14:05.74 ID:+ikkrDZV0.net
とんスキは主人公がムコーダじゃなくて女子高生だったら特にアニメ化されている作品

957 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:15:04.36 ID:+ikkrDZV0.net
特に→とっくに

958 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:19:02.03 ID:93+1Pp6/0.net
PT女っ気0なのに同郷は結婚して家庭築いてるのも中々キツい

959 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:29:36.29 ID:SxkY64rA0.net
罠ガールって漫画が血抜き、解体、なめしと勉強になる

960 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:56:58.34 ID:mKkLam330.net
Lv2からチートも漫画が好評だし作者がチョンボしてなければアニメ化してたんだろうな

961 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 18:57:53.30 ID:d6BuY4ak0.net
>>952
あー
頭から何故かすっぱり抜けてた
それはそうだ

962 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:04:11.76 ID:+ikkrDZV0.net
>>952
オススメのギルも電子マネーだから違和感はないな

963 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:06:03.75 ID:OvEUk8e40.net
ギルドカードはなんであそこまでオーパーツなんだろうな
それなりに世界観設定作り込んでる本好きですら
あそこだけ完全にオーパーツ

964 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:49:42.79 ID:VHyjHhmJ0.net
本好きは契約魔術じゃないの?
国の中限定の魔道具でしょ

965 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:57:51.80 ID:40H7UQdS0.net
お貴族様がそろばん弾いて一生懸命計算しているけど
ギルドカードってこれ絶対内部で四則演算しているだろうっていう……

966 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 19:59:02.51 ID:Qtb4d/nw0.net
瞬時に行える血液によるDNA検査

967 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:01:06.28 ID:OvEUk8e40.net
他の魔道具は多かれ少なかれ機能維持に
定期的な魔力の補充が必要、てなってて
平民が使える魔道具、てだけでもレアなのに
ギルドカード高機能すぎやん
他の平民向け魔道具ってほぼ使い切りの
消耗品やで

968 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:01:11.79 ID:93+1Pp6/0.net
滅びた文明の古代技術とか古代魔法とか言っとけばええねん

969 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:05:32.66 ID:SxkY64rA0.net
>>966
魔力判定だから…

970 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:10:20.56 ID:Qtb4d/nw0.net
魔力だとしても凄いよね 指紋や虹彩顔負けの制度

971 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:13:13.22 ID:OvEUk8e40.net
それはつまりオーパーツって事なのでは

972 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:19:04.22 ID:SxkY64rA0.net
>>970
なんですごいと言い切れるかわからん
現実には魔力なんかないから予想もできない
設定ではものすごく簡単かもしれない

973 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:25:49.46 ID:VHyjHhmJ0.net
>>967
その平民を判別してるの魔道具っぽいコインで破棄すると人間が灰になるんだが

974 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:32:09.35 ID:TS9FxSpH0.net
異世界なんだから細かいことは良いんだよ!

975 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:36:05.64 ID:bwz+3lbO0.net
ステータス鑑定する水晶とかギルドカードとかは神が用意したものって設定のやつあったな
神が実在して割と世界に干渉してる世界観ならまぁ違和感ないかな

976 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:41:48.04 ID:D7ZKJREpa.net
まぁ古代文明とかもよくあるからな
ガチなオーパーツでもとかしくはない

977 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 20:45:51.40 ID:xxsvjccb0.net
原住の生物だと思っているものが実はすべてバイオロイドのたぐいに過ぎず
星系管理運行システムなりに全個体が生産・登録・管理されているよ

市民の幸福は義務ですだよ

978 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:03:57.51 ID:Qtb4d/nw0.net
>>972
個人を識別出来るくらいには複雑じゃないとおかしいだろ

979 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:07:27.78 ID:SxkY64rA0.net
>>978
魔力紋(仮)が複雑なのと個人判定機能が難しいのは一緒にはならない
同定だけなら簡単かもしれない

980 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:15:36.55 ID:M8AOEpAX0.net
創世のアルケミスト
他小説サイトで不動の一位をキープし続ける 一年エタの良作

俺の死亡フラグが留まるところを知らない
一時はなろうにて最強とまで言われかけた 1年に4話ペースで連載中の名作

絶対異世界無双したいマンが欠陥チート『スキル強奪』をつかまされた時に出来ること全部
よくある強奪スキルとは違う割と地道に頑張る系 エタ一年超えの期待作

大薮新平 異世界にふしぎな踊り子として召喚され
アホな話なのにたまに真に迫るガチ作 エタって無いけど1年半待ってる けどエタってない

Eクラス冒険者は果てなき騎士の夢を見る
タイトルと違ってガチ系の作品 主人公がかっこいい まだエタ三年目だから大丈夫

私、ダンジョンマスターやめます!
ダンジョンマスターをやめるっていうかそもそも1ミリもやらない少女の冒険物語 エタ4年ちょいでもうダメかも

全部本当にオススメできる良作です

981 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:17:02.66 ID:Qtb4d/nw0.net
>>979
仮に数値化出来たとしたら声紋みたいなもんだろ
触れた瞬間に識別番号が流れるわけないんだからさぁ・・・

982 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:19:32.27 ID:m6KHPgQJ0.net
魔力とか言う寝れば回復する謎のリソースに比べれば
ギルカなんつー技術あれば可能な要素は屁みたいなもんよ

983 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:20:23.69 ID:40H7UQdS0.net
今のおすすめはこれかな

白雪姫、戦国日本に降り立つ。

また降り立ってない

984 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:21:33.53 ID:SxkY64rA0.net
>>981
そもそも凄いと断言できないって話なんだよ
100%ではないの
おかしいだろって言われてもおかしくないですって作者に答えられたらどうしょうもない

とりあえず反論する形にしたけど
実際のところ複雑で難しいかは関係なくて
「すごいかもしれない」程度にするべき

985 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:27:03.87 ID:Qtb4d/nw0.net
>>984
誰が凄いと判断するのか、主人公なのか、読者なのか、誰かの考察の話なのか
この場合は俺の個人的な意見を書いたんだよ
何で自分の意見がかもしれないなんだよ

986 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:29:31.60 ID:SxkY64rA0.net
>>985
すごくないかもしれないだろ
意見の押しつけはやめろ

987 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:33:20.53 ID:Qtb4d/nw0.net
勝手に俺の感想を可能性の話にしないでくれよ
頭おかしい人みたいじゃん?

988 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:33:52.49 ID:daKqFNC00.net
ギルドカードの凄さ℃
名前やランク→手作業以外ならすごい
スキルや強さの数値化→すごっ
倒した敵等の情報→めっちゃすごい

989 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:43:10.16 ID:sqYTUSHe0.net
食ったパンの数も数えていてくれるぞ

990 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:43:18.83 ID:wfQH1hteM.net
帳簿の管理そのものはギルドでやってるとして
そこに送金情報を送信・受信出来るなら電話やメールに転用できそう
やっぱオーパーツだな

991 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:46:50.43 ID:0Ig+lvGr0.net
フォーチュンクエストって奴が20年以上前に通過した道

992 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 21:49:37.78 ID:TS9FxSpH0.net
実際には受付嬢がサイコロで決めてるだけだけど
冒険者は学のない馬鹿ばっかなのでオーパーツだと信じているだけです

993 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:13:00.69 ID:OvEUk8e40.net
フォーチュンクエストのギルドカードってそこまで高性能だっけ
経験値の管理してたくらいしかもう記憶にないな

994 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 22:34:26.66 ID:/BMaFvok0.net
ステータスの数字も出てたやろ

995 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 23:20:56.72 ID:viXHkEqj0.net
テオゴニアごっそり削除してて展開が分からん

996 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 23:31:16.86 ID:IxUAzQu80.net
今リアルタイムで読んでるのは水属性の魔法使いくらいだわ

997 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 23:43:13.34 ID:w2P23roh0.net
漫画だけど「竜と勇者と配達人」では経験値カウンターの人員がいたなw

998 :既にその名前は使われています :2021/05/01(土) 23:47:18.37 ID:m6KHPgQJ0.net
あれは実績であって強くなるわけじゃないからどうやってモンスターと戦ってんだろうな
闘えば強くなるサイヤ人なのか突然変異で竜とか獣が人型で生まれてきてしまって英雄にでもなってんだろうか

999 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 00:00:23.13 ID:KXB0wxxq0.net
1000なら受付嬢がファンブル

1000 :既にその名前は使われています :2021/05/02(日) 00:02:59.34 ID:WY84Id4Y0.net
沈めっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200