2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですがなにか?のアニメ観たんだけど

1 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 23:42:01.55 ID:y6Jkr6Q/.net
web版しか読んでない自分だけど余りにもアニメの出来が悪過ぎないか?
なんであんなつまらない出来になるんだろうか

2 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 23:45:41.51 ID:0i8IoI2p.net
悠木碧の無駄遣いと言うか
悠木碧だけでもってる感じだな
原作はもっと面白く感じたけど(アラクネになるまではなw

3 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 23:52:26.37 ID:WI1L7YvZ.net
普段は人間みたいな顔をしてるけど劇中の冒険者から見たら普通に蜘蛛の顔なんだよな
アニメ化に向いてない作品だったんだろう

4 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 23:56:38.48 ID:exZYJFEf.net
本屋でよく見かけてニコニコで何話か読んだけど単行本の表紙のJK詐欺やろ

5 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:01:41.05 ID:FrQ7jnzB.net
2クールで何処まで行くんだろ
まだ鬼も吸血鬼も出てないよな

6 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:11:06.25 ID:qhVeydta.net
漫画の方が面白かった

7 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:15:56.76 ID:VTzSIJOq.net
俺も漫画読んでて面白いと思ってたんだけど
人間出てくるとつまらんな

8 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:16:10.44 ID:7hQQpT0q.net
せかいのしんじつてなんなん?

9 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:17:30.21 ID:f6wfVLzT.net
リソース不足

10 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:24:10.93 ID:iZZX3Mnp.net
所詮なろうよ

11 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:31:43.70 ID:J5xwvFhJ.net
アニメはつまらんよな
なんでやろ

12 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 00:53:12.68 ID:XXdwpEXM.net
>>8
過去の人間が無限のエネルギーを引き出す方法を編み出して文明を発展させた
と思ったら無限じゃなくて世界を維持するためのエネルギーだったので世界が崩壊しそうになった
管理者Dが新たなシステムを作り世界に生きる者たちがスキルを鍛えまくってから死ぬ事でエネルギーをちょっとずつ回復できるようにした
「必要なエネルギーが貯まるまでお前らは延々転生して戦ってスキルを鍛えて死ね」

みたいな感じ
なお世界の真実が真実かどうかはわからない

13 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 03:02:07.66 ID:zAr/Kl5o.net
監督が板垣だし

14 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 03:25:11.34 ID:HEFgiQkd.net
アニメから興味持ったが、漫画は丁寧にやってるせいかわからんが、話の進捗がアニメに追い抜かれるのが創造できてなぁ。

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200