2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】NGSにまったく期待できないんだが

1 :名無しオンライン:2020/10/26(月) 13:31:48.48 ID:nYhCkuhc.net
俺だけ?

233 :名無しオンライン:2020/11/07(土) 12:07:48.92 ID:X+2L6qLo.net
キャラクリと新規コスの出来次第
相変わらずテクスチャ貼り付けのペラペラでカチカチスカートだったらやる価値無い

234 :名無しオンライン:2020/11/07(土) 17:52:04.75 ID:oGdoS1NR.net
オープンフィールドってなに?

235 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 03:57:44.80 ID:eFKnpWRI.net
終了

236 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 04:56:59.42 ID:j4HZ37sG.net
オープンフィールド → オープンなフィールド

読んで字の如し
これで理解できてないバカおる?おまえ?

237 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 05:05:23.67 ID:j4HZ37sG.net
オープンフィールド → オープンなフィールド

読んで字の如し
これで理解できてないバカおる?おまえ?

238 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 05:05:48.68 ID:j4HZ37sG.net
オープンフィールド → オープンなフィールド

読んで字の如し
これで理解できてないバカおる?おまえ?

239 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 08:24:53.61 ID:aNBlLagI.net
むしろフルHDにアップグレードしたPSO2の森火山坑道とかなら復帰するかも
もちろんアイテムは新しいのを入れて、ドロップ率も美味しく
中途半端なオープンフィールド作るくらいなら、PSO2を手直しした方がマシ

他の長期運営オンゲも、ゲーム内容そのまんまでグラだけ作り直す事はある
オフゲでも新ハードに対応したリメイクは多いでしょ

240 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 09:00:48.97 ID:b5oneve/.net
NGSと同時期に日本に来そうな幻塔はどうなん?
://www.youtube.com/watch?v=lpeWAzuW1fQ

241 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 09:43:29.58 ID:KvT+slwM.net
オープンワールドって言葉が先にある以上わざわざ別の言葉を作るのならそこに意味が必要になってくるんだけど、まぁ考えてるわけないよね

242 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 13:07:43.68 ID:DmuyH7X/.net
ワールド>フィールド

ワールドほど大きいとは自信持って言えないから、わざわざ野糞みたいに新造語作ったんだろ
予防線みたいなもんだ
要はしょぼいゴミってことを表現でごまかそうとしたんだよ
skyrimやゼノブレ、ゼノクロみたいに広くはない

いつもの箱庭が若干拾い程度で、湧きがこれまでの時間定点じゃなくて、東京指定湧きだから、そこまで毎回走らないといけない極めてゴミシステム

オープンワールドでも指摘されてた問題点を、見事に踏み抜いてるガイジ開発
まぁゲームを知らない不勉強な派遣ばっかりだろうから無理もないんだろうが
フィールドだかなんだか知らんが、大幅反復なんかダルいに決まってる
だからオープンワールドではファストトラベルができるようになってる
あるいは高速移動できる機体か乗り物か

まぁクソですわ名前の通り野糞は

243 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 13:11:53.98 ID:Dq3X7cYh.net
>>1
期待も何もないかな
面白くて話題に挙がればプレイするだけ
PSO2やってるからってイドラとか言うソシャゲを絡めたり意味が分からなかったし、PSO2繋がりだから絶対にプレイするとかはない

244 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 14:34:34.75 ID:+B5AdaMd.net
>>228
それな
そもそもキャラの作りがリアルじゃないから
アニメ調じゃないと違和感増すだけなのにな

245 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 14:51:26.27 ID:9mqW7JIJ.net
オープンワールドを連想させる言葉を結びつけて自ら敷居上げて
実機デモでどの要素も噛み合ってなくて初動から自爆したのを見ると
プレゼンの時点ではたくみな言葉遊びでエアプばかりの社内でうまくいってたんやろなって想像するよね

246 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 15:39:00.01 ID:Q36ocNCT.net
>>232
それって今は良いけど
EPにアニメクオリティを求められだすぞぃ
てか他社とそういう競争になってくんだろうな

247 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 16:41:29.81 ID:NsTgx4Sp.net
>>241
ガチのオープンワールドが用意できる技術がないからパチもんで誤魔化したんだろ?
鬼滅のどさくさに紛れた類似品の鬼退治ガチャみたいなもん
東京湧きをだだっ広くしたものにオープンフィールドって名付けても造語だから突っ込まれる心配はない

248 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 16:53:31.34 ID:8NxjCNMq.net
>>240
原神みたいにガチガチ課金にスタミナ制ならすぐ終わると思うぞMMOぽいしスタミナはないと思うけど

249 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 17:25:30.49 ID:j4HZ37sG.net
>>247
ばーか。MOなのにオープンワールドとかバッカじゃねぇのw

自分のやってるゲームの特性が理解できないならPSO2辞めたら?おまえ

250 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 17:27:08.55 ID:j4HZ37sG.net
>>247
ネトゲ辞めて原神でガチャでも引き続けてろw

251 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 19:21:43.12 ID:aNBlLagI.net
吉岡は原神の璃月港を見て絶望してるかもしれん
PSO2とは物量が違い過ぎる
日本の貧乏開発者にとってはあまりにも過酷な開発リソースの差

252 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 19:29:25.73 ID:fbor7YAr.net
自分達で「あくまでアップデートだ」っていってるのに
全然追加情報でないまま2020年おわりそうなんだが大丈夫か?
1000年たってようやくロッドでガードできた人なみにノンビリだな

253 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 21:21:55.96 ID:bI6slp8i.net
やっぱ海馬社長が宣伝してるゲームをやるべきだな
https://youtu.be/VQmMwGN7VZs

254 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 21:39:43.92 ID:DJAMoTJA.net
未だに開発スタッフを募集しながら希望退職者も募集しているからなぁ
社内は騒然としていることだろう
糞ハゲ一味の進退が変わればngsも話が変わってくるのかな
気がついたらもう自然消滅してましたってオチも十分有り得そうだ

255 :名無しオンライン:2020/11/08(日) 22:20:18.08 ID:+B5AdaMd.net
前の放送で同人ゲームみたいなクオリティだったから
サービス開始するのにあと1年以上はかかるだろ
未完成のまま開始したらあっという間に過疎っておわりだろな

256 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 08:21:32.65 ID:mMvAJoDL.net
まー最近はMOもMMOも境目がよくわからんよーになってるけどな
MMOつってもフタあけたらメインコンテンツはIDだったりするし
PSUもミッション以外はMMOみたいなもんだったし

257 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 10:48:15.62 ID:IM/x/yLs.net
>>256
ID化はMMOの歴史からの必然だからしゃーない

258 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 13:05:13.39 ID:aj8CIEHx.net
NGSは今のところの情報じゃまだまだっぽいが
PSO2側のゲームエンジンのアプデは早めにやってもらいたいところだな

259 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 13:31:14.37 ID:zDFCFglq.net
>>234
オープンワールドは作れなかったから、それっぽい雰囲気のもんを作ってオリジナルの名前つけただけだぞ

260 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 14:46:09.19 ID:rXfJcWvA.net
>>254
全く考えてなかったし気にして無かったけど凄いなその内容
スタッフ募集しながらクビ切ってんのか

261 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 14:58:53.92 ID:YoaIoB+N.net
どういうことなの…

262 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 15:15:08.20 ID:12Xkzy7F.net
入れては出し、挿れては中出しを繰り返してアタリを探してる説


ハゲの次王をw

263 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 16:02:41.83 ID:QxL2kdr/.net
NGSはどうなるかわからんけど現行バージョンやる気がまったくしないし
実際過疎ってきてるんで今がヤバいと思うわ

264 :名無しオンライン:2020/11/09(月) 16:06:20.74 ID:QRQ6WogY.net
てかep4に入る辺りでスタッフごっそり首きるか安い下請けに仕事まわしやがっただろ糞禿、それで問題なく続くならいいが何だよこの様はよ

265 :名無しオンライン:2020/11/10(火) 00:50:11.27 ID:VnvrO9rR.net
どうしようもない状態のモノを経験不足なキノコに丸投げしてヘイト稼がせ
その一方では雲隠れした国王と宰相が臣民に浸透した肛門文学でプラスのパワー充填してしまってるのが酷い激臭だわ

266 :名無しオンライン:2020/11/10(火) 02:35:04.21 ID:oPz1t7mw.net
心配すんな
名物ダークファルス実装で100人レイドだよ
当然糞みたいに拘束されて古のMMOを味わえるぞ

267 :名無しオンライン:2020/11/10(火) 15:09:33.90 ID:ddkWB94F.net
あのTGSのクオリティから半年でどうにかなるのか?

268 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 18:52:45.67 ID:QDEr+4Hc.net
オープンフィールドってただのフィールドだよな

269 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 19:43:00.45 ID:fVeqxarF.net
ボーダーブレイクの筐体にマウスを導入するのにNGが出たけど名前だけ難しく言い換えたらすんなり通った逸話もあるし、そういう言葉遊びの一環でしょ

270 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 20:46:40.88 ID:exhJ45YB.net
2分ぐらい掛けてはるか遠くの敵まで走るゲームになるよ

271 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 21:02:22.80 ID:Y4Yua5Z/.net
今までが糞だったのにngsで何を期待しろと言うのか
運営トップや開発元が変わるなら真っ先にアピールするはずなのに珍しくだんまり決め込んじゃって
結局は糞ハゲ一味続投で糞のままだって自分から答え合わせしているようなもんだよ

272 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 21:05:21.11 ID:Dz8R1oUF.net
>>271
PSO2の「アプデ」だからねPSO2NGSは
アプデなんだからスタッフも同じなのは当然

273 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 21:49:30.26 ID:PMNTmT6f.net
マラソンしたくないよ

274 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 22:01:34.67 ID:6AaI0OWa.net
PSO2やってる層とボイチャの相性は最悪だから荒野行動系の広いフィールドをわいわい喋りながらゲームを進める、というプレイスタイルが成立しない

ソロ無言で延々歩かされて秒殺するかされるかを楽しめる奴なんていない

275 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 22:04:38.70 ID:92CCRB/i.net
そもそもボイチャあっても雑談しかやることねーだろ
リアルタイムで何かしらの情報共有必要な場面あるか?

276 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 22:06:29.29 ID:w/O0VJNk.net
荒野みたいなウェーイキッズと出会い厨の楽園と比べたらお葬式になるに決まってんだろ
くたびれたおっさんしかおらんのやぞ!

277 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 22:29:27.14 ID:3PbHPj0j.net
おっさん達はいきなりいなくなったりしないよね...?(震え声)
絶対きてよ!NGSで!オープンフィールドで待ってるから!!

278 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 22:58:55.18 ID:NzyQQdrK.net
これ散々引っ張った挙句に実はムービーしか作ってなくて国2で搾取→セガ倒産しまーすなんて罠だったりしないの?

279 :名無しオンライン:2020/11/11(水) 23:00:53.85 ID:Dz8R1oUF.net
>>278
俺もそれは少し思ってたわw

280 :名無しオンライン:2020/11/12(木) 08:09:48.22 ID:BV4ITp4N.net
小規模のブルプロスレに潜り込んでる臣民が野グソ持ち上げまくってるよ

281 :名無しオンライン:2020/11/12(木) 10:05:27.54 ID:NdHIRizk.net
>>271
糞ハゲのこと酒井智史って言うのやめろよ

282 :名無しオンライン:2020/11/13(金) 01:52:50.62 ID:jJyM7tpc.net
オープンフィールドの端っこに行くまでが最初のクエストです

総レス数 282
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200