2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンコロティオン59

1 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:47:55.96 ID:lMiPmx5x.net
まえ
パンコロティオン58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1615884830/

2 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 14:53:58.62 ID:lMiPmx5x.net
兵庫+314 死亡+5

3 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 15:04:40.65 ID:lMiPmx5x.net
東京+537

4 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 15:06:27.99 ID:nbvGdv95.net
いちょつ

5 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:22:03.88 ID:lMiPmx5x.net
大阪はまだか

6 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:32:34.15 ID:R84qdC/T.net
大阪は950くらいに抑えてくるんじゃないか?

7 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:51:36.87 ID:1RrfpzqG.net
アフリカで現地の自衛隊内でクラスター発生かよ
海外の自衛隊ですらコノザマではより一般人に近いアスリートなんてどうなるんだw

8 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:53:09.93 ID:ppS1sukU.net
自衛隊も会食に勝てなかった

9 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 16:56:15.23 ID:FB6jauhn.net
愛媛のあれはさすがにゆるされんだろ
全員名前と顔、住所をHPに張り出して見せしめにしろ

10 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:07:46.40 ID:9CjeriMC.net
日本のプロ野球ですら主力選手がコロナで戦線離脱多発しているのに外国人アスリートに日本人並み会食ルールを要求するのはムリゲー

11 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:13:21.19 ID:lMiPmx5x.net
大阪+883

12 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:18:23.42 ID:gWUUbDAl.net
やっぱワクチン打つと安心するであるな^^

13 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 17:57:36.13 ID:lMiPmx5x.net
奈良+96 5日連続過去最高を更新

14 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:35:35.60 ID:v5BklUVg.net
前スレに去年コロナ院内感染で親父さんなくした人来てたんやな
志村のちょっと後くらいだったかの書き込み覚えてるで
残念やけど賠償金提示されてるなら、金額交渉以外に責任を問うは厳しいと思う
あの時期は混乱が大きすぎた
本当にお気の毒様です

15 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:36:31.26 ID:kT+KbSlv.net
いちょつ
低まる大阪

16 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:38:34.36 ID:oWGfO6bK.net
言っちゃ悪いが病院で病人が亡くなっただけでしかないからなあ
これで責任追及してしまうと本当に医者や看護師がいなくなる

17 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:40:05.49 ID:kT+KbSlv.net
レビー小体型認知症のおとんから度々食堂の男みたいな電話かかってきて辛い
ぱんころはよ

18 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 18:46:25.91 ID:rwvvW01s.net
病院の管理がガハガバだったんならまた違うだろうけどね

19 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:01:16.28 ID:v5BklUVg.net
インフルの院内感染でも責任追及はあるからそれはなんとも

20 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:48:03.16 ID:lMiPmx5x.net
沖縄でカリフォルニア変異種
米軍説を否定しているけどこれ米軍やろー

21 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 19:51:57.87 ID:kT+KbSlv.net
ウィルス三国志やん
KOEIはよ

22 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:04:04.47 ID:1GgYO8YV.net
カリフォルニア株が日本人にとって一番やばい説出てきてんね

23 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 20:42:43.06 ID:qhVeydta.net
今すぐケチャップ買い占めろ!

24 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 21:31:13.79 ID:nbvGdv95.net
ケチャップ分解ウマーーー( ゜Д゜)ーーー!!!

25 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:39:16.44 ID:4cj5LdK1.net
カリフォルニア株はファイザーワクチン効かないかもっていう話も出てるな

26 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 22:55:16.14 ID:kT+KbSlv.net
低品質ビエルゴ移民はお帰り下さい
はい

27 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:10:11.68 ID:ppS1sukU.net
沖縄ごと隔離せねば

28 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 23:55:02.32 ID:lMiPmx5x.net
仙台市は陽性率50%突破か

29 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 10:41:03.12 ID:VyrQdT6t.net
あと数ヶ月我慢出来れば医者と老人の接種が終わって只の風邪扱いできたのにな
人間とはつくづく愚かな生き物だ

30 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 13:24:26.80 ID:Zo0WYHNj.net
筑波大学のAIシミュレーション見てないのか?数か月じゃムリムリ
ワクチンが広範に打てても減少結果はせいぜい2割弱だという結果だったろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210329/k10012941461000.html

接種のペースを早め、毎日人口の1%に当たるおよそ11万5000人に接種した場合、
ピーク時の新規感染者は1日1540人で16.8%減りましたが、流行自体を抑えることはできず効果は限定的との結果になりました。
試算を行った倉橋教授は「第4波にはワクチンの効果は期待できないことが分かった。
流行を抑える効果が現れ始めるのは、順調に行っても7月以降なので引き続き会食時の飛まつ対策などを続けることが重要だ」と話しています。

31 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:17:36.37 ID:VajnBba+.net
別に根絶させなくてもいいだろ
医療崩壊と老人の死亡を減らせれば、それはもはや只の風邪

32 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:21:11.02 ID:C+gxjz0u.net
結局コロナさんがどういう変異で落ち着いてくれるか?次第なのかな

33 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:22:25.27 ID:U5Z1oBw4.net
大阪は千人越え目指すぞ!
東京はあてにならん

34 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:28:47.68 ID:PFjESNkv.net
兵庫さんの伸びがすごい

35 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:52:13.31 ID:F5cfkPrb.net
菅「発表を12時と24時に分けて訳分からなくさせようぜ」

36 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 18:33:19.13 ID:c/E30w83.net
国民に徹底的に自粛呼び掛けてオリンピック関連のイベントは普通に実施
こんなんでみんな自粛するわけないんだよなぁ

37 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:23:08.25 ID:fYyMvgFR.net
いつの間にかイギリスの感染者すごい減ってるんだね
一方フランス

38 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 20:26:37.34 ID:C+gxjz0u.net
イギリスはワクチン接種速いだけでなく強力なロックダウンも同時期にしてたのも効いたのだね

39 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 21:30:32.15 ID:Zo0WYHNj.net
>>31
既にコロナで老人の死亡は劇的に減ってるんだ・・・季節性のインフルと肺炎で死ななくなったからな

40 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:06:08.99 ID:Dg+TxEUb.net
老人よりもうぇーいにワクチンたのむ
どうせアイツラ献血しないしワクチンうとうがうつまいが行動変わらんし

41 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 22:35:13.88 ID:2LrxY+7k.net
Peach航空機でマスク拒否して強制的に降ろされた男
飲食店でマスク拒否して駆けつけた警官殴って公務執行妨害でめでたく堀の中
ttps://this.kiji.is/753592120371265536?c=39550187727945729

42 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 02:29:13.87 ID:iRRKbdZu.net
東大法学部出て大学院まで行ってるのになぁ

43 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 04:19:33.81 ID:ppNZBbui.net
オウムとか合ってそう

44 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 07:01:42.70 ID:kAfY9ubj.net
>>37
いや人口は日本の半分で発祥者は実質今の日本の倍やそ

45 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:00:46.22 ID:zt4LkFcx.net
イギリスは既に人口の10%が感染済みなので単純に比較できん

46 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 08:41:26.32 ID:wR98iMU+.net
日本は累計数ですら人口の1%も感染してないからな

47 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:03:57.57 ID:8G5esvR3.net
欧米は既に未感染者が周りにいないから新規感染者が出にくい状況だからなー

48 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:10:29.87 ID:npGJnaY5.net
そういう意味だと日本のようにこれからが変異株の本番国が新たなリスクになるのかな

49 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:27:56.51 ID:iRRKbdZu.net
週末の東京混雑「自粛前の駆け込み」
https://mainichi.jp/articles/20210410/k00/00m/040/201000c

流石トンキン
アホしかおらんw

50 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:30:19.89 ID:SxV/BMzX.net
コロナはウイルス全体で見たら感染力は低い方なので
手洗いしっかりしてれば変異とか関係なくザコ
舐めてるウェーイ奴がステルス性で広めてるだけ

51 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:42:12.78 ID:/SL4AiqJ.net
まだそんな事言ってるの?このハゲ
ハゲ仲間増やそうとするなや

52 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 13:45:56.48 ID:8rcqTu2E.net
そもそも変異してるってことは人間に適応してるってことだからな
弱毒化が進んでると考えるのが一般的
動物由来のウイルスは最初に人に来た瞬間が一番危険だからね

53 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:14:47.80 ID:vGTCWwfk.net
なにそのうんこ理論

54 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:19:40.76 ID:JZjXghON.net
生物学的にはそうなるってだけでは
寄生主を殺すと増えられないからね

55 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:27:58.02 ID:/9Witd9J.net
結果論で変異で弱毒化したのが結果的に生き残ってたってだけでは。そもそも意思持ってないんだし
ついでに言うとコロナは潜伏期間長いから弱毒化する必要がない

56 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:32:42.24 ID:FmvsM4He.net
発症する前から感染させるっていう稀有な能力身に付けちゃってるから、
こうなるとわざわざ弱毒化なんて宿主に気を使わなくても生きていけるんですよね

57 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 14:36:23.63 ID:OItpB1VE.net
そもそも無症状者でも感染を拡大させられるしな
この特徴が有ればこれ以上弱毒化する理由もないし弱毒化しなくとも生き残れる

58 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 15:43:29.45 ID:vaUOOzM9.net
>>55
なんか知らんけどウイルスが意思を持って拡散するために宿主を殺さないようにしていく、と思っちゃってる人多いよな
どう変異するかなんて確率の問題だけなのに

59 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 15:57:28.06 ID:qb0n3brq.net
発症させずに感染させて、ステルスで感染を広げていくって無敵じゃないですかー

60 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:17:37.91 ID:7T4S+4o3.net
宿主を殺すようなやつはそこで宿主の移動がなくなって淘汰され、宿主を殺さないやつが広まる
生存競争ってのはそういうもんや

61 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:18:34.08 ID:F5sI9gmV.net
そもそも無症状で感染を広げるのは従来の風邪やインフルもそうだったのでは?
珍しいもんでもないよ

62 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:43:44.87 ID:zAuQYWZL.net
無症状感染とかいう無茶苦茶なパワーワード

感染の定義ってなに?
ウイルスを1個でも持ったら感染なの?
PCR検査で陽性なら感染なの?
風邪の症状が出たら感染なの?

意図的に意味を混濁させて煽ってるのがコロナ脳がコロナ脳たる所以

63 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 16:52:38.79 ID:Kzy89JV8.net
PCR検査発明者キャリー・マリス博士「PCRを感染症の診断に用いてはならない」

2019年に死亡

64 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:15:12.93 ID:D8hZKsbE.net
>>50
インフルさん雑魚すぎw
素顔にしましょうか?w

65 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:21:23.01 ID:FmvsM4He.net
>>61
普通の風邪やインフルでも無症状はあるけど、
割合的には少なくて体内のウィルス量も少ないらしい
チャイナウィルスは逆で無症状もウィルス量も多い

この差が風邪予防でインフル激減してるのにコロナは増える理由だろうな

66 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:27:43.15 ID:D8hZKsbE.net
まだそのトンデモ唱えてる奴がいるのか・・・w超長いけどこの際貼るぞ

PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない 単行本(ソフトカバー) ? 2020/12/3 大橋 眞

星1
マリス博士の言葉が伝聞の伝聞で原典が不明確。ノーベル賞受賞者の権威借用の為だけの引用。
知人が薦め、ご丁寧に一冊ウチに置いていったので読んでみた。

本の表紙には一言「PCRの発明者であるキャリー・マリス博士(ノーベル賞受賞者)も、PCRを病原体検査に用いる事の問題点を語っている。」と添えてある。
それなのに、この本を読み始めて最初のページで目にするのは、PCR検査が病原体ウイルスの検査に使えるのかどうか、
キャリー・マリス博士は、この点に関して、「PCRは、感染症の診断に使ってはならない」≠ニ言う趣旨の発言をしていたとされている(注1・巻末に記載)。
≠ニ、いきなり本のタイトルの根拠をあやふやな感じにする一文。巻末に記載されている情報源もJohn Lauritsen(1996)なる人物による、
マリス博士がHIVの検査にPCRを用いることについて「定量PCRというのは矛盾している」と述べた一言の引用で、しかも(1996)が発言ないし引用がされた時期であるとすればかなり古い情報だ。
John LauritsenをAmazonで調べると1986年から1998年頃にかけてAIDSに関する著作があるようなのでここからの引用なのかもしれないが、
なぜか巻末の参考文献にはその記述が無い。ちなみに邦訳された本も無いようだ。
結局、注釈の最後に引用元のURLが記されているのだけど、原典となる一言をマリス博士が何時何処で述べたものなのかがそこには記されておらず、情報としての価値は薄い。
伝聞の伝聞では、あやふやな感じにせざるえないのも、仕方なかったのだろう。明らかなでっち上げを書く訳にもいくまい。

67 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:30:07.80 ID:npGJnaY5.net
わかったにゃー

68 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:33:43.18 ID:D8hZKsbE.net
書名にもあるRNAウイルスの検査に使ってはならない≠ノついても、すこし確認してみる。
PCR法が発明されたのは1983年頃で、1990年代はこの技術の使い方について既に色々な検証が成されていた時期と思われるし、
Google検索でさっと見つかった情報を例にあげると、Nested-PCR法によるインフルエンザウイルスの検出
という1997年の論文ではインフルエンザウイルスのRNAの検出にPCRは有用と結論している。
それから20年以上たっている今日、PCR法について多くの実験や検証が既に行われあとであり、それを踏まえた上でにPCR検査の実施なのだと考えられる。
それらを否定するのならば根拠となる実験や検証の結果を示すべきである。
ところが、本書の内容は専門用語をちりばめるなどして自然科学的な言葉選びで雰囲気を装っているが、
結論に至るのに示される根拠は人文社会的な論点が多く科学的な検証に耐える内容では無いと考える。

(追記)
P.14「PCR検査で陽性になる遺伝子は、問題のウイルス以外にも存在する可能性があることが、公的機関に置いても確認されているとも解釈出来る。」
とありますが、著者に指摘されるまでも無く、実際に検査に於いてはその可能性を排除せずに確認することが求められているようです。
一般向けでは無いですが「COVID-19診断用プライマー交差性解析システム」の整備、公開 (2020年5月29日 国立医薬品食品衛生研究所 遺伝子薬学部)
という資料を見つけることが出来ました。この本の一刷の発行日より半年以上前の資料です。
本書では「しかしながら、実際の医療現場では、PCR検査で陽性の結果が出れば、問題のウイルスに感染していると判断しているケースがほとんでどあろう。」と続きます。
推論よりも、この資料にある「交差解析システム」が有効なのか、正しく運用されているのかを調べて評価するべきでしょう。

69 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:34:22.79 ID:D8hZKsbE.net
あと、これは私的な感想ですが……
P.34「プライマーは、およそ20塩基の長さのものを用いる(中略)全体の750分の1が一致しているに過ぎない」とありますが、
AGCUの4種の核酸塩基20ヶの組み合わせの種類は約1,000,000,000,000(1兆)通り(方向性有りでいいんだよね?
仮に半分にしても5000億通りと膨大だけど)もあるので、特徴的な配列を設定するのには十分だと思います。
(交差性確認の為の検索に於いては短過ぎる場合があるようですが。)

調べ始めるとキリがなくなりそうですが、本書は主張の裏付けがとなる証拠の提示や調査が全体的に足りない印象です。(追記終)

読むなら一人で楽しむのにとどめ、人に奨めるようなことは控えるのをお薦めする。

追記・72ページ1行目より引用
「ダーウィンは、その生物が生き残るのに有利になるように遺伝子変化が起ると考えた。いわゆるダーウィンの進化説である。」とありますが、信じられない誤りです。
(スミマセン、私、進化論は好きな読書のテーマの一つなので、この間違いはあんまりだと思い指摘せずにはいられませんでした。)

わかったかにゃー? 

70 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:39:20.19 ID:+RXbGN0b.net
????

71 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:46:05.78 ID:FmvsM4He.net
何いきなり話かけて来てるわけ?

72 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 17:59:00.33 ID:j53hzQTT.net
ここまで読む気が微塵も起きないコピペ貼るのは才能の一つ

73 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:03:33.43 ID:ppNZBbui.net
今日も外で飲むぞ!

74 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:03:37.25 ID:qb0n3brq.net
そんな長いコピペ読ます気ないだろw
コロナ初期は症状が無い場合、咳などしないから感染リスク低いと専門家も言ってたね
後から唾液に思ったよりウィルス多くいることが判って、喋るのヤバい、でも抗原検査
はOKよとか展開したな

75 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:03:53.53 ID:xDlP847s.net
んじゃー説明するか

76 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:13:12.01 ID:D8hZKsbE.net
ふふ
本当に誰にも読まれてないときは無言でスルーされてるるんよ

77 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:18:42.88 ID:WL1L0pvA.net
明日からマンボウ発動か
罰則適用できるなら最初からやれば良かったのに

78 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:20:58.14 ID:inOvLb4V.net
初期から発症の2-3日前が最も感染力が高いって言われてたのに何を今更

79 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 18:44:45.73 ID:cEOLQBAe.net
>>76
そんなこと無いぞ
反応あるだけで嬉しいんだろうけどガチで嫌われてる事だけ自覚しておこう

80 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 19:49:24.10 ID:D8hZKsbE.net
嫌われるのを気にするとかザ子供なんかよw

81 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:35:37.16 ID:npGJnaY5.net
それが普通の日本人だ

82 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 20:41:31.75 ID:D8hZKsbE.net
大阪府は11日、入院中の新型コロナウイルス重症患者が過去最多の203人になったと発表した。府で重症者が200人を超えるのは初めて。
https://this.kiji.is/753925212241674240?c=39550187727945729

まだあわあわあわ

83 :既にその名前は使われています:2021/04/11(日) 21:42:04.04 ID:8G5esvR3.net
イソジン足りないんじゃね?

84 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:34:51.70 ID:Pv2qqkgi.net
なんで病床増やせないの?

85 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:37:48.45 ID:sDMROvG6.net
病床増やしちゃったら「医療が逼迫してる!カネもっと寄越せ!」って言えなくなるじゃん

86 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 08:43:01.40 ID:eECwZw7k.net
コロナ専門病院どこいった

87 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 09:02:32.93 ID:V6geTxTE.net
感染症病床は一般病床とは別だからじゃね
スタジアムにベッド並べて感染患者集めて簡易的な病床増やせばええやろ

88 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 09:15:51.55 ID:H7CAQrtU.net
大阪が医者募集してて受ける
しかも通常より安くて行くやついないだろこれ

89 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 10:42:44.60 ID:e6YLsXz7.net
どうして平時に地道な準備が出来んのだろうねこの国は

90 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 10:47:01.42 ID:j7zWH4U9.net
生徒支給のタブレット6年使ったら返却して新一年生へw
厚労省と文科省解体しとけ

91 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:03:26.61 ID:6ZjbGj9S.net
タブレット渡して自宅持ち帰りしてもネット回線ない家庭どうすんのとか問題山積みワロチ

92 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:19:56.96 ID:US+6qwl8.net
>>89
テレワークもずっと前から言ってたのにコロナ禍でようやく本腰入れ始めたし
尻に火がつかないと社会って変わらないんだろうな

93 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:21:05.92 ID:mo2APZEO.net
変化を嫌う国民性だからだよ

94 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:36:26.87 ID:13MHNIaT.net
日本人って集団・組織になると無責任で性根腐った所が出てくるよな
そのくせ正そうとするやつ、目立つヤツを叩き出すっていう

95 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:38:40.31 ID:gVZIFPYy.net
>>84
指定感染症だから、簡単に増やせない。
重症患者は完全隔離で防護服着用の対応が求められるから。

インフルエンザみたいなどこの病院に行っても診察して薬処方してくれるならこんなことになってない。

日本の病院は民間病院が多くて利益優先だから常に満床にしたがる。
有事の対応を考えてない。

96 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:53:14.01 ID:gNFa2jEj.net
重い腰を上げてxpから7にしたら即サポート打ち切られた役人かわいそう

97 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 11:59:42.39 ID:gwmcRI78.net
有事にならないと問題を改善できない体質から変えないとダメやろな
平時の危機管理がガバガバだったって証拠やん

98 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 12:40:50.34 ID:mo2APZEO.net
そもそも有事を考えるならもっと税金とらないとダメだわ
サービスに対する日本の税金が安すぎる

99 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 12:42:38.29 ID:RyiIyYnm.net
もしくは金持ち用の高級サービスを利用するかの二択だな
金を払わずに福祉を受けようとするやつが多すぎる

100 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 12:54:37.04 ID:oCfuB+nC.net
>>89
>>93
要するに国会に高齢者しかいないからだね
まず政治家が報告書を読めない、秘書に解説させる、秘書もわからないから専門家を呼ぶ、どの専門家に聞くべきかわからなくて有識者会議開催
70、80代の議員だらけになって以降ずっとこれだよ
国会議員こそ60歳定年にするべきだわ

101 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:04:57.13 ID:RyiIyYnm.net
>>100
それこそ若いのが政治家にならんと無理だろ
そんでなんだかんだ若いやつは頼りにならんからなあ

102 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:08:51.68 ID:H7CAQrtU.net
小泉 クイッ

103 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:18:07.62 ID:zONjYgCW.net
名古屋市長選が今まさに出る杭を打とうとしている状況で
現職vs自民公明民主たちみん共産の共通推薦新人という地獄絵図

104 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:32:23.51 ID:2lqORmSI.net
昨日、今日の話じゃないのに、一年時間稼ぎを頑張った結果
病院の医院長室が豪華になっただけなら、暴動もんですよ

105 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:34:09.84 ID:3EV19fek.net
>>98
中抜きしすぎだろ

106 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:56:28.15 ID:gJQeuomo.net
実際日本の公共福祉は地域の平均水準で見たら全国ぶっちぎりNo.1だと思う

107 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 13:58:12.48 ID:gJQeuomo.net
一部地域だけが図抜けてる中国やらアメリカやらのトップ水準に合わせろって喚いてるのが日本って印象
無理やろ

108 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:20:01.59 ID:oCfuB+nC.net
日本は1り当たり実質GDPと1り当たり名目GDPにほとんど差がない

109 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:32:07.18 ID:DuZ/yWz+.net
今の政治の質では有事に対応する名目で税金を上げたとしても有事対応の質は上がらずにどこかに利益誘導するだけだろw
政治の質が低過ぎんよ

110 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:42:52.04 ID:gJQeuomo.net
つーかまともなことやっても利益誘導利益誘導だって騒がれる始末だから国民の教育から始めないと

111 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:51:38.99 ID:oCfuB+nC.net
>>109
そうなると国民が自力で何とかするから政府は減税してくれるのが一番いいんよね
アメリカも意表をついてバイデンが富裕層増税法人税増税に方針転換したから日本も法人税上げてよくなった
法人税上げて消費税廃止はよう

112 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 14:58:27.43 ID:AFZRvVmy.net
中小が潰れても大企業がその分儲かればええやろってのが自民だからなあ
極端な話億り人が一人いればナマポが100人出ようが構わん

113 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 15:06:56.63 ID:BGtHI3ZD.net
政治の教育なんてしたらそれこそ自民一択になるだろう

114 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 15:20:55.07 ID:oCfuB+nC.net
自民が右派左派に分裂して二大政党になるのが一番いいってもう20年以上言われてる
何をするにも公明が邪魔

115 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 15:35:02.09 ID:lJC7Xgqg.net
今が実質的に自民一択で腐敗蔓延しているのに自民一択にはならんやろ
政治の世界に老害や無能を淘汰する為の選択肢を用意する事やな

116 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 15:38:20.94 ID:RFWaFlj4.net
一択は自浄作用が働かなくなるからな
隣の国を真似する必要は無い

117 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 16:08:36.61 ID:EH+p8L5J.net
ぶっちゃけ自民の中に必要な派閥は揃ってるからなw
自民が分裂して二大政党になるのが一番簡単ではある

118 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:28:58.71 ID:imwFmBHC.net
若者ってこんなにアホだったかなぁってくらいはしゃぎ回ってるのを見かける
東京もこんな感じなんやろなぁ

119 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:29:38.95 ID:uk/ftVKX.net
発言の意味を理解しているのか?
ダメ猫のくにw

大阪の感染状況、緊急宣言発令時より「今の方が厳しい」=菅首相
https://jp.reuters.com/article/japan-pm-osaka-covid-idJPKBN2BZ04Q

120 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:33:58.11 ID:ClT8nyVE.net
そもそも
経済産業省じゃなくて環境省や厚労省が主幹でやらないと無理毛

121 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:36:14.25 ID:e6YLsXz7.net
もう緊急事態宣言は絶対にないよ
五輪出来なくなっちゃうもん

122 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:43:46.24 ID:aqV/h+/J.net
緊急事態宣言下より今の方が厳しいけど緊急事態ではない

123 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 17:59:14.12 ID:oCfuB+nC.net
これぞ自公究極奥義
ゴールポスト移動砲!

124 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 18:27:30.30 ID:x9/7C/SE.net
まぁ、五輪は完全無観客だろうな

125 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:00:25.44 ID:EH+p8L5J.net
>>121
いや五輪関係ないよ
緊急事態宣言に関しては罰則の部分が法的に足を引っ張ってるだけだから

126 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:24:54.33 ID:eMx3VEo7.net
結局のとこコロナを抑えるための法的拘束力と罰則の強化って話だろ?
こないだ罰則強化は野党の反対で流れたばっかりじゃん

127 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:45:59.74 ID:oCfuB+nC.net
それも全部やらないための誤魔化しだよ
現状の法律でも、コロナを1類感染症に指定してしまえさえすれば交通規制が可能
交通規制には道路封鎖と公共交通機関も自動車も含まれるから実質的にロックダウンもできる
ただ支持率への影響が大きいからやらないだけだ

128 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:47:32.92 ID:KlFIUffg.net
1種って何言ってんの
もう5類相当だろこんなの

129 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 19:54:13.69 ID:0BIl86u6.net
飲食店の見回りとかw
山梨の真似しても大都市で人海戦術が出来るわけ無いだろ
仕事してますアピールだけは一人前やな

130 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:01:11.75 ID:YjxNus01.net
見回りもこれだけ蔓延した後じゃ無意味だな

131 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:01:56.93 ID:oCfuB+nC.net
感染症の分類を種とか書いちゃうような奴の意見は何の参考にもならん

132 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:30:41.77 ID:KlFIUffg.net
今更1種にすればみたいな妄想語るやつの意見は参考になるなぁ

133 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:56:13.39 ID:avplePTw.net
ロックダウンすれば、罰則を強化すれば
って、コロナが収まるわけないだろー
できるのは時間稼ぎだけ
特効薬が出来るか、ワクチンを打たないと

134 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 20:57:46.75 ID:bgJxfJIE.net
>>127
そりゃまあ支持率下がるならやらんよ
誤魔化しも糞もない

135 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:07:43.01 ID:2lqORmSI.net
何で難しい事すれば、凄い効果が得られると思うのか
単純に手洗いサボってるだけだって
お前らちゃんと手洗いしろ

136 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 21:32:12.45 ID:dXVzG03M.net
>>102
【帰れ】
未来永劫再ポップするな
全人類の記憶からも消えてなくなれ

137 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:17:24.68 ID:sMrnYFpZ.net
21時閉店の飲み屋から帰る客たちが、
駅に向かって大渋滞and電車で帰宅リーマンたちと乗り合わせてめっちゃ密
わざとコロナ増やしてんのねジャパン
憧れのニューヨーク目指して突き進め

138 :既にその名前は使われています:2021/04/12(月) 22:21:53.51 ID:i6Buioln.net
大事なのは三密を避ける事で
密集するだけならセーフだって
一年経ったら変な風に歪んできてるよね

139 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 05:22:46.60 ID:FiDsjQNe.net
自分の信じたい真実を都合よく信じる生き物だから

140 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 05:31:36.99 ID:Es3FZ1QK.net
尾身の露出が減って西村が出だしたら危険な兆候

141 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 06:28:58.52 ID:NnyiJ4BB.net
聖火リレー
人あつまりすぎやろなんなん

142 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 06:35:00.50 ID:HTM5/DQr.net
プロ野球も観客席見てると人集まっててソーシャルディスタンスしてないね

143 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 06:48:43.97 ID:lRonFmIg.net
俺はだいじょぶだ〜て思ってる人が多いのだろうね
実際は日本はまだ平和だし

144 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:11:09.85 ID:ob2xvb5i.net
ニュースでやきう見たけど打った瞬間ウオオオオオって歓声挙がってたわ

145 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:11:48.42 ID:YR+IK4VN.net
テレビでワクチンの話題出てて
ワクチン接種した人にインタビューしてるが

リポーター「予約はどうされましたか?」
BBA「予約はいいかなって来ました」

こんなBBA多すぎだよな

146 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:19:23.24 ID:51q8Npwh.net
ニュースみてたら老人はワクチン打てるようになったのでもう大丈夫です!ってふいんきだったな

147 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 07:30:42.67 ID:6R7SmAah.net
そのままノーマスクで出歩く勢いだよな。保菌率100%なのに

148 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 11:55:31.56 ID:W0GI+HYZ.net
>>140
西浦が引っ込まされて尾身が出てきて
尾身が引っ込まされて西村が出てくる
これ厚労省から経産省へ主導権が移っていることの証明にしからんねw

149 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:05:06.68 ID:vFoDEnrV.net
大阪1000人越え確定したんか

150 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:09:33.03 ID:V3cBu9D4.net
Vやねん特集号発行しそう

151 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:21:34.63 ID:W/5ZUOV2.net
吉村洋文知事がより強い緊急事態宣言の要請を示唆「休業」も視野に

吉村洋文大阪府知事が10日、テレビ朝日系「サタデーステーション」(後、8・54)にリモート出演し、
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのまん延防止措置の効果が十分ではなかった場合、
緊急事態宣言の要請を検討することを述べた。

大阪で拡大する変異株について吉村知事は「今回の第4波は感染拡大の速度が早い」
「重症化率も高いのではないか」と懸念を示した。

高島彩キャスターが、この日の新規感染者が918人だったことから緊急事態宣言は視野に入って
いるのかを尋ねた。吉村知事は「まん延防止措置が月曜日に適用になった。効果が出るのは
約2週間後」とし、「19日の週に感染者が減少するか。あるいは拡大していてもある程度その山が
抑えられているか、それをきっちり見極めたい」と述べた。

その上で吉村知事は「効果が不十分であれば緊急事態宣言の要請を考えたい」とし、その場合は
これまでの緊急事態宣言より「より強い感染対策をとる必要がある。国には準備を進めてもらいたい」と語った。

高島キャスターが「前回の緊急事態宣言のときは休業措置はとらなかった。より強い措置に
おいてはそこに踏み込むのか」を尋ねた。吉村知事は「踏み込むべきだと思う」

「府民の皆さんに(感染防止策を)お願いしてますが、それでも拡大傾向が止まらなければ休業を
ベースにした緊急事態宣言をやっていかないと拡大は抑えられない」と述べた。
https://news.livedoor.com/article/detail/20005139/

152 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:22:38.86 ID:MJKnMAHv.net
素晴らしい
このまま2千目指すぞ
コロナ禍ほんま生きやすいんや

153 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 13:47:20.82 ID:G1QOrgnr.net
いよいよ大阪の緊急事態宣言が見えてきたな
聖火リレーの儀式が終わったら出すかね

154 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:31:17.62 ID:ZIeLcHVE.net
兵庫も新記録達成

155 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:34:16.82 ID:51q8Npwh.net
大阪でこんな広まってるのに東京が大人しいのは変異ウイルスの感染力うp効果のせいなの?

156 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:38:05.73 ID:g/Kg29r1.net
都民も府民もケンミンさんも感染防止なんて守ってないし、宣言出ても守らないでしょ
強い措置は潰されて不可能みたいですし

157 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 14:51:27.25 ID:WdQW7nbF.net
東京は検査数がね…

158 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:00:02.34 ID:F853LGkz.net
早く打てる高齢者はファイザー確定で20歳以下がアストラゼネカ回避となると
結局わいらが貧乏くじ引かされるんか…

159 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:14:46.21 ID:DfbrZZfV.net
ミヤネ屋で白衣を着た医者元素国が国がって言ってるが、テロップの肩書きを見たら「歯科大教授」
騙す気満々だろw

160 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:19:40.43 ID:W0GI+HYZ.net
>>155
東京のあんな発表誰も信じてないやろw

161 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:32:29.64 ID:v9sd+NFa.net
>>160
分母まで報道してないから比較的信じてる奴は多いぞ

162 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 15:57:18.35 ID:b80iSo34.net
別にリアルタイムで知れても一般人はどうする事もできんやろ
どうせ数ヶ月後にはコロナ死者数で答え合わせてできるんだから
不安で眠れない人を安心させるために頑張る必要はない

163 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:24:16.73 ID:cH7mKl0c.net
国民の自主的な自粛に任せるなら正確に教えないと

164 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:54:21.92 ID:kv5o69BS.net
N501Yが攻め込んできたな

165 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:54:59.02 ID:0/HrKZ31.net
大阪4桁

166 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:31:31.32 ID:HO/kfRem.net
だんじり

167 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:36:27.54 ID:u+o0iG+Z.net
ずいぶん差を付けられたな
上京バカ学生に全力ウェーイさせて大阪に追随せねば

168 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:39:26.37 ID:fjxAa3Bv.net
今どきの学生はウェーイしないのでは?
ウェーイするのはとりあえず都会へ出てその日暮らしをするヤツかと

169 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:43:53.55 ID:g/Kg29r1.net
去年や今年の新大学生ってまともに友達作りできてんの

170 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:46:18.95 ID:CX8ycswO.net
勉強しなさいよ

171 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:50:00.14 ID:8//hIbtE.net
>>169
普通に飲み会開いてるから友達できてるよ

172 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 17:58:29.04 ID:7n8FEjhn.net
地域限定の蔓延防止では大阪は止まらないやろ
緊急事態宣言するにしても前回とは違う形でやらないとダメやろな
大阪周辺のGW繁忙期終了のお知らせや

173 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:06:27.47 ID:QpAbzll6.net
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/210405_pyramid.png
コロナ死者は寿命説

174 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:22:28.28 ID:d/N2Lcxz.net
友達関係はハッテンしてるでw

175 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:45:03.60 ID:DpGdtKGC.net
Yoshi< これは大変だ!来週まで様子を見るぞ!先手先手だ

176 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:00:45.24 ID:WhGaqGGC.net
>>173
コロナで肺炎とか患わなければもう少し生きられたのは間違いないので、
それでも寿命と言うなら病死も事故死も寿命やな

177 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:19:41.02 ID:FiDsjQNe.net
むしろコロナ対策のせいで肺炎とかは減ってるから日本の平均寿命は伸びてる可能性高いぞ

178 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:22:17.75 ID:R2nCTJm2.net
>>158
ワクチンを心待ちにしてる時点でダメじゃん

179 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:32:34.88 ID:9xUUft+C.net
自粛してるから交通事故の件数も少ない

180 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:44:32.65 ID:u+o0iG+Z.net
志村も岡江も寿命だぞおk?

181 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:56:31.08 ID:WhGaqGGC.net
>>177
誰も平均寿命の話なんぞしてねえ

182 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:24:32.54 ID:Su5COETn.net
フサ→ハゲ
ハゲ→死

183 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:47:59.75 ID:g/Kg29r1.net
病死も事故死も他殺も寿命で運命ならコロナで死ぬのも運命で決められたことなんや

184 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:10:30.34 ID:dBR+RzcD.net
死ぬってだけのことで大騒ぎしすぎですし

185 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:10:46.29 ID:+ZGQBskK.net
>>181
コロナのお陰で寿命が伸びたって話では?

186 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 21:12:08.37 ID:+ZGQBskK.net
つーか病気で死ぬことすら許されないのほんま怖い

187 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:43:35.74 ID:yb1F/vWr.net
急にそこそこ有名な芸能人の感染発表増えだしたな
政府から要請でもあったんか

188 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:51:07.13 ID:fjxAa3Bv.net
陰謀論は楽しいけど、さすがにそれは強引やろ
単に母数が増えたから出てきただけかと

189 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:46:00.34 ID:u+o0iG+Z.net
芸能人の政治的発言も陰謀なんてありませんご安心ください

190 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:54:00.67 ID:orIm+HBt.net
テレビは全部やらせですよ?
マジで信じてる人いるんですか?

191 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:54:46.50 ID:6lYuPHXx.net
政府と広告業界・芸能界の繋がりとかその辺りは陰謀でもなんでもないやろ
開会式の演出チームのゴタゴタ知らんのか?

192 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 23:57:24.96 ID:u+o0iG+Z.net
チュサッパも関係ないニダ

193 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 08:46:25.93 ID:lIhgVRkp.net
ワクチン展開まで進展無しだと飽き飽きしてくるな

194 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 09:47:34.34 ID:m0HNErl5.net
そもそも何かしらで広告業界やらに恩恵受けてるのに全否定したがる人は多いよね

195 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 10:39:04.78 ID:MPLgT/L3.net
今はむしろネットの方で広告業界にウハウハさせてるんだし

196 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 10:43:03.54 ID:m0HNErl5.net
それは話違うわ

197 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 10:49:39.33 ID:YETLPZph.net
恩着せがましいのも特徴だな

198 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 12:35:49.84 ID:nocN0UC1.net
安倍:いやークールジャパン予算に吉本を入れましたw
スガ:メディア関係者とパンケーキ会食できなくてブチギレです!
シンジロー:自力当選したのであまり知られていないんですが、僕って小泉元総理の息子なんですよw

199 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 12:47:29.35 ID:ShzKmXgc.net
>>198
下はようわからんが上二つは何が悪いんや

200 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 12:50:04.04 ID:AZzKlMrL.net
俺が気にくわないから悪

201 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:05:13.36 ID:nocN0UC1.net
利益供与・あっせん利得・収賄の温床なんてのは基本常識だぞ
倫理規定で割り勘でも禁止なのに、昔から公職者との接待が禁じられてる理由も知らんようだ
例の放送認可取り消し問題とかなんも見てないんだなこいつらw
あ、上二人はbokuは好きだけど悪いことしてて
シンジローくんはbokuが嫌いなだけで何も悪くありませんでした^^;

202 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:10:40.22 ID:OFbgpCWA.net
公共事業は利益供与になるからゼロにするべきということか、勉強になります

203 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:23:50.14 ID:nocN0UC1.net
あの……落としものですよ?
    ∧_∧
    (´・ω・ )
   (つ入札と)
    u―u
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

204 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:48:04.65 ID:FC1E3weq.net
日本って悪いことしてたら捕まるんだよ
知ってた?

205 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 13:53:14.40 ID:LkZ5K/76.net
トカゲのしっぽ切りされた秋元議員「はたして本当にそうでしょうか」

206 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:01:13.54 ID:FC1E3weq.net
違反で捕まった例を出されても

207 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:05:16.04 ID:qxlaSadt.net
流石に、証拠はないけどあの人は絶対に犯罪してる知らないけどきっとそうは通じんよ

208 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 14:18:43.12 ID:Y6QfM4gf.net
メディアに煽られたら一定数の人は信じてしまうもの

209 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:10:23.43 ID:nocN0UC1.net
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)と食品医薬品局(FDA)は13日、
米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの使用を一時停止するよう勧告した。
「まれで深刻な」タイプの血栓が6例、米国内で報告されたことを受けた措置。
6例のうち1人は死亡、1人は重体となっている。米国でのJ&J製ワクチンの接種回数は680万回あまり。
CDCとFDAの共同声明によると、6例はすべて18〜48歳の女性で、接種後6〜13日の間に発生した。

今回の血栓は緊急使用許可の際、発生の可能性がある副反応として挙げられたリストには含まれていない。
https://www.cnn.co.jp/usa/35169297.html

俺が本命だと思ってたJ&Jワクチンオワタ
なんで既存の技術使っても、作り方違うmRNAと同じように血栓ができるんだろう
これは新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の遺伝子情報自体に血栓を引き起こす作用があるってことなのでは

210 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:15:37.06 ID:vq3UvNSd.net
政府の汚職擁護する口で池袋暴走した上級国民を叩く、
な〜んにも考えてないバカが相当数居る
たった20数年でほんとしょうもない国になっちゃったもんだわ

211 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:22:19.73 ID:e2avw0ZI.net
福岡も増えてきた

212 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:49:35.49 ID:Y6QfM4gf.net
>>210
どちらかと言うと公的機関を信用します
法で裁かれてから批判する

213 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 15:57:22.19 ID:lTBr8rd7.net
J&Jのもウイルスベクターだし、作用的にはmRNAと変わらんのじゃね
新型コロナの遺伝子の届け方が違うだけでしょ

214 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:13:37.48 ID:MPLgT/L3.net
>>210
ネットしか見てないとそういう生物に育つようだな

215 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:16:18.92 ID:nocN0UC1.net
>>213
そうなんよね
血栓がmRNAワクチン特有のものであって欲しかったんだけど、これは改良でどうこうなるものじゃない気がするよ
接種時に血栓予防の薬品を同時投与するかしないといかんのかも

216 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:20:07.05 ID:vwfpz8ms.net
日大相撲部クラスター(意味深)

217 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:35:21.98 ID:Lye5VVZS.net
mRNA(ファイザー、モデルナ)も血栓報告あるんだっけ?報告多いアストラゼネカはウイルスベクターだよね

218 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:51:46.30 ID:kCQJKsfw.net
血栓なんて寝てりゃできるもんだからなー

219 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:53:34.92 ID:LkZ5K/76.net
シン・コロナ

220 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 16:58:16.65 ID:lTBr8rd7.net
書いてある通りに反応してしまったけど、
血栓云々言われてるアストラゼネカはウイルスベクターだったw

mRNAで同様の報告がないのなら何かしら問題があるんだろうけど、
結局どのワクチンも短期間で作ってるからリスクは避けられんよなあ

221 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:07:16.81 ID:2RVo3yRG.net
大阪1130人

222 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:11:37.35 ID:kCQJKsfw.net
もう慣れっこにゃ

223 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:12:50.18 ID:nocN0UC1.net
>>217
>>220
日本でワクチン接種後に20代の女性が脳血栓で亡くなったのは
ファイザーのやつなんよ・・・

224 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:17:02.59 ID:pAOgVGTA.net
東京さん真面目に飲み歩いてください

225 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:24:33.04 ID:kCQJKsfw.net
>>224
大阪の飲食店由来の感染者は2%だよ

226 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:40:40.00 ID:OFbgpCWA.net
由来も経路も不明で空から湧いてきたのが99割なんでしょう?

227 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:55:25.75 ID:KH8nT4vf.net
うちわ配布中止だって
誰がどう考えたらうちわでコロナ防げるって発想になるんだろうな

228 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 17:58:44.15 ID:e2avw0ZI.net
4000人超え

229 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 18:55:17.87 ID:ck0zcfwt.net
大きなうねりじゃないからまだまだ平気や!

230 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:28:24.18 ID:CF6pdXdB.net
インフルワクチンでも血栓やら副作用あるだろ
発生割合で言えばファイザーなら及第点では

231 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 19:49:13.55 ID:nocN0UC1.net
インフルワクチン接種で静脈血栓リスクが26%減
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/aha2008/200811/508501.html
インフルエンザワクチンの接種は冠動脈疾患患者の心血管イベントリスクを減らすことがよく知られているが、
新たな研究から、インフルエンザワクチン接種は静脈血栓塞栓症(VTE)のリスクも減らすことが示された。
フランスで実施された大規模症例対照研究FARIVEスタディの成果で、フランス・パリ第5大学血管内科教授のJoseph Emmerich氏らが、
ニューオーリンズで開催中の米国心臓協会・学術集会(AHA2008)で報告した。

232 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:05:47.61 ID:l/QxbO7i.net
大阪周辺がヤバいw
このままGW突入するんだから終わってる

233 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:08:05.41 ID:C5Kc4sxi.net
うちわがあったら扇ぎたくなるやん
むしろ呼気を拡散しそうな気がする

234 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:08:32.46 ID:VWzAX58Q.net
ワクチン接種が始まったから、もう終わり感が半端ない
地獄の始まりはこれからなのに

235 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:17:02.42 ID:7/euPFdc.net
ワクチン接種も医療従事者向けが遅れたまま一般高齢者向けのワクチン接種を始めただけやろ
そんなにワクチン接種が遅れている事実を露呈するのが嫌なんかね
間違ったメッセージの発信ばかりやな

236 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:18:48.81 ID:zlh7/NyY.net
大風呂敷広げた開始時期に無理やりねじ込んだだけやで

237 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:26:05.46 ID:OFbgpCWA.net
コロナマンが団扇やセンスパタパタしたらコロナが撒き散らされるんじゃないの?教えて富岳!

238 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:35:45.79 ID:6RlfJ1xR.net
体表に付いたウイルスは、飲み込まなければ問題ありません
お風呂に入って、洗い流してください

239 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:46:27.19 ID:u8WeIdEo.net
麻生氏「いつまでマスクするの?(鼻ほじ)」

240 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:52:43.49 ID:o8D64xoS.net
N501Y・・・
ヨシか・・・

241 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 20:54:20.64 ID:hr/EHCoI.net
地方も軒並み増加傾向なのが怖いな
変異株が増えているからだろうが

242 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:29:15.64 ID:K7EqQW/L.net
>>237
潔癖性かよ
外でたら死ぬぞ

243 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:31:50.32 ID:e2avw0ZI.net
N502i ケータイにありそうな型番だな

244 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 21:53:49.62 ID:8sHO6k9j.net
富岳「いやならやめろ」

245 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:19:03.75 ID:Rv1Eneuy.net
ヨシ<タダの大きなうねりなので第4波ではない

246 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:26:19.15 ID:WfYa/+5B.net
感染対策にイソジン始めたけど、これ常用無理だろ…
口ん中おかしなるで

247 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:36:17.83 ID:ck0zcfwt.net
数日使ってりゃ慣れる

248 :既にその名前は使われています:2021/04/14(水) 23:46:42.05 ID:VWzAX58Q.net
そんな事より、手洗いしる!

249 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 00:54:51.28 ID:/neCPXVP.net
大阪はバカしかいない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1618288966/

250 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:40:55.47 ID:W9QNMbHn.net
横浜はマスクどころか歩きタバコも見るようになってきたね

251 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 09:20:58.39 ID:8iszfKEa.net
大阪を壁で囲って隔離せよ

252 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 10:26:42.64 ID:nkUIFBFt.net
テロ朝が早速ワクチン接種した奴が死亡したって騒いでたな
どうやら接種後は何が原因でも死んではダメらしいな

253 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 10:29:48.67 ID:ohRnF+Ng.net
じゃあテレ朝の職員はワクチン打つなよとしか

254 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:22:21.15 ID:IzBTZ9kb.net
意外と知られてないと思うんですけどワクチンを摂取した人間が死ぬ確率は100%なんですよ

255 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:30:05.04 ID:RkIpnplu.net
首相がこんな感染拡大時に大頭領に最初に会うのにこだわって渡米
本当に酷い国だよ

256 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:32:26.73 ID:o75TWhDj.net
政治家の飲食会を批判してた対立政党の人やマスコミが自分等も飲食会をしてるのは笑えないよね

257 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:34:46.03 ID:nkUIFBFt.net
超高齢者はワクチン接種完了と仮定して月3000人くらいは死ぬ

258 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:38:35.84 ID:V9WBqjNN.net
>>255
トランプの時にマジでこいつがやるのか?大丈夫か?って時に
安倍首相が速攻渡米して会って恩売ってたから
今度はその禊の意味も含めて米からの要請かもしれん

259 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:39:14.74 ID:aaJg0AKC.net
コロナ脳隔離スレ

260 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:51:38.95 ID:t+jOEJEG.net
ただの外交にまで文句言い出すのは笑えんわ

261 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 11:58:03.63 ID:rH+pSKZn.net
ファイザーモデルナジョンソンの話取り付けてこなかったら叩いていいぞ

262 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:00:05.78 ID:RkIpnplu.net
この渡米の為に日本ではまだとても貴重なワクチンを随行員全員2回接種優先させたのだぞ
ただの外交ではない

263 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:00:31.45 ID:V9WBqjNN.net
バイデン<おう、スガっち、ちょっと来いよw
バイデン<ジョンソンの薬、どや?wウチじゃちょい使えなくなったんやけどw
バイデン<直接行って取り付けてきた敏腕首相!って流れにすりゃええやろwマスコミ動かすで?w

264 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:05:29.85 ID:J2opzg/8.net
ワクチン優先なんてずるい;;許せない;;渡米なんてするな!!が原動力とかちょっと

265 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:09:17.98 ID:QQ0B0XGx.net
いや国政に関わる連中くらいワクチン優先でいいだろ・・・
何が不満なんだ

266 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:10:54.09 ID:U4u6aeTO.net
というか批判理由が論理的でなくイデオロギーに左右され過ぎてる感が否めない

267 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:13:01.21 ID:FhVSc+UI.net
>>252
交通事故死でもコロナ検出されたらコロナカウント+1やし

268 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 12:59:46.65 ID:rjcAqTdc.net
>>255
国際情勢見るとロシアと中国が蠢いてるのよね
なのでアメリカと強い連携をアピールしておくのは急務
ここで対応を誤るとWW3への流れが加速するぞ

269 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 14:27:33.34 ID:/qpInkiH.net
菅は頼りないが今回の渡米は中国への牽制も含めて重要だろ
しっかりウイグルとミャンマー問題に対して言ってくれれば良いけどな

270 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:09:38.22 ID:m2eDg3O3.net
東京700超えてきたけど、マンボウの効果を注視する流れでいくのかねぇ

271 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:31:48.14 ID:h2ijXKrn.net
トンキンの陽性率っていかほど?

272 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:37:05.48 ID:nkUIFBFt.net
【二階氏 五輪中止も選択肢】

自民党の二階幹事長はTBSのCS番組収録で、新型コロナの感染拡大が収まらない場合の東京五輪・パラリンピックの開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語った。

2FはいつからIOCになったのか

273 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:55:51.17 ID:vbRg57Nw.net
>>269
そんな政治判断ができる決断力があるならコロナ対応でグダグダにならんやろw
国内ですら政治責任から逃れる為に判断を先送りにして後手後手なのに国際的な政治責任を負う判断が今の政権与党にできるはずが無いやろ
ましてや二階が国賓扱いで呼ぼうとしたプーさん中国に敵対する事になるんやで

274 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 18:08:45.96 ID:alrC13xG.net
百合子ちゃんさぁ・・・
流石に3か月前に東京来るな!発言は通らんやろw

275 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:06:00.95 ID:oFdWQQvZ.net
来ないで言うならロックダウンしろと

276 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:17:54.83 ID:c0Uy/3a1.net
デンマーク アストラゼネカなどが開発のワクチンを使用中止に

北欧のデンマークは、アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、接種後に血栓が確認された例が報告されたことを受け、このワクチンの使用を中止することを明らかにしました。

アストラゼネカなどが開発したワクチンをめぐっては、EMA=ヨーロッパ医薬品庁が今月7日、接種と、接種後に確認された血栓に関連性がありうるとする調査結果を発表し、ヨーロッパでは接種に年齢制限を設けるなどの動きが出ています。

デンマークの保健当局は14日、独自に検討を進めた結果、副反応のリスクがありうるとしてこのワクチンの使用を中止し、ファイザーなどのワクチンによる接種を進めていくことを明らかにしました。

地元メディアは今回の決定によって、接種計画が数週間遅れるという見通しを伝えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012975281000.html

277 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:28:18.42 ID:eOCTN7MP.net
いやーでも基礎疾患が無い60代の女性が接種を受けて10日で脳出血で死亡は気になるな
副反応は女性のが多いみたいだし、死亡原因は血栓関係ぽいし、こりゃアカンかもなあ

278 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:42:44.27 ID:jLJfVXfW.net
>>277
今接種受けられるのは医療関係者で街医者クラスでなくそれなりの規模の病院勤務だけなので
コロナ対応してたのならかなりの激務だったと思われる
それなら血栓のリスクも上がるさ

279 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:44:43.99 ID:gVJwg4ee.net
激務がだめならほとんどの日本人だめやんけ

280 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:50:06.78 ID:vtHzdXDa.net
20代30代でも脳出血するやつはするってのに

281 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:57:11.40 ID:c1swj2xd.net
このスレで何度か言ってきたことだけどこの対コロナの戦時下で
イデオロギーから無条件に政府の対応擁護することは
直に人を殺す手伝いをする結果になりかねないことは自覚くらいしといたほうがええで
もうコロナ以前のようにネットでガス抜きして遊んでる状況じゃないんだぞ

282 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 22:12:14.94 ID:jyiV+5uw.net
2Fの髪が危機

283 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 22:24:08.45 ID:K4468RAr.net
病気やなあ

284 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 22:30:15.83 ID:W9QNMbHn.net
2回感じちゃうね

285 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 22:39:56.34 ID:PcI8FlmW.net
+4571

286 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 22:55:46.03 ID:j1sdp8DN.net
出社になったので朝駅の立ち食い蕎麦食ったらさ、どんぶりじゃぶじゃぶ10秒くらい洗って次使う一番上に重ねてたんだけどあれでコロナ除去できてるん?

287 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 00:34:04.44 ID:nDfCyBZZ.net
まあウイルスは水だけでも洗い流せるけど

288 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 00:47:03.34 ID:6jFQwqbD.net
外食はしばらく命懸けだと思ってた方が良いよね

289 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 01:46:23.77 ID:+rx4ZTvE.net
それならもっとバンバン死んでないと

290 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 02:21:11.30 ID:DJPp9FFU.net
コロナ以前に食いながら喋るって品がないよね

291 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:07:21.21 ID:olHbQQL6.net
>>281
無駄使いや対応の遅さ等の改善点はあるが、自由と安全のバランスで考えたら日本はかなりいい方だからなー
行動は自由だし、感染者は少ないし、通院予約数ヶ月待ちなんてこともない

292 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 08:58:09.96 ID:v8wO+7gw.net
コロナ脳は1ミリでも欠点があれば過去未来含めて全部ダメって言うから

293 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:13:10.32 ID:6lipj+gE.net
個人の努力による部分がほとんどだろ
政府の手柄では無い

294 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:15:32.35 ID:0hIYXaEF.net
実際国民が油断したら即感染者数跳ね上がるからなあ

295 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:22:30.43 ID:570PZWpM.net
カイガイ事情は詳しくないが国が超積極的に人権をゴミ箱に捨てて抑え込んだ?ところと同じことしたら発狂しちゃうんでしょう?

296 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:30:21.76 ID:PIV8x/1M.net
あれだけいた検査否定派が駆逐されたのが全てw
どちらがコロナ脳だったのかは確定的に明らか

297 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 09:30:58.86 ID:vz851oy5.net
この調子だと第3波越えの8000人越えしちゃいそうだな
ワクチンの普及がんばえ〜

298 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 10:57:34.45 ID:nDfCyBZZ.net
東京GW明けに1000人とか分析してるけどもっと早く行きそうだよな

299 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:03:09.13 ID:jSnhKYCn.net
大阪も700人超えた辺りから増加ペースが加速したしな
東京も今週来週で1000人以上になるかもな

300 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:16:46.12 ID:yw1t1HCI.net
都民<こんなところにいられるか! GWは遠出するぞ!

301 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 11:44:15.99 ID:mL138nMD.net
>>296
検査を否定してたんじゃなくて杜撰な体制での検査による感染拡大
マスク手袋検査着の枯渇を心配して無駄な検査を否定してたんだけどな

302 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:08:01.49 ID:7caH2j0x.net
スンナ派涙目

303 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:20:30.29 ID:lC/uE114.net
相変わらずOLどもは群れてノーマスク大声で喋りながらランチを楽しんでるわ

304 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 12:51:56.64 ID:AKtzqE+O.net
去年は紫外線強くなれば
ウィルス滅びて6月とか7月にはどうにかなるやろとか言うとったなぁ

305 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:03:23.96 ID:dWRcIezo.net
去年の舐めプgotoさえやらなければな
年末までgoto暴走させるとは想定外

306 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:03:28.72 ID:tVhaR0a2.net
>>272
さすがニカイ先生いつでも責任転嫁の逃げ道作りを忘れない
はやく寿命来て欲しい

307 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:08:23.16 ID:tVhaR0a2.net
>>296
ほんと検査するな厨が死滅してよかった
あいつらがいなければもっと早期に検査体制整ってたのにな
まぁ厚労省自体が検査抑制派だったから仕方ない・・・彼らは政府に騙されただけの頭が弱い気の毒な連中だったんだ
ヨシ並みに許してやろう

308 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:15:25.27 ID:DJPp9FFU.net
むやみやたらに検査するなって話じゃなかったか
陽性=入院みたいな時期があったから

309 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:18:41.05 ID:570PZWpM.net
感染者4桁!とかいわれてもみんな普通にお出かけして
お祭りしたり集団会食するし舐めきってるのに意味あるんすか?

310 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:22:10.37 ID:0WILSC30.net
>>294
はね上がるっつってもまだ人口比での感染者の割合は世界100位以下だよ
日本は感染者が驚くほど少ない

311 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:22:47.93 ID:0WILSC30.net
>>309
そらまだまだ感染者少ないからな

312 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:24:04.72 ID:tVhaR0a2.net
>>308
違うね
スンナ派はただの風邪なんだから検査なんかするなっていう意見が大半だったよ
あとPCRは感染症判定に使えないとか言うデマ飛ばしてる奴も大勢いたわw
検査で陰性出た次の瞬間に感染したら無駄とか、擬陽性出るから検査しても無意味とか言ってるキチガイもおったな

313 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:24:29.61 ID:z/Ne6Bf2.net
検査自体には意味があるのかもしれないけど
陽性者数の発表には意味があるのかなとは思ってるかな
現状の検査は疑わしい人にだけ検査して陽性者数を出してるから
実際の感染者数はもっとたくさんいるわけで。
陽性者が少なくなったから規制を緩めてもいいなんて基準でやってるから
うまくいかないのでは?という疑問がある
そういうのはワクチン普及率100%になってからやれば?と思う

314 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:29:49.89 ID:tVhaR0a2.net
米ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、
新型コロナウイルスワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」と述べた。
米経済専門局CNBCが同CEOとのインタビューを基に報じた。

ブーラCEOはまた、新型コロナワクチンは毎年の接種が必要になる可能性があると語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-15/QRM91YDWX2PS01#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

315 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:31:10.47 ID:DrIOaGu/.net
アメリカが大体人口の10%感染に対して日本は人口の0.4%だからなw
一日の感染者が数十倍になっても当分は追い付けない

316 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:32:05.41 ID:2FxqFGsS.net
ワクチン接種しても変異N501Yでまた感染爆発とかもうね

はよ治療法確立せなぁあかん

317 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:32:52.91 ID:HiL2I6+C.net
早いところシオノギさんとかに国産ワクチンを出してもらいたいもんやわ

318 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:37:25.23 ID:tVhaR0a2.net
半数がワクチン接種済みのミシガン州も、変異ウイルスで感染爆発 2021年4月14日

患者の数は1年前の最悪期に逆戻り。違いは「年齢が数十歳若い」こと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/post-96075.php
ミシガン州の病院は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来最大の感染者増加と医療崩壊の危機に直面している。
医療システムが崩壊寸前に陥った2020年4月よりも、状況は悪くなりそうだ。既に人口の4割がワクチン接種を済ませているミシガンで何が起こっているのか。

そういやウイルスの変異なんて普通だしこれも大したことないって言ってる奴もおったな
たぶんスンナ派と同系統だろうけど

319 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:53:41.24 ID:v8wO+7gw.net
検査しろ派は全員検査して陽性奴を全員隔離しろって考えだからな
そんなキチガイ意見に誰が賛同するんだよ

320 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 13:58:31.14 ID:DJPp9FFU.net
>>312
そういう意見があったのも覚えてるが、本当に大半だったか?
検査に関しては事実として陽性であろう人を優先して検査してるし
広範囲の検査はスクリーニング以外でやってないぞ

てか感染疑いの強い人を優先してもまだ陰性率が圧倒的に高いんだから、
疑い低い人まで広げて検査したって陽性率下げる上にリソース浪費するだけでしょ

321 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:02:08.27 ID:YimItsmi.net
右翼左翼と一緒で極論奴を基準にするから話がおかしくなる

322 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:04:44.05 ID:DJPp9FFU.net
ほんとそれ、過激派だけが検査すんなと言ってたなら現実はもっと検査してるわ

323 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:06:12.87 ID:tVhaR0a2.net
スレの検査しろ派は「適正な検査ができる体制を拡充しろ」と言ってるのに対して
スンナ派は「マスゴミの全員検査しろ」に発狂して、スレ内の検査拡充派に八つ当たりしてた感じだったよ
「適正な検査体制は必要だった」と発言してた人等には批判は該当しないから、自分が該当者じゃないならスルーすればおk

324 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:17:31.46 ID:wtMvQZ1x.net
スンナ派は何も考えてなかった、ただ政府方針を擁護していただけだった
そしてそれは今までもこれからもずっとそうだろう
親や恋人が、いや、きっと自分が死ぬその時までな

325 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:19:08.02 ID:PyZ7xldc.net
全員検査なんてスレで主張している奴おったか?
陽性者の隔離治療は当然だからすり替えているやろ
スンナ派もコロナ脳なんて単語が出てくる辺りで察するわな

326 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:20:56.73 ID:QYNNcN/k.net
ところで今日の大阪は?

327 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:22:49.94 ID:eP7saz50.net
政府すら検査体制が不十分だと認めたと言うのにスンナ派はまだ悪足掻きするのか
往生際の悪さだけは一人前だな

328 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:26:55.99 ID:wtMvQZ1x.net
だいたいさ、匿名掲示板でグダグダうじうじと言い訳する意味あんのかよ?
「私が悪かった」「俺が間違ってた」で終わる話だろ、謝らずとも黙ってりゃええ話だろうがよ
それをやれ全員言ってたわけじゃないやら、やれこっちが極論だったからやら
グジグジと見苦しいったらありゃしねえ、よく生きてて恥ずかしくないな

329 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:31:56.38 ID:wtMvQZ1x.net
>>325
居なかった、確実に居なかったが検査で話が紛糾すると
「全員検査するなんてバカげてる!」と言い出して話すり替えようとして
いや全員検査しろって言ってるやつ居るか?って流れが鉄板だった

330 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:35:53.42 ID:wtMvQZ1x.net
あと今更だが検査については政府が不十分と言い出した辺りから、
おそらくは”やりたくても出来ない”のだと思ったな
具体的に言えば、おそらくは、検査に必要な消耗品が足りなかった

331 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:37:50.07 ID:DJPp9FFU.net
こういうのは認識のすり合わせであって勝ち負けじゃないよ
マウント取りたいなら知らんけど

332 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:40:44.72 ID:+RcBND2l.net
多を個として見るのはよくあるわかりやすい症状なので病院いこうねえ

333 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 14:41:02.85 ID:tVhaR0a2.net
>>329
そうそう
「全員検査」とマスゴミが報道したのを見て「検査したら医療崩壊する!」って発狂して
このスレで適切な検査拡充の意見書いてる人に当たり散らしてただけだったね
典型的なストローマンだったw

334 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 15:24:46.98 ID:nDfCyBZZ.net
スンナ派筆頭だった橋下さんにむしろもっと元気になって欲しい

335 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 15:38:15.66 ID:6U85f3vD.net
検査スンナで思い出したけど、下水使う検査に菅ちゃん関心示してたけど、これも謎の勢力によって取り潰されるんかねぇ

336 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 15:39:12.75 ID:dAWUFAgB.net
DNAを採取されるからな

337 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 16:01:07.95 ID:tVhaR0a2.net
>>335
ああ・・・次は肛門検査だ・・・

338 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:26:25.01 ID:koQ1X7RW.net
GWの宿埋まりまくりなんすよね

339 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:31:05.48 ID:nDfCyBZZ.net
東京に来ないで!
とは注意されたけど出るなとは言われてませんし

340 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:47:40.56 ID:zePxL5XD.net
オリパラ後の転用もグダグダにw

政府オリパラ「73億円」アプリ ビザ申請、顔認証機能取りやめへ
https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/020/108000c

341 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:50:20.51 ID:USUONGAR.net
神奈川なら横浜川崎相模原だけだからGWの鎌倉箱根ならへーきへーき

342 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:52:22.56 ID:HLregpKK.net
神奈川もマンボーきたか

343 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:58:01.30 ID:570PZWpM.net
コロナのためにどうすればいいかなんて分かっていても民主主義国家ではやることは難しいらしい
独裁国家や社会主義国家への回帰が必要なんですねえ

344 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 18:03:33.29 ID:iZ4UF0Zy.net
妖怪ちんぽムーブしかない

345 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 18:05:59.61 ID:tVhaR0a2.net
大阪府の吉村洋文知事(45)は読売テレビの報道番組「かんさい情報ネットten.」に生出演。
19日の週の感染状況を見極めてまん延防止等重点措置の効果が不十分であれば、緊急事態宣言の発令を国に要請する考えを明かした。
その場合は「緊急事態宣言の中身が大切です。街に人が出るということを徹底的に抑えていかなければいけない」。
飲食店だけではなく、百貨店やテーマパークなども対象とし、大幅な休業要請を想定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae094fc4bd97e93061e1603de137c69aa503851

19日以降も感染者が減少に転じない可能性もある。吉村知事は「社会全体を止めなければならない」と言及。
最悪の場合、欧米の「都市封鎖」の措置が視野に入る可能性もある。4/16(金)

346 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 18:09:09.44 ID:tNJ8OHrC.net
医療大国日本が医療崩壊する理由
https://youtu.be/Q47Pa3Ypukw

347 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:14:33.17 ID:fIed+nZl.net
富岳「やばすぎワロタ」

348 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:29:13.55 ID:DrIOaGu/.net
検査の話は単純にコストの無駄、人員の確保が不可能ってだけでさ
可能なら全員やってもいいけど現実味がないって結論でしかない

349 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:31:00.59 ID:DrIOaGu/.net
そもそも今ですら人員確保が無理難しいってのが問題になってんのにどこから人もってくるんだよw

350 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:33:17.70 ID:fyH5dMsD.net
数値的には結構うまくやれてるから政府的には現状維持ってとこだろね
急激に悪くなる要素がないし

351 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:34:24.98 ID:gJcd67YM.net
検査しろ派は人員コスト無視して言うから信用できない

352 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:45:56.92 ID:6U85f3vD.net
スクリーニング目的での検査ならそんな人員要らんくない?
保健所のキャパが足らんのは入院先の調整とか、濃厚接触者の追跡とかにマンパワー割かれるからって話だったような

353 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:47:55.88 ID:k4eHN0ny.net
今ですらブラックな医療関連なのに確実に仕事は増えますからね
民間はやりたがらないだろうし

354 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:50:33.31 ID:k4eHN0ny.net
つーか医師会が無責任すぎる
民間がコロナ関連の仕事引き受けるってことは一般病床が約1/2から1/4くらいに激減するってことなのに

355 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:58:19.93 ID:LDObRnqF.net
医師会は民間の医師の団体だぞ
あいつらは国を批判してるだけで自分たちは手を汚さずに文句を言ってるだけ

356 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 19:59:46.07 ID:k4eHN0ny.net
んなことは知ってるよ
上層部と末端の温度差の話よ

357 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:02:07.02 ID:Q8isPLrN.net
やる気はなくても取り敢えず批判しとけば仕事した気分になれるから

358 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:19:51.64 ID:nDfCyBZZ.net
日本医師会は自民党の利権団体なのだからマッチポンプ

359 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:36:28.60 ID:QLOk0w66.net
> ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC

ワクチン関連グッダグダだなw

360 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:40:44.93 ID:EXT37tpt.net
こんなグダグダなワクチン打っても大丈夫なんか?

361 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 20:45:44.39 ID:3G9HqkCj.net
アストラゼネカ社ワクチン 使用中止の会見中に担当者が倒れる
16日 4時35分
 アストラゼネカ社の新型コロナワクチンの使用中止を発表したデンマーク。その会見中に保健当局の担当者が突然倒れました。

 これは14日、デンマークの保健当局が開いた会見の様子です。保健当局のトップの男性がアストラゼネカ社の新型コロナワクチンについて使用中止を発表していた、その時、横で聞いていた医薬品庁局長の女性が突然、倒れました。

 男性は、驚いた仕草を見せつつも、女性の足を上げ、素早い応急処置を施します。その甲斐あってか、女性は、その後、自らの足で部屋を後にし、万全を期すため病院で検査を受けたということです。

 デンマークの保健当局は、アストラゼネカ社の新型コロナワクチンの使用を中止した理由について、接種後に血栓ができる可能性が、予想よりも高いことが調査で判明し、「副反応のリスクが実際にあると判断した」などと説明しています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4247199.html

362 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 21:32:33.47 ID:YqW2Y8Fd.net
>>359
ぼろ儲けニャ

363 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 21:38:07.65 ID:Erx/IvkI.net
予想以上にコロナが強かったんで^^;

364 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 21:38:50.09 ID:6jFQwqbD.net
無理してでも生ワクチン打った方が良いのか

365 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 21:41:21.89 ID:tVhaR0a2.net
なかなかお綺麗なパツキン女史だったな
即座に応急処置がとれるのはさすが

366 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 22:20:46.40 ID:vnSB6v/I.net
ここで1年前のPCR検査論争たけなわの頃によく貼られた画像を貼ってみる

https://i.imgur.com/Zqqxcct.jpg

367 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 22:30:10.14 ID:MlAJ6EaU.net
4000本並べるのも大変なんよ

368 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 22:47:23.04 ID:tVhaR0a2.net
並べるのは機械だし検査員は直接検体に触れることも無いから防護服も何もいらないんだ・・・

369 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 23:01:28.50 ID:e67if9Qb.net
いや並べるの人だし、事前処理も必要やで?

370 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 23:24:28.06 ID:RNKImXn/.net
>>348 >>351
去年の後半、一度それなりに拡充出来てるから人員コストの問題じゃないのはわかってる

371 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 23:28:02.75 ID:RNKImXn/.net
つーか気づけよ
全世界で検査必要な時だったんだぞ?
米中は本来日本の企業のものだった消毒液等必要物資を差し押さえたんだぞ?
敗戦国の日本に検査設備・必要物資が回ってくるわけねーだろ

372 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 23:30:13.11 ID:MlAJ6EaU.net
検体採取するのも結構大変なんよ
一人1日150人ぐらいが限界
頑張れば200人行けるけど毎日は無理

373 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 23:58:44.62 ID:vnSB6v/I.net
採取も研修を受けた素人100人が1日50人くらい採取すれば、1日5000人くらいいけそうだけど
きっと職人芸的技術が必要で、何年も修行が必要なんだろうね

374 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:27:00.18 ID:KhuCcbCC.net
SARSとかMERSとかが国内に入ってきてたら体制違ったかもな
下手にそういうの抑えてきたことが逆にコロナの対応遅らせてる
どっちが良かったかは知らんけど

375 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:30:22.13 ID:TEShdgrY.net
派遣かアルバイト学生が、「あっ!まいっか」って言いながら適当に検体採取する方が良いかは、悩ましい

376 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:31:35.39 ID:N+xVLf8k.net
ワクチン製作に消極的なのも過去の医療事故で痛い目見たのが遠因だとか
色々負のスパイラルで今があるのね

377 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 00:36:15.25 ID:qzUB7bYV.net
下手に余裕あるからアカンのや
イギリスみたいに崩壊直前までいかんと
誰も本気ださへん

378 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 03:56:37.00 ID:sjuxSp+x.net
必要な検査ですらまだこの手のやり取りしているんだから笑う
来年も検査でまだ揉めているんじゃね?

379 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 05:10:24.64 ID:4h4U0pkr.net
去年ツイッターとかで流れてた病院の死体袋の山みたいなのが身近にならないと多分かわらんやろ

380 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 06:55:24.92 ID:9IHyqeYm.net
>>370
仮に検査の人数や体制は必要十分にあるとして、それで全国民一斉検査したとして
それでその後どうすんの?
全国で何百万人陽性者炙り出してそれをどうするの?
どこかに隔離するの?
どこにどうやって?
場所無いよね?
民間病院は協力する義理も義務も無いからな?
無症状の人はどうすんの?
なんの症状出てない人に隔離しろって納得する訳がないよね?

もう一度言うけど、だから検査しろ派は信用できない

381 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:20:43.98 ID:TRqCEEum.net
誰も主張していない「全国民一斉検査否定」なんてスリ替えワードが出てくる典型的スンナ派論法

382 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:21:49.83 ID:TRqCEEum.net
「全国民一斉検査」だな
否定は余計だった

383 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:31:46.26 ID:r1dPkBZ7.net
当然検査して陽性なら治療するだけだろ
今と変わらんよ
患者数で医療崩壊するならそこまでの蔓延状態を放置していた注視している側の不手際だろなら
>>380はそんな感染蔓延状況下でも検査せずに患者数を捕捉せずに市中に放置をヨシとするのかね?

384 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:32:46.23 ID:LnaQXBaN.net
>>380
全国民検査だなんて誰も言ってない
去年の検査ピーク時から日1万はいけるので
検査出来ないのは人員コストの問題じゃないと言っている

なんでいきなり1億2千万に跳ね上がるんだ?鬱陶しい
何度繰り返すんだこの茶番な流れ

385 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:33:30.52 ID:N+xVLf8k.net
大阪は検査多目に頑張ってる方だけどその結果が現状てあると
それをどう見るか?

386 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:37:31.02 ID:TRqCEEum.net
現状を招いた原因を改善せずに検査をしない事で現状把握を回避する方を選択する?

387 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:42:58.19 ID:r1dPkBZ7.net
医療の限界があるからこそ検査によって現状を把握して積極的に先手を打つ必要が有るのだが
手遅れになるまで放置した仮定をいきなり持ち出すのが滑稽だわ
そこまで何もしない選択肢が有り得ない

388 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:44:33.99 ID:B1P9gA1k.net
ぶっちゃけ根本的なとこをなんとかしないと検査とか意味ねーよ
移動自由の制限だから無理だけどね

389 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:51:45.82 ID:TRqCEEum.net
そうは言っても大多数の国民は真面目に努力するのがこの国だからね

390 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 07:53:23.59 ID:N+xVLf8k.net
やはり検査増やすならそれに比して病床隔離施設看護師増やさにゃ意味無しなのかな
大阪はそれを怠ったから苦労してると

391 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:15:04.08 ID:APkNW2uD.net
大阪は蔓延してから蔓延防止要請したり単純に後手だっただけでは
緊急事態宣言解除が東京より二週間早かったのだから変異株の拡大も含めて対応が数週間は遅かった

392 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:23:48.23 ID:rZf7ppKH.net
>>380 無症状者にはスマホ渡してホテルや自宅に隔離すればええやろ
生活必需品は3日に一回くらい友人なり親族なり消防団に家の前に置いて貰えばええやろ

って去年の5月頃言った記憶がある

393 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:38:00.62 ID:B1P9gA1k.net
怠るもなにも建物も教育された人員も一年程度じゃ用意できないよ
予算も時間もかかる
他国はすげー準備整ってる風に言われることもあるけど実際は貧乏人は入院できなくて死ねってだけだよ

394 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 08:56:32.99 ID:J9gMFoIN.net
「検査して隔離」戦略をとった欧米の被害が甚大なのを見て
それでも検査を増やすのが正しいと言えるのは凄い

395 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:06:48.13 ID:6ikiZ5VE.net
欧米で爆発的に増えたのは国民性とか生活習慣の方が大きいと思う

396 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:17:53.59 ID:rZf7ppKH.net
>>394 あいつら隔離されないもん。名古屋人や大阪人並みに民度が低い

397 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:27:25.02 ID:a5t6OIfn.net
そもそも隔離してねーもん
あの人数治療できると思うか?

398 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:28:08.56 ID:a5t6OIfn.net
>>396
海外の認識甘過ぎ
大阪や名古屋の比じゃねーぞw

399 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:39:35.72 ID:o2KEWo0W.net
検査否定派は欧米の検査して隔離戦略ってその前の段階である感染者を増やさない為のマスク着用すら徹底できていないから被害が拡大しているのを理解できないのか

400 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:47:24.64 ID:7i6ljsiv.net
マスク反対派が多数いる欧米を日本と同じ土俵で比較して検査否定せざるを得ないのは草

401 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 09:58:43.73 ID:J9gMFoIN.net
検査はマスク手洗いより劣る対策ということで、よろしいですね

402 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:47:32.73 ID:siXJ+ilR.net
優劣の問題じゃないでどっちも必要なんでは?
一方しかできないもんじゃあるまいし

403 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:49:43.82 ID:9IHyqeYm.net
市中感染がどれだけ広がってるか分からないんだから全員検査するのは当たり前だろ

だから検査しろ派は信用できない

現状通りの検査で良いなら、それこそ検査してないと批判してるのはおかしいよな
今の現状十分やってるじゃん
なんで検査絞ってるだの言ってんの

批判するために批判してるだけじゃん

404 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:51:41.53 ID:xxsRolql.net
もはや何を言っているのか理解できねぇw
マスクや手洗いだけでもダメだし検査だけでもダメどちらもが手抜きできない
同時並行すべき案件なんだから優劣の問題ではないだろw

405 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 10:57:32.56 ID:6ikiZ5VE.net
今やってるのは大半が医療目的の検査で
必要なのは火種になりそうな地域を早期察知する為のモニタリング検査と
そこに居る無症状感染者を早期発見する為のスクリーニング検査なんで、根本的に検査の方向性が違うんだよ

406 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:01:26.55 ID:AknHE0Z/.net
下水道の残留ウィルス発見でその地域の流行はかるやつ画期的だと思ってたけど
いつしか話題すらなくなってるの悲しい

407 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:03:43.46 ID:Si9BGbcb.net
今なら、検査体制を拡充するぐらいなら
そのリソースをワクチン接種に回せ、と思うけどね

408 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:04:17.29 ID:a5t6OIfn.net
発見したところで対応できる用意が現状は出来ないから意味ないって話では?
つーか対応が出来てる国がほぼない
あいつらなんのために検査してるのなわからん

409 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:05:04.26 ID:9IHyqeYm.net
PCR陽性でも無症状な人の行動を制限しなけりゃもうなんでもいいわけよ

410 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:06:00.97 ID:uzosDNMZ.net
スクリーニング検査してもその後に繋がらないからね
法的に何もできん

411 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:10:06.63 ID:AknHE0Z/.net
理想はその地域で増加傾向見えたら地域ごと隔離なんだけど
中国みたいな国じゃないと出来ないのが現実か
欧米も厳しいロックダウン発動中!言っても街中で騒ぎまくってるしw

412 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:13:03.76 ID:uzosDNMZ.net
外でお祭り騒ぎしだすのは本当に理解できねえ

413 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:16:53.74 ID:qzUB7bYV.net
ウエーイが言うには、これまでトイレでウンコしてたのを
社会のためだと路上でさせられる感じ、なんだと

414 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:19:40.34 ID:QaQm4U6p.net
>>403
ここに来てついに全員検査派が現れたな

まあすんな派の自演だろうけど

415 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:19:54.22 ID:uzosDNMZ.net
いや日本はまだ大したことないけど海外の路上パーティみたいなのはほんとわかんね

416 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:20:36.77 ID:uzosDNMZ.net
俺はしてどうすんの派ね

417 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:23:28.75 ID:J9gMFoIN.net
自分はそんな事より、マスクと手洗いしろ派です。

418 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:25:31.07 ID:qzUB7bYV.net
いやいや、ワクチン極振りこそ正義でしょう?

419 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:29:45.28 ID:xxsRolql.net
自民職員を全員PCR検査したやろ必要な所にはPCR検査を定期的にやればええんや
もちろんマスクや手洗いや大人数での会食自粛も当然やる
全員検査だけで問題を全て解決なんてタダの論点すり替えでしかない

420 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:29:53.98 ID:6ikiZ5VE.net
真っ当な日本人なら、自分がコロナ陽性って分かれば自主隔離なりちゃんとすると思うけどね
少なくともこの手のスレ見てる層なら俺コロナ!みたいな池沼プレイはしないだろうしなw

421 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:33:18.28 ID:TEShdgrY.net
人口100万人ぐらいの国なら、検査でスクーリングも有りだとは思うけど
一気に市中感染しちゃったから、どうにもなぁ

422 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:37:52.47 ID:y1fyZL9A.net
つーか濃厚接触者に対する検査で十分でしょ

423 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:37:52.72 ID:N+xVLf8k.net
普段新聞もニュースも全く見ずにマンボウなんて知らない日本人だって結構な数生きてるのか現実

424 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:40:13.03 ID:xxsRolql.net
経路不明が多過ぎて保健所が濃厚接触者の洗い出しをギブアップしたからw

425 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 11:55:18.71 ID:EYy8Nu9R.net
経路不明が増えたのは、あれするなこれするなって煩くなって
感染者は非国民!と叩くから、隠してるだけだと思うわ
自分も感染したら心当たりあっても、なんでか分からんって言う

426 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:00:57.01 ID:AknHE0Z/.net
キャバクラ風俗行ったけど言わない
これも経路不明になるんだしどうしようもねーな

427 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:01:22.98 ID:H++URFq2.net
ま、責められたら当然隠すよね
いくら無罪免責であっても周囲の目とかあるし

428 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:04:10.23 ID:H++URFq2.net
患者の権利と匿名性を守らないと蔓延を防ぐのは無理だろね
このスレでも感染者や多発地域をバカにする発言が目立つし

429 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:15:57.03 ID:39WFecoQ.net
>>380>>403
スンナ派・・・w

絶滅したはずじゃあ・・・w

430 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:22:15.84 ID:Si9BGbcb.net
検査派は、どの時期にどのくらいの規模・頻度でどんな目的でするべきなのか
数値を示してくれないと、ただの煽りでしかない
まぁそんな知能もないから無条件で検査しろとか脊椎反射してるんだろうけど

431 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:22:24.22 ID:H++URFq2.net
>>429
よく見てみろ
検査しろ派だぞそれ

432 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:23:29.09 ID:H++URFq2.net
まあ目的もなく検査されても金と人手の無駄だわな

433 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:25:19.62 ID:39WFecoQ.net
>>394
それって「検査して隔離してなかったらもっと酷いことになっていた」という推論が難しいお方?

>>389
これを否定する人はまずいないよね
ということはだよ?

「陽性判定さえ出たら大多数の日本人は大人しく必要な期間は謹慎してくれる」ということなんだよ

これが日本で可能な最大のコロナ対策なんだから、コロナ検査を拡大する以外のコロナ対策は無いわけです
一部のヒトガーとか言っても大多数は違うわけ
そして必要なのは大多数の人の協力なので、検査拡大が最大の対策なのです

434 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:25:23.56 ID:SD4ndr1N.net
スンナ派が擦り付け工作始めているの草生える
追い詰められ過ぎでは

435 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:28:26.49 ID:BfO1KGCB.net
>>433
誰を対象に検査するんだそれ
無症状の無作為?

436 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:28:35.81 ID:39WFecoQ.net
>>431
>>380
最初の書き込みから見てどう見てもスンナ派ですw

437 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:29:52.47 ID:Si9BGbcb.net
>>433
そういう意見なら、有効な陽性判定をどうやって出すのか?って話になる
具体的数値で提案して?

438 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:30:08.77 ID:rZf7ppKH.net
>>422 その濃厚接触者の定義をもっと拡大しろよって話だよね

439 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:31:15.27 ID:BfO1KGCB.net
つーか日本人の善意をあてした政策ってことか
流石に通ったら国会ダメだろw

440 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:31:49.03 ID:KhuCcbCC.net
お前ら対立厨に遊ばれてるぞ

441 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:32:08.86 ID:39WFecoQ.net
>>435
自民党の全職員を無症状PCR検査したみたいに、重要な機関や団体職員からしていけばいいんじゃない?

>>437
CT値のこと?

442 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:32:19.34 ID:P7kBirwm.net
高齢者と接触するリスクの高い職種や自主的に検査で自己管理する人種を検査すればいいんじゃね?
既出だが自民党職員が全員検査したのもこの手の理由だろ?

443 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:36:03.68 ID:8aEgR6cE.net
>>442
療介護系は感染源が入ってくるのは結局外部からなんだし、従来通り感染者が出たら接触者は検査するから今までと変わんなくね

444 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:36:05.76 ID:SD4ndr1N.net
政府の国民の努力頼りお願いベースのコロナ対策否定しちゃうの?

445 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:38:17.79 ID:8aEgR6cE.net
>>444
俺は否定するね
ちゃんと法律から変えていかないあかんやろ

446 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:39:03.03 ID:P7kBirwm.net
>>443
感染者が出なくても定期的に検査すればいいんじゃね?
無症状者を把握する為にも有症状感染者を待つ必要有る?

447 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:40:15.64 ID:8aEgR6cE.net
>>446
そうなってくると結局コストの問題になって来るね
誰が金を出すんだって

448 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:40:25.57 ID:SD4ndr1N.net
否定してもそれが現実だからしゃーない

449 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:42:34.59 ID:B42uVh0U.net
海外と違って検査やワクチン扱えるのが医者や看護師だけってのがね
制度やら法から変えないとダメだから早くて数年はかかるよ

450 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:45:44.23 ID:P7kBirwm.net
>>447
やるとしたらワクチン接種が終わるまでは税金でやるしかない
ワクチン接種だって税金で負担するわけだしな
打つ手が無いとやらない理由探しするならやれる事をやるしかないだろ?

451 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:47:36.75 ID:6ikiZ5VE.net
コストの問題なら下水使った検査である程度カバー出来るんじゃね
市区町村単位、高リスクの場所なら施設単位で、感染の兆候があれば個別のPCR検査って流れだったかな

452 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:47:59.53 ID:B42uVh0U.net
正直日本の感染規模だとコスパ劇悪なんだよな
せめて一日の感染者が10倍とかならまあ

453 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:49:22.44 ID:nqYAQpR2.net
職場学校単位で定期的に検査するべき
どのみちワクチン普及しても変異でまたすぐ蔓延すんだろ

454 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:50:08.48 ID:Jw+1t5Ph.net
一年前も検査しろしろって言われてたけど
結局感染者が殆んどいなかったって結果だけが残ったわけで

455 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:52:32.85 ID:XCBUrM/X.net
今さらコストを気にするなら感染拡大期の真っ只中アホみたいなgotoに前のめり暴走はしないやろ
年末年始の悪夢以降はgotoの尻拭いみたいなもんやで

456 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:56:18.08 ID:6c7oZm0g.net
むしろ感染を気にしすぎな感はある

457 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:59:40.35 ID:+hqzkCgd.net
でもデータ的には飲食の感染は少なく出てるんだよね
圧倒的に多いのが医療、介護、学校、職場

458 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:59:40.94 ID:J9gMFoIN.net
検査して欲しい人には全員受付して、陽性判定の結果を送れば良いと思う
検査は間違える事もありますって免責書いとけば良いっしょ
尾身先生も、みんな感染してる前提で行動してくださいって言ってたし
そして、マスクと手洗いを徹底するのです 

459 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 12:59:41.07 ID:6ikiZ5VE.net
感染症(変異種)を甘く見た結果が今の大阪なので・・・

460 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:04:34.10 ID:+hqzkCgd.net
>>459
むしろ逆じゃね
大阪が一番制限が厳しいんちゃうの

461 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:05:00.97 ID:qzUB7bYV.net
色々ご大層な事いうても、検査して未だ感染してない事に安心したいだけやからな!
だから、はよう!ワクチン!はよう!

462 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:06:40.99 ID:TEShdgrY.net
イソジンが無策なのを変異のせいにして逃げてるだけでしょう?

463 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:08:12.34 ID:XCBUrM/X.net
残念ワクチン入手は海外依存や

464 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:09:15.77 ID:Si9BGbcb.net
>>457
どこのデータ?家庭・職場・飲食の順では?
医療/施設は結構少なかったと思うけど

465 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:11:32.40 ID:PvNa+7g1.net
https://pbs.twimg.com/media/Ey2IG6NVEAIhQzD.jpg
これの事か?

466 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:15:38.14 ID:KhuCcbCC.net
こういう聞き取りでちゃんと答える人どれくらいいるんだろ
ちゃんと答えた順位でしかないように見えて仕方ないw

467 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:15:49.85 ID:6ikiZ5VE.net
>>460
感染状況が、ねw
変異種が増えたら病床がマッハで埋まるのは予測出来てただろうに、無策のママ緊急事態宣言解除しちゃったもんでKonozama

468 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:18:44.37 ID:Xy2AAoWZ.net
>>466
むしろテレビ取材の方が正確まであるとは思うぞw
怒られたりしないからね

469 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:19:56.85 ID:EYy8Nu9R.net
大阪は経路不明が少ないんだな
みんな正直物で偉い

470 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:23:49.56 ID:EX3H3Zx/.net
というか回答があった時点で職場やらが検査対象になるわけだし嘘のつきようがなくね
不明なら不明で集計されるだろうし

471 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:24:01.27 ID:XCBUrM/X.net
クラスター発生場所だからやろ
経路追跡とは無関係に発生したクラスターを数値化しただけや

472 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:25:02.63 ID:q3fA4PAd.net
スガ「にぽんだっしゅつせいこう!」

473 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:29:24.21 ID:6ikiZ5VE.net
大阪のコロナページ見たら、経路不明64.4%で全都道府県中1位じゃねえの

474 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:33:44.51 ID:c6OBN/Qn.net
ま、そうやろな

475 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:34:56.87 ID:c6OBN/Qn.net
というかクラスターが出たから経路がわかる
くらいの因果関係だろうさ

476 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:43:48.28 ID:N+xVLf8k.net
大阪はうちは東京とは違ってしっかりやってるんです
いい続けてきて吉村知事人気も上がったわけだがそれが逆に首しめてるのかな

477 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:45:14.28 ID:Wda3xUye.net
人が多いとこはどうしたって感染者が多くなるからね
これはまあ今の日本だと防ぎようがない

478 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 13:50:43.99 ID:39WFecoQ.net
経路不明は全部ソープランドだ!ていう風潮を作ればええんやでw
そうすれば、いやソープやないキャバクラやでって正直に申告する奴も出てくるのが大阪やw

479 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:01:09.10 ID:Wda3xUye.net
そういう誹謗中傷が出てくるから言わない人が増えるんだよね

480 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:01:14.54 ID:nqYAQpR2.net
不明ってあれだろ
職場で感染しました!
全員マスクしてたから感染経路不明ですね

電車で→経路不明
イベント→経路不明

481 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:04:13.59 ID:9IHyqeYm.net
今の人出の人数が世論
感染すると困るようなジジババアル中デブがすっこんでりゃいいだけ

482 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:05:30.17 ID:OWiZDkfq.net
もう若者でもどんどん重症になってるのにまだそんな事言ってるのか

483 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:14:53.63 ID:pvSGlC9j.net
ブラジル1日4000人死んでるとかはマジなの?もっと現地の街中とか病院とか報道すればいいのに

484 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:17:14.27 ID:9IHyqeYm.net
今の人出を見てまだそんな事言ってる奴がいるのか
なんていうか負けを認められないタケノコ派みたいな

485 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:19:36.01 ID:Wda3xUye.net
実際に制限を緩めろと言う声があがっているのは事実

486 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:21:06.79 ID:EtsMHDRU.net
>>483
日本の常識を海外に当てはめたらダメだよ
そもそも富裕層以外はまともに通院できないから

487 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:22:01.62 ID:39WFecoQ.net
外資はちゃんと報道しとるよ

免疫を「逃避」 ブラジルで、P1型変異株のワクチン耐性強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b8ceb98a1231079df68f6823bd41df934a1209
ICU患者の半分が40歳以下、感染広がるブラジルを取材 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/video-56742332

一見普通に会話してる若い人がもう死が確定してて、タブレットで家族に最後のお別れを告げてる場面とか
2年前までなら誰も信じなかっただろうな

488 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:25:16.19 ID:PsZ2av7i.net
マスコミは政府批判したいだけで別に危機感があるわけじゃないし

489 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:39:21.10 ID:WyLqZIUr.net
ハゲが怖くなければウェーイ

490 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:59:52.51 ID:6ikiZ5VE.net
ブラジルの死者数もびびるけど、インドの新規感染者数の急カーブやっべ・・・
死者数も同じカーブで来てるしインドどうなってしまうん

491 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:07:34.94 ID:cnk8xHpB.net
フランス、ドイツも1日3万行ったりして止まらんね
希望はイギリスとイスラエルだけだ

492 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:11:20.81 ID:LWjvor2U.net
>>487
アジア人は謎のコロナ耐性あるから

493 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:20:13.98 ID:PsZ2av7i.net
人口比で言えばインド20万人感染よりフランスドイツの3万人感染の方がやべーからな

494 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:27:17.34 ID:qH7JiWVu.net
都 759り

495 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:09:19.43 ID:oFFPVBE/.net
>>488
モロに景気の影響を受ける業界のはずなのにな

496 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:24:43.65 ID:cqIQ+tao.net
そりゃ騒げば騒ぐほど日本国内じゃないところからマネーが貰えますし

497 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:27:24.20 ID:LwQyqKBd.net
フジみたいな例もあるやろw

498 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:34:57.49 ID:Hm+a8IYP.net
利権ですね

499 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:41:05.41 ID:kCoYOeh2.net
来週東京4桁いけるかな

500 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 16:52:51.53 ID:YapIbAba.net
検査やる気があるかどうか次第

501 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:03:08.96 ID:mKHJv+6n.net
五桁までは誤差よ

502 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:13:23.64 ID:4h4U0pkr.net
大阪減ったなもう終息見えたわ

503 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:15:16.64 ID:2HrZM8/1.net
ブラジル痛ましいな…
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1383226327638044674
(deleted an unsolicited ad)

504 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:19:33.12 ID:pvSGlC9j.net
ブラジル人よくわかんねーんだよな
大統領が何と言おうと皆でマスク手洗いとか守れば広がんねーじゃんて思うんだけど

505 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:20:02.74 ID:N+xVLf8k.net
マンボウ効果出てきたか

506 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:21:09.02 ID:OWiZDkfq.net
>>504
そんなことをするブラジル人なんて全く想像できない

507 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:21:54.38 ID:TNq2qJGh.net
ブラジル変異株が多いのは千葉だっけ?
これから夏場に向けてヤバイのでは

508 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:26:57.60 ID:krHky95g.net
日本基準で考えるから分からなくなるんだよね
海外をみくびりすぎ

509 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:40:24.37 ID:WPDKy9l4.net
でえじょうぶじゃねえだ。
オリンピックで選手団ごと海外変異株が持ち込まれる。

510 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 17:53:35.47 ID:q3fA4PAd.net
突貫リオ五輪思い出した

511 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:00:26.30 ID:Sr3OgnRM.net
北海道外在住者、無料でPCR検査 道、感染経路把握へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4K4JLCP4KIIPE002.html

512 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 19:07:09.95 ID:YapIbAba.net
日本のコロナ感染者
鳥取の人口に並びそう

513 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 19:47:02.02 ID:oFFPVBE/.net
>>509
蟲毒みたいになるのではw

514 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:05:30.39 ID:btLHxC+S.net
ワクチン打ったからもう感染しねーってノーガードで遊び回ったバカが変種株に感染して撒き散らかしているんだろ
ワクチンは打たせずに感染しても自己責任だから個人個人で必死に感染予防しろって突き放された方が良いんじゃね?

515 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:13:56.32 ID:TEShdgrY.net
ワクチン打ったけど、なぜか感染してしまってクラスタっても、悪いのはワクチンでは?
でないと、いつまでもマスク手洗い外食禁止の生活のままですよ?

516 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:29:28.39 ID:39WFecoQ.net
まだ元に戻れると思ってるのかよ
もうずっとこのままやぞ

517 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:37:19.31 ID:4/M5G1hp.net
たぶんね もう無症状の段階で強い感染力があるっての大半が忘れてる

518 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:38:37.66 ID:qzUB7bYV.net
えー、ワクチン打ったら魔法の様にウイルスは消え去って
光輝く以前の日常が戻ってくるハッピーエンドじゃないのー?

519 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 20:43:04.40 ID:9IHyqeYm.net
感染の定義もわからず感染カンセン言ってて草

520 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 22:41:14.02 ID:JY1Wtq9N.net
>>518
メディアがヤバイよ報道してるが
すでに街中は人で混雑してて普通の生活してますよ
世間体でマスクするのがマナーって感じ

521 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 22:44:08.96 ID:ZaCKRqUV.net
今日みたいな酷い天気でも、結構な飲み屋が盛況だったなー

522 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 22:52:02.52 ID:saj1drwC.net
致死率高いレアな感染症と同じ分類にして勝手に医療崩壊してるだけだからな。
年間38万人死んでる癌の方がよっぽど怖い病気

523 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 22:54:41.14 ID:H7OpRyXc.net
癌は伝染しないからね

524 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 23:20:38.68 ID:PL4PD6NG.net
インフルだって駆逐できてないからな
あれがハイパー化したと思えばいい
駆逐できないから対策しっかりするしかないんや

525 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 23:57:45.42 ID:4h4U0pkr.net
ハイパー化ってだんばいん

526 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 01:04:37.60 ID:Yyx8YlDo.net
>>522
発症後致死率2%が高くないってんならこんな世界は混乱してない
現実を見ろ

>>518-520
既存の常識を超えたスーパーワクチンが出来れば別だが
自然弱毒化するまで2〜30年はこのままの生活だぞ
日本だってマスクしなけりゃすぐ欧米並みに死にまくるわ

527 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 03:00:40.39 ID:yZG0n7ZB.net
コロナに適応できない旧人類死滅して
適応できた新人類だけの世界になるんじゃないかなあ

528 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 03:00:40.69 ID:uBC8ZONC.net
コロナに適応できない旧人類死滅して
適応できた新人類だけの世界になるんじゃないかなあ

529 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 03:00:59.31 ID:uBC8ZONC.net
すまんバグった

530 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:29:12.77 ID:VXnsg+Rb.net
そのうちインフルと同じ扱いになる
ワクチンや治療薬含めても、免疫力や体力の低いやつは死ぬだけ

531 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:48:29.08 ID:KDk2i7BS.net
ちなみにインフル(スペイン風邪)が十分弱毒化するまで50年な
100年後の今でも普通の風邪と比べて数十倍の致死率だ

532 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:50:35.72 ID:KDk2i7BS.net
後年スペイン風邪=インフルだったんじゃね?って話になって
アラスカの土葬されたスペイン風邪の犠牲者を調べて確定したらしい

533 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 06:54:28.57 ID:jEgQoNYb.net
ウイルスが生物の進化に影響してきたのは色々知られているもんね
人類は新たなランクに

534 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:01:34.38 ID:KDk2i7BS.net
まあ10年後にはそれなりのワクチンが出来るだろうし
マシにはなるが基本引きこもり生活は変わらん
大国・中規模国は戦争なんて出来ないから世界平和には貢献したかもしれん
しばらく憲法改正する必要無いし米に圧力かけられてた日本には僥倖だったかもな

535 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:04:38.97 ID:FcQwL8+I.net
新ジャンル、ネトゲクラスター
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=745756&comment_sub_id=0&category_id=256

536 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:32:43.03 ID:2eWaj7XE.net
コロナ vs 人類
花粉症 vs 人類

537 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:38:05.23 ID:9qvOAHHC.net
色々言われてる後遺症が本当なのかどうか次第だわ

538 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:37:02.10 ID:VXnsg+Rb.net
死ぬまで続く永続デバフと一時的なデバフをひっくるめて後遺症言ってるから信用できないな

539 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:38:49.19 ID:122X3Udj.net
味覚障害になった芸能人は全員元に戻ってるんかね

540 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:51:26.69 ID:pFnHl7FH.net
味覚臭覚脱毛辺りが目立つ後遺症かね

541 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 09:41:18.93 ID:rMxM43xg.net
地球<増えすぎた人類を淘汰する!

本当にラスボス展開になるとは、環境ってよくできてるな〜(錯乱

542 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 10:03:13.59 ID:UuZk437s.net
氷河や永久凍土が溶けて未知のウィルスが広まることは大いにありそう

543 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 10:57:54.06 ID:kkz8OB8B.net
>>492
沖縄で見つかったカリフォルニア株はそれも打ち破るらしい
GWでお持ち帰りかな

544 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 11:25:55.22 ID:CCmBt+AN.net
耐性といえば昔チョンゲで無敵貫通攻撃と無敵貫通耐性が課金で出て訳ワカメになった記憶が蘇る

545 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 11:38:23.52 ID:rMxM43xg.net
オススメで例えると?

546 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 12:03:05.37 ID:6A1QGHBG.net
厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織は14日の会合で、感染力の強い変異株が東京や愛知などでも増え、従来株から急速に置き換わりつつあるとの見解をまとめた。

関西では既に主流になり、首都圏と東海地方でも5月前半には主流になる可能性があるとの推計結果も公表。
東京では20〜30代を中心に感染拡大が継続しており、首都圏でも今後関西圏と同様の急拡大が懸念されるとの認識も示した。

菅義偉首相は14日の参院本会議で「(感染は)現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていない」との評価を示した上で「関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでおり、強い警戒感を持って対応すべき状況だ」と語った。
田村憲久厚生労働相は専門家組織の会合で、大阪に医療従事者を派遣する準備を進めているとした。

大阪の状況をめぐっては、尾身氏が衆院厚労委で「緊急事態宣言を出す可能性について十分に検討する必要がある」と言及。
ただ、加藤勝信官房長官は記者会見で「重点措置の内容は今、実施していることに限定されるわけではない」と述べ、重点措置の範囲内での対策徹底を先行すべきだとの考えをにじませた。

一方、大阪府は14日の対策本部会議で、15日から小中高校に対し部活動の原則休止、府県間の移動を伴う教育活動の延期などを要請することを決めた。
http://www.news-postseven.com/archives/20210415_1651796.html
227 名前:マーシャルくん(高知県) [PH] 2021/04/18(日) 11:07:21.58 ID:aGA

547 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 15:19:12.24 ID:cpp9MQNU.net
早慶レガッタはなかなかの人出でした

548 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 17:57:12.69 ID:vARB0UA+.net
大阪は日曜でも発表減らさんな
何故東京はそれができないのか

549 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 18:05:55.85 ID:122X3Udj.net
今日はバイカー集団がたくさんいたなぁ

550 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 18:52:13.42 ID:RhrwrbPT.net
>>548
減らしてこの数という可能性も

551 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 21:18:09.71 ID:Fx2xP3r3.net
だいぶ前の記事だけど、ブルターニュ変異株なんてのが出てきてたんだな
抗体検査しないと感染が分からんとか厄介すぎるだろ

PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査
https://www.asahi.com/articles/ASP3K33WCP3KUHBI003.html

フランスの保健当局は16日、新型コロナウイルスの新たな変異株が仏国内で確認されたと記者会見で発表した。
PCR検査をすり抜ける特徴があり、仏当局が調査を始めた。
仏メディアは発生した地方の名前から「ブルターニュ変異株」と呼んでいる。

552 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 21:49:00.07 ID:uE4znoa3.net
サポ忍かい
きたない

553 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 22:06:04.24 ID:f1jqT6b3.net
>>518
ワクチン打ったから安心!!とか言ってヒャッハーする奴が大量にPOPして余計に酷くなりそう

554 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 22:14:54.82 ID:tGL4ue6z.net
WHOは中国の言いなり「中国の隠蔽を調査するのは我々の仕事ではなかった」米調査員 新型コロナ起源調査
http://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20210404-00230733/

WHO(世界保健機関)は、新型コロナウイルスの発生源を調査するために武漢を訪問したWHO調査団の報告から、新型コロナは動物から中間宿主を介して人に感染した可能性が最も高く、武漢ウイルス研究所から流出した可能性は最も低いとの報告書を発表した。それに対し、日米を含む14カ国は共同声明を出して懸念を表明、中国が専門家に完全なデータを提供するよう要請した。中国側は初期感染者情報を含め、全てのデータを共有しなかったからだ。

 米メディアもWHOの報告に疑問を投げかけている。

National Review誌は「WHOの新型コロナの起源調査は国際スキャンダルだ。WHOは中国政府との共同報告書を発表したが、外部のオブザーバーたちが調査団の公平性に強い疑念を抱いたことが確認されただけだった」と指摘している。

中国政府と利害関係がある科学者

555 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 00:26:33.40 ID:U7I4uJia.net
日本もそんなもんやろ

556 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 10:16:37.30 ID:7/ySpBEd.net
きゅうきょ仕事が休みになってみんな帰されたw
理由は言われなかったがコリアコロナ出たな
来てねえやつが2りほどいたしこいつらが原因化クソが
給料が減るだろうがよ!

557 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 11:11:59.11 ID:zho+hD55.net
100年後の教科書には「2023年にコロナウイルスが大流行」とか載ってそう

558 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 12:39:30.63 ID:LpRHLC/0.net
おらも時給社員なんで休まされるとツラたん

559 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 12:48:42.54 ID:immhqGgZ.net
専門家は感染者数をしっかり下げるのが大事だと言うが波が大きくなってからでは下げる努力も桁違いやろな
結局下げきれずに五輪ウェーイになるんやろ?

560 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 12:58:21.79 ID:FY8vAAVx.net
いよいよ悪夢のGW緊急事態宣言だな
蔓防が出る時の会見で緊急事態宣言にならないようになんて言っていたがw
あちこちの自治体から緊急事態宣言ドミノが始まるかもな

561 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:04:58.70 ID:T0hU3yPq.net
第2波3波が落ち着いた時にもう終息するかもってワクチンの要請後回しにしたからなw
オリンピックやりたい奴は覚悟を決めて来日してくださいって言うしかない

562 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:06:33.49 ID:V+1Sn4oo.net
専門家の想定では、マンボウ発動はステージ2〜ステージ3初期くらいで考えてたっぽいけど
緊急事態宣言レベルになってから発動されて、そこから2週間注視の構え取られるとか想定外も想定外だろうなw

563 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:51:58.12 ID:la5oZyIr.net
もう宣言しても効果ねえよな

564 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:56:54.31 ID:R409aekn.net
痛み止めと一緒で、使い過ぎると本当に必要な時に効かないんだよね

565 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 13:58:06.61 ID:V+1Sn4oo.net
実際効果あるかどうかは分からんけど、緊急事態宣言出てないから大丈夫だろう、で動く奴は一定数居そうではある

566 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 14:34:01.31 ID:cahwUVHX.net
ワクチン接種の遅れ批判回避目的で医療従事者へのワクチン接種を後回しにして一般のワクチン接種を開始したのは悪手だな
最大の防備を与えずに戦場の最前線に兵士を投入するが如く

567 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 14:38:38.82 ID:Gan0yWlO.net
日本の指揮官が無能なのは伝統芸

568 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 14:43:39.43 ID:+kfRZnZm.net
日米首脳会談でファイザーとの電話会談なんてポジティブ茶番劇を用意する辺りでワクチン接種スケジュールの遅れが割とヤバイのは察する

569 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 15:57:52.65 ID:Q1E7RIFB.net
なんとか五輪を成功させてその後の衆院選に勝って長期政権を
しかもう考えてないからね

570 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 16:08:37.15 ID:Z2S2jdPE.net
四国の飲食店ですら店に役人数人が来て時短要請きたぞw
テイクアウト専門ですって突っぱねたらすごすご帰っていったw

571 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 16:12:43.28 ID:Z2S2jdPE.net
>>568
自民党の下村博文政調会長は19日、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種が年内に終わらない可能性に言及した。
「自治体によっては医療関係者の協力が足らず、65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」と述べた。
本部長を務める党新型コロナウイルス感染症対策本部の役員会で発言した。
「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」とも語った。党として日本医師会などに協力を求め、自治体の支援にあたる考えを示した。
菅義偉首相は同日、ワクチンに関し「9月末までに(全対象者への)供給にめどがたった」と語った。

カーッ!ワクチンは用意したんだけどなー!
医療関係者の協力が足ラズー!カーッ!

572 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 16:23:44.67 ID:XWoZxf7X.net
>>556
こういう馬鹿がいるから言いたくないんだろうな

573 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 16:27:51.54 ID:pvW7lcBE.net
>>571
海外では講習受けた素人でも注射出来るのにね。
実際に筋肉注射だから誰でも刺せる

574 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 16:47:20.34 ID:BfUKZFaM.net
コンビニ店員やセルフでお注射してくださいとか言われたらJPじゃヒステリー起こすだけじゃないですかー

575 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 17:12:40.33 ID:R409aekn.net
時給1000円のバイトで医療事故賠償とか人生終わりやん

576 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 17:19:22.41 ID:mJQbLlB7.net
そうか血管探して云々しなくていいのかアッーー

577 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 17:59:54.36 ID:QRjmKkf3.net
今更出かけるな言われても色々予約してるし無理っていうw
そもそも夜の飲み会や送別会開いてた奴等の言うことなんて聞かないっていうw

578 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 18:31:38.38 ID:OqzyyxC8.net
GWに全国同時ノーマスクピクニックデーやるぞ!のりこめー^^
https://sites.google.com/view/nmpicnic/

579 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 18:44:41.20 ID:q7E9LLPB.net
>>578
もう目がイッちゃってるw

580 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 18:54:46.04 ID:7O1847I4.net
掛かりたくない奴だけすっこんでりゃいいだけじゃん

581 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 18:58:49.00 ID:dkTq/OHR.net
大阪でオフ会します!

582 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:04:59.41 ID:7KiGptQj.net
>>570
一匹で来いやハゲ!!税金無駄にしてんじゃねえぞ!!!
くらい言ってやればいいのに・・・

583 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:14:19.28 ID:9uPFfo74.net
五輪中止派が陰で煽ってるのかってくらい
東京と大阪はもうアンコントローラブルだな

584 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 19:26:28.92 ID:Q1E7RIFB.net
五輪までにワクチンある程度普及させられればワンチャンだな

585 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 20:08:00.82 ID:mJQbLlB7.net
重症でも入院断られ奴はセルフ人工呼吸でも

586 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 21:12:28.34 ID:f4hdh9an.net
GWに外行かせないためだけに緊急事態宣言使うんか・・・

587 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 21:33:46.07 ID:U7I4uJia.net
大阪酷いことなってるからやろ

588 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 21:58:18.04 ID:mJQbLlB7.net
宮城低まったな
感染よりもその後の村八分が恐ろしい土地は抑えやすそう

589 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 22:03:10.05 ID:R409aekn.net
村八分になるから自宅で療養してて表に出てこないだけでは?

590 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 22:17:37.22 ID:i2klktCR.net
これは浄化の炎

591 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 06:49:03.80 ID:gaKdEiJR.net
ワクチン接種を済ませ、ウイルスを大量に保有しながら無症状となっている人は
「誤った安心感を抱いている可能性があるため、実際にはある意味で一段と悪質なウイルスの拡散者になる」

592 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:32:36.48 ID:GgwZHgnU.net
関西の人はやっぱGW完全自宅待機するん?

593 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:36:18.54 ID:iw30Zbck.net
そもそも宣言出てようが出ていまいが完全に収まるまでどこも行かない
自粛疲れとかストレスとか俺に言わせたらただの甘えだわ

594 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:39:42.40 ID:LWAyjY9h.net
1日の感染者1万人とかになったら最後の手段として電車バス止めるんだろうか

595 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:49:56.71 ID:SUsFeKuB.net
大半の日本人はお上の言うことに従順だからそこまで破滅的にはならんだろうと楽観

596 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:55:43.88 ID:weIhEQ2N.net
去年の宣言中はすごかったね
観光地は誰もいなかった

597 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 07:58:41.01 ID:ERPnhnMe.net
去年の宣言明けの夏に京都行ったけど観光地はどこもがらがらだったよ。
店の人が暇そうにしてた。
goto後は知らんが

598 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:07:12.88 ID:FycWIoCS.net
大阪はニュース見ないバカだらけや

599 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:15:56.64 ID:fLq+uCYo.net
これだけGW直前でGWの予定を組んだ後にキャンセルさせるだけの危機感を持たせられるかね
今回はgoto絡みではないのでキャンセル料は全額自腹だろ
ディズニーリゾートも入場制限5000人にするらしいがチケット自体は来月分まで入場制限2万人で販売済みキャンセルもせずだろ

600 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:20:28.11 ID:SUsFeKuB.net
まん防は失敗作だったとこれについては真に反省せんとね

601 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:21:47.57 ID:AVQOzHy5.net
東京400人で落ち着いてるのに緊急事態宣言いる?
今宣言したらGW含まれちゃうじゃんね

602 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:28:20.36 ID:V4j3eZRi.net
マンボウって言われてもピンと来ない奴の方が多いやろ
緊急事態宣言の方が分かりやすくて良かったのにな

603 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:28:59.76 ID:GgwZHgnU.net
すーぐ言葉遊び始めるからな
意味よりも語感の方が先行されて終わるパターン

604 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:44:53.68 ID:VqLSUVR6.net
>>601
少なく出る月曜ですら先週月曜比約+100人の増加ペースやで
変異株舐めプして大阪の二の舞になりたいのか?

605 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 08:48:52.80 ID:fLq+uCYo.net
マンボウが失敗というより運用する側の判断が失敗の原因だろうな
手遅れのタイミングで運用開始しても効果は期待できない

606 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 09:00:02.74 ID:EZ5i+hum.net
マンボウだろうが宣言だろうが自粛なんてしませんし〜
レンタルスペースで飲み会すればコロナも安全ですし〜

607 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 09:08:01.35 ID:c2xyAFlP.net
オレテレビみてないからマンボウとか言う言葉だけひとりあるきしてて内容知らんよ

608 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 09:18:58.41 ID:wP0qMuKu.net
大阪の医療崩壊っぷりは酷いなw
医療崩壊しないように緊急事態宣言を使うはずなんだが医療崩壊してから緊急事態宣言を検討する後手っぷり
救急搬送が機能しなくなるのも時間の問題だな

609 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 09:41:44.26 ID:9qfJbw2R.net
>>595
1割いるウェーイ勢で、この現状
ここに変異ウイルスで倍率ドン!更に倍!

610 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 10:23:49.90 ID:QcItPT0Z.net
今出てる感染人数のうち9割9部が無症状だからな
極一部のクソザコ免疫の雑魚が発症して、それに巻き込まれて検査させられて陽性判定くらっただけ
一部のクソザコのせいで大多数が迷惑してる

611 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 10:40:34.49 ID:DBiDwMta.net
クソザコは無症状のまま新型コロナ陽性を自覚せずに感染拡大させているウェーイでは?
感染拡大の責任転嫁止めて下さいw

612 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:09:58.56 ID:Ovc9O6L8.net
>>608
コロナ対応してない病院は通常営業だよ。
日本全国に160万病床あるからな。

613 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:19:29.30 ID:RTm2BV+f.net
大阪はコロナ対応していない病院も戦々恐々だろ
変異株持ちが紛れ込む可能が他とは段違い
しかも医療従事者向けワクチン接種も後れたままで通常営業とはとても言えない状況

614 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:43:56.44 ID:KFBxT70b.net
ドイツ、フランスみたいに毎日数万人感染者が出ないと本気にならないよ

615 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:46:03.22 ID:5fAlW67z.net
ウエーイよりも手洗いサボってるヤツ増えてる方が問題だよ
マスクは手洗いとセットで効果を発揮するのに

616 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:47:10.57 ID:EZ5i+hum.net
自衛隊の人たちが被災地で活動中にちゃんとした食事や寝床を使わせるのにもクレーム入れる人種なのに
医療関係にちんちん優先なんてとてもとても…

617 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:50:59.23 ID:JzccdLFU.net
>>616
彼らテント張って持ち込んだ缶詰食ってるからな
もっと良い環境で仕事させろや思うけど
クレーム入れるクズが絶滅しないと無理なんやろな

618 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 11:57:52.05 ID:AahRPhEW.net
中国様の指示で嫌がらせしろって言われてるからしょうがないのよ

619 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 12:57:26.11 ID:II6y4CTE.net
9月までにワクチン揃えるてドヤったのに合意書無いらしいぞがーすー

620 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 13:31:18.41 ID:AVQOzHy5.net
ニュースで小池が飲食店の見回りチェックしてたけどほんまパフォーマンスしかしないなこのおばちゃん

621 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 13:45:32.20 ID:AahRPhEW.net
パフォーマンスでもしないと何もしてないって叩くじゃないですかぁ

622 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 13:45:50.89 ID:VMBUyNWg.net
お願いおばさんもオリンピックさえ無ければ本気出せてたんだ

623 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 13:56:16.20 ID:cLW+WqnM.net
政府のヨシと大阪のヨシの後手後手コンビよりはええやろw
後手後手ばかりの中で先手緊急事態宣言要請は評価してやらんとな

624 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 14:04:18.07 ID:jWBPOFOs.net
なお都の財政は

625 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 15:04:19.50 ID:K61x/0Qh.net
都 711り

626 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 15:17:59.02 ID:LFLJDmG5.net
去年の今頃はGWのイベント中止になったりリモートワークになったりしてるんだよな
去年の一斉休校って2月〜春休みまでだったんだっけ

627 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 15:32:50.66 ID:H8DB5GOq.net
去年の一斉休校は緊急事態宣言明けまでやっていたような
若年層患者の多い変異株蔓延状況にこそ休校を利用すべきだが政府はやらないのかね

628 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 15:39:36.20 ID:pEv/YYrG.net
文科省<子どもたちの未来を奪うな

629 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 16:06:24.03 ID:02UIXf66.net
abe<大丈夫だ問題無い

630 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:02:04.80 ID:o/+vkUJ6.net
yoshi村知事顔色がゾンビなんだが

631 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:23:00.96 ID:YRVVW6BV.net
まんぼうと緊急事態宣言で何が変わるの?

632 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:24:59.54 ID:vyPdNSm2.net
>>601>>623
この論調すごく胡散臭いわ
東京は減らしてたのに大阪が増やした!大阪のせいで東京五輪は潰された!悪いのは都でも政府でもなく大阪!
っていう論調に持って行こうとしてるようにしか見えない
小池の「大阪株が」っていう発言からしてもう怪しかったけど

633 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:41:08.08 ID:SUsFeKuB.net
休業要請出来るのは強いっしょ

634 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:46:14.93 ID:ds7j7NwU.net
自粛警察仕事してくれよ

635 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:51:28.31 ID:dzGPtver.net
公園や道で酒を飲んでるやつらはなんなん?アル中かよ

636 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:54:59.82 ID:Lb2rjZ5Z.net
>>635
孤独に堪えられん人とか?
ネ実にはいない人種だな

637 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:57:02.86 ID:XEmMUbB7.net
ぼうけんしゃ よ そとで のむ びーるは うまい ぞ

638 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 17:57:12.45 ID:dzGPtver.net
1りじゃねーよ

639 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 18:01:53.40 ID:YRVVW6BV.net
レンタカー予約殺到かぁ
普段運転しないザ子供大量発生やめちくり〜

640 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 18:19:55.16 ID:90D1bbRM.net
>>632
以前に「圧倒的に東京問題」だと言われたからだろうな
政府がとに向けた言葉がブーメランとして戻ってきた形

641 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 18:53:43.92 ID:qS8w4/oQ.net
大阪減ったな
もう風呂はいっていいか?

642 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 19:06:47.83 ID:Xwe7XMqx.net
>>639
車内クラスター発生するんやろ、分かっとるで
車なんて窓開けたら会話聞こえないし、高速道路とか危険すぎる
カーシェアリングとかも危険そうやなぁ

643 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 19:21:46.52 ID:IG1RvW/v.net
>>641
先に入ったよ

644 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 19:56:12.14 ID:FycWIoCS.net
うぇーいのしとよ・・・にゅーすをみずにそとであそぶのです

645 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 19:57:00.00 ID:FycWIoCS.net
出張介護で断るの当たり前だよなあー

だれかがコロナもちこんだらおわりだから
本人だけでなく、外へ外出してないとかの保証がほしい

646 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 20:02:26.89 ID:dVY2JcoW.net
東京は検査数隠蔽か?

647 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 20:11:50.38 ID:vyPdNSm2.net
陰謀論はやめろ
単に濃厚接触者の定義を変えて保健所が以前のような追跡調査をしなくてもいいことになっただけだ
だから検査数を隠蔽しているわけではない

ちなみに四国の中学校では不織布マスクをつけていれば、感染者と長時間一緒にいても濃厚接触者ではない
布やウレタンだと濃厚接触者に認定される可能性はあると保護者説明会で言われた
なおそれを説明した教師はウレタンマンだった

648 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 21:03:44.71 ID:QcItPT0Z.net
検査しても無症状者ばかりだから検査減らしてるんでしょ
無症状陽性者を隔離しても意味ないからね

649 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 21:22:26.90 ID:TeI0zY22.net
えっ

650 :既にその名前は使われています:2021/04/20(火) 21:43:07.85 ID:FycWIoCS.net
pcrにひっかからないコロナがでたしやべーわ

651 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 01:20:57.98 ID:1vGkmEG9.net
参謀「人が集まらせない聖火リレーにするには・・・うーん・・・」
ゆりこ「放火リレーにしましょう」
参謀「は?」
ゆりこ「放火です」
参謀「」
ゆりこ「排除します」

652 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 06:21:35.08 ID:kDxYGXPM.net
まだ無症状陽性が無害だと思い込んでいるスンナ派レベルのアホがおるのかw

653 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 06:31:37.71 ID:S4UuSj79.net
変異株が当たり前になってきているのに未だに古い認識をアップデートできない老害予備軍なのでは?

654 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 06:47:46.16 ID:N7d4JeL2.net
何度もコストと人員面の問題だって言われてるのにな
日本で検査に5分しかかからない方法が発明されたけど

655 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 06:52:40.39 ID:7OWYRLq5.net
それ実用化は2年後だ

656 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 06:58:19.42 ID:EJVEjVTe.net
間違った知識を振り回すマスク拒否マンのような人種は自覚症状が無いから質が悪い

657 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:01:40.34 ID:yE7u+6FK.net
要請はしぼればいいんですよ
絶対したがいません

結果逮捕され、500万前後の賠償金

658 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:07:52.69 ID:c75v+/Ok.net
Yoshi<宮城がマンボウで減少したのでマンボウは成功

659 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:35:07.38 ID:pBDU8kLP.net
無駄な時間稼ぎに労力を割かずに
ワクチン接種に全力投入すべきでしょう

660 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:35:15.70 ID:rsBW4tlY.net
ノーマスクピクニック中止なのか
自粛警察と潰し合えば良かったのに

661 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 07:55:59.95 ID:TzIwK3Wm.net
全力も何も最前線で戦う医療従事者すらワクチン接種が終わらないままです

662 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:27:33.96 ID:8a1k/Ogj.net
最前線にリソース優先することにクレーム入れるのが日本人だからしゃーない

663 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:29:03.53 ID:8a1k/Ogj.net
最前線にリソース優先することにクレーム入れるのが日本人だからしゃーない

664 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:29:12.53 ID:8a1k/Ogj.net
自衛隊にクレーム入れるのが日本人だからしゃーない

665 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:29:07.65 ID:8a1k/Ogj.net
自衛隊にクレーム入れるのが日本人だからしゃーない

666 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:33:17.14 ID:8a1k/Ogj.net
エラー出過ぎなのが日本人だからしゃーないんもー

667 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:39:11.56 ID:SiwNdEmp.net
なんかネ実だけ重いよな

668 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:40:41.78 ID:Yg2CDnhx.net
難癖クレームを無視する為の優先順位設定やろ
無視すれば良いだけやな

669 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 08:42:55.06 ID:CV7ln6gx.net
いい加減重たくなったら書き込むを連打するなって覚えろ

670 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:04:36.59 ID:EVNW7V4b.net
ワクチン供給量が全く足りていないのに医療従事者を後回しにして一般ワクチン接種を開始するのマジイミフ

671 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:17:15.56 ID:wwZCd00+.net
2週間後
東京は大阪になる

672 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:18:18.21 ID:WOJkjSXA.net
大阪は何になってるの

673 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:19:39.24 ID:BWFsRfq3.net
これが都構想か

674 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:54:47.30 ID:c0rUPAdv.net
>>655
二年なら早い方じゃね
少なくとも10年単位での付き合いになるだろうとは思ってたから

675 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 09:56:43.70 ID:c0rUPAdv.net
>>670
そもそも医療従事者も希望制で、うちの病棟の希望者は大体半分くらい

676 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 11:01:42.78 ID:SiwNdEmp.net
東京の緊急事態宣言、GW期間中だけになりました!

677 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 11:15:28.42 ID:mPDhKoP4.net
まん防やら緊急事態宣言やら言葉遊びはマジでやめて欲しいわ
何が違うかってアンケしても国民過半数は分からないって答えそう

678 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 11:21:04.17 ID:IKIH0zzN.net
だって言葉遊びくらいしか出来ないのが日本の法律なわけで
それでなんとかなってんだから受け入れるか、政治家にでもなれ

679 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 11:29:09.63 ID:CE2MHTv2.net
>>677
なにが違うの?

680 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 12:23:32.07 ID:4KLazGJ6.net
>>678
なんとかなってるって何も変わってないやろ

681 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 12:25:19.39 ID:9vtWBeZs.net
>>648
またまた御冗談をAA略

682 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 12:32:34.20 ID:nJ/uoaVu.net
緊急事態宣言で感染者が減ったという紛れもない結果が既に2回も出てるからねえ

683 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 12:52:15.04 ID:etyNdNtQ.net
1回目も2回目も、宣言の効果が反映される前から減り始めてたとかいう話じゃなかったっけ?

684 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:01:05.05 ID:vUMElVU8.net
個人の飲食店は給付金バブルで笑いが止まらないだろうな。
サラリーマンは何もなし

685 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:10:41.82 ID:GgED4GUp.net
老人にはファイザー製、そこらへんのうぇーいにはアストラゼネカ製を片っ端からバンバン打っていこうぜ

686 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:23:38.06 ID:mw3Tkl90.net
コロナ手当てで既に30万貰えてるわ

687 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:27:02.79 ID:OJQNeGmh.net
>>676
流石に2週間弱とは思わんかったな
五輪はもう諦めたんか?

688 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 13:53:21.49 ID:XjcsKSvZ.net
死都オオサカ

689 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:11:58.52 ID:E7I3sMu0.net
>>684
嫌なら辞めてもいいんじゃよ

690 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:13:20.49 ID:+TzRQIPv.net
東京843り
来週には4桁行きそう

691 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:17:49.80 ID:KgrfoHhr.net
ロックダウンは時間稼ぎで解決策じゃないぞ
ワクチン接種か特効薬開発しか収束しないぞ
マンボウとか言って遊んでる余裕なんて無いぞ

692 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:29:41.37 ID:/qMIQY1I.net
緊急事態宣言しなかったら増えてく一方だし宣言出すしかないわな
まあでも前回の宣言下でも微増してたから
旧型は封じ込めれても新型は無理で増加止まらん可能性もあるが

693 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:47:29.18 ID:mPDhKoP4.net
緊急事態宣言が29日からとか意味わからん
緊急なんだから明日からやれよ

694 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:49:54.76 ID:E7I3sMu0.net
日本はなんだかんだ自粛で解決してきたからな
日本くらいだろそんな国

695 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:56:49.72 ID:x3cpLz8J.net
簡単に数十万数百万の感染者が出る感染症に対して日本がしたことは
手洗いマスク自粛くらいだよな

696 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 15:59:04.90 ID:m47IQZg7.net
事態が緊急なだけで宣言は緊急じゃなくてもよかろうもん
急にやるな!仕入れガーが面倒くさいだろ

697 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:07:02.02 ID:w3kwW9td.net
数十万数百万の感染者が出てる疫病に対してマスク手洗いだけで1/100以下に抑え込んでるんだぞ

698 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:43:10.14 ID:9vtWBeZs.net
>>684
どうだろうな
ウチは創業25年だけど、テイクアウトに業態転換したから売り上げはノビテルんで給付金申請してない
給付金貰って時短と休業しても、緊急事態宣言下の個人店舗以外は大打撃だろう
都市部のそいつらにしても、長い目で見たら経営にプラスだとは全く思えないな
何より給付金は一切もらえないのに、直撃食らってる食材や包装系の卸業者が死んでるのが怖いよ
卸の社長の話聞いてるといつ飛んでもおかしくないと思う
飛ばれたら仕入先の都合がなかなかつかない食材っって結構あるし、明日は我が身

699 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:46:55.23 ID:7OWYRLq5.net
真面目な人ほど損する仕組みはなんとか防いで欲しいね

700 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 16:59:48.36 ID:QKuqNSc0.net
資本主義がそうだよね
邪悪な人ほど儲かるのが資本主義みたいなツイートみた

701 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 17:05:58.41 ID:8a1k/Ogj.net
社会主義でも真面目な人は損するんじゃねーの

702 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 17:07:29.05 ID:bseVg3uo.net
大阪反省の色なしw民度の問題かーw

703 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 18:26:19.80 ID:AveqDrPB.net
罹らなければどうと言うことはない!

704 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 18:30:27.79 ID:kQEsKYt4.net
もうダメ猫の国

705 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 18:32:10.37 ID:SgLNagoQ.net
にゃー

706 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 18:34:02.34 ID:5eEwcrSS.net
大阪の人って頭よわそうだからむしろ東京抜いて全国一位とって喜んでそう

707 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 19:45:40.71 ID:BWFsRfq3.net
欧米ってマジで汚いし言うこと聞かないしな
土足文化も感染症との相性最悪や

708 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 19:47:56.40 ID:yE7u+6FK.net
トイレで大しても手を洗わない、
それで愛を語る不潔民族

女も

709 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 19:54:30.68 ID:TglS+1KY.net
GWはみんな自粛するから渋滞の心配なくて嬉しい

710 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:07:48.13 ID:OJQNeGmh.net
>>693
補償額の問題だろ

てか、来週からやるからGWのイベント中止しろたって間に合わんだろ

711 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:09:48.61 ID:QyCq3ceG.net
京都も緊急事態宣言要請か
関東地方のGWは都と連携しないつもりかね
神奈川なんて横浜川崎相模原だけで鎌倉湘南江の島小田原箱根は全く対象外なのに大丈夫なのかw

712 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:11:27.57 ID:IYTXau+N.net
出しても効果ないなら出すだけ損

713 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:19:38.12 ID:ksVEUtE2.net
お前らGWどこ行く?

714 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:20:54.39 ID:yPFWlOIW.net
>>712
その考え方で出さざるを得なくなり手遅れになったのが大阪やなw
見事な後手後手

715 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:24:51.02 ID:8a5MqIQL.net
東京の緊急事態宣言発動したから3県に責任転嫁できるポジション取りは上手いな
先手を打ったが周辺地域が先手を打たなかったのでダメでしたと逃げ道確保ができている

716 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:26:44.18 ID:95PNUo6i.net
大阪叩きは分断工作だシナ

717 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:31:51.60 ID:QyCq3ceG.net
流石に大阪はここまで状況悪化させたら叩かれても仕方無いw

718 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:38:05.23 ID:Y+s/t/Jh.net
東京はアホの田舎者の集まり
大阪は純粋にアホ
こんな感じだろうか?

719 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:43:41.19 ID:GWdeZY9b.net
大阪のデパートはコロナのデパートだったらしい
https://webirosaka.com/corona_umeda2020

720 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 20:55:04.26 ID:bi6hGsHx.net
大阪の見回り隊もバイトで杜撰な仕事しているのがバレたしな
あれではやるだけ無駄と言われるわ

721 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 22:03:42.26 ID:cMGog2nZ.net
大阪は東京より人口少ないのにPCR検査数が多いんだよな。

722 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 22:06:33.70 ID:yE7u+6FK.net
ひましてる職員がやってるんじゃないの

723 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 22:44:47.74 ID:RYNuQ7Hy.net
>>719
ぶっちゃけコロナで今後デパートかなり潰れるんでね?

724 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:01:45.66 ID:7OWYRLq5.net
奈良もついに100超えたか

725 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:09:13.88 ID:rsBW4tlY.net
百貨店は高いレベルの感染対策してるから緊急事態宣言から
除外しろって要望したって今やってたけど

726 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:09:59.30 ID:yE7u+6FK.net
それをしても一人は感染するってことだな

727 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:14:03.00 ID:etyNdNtQ.net
店側がいくら感染対策頑張っても客の動きはコントロール出来ないからなぁ

728 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:17:00.66 ID:5lsmV9Do.net
お前らちゃんと入口で手洗えよ!

729 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:25:11.40 ID:RYNuQ7Hy.net
マスクしてない客はもはや営業妨害

730 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:30:38.85 ID:Eoo9XWg1.net
店舗内に感染対策意識が異なる不特定多数の客が入店する時点で高リスクだしな
来店客も無症状陽性者である可能性を否定できないし
今の大阪東京周辺は可能な限りGW期間休業要請すべきだな

731 :既にその名前は使われています:2021/04/21(水) 23:37:28.71 ID:rsBW4tlY.net
一方都民や府民は駅前のロータリーで外飲みをしているのでした

732 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 00:10:56.53 ID:4qi971+m.net
コンビニの前でわいわいしてる陽キャとかもいるよなぁ
みんな感染してハゲてほしい

733 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 00:12:44.70 ID:/zGxRK4n.net
ウエーイの間ではコロナを恐れるのはカコワルイ

734 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 02:00:11.07 ID:o4jPqEVb.net
ドラゴンボール集めればゆゆーっす

735 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:15:52.96 ID:9WHGdyXY.net
五輪さえなけりゃ
ワクチン普及率50%になるまでずっと緊急事態宣言してたりしただろうな
緊急事態宣言ずっとやってたら
五輪できねーってことでこんなすかしっぺみたいな緊急事態宣言やるんだろうなぁ
まぁ五輪やるのとやらないのでは収益が違いすぎるだろうから
何が何でもやったるみたいな感じなんだろうが・・・

736 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:20:38.04 ID:NAWAXPDE.net
大阪がようやく酒の提供を禁止にする判断をしたか
酒を飲んでマスク会食が徹底できるのか調べれば即アウトだろうしな
酒の提供禁止という分かりやすい打つ手が有るのに打つ手が無いと言い続けたのはクソだな

737 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:25:16.70 ID:4fzYTwDz.net
>>723
もともと潰れてね?

738 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:26:33.52 ID:qwQfBDWo.net
路上飲みだらけになりそうやな
しかしそうまでして飲みたいもんなんか⋯

739 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:28:42.69 ID:4fzYTwDz.net
大人も飲んでるので路上飲み許される
って主張だったが
おまえも酒飲んでる以上、大人だろってツッコミ

740 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:30:00.84 ID:lL62kOSu.net
沖縄人<えっ!?

741 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:31:16.22 ID:4fzYTwDz.net
沖縄は
飲みを通り過ぎて、平気で路上で寝るんだろ
暖かいナリ

742 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:31:29.72 ID:9RjaSX42.net
コンビニでも酒販売禁止にセにゃ駄目ね

743 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:34:53.58 ID:8mb7lmns.net
酒の提供が禁止されて酒が危ないと意識が変われば路上飲みを助長している場所付近の店舗は批判を避ける為に自主的に酒類の販売を停止する可能性が高い
酒が飲みたければ家飲みで十分なわけで今まで放置していた方がおかしいわ

744 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:36:12.16 ID:pxB03fUf.net
自粛疲れた

745 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 07:49:22.50 ID:6Wwo1dA+.net
帰宅時間帯に電車や路上で飲食する人増えたけど、家まで我慢できないのかね

746 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 10:54:50.88 ID:/tuisRVK.net
今こそリモート飲みの呼び掛けを

747 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:50:59.78 ID:CmeAfU90.net
イヤホン付けながら飯の飲み食いなんてやってられるか

748 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 11:57:53.99 ID:7kb8867h.net
一波の時は見られなかった路上喫煙も増えている
あと店に入る時アルコール消毒する人が本当に減った

749 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 12:16:04.37 ID:JUvbbAQ8.net
消毒液を死角に配置するのやめてほしいわw

750 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 12:36:53.02 ID:lL62kOSu.net
偶然聖火ランナー開始前に解除
偶然バッハ会長来日前に解除

751 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 12:42:20.45 ID:/rkGAgM+.net
リモートエクモはよ
患者は死ぬ

752 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 13:12:17.07 ID:/tuisRVK.net
>>747
装着者の表情読み取るカメラ付きのHMDさえあれば・・・

753 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 15:36:07.79 ID:nBnTLFda.net
酒類提供禁止なのに何故ソフトドリンクはいいのか

754 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 15:52:24.58 ID:AT5QEkgX.net
ソフトドリンクで判断力の低下は起きないやろw

755 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 16:28:20.77 ID:1uMvUwVp.net
ヤニカスさんたちがタバコばかり悪者にするな!酒も潰せ!って騒いでたしwin-winっすね

756 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 16:37:28.07 ID:roGAerfc.net
もうワクチン接種始まったし緊急事態宣言出さなくていいだろ

757 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 16:38:39.94 ID:ID8x7f9V.net
ライブハウスで飲むビールくらいは勘弁してくれ…

758 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 17:12:15.70 ID:/rkGAgM+.net
菅「いいよ」

759 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 17:15:51.16 ID:9RjaSX42.net
大阪明らかに増加ペース落ちたね
マンボウ効果あるやん

760 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 17:30:23.72 ID:Ct5t5z4Z.net
検査数が限界なんだろう

761 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 17:55:14.03 ID:B6c8RSA+.net
大阪は既に検査のキャパが足りなくなってんじゃね?
大阪の陽性率何%だっけ

762 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 17:56:08.44 ID:Y+CSgX6e.net
ロードバイクも禁止しようぜ

763 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 18:03:09.39 ID:CmeAfU90.net
どこからロードバイクが?
集団感染でもあったのか?

764 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 18:05:11.52 ID:MMidyjTf.net
重症病床使用率が満員電車みたいで笑う
おりまーす
のりまーす

765 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 18:18:05.64 ID:SH2ZlqOV.net
外で飯食っても酒飲んでもいいけど喋るのはNGというのが守れないなら休業要請も仕方あるまい

766 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:02:54.41 ID:e3BX+qjf.net
米ジュースだからセーフ

767 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:19:35.67 ID:W8a3CX4+.net
宣言前の酒売り切りセールで明日の東京の飲み屋は凄いことになりそうだw

768 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:24:10.44 ID:fNKUa6bs.net
前回の宣言が手抜きだったのが良く分かるw
前回2ヶ月半の手抜きのツケを今回取り返すのに2週間って舐めプ過ぎだろw

769 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:28:26.10 ID:qwQfBDWo.net
期間がソシャゲのイベント言われてたな

770 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:32:46.02 ID:l1MQAgwe.net
本気でバッハ来日前に宣言解除するならまた一ヶ月したら宣言発令するだけだろうしな
宣言と宣言の間で五輪開催したら笑うわ

771 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:45:31.91 ID:edgRaKKE.net
思ったんだけど葬儀屋が感染したら詰みじゃないか?

772 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:48:17.62 ID:wJJTNZyn.net
葬儀屋が一軒しかない田舎なのか?

773 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:51:27.88 ID:9RjaSX42.net
火葬場と言いたかったんじゃないか?

774 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 19:53:36.87 ID:nDbxsXas.net
葬儀やが重要だったのかしらんかった
ハゲタカだろあいつら

775 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:19:35.89 ID:AXRN5kqZ.net
緊急事態宣言期間4/25から5/11
減らない雰囲気だけは感じる

776 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:23:56.17 ID:Fwg6ZLoh.net
始める前から収束する時期がわかってるんや!

777 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:29:20.58 ID:1uMvUwVp.net
ヤバいとわかってる時期は出せってお前らが言ってるから…

778 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:37:39.02 ID:VzqU8Lg6.net
それは正しいけど今回は殆ど効果ないだろう
オリンピックやろうと思っている政府のゆうこと聞くと思うか?

779 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:48:42.64 ID:VtwCcwLU.net
どうせまた飲み会開いてクラスター出すんでしょ?
流石にそんな奴らの言うこと聞く馬鹿なんていねーよ

780 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:55:50.93 ID:tERVTyMv.net
お前らのいうことなんか聞くもんか、俺は飲み会するぞでコロったらお前らのせいだから無敵や

781 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:56:13.67 ID:57fm3nAf.net
満員電車は許されたな

782 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 20:56:23.95 ID:nDbxsXas.net
絞れよ
おれは絶対自粛しねーという朝鮮人がばらまいてるからな

783 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 21:02:44.00 ID:uT8BZkmD.net
緊急事態明けにGOTO再開か
もうめちゃくちゃだよ

784 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 21:03:59.25 ID:GPjppgeU.net
東京に居たって酒飲めないから実家に帰ろ
っていう人が大量に発生しそう

785 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 21:24:18.45 ID:Mpu2FHgX.net
GWに俺の旅行先が混雑したらブチギレるからな
お前らちゃんと自粛しろよ

786 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:12:14.28 ID:JUvbbAQ8.net
去年自粛したんだから今年はいいよね^^^^みたいなお花畑が多そう

787 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:19:44.55 ID:uJMuqXT5.net
オリンピックやるんやからGWくらい自由に過ごせるやろ

788 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:39:25.20 ID:W8a3CX4+.net
本当にオリンピック関連だけ平常通りでお前ら自粛しろなんて通るわけないよなぁ
せめてどうしてもオリンピックやりたい理由はキチンと説明すりゃいいのに

789 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:46:28.11 ID:g3+vjze6.net
金土は飲み納めってことで馬鹿が飲み屋に押しかけてクラスター発生させるんだろうなあ

790 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:49:46.44 ID:t3DkhwMD.net
蔓延防止も対象地域と対象外地域で分かり難いから歯止めにはならんやろ
関東3県がGW明けに緊急事態宣言要請したら東京は努力が無駄になるし足並み揃えないのは悪手やな

791 :既にその名前は使われています:2021/04/22(木) 23:49:58.98 ID:ooR5kylV.net
そういった連中は早く死ねば良いのにな
医療リソースの無駄だろ

792 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 00:12:31.40 ID:gheovbpA.net
今は感染力強いタイプだから2週間程度の宣言じゃ駄目だろな
規制を強くして短期間か、今まで通りの規制で長期間か

793 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 00:15:10.49 ID:wLCWL0bc.net
1 アリス ★ age 2021/04/22(木) 22:47:35.08 ID:om1LQ8U39
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
政府は、緊急事態宣言の対象地域で鉄道の減便を求める方針を固めた

9:47 PM · Apr 22, 2021
https://twitter.com/jijicom/status/1385213551787143169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

本数へったら密度増すだろバカなのか?
(deleted an unsolicited ad)

794 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 00:28:24.36 ID:ABaHVhpZ.net
とんでもないレベルのクソ移民

795 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 00:31:20.29 ID:C/xVHnrn.net
去年も聞いたなw

796 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 01:02:17.61 ID:4B3TaHKh.net
飲食を制限するだけでこんなにも感染に差が出るのなら、飲み食いしながらしゃべるのが最悪の感染行為なんだな

797 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 01:06:15.52 ID:QuIETyT8.net
ずっとまえからそういってる

へずまりゅう

798 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 01:12:25.91 ID:S5CBaVA5.net
つまり日本人全員が2週間飲食をしなければ、コロナは撲滅できるんじゃね?

799 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 01:17:34.85 ID:AHZgIMC6.net
ハゲガチホモだけ生き残るウィルス

800 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 02:29:09.85 ID:O4lhmn3K.net
都として黙食警察でも巡回させとけよ
酒提供だめとなると酒屋も酒造もと芋づるくんでしぬぞ

801 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 06:40:08.48 ID:2N6lsmhX.net
イギリス型とアフリカ型が合体したワクチン耐性感染強化のインド株が上陸したのか、インド占星術師の言ったとおり終わりに向かっているんか^^;

802 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 07:09:32.48 ID:qwioIcYZ.net
本来ウイルスは変異を繰り返して弱毒化していくよ。
ウイルスも生き残る必要があるからね、宿主が死んだら自分も死ぬから。

803 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 07:17:13.28 ID:3/PD2vTk.net
なぜかウイルスが意思を持って変異していくと思い込んでる人多いよね
弱毒性のものが残るのは結果論にすぎないのに

804 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 08:13:57.03 ID:7kIpjBcy.net
弱毒化は10年20年100年スパンの話だ
そしてそもそも致死率2%は弱毒だ

805 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 08:16:24.26 ID:YsxOMz97.net
ワクチン接種って無症状感染者かどうか確認しないの?

806 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 08:22:36.19 ID:qwioIcYZ.net
日本では致死率そんなに高くない。
PCR陽性=感染ではない。
これはメディアが連日、感染者と煽るから視聴者が勘違いしている。

陽性者はどんな死因でもコロナ死者としてカウントされている。
コロナ死者が多い理由

807 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 08:31:39.24 ID:WOoH+yWB.net
大阪入院待ち3000人てこれは医療崩壊してるの?まだしてないの?

808 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 08:54:45.34 ID:TZi2em9z.net
>>807
救急搬送に制限かかってて緊急以外の手術も止まっているのが医療崩壊じゃないなら

809 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:01:09.49 ID:xXipxGAg.net
緊急事態宣言の目的が医療を崩壊させない為にって言っていたはずだから政治の側の認識では医療崩壊していないのでは?
ちなみにマンボウは緊急事態宣言を出さない為が目的らしいがw
運用するタイミングが間違っているとは認めない何事も失敗を反省しない政権には運用が難しいな

810 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:10:00.61 ID:Y30zMpKh.net
マスク手洗いうがいと身近でリスクの高い飲食に気をつければ感染拡大を抑えられるんだけどなー
民度の高いみなさんなら余裕なはずなんだけどなー(チラ

まあ頭でわかってるはずなのにできねーんだから罰則と強制力しかねーわな

811 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:23:10.58 ID:Ns49Bupa.net
>>810
それだけ守れば良いのにな
変異種でもやること変わらん
基本をしなくなった連中が増えすぎ

812 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:34:40.41 ID:BWVDzUIS.net
それだけが酒飲みにはできないので
今までアルコールが入った人間を野放しにしていたツケ

813 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:35:15.30 ID:mkhoPLlc.net
手洗いサボり過ぎなんだよなー

814 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:39:47.94 ID:oaDw1MoD.net
アルコールで判断力が低下するんだから真っ先に制限すべきだったな

815 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:48:55.63 ID:Qez6T4N3.net
人類の歴史的には、禁酒法で痛い目を見てるので、なかなかねー
隠れてコソコソ酒を提供して、経路不明が増えるのは間違いない

816 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 09:49:23.60 ID:mX9e+RiU.net
ウェーイとアルコールが合わさって無敵

817 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 10:31:35.26 ID:OtjsxhUd.net
路上飲みをどうやって規制するのか見ものやね

818 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 10:37:01.65 ID:Oz9JXuUV.net
公園の夜間閉鎖や周辺の夜間酒類販売自粛
路上飲み場所を不便にすれば飲む奴は減る

819 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 11:33:32.42 ID:WOoH+yWB.net
今回の波はガチでヤバイ気がするわ
封じ込め失敗したら完全ロックダウンまであり得るのでは

820 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 11:38:45.31 ID:Xw7ga5cs.net
日本最後の日

821 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 11:39:29.31 ID:wW1dHEWB.net
若い層が現実見ないとなかなか厳しいな
大阪の症状重い患者の年齢層半数以上60代以下ってかなりまずいのに

822 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 11:47:26.64 ID:IcRodm4J.net
経済側の人間が若者の重症化について一切言わないからな

823 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:02:58.72 ID:nd1CCnne.net
淘汰の時が来たのでしょうね

824 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:07:05.46 ID:3/PD2vTk.net
若い奴は平気wで情報更新されてないからな

825 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:08:32.66 ID:q/bosvCh.net
そりゃ若いモンはジジババ死のうが知ったこっちゃないだろうな

826 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:09:16.14 ID:q/bosvCh.net
おっと60代以下とな 失礼

827 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:15:31.55 ID:kbXLO6B7.net
>>817
マスコミに○○警察がー、とやられて自警団的な動きを封じられたのが痛いな
封じ込めに成功してる国は国民の相互監視を上手く使ってるんだよね

828 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 12:31:11.15 ID:nd1CCnne.net
相互監視・・・軍靴の足音ガー

829 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 13:04:43.62 ID:souv8bLP.net
たぶん、飲食店入店時のアルコールの消毒では不十分なんだと思うわ
神社だと手水舎で手洗いするだろ?
あれみたいに入り口で手洗いしてからアルコール消毒までやったほうがいいんだと思う
うがいもしたいけど、マスク外すからうがいは厳しいな

830 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 13:09:48.97 ID:souv8bLP.net
>>750
バッハ「緊急事態宣言は五輪には関係ねーからw」

これは笑った
IOC側こそが五輪を強行したいのかもな
日本でできなきゃ今後どの国でも開催できなくなってIOCの利権が消滅してしまうし

831 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 13:30:55.00 ID:souv8bLP.net
>>803
ダーウィンの進化論を勘違いしてる人と同じパターンだと思うわ

832 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 13:37:42.74 ID:souv8bLP.net
なんか見覚えあると思ったらいつものコイツだわw

52 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2021/04/11(日) 13:45:56.48 ID:8rcqTu2E
そもそも変異してるってことは人間に適応してるってことだからな
弱毒化が進んでると考えるのが一般的
動物由来のウイルスは最初に人に来た瞬間が一番危険だからね

54 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2021/04/11(日) 14:19:40.76 ID:JZjXghON
生物学的にはそうなるってだけでは
寄生主を殺すと増えられないからね

63 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2021/04/11(日) 16:52:38.79 ID:Kzy89JV8
PCR検査発明者キャリー・マリス博士「PCRを感染症の診断に用いてはならない」

2019年に死亡

833 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 13:41:08.01 ID:LUR6P1Pw.net
>>829
今、あの柄杓がないらしい

834 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 14:46:52.54 ID:WOoH+yWB.net
【速報】都内20時以降消灯!!

835 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:00:12.04 ID:LUR6P1Pw.net
面白いことしてきたな
治安悪化するから、ホームセンターに立てこもらないと

836 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:21:08.52 ID:ZeTWHDcT.net
都 759り

837 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:29:48.05 ID:QuIETyT8.net
バカだらけのせいで!

838 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:39:01.73 ID:wyVtP7Ao.net
頭の弱い連中って夜のコンビニ前にたむろするしのー

839 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:42:25.72 ID:souv8bLP.net
コンビニで無理心中とか迷惑すぎるから絶対やめろよ

840 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:50:01.55 ID:TZi2em9z.net
兵庫+567
なお過去最高

841 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:52:43.94 ID:uzI2B+Hf.net
職場の感染者情報がどんどん増えてくぜ・・・

842 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 15:59:55.34 ID:QuIETyT8.net
おまえの職場もばかだらけやったか

843 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:00:49.24 ID:QuIETyT8.net
むかいあって食事しちゃいかん
ドア、トイレのノブ、てすりとかにうかつにさわらんこと

これを徹底しろ

844 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:04:43.31 ID:FG46gia1.net
ワクチンやべーな
知り合いが医療従事者で連休明けに受けることが決まったんやが
副反応出ること前提で接種後1日は強制で休み取らされるんやて
実際半分以上がなんらかの症状出てるゆうとったし

845 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:05:46.88 ID:/r1s0oB/.net
やばい要素どこだよ

846 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:13:20.66 ID:FG46gia1.net
副反応出まくりやて

847 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:14:27.92 ID:AyDjbcQ0.net
いやそれぐらいした方が良いと思う
現在認可されてるファイザーはそれだけ副反応が強いからな
特に二回目。すぐ現場で働けるわけじゃない。

あと2回目のショットの二週間後に90%以上の効果を発揮するそう

848 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:19:14.91 ID:A59H99Kv.net
誰か>>844に食塩水打ってやって

849 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:24:17.83 ID:FG46gia1.net
なんで生食打たれなあかんねん
せめて乳酸リンゲル液にしてーな

850 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:28:17.05 ID:QuIETyT8.net
デマゴーグぽいからさ

851 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:31:54.74 ID:FG46gia1.net
mrねワクチンだもの
交代作られるまで打ってから10日から2週間くらいかかるわよ

852 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:33:31.44 ID:AyDjbcQ0.net
南ア型が既存のから置き換わったら結構まずいと聞くね
ブレイクスルーでファイザーの作った抗体を突破されるってさ。
それに対応するのにも時間がかかるし(実際にはちょっと変更を加えるだけみたいだけど)

ファイザー社は6〜12ヶ月以内に変異株に対応するための3回目のショットを予定しているそう。
あとファイザー社は治療薬も同時に作ってる。

つまり去年と同じパターンでこの状況を打破する何かが常に欠けている状態。

853 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:45:30.76 ID:FG46gia1.net
変異って単純に感染した時のrなのコピーミスだから進化とかそういうもんじゃないしな

854 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:50:27.79 ID:TZi2em9z.net
灯火管制か、懐かしいのぉ
ttps://imgur.com/OARrY5W.jpg

855 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 16:52:46.34 ID:WOoH+yWB.net
宮城県だけど隣町の美里町で老人ホームクラスター発生しとるやん
うちの婆ちゃんも美里町の施設入っとるが大丈夫やろか

856 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:00:45.64 ID:Y30zMpKh.net
ちんちん打った瞬間にショック死したりミュータントに変身すると思ってそう

857 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:21:21.74 ID:VaCdQqgh.net
去年のオリンピックの時から学徒動員だの何だのとあったがついに灯火管制まで・・・
最後はやはり玉音放送で〆か

858 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:21:39.32 ID:sqTDNKfP.net
我慢ができない酒飲みがいかに多いか分かるな
我慢が必要な時に我慢すらできない酒飲みはヤニカスと同じ

859 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:24:10.52 ID:QuIETyT8.net
家でのみゃあいいのによおーーー

860 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:28:10.92 ID:7Bnas0vW.net
「酒を我慢してたがもう限界」←分からんでもない
「飲み会を我慢してたがもう限界」←は??

東京終わるわこれ

861 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:34:49.04 ID:TZi2em9z.net
でも2005年辺りでおすすめ1週間禁止とか言われたら暴動起こしてたよね?w

862 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:39:23.34 ID:O4lhmn3K.net
グクマツを釣ってあそんでたこともあるから大丈夫さ…

863 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 17:40:28.65 ID:QuIETyT8.net
20113月11に2,3日プレイできなかったっけ

864 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:04:09.02 ID:9DlHhK3r.net
>>855
系列でもなければ関わることはないからダイジョブ

865 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:13:25.35 ID:oaT+0N6x.net
飲み難きを飲み隠し難きを隠し
以って万世の為に宴会を開かんと欲す

866 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:19:59.53 ID:7Bnas0vW.net
結局、オンライン飲み会なんてものは幻想だったってことだな

867 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:25:01.88 ID:m46AJrmY.net
宣言前の駆け込みで都内の飲食店どこも混んでるな
これじゃ2週間後はニューヨークですわ

868 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:43:56.60 ID:Ry1m2YPW.net
飲食店は犠牲になったのだ・・・

869 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:50:22.81 ID:LUR6P1Pw.net
最初から
店じまいの支援だけしてやればよかったんじゃね?

870 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:51:02.95 ID:QuIETyT8.net
なるほど葬式のチラシをいれろと

871 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 18:55:38.01 ID:FG46gia1.net
リモート飲み会ってもはや死語なん?

872 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:00:09.85 ID:Xw7ga5cs.net
クラブハウス飲み会

873 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:01:42.95 ID:Ry1m2YPW.net
ここが為ハウスね?

874 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:03:45.18 ID:m46AJrmY.net
そういやワタミに100億円支援ってあんまり話題になってないな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210422/k10012991721000.html

875 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:07:41.39 ID:yhrNvNPS.net
東京都、1,000平方mを超える大型商業施設に休業要請を検討。家電量販店、ゲームセンター、映画館なども対象に

876 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:23:26.15 ID:VaCdQqgh.net
>>875
GWはどこも休みになりそうだし明日からの土日は遊びだめしておくぞー
という未来が見える

877 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:26:16.11 ID:ZpRzC0Xa.net
コロナで他が休むならビジネスチャンスだ!って経営者はおるやろな

878 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:54:06.48 ID:3rLB21Pi.net
東京ディズニーランドがこういう時だけ
千葉だから千葉県の指示に従うと言っていた

879 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:56:32.67 ID:Y30zMpKh.net
母乳に抗体入ってるってマジ?
抗体持った男の人のわくわくちんちんに群がる漫画がリアルになるじゃん

880 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:57:48.53 ID:m46AJrmY.net
>>879
アラフォーの精子にも入ってるで

881 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:58:35.75 ID:20D9L8ar.net
>>875
こんなのパチンコの時みたいに他県に遠征するに決まってるやん
トンキン猿どもがおとなしくしてるわけないってー

882 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 19:58:39.44 ID:4vE2hmEE.net
ディズニーリゾートは4/1から入場制限を2万人にしていて来月分のチケットも販売済みなんだろ
形だけ入場制限5000人にしましたとは言っているが販売済みチケットに関してはキャンセルしないようだからどうなるのか

883 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:25:30.37 ID:XKJi/04p.net
病院出入りする仕事だから病院に頼まれてワクチン打ったで
昨日接種したけど打った腕が嫌な鈍痛するくらい
ちなみに同僚は悪寒、全身の関節痛、発熱、下痢、超絶倦怠感のコンボや
正直2回目めっちゃ怖いw

884 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:25:56.24 ID:m46AJrmY.net
ご冥福をお祈りいたします

885 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:29:30.45 ID:OtjsxhUd.net
>>883
君がネ実史上初ワクチン接種か!?

886 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:29:53.46 ID:LUR6P1Pw.net
病院に頼まれて、ってそんな理由で打てるのか?
>>883さんは
すでに70歳くらいの方?

887 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:43:36.10 ID:9DlHhK3r.net
>>883
二回目が本番みたいやからなぁ
無理せんようにな

888 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 20:58:16.25 ID:XKJi/04p.net
>>886
40代やw
打てるかは在庫次第だったけど
今週結構な数きたから打たせてもらった
ほぼ毎日出入りする立場だから病院側も優先度高めって考えてくれた

てか医療従事者いるだろうし俺初めてじゃないだろw

889 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:00:41.56 ID:LUR6P1Pw.net
医療従事者でなくても
ある程度病院の采配でいけるんだな

890 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:13:56.37 ID:wyynVwjz.net
>>888
出入り業者ってことはその病院以外の医療機関にも出入りするだろうから
感染させない 持ち込ませない 持ち出させない
って意味でも合理的な判断

891 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:32:43.48 ID:YvObFFsR.net
7月に京都大作戦やるって話聞いてツイッターとか見てみたけど
感染防止ルールを守られることはなさそうな雰囲気だな・・・
周辺の府県巻き込むだろうし、近畿はもう一波覚悟せんといかんのか

892 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:34:39.22 ID:4B3TaHKh.net
店が開いてないから公園にゾロゾロ集まって缶ビール飲んでる奴らに何言っても無駄だなって思った
どうしてこうもアホばっかりなんだ

893 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:36:38.97 ID:oaT+0N6x.net
ドキッ

894 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:39:36.64 ID:QuIETyT8.net
学校のまえの公園におっさんばかりあつまってたが・・・

895 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:39:53.78 ID:AyDjbcQ0.net
>>883
せっかくだからこのハッシュタグ紹介しとくぜ
#ワクチン打ったらツイートしよう

896 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 21:40:42.17 ID:QuIETyT8.net
いmはパンピーなかなかうてんのやろ

897 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 22:04:37.67 ID:2UolTtv1.net
>>883
貴重な証言だなあ
2回目のときも頼むで

898 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 22:51:12.40 ID:3v9+kDcF.net
ワイ、シリコンバレー住まいだからこないだ打ってきたけど、何ともないで?

899 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 23:00:08.79 ID:q701uuTQ.net
IOCのせいにして逃げ切れるかな?

900 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 23:15:21.68 ID:oaT+0N6x.net
>>894
先生とPTAまである

901 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 23:18:53.26 ID:7Bnas0vW.net
ウィルスがアプデされる度にワクチンもアプデを繰り返す世界が来るんかな
そうなると、体の変調がワクチンの副反応由来かそれ以外の物か、判別が困難になると思うんだが

902 :既にその名前は使われています:2021/04/23(金) 23:21:37.38 ID:uzI2B+Hf.net
収束に向かい始めたら中国様が再度新しいのをお漏らしするから大丈夫

903 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 00:20:01.53 ID:atJkwTl3.net
早く7月ならんかなあ
オリンピック強行して叩かれてるのか中止して叩かれてるのか早く見たい

904 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 00:51:47.73 ID:S6ugciIG.net
>>901
いや、まあ、最初からわかってたことだし。。。

905 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 02:48:25.95 ID:IMTqLalh.net
毎年支那さんで五輪したら新しいのでないんじゃ

906 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 06:50:42.36 ID:X1rCRko6.net
東京の人達はGW中はずっと自宅でおとなしくしてるんだろうか
そして連休明けは普通に仕事するんだろうか

907 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 06:55:26.72 ID:Bpw6TY1y.net
大部分の人は自粛するんだが数学的に3割の人がウェーイすると収束しない

908 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:03:33.50 ID:T9gT+Co8.net
民度たけーからでえじょうぶやろw

909 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:23:52.99 ID:XZtNCDEO.net
若い有名人が何人か死なないと無理だよ

910 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:26:31.94 ID:T9gT+Co8.net
糖尿病もちならあぼんしてるが
ないとむりかな

911 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:30:42.09 ID:X1rCRko6.net
百貨店が1日20万の協力金をどう使うのか気になる

912 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:32:52.71 ID:+RRqdfhE.net
>>906
一般企業に休業要請は出ないと思うからずっと仕事でしょ

913 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:35:53.80 ID:2BPUkr1e.net
>>901
インフルエンザて100年以上も根絶できず毎年BAされてますよね^^

914 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 07:37:51.09 ID:T9gT+Co8.net
外国からもちこまれてるからね
感染力すげーからそれが日本人のバケツリレー

915 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:02:07.96 ID:KFAK9TQ/.net
阪神タイガース<Vやねん!
大阪イソ村<Vやねん!東京より早く緊急事態宣言解除や!

そして現在

916 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:12:53.13 ID:4v2aZNdI.net
>>913
インフルは比較的変異しにくいから大きく3〜4種くらいじゃないっけ?

917 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:15:58.11 ID:YR//GtAe.net
今日は最後の酒を飲みに行くぞー
ウェーイ

918 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:18:30.40 ID:yTaL+90g.net
シャッター下ろして常連だけで飲むって楽しそう
禁止された飲酒も悪いことしてる感でていい

919 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:19:17.66 ID:T9gT+Co8.net
外でマスクなしでしゃべると飛沫がすげーとぶからやめて

920 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:20:11.10 ID:+RRqdfhE.net
外で集まってコンビニやスーパーで酒買ってウェーイやろ
公園やら河川敷やらアウトドアやるようなBBQスポットやらなんぼでもあるし宣言外地域行けばそれすら関係ない

921 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 08:22:24.89 ID:T9gT+Co8.net
風邪がふいてると、地面にツバはくのがカーブしておもったよりとぶんだよな

これがしゃべりのみえない飛沫だとこの数倍やぞ

922 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 09:07:01.01 ID:lv6vVRV8.net
あれするな、これするな、なんで言う事聞かない、キーッ ってやってる間は
ウエーイには逆効果だろうなー

923 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 09:40:08.58 ID:6/vssQfL.net
夜になると見てるだけでOKな料理教室に変わる飲食店が出始めたらしい

924 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 09:42:05.14 ID:zWSAtdKO.net
>>922
飴もないのに芸を仕込むのは無理

925 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 09:44:53.97 ID:yTaL+90g.net
置いてあるビールを勝手に飲むと罰金取られる居酒屋

926 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 09:52:54.57 ID:6Z/SJs6u.net
それで要請に応じましたから金よこせってするんやからな

927 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 10:08:06.54 ID:IMTqLalh.net
ふらんけんふらんの為の騎士の回面白かった

928 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 10:41:26.41 ID:KCX8inD0.net
>>913
それウイルスがBAしているからじゃなくてワクチンの効果が数ヶ月で切れるからやん

929 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 10:51:37.75 ID:thgUv+0V.net
インフルワクチン効果は6割程度らしいしね
ファイザーが異常すぎるん

930 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 10:56:15.57 ID:KCX8inD0.net
そのファイザーの有効率って100人未満のデータやけどな

931 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:10:20.10 ID:elq6+6cE.net
>>925
トゥイッターで見かけてワロタ

932 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:11:53.44 ID:cFAk4zgj.net
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/menu/room-service/

ホテルニューオータニ (東京)は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発出に合わせ、おこもりステイをより自由にお楽しみいただけるよう、ルームサービスを拡張した『スーパールームサービス』を2021年4月26日(月)より提供いたします。
まん延防止等重点措置が適用されるも、依然として感染拡大を続ける新型コロナウイルス。政府は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に再び緊急事態宣言発出に向けて調整を進め、加えて都は酒類の提供も期間中停止するよう呼びかける方針を発表しています。
飲食店の休業で楽しみにしていたゴールデンウィークに行き場をなくした皆さまのために、ホテルニューオータニでは1479室の客室すべてをレストランの個室(プライベートダイニング)として位置付け、ルームサービスメニューで提供するお食事・ドリンクのバリエーションを緊急事態宣言期間限定で拡張いたします。
スタンダードカクテルから、ウィスキー、日本酒、焼酎、紹興酒、ワインの最高峰『ロマネコンティ』をはじめ、『シャトー・マルゴー』、『シャンベルタン』等有名ワインまで、約300種類のドリンクをお部屋でお楽しみいただけます。

抜け道でホテルパーティを営業するようだが…普通にホテルでクラスター起きるよな

933 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:12:36.03 ID:KCX8inD0.net
デパートの協力金20万てふざけてるとしか言いようがない

934 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:16:13.63 ID:TlED0c5O.net
従業員数で換算しないからおかしいことになる
個人経営飲食は緊急事態続いたほうが儲かるんだから感染防止の協力なんてするわけねぇw

935 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:18:54.54 ID:Bpw6TY1y.net
本来は雇用調整助成金があるからコヨウガーは的外れなんだがな

936 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:23:11.61 ID:IMTqLalh.net
横浜でホテル潰れてるしこういうことしないと続けられないんだろうけど…

937 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:34:18.73 ID:CQ6jKqxF.net
潰れるくらいなら感染者の隔離先に名乗り上げりゃいいのに

938 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:36:26.30 ID:KE1U8zpE.net
デパートは自粛に従わないことによる悪評広まった方が痛いし従うやろ
協力金20万でいいかw
って魂胆が透けて見えて胸糞悪い

939 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:42:28.96 ID:j8i33TpO.net
デパートはそれを維持するのにデパートの売上額が必要な経営形態だから
結構厳しいとおもうで?

940 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:47:13.11 ID:igmslJwx.net
場当たり的な緊急事態宣言って戦時中のグダグダみたいだ

941 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:47:22.35 ID:7FOt0+6a.net
各所で言われてるけどデパートの20万円て社会人に例えると
明日から自粛頼むわ、補償は1日2円でお願い
ってレベルよな

942 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:48:01.03 ID:cFAk4zgj.net
デパート20万なんて焼石に水過ぎてあってもなくても変わらんレベルだぞ
土地代だけで真っ赤っかやわ

943 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 11:57:12.65 ID:KE1U8zpE.net
過料いくらか知らんけど営業した方が良いよデパートは
舐められすぎ

944 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:00:05.32 ID:elq6+6cE.net
何で重症者用収容能力を上げる努力をしてこなかったんだろ?
感染者数が増えてもきちんと病院に金出して病床確保
医師、看護師確保しときゃ
緊急事態宣言なんて出さずに経済回せたやろ
ホンマにアホしかおらんのか?政府

945 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:04:14.09 ID:++E5nPCN.net
宿舎を病床にしたら五輪出来ないじゃないですか^^;

946 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:04:29.29 ID:6Z/SJs6u.net
1年何をやってたのかって話よな

947 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:06:07.64 ID:thgUv+0V.net
デパートとか今や完全に負け組業態なのにね
死体蹴りにしか見えない

948 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:06:52.93 ID:9va8XNOM.net
コロナ増えまくって政治家どももバタバタ死にまくり始めるまでいかないとずっとこの調子やな
それまで自粛とか必要ないは
アホクサ

949 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:08:55.73 ID:oWhTFuTJ.net
アベ「自粛しろ」
国民「ハイッ!」
ガス「自粛しろ」
国民「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

950 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:14:22.69 ID:+U4goaKU.net
酒なんて飲まなくても死んだりしない

飲食店とか時代に合わなくなっただけ支援する必要がない
転職するの嫌なら自殺しろよ飲食店経営者

って今からツイートしようぜ

951 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:15:15.80 ID:xH+HeGwD.net
>>944
それは前から指定感染症が原因て言われている。
エボラ出血熱レベルの感染症対策が必要だから民間病院は受け入れると赤字になるし面倒だから関わりたくない。

PCRやワクチンで相当儲けたらしれっと指定感染症緩めるだろうな。

952 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:17:32.57 ID:+J2osHMO.net
カネ出せば技術者が生えてくるわけでもありませんし
医者も病院も金にならないことはやりたくないし大好きなカイガイみたいに金にならない雑魚は淘汰するしかねーんだ

953 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:17:48.76 ID:X1rCRko6.net
確か去年のGWの時は今回だけは我慢してって言われたような
なので今年は我慢しません^^

954 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:19:24.70 ID:WDfx2aOc.net
普段からインドア生活してるから今の情勢は暮らしやすいです
飲み会誘われなくて嬉しいくらい

955 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:19:39.05 ID:KCX8inD0.net
デパートって休日の売り上げ億超えるわよ

956 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:21:04.95 ID:atJkwTl3.net
感染条件ほぼわかってきてるのにデパートとかパチンコやとかゲーセン営業禁止って利にかなってるの?
それなら電車もダメだろって思うんだが

957 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:21:15.67 ID:Bpw6TY1y.net
そんな1、2ヶ月で治まるわけないんだから
キズが拡がる前に早く店畳んだ方が良い

って去年のゴールデンウィークに言った気がする

958 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:21:39.89 ID:XZtNCDEO.net
自粛はするよ自分が死にたくねーから

959 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:24:23.52 ID:thgUv+0V.net
去年のGW頃は指示に従わないパチンコ叩きがメインだった記憶

960 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:25:04.31 ID:BXBSosah.net
>>949
わりと真面目に誰が言うかって重要

961 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:26:05.08 ID:KCX8inD0.net
電車は本数減らせって要請してるわよ
乗車率上げて密な空間を演出するんです

962 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:26:38.91 ID:IojxCxMl.net
飲み会やってクラスター出した厚労省の人達も自粛するんですか?

963 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:27:36.47 ID:6Z/SJs6u.net
>>956
出歩く事自体を潰すのが目的だからね
本屋とかまで入ってるし
一方で一般企業はガンガン通勤して働けだからw

964 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:29:23.46 ID:KCX8inD0.net
外出禁止令出せば済むことなのにね

965 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:29:23.94 ID:VhAdMPly.net
安倍が菅がというより、この1年での経験値がダメな方に蓄積された結果な気がする

966 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:29:54.97 ID:atJkwTl3.net
コロナかかっても治療しません宣言してあとは国民の皆様ご自由にが一番いいんじゃないのかな

967 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:36:00.98 ID:9XuUmE0C.net
ぶれぶれのように見えて実は一貫して小売はしねなんだよなあ

968 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:37:50.61 ID:6Z/SJs6u.net
もう安楽死整備して無制限にしたらええんと違うか

969 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:37:52.26 ID:TlED0c5O.net
>>949
アベ「国民一人10万円やるから自粛しろ」
国民「10万くれるならしゃーねーなw」
ガス「金はやらないけど自粛しろ」
国民「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

要は金目やぞw

970 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:40:19.55 ID:TlED0c5O.net
>>962
上級国民「俺らが飲み会するために一般国民は自粛しろ」

真面目にこれだと知れ渡ってるからなー

971 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:41:34.50 ID:A/+oM4FD.net
自分だけは大丈夫と思ってんだろうな
最低限自重するべきことを出来ないってのは小学生と同じだよ

972 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:47:07.12 ID:6Z/SJs6u.net
大半の人は最低限どころじゃない自重の仕方してる思うで
正直一生引きこもりで何の問題もない人が羨ましいわ

973 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:48:59.69 ID:3TGuFs5N.net
もう全員コロナになって禿げるといいよ

974 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:50:02.32 ID:6Z/SJs6u.net
>>973
もうハゲてる(´・ω・`)

975 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:51:21.77 ID:3TGuFs5N.net
(´・ω・`)ソッカー

976 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 12:54:11.59 ID:RBtEoRX5.net
>>969
スバドウ

金払うから大人しくしてろが一番
店に補償払う条件が舐めすぎだし

977 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:03:30.60 ID:OgE99q6j.net
自粛せんと気をつけて営業できたらそれが一番だけどな

978 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:08:19.30 ID:JpP4kA4/.net
実際また10万もらったら皆家で大人しくしてるわな
配るよりは消費税下げるべきだとは思うけども

979 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:11:02.44 ID:OgE99q6j.net
いや店に金払って出かける場所無くすってことでしょ
個人に配っても大したこと効果ないわ

980 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:13:41.37 ID:OgE99q6j.net
つーかそこに金かける必要はあるのかって問題があるしな
もうちょっと経済活動しやすくする政策に力を入れる方がいいと思う

981 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:26:27.42 ID:VhAdMPly.net
時間掛かるから無理だ、と飲食店の感染対策強化を避けてきたツケもあるな
地道にコツコツ続けてれば、1年あったらかなり進んだと思うんだけども

982 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:28:50.54 ID:thgUv+0V.net
今の自民党はGotoの復活こそ国難を救える最上策と未だに考えてそう

983 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:29:01.40 ID:DMlYRP6v.net
10万配って自粛させた結果で白物家電が好調だったらしいからな
余力の有る世帯は税収で回収できるんだから公平にバラまき自粛で良いんだよ
金額的に圧倒的不公平感しか感じないのは逆効果にしかならない

984 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:31:35.00 ID:TlED0c5O.net
>>979
実際一人10万円金配るのが一番効果あったんっだから現実を受け止めないとw

985 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:32:13.92 ID:zyYc1K02.net
飲食観光なんて利権絡みは今まで散々無駄に税金投入して金ドブしているからもう良いだろ
どうせまた金ドブするんだろ?

986 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:33:56.60 ID:JpP4kA4/.net
さすがにそろそろ最低10年この生活って認識広まってきたんじゃないか?

987 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:34:33.45 ID:KCX8inD0.net
今年も桜を見る会はやらんのか?

988 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:35:30.79 ID:wjANZM8c.net
下手に観光や飲食だけを保護し過ぎた結果が失敗だったわけだしな
感染拡大期にgoto強行なんて愚策の典型例

989 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:39:38.50 ID:A/+oM4FD.net
観光で食ってる連中は自分らに死ねというのかってすぐいうけど
廃業も別の手段の模索もしないで乞食してたら切り捨てが当たり前だよな
未だにただ店や宿を開いてるだけのやつらとかおるのかね

990 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:40:30.37 ID:OcnS99c0.net
経営努力が足りないよな!

991 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:42:19.92 ID:zyYc1K02.net
コロナで苦労しているのは他の業種も同じだからな

992 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:45:30.58 ID:KCX8inD0.net
gotoは不正行為しまくりングだったからなぁ

993 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:45:55.41 ID:A6TI94NU.net
農業と観光は政府に支えられてるからゴネればなんとかなるってわかってるんよ

994 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 13:48:12.32 ID:DMlYRP6v.net
有事に政党幹部の個人的利権への利益誘導が露骨に見える政権しか選択肢にならないのは不幸だな

995 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:05:12.13 ID:TlED0c5O.net
>>989
ぎょうさんおるで
高齢で変化に対応できず年金も国民年金だから
廃業したら仕事も無くてナマポ一直線みたいなのがいっぱいや(;w;)

996 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:10:23.17 ID:HeW9u3Ip.net
だったら自粛しねーよ普通に営業しよってだけだろう
実際には何も問題ないわけで

997 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:11:21.81 ID:HeW9u3Ip.net
そもそも国や自治体が自粛を求めるからこその補償なわけよ
そこを勘違いしたらあかん

998 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:11:48.48 ID:KCX8inD0.net
廃業やら業種替えやらが簡単にできると思ってるやつは働いたことねぇだろ

999 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:15:38.78 ID:+U4goaKU.net
菅「お金ばら撒くと俺たち金持ちの税負担大きくなるだろ」
菅「草でも食ってろ」

1000 :既にその名前は使われています:2021/04/24(土) 14:17:04.16 ID:HLKATxhl.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200