2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】NGSでありがちなこと

1 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:07:10.05 ID:qX7atHMI.net
せっかくのオープンワールドなのに高さ制限がひどい

2 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:23:35.06 ID:lcdB7Fw4.net
酒井智史 監修

3 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:24:49.33 ID:4fXzCUv0.net
開始数分で緊急メンテ

4 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:38:41.68 ID:xWo9cMNg.net
しょんべん湧き

5 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:52:41.32 ID:7eCgRUNq.net
オフパコ アニメ化 舞台 特撮コラボ 宇野 

6 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 14:59:24.85 ID:aGwt6Q7K.net
>>1
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドな
ただマップが広くなっただけだぞ

7 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:05:12.69 ID:s1czhj7/.net
ウマ娘みたいになる

8 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:11:59.40 ID:b/bx7k+A.net
>>1
騙されてる
セガが作った造語"オープンフィールド"でPSO2のMAP4個分の広さをたった8人で駆け回る寂しいゲームだよ

9 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:20:35.99 ID:3h7UmbYJ.net
オフイベで酒井の指が動く

10 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:23:42.40 ID:uoV13968.net
1000年後の世界なのにマトイが出てくる

11 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:27:57.82 ID:wm3RYrO9.net
かっこいいだるぉぉぉぉぉ!!

12 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:28:36.08 ID:vbe5hwXQ.net
敵を地形にハメて適正距離からライフル撃ち放題の戦法が発見された後
ライフルが使い物にならなくなるまでナーフされる

13 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:30:28.56 ID:uoV13968.net
ライフル弱すぎて誰も使わない
ダメージ痛いからハンターやらない
全員クソフォースやってる

14 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:30:45.09 ID:WEa4h/7A.net
イドラの世界と共通している

15 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:31:39.35 ID:mt2b5v/I.net
みんな発想力が貧弱すぎてつまらんレスしか無いね

16 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:32:39.36 ID:uxspCI0o.net
12代目クラリスクレイス(マトイ)

17 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:33:33.03 ID:uxspCI0o.net
>>15
今のとこクソゲーだし
ネタにされてるだけでも感謝して欲しいわ

18 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:38:31.50 ID:pxm4GBIS.net
あんな不快なもん垂れ流すくらいならストーリーなんていらねえよ
それ作ってた社員を使って新コンテンツを作らせろ

19 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:40:04.01 ID:9yXq4++f.net
ここは地球

20 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:41:20.31 ID:a2YpGMai.net
そんなことだからFF14に勝てない

21 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:42:28.46 ID:xe218JUG.net
移動がめんどくさくなって月額課金でスキップ可能にしてくる

22 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:44:23.01 ID:qss32HsP.net
主人公が空気

23 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:52:00.79 ID:O+JwsNDh.net
水辺に入っても泳ぐモーションが実装されてなかった!

24 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:52:30.66 ID:3h7UmbYJ.net
背景のラシュモア山に4バカの顔が彫られている

25 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:55:28.61 ID:eDmhjCZ1.net
そもそも泳げない
ブルプロは泳げる

26 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:56:07.15 ID:O+JwsNDh.net
移動方法に一定時間高速移動すると数分間クールタイム発生!

これ実装するな!

27 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:57:51.05 ID:eDmhjCZ1.net
マップがデカすぎてあちこちに中継地点設置、広大なMAPが無意味

28 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 15:58:38.68 ID:8cbwjlno.net
しょんべん沸きだけは本当にやめてほしいフリーとか行くと通り過ぎてから敵が沸き始めるし
敵が沸くなら一度に全て沸くべきだしそもそもプレイヤーの視界に入る前に沸いて
待っててくれないとオープンフィールドにする意味がない

29 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 16:01:49.43 ID:Do9QFgo8.net
オープンフィールドなのに緊急待機オンライン
期間限定武器
3Dソシャゲ
周回地獄
SFものなのにカジノエリアにパチスロ

30 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 16:03:36.40 ID:3h7UmbYJ.net
バックステップで地平線の彼方まで逃げていくモブ

31 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 16:20:48.26 ID:vul0tzCB.net
物理エンジン大暴走

32 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 16:35:12.87 ID:0dWZUgTx.net
ngは余命一年
国2シリーズを謳っているからトータルで10年逃げ切ってハゲの実績
これがプラスのパワーの正体だろ
社内政治に向けて作られたハリボテにプレイヤーの評価は一切関係無い
まぁいざとなったらまたディレクターを生贄にして自分だけは助かる算段だ

33 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:01:48.46 ID:FAw4QJG7.net
オープンフィールドなのに基本4人まででミッションとかするときだけ多人数になるんだろ?
モンハンのほうがましやん

34 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:04:55.12 ID:mJ0MpAfP.net
アーディロウRが激レア

35 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:08:48.01 ID:Pnhtq2yR.net
オート追尾ランするんじゃねぇ!

36 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:15:59.40 ID:7m4vNaiO.net
SFなのに異世界ファンタジー
ギザギザの歯が付いた割れ目をブラックホールとか言っちゃう
スタイリッシュすぎて理解不能な文章とアクション

37 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:16:46.95 ID:fP7AHE3M.net
https://pbs.twimg.com/media/CJl82GRVEAAjlym.jpg

38 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:18:54.42 ID:rH3uPmJJ.net
ボスと戦え射撃法撃耐性マシマシ回復トーチ無しな

39 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:19:52.11 ID:pNJ5XTHc.net
引退者続出

40 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:20:03.61 ID:jmFV6TR9.net
また酒キムがパチ推しでハデハデ演出と確変をブチこんでくる

41 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:29:49.55 ID:cZ8un3o4.net
レスタ草とか顰蹙買うだろな

42 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 17:33:22.14 ID:DAibxoTB.net
向上したのはグラフィックだけで中身は旧国の下位互換

43 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 18:43:41.01 ID:hzsDEbli.net
移動が苦痛

44 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 19:29:38.90 ID:jRQJkpcJ.net
これでステや装備に露骨な種族性別差とかあった笑う

45 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 19:33:05.54 ID:Gt48FMvj.net
>>6
>>8
SEGAよくも騙してくれたなぁ!!!

46 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 20:23:00.77 ID:tJWwcgff.net
理想:オープンワールド
現実:令和のチクタクバンバン

47 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:02:05.76 ID:ImwwLg/M.net
マップは4倍になるが員数は1/3減る

48 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:15:39.11 ID:bmH07Sxv.net
〈確定もんじゃ〉
・国王
・いつもの開発メンバー
・ガイジユーザー

〈ほぼ確定ももんじゃ 〉
・緊急ゲー
・作業ゲー
・イキりゲー
・やる事がない、すぐなくなる
・面白味がない、エンドコンテンツがつまらん
・無意味、作業感しかないマップ採掘
・戦闘アクションがつまらない、テンプレムーブ
・実質好きな武器種だけで遊べない
・武器使い分け職、テクは属性一致必須
・枷付きアクション、前提必須のギアやスキル
・ぶっ壊れスキル、先を考えないキチガイ倍率・耐久
・産廃スキル、PA
・バランスエアプ調整
・課金強化
・OP続投、強化関連が怠い
・レア武器の種類が少ない、同レアの性能格差
・レア武器の寿命が短い
・ユニーク武器が必須武器になる
・旧キャラクリ適用は糞グラ
・相変わらず光源と瞳角度で変顔になる
・乳袋スタンス継続
・巨乳で露出が減る、貧乳で露出が増える
・ビジフォン続投。無課金乞食ゲー

49 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:21:20.87 ID:W+Fk5dxS.net
酒井に前髪がある

50 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:28:22.79 ID:qc4YDbNJ.net
ビークルも使わず走り回る原住民がSFに出てくる

51 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:29:53.37 ID:9dPh0SX8.net
>>8
俺も最初騙されてた
まぁ情報をよく見て無かっただけと言われればそうだけど
これ確実にずっこけるよな・・・
今でもバルロドスだけを倒しに行くのに移動PAつかって3分近く走る事あるとダルいのに

52 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:34:27.47 ID:Hu5cLQ4I.net
オープンワールドじゃないて知って一気にやる気なくなったわ

53 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:44:08.89 ID:cZ8un3o4.net
マップが広くなった東京ベガスとか誰がやりたいねん

54 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 21:46:54.46 ID:FiC+G2Wz.net
今よりもまぶしい

55 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 22:52:46.21 ID:rDD+lCtN.net
空は飛べません
何故かいびつな空間

56 :名無しオンライン:2020/11/16(月) 23:48:34.87 ID:BMUL/JEV.net
国王に似たNPCが登場

57 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 00:29:05.86 ID:ii/HnkdH.net
ディバイドクエストみたいな糞マッチング方式で基本いつも過疎

58 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 00:41:46.54 ID:sZmhs3+g.net
称号システム追加! 高難度ソロクエスト追加!

59 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 00:46:41.79 ID:YjvAXvkn.net
広いフィールドの中で狭い空間を無数に作ってチマチマやる事になるだろうな
本当にセンスのない運営なら間違いなくそうする

60 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 01:02:20.28 ID:ka/4XhDz.net
結局グラ変えただけの"もんじゃ"になる

61 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 01:24:19.80 ID:nf2QKzQl.net
まぁモンハンだよな
オープンフィールドもそうだし、回復を現場調達するのも

62 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 01:36:47.74 ID:vflJla4B.net
地球マップを見た目きれいにし広大にしたチョロ沸きマップと想像していただければわかりやすいかと

63 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 01:39:59.35 ID:vflJla4B.net
このてのマップは投票キック機能実装してないと…あとはわかるな?

64 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 01:52:11.17 ID:ok1Lm1r5.net
めちゃくちゃ難解なシステムを理解して複雑な操作しないとDPS出せない

65 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 02:43:33.55 ID:f30//ozX.net
死ぬほどエフェクトとUIが邪魔くさいのに
それ以上のクソみたいなもんじゃ懲役クエストが話題の中心になって
各所に存在する粗が目立たない
要するにPSO2初期と同じ失敗を繰り返して
重い腰を上げた頃にはスパゲティコードになっている上に
当時のスタッフすらいないので取り返しがつかないことになる

絶対そうなる

66 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 03:25:58.16 ID:/59+EpVv.net
グラ向上以外はPSO2の仕様引き継ぎ、運営も引き継ぎ、
プレイヤーもコミュニティもそのまま引き継ぎ、だからな

PSO2であった事は全てNGSでも繰り返されるよ

67 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 03:38:30.40 ID:yi6DCNxe.net
立ちポーズダサすぎるから変更させろと幾度も改善要望送っても全然変更される様子無し

特に男立ちダサすぎる

マジ変更させてくれ

68 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 04:20:46.12 ID:LUJdx9Zd.net
相変わらずキャラクリ画面が斜めっている

69 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 05:25:05.15 ID:COjVBmv9.net
開発側が武器強化システムを全く把握していない

70 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 07:43:36.71 ID:ByzTMbQN.net
チーズ牛丼食ってそうって言われる。
メンテバースト定期

71 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 07:49:55.27 ID:wZ1j6TWW.net
フィールド内の決められた場所を効率よく巡回するプレイヤー間のローカルルール

72 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 08:31:44.39 ID:MrHIqPO5.net
>>71
FF14かな?

73 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 09:10:37.86 ID:utYq7Rnv.net
>>71
想定外のプレイ方法なので潰す
しかし経験値やアイテムの要求量はその高い効率を前提にする

74 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 10:22:26.61 ID:hnJu4vAU.net
マイショップの検索履歴は今の仕様のままだろうなぁ
なんでesでできることを本家で出来ないんだろうな

75 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 11:46:21.27 ID:fyF6YZRk.net
思考停止でエキスパ続投
新規に確保に失敗して一年目にして末期感が漂う

76 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 13:57:56.88 ID:+yTG3Ly2.net
立ちモーションがジョジョ立ち

77 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 14:03:16.56 ID:vqDWqw/N.net
半年後にはフィールドでできることは全部街ですませられる
生放送でその言い訳をする
一年後に生放送でイキリだす
客を飛ばす

78 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 16:28:33.40 ID:YlasLheY.net
オープンフィールドは笑う
ユーザー騙したくて騙したくて仕方ない

79 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 16:34:30.84 ID:HIO1kPD8.net
「かっこいいだろぉぉ!!」

80 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 17:09:31.06 ID:km8kcED5.net
自キャラがテカテカ過ぎて敵の攻撃が滑って当たらない

81 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:30:41.13 ID:EP3srRqp.net
最初の一週間はそこそこ賑わう

次週から人がいなくなる

毎度おなじみのパターン

82 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:38:41.52 ID:Mp6yJ5mJ.net
ニートがシュバってやる事ねぇ

掘りゲでレア出ないし出したら出したでやる事ない



このどちらかしかない。マジで

83 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:44:54.15 ID:f30//ozX.net
オープンフィールドってのは森林の透明な壁無くして
登りさえすればどこでも登れることを指してんのよ
そうだねラスベガスだね

84 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:45:56.73 ID:T46Lmy4L.net
FF14コラボ

85 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:47:10.02 ID:Pyu9oPu+.net
絶対オープンフィールドとやらの移動がクソ面倒になると思うわ
旧国の東京とかラスベガスみたいなもんだろアレ

あとレスタ草は普通にゴミシステムなので普通にテクとしてのレスタが実装され廃れる

86 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 18:52:51.79 ID:xiUNaUiU.net
だるすぎ

87 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 19:22:35.87 ID:X8Rr9qYt.net
ブルプロコラボ

88 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 19:35:56.02 ID:kce6zD4v.net
PSO2コラボ

マトイ、クーナ、ルーサーが登場

89 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 19:43:50.20 ID:n4+IGsDz.net
指先の動きに対応した旧国の衣装使い回す

90 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 20:07:27.35 ID:tqg6vHmc.net
サーバー統一しないと失敗する気がする

91 :名無しオンライン:2020/11/17(火) 22:03:08.55 ID:Mp6yJ5mJ.net
>>88
イドラとかいうゴミにすがりつく事でしか生きられないゲームほんま草

92 :名無しオンライン:2020/11/18(水) 00:07:38.78 ID:ucZj17kP.net
オープンフィールド

他ゲーならただのフィールドなんだよw

93 :名無しオンライン:2020/11/18(水) 09:44:25.99 ID:+rWWKAcY.net
ロビーは数百人規模で収容可能らしいからクッソ重くなりそう

94 :名無しオンライン:2020/11/19(木) 08:45:06.83 ID:+PoklgT0.net
くぅー体力が減ってしまった。
回復ポイントを探して猛ダッシュや!!!

95 :名無しオンライン:2020/11/19(木) 20:18:12.97 ID:kUT7Bxmy.net
>>89
これは絶対やる

96 :名無しオンライン:2020/11/19(木) 20:36:51.30 ID:3/+ZoA1P.net
オープンワールドなのに、ソロだと敵ポップ1体かよ

97 :名無しオンライン:2020/11/19(木) 20:43:06.36 ID:L6URoVO8.net
PS4は30fps固定とか普通にありそう
5は60fps

98 :名無しオンライン:2020/11/20(金) 07:58:28.90 ID:SbBIWjzG.net
261 名無しオンライン 2020/11/19(木) 09:02:30.71 ID:x8dR7kXF
(DS)ファンタシースターZERO
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221021661/

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:46:12 ID:0XFo59yf
プロデューサーが酒井 智史に見えるな。
これは期待できない……。
PSUの諸悪の根源(ディレクター)じゃねーか。
メニュー画面とか、パーティー人数と背景のために敵3体制限にしようと決めるとか
合成やPA諸々の仕様決めるのはDの仕事だろう?

もっともディレクターじゃないだけマシかもしれないという考えもできるが…。

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hW58se0Z
見吉ばっかり叩かれるが酒井もあまり期待できないからな…

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:52:42 ID:6+pLCdBF
ダメだ酒井だあああああああ('A`)

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:42:12 ID:3BfOaACZ
現時点での最大の不安は酒井と言っていいだろう。

99 :名無しオンライン:2020/11/20(金) 08:08:51.88 ID:MQiN5zkw.net
国鉄、満を持してオープンフィールドに登場!
かっこいいだるおおおおお?

100 :名無しオンライン:2020/11/20(金) 11:17:48.74 ID:3tq7ImG5.net
>>89
古い衣装だと垂れた布でさえ座標が足りなくて角ばってるからやるなら3Dモデルを完全リファインになるやろな
んでやったらやったでボクソンが「あ〜こんなにサービスしちゃうと赤字になっちゃうな〜」とか
言い出しそう

101 :名無しオンライン:2020/11/20(金) 11:26:17.03 ID:FjOHdsyn.net
実際今よく使ってる衣装のハイクオリティ版は欲しい
というかアンケートでも取って人気高かったものから作り直してもらってもいいわ

102 :名無しオンライン:2020/11/20(金) 18:51:33.65 ID:FHpV85k0.net
オープンワールドはゲーム要素としてマイナスでしかないから、昔ながらのオープンフィールドで良い
OWの限界点が現状ゼノクロだからな

103 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:41:03.40 ID:x6s6lT0x.net
フィールド一個だけ用意した後数ヶ月間コンテンツ不足で過疎る
人気コスのリメイクを勿体ぶって新規SFスーツばかり実装する

104 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:49:44.05 ID:ioFSvn85.net
SFと言いながらサービス開始記念はウェディングドレスを実装する

105 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:10:03.46 ID:nN6ALc4S.net
敵が射撃職に超高速スパアマ移動で突っ込んでくる

106 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 19:10:22.93 ID:WvKBn0PX.net
三日目くらいで「こんなフリーフィールドなら無いほうが良かった」という声が圧倒的多数に

107 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 19:20:23.04 ID:S3V7C1uV.net
運営:壮大なフィールドでの狩りは楽しいだろぉ!?
お前ら:何この残尿沸き…爽快感もねーし糞だわ…

108 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 19:25:24.81 ID:oJd2U7UY.net
>>102
昔ながらのオープンフィールド???
オープンフィールドなんて概念存在してないぞ、SEGAが勝手に今作っただけだ
しかも詳細不明なのに何言ってんだこいつ

109 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 21:29:48.49 ID:wlt8Luze.net
1000年後の世界でも転生して付き纏って来るマトイ

110 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 22:37:11.98 ID:LfUnjsDw.net
オープンフィールドってロードのないエリア12ボス部屋だと思えばいいんかな
だとするともうPSO2で良かったってなると思うわ

111 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 22:44:16.19 ID:6g1UNC50.net
工作のフィールドでっかくしてみましたみたいなスケールだぞどうせ
フィールドのどこかに大型がいる

112 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:28:43.90 ID:G+wNHx2S.net
屋外フィールドしかなさそう

113 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:36:39.32 ID:4uzaZDdA.net
2021年11月ぐらいでもまだロクな新情報が公開されず結局12月になってから2022年2月頃に延期してやっとサービスイン
そこまでずれこんでも広すぎ移動めんどくさい問題がどうしても解決できない上にグラの進歩がさほどでもなく本国2から移住しない奴がそこそこ出る
結果キン肉マン2世みたいな放置扱いになってこの糞運営の投げ出し癖もあって本国2に力を入れることになりキノコオンラインが加速する

114 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:48:06.67 ID:nRIethf9.net
>>2
これ

115 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:20:29.25 ID:HmEZqam+.net
ep5のswitch版よろしくアンチの予想すら下回る人口を披露してしまい、普段は叩いてるアンチすらドン引きしそう

116 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:25:09.08 ID:PBEl0dvC.net
>>115
ブロック方式を削除、ブロック人数バーもなくなるので何人いるかはユーザーにはわかりません
ですが大盛況です、うおおおお

117 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 07:26:33.76 ID:fuimmWwG.net
乞食が憎くてNGS対応品は例外なく異常に絞ったACスク限の重課金仕様にしそう
新グラのキャラ一つに何万も払うならすまんそれ原神でよくね?と言われそう

118 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:25:24.28 ID:X0jySQ2D.net
完全リセットなら復帰しようと思ったけど引き継ぎ要素が多すぎるから復帰は無しだな

119 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:27:23.43 ID:+fkC4vVW.net
コスが現行版と同期しておらず位置がズレまくる

120 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:02:34.88 ID:96nrc/en.net
Lvキャップが30、Lv30でも国2クラースr装備できても攻撃力超弱体(国2☆15相当→NGS☆7相当)で倍率系OP全滅
(与ダメ10前後でOPで与ダメ3%あがってもねぇ・・NGSは攻撃力OP大正義だった・・

Lv1→30までの累積EXPが国2と同じ約61万、トラブEXPチケコミコミで1時間狩って獲得EXP1万
Lv30まで平原を約60時間寄生要介護でHP回復ポイントを巡りつつ東京狩りする必要有

121 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:19:36.57 ID:Qh1c2dn/.net
せりあがるバズーカハゲのシルエット

122 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:27:28.00 ID:47yoQE/N.net
まずリリース直後一時的に殺到してる所だけ見てハゲが興奮して復活から不遜ムーブと発言繰り返すだろ?
その後1週間くらいで致命的な不具合やプレイヤー全員萎えるような満懸要素判明して国内外からボコボコに叩かれて笑い物になるだろ?

目に見えるようだわ

123 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:40:18.42 ID:YK7gfWse.net
1000年前の過去を知るとか言って旧国のストーリーをプレイさせられる

124 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:17:54.62 ID:7g5/o+Wg.net
どうでもいいけど今使ってる自キャラ1000年も生きられるはずないんだけどストーリーは生まれ変わりとかで取り扱われるのかな

125 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:11:35.02 ID:5b+scyb4.net
アークス上層部によってコールドスリープで1000年封印されたんじゃねえかな
知らんけど

126 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:43:31.51 ID:keiKXb7p.net
相変わらずレベルカンストして最新最強装備で固めてる自分目線でしか考えられなくて
レベルアップ中の客たちが「靴を買いに行きたいのに履く靴がない」みたいな思いをさせられ続ける限り賑わうことはないだろう

127 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:18:36.75 ID:mzzE4wck.net
PD発表で禿+僕損登場でお通夜まで読めた

128 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:59:44.92 ID:mUpdoVNS.net
ダメだ酒井だあ!の日は確実に来るから楽しみですね

129 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:28:54.97 ID:Rea593E9.net
そもそもこんなに評判悪くなったらスタートから過疎とかなりそうだ

130 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 19:32:24.59 ID:bZE4sTiz.net
シナリオ担当宇野

131 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:03:28.00 ID:pYKrJ4q2.net
自爆switchの再来を楽しみにしてる

132 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 05:11:41.10 ID:vfACtM0t.net
NGS本日サービス開始!

「お、ついに新作出たのか!
100Gオーバーか、最新のオープンフィールド?ゲームならそれくらいいるか・・・」

ログイン

店やポータル的なものの前で踊るダンサー

「なんだこの下品なゲーム!?」

133 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:53:21.19 ID:JrOFkcXI.net
サカキム想定→ブランド一新して色々リセットした上にSS勢は今までのキャラクリ資産を持ち込めるし指も曲がるようになってプレイヤー激増ウハウハ!
実際の展開→SGやアクセやチームを筆頭に完全リセットではなく無印からやってた方が有利な要素がやたらあり新規は敬遠、疲れた奴は引退して戻らない
3ヶ月くらいは多くても結局1年でEP6時すら下回る過疎になる

134 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:11:15.63 ID:qctIWHcm.net
>>124
亜空間(スターゲート)で時空すら行き来可能だから
ちょっと千年後行ってくるわ!って感じやぞ

135 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:46:56.10 ID:zITpQUqq.net
>>133
あれ…いつ俺レスしたっけな…一字一句俺も同じこと思ってる

136 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:35:17.36 ID:fhwPezsl.net
何年かぶりに冷やかしに来た復帰勢の半分以上はこういうこと言う
『は?完全独立新作じゃなくて結局PSO2触らないとダメなん?じゃあいいわゴミやんけ』

137 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 18:11:19.15 ID:zITpQUqq.net
「完全新作でPSO3になってもスタッフ継続ならどの道やらねー」までがセット

138 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:50:34.81 ID:XZcNZQ/0.net
ストームで出そうが新箱で出そうがユーザーたちをやっつけて追い出しちゃう「キラータイトル」だからなあ

139 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 13:04:25.97 ID:jUNj7AwV.net
ストームに出てそうなの確かにキラータイトルだわw

140 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:41:04.22 ID:RjlRzaf0.net
>>138
偉い人が人は減ってもいいんですけどって言ってたし余裕余裕!
乞食ゲーなのに人数もいらないらしいからたぶん慈善事業かなんかなんだろ

141 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:57:12.30 ID:sbDh3sQp.net
旧作コラボはあるだろうな
クーナやマトイは出てくると予想

142 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 04:58:14.96 ID:bKyuxzd6.net
1000年の時を越えて行き来できるのがいつの間にかメタ要素からゲーム内世界設定になってそう
そんで実質も何もこれEP7そのものじゃないかという空気が漂う

143 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 08:09:41.70 ID:OQbcO1Iv.net
デウスくんが人間の成長を見に来る

144 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 08:41:19.24 ID:TR15FLjh.net
>>134
実際オメガに初めて行った時のノリくらいで普通にシエラシャオがナビゲートしてるのも想像つくから困る

145 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 11:21:48.55 ID:yJTlmQ9w.net
ロビアク+版の販売
ファントムポーズ+みたいに武器対応、指対応で新しく販売すればコスト削減ねり

146 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:08:59.31 ID:uzJTWi9C.net
お前らストーリー見てないだろ
自キャラがタイムトラベルできるのは公式設定
だから1000年後に行くキャラは同一だし、何故かPSO2のNPCがそのまま出てくるのも既定路線だ
終わってんだよ既にな

147 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:46:55.78 ID:sxj1dpDu.net
NGSでありがちなこと?、そんなもんPSO2名物メンテバーストからのお詫びレアブ

148 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 20:54:41.79 ID:T05rVeI+.net
どうせまた宇野ーリーでストーリーが陳腐化するんだろ

149 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 03:42:40.63 ID:EpXN13g+.net
SFなのに道草で回復とか人の手で原生生物や植物から材料調達とか徒歩で長距離移動とか
大自然の中にある不自然な街(ロビー)と周囲を徘徊する生物か無生物なのかもよく分からない敵とか
PSO2以上に世界観の設定に不安があるけどな・・・

150 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 05:54:44.36 ID:A0HxsgP0.net
まぁ冷凍睡眠全滅スタートなんじゃねえの思ったけどすでに無料でデカい拠点や公衆便所提供されてたわ
SFなのに〜はめちゃくちゃ細かいwと思うけどそれらしい設定や説明が期待できないのがね…

151 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:17:28.85 ID:HATul2iD.net
FF14「漆黒のヴィランズ」の確定してしまっている未来の悲劇をどうにかして変えようとする設定を丸パクリするNGS

152 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:26:09.86 ID:K5Tq9rEm.net
ソシャゲ並の仕様とガチャ、そして世界観ぶち壊しの別ゲキャラの持ち込みでマトイとルーサーはまず出る

国2や井戸を見て確定だろ?セガのパターン

153 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:49:41.74 ID:HATul2iD.net
???「新画質設定のDFルーサー!かっこいいだろおおお!!」

154 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:00:32.79 ID:SqC6y1Ew.net
NGSの爆発的な同接と共に姿を表すイマッチユ

155 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 11:21:42.53 ID:LqNOIe3M.net
あー

156 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:42:11.73 ID:4g0XlZzM.net
・ヌルテカで誤魔化してただけでさほど綺麗にはなってないグラ
・キャラの顔が明らかに今までと方向性が違うのでSS勢の3割ぐらい離脱
・海外と洗練を意識で下品エロ衣装を排除するもトガハミヒカで別にかっこよくもなく自キャラシコ勢大量離脱

157 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 15:01:41.67 ID:kO8rwdhL.net
もんじゃ切り捨てて一から作り直すチャンスだったのに
スゥーッスゥーッと射撃虐待、おまけに同時プレイ人数を減らして
自ら爆死していくとは・・・

158 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 16:19:17.63 ID:kXfWIdxH.net
下品エロ衣装引き継ぎ可能なんだが
>>156

159 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 05:10:39.18 ID:lJjViH8P.net
コスやアクセなどは引き継げてもNGSで使うとクオリティ的に違和感でるって落ちだと思う

160 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 09:23:18.94 ID:UiRLrJup.net
今の段階でこれだけ言われてることをマスターアップまでに何の対策もせずそのまま出して来たら
爆死してもなるべくしてなったとしか思われないだろうな

161 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 14:49:28.36 ID:LQPIJupA.net
5chのもん…文句というか意見を見た程度で何かする訳が無いだろ
自分たちの作ったもんじゃに絶対の自信とプライドを持ってんだぞ

162 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 14:23:36.78 ID:/JPRHZrN.net
twitterとかならまだしもネ実の戯れ言とか聞かんだろ
昔と違ってプレイヤーいないしガイジ多いし情報も二周くらい遅いし
文句は問い合わせフォームに出せ

163 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 15:55:08.06 ID:O1WUrnPt.net
らー

総レス数 163
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200