2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】頼む、戻ってきてくれ

1 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:07:49.13 ID:yOpaIxjc.net
本当にサ間近のゲーム並に人が居ない、SG稼ぎなりソダムなり手伝うから戻ってきてくれ

2 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:10:40.10 ID:Hb790bc0.net
並にというか相応

3 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:13:42.30 ID:3ts4535y.net
同接スレ見ると2万維持出きるかどうかすら怪しくなってるのな

4 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:14:21.95 ID:nN6ALc4S.net
ソロクエには興味ないんでいいです

5 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:23:53.00 ID:9QvxAOPk.net
吉岡をどうにかしてくれ
こいつのクエストはマジでつまらんのだよ

6 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:25:20.13 ID:TL6e3rvp.net
悪いのは吉岡じゃなくて酒井と木村な

7 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:26:30.48 ID:FSzW4Nj6.net
>>1
運営が使い回しのないコンテンツを作れば減らずに済んだ
よく、ゲームシステムで語る人もいるがゲーム内のバランス以前の問題でPSO2自体に関心がなくなった人が自然に辞めている
ゲーム内で手伝うとか意味がないと思う

8 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:29:25.41 ID:0XgGozu+.net
濱ちゃん戻ってきてぇぇぇ(´;ω;`)

9 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:32:44.47 ID:I+zpM5FZ.net
発達障害向けに造語増やしまくって複雑化しまくって高難度化ソロゲー化加速させまくった新規お断りゲーですし
潜在SOPでスキル零式追加バランス調整やるからライト層ほど地雷化しやすく変化がないオフゲ状態で即飽きるし

10 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:35:50.20 ID:wkKiQnOS.net
新作の発表が早すぎたな

11 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:39:50.08 ID:GnOQiyPd.net
真面目な話ヒロアライ変えないとNGSも人戻んねーだろ

12 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:41:23.52 ID:CzUb5Hcv.net
装備とか一段落しちゃうとほんとやることないぞ

13 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:41:43.13 ID:dnn+cgJh.net
誰が戻るかバーカ
糞みたいな倉庫整理ゲーなんてやってらんねえよ死ねボケ

14 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:47:27.05 ID:62HhCaKw.net
濱崎にユーザーを戻す能力は"ない"w

15 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:54:36.11 ID:Sz8I/4MZ.net
実質サだからそりゃ人いないだろ
戻ってきてほしかったらもっと移植パス配れ
いつまで絞ってんだ

16 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:55:13.74 ID:LNIdCnb6.net
そんな言うほど過疎とも思わんが
大和の時みたいに無駄にパンパンでもダルいだけだしこんなもんでいいだろ

17 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 13:56:48.40 ID:I+zpM5FZ.net
ep5で同じくらい過疎だったら叩きまくるのにep6は謎の擁護湧いてくるよな

18 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:04:19.79 ID:pzOJPZJA.net
EP5はコンテンツの追加もないくせにボクソン貫いてたからな
EP6はサが見えてきたおかげでボクソン無しのばら蒔き路線だからイライラはしない

19 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:05:51.29 ID:uKcOIyux.net
トリガーばら撒いてるけど使われていないしな

20 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:09:02.40 ID:RA9pWtoI.net
全クリしたゲームのやりこみ要素やる奴なんてガチ魚しかいないだろ

21 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:10:16.96 ID:4yqpJ2nB.net
パクリ乙
悲痛なカムバックシャウトは14の特権だから

22 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:14:16.24 ID:I+zpM5FZ.net
>>18
ep6初期の懲戒からずーっとボクソン状態で最低同接達成してるんですが
結局人戻ったのはep4みたいな配給してる時だけでばらまきしても人戻らない所かゲームクリアされて過疎

23 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:46:42.18 ID:uKcOIyux.net
今PSO2をプレイすることでNGSでのメリットがあればやる人はいるんだろうけど
それが不明な状態だからな

24 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:48:28.85 ID:q+JwvY3S.net
>>17
吉岡のおかげで“健常者”でいられるヤツはそりゃあ庇うさ

25 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 14:51:35.62 ID:oqleupIG.net
頼むにはそれなりの報酬なきゃあなぁ。皆わりと現金よ?

26 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:19:15.44 ID:x6s6lT0x.net
NGSまでは現状で掛ける時間と手間が全て無駄でしかないのにやるわけ無いだろ

27 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:20:04.03 ID:emJtiD2k.net
レア出ないゲームに、金どころ時間もかけるのは無駄だろ
16も追加ないし

28 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:21:00.48 ID:nUAVsd9G.net
信用と信頼、客の満足度を裏切ってきた結果だぞ
今のセガから得られる満足は皆無で、その魅力も未来に渡って無くなりつつある
つまりもう腐ってて売り物にならんということだ

29 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:23:34.23 ID:dHW8qUTt.net
NGSはスルー予定で、PSO2は最後の閉店セールの時だけINしようかと
NGSやるくらいなら、欧米とかの本格オープンワールドRPGやるわ
中途半端なオープンフィールド(笑)はいらん

30 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:35:11.64 ID:V8KUK4m3.net
時間が経てばたつほど次回作待ちになるのになんら次につながるテコ入れをしない
旧作プレイでこれだけ新規で楽しめる要素あるよとやっとけば人は増えるし売り上げも伸びるのにな
実際やっていることはただの過去作垂れ流し
こんなことを続けていたら次回作すら危ないものだと認識される
事実、650人リストラするほど経営がやばい

31 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:38:44.15 ID:LbpA3s0N.net
今週卒業記念品作って
後はNGS待ち
暇ならレベル100までレベリングする

もうそれしかする事無いしw

32 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:41:24.46 ID:Gz0Dwpts.net
ウノーリーも終わったしな

33 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:42:37.20 ID:X1ZTq+ot.net
課金して楽しんでるのはエンジョイ勢なのにそれを切り捨てたエキスパ実装や
高難度実装ばかりにしてたツケだろ

自業自得

34 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:44:05.79 ID:pPmK59Mt.net
NGSまでに旧PSO2の勢い保てないんじゃない
NGSしくったら最期だよね

35 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:45:18.55 ID:prb6PODy.net
クマのスロット今日の分全部やったら全部失敗したマイナス5千枚かな?
CG交換出来ずストレスしかたまらねー
ブースとかかってこんな状態だしもう全ての面でやる気が削がれる

36 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:46:33.58 ID:YaQm+zdw.net
課金して楽しむエンジョイの範囲は高難度と関係なくね

37 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:47:31.67 ID:Mu/EQKlN.net
キャラクリなら別ゲーで事足りる
アクションも別ゲーで事足りる
RPGも別ゲーで(ry
トドメに運営がクソ

これでどうやって戻れと?

38 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:50:31.63 ID:5DgUKs2f.net
倉庫整理めんどいし…
どうせログインしたらアイテムパックパンパン倉庫は制限まみれでパンパン萎えて即ログアウトだろう

39 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 15:58:33.12 ID:rTuMaHx9.net
>>36
全身ガデソクラース前提みたいなUHの次の難度出たとして君課金すんの
国以外時間の使い道のない奴はいくらでも時間は使うんだろうけど

40 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:02:47.54 ID:JJGX2il7.net
戻っても今の廃コンテンツについて行けないだろ

41 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:10:30.08 ID:DhiOFEHU.net
怒られてるうちが華だってのにもん・・・というか意見で封殺し続けりゃそりゃこうなるでしょ

42 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:12:03.56 ID:35jlZ9r+.net
>>21

>>1「PSO2に戻らないか?(切実)」

43 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:14:44.49 ID:rTuMaHx9.net
ユーザーの意見を聞いた結果できたユニーク潜在とかいう運営もユーザーも損をするだけのゴミ

44 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:17:22.57 ID:e3PBrt6R.net
批判意見を文句扱いして、嫌ならやめろ連呼
で肝心なところは何も改善せず、NGS()発表

これで人が戻ると思うのがおかしい
今時キャラクリ、アクション、RPG…どの分野にもPSO2以上のものがゴロゴロあるのに

45 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:22:16.91 ID:rTuMaHx9.net
ライト層の意見は全部無視して無職の文句聞いて新規お断りゲーにしたじゃん

46 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:25:24.24 ID:oJd2U7UY.net
NGSも新作ならまだ行けたかもしれないけど、旧システム引きずったままのただの大型アプデになりそうなのがなぁ・・・
正直最初だけで一気に失速しそうな未来しか見えないわ、あそこまで変えるなら中途半端に引き継がずに独立した新規にすりゃよかったのに
旧国が絶対足かせにしかならんぞ

47 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:32:41.02 ID:e3PBrt6R.net
トリトリ2020が

48 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:33:37.83 ID:e3PBrt6R.net
途中送信失礼、トリトリ2020が証明しているよね、もうPSO2はダメだって

49 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:35:07.77 ID:Uxb/NqSW.net
課金倉庫と素材倉庫を全部無料開放すれば戻るかもしれんぞ?

50 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:35:52.47 ID:BuhBYd4I.net
どうせ大型アプデするんなら
せや、ついでにキャラステリセットしてアイテム持ち込み禁止にしたろ

コレ考えた奴最上級のヴァカ

51 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:38:49.12 ID:rTuMaHx9.net
PSO3にすれば無職が全部引き継げるようにしろなんて文句も出なかったのにな

52 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:55:50.87 ID:2yY0COyf.net
トリトリ2020がかなりつまらないので…

53 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 16:59:52.26 ID:kwAY5tYe.net
ps4だと最近の緊急は負荷でかすぎてもうまともに参加できないんだわ、TA脳の吉岡はps4でテストプレイ位してくれ

54 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:05:26.36 ID:dnn+cgJh.net
>>33
ここぞとばかりに寄生がシュバってきてエキスパガーwとか言い出して草
はよ死んどけゴミ寄生w

55 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:05:26.36 ID:dnn+cgJh.net
>>33
ここぞとばかりに寄生がシュバってきてエキスパガーwとか言い出して草
はよ死んどけゴミ寄生w

56 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:05:26.50 ID:dnn+cgJh.net
>>33
ここぞとばかりに寄生がシュバってきてエキスパガーwとか言い出して草
はよ死んどけゴミ寄生w

57 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:06:18.41 ID:WwfjfExf.net
衣食住を削ればいいでしょ?それで支えれるだろうし
4馬鹿を追い出したら人戻ってくるんじゃない?

58 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:15:05.32 ID:ioFSvn85.net
>>57
4馬鹿?5馬鹿だろ
酒井宇野木村吉岡濱崎だぞ

59 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:15:49.68 ID:YjYmbxge.net
10年宣言してたけど実質NGS出してるんだから敗北だわな

60 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:18:27.69 ID:Mu/EQKlN.net
普段散々他プレイヤーを叩いて追い出しておきながら
いざ困ったらそいつらに泣き付くのか

国に要らないのはこいつらなんじゃねーのか?

61 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:19:57.74 ID:YjYmbxge.net
一番多かった時期で13万だっけ?
公式で1の位まで詳細に出してドヤってたよな
むしろ2万も残ってれば十分人気ゲーでは?

62 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:22:26.20 ID:MZljcpyD.net
国を棄てた裏切り者が戻ってきても嬉しくない
それより純真無垢で浮気しない新規を増やしてくれ

63 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:24:26.37 ID:h5xIp16r.net
>>10
これ

引き継ぎ要素を具体的に色々と発表したのも、今ログインする意味なくなるという逆効果
何となく抽象的に「新生します」とだけ告知すればよかったんだよ

64 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:27:07.56 ID:Mu/EQKlN.net
今最高クラスの装備を作っても
NGSじゃゴミ同然になるのは目に見えてるもんな

65 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:31:18.75 ID:YjYmbxge.net
PSO2も今まで通り遊べますって遊べるわけねーじゃん
アプデも無いだろうし人も更に減ってどうにもならなくなる

66 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:32:33.54 ID:prb6PODy.net
ここのユーザーってさぁやたらとエアプ扱いして謎の勝利宣言するの大好きだよね
皆普通にプレーした上でアンチになってるだけだと思うわ
何だか怒ってる人もいるけど過疎ると困るRMTの業者かな?

67 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:39:04.92 ID:eHpQIM5B.net
IR情報から見るにNGは来年春頃
つまりこれから半年は戻る必要のない虚無
今までのなんとかアプデはしてた虚無ではなく、本当にやる意味なすの虚無

68 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:46:48.50 ID:ioFSvn85.net
>>62
NGSの整形失敗コリアンフェイスのアッシュ見てどっから新規来るんだよっていう
どの道完全新作じゃなくてPSO2に付随する時点で80GB以上の負債抱えてるから無理

69 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:50:51.26 ID:Mu/EQKlN.net
可愛いキャラを作りたい、そういうキャラで色々なSSを撮りたいって人は
PSO2なんて眼中にないからな

それに特化した別ゲーやってるんだよなぁ

70 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 17:57:16.80 ID:HLI+ITrR.net
簡単に戻ってログインしてしまうと只僕らが損をするだけになってしまう
ご理解をお願い致します

71 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:15:51.99 ID:dt/mlvxD.net
NGS発表早すぎんだよハゲ

72 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:21:09.65 ID:3yCPK3PS.net
NGSって現状
オープンフィールド
指が曲がる
ヌルテカ
以外に何かある?

73 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:28:04.15 ID:ITez24/Z.net
ゲームはどうでもいいがSSにはもっと力入れろよ
SS勢の引退が最近多すぎて悲しい

74 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:30:01.72 ID:qnSpzsvZ.net
好きなステージ行けるようになるSS用クエストが来るんじゃないのか
時既に遅しだが

75 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:31:12.26 ID:h0zhxBvW.net
すっかり原神にはまってる
でもソダムソロには戻る予定

76 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:41:38.16 ID:5G4u0DWH.net
外国2であっちに「金を払って便器をなめる仕事」と揶揄されたのが笑う

77 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:43:49.10 ID:dnn+cgJh.net
アクションRPGとしても駄作
キャラクリゲーとしても2流でもっといいゲームはたくさんある

何なのこのオワコンゲー

78 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:45:23.52 ID:LbpA3s0N.net
NGSはじまっても
レベル上限20
直ぐにカンスト
一桁ダメージ当たり前
で直ぐに飽きる展開に100ペソ

旧PSO2部分は放置
これが最悪
そうならない為にもアークスが1000年後にガーディアンのアバターを送る
(これがNGSの新キャラ)
NGSギャザとフリーエネミー倒して武器防具や素材収集
(でも低レアのみ)

緊急は旧PSO2部分のみで
1000年後から刺客とレイドや防衛戦
もちろんUH対応で
NGS仕様の15武器13ユニまでドロップする
(でも強化やカスタムする素材はNGSでのギャザでしか取れずあんまり捗らない
未強化直泥のままでも十分強いが完璧に仕上げたら超強いだろーな
早くNGSのギャザステージやレベル上限解放されていってこの15武器13ユニを強化したいと思わせる)

って感じで
緊急タイムで旧PSO2キャラ操作
それ以外はNGSでギャザorエネミー討伐
デイリーブーストはNGSキャラと旧キャラ共有
っていうか全キャラ共有して無駄な時間を無くすw
デイリーブースト維持の為だけのフリークエストとかマジ意味不明

こんな感じだといいが
現実はもっと酷いだろうw

79 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:48:51.17 ID:6D2+IAuZ.net
キャラクリに特化した別ゲーってちなみに何?
そっちいきたいんすけど

80 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:49:52.44 ID:Mu/EQKlN.net
今時アクセサリー4個制限
調整幅クソ狭な時点でなぁ

控えめに言ってもお粗末
他のゲームと比較するのも失礼なレベルだわ

国が驕っている間に他所は進化してんだよ

81 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 18:52:49.31 ID:dnn+cgJh.net
メイクが2つまでしか使えないのもナメてる

82 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 19:35:14.87 ID:WPyDYeUD.net
すまん卒業記念装備作ったから戻る意味は不明なンだわ

83 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 19:49:25.41 ID:3d6UC3C+.net
国王が土下座配信でもしたら戻ってやってもいいかな程度

84 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:09:06.53 ID:ioFSvn85.net
>>78
NGSっていう1000年後からPSO2に来たらゲッテムハルト含むダークブラスト憑依だ詰んでるぞ
アバターを大事にする奴がわざわざレイプされにPSO2やらんだろ

85 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:11:22.39 ID:onzsGk6A.net
連休初日だってのにソダム部屋とかも減ったな
みんな装備作って燃え尽きたか
なんか起爆剤投下せんと本気でヤバイな

86 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:15:58.42 ID:Nuxp04MS.net
起爆剤(エロコス)

87 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:24:25.85 ID:t67HnBUK.net
すまんけどアカウント売ったわ
何を思って買ってくれたのか知らんがサンキューな

88 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:32:02.86 ID:LbpA3s0N.net
>>84
NGSアバターではダークブラスト不可
新規で始めても
普段NGSプレイ
緊急時もノーマルやハードでレイドor防衛
これでもNGS対応の低レアの武器防具取れる
(同等のはNGS側でも取れる)
ここでNGS装備強化素材ちょっと取れるようにしたらUHやらずに
ノーマルやハードでもいいか!で人集まる

旧キャラ新規で作ればダークブラスト感染してないし
当然NGSアバターも感染してない

ストーリーはEP1-6やってなくてもNGSスタートして
NGS以降のストーリー進めていける
(EP1-4までやってる人も56飛ばしてNGS以降可能になる)

ってすればいい

89 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:41:09.54 ID:ioFSvn85.net
>>88
ダークブラストの何が悪いか運営が把握してたらそもそも実装しないぞ
NGSボディじゃ使えないなんて制限作るわけないしPSO2からブロック移動する形で
とか言ってる時点でPSO2経由しないとNGS行けないとかじゃねーの…まだ確定してないから
これ以上は言わないがPSO2の資産に依存してる時点で全員横並びでスタート出来ない時点で新規としては終わってる

90 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:50:37.35 ID:ttV+ezOK.net
やる事がないしやる意味も無いからどうしようも無い
単純にくそにから卒業してる人が増えてる

91 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 20:57:05.44 ID:Hhn74tu4.net
ガイジゲームにもどるがいじなんていない

92 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 21:18:37.85 ID:XYrUC858.net
たのむ!

じキャラちゃんとおれをきりはなす……

それだけは しないでくれっ!!

たのむ…!

93 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 21:25:23.64 ID:x+XylCSG.net
はよ吉田帝国に来いよ

94 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 21:51:45.90 ID:y81s9IDu.net
はよ酒井王国に来いよ

95 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 22:12:49.65 ID:Ybs/2bU3.net
有能なはまちゃんを最初から投入すれば同接続100万は楽勝
いきなり地球
いきなり1職だけ超強い
いきなりゴキブリ
これで同接続100万は楽勝

96 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 22:27:52.55 ID:kgopkmZs.net
戻るのが嫌ならやめろ

97 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:02:27.30 ID:ZB+4uZSg.net
原神はじめたら倉庫整理やらOP付けやらもうアホらしくてログインする気も無い

98 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:04:40.48 ID:i4p4zwE4.net
戻ってきて欲しいなら酒井と木村を配信に呼べ
まずは語録増やせ

99 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:25:45.77 ID:KY6wJmAO.net
開放前からクラス減らすから使えなくなる武器種でるから、後でクラス増えるからそれまでだから、我慢しろよな、ってのはなぁ
なんか何もかも中途半端なんだよなNGSの設計思想

100 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:45:47.95 ID:98vYymVU.net
2万もいれば安泰だな

101 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:47:37.49 ID:8lZKWSCc.net
尊師「人数が減ってもいいんですけどw」
うむ、何も問題ないな

102 :名無しオンライン:2020/11/21(土) 23:56:06.90 ID:nJwpvuw9.net
最近戻ったけど
慟哭と原初はエキスパだとサクサクだし適度な緊張感もあるし結構楽しいわ
バスターとか艦隊に比べたらずいぶんまし
予告でしか出来ないのと原初の糞ドロップなんとかなればなぁ
ディバイドとかは一切やる気おきらんけど

103 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:21:17.64 ID:1DCr1tRf.net
>>102
もう慟哭も原初も作業だけどな

104 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:37:10.46 ID:keiKXb7p.net
>>1
労働の義務も果たさぬダメ人間が有利になるような糞エコシステムだから真人間が離れていくのは当たり前
お望み通り無課金ニート共と心中すればいいんだよ : P

105 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:46:39.00 ID:mzzE4wck.net
>>1 ご不便インベントリ等だし今更やらねーよw
僕損パックだし、ユーザーを満足させるどころか不満足にさせて課金を促す態度をやめない限りオワコン

106 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 00:47:10.75 ID:mzzE4wck.net
イマサラタウンにサヨナラバイバイ!!

107 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:01:18.16 ID:w2f/WdQq.net
サービス開始から毎日ログインして緊急もそこそこ参加してきたけどいま最高にログインすらする気が出ない
引退はまだ考えていないがとにかくヤバイくらい全くやる気が出ない

108 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:02:32.23 ID:Z6v2B0pj.net
同接まだ2万もいるじゃないか
2万人だぞ2万人!凄い数だ
探せば見つかるから頑張れよ
俺はやらないけど

109 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:08:12.78 ID:d89CAxXm.net
戻ってきたとしてナニすんの?
パンツみながらオナニー?

110 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:11:49.02 ID:/Vx8v+JA.net
本当に2万も居るのかすげー疑問なんだわ

111 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:19:56.16 ID:MntC7tWL.net
>>109
PSO2の粗いグラではそれも無理でしょw

112 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:24:19.31 ID:MZ/lzs32.net
PSO2が盛り上がってないみたいなこと広めるのやめろよ
ガ〇ジ蟲毒を生き残った2万人が他ゲーに逃げてきたらどうすんだ

113 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:39:38.35 ID:85Wyv6Hx.net
>>99
新しい武器種が存在しない
武器種がPSO2と変わらないって時点で新鮮味ゼロだな
無駄に多い武器種も統合されないでまたバランスクソになる

114 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 01:59:48.53 ID:BbKqkbbM.net
1シップ2000人か

115 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:25:44.63 ID:/dYz4syo.net
臣民どもの「嫌なら辞めろ」でまともな連中は皆辞めたよ。

116 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:25:52.70 ID:aQTNMwM5.net
>>1が真っ先に消えてて草なんだ

117 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:31:19.65 ID:4ZRYsTeN.net
一匹いたら、あと最低30匹はいる

2万×30=60万


覇権だろw
何の問題があるってんだ余裕余裕w

118 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 05:01:11.63 ID:ywqr09yL.net
まずはゴキ感染から無くすべきだろ

119 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 06:00:24.27 ID:Epd3ntmE.net
終わったゲームだろ?
ゲームクリアしたんだよ

120 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:18:38.85 ID:XSVEmE2/.net
>>103
自分の中で作業になってきたらまた休止するんだろ、俺はEP6で復帰してからほぼ皆勤だがその方が健全で一番いい楽しみ方だと思うね

121 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:32:03.07 ID:+fkC4vVW.net
毎週のメンテ後のアプデDLはこなしているがインするのがめんどくさい

122 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 09:24:38.48 ID:M782GJ9j.net
インしてもやることないだろ?どうせ今の装備はゴミになるのに今何かやる意味ある?
俺は週1回イドラポイントをSGにしてスク更新の時引き継げる良さげな物だけ買ってる
とにかくNGSの発表が早すぎたわ

123 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:18:17.02 ID:/Vx8v+JA.net
素材もある程度は楽に手に入るようになっちまったからマジでクエスト行く意味がねぇw

124 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:29:53.90 ID:SSJ3DSZG.net
やることないからもう満足して辞めたよ

125 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:36:25.54 ID:CQL1jt6W.net
ユーザーは減ってもいい
文句というか意見
チーズ牛丼食ってそう

客を舐めきった意識の低さが日常的だからこそ生本番中にもポロリと出てしまうよな
こんな連中が今更マジになってユーザー呼び戻そうとしているかと思うと笑えるわ

126 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:39:12.79 ID:VEx9wK7b.net
NGS(笑)発表されてなければまだ遊んでたかもな

127 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:03:43.43 ID:ThWqh9kA.net
そのNGSも開発者の名前を出してはいけないゲームの時点でお察しというな

128 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:05:09.93 ID:jGAsifQg.net
明日からははらかみのイベで寄生する

129 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:06:19.64 ID:/Xmwj0BW.net
ID:dnn+cgJh
過疎原因

130 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:07:54.97 ID:9Fcm7bul.net
>>125
そのまま潰れて業界から淘汰されないとダメだわ

131 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:21:59.06 ID:IiiXXXhO.net
たかがゲームなんだろ、PSO2は何でもありだしな

132 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:23:08.51 ID:nuPrU+n5.net
ネ実での扱われ方や叩かれ方はだいぶ優しいんだがそれですら運営的には耳の痛い意見じゃなく文句扱いなんだ
最近までやってたか今もやってる人が美点欠点両方わかって良くなればいいがダメそうwという感覚から叩くんだからな

数年前に完全に見限ったり最初から幼稚に見えて触ってない人間のPSO2評ってもっと辛辣でドライ
ここの運営はポジ受け自己愛で客観視ができないから新たな層を取り込めないし復帰勢の定着もさせられない

133 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:24:21.96 ID:mUpdoVNS.net
>>68
成形失敗コリアンフェイスアッシュで草
たしかにそれだわ

しかし、舞台で実写化とかして調子に乗ってたのに落ちぶれたもんだな

134 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:26:42.25 ID:OpVOWc82.net
条件に他ゲーに浮気しないって何様だお前

135 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:26:57.64 ID:w+tG5EfF.net
>>127
隣国のスマホメーカーを隠して買わせようとしてるのに通ずるものがある

136 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:32:31.77 ID:F7i0shCn.net
今のPSO2をプレイするメリットがありませんな

137 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:40:00.59 ID:t2ps1jK4.net
(DS)ファンタシースターZERO
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221021661/

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:46:12 ID:0XFo59yf
プロデューサーが酒井 智史に見えるな。
これは期待できない……。
PSUの諸悪の根源(ディレクター)じゃねーか。
メニュー画面とか、パーティー人数と背景のために敵3体制限にしようと決めるとか
合成やPA諸々の仕様決めるのはDの仕事だろう?

もっともディレクターじゃないだけマシかもしれないという考えもできるが…。

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hW58se0Z
見吉ばっかり叩かれるが酒井もあまり期待できないからな…

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:52:42 ID:6+pLCdBF
ダメだ酒井だあああああああ('A`)

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:42:12 ID:3BfOaACZ
現時点での最大の不安は酒井と言っていいだろう。


2021年でも同じ事言われてそうなのがすげえよ

138 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:43:14.42 ID:jGAsifQg.net
PSZは大好きだったなぁ
国2と野糞は…

139 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:46:38.30 ID:ThWqh9kA.net
予言の書マジで草生える

140 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:48:40.56 ID:SSJ3DSZG.net
古の4賢者好き

141 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:09:10.83 ID:x0CMaUsa.net
緊急に美味しいところ詰め込みすぎて、他を放置したせいで原初以前に開発した緊急がゴミになった今、やること無さすぎる

以前に何度も繰り返してきた事だけど
今回はラスボスであり、サ終前のバラマキのようなモーションも見せてきているので、ああ 終わるんだなという感じがひしひしと伝わってくる

142 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:13:28.81 ID:4TxuTm/H.net
連休も反日…もとい反SEGA、反PSOデモ頑張ってるねえ

>>135
韓さんのNO JAPANだって
日本人の誰が作ったかなんて気にしないじゃん?

迷わずNO SEGAでいいんじゃないかな?頑張って

143 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:15:40.33 ID:4H3LzyNe.net
>>142
朝鮮ウィルス付きなのは気にしないの?

144 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:20:35.47 ID:4TxuTm/H.net
>>137
韓さんの反日が2021年で終わらないように
安さんの反SEGAも終わらないんじゃないかな?
一度拗れちゃうととなかなかね
クレーマー気質、粘着質なところも似てるだろうしね

俺はアンチ活動って時間の無駄だと思うんだけど
楽しいことだけやればいいのにね
他にもゲームあるでしょ?

酒井とか信者を観察するのが楽しい?
それは韓さんも同じかもしれない

145 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:23:25.89 ID:ThWqh9kA.net
>>144
アンチのアンチ活動は時間の無駄じゃないの?

146 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:25:49.24 ID:4H3LzyNe.net
>>144
キミの大好きな批判を許さないPSO2はキミが大好きな韓さんのツール頼みなんだなコレが

147 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:26:59.45 ID:Lfb2kiL2.net
でたよw政治とか実際の国の名前出しちゃうガイジw

148 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:29:33.20 ID:1DsZYWzf.net
ネトウヨ発症しながらパチョンコメーカーのPCに朝鮮ウイルスを強制受胎させるネトゲの盲信狂信やってるとかダブスタ凄いよな

149 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:00:39.33 ID:70OeNVte.net
>>144
まずはガイさん本人が一番に自分の行動言動を省みてはいかがかな?

150 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:09:14.06 ID:GTbmtGGZ.net
欲しい物だしてくれるならどこ産だろうがどうでもいいが、逆を言えば欲しいものを出さないSEAGのゲームを遊んだり擁護しなきゃいけない意味は不明

151 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:15:36.18 ID:70OeNVte.net
サクラ大戦を墓場から掘り起こして死体レイプして爆死させたバカが、SEKIROは作ろうと思えば作れるとかほざいてるのが今のセガ

152 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:16:48.93 ID:EWJQK5bD.net
>>1
SGにもソダムにもなんの価値が見いだせないんだわ
PCに80GBのゴミデータ入れずにこうやってここで眺めてる方に楽しくてね


邪魔な準廃にゲームにもんくをいうアンチが居なくなって快適にゲームやれてるんだろ?
お前の望み通り素晴らしいゲームになってるんだから楽しめよ

153 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:17:15.05 ID:VEx9wK7b.net
NGS(ちんぴらごぼう)

154 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:26:24.43 ID:YePF+a6b.net
イキリ散らしていた陽キャの職場とは程遠く、暗く冷たく、
PCのモニターと脳髄の収められたカプセルの薄明かりだけが灯る地下室。
株式会社セガ取締役CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)。
その立場にも関わらず生放送でユーザーを煽る姿を全世界に公開した名越。
もはやネット上では通称CCO(チーズ牛丼発言したかりんとうのオッサン)にまで堕ち、
さすがにかばい切れなくなったSEAG上層部の判断により彼が放り込まれたのは、悪しき伝統パソナルームであった。

「チ牛ちゃ〜んw」
ねっとりボイスと共に名越を迎えたのは嶋野の狂犬こと真島吾朗ではなく、島流しの狂権こと酒井国王。
「聞いたわよぉ〜〜〜wwwwぷよぷよプレイヤー煽ってここまで来たって?w」
「しん…で止めたァタシの自制心見習わなきゃダメじゃんねぇ?アッハァw」
もはやメカキングギドラを抱えたあのときの不遜な若者ではない。
すっかりエロさを撒き散らすようになった酒井を見て、名越はこいつとなら新しい価値観を作れると確信した。
「…なあ酒井、オマエこんなところにいていいのか?俺たち二人で戻らなきゃダメなんじゃねえのか」

60代が見えてきている名越はここで終わるつもりはなかった。
かつて面接で垣間見せた非常識と不遜のオーラをそのままにSEAG出世街道を駆け上がり
勢い余って落ちてなお、この地下に独立国家を築くカリスマを見せ、
肛門性交に興じているだけで給料が入ってくるという酒井のエロさをもってすれば
再び駆け上がり、天下を取ることも夢ではない。しかし――
「プラスのパワーが集まったらまた皆さんにお会いできるかもしれない」
「今はプラスとか言ってる場合じゃねえんだよ、とにかく何か作んねえとダメだ」
「酒井智史愛してくだっ…さい!」
激臭を漂わせ自分の世界に陶酔する酒井の姿に、名越は何かが自分の中にインストールされるのを感じた。

「…うるせーよトロマン」
ヤクザ脱ぎで一瞬にしてスーツを投げ捨てる名越。
貧弱な体に似合わぬ迫力でいきり立ち、その股ぐらで天を衝かんと黒光りするそれは、まさしく龍が如く。
「アイッ!?」
“酒井を犯せ”。墨文字で脳内に浮かんだ言葉に従い、一気に突き入れる。JUDGEMENT-審判-の時である。
ズンッッッッ!!!!!!!!
「「!?」」
磁極のごとく引き合うNとS。根底で同じ性質を持つ二人の相性はかつてないほど一致した。
(こいつの中……!男がこんなに気持ちいいのか……!?)
「んっ!んっ!んっ!んんんっ!?これっ、木村より!?」
パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!
怪文書シリーズを重ねておらず、まだ一般人寄りの名越にトロの蜜壺はあまりにも刺激が強い。
注挿を繰り返す名越のヒートゲージはあっという間に高まり切った。
「イクぞ酒井!」
「んんんんんんんんっっ!ダメえええええええ!!!!!!」
「オラァ!!!!!!!」
近場にあったカプセルに顔面を叩きつけ、中の脳髄から電極を抜き取って突き刺す。
「アイイイイイイイイイイ!!!!!」
電撃で痙攣しながら締め付けてくる刺激に耐えられるはずもなく、
名越は咆哮と共に逆流するほどの精液を吐き出した。かつてない恍惚と虚脱感に浸る名越。
その時であった。
「あんた…」
両手にアイスを抱えた男がいつの間にか背後に立っていた。一分の隙もないその立ち姿はまさしく“侍”。
この男から逃げ切るのは不可能だろうと一瞬で悟った。
隣には肛門から紅白の液体を垂れ流しピクリとも動かぬ酒井。言い逃れは出来ない状況であった。
しかし、インストールされた何かに突き動かされて腰を突き動かしただけで、
最中も憎悪や殺意は微塵もなかった名越はきっぱりと宣言した。
「俺は……誓って殺しはやってません」
「そうだな、あいつ次の怪文書で復活するしな」
意気投合した“龍”と“侍”は仲良く肩を組んで夜の街へと消えた。

155 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:26:28.96 ID:GTbmtGGZ.net
>>151
……ロン…→おっ、バーチャロン新作か?
…バー…ロン…→これもうバーチャロンじゃんねぇ?w
とあ…バーチャ…→ん?(嫌な予感)
とあるバーチャロン!!→ファッ!?

キャラゲーの皮被せて内容もガンダム動物園に寄せるくらいならガンダム動物園やるわハゲがとなる事に誰か気づけよと、とあるチャロンの時は思った

156 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 13:27:37.49 ID:QHkD7Fuz.net
嫌ならやめろで準廃達がユーザー追い出したせいだろ
自業自得でしかない

157 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:03:55.83 ID:D1to0/rJ.net
ID:4TxuTm/H

嫌なら辞めろで追い出したのはこういう盲信だろ

158 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:06:41.79 ID:nWAAokWN.net
プレミア限定のお国の日の昼のこの時間に13すらスカスカって課金してる奴すらいないってわかり切っててマダヤでも笑えてくるわ

159 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:16:57.44 ID:5txDMfLD.net
笑えるフェーズなんてもうとっくに過ぎてるぞ
サ終に社終も近付き察して看取るか離れるか決断のフェーズに来てっから

160 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:26:15.79 ID:nWAAokWN.net
ゲームが楽しいというよりサ終のお祭りがしたいから看取る側だわ

161 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:54:30.71 ID:ZRvjluHK.net
王道を自信もって作りこむだけでもうまく行ってたんだからそれなりにやる人は居ただろーけど
目を引く新しい要素ってのが癌でwセンスも無いし明らかに失敗なのにやり続ける悪循環の連続w

162 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:04:19.77 ID:QHkD7Fuz.net
>>157似たようなもんだろ
他人晒したりするような奴ばっかだし害悪には変わらねぇよ

163 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:04:24.24 ID:3oXpdfxb.net
今、酒井はやる気に満ちてNGS作ってくれているわけで
もう少し待て

164 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:09:44.41 ID:uArHWflL.net
結局プロデューサーとディレクターは誰なのだよ…

165 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:13:09.10 ID:NG6crVCP.net
>>1
本家運営に新規開発する能力がないから過去のコンテンツを使いまわすしかない
NGSまでログインしなくても大して変わらんから期待するだけ無駄
ちょっと休止して積みゲーでも消化すればいい

166 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:23:04.23 ID:5b+scyb4.net
>>163
オフパコしたくて改心したフリしてる様にしか聞こえません

167 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:29:35.61 ID:5txDMfLD.net
酒井がやる気に満ちたらゲームがゴミ糞になるの旧国2で既にわかってんじゃん

168 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:30:18.58 ID:aOL1/Jxs.net
オフパコでもなんでもいいから真面目にやれよと
身だしなみも整えない、喋りもつまらない、仕事もできない奴に誰がなびくんだよ

169 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:50:20.80 ID:Lfb2kiL2.net
イドラとこのゴミのサ発表日はくっそこき下ろしたるからな、ほんま楽しみやで

170 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:54:22.71 ID:HPuYnRtL.net
今70%を確実に落としてくる糞乱数にハマってる
戻ってきてもストレスマッハな事だらけだしどうにもなんねーわ

171 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 16:04:13.88 ID:0HZaCSvl.net
最後にヤケクソみたいなブーストやばらまきするかなと思ってたんだが
そういうのすらやらないのでつまらんまま終わりだな

172 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 16:17:40.11 ID:D1to0/rJ.net
>>170
表記詐欺発覚してるのに信じてるとかピュアだな

173 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 16:26:36.85 ID:I8pPUZKw.net
運営自身がこれの1枚目にしか思ってないから無理
https://twitter.com/perry_trpg/status/1328611606188544000?s=20
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:16:26.42 ID:Rea593E9.net
そもそもなんでゲームで疲れなきゃなんねぇの?
吉岡になってからただめんどくさくややこしいばっかりだ

175 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:42:11.14 ID:bHm/BaLm.net
>>168
男を見る目がけつに付いてる女は少なくとも3人

176 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:54:56.01 ID:Rea593E9.net
相当面白くなったと言うウワサでも流れなきゃ誰も戻らんよ

177 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:14:53.41 ID:65KAvasM.net
10万人が辞めたゲーム

178 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:48:38.12 ID:KAHP2s+m.net
SG支援スク配信しない→装備作らせる気ない→ログアウト!
という状態になってる人もいるだろう

179 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 19:20:38.50 ID:lM1A8jRs.net
>>1
どこの世界から来たの?今日も多分5万くらいは同時接続あるよ?4鯖満員で他の鯖は混雑出てるし

180 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 19:23:13.14 ID:PBEl0dvC.net
>>151
あの絶妙な調整をSEGAにできるわけないんだよなぁ・・・
プロの技を見て、あんなの俺でもできるよってほざいてる素人と一緒

181 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 19:50:28.54 ID:RSRYah5C.net
ぷよぷよの連中をチー牛と馬鹿にしておいて今更バーチャを墓から掘り起こしてesportsもマジで舐めてるわ
てか、バーチャがなんで死んだか理解してねえのかよ

182 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:09:09.17 ID:ALRdOxx8.net
久しぶりにログインして新規キャラでやってみたけどレベルアップクエストもろくに人が集まらなくて苦痛すぎるぞ
ボナキーも低レベル帯で使ったって損しかしないしな
もういよいよ終わりが来たかと実感する

183 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:17:37.82 ID:nWAAokWN.net
>>182
NGS開始キャンペーン!経験値3000%!
ボーナスクエスト鍵を使わずに全解放!

184 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:21:33.92 ID:XFH7OBIP.net
新規復帰お断りのソロゲー化はユーザーの意見(笑)を聞いた結果なので

185 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:25:00.84 ID:p+QHISyx.net
TA勢の意見を
文句と捉えなかった時点で運営の負け

186 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:25:14.05 ID:XP6JgY3W.net
努力を怠ってると言い放ち大多数の優良ユーザーを飛ばし
出荷不可で残ってたエンジョイ勢を飛ばし
何がしたいのかよく分からなかったな

187 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:33:38.03 ID:Jc/aB/z1.net
運営がエアプ
これをマジで辞めろ、吉岡てめぇもゲーム触ってねぇだろ実際

188 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:34:17.38 ID:XFH7OBIP.net
ユニーク潜在とかいうゴミを出してほしいとかいう文句聞いちゃう運営だし

189 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:57:21.94 ID:qx+CwoGc.net
しばらくインしてないけど今人どのくらいいるの?

190 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:16:41.88 ID:96nrc/en.net
戻って来てくれって言うわりにDB回避勢には現在進行形でフルボッコ中だし勝手だよなあ

191 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:22:31.78 ID:eYiJjmUx.net
つーかハゲの引退セレモニーで他人に勧められないゲームと化してるって発言してから、何一つ改善してないもの
そら戻らんよ。運営も問題なのはわかってて放置してるわけで

192 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:30:26.14 ID:p+QHISyx.net
今時、どの方向を見ても上位互換が存在するのに
そこを認識できずに自己満路線を走っちゃった時点で終わりなんだよな

193 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:32:28.17 ID:9BkBOeEj.net
放置どころか国2が全てのキチガイの文句は聞いて悪化させてるんだよなぁ

194 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:41:47.35 ID:FIVqYfpf.net
つーか都合良すぎなんだよな
散々馬鹿にして追い出したプレイヤーに泣き付くとかさ
こんな惨状になった原因の一つにお前らの存在があるだろーが

何が頼むだよ

195 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:58:06.14 ID:4ulyG6AM.net
セクター1・セガビルをAISヴェガで部位破壊
セクター2・歴代ディレクターとの連戦
セクター3・木村・酒井が中から出てくる
セクター4・ラスボス
これ作って

196 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:59:52.86 ID:WI8tMWii.net
>>151
え?初耳なんだけど
そんな馬鹿なことほざいてたの?w

197 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:08:47.30 ID:RSRYah5C.net
>>196
セガ 名越 SEKIROでググってみ

198 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:20:01.46 ID:fjNERr8D.net
あの発言でカスだなと呆れられてたところからのサクラチャロンボダブレ全部失敗とチー牛発言だからな
そりゃあんな無能がトップじゃセガがまともになるわけがない

199 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:32:52.03 ID:AQTLrS1t.net
>>194
ハードル上げたり
方針が変わるたびに振るいにかけられたイメージ
運営方針にスジが通ってなかったのがいかんかったね

最初から今みたいなら
そもそもこういうのが好きな人だけのゲームで問題なかった訳で
それがあっちへフラフラこっちへフラフラと
その度におかしくなったというか

200 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:33:32.59 ID:AQTLrS1t.net
吉岡がトドメさしたから
もう駄目よ今さら…

201 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:59:55.20 ID:3r0sVVyk.net
NGS単体じゃ遊べなくて国2とセットだから100G近い容量要求されるんだが?
内容くそで作ってる奴らも客舐めてて挙句容量も無意味にでかくて新規や復帰勢が寄り付くわけないじゃんねぇw

202 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:00:38.98 ID:/Vx8v+JA.net
最後まで運営の都合のいい遊びしかできんかったなこのクソゲー、「俺がカッコイイと思う物タノシーと思う物だけやれ」
どっかのバズーカ持ったクズが目に浮かぶわ

203 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:05:22.13 ID:PBEl0dvC.net
>>201
100GBで済めばいいなぁ・・・80GBx2で160GBとかだったら笑えない

204 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:09:28.19 ID:YePF+a6b.net
>>179
PS4の満員じゃ参考にもならん

205 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:10:34.72 ID:3r0sVVyk.net
昨今のストレージの容量はTB単位が当たり前とはいえ
100GB以上とか要求されたらそんなに使うほど濃密で面白いか?って普通は思う
んでそのアホサイズが開発力のなさから来てて内容はお粗末となればねw

206 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:31:24.07 ID:bZ/BaMPY.net
もうSEGAは赤字だらけだからNGSは中止で旧PSO2も売り上げが上がらなかったらそろそろサービス終了するかもそしてSEGAはオワコンでFGOはほかの会社から買い取られるだろうちなみに既に原神もオワコン状態毎回6週間後にアップデーするから徐々にユーザーが減り続けてる感じスクエニもこの前の幻影テーブル事件でどのアプリも売り上げが下がってる残るはコナミとカプコンとバンナムとCygamesも売り上げがあんまよろしくないどれも今年はオワコン状態だったなまぁほとんどがコロナの影響でどこも潰れてしまって人手不足&密にならないよう仕事やるのが原因だがなそりゃストレスもたまってミスが連発してここまで酷くなるとは思わなかったんだろうな。コロナが終息しなかったらそろそろゲーム業界もオワコンの危機だろうな

207 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:32:54.81 ID:WI8tMWii.net
>>197
調べたら出てきたわ
なんでこのおっさん上から目線なんですかね
セガに死にゲーとか作れるなら作って欲しいですわ

208 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:44:31.09 ID:Jc/aB/z1.net
ゲームとして完成してたはずのボーダーブレイクを殺す無能やぞ?
死にゲーなんて作ったら逆にセガが死にそう

209 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:45:05.08 ID:xXGt01TS.net
遊びのプロが楽しいこと動画でたくさん教えてくれるから毎日楽しい

210 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:47:25.64 ID:xXGt01TS.net
あ、書くとこ間違えました

211 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:47:38.43 ID:Z3vIBILC.net
いつでも遊べないゲームによく8年も運営したなと
無課金でも人の多さは大正義だと証明したわな

212 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 23:53:14.38 ID:2BOd3aW+.net
でも無課金だから縮小していくと
ジレンマだな

213 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:04:15.60 ID:G8GSCHMp.net
客が少なくても客単価が高ければいい
ってバカが言ってたじゃん

214 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:09:47.47 ID:Qkw5G2zG.net
先月20マソで垢売りして引退したわ
お陰でグラボも買い替えれた

215 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:21:30.02 ID:ejH+qCZo.net
ぼくそん

216 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:27:07.50 ID:5BnynIJu.net
最初期は毎回眠くなるまで24時間プレイとかしてたけど今じゃログインすら億劫

217 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:44:19.34 ID:rcslpzqm.net
>>213
それを実現できる能力ないからなこの会社

218 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 02:17:07.71 ID:Dqymwk8l.net
原初実装時は祭りだったけどなー
まぁラスボスだし〜なんて軽く復帰してみても波に乗るまでの難度が高くなったおかげできれーさっぱり二度寝したな。

どうやら祭り→二度寝ってのがテンプレになりそう。
NGSも最初ドバババーッて怒涛の如く騒がれてすぐに鎮火するだろ。新作でなく国2のアップデートってんなら尚更。

219 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 02:55:01.30 ID:3Kne+52m.net
現状は人が少なくトレンド逃したら遊べない緊急ゲーをせいで過疎ってるけど
そもそもユーザー減らしたターニングポイントはピーク時の運営が生放送でイキリまくったせいなんだよなぁ

下半身で選ばれたような乳が売りのキャバ嬢と
新人声優にエアプ丸出しでお題をやらせるっていう、地獄みたいな放送でユーザーにイキリ散らして
ゲームではなく運営が嫌いだ、という二度と復帰しないユーザーを大量発生させた

220 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 03:00:48.31 ID:+V3v92p1.net
イキリもそうだけどゲーム内の事を一切知らない酒井智史とか言う超無能がプロデューサーやってる時点で察してくれや

221 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 03:33:17.51 ID:JmqB6QVr.net
age

222 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 03:52:10.03 ID:6R4Kk39V.net
やることないからな
メインのアプデがソロコンテンツだの高難易度だの
普通おまけ程度に実装するものがメインじゃ過疎る一方だわ

223 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 05:32:59.25 ID:OxHK1y8b.net
確かにゲームにはそんなに爆発的な不満はない
クソゲー言いながらも遊べるくらいには普通のゲーム

224 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 06:12:18.03 ID:UM7rGT+7.net
>>219 と >>222 って別の要求をしてる可能性があるんだよな

緊急だけで欲しいもの手に入って
あとはクエスト以外のことをしたり(グダる,休憩,別ゲやゲーム以外の時間も含む)するのがいいってのもいれば

緊急以外もがっつりクエストやりたい
それに高難易度コンテンツも含まれる場合もある

両方あったって
別に両方をやる必要が全くないじゃん?って思うかもしれんが
連動ブーストだの交換必要アイテムがリンクしてるとか
無理に絡めてくるから性質が悪い

225 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:11:58.23 ID:/c0bPG6t.net
エルダー緊急の前哨戦のように全員で何かを達成しなきゃいけないみたいな
イベントが無い
パネルを開くためにポイント稼ぐとかいうメタいもんじゃあなくってさぁ

226 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:26:41.41 ID:UM7rGT+7.net
いやいやいや
もうそういうのは求められてないでしょ〜
今そんなのやったってめんどいの一言で片付けられそうな

227 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:28:09.51 ID:UM7rGT+7.net
凄い,簡単,キモチイイ
たぶん求められてるのはこれで
EP06の方針と逆

228 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:37:48.35 ID:FonoVZ3R.net
未だにNGSの開発メンバーの名前出してないのいろいろ察するよな
名前出しちゃうとダメって分かってるからか?

229 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 07:44:25.00 ID:rcslpzqm.net
この運営ほんと抜けてるよな
謝罪NGワードの時もそうだけどどうせ四馬鹿続投ならさっさと言った方がぬか喜びとか邪推を産まなくていいのによ

230 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:10:44.22 ID:H/P00zcC.net
むしろ次回作発表までしておいて、ほぼほぼ今やってる事電子の海に流されるのに
2万も接続してるって逆に凄いと思うは

231 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:18:21.22 ID:OJFKVn12.net
NGSへの期待、ぬか喜び、邪推、迷いの2万接続は素晴らしいじゃないか
これ今のPSO2をプレイすることでNGSでのメリットが明確じゃない上で2万はヤバい
ヤバいんだけど明確にした方が断然接続も伸びるし利益も上がる
なんでやらないの?と考えて行き着いた答えは

プロデューサー酒井がゲームプレイしていないから価値が判っていない

232 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:33:31.27 ID:PXusZ17w.net
>>230
他のゲームって辞めた時何か残るの?

233 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:40:22.19 ID:98GKmOFQ.net
酒井がこのゲームプレイしてようがユーザーの望みが無課金無職最強新規お断りゲーでしょw
君らの理想のPSO2って一日5〜10時間を何年間も続けても面白い飽きないやる事なくならないゲームなんだろうし

234 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:52:16.75 ID:qEq+Dn5d.net
戻るどころかセガゲー避けるだろ普通w

235 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:54:20.91 ID:lN39a/xj.net
酒井がゲームやってないのは間違いないだろうけど「じゃあ酒井の興味のある分野ならきちっと商売して利益出せるのか」って言われたら…

>>233
違うぞ
無課金無職最強新規お断りだけどマウント相手の新規と課金者が無限に湧いてきて、尚且つPT組む相手が自分を食わない程度に、しかし100%自分の思い通りに働いてくれるゲームだぞ

236 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 08:55:28.13 ID:TBnnCvJN.net
「上層部続投なら絶対やらねー」が相当効いてるわけでw
数々の客を無視した傲慢なやらかしでゴミに変わり果てたクソゲーを引き継げる(あるいは引き継ごうと思う)優秀な人材なんざおらんでしょ
開発メンバー非公開の理由は馬鹿でもわかるよwww

237 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:06:16.91 ID:UuaPV3at.net
非公開も何もただの大型アップデートなんだから、開発は酒井国王一派のままでしょ
嫌ならやめろ、文句言うな

238 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:11:01.37 ID:TBnnCvJN.net
じゃあ「戻ってきてくれ」なんてスレにコメントするなよw

239 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:13:04.64 ID:Y2D0uw6u.net
装備作りは大半がゴールしてもう緊急行く旨味なんてほとんどないんだからソロクエを充実させてくれ
常設も緊急も人が集まらないんだから無駄

240 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:19:12.11 ID:YKBSIpDR.net
ソロで国2とか前世でどんな悪業を重ねてきたんだよ

241 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:35:07.21 ID:urHZMfTl.net
作った装備は倉庫に閉まって12月の新チャレをお待ちください
1〜10鯖の生き残りが集まるからソロクエなぞ必要ないと思ってますよw

242 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:36:29.52 ID:8mP2fZRv.net
ゲームの面白さを一切理解してない運営が作るんだから面白いゲームが作れるはずがない

SEKIROもダークソウルも死にゲーって言われてるけど何度死んでもやりたいって面白さがあるから支持されてるんだよ
SEGAだったら「鬼畜難易度で作ればいい」としか思わんから解決不可能の理不尽な死にゲーしか作れんよ

243 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 09:40:43.33 ID:UM7rGT+7.net
ちょっと今インしてみたら祭日なのに人がいねぇw
よく見たら緊急のスケジュールも魅力ないし
カジノイベント?景品も台も換わってないのに?
やる気なさすぎでしょう

244 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:19:24.01 ID:6EeUO6kT.net
こんなザマだとゲーセンの方も似たような事して客逃してるんだろうなって邪推しそう

245 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:24:58.12 ID:DeBqei4N.net
>>243
朝っぱらから元気だな

246 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:38:34.03 ID:UuaPV3at.net
>>242
そもそも難しいと理不尽って全然違うからな
難しいゲームはセンスのあるやつにしか作れない
理不尽なだけのゲームなら小学生でも作れる

247 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:38:48.72 ID:7dmQbqxf.net
>>244
ゲーセンも同じだぞ
スターホースで店に3000万とかで筐体買わせて僕損仕様で客飛ばしてあわてて改修バージョン作るとか平気でやってたわ

248 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:45:25.85 ID:UM7rGT+7.net
ゲーセンはSEGAに限らず
計算され管理されたコンビニみたいになって魅力薄くなったと思う
カオスで何かこう怪しい魅力が無くなったというか

249 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:48:07.60 ID:UM7rGT+7.net
UFOキャッチャーとかもその筆頭で
置き方から何から全部あれ設定マニュアルあるでしょ?
景品も怪しいものなんてほとんどなくて
キャラ物とお菓子が大半だし

250 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:49:53.70 ID:UM7rGT+7.net
パンツ,生もの,キャラ物でない可愛かったりキモかったりする縫いぐるいみ
配置も毎回適当でカオスだったあの頃が懐かしい…

251 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 10:56:01.69 ID:0EcuS/y/.net
格ゲーマーだから週2で通ってたけど
ゲーセンは単に時代に置いてかれただけだよ

クラセガ自体は悪い店舗ではなかった
(基本的にスタッフ糞だけど)

252 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:00:28.72 ID:xoleG+0M.net
好きな時間にログインして飽きたら放置やログアウトしてるからソロクエがベストなんだわ
フレとの絡みはTwitterとDiscordで間に合ってる

253 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:02:16.19 ID:1R6apnHw.net
バーチャが鈴木裕がさってから信者の言うこと鵜呑みしてシンプルとはほど遠い保険の仕込みあいゲーになって死んだな
これもなんでヒットしたか理解してなかった典型だな

254 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:07:47.03 ID:JrOFkcXI.net
バーチャもしんでんのかもう本当に国2しかないやんけ

255 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:14:00.84 ID:UM7rGT+7.net
操作はレバーとボタン
キャラがいくら3Dでもモニタ画面は2D
格闘ゲームなんてここずっとこれだからしょうがないと思うよ
画面が綺麗になるとか細かい調整くらいしか進化ないもの

256 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:39:15.64 ID:8/JdFmml.net
独り言ブツブツ言ってるガイジきっしょ

257 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:46:24.27 ID:Rxa9Abbu.net
俺もそいつに話しかけてないんだけど何かずっと喋ってるよなw

258 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:47:04.16 ID:Rxa9Abbu.net
>>251

259 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:51:28.46 ID:1R6apnHw.net
バーチャが死んだのは画面にすら反映されない仕込み合いゲーになったからなんだよなあ

260 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 11:58:22.19 ID:B41YYk6+.net
>>254
PSO2はもう死んでて腐乱臭を撒き散らしてるだけだぞ
今後稼げる要素が何一つない

261 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:05:22.77 ID:lN39a/xj.net
「格ゲーはシステム的に元々少数派のジャンルで、キャパシティを超えてプレイされた時期があった」ってだけだと思うが
全盛期を比較に出すのが間違いで、常に一定の支持があり細々と続いていくタイプでしょ
バーチャが死んだのはバーチャのせいだよ

262 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:10:07.01 ID:o1NPfTtl.net
バーチャは、信者は鉄拳化した5のせいで死んだ言うけどインカム的には全然関係ない4FTの時点で死んでるからなあ
マニアの顔色だけ伺って死んだ典型やね

263 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:15:46.74 ID:hVbFcB+z.net
格ゲー衰退論を唱えるのは思考が的外れなゲーム音痴だけやからね
>>255みたいなキッショいブツブツおじさんとか典型どわ

264 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:23:17.47 ID:lN39a/xj.net
セガ擁護のためにトンチンカンな発言する奴が多すぎるんだよな
入力デバイスが問題なんなら1〜5までほとんどコントローラーの形状変わってないプレイステーションは何なんですかね?
PCゲーも「PCでゲームする」という文化が生まれて以降今に至るまでずっとマウスキーボードだしな

セガ社内でも「原因を外部に求めて反省しない」が常態化してるんだろうね…

265 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:29:56.58 ID:o1NPfTtl.net
スト4も信者とウメハラについてきた動画勢のネットの声だけ無駄にでかかったけどゲーセンのインカム全然で、アケ撤退するも信者が署名活動してアケ再開させて当の署名活動煽動した連中はアケ行かずに熱帯やってたとか糞話あったな

266 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:31:30.15 ID:XBOre0ok.net
いつも世界が悪い、社会が悪い、業界が悪いつってるけど、お前が不良品なだけだろっていうアレ

267 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:53:23.82 ID:SYhSjyip.net
>>1
もう実際サ終間近じゃんよこのゲーム

今NGSまで出るまでの消化試合期間なんだしやる意味が無い
フレンドも別ゲ行ってるしリセットされるの判りきってんのに
緊急のために無理矢理睡眠時間削ったり早起きしたりなんて苦労今さらしたくねえ

268 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:53:25.69 ID:6R4Kk39V.net
>>246
ほんとそれよ
ソウル系は難易度高めだけどストレス要素がかなり少なくて
プレイそのものは快適なんだよな
くそ2はストレス要素が多いのが高難度と勘違いしてるのかやたらストレスがたまる

269 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:15:40.39 ID:s21lvU9z.net
FF14も3.0でイキリ準廃の言葉を真に受けて高難易度選民路線にして失敗、後にプロデューサー自ら失敗だったと認めて易化しその後は順調にユーザー増やして成功、PSO2は今更高難易度選民路線で順調にユーザー減らして同接2万前後
他のゲームが失敗した道を後から辿るのは全然他社の研究してないからだろな

270 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:25:59.62 ID:u3oa1/EM.net
ガチでセンスないんだか全くプレイしてんのか知らんけどその時々ユーザーが何を望んでるのか、何に注目してるのかってのをマジで理解してねぇからなアイツら
そんなんだからクロノスを星8だかのゴミアイテムですみたいな発言してぶっ叩かれんだよ

271 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:29:08.90 ID:+V3v92p1.net
懐かしいな濱糞のクロノスレアリティ間違い

272 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:30:26.50 ID:K87sYK5o.net
制限!ポイント!ペナルティ!

こんなんばっかだもんこいつら

273 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:44:42.86 ID:2nf/HmFA.net
元々そういうデザインだったらここまで叩かれてないんだろうけどな
人集まらなくて1年でサ終してただろうけど

274 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:53:56.62 ID:3htV0uI1.net
各コンテンツもそうだけど、シーズン制とってるのにそれぞれのゴール考えずに作ってるのが本当に頭悪いと思う

275 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 13:55:12.76 ID:6fFmph/s.net
10年意地でもつづけるんかな

276 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 14:01:56.09 ID:DeBqei4N.net
来年の7月越えたら10年目だ

277 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 14:29:45.67 ID:Zs4ioMEE.net
10年続けたから何やねんっていう
どっかから表彰でもされるのか?バカだろ

278 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 14:56:51.61 ID:fhwPezsl.net
>>269
他社のやり方の研究とか以前にゲームという文化自体に興味ねえんだよ名越も酒井も木村もな
ユーザー馬鹿にしまくりながらのエアプ発言ともっと金くれしかない
あくまで好き放題しつつ金稼ぐ手段であってあまりに稼ぎが悪くなったらその時点で考えるんだ

279 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 14:57:06.36 ID:FwFFt8V0.net
>>1
NGS来るんだしやる意味無いじゃん?

280 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:27:54.68 ID:JRAAlMwn.net
俺の価値観狭過ぎて復帰する価値を見いだせないよ

281 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 16:43:20.17 ID:KkpTf93G.net
復帰したらゲームスピード早くなりすぎて無理だわ
別ゲーと化してた

282 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 17:18:23.62 ID:jv3nWR1X.net
サプライズごっこしようとしてる時点であのお方不可避
最低Dの交代だけでも発表しないと

283 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 18:21:28.70 ID:w1y9ncVM.net
>>244
ゲーセン事業は事実上徹底しました

284 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 18:22:48.84 ID:w1y9ncVM.net
徹底違うわwセガゲーセン撤退や

285 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 18:35:37.78 ID:oBXKkBwy.net
国王一派が前に出れなくなったせいでTGSはエアプにまかせて種族ハンターは笑ったわ

286 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 18:38:47.11 ID:BTz4K01r.net
そういう雑な人選からも色々察してしまうものよな

287 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:22:05.13 ID:Sb9NDW9J.net
幻惑の森やXH森海岸で周回していたのはそんな前の話じゃないんだけどね
個人的にはEP5後半は普通に楽しめた
開発スタッフはEP5もEP6も大差ないだろうから、今のPSO2がつまらんのは
だいたい吉岡のせいでしょ

288 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:25:42.29 ID:ulep/3Ek.net
個人のせいじゃなくてプロジェクトの抱えた病だから
強いていうなら全員悪い、それを上に訴えられない会社も悪い

289 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:29:06.01 ID:UM7rGT+7.net
>>287
でも今のPSO2が面白いと思ってる人もいて
それが吉岡の方針にマッチしてる人で
問題はマッチしてない人を蔑ろにしすぎてると思う

290 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:31:18.13 ID:Sb9NDW9J.net
完全に吉岡個人のせいだよ
EP5の後半〜終盤まではやることも多かったので毎日INはしてた
EP6になった途端にやる事のない期間が最初から来て、激マズUHフリーに続く

吉岡は継続的にプレイヤーをINさせる工夫がまったく出来なかったね
オンゲの運営としては致命的

291 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:32:45.78 ID:FGILjDro.net
プロジェクト内で決定権をもってる上の役職が2段階居るのに、ディレクター個人で何かできるわけないだろ…

292 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:33:04.46 ID:F5qOdSQo.net
また湧いたんかコイツ

293 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:40:32.23 ID:Sb9NDW9J.net
EP5でもハゲ木村は居た筈だから状況は変わらん
EP6で変わったのは吉岡がチーフになった事だけでしょ

ネトゲって、ゲーム内容はともかくプレイヤーに毎日INさせて何かやらせる工夫をしないと
吉岡EP6はINしてもマジでやる事が無いんだわ
唯一そこそこ常設マルチで遊んだのは、上限+1が出た時のUHフリーくらいかねえ
せめてああいいうブーストイベを定期的にやるとか工夫して欲しかったわ

294 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:47:14.19 ID:jv3nWR1X.net
当初からソロ・高難度路線はアドやTA、エクスがあったんだよね
それと並行してエンジョイ向けまるぐるの両輪

この懐の深さが当初の人気の原動力だったと思う

295 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:49:07.40 ID:HtWCeRTG.net
ep6とかいうスローダウン後で予算も立ち位置も厳しくなっただろう状況を無視するのは流石に吉岡に酷だと思うぞ
今のep6がたびたび言われてるように本来はep5の後半だったとしたら準備期間もかなり限られてただろうし、それらを吉岡1人のせいにするのは無理がある

296 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:53:53.01 ID:jv3nWR1X.net
吉岡が一人で作ってるなら逆に納得

297 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:56:39.21 ID:yFXuK8RZ.net
もう終盤だし 装備更新する為の素材全部売って移植の完成素材で初めて揃えたんだけどさ
満足感も何もない 逆にやる事無くなって悲しいwww

無課金な人はインフレし過ぎて心折られる ガチャ回して売って簡単に揃えてもやる事無くなる
なるほど そりゃー廃れるわなって実感した

運営はわかってやってんだろーけどさw

298 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:56:49.85 ID:Evvhbpds.net
とはいえアイテム関連の絞りすぎやばら撒きすぎの極端さとか、僕必とか高難度クエばかりなのは吉岡が悪いと思うわ

299 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:58:22.51 ID:fKBZJfLT.net
確かにまだ上にイマッチュやボクソンがいるわけで、キノコ個人のせいにするのは無理があると思うよ
だがEP6始まる前の謎のイキリ散らしやpokaやクソ調整の釈明の時にすらヘラヘラしてたのはキノコの人格に問題があると思う

300 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:02:22.83 ID:UM7rGT+7.net
人格攻撃良くない…
せめて適性とか言おうよ

301 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:05:59.80 ID:jv3nWR1X.net
UI修正だけは適性あると思うわ
担当がたまたま優秀なだけかもしれんが

302 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:06:31.64 ID:fKBZJfLT.net
おう確かに言葉が過ぎたな

でもキノコも真摯な謝罪はしなかったから俺もしない

303 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:10:07.75 ID:UuaPV3at.net
>>301
ビチ糞を普通のうんこくらいにはしたと思うけど、国のUI自体がそもそも使い悪すぎるゴミUIっていう
それを引き継いだNGSも残念ながら・・・

304 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:10:58.37 ID:xKh7+u19.net
吉岡擁護はしないけどそれで濱糞か良かったには一切ならねーから安心しろよな

305 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:14:06.41 ID:OxHK1y8b.net
EP5がなければEP6はそこそこ良かったと思う
EP5が全てを台無しにしたからな

306 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:18:40.43 ID:CwQ0yWbK.net
毎週のように不具合だしてメンテバーストもしてるからな
口だけ番長なのは間違いない

307 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:37:23.69 ID:98GKmOFQ.net
ep5がなければ高難度選民ソロゲー加速させた新規復帰お断りep6のどこが具体的によくなってたと思うのw

308 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:39:57.86 ID:r6UkEbx5.net
むしろ別ベクトルでゴミと化したな

309 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:51:08.50 ID:dLPMyLEc.net
ディバイド、エクストリームに、次はチャレだっけか
これと緊急以外でまともに機能してるコンテンツってあるのかね

310 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:52:41.70 ID:cdQD12EN.net
予告緊急も夜2回だったのに、今や19時21時23時と毎日夜3回しっかりと入れてくる
予告緊急という麻薬に頼りきった末期患者を見てる感じだ、もうこれ以上は入れられないぞ運営

311 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:03:47.15 ID:Fn6bsWo9.net
クソ言われている要素の殆どを改善していない時点で

チムツリーとか、一度使ったらログアウトまで有効でいいだろと
特殊移植パスも、特殊能力のもんじゃを直さないならもっとばら撒いてもいいだろと

312 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:05:30.14 ID:5bGx11Bd.net
>>307
すまんどこが高難度選民ソロゲーなのか教えてくれ
少なくとも今の高難度ってごく少数しかプレイしてない輪舞くらいしか無いと思うんだが

313 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:20:09.59 ID:98GKmOFQ.net
>>312
全身ガデソクラースの方ですか
まぁ移植パスで能力追加100%でてもふーんで終わるくらい破綻したゲームだけどもっとよこせのボクソン連呼ですよね

314 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:29:21.84 ID:CwQ0yWbK.net
むしろ現状みんなで集まって遊んだ方が利のあるクエストあるぅ?
あ、緊急は除外な、常設で新人がわいわい楽しめるものを上げてくれよ?

315 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:36:51.57 ID:fFtx/jcF.net
選民したのは確かだけど高難易度ではない

316 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:53:28.84 ID:dLPMyLEc.net
高難易度化を語るにおいて重要なのは、元々のゲームと比較してどうなったかという点
自動マッチングで人数を集めれば何とかなったこれまでと違って、明らかにソロ能力が求められるクエばかりをトレンド入りさせてるし、それ以外の常設は俺が認識してる範囲では壊滅状態でやる価値が無いから、存在そのものが無いのと同じ

ディバイドは基準に達していなくても一応報酬はもらえるが、ボスを倒せない、討伐報酬がもらえないのは仕方ないにしても、やってて楽しいものではないだろう
では別の実力相応に討伐ができて討伐報酬も相応に期待できるコンテンツがあるかというと、それは見当たらない

そして多分運営は分かった上でやってるけど
トレンドにプレイヤーを一極集中させる運営方針と、ディバイドエクストリームとの相性が最悪なのよな

つまりディバイドとかのコンテンツそのものが問題ではなく
下位のプレイヤーの逃げ場がなくなってる状況と、その状況を確信犯的に作り出してる運営が一番の問題

317 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 21:56:45.60 ID:OxHK1y8b.net
マルチ高難易度はネッキーが限界だった
非エキを見捨てることにもなってしまう
だから自己満ソロクエでやるしかなかった

318 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 22:01:30.43 ID:TBnnCvJN.net
やる気のある開発ならお忍びでインしてお客のプレーヤーたちから情報収集ぐらいするだろ
ところがこのクソゲーはそもそも野良でフランクに会話できる風土がないw
ギスギスを加速させる方向で作った結果自分で自分の首絞めてるわけで詰んでるんだよ

319 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 22:08:32.79 ID:fKBZJfLT.net
情報と言えばアイテムデータ探すにも公式データベースすらなく外部サイトに依存するくせに、外部サイトに投稿される誤った情報にご注意くださいと抜かすのはどうなんだ
なお公式サイトに載っている情報が正しいとは言っていないのでご理解の方をお願いします

こういうところをフォローしていくと思ったらそんな事もなく、適当な装備撒いて終わり閉廷ってどうなんだよ

320 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 22:25:49.45 ID:CwQ0yWbK.net
>>319
ほんとこれ
クソみたいなOP付けの説明が全く無い
wikiだの外部のOP付けシミュレーターに甘えてまるで初見の事考えてない

321 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 22:30:19.96 ID:Hp27M8s+.net
家系図特殊能力付けうおおおおおおおおおおおおおおお!
https://twitter.com/mi_wood/status/1330438252004732928?s=20

だれがやるか4ね
(deleted an unsolicited ad)

322 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 22:32:55.02 ID:TBnnCvJN.net
まあこんなユーザーフレンドリーの真逆を行きながら情報補完してくれてる客たちに喧嘩売ってるバカ共が作ってるクソゲーじゃ未成年はとっとと見切りつけて他に行く
残るのは基本無料だったり自キャラや装備に未練があったりする成人がほとんどだ
新規なんか増えないぞ残念だったなw

323 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 23:26:21.33 ID:M/U8yXnZ.net
>>316
それ指摘するとエキ健がヒエキヒエキと奇声を上げてうっおとしいんだよ

324 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 23:46:16.34 ID:fKBZJfLT.net
>>321
たった4能力でこの"もんじゃ"である

他の能力と組み合わせた末端素材レベルになったらもう何が何だかわかんねぇわ

325 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:41:56.83 ID:8YrXWpi5.net
みんなー

326 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:42:28.78 ID:AzTj+Lf0.net
素材の配布時期や場所を絞った上で後からアプグレ絡めることでどんなクソクエでもサボったら後悔するぞとプレイヤーを脅迫して無理やり常接を稼ぐのがここんちのやり方
何をいつどこで配るかが大事で肝心のクエはエネミーとマップをシャッフルしただけの手抜き
手抜きに手抜を重ねた末におはなしを考えることすら放棄した結果VR訓練だらけになった
たださえクソなのにあれもこれもゴミになるぞって言われたらそらみんなぶん投げるわな
今の国は犬も食わないクソの出涸らし

327 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:43:18.77 ID:KYkAK2SG.net
戻ってやってもいいけど。お宅何してくれるん?

328 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:53:53.70 ID:kupbYEs+.net
バランスの悪さで離れた客はパッチや広告でいくらでも騙し戻せたが
疲れて去っていった客はもう戻らんぞ
吉岡はユーザーをイジメすぎたな

329 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:55:38.75 ID:b1qBbH84.net
>>321
いっっっっっっつも「もんじゃ」になったら修正放棄するんだよなw他運営ならリニューアルして作り直してるところもだ
今回はNGSに逃げることでぐちゃぐちゃのOP付け関連をシンプルにする努力を放棄
全体のサイズが80Gオーバーとクソでかいのももんじゃを切り分けて減らす努力を放棄しているから

この投げ出し・リセット癖はNGSでも続くはずだから先鋭化して人が減ってきたコンテンツとの付き合いはほどほどにするんだぞ皆

330 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 05:56:01.83 ID:3XtM2LeX.net
まあディバイドの新階層で取れるものはクリスマスかバレンタインでもばら撒くでしょ
今は無理にやらなくていいよマジで

331 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 06:20:24.15 ID:6VHEI/Wr.net
>>1
べろちゅーしてくれるなら戻る

332 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:23:55.79 ID:tXkFleo3.net
>>316
むしろ寄生ガイジでも等しく報酬を得られる今までのシステムがおかしかった

333 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:26:55.96 ID:yiZDYyQI.net
>>311
むしろチームツリーなくした方がいいと思うよ
ツリーに縛られてる気する

334 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:31:43.09 ID:yiZDYyQI.net
>>316
完全に同意するが
装備更新を煽ってあわよくば収益につなげたいんだろうし
上を目指すことで喜びを感じる人もいるのよね

ゆるゆるでいいなら誰も装備更新しないよw

335 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:33:06.73 ID:yiZDYyQI.net
装備更新しないゆるゆる好きーな人と
上を目指す人は絶対に相容れない
なのにチームや緊急で顔を合わすから問題が起きる

336 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:39:22.05 ID:POfjFPBe.net
造語だらけの発達障害無職だけが喜びを感じるゲームっすかw
全員が強くなるスキル追加より少数だけが強くなって気持ちよくなるユニーク潜在SOPみたいなのがいいんですよねw
ライト層の底上げより無職だけ強くなるシステム増やしまくって選民しろってバカじゃねーの

337 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:41:06.76 ID:tXkFleo3.net
>>336
ライト層の底上げとか言っていちいちライト層を引き合いに出すなよ寄生雑魚w
頭が足りてる人間はちゃんとDPS出せてるからな?

338 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:45:24.50 ID:yiZDYyQI.net
>>336
住み分けがうまくできてないんだと思う
ごった煮で片方のプレイスタイルだけ優遇するから一方に不満が出るのよ

339 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:47:00.71 ID:yiZDYyQI.net
EP06の失敗は
吉岡流の住み分け方法のせいだと思ってる

340 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:51:07.52 ID:POfjFPBe.net
>>338
絶対数の多いライト層より無職優遇して大量造語複雑化高難度化する意味とは
NGS無しでUHの次の新難度出してインフレ星16出してOPも16種付けられるようにして選民すれば満足なのかな

341 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:52:19.12 ID:kJEx2lcY.net
寄生が多すぎたんだよなぁ
それで寄生擁護する方向で進めたからまともな人が消えていった

342 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:57:20.11 ID:POfjFPBe.net
無職が多すぎたんだよなぁ
それで無職擁護する方向で進めたからまともな人が消えていった

343 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:58:19.84 ID:0sazWcFC.net
無職ガーと言うがゲームでもリアルでもやるだけ成果が上がることは悪いことではないだろ
リアルに時間割いてるとゲームに時間割いてる奴らが有利でズルい悔しいってなんだそれ

344 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 07:59:22.85 ID:MNePB1nl.net
今ディバイドやエクストリームやってる連中は一番ヤバい奴ら

345 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:02:47.27 ID:CQVII/9g.net
>>343
そんなんだからお前は無職やねん

346 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:08:57.96 ID:Ed7BveVj.net
一番の問題は宇野だろ
あいつのせいでストーリーが全部ゴミじゃん

347 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:20:55.53 ID:yiZDYyQI.net
>>340
お前さん何か勘違いしてる
よく読めば分かるがどっちを優遇がいいとか
俺は一言もそんなこと言ってない

それに高難度系やってる人は無職とか決めつけやめろw
むしろスク回しててでも装備更新して金使ってるのは無職と逆の客層だよ〜

348 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:24:33.79 ID:e2DIAJFB.net
客単価上げるための5枠以上の保護もゴミ化して移植パスで無職万歳ゲーになったけどね

349 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:29:07.12 ID:SuOPVyKE.net
ネトゲってある程度続けばその基本方針に納得できる奴と理解はしてるし文句は言わないが好きなようにやるよって奴で固まってくるんだけどな、ここの糞運営は完全に自分らの適当なさじ加減で一極集中の調整やらコンテンツ追加するからユーザー間で混乱や衝突がおきたりする
結局末期までこんな調子だったけどまぁ狙ってやってんだろうな

350 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:33:01.09 ID:pkD6EnCq.net
そりゃユーザーが勝手に争ってくれたら運営へのヘイトが分散するからな

351 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:46:02.43 ID:tXkFleo3.net
>>340
だからどこが高難易度化してんだ?
まさかディバイド如きで「高難易度」とか言ってくれるなよ?

352 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:46:40.28 ID:LBn/ttuC.net
>>346
まるでストーリー以外がごみじゃないみたいな言い草だな

353 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:58:55.46 ID:25qcwLw9.net
いい歳こいたジジイがここに書き込むのはキツイけどガキならまだ許せるぞ

だからさっさと去れ、何歳になってこんな掲示板に書き込んでんだジジイがネトゲしてるだけで問題じゃろがお?ジジイわりわらで草

354 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 09:59:17.87 ID:naT316ZH.net
>>336
バカじゃない
エキスパート健常者だ

355 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 10:34:44.27 ID:3XtM2LeX.net
>>349
人が居ない朝7時緊急に原初が3週間こなかったりしてるし一極集中は狙ってるね
同接の数字だけ出せば給料が入るクオリティはどうでも良いって感じなのかね?

356 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 10:43:03.97 ID:yt9zGvXC.net
寄生が居なくてまともなやつしか居なくても普通に辞めてるわ
だって何もやる事がないもん

357 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 11:49:32.55 ID:GJfAsXyq.net
ガデアブでなんかもうめんどくさくなってやめた

358 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:14:47.50 ID:lWs8gQew.net
カデアブリタクラ8スロ作ったらやること無くなったので別ゲーやってる

359 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:22:58.08 ID:OjXjXk8X.net
>>355
未だに同接盛ろうとしてるのか
いつだかの対談で他ゲームのPやDが「今は同接じゃなくてMAUが大事だよね」って話をしてたのに、酒井はその対談で何も得られなかったんだな

360 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:25:01.43 ID:iysRAkfQ.net
戻ってはきてるんだよ
でもすること無い上に真っ暗なフレリスと静まり返ったロビー見てそっとログアウトしていってるだけで…
土日のGTにちょっとインしてフレとお互い生存確認する老老介護の村みたいになってて草も生えない

361 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:30:38.55 ID:B7i0ei67.net
全身ガデソクラースにしてビギナーブロックにロビアク放置がゴールなゲーム

362 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:33:43.00 ID:Leu8vst0.net
NGがオープンワールドのふりして東京脇でまたマラソンかと思うと新作への期待なんかないわな

363 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:41:03.62 ID:XZcNZQ/0.net
NGになってもどうせ残尿湧きでイライラさせられるんだろ?
もういいよ

364 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:44:30.74 ID:3XtM2LeX.net
>>359
ちゃんとアニメにMAO出してただろいい加減にしろって言いそうで困る

365 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 13:32:13.35 ID:mEouGLmj.net
>>360
戻ってきてる? どこの鯖? どんどん減ってるんだが

366 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:24:56.45 ID:ZJLAjx+3.net
非アクティブがチラッと顔を出しても結局定着しないって話に鯖は関係ねーよ

367 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:35:42.77 ID:9k3P0smB.net
ラスター実装がピークでその一週間後からずっと減り続けてるよな
原初?最初の一週間くらいだよフレがいたのは。新エクスなんて見てすらいねえよ
年末のSAOコラボで来なきゃ完全引退だろうな

368 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:46:39.70 ID:+1nKjg5p.net
爆乳パッド最大並みに乳デカいキャラクリできるPSO2以外のオンラインアクションゲーない?

369 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:57:22.22 ID:RqOlfcuH.net
ダークブラストで引退してから久々に戻ってきたんだどこのゲーム複雑になってるな
エキスパは装備更新せずにクリファドで満たしたんだけどマルチ行ったらヒーローは厳しいものがあるな
どの職増えすぎててわからんがラスターやっときゃいい感じ?

370 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 16:02:10.16 ID:7OqltxMM.net
復帰はEt以外選択肢ないよ

371 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 16:40:36.69 ID:lWs8gQew.net
NGで雑魚ペチペチして経験値稼ぎなんてしたくないんだが

372 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 16:42:25.71 ID:sWvISo5S.net
まだ様子見だが仮にNGSリリース後で5000前後の海外勢と合わせて同接3万切ったら流石に長くない
延命策もないんだから(合計同接/万)年後に終了するはず

373 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 16:44:03.29 ID:NqaG09ko.net
まあ1週間くらいは盛況に見えるくらいの人が集まると思うよ

374 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 16:53:11.03 ID:b1qBbH84.net
>>355
なんとなく人の多い時間帯に集中してると思ったらやっぱりかよ
国の運営は知恵が浅くて痕跡隠せないくせに小手先で誤魔化すの大好きなんだよなw
PD発表しないのもNGワードでやらかすのもドリマガに記事削除させるのもそう

375 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:09:56.06 ID:bcubAl6c.net
>>362
もう面白いゲームは作れなさそうとよくわかったから早めにトレーラー出してくれて助かったわ
東京が不評で数ヶ月前にもブルプロ酷評されたのに同じ広いだけのクソ出してくるのは需要読めないリサーチ足りないとかいうレベルじゃない

376 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 19:37:12.27 ID:AMr0czLI.net
原初50体討伐だあ?
このクソ野郎が!!!!!

377 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 19:39:10.51 ID:3XtM2LeX.net
>>378
ちなみに朝限定勢で単鯖とか言うエンジョイだとクラースまで後1年半くらいかかる計算だよ

378 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 19:45:53.23 ID:AMr0czLI.net
まじかよサ終のほうが早いんじゃねーの?www
どんな見積もりしてんだろうな
楽観的というより確実にアタマお花畑だな

379 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 20:17:35.80 ID:fgo0Wgl2.net
まともな頭してたら旧国とNGSセットにしない

380 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 20:39:19.03 ID:lwF4Iqum.net
原初はT実装が予定されてるから
「討伐ノルマ厳しい方はそちらで周回していただければw」
とか運営考えてそう

381 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 21:07:31.40 ID:5zQMr28X.net
女キャラだらけなのが嫌なんで無理
NGSではせめてNAくらいの比率になってたら考える

382 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 22:23:24.11 ID:F3KzuuQe.net
おまえホモかよ

383 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 05:03:35.07 ID:bKyuxzd6.net
>>379
・完全新作にしたら旧国に悪印象ある人ががっつり入るがコケたらリスク高い
・EP7にしても後は先細るだけで新しい客はもう全く入ってこない

だからといってどっちつかずの最悪の選択をしてしまった上にPSO3を作る余力もなさそうという

384 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 07:24:36.65 ID:kBfReO9d.net
>>383
二兎を追うものは・・・ってことわざ知らんのやろうな
古いゲームの大型アップデートなせいで新規の会得の障害
既存ユーザーからは資産リセットとコレジャナイ&旧国の悪いところ引継ぎ

385 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 08:05:33.70 ID:dfpl+BSi.net
煽り抜きでまだやってたのかよ
逆にさ、残ってるやつは何してんの?

386 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 08:06:53.20 ID:NTyiQgsC.net
それな
辞めたゲームにいつまで執着してんだかw

387 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 08:09:38.48 ID:ORVsE0rF.net
期待してんだろ
無駄だと思うが
NGSなんて始まる前からやべえ

388 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 09:52:24.98 ID:4TdmlIGU.net
>>386
エアプでFF14のアンチスレに潜り込んで国2ageしてる連中おるくらいだし

389 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 12:43:39.63 ID:mWGfWUH2.net
テンパの行動テンプレ

1.嘘は百回言え

2.分が悪くなればアンチの成りすましにしろ

3.それが効かなかったらとりあえず勝利宣言しろ

390 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 12:46:20.65 ID:ETVf26XX.net
焼畑商法でやってきといて何を今更って感じだわ

391 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 12:54:24.22 ID:Y2wLWUTN.net
残ってる奴らは楽しんでるぞ

392 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 13:01:28.49 ID:VYSuYCxq.net
残ってるやつら(2万人程度)

393 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 13:15:50.38 ID:voRNGJit.net
>>389
P プロジェクト
S スクラッチ
O オンライン
2

現在22週連続の26種、販売数は12種

■各スクラッチ(ガチャ)★=SGスクラッチ ◆現在売られてる ◇現在売られてる(Gあり)

◆常時 FUNスクラッチ
◆11/18 冬の訪れ!支援アイテムセレクト←new
◆★11/18 バトルウェアコレクション←new
◇11/11 閃乱シノビ演舞
◆11/4 ドラゴンレイドストーリー
◇10/28 ファシネイションモンスターズ
◆10/21 オラクルハロウィンコレクション
10/14 ウェイクアップ・グリッドマン
◆10/7 アースコレクション
◆★10/7 アースメモリー
9/30 スキルドウェポノイド
9/23 秋の訪れ!支援アイテムセレクト
9/16 インテグレートラスター
9/9 オラクルムーンライトコレクション
9/2 アークスラストスタンド
8/26 オラクルコレクション3
8/19 サンシャインサマーリゾート
8/12 8周年記念!!支援アイテムセレクト
◆★8/12 ルーツオブダークネス
8/5 エキゾチックレヴェルリィ
7/29 オラクルサマーコレクション
7/21 リチュアルマリアージュ
7/15 8周年記念!アクセサリーセレクト2020
7/15 8周年記念!ミステリーバッグG2020
7/8 ウィナーズデザイン7 sideC
★7/1 夏本番!!SG支援アイテムセレクト
6/24 ウィナーズデザイン7 sideB

予定
11/25 メロディッテクアンサンブル
12/2 イドラセカンドアニバーサリー

以下追加
12/9 プロディジーサイキック
12/16 オラクルクリスマスコレクション
12/23 テンタリーエレクトロボイス
1/1 リバイバルスクラッチ?
1/5 ライジングドラゴン
1/12 ヴァーサスクロスバトル
★1月下旬 アークスメモリアルトラック
1月下旬 オラクルコレクション4

※FF14はガチャありません

394 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 13:40:28.13 ID:GZ8G8oyh.net
都合悪けりゃ全部嘘になるからなあのスレ民
どっちがカルト宗教なんだよと

395 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 14:28:13.79 ID:sNGcIkI3.net
>>389
自己紹介しなくていいぞ

396 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 15:32:38.73 ID:swcNm1XE.net
>>389
FF14アンチの穴さんオッスオッス

397 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 16:07:08.51 ID:OkbXDDeQ.net
トップはトップで酷かったけど
90GB(NGSが来たら100GB超える可能性すら有る)近い容量を取られるゲームに戻りたいかって聞かれたらNOを突きつけられるのは当たり前じゃない?

398 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:44:39.85 ID:mXitCXJi.net
NGS用のクライアントくらい普通は用意するだろ

399 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:51:47.64 ID:N0j0dAKN.net
普通の会社ならそうだろうな

400 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:59:44.06 ID:ORVsE0rF.net
それ用意して完全に新規オンリー鯖用意したら少しは新規も来るかもね

401 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:11:55.52 ID:OkbXDDeQ.net
NGSって完全新作じゃなくて実質EP7(ストーリー自体は6で終わったらしいけど)なんでしょ?
アイテムもあっち(NGS)とこっち(PSO2)で違うって事はあっち用のアイテムのデータもあるワケで・・・

同じような失敗を何度も繰り返してきたあの運営の事だから不安しかない

402 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:15:44.57 ID:7WsrKztJ.net
>>393

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

403 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:21:48.07 ID:LVx6rR43.net
戻るのはいいとして戻って何すんの?

404 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:22:41.44 ID:OkbXDDeQ.net
仮に新規が増える可能性があったとしても
DLする時の要求容量や時間の問題があるからそれに寄っては望みは薄くなっていく
(別に用意されていれば多少は軽くはなるだろうけど)

後はゲーム(PSO2)の評判がね・・・(運営側の失言等のアレコレとか)
PSOをやった事ない人にまでアレを知られていたら・・・

405 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:26:57.02 ID:OkbXDDeQ.net
>>403
ヌルテカになった自キャラでシコるんじゃないの?知らんけ

406 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 19:14:06.19 ID:rED/2maB.net
なんでやらないのー?なんでやらないのー?(例のCM)

407 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 19:37:39.87 ID:RbD3IfbH.net
やらなくてもいいことを、さもやらなければいけないように見せるのがソシャゲ、基本無料ゲームのロジック
どんだけ画面の前で張り付かせるかしか考えてない
そんな不自由なゲームばっか売ってるといつのまにか中国開発にも追い抜かれていた
それが日本のゲーム市場
規模では欧米には勝てず、アイディアでもアジアのインディーズにも勝てない
ローカライズに一枚噛むことで辛うじて体裁を保ってるがそれもいずれ無くなるだろう

生き残るのは優秀な人材が豊富な会社のみ、グッバイセガ

408 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 20:44:08.87 ID:7WsrKztJ.net
>>405
NGSのアッシュ見たか?
整形失敗した韓国人みたいな顔してたぞ

409 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 21:31:07.33 ID:OkbXDDeQ.net
NGSってPSO2側のコスチュームは使えないのにスクラッチラッシュをしているという事は・・・

開発費がおり

410 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 23:08:01.26 ID:EW7f3zZQ.net
馬鹿がオフイベだのほざいて金垂れ流さなければなー

411 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 00:25:59.45 ID:JhdwFi0W.net
オフイベ自体は悪くないだろw

412 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 00:34:51.47 ID:Otd+1pra.net
馬鹿のこと酒井智史って言うのやめろよ

413 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 01:29:57.70 ID:B8mVU06e.net
>>242
>>268
糞2のは理不尽よりだから面白くないよな
極端に簡単にするか難しくするしかできてねぇのほんま

414 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 04:30:59.31 ID:fSlbAYpb.net
客を追い出してデジゲ部門を閉めるためのサカキムなんだろ?
いくらなんでも1タイトルどころか会社の一部門ごとヤバいのに地位を守って変えないのは考えにくいからカジノ部門側の刺客だろマジで

415 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 04:54:42.30 ID:V+JaBFYl.net
>>407
特にこのゲーム、ゲームデザインは雑なのにそこばかりを優先して作られてるんだよな
ソシャゲの悪い部分に固執するあまりネトゲの良い部分を犠牲にしてる
たしか前に木村が人間の心理学関係の資格とったとかここで騒がれたが、
割とマジで低品質な内容のゲームでも依存状態を作り出して課金させる仕組みに生かすお勉強なんだろうと思う
ネトゲ部門のクソゲーオブザイヤーがあればいいのにな

416 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 05:49:18.06 ID:HLt1VkH4.net
課金する客追い出して金儲けする心理か
難しいね

417 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 07:50:00.53 ID:rjKLzdm1.net
>>411
は?

418 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:15:37.35 ID:sLyApZAe.net
PSO2もドラクエ10も運営の能力実力以外の部分で人がついただけなのに勘違い増長し、全盛期に稼いだ金を開発に還元せず芸能人気取りのテレビごっこやオフイベに突っ込んでユーザーが呆れて離れ落ちぶれって感じだな

419 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:26:11.11 ID:ECAT4K+f.net
もうアンインストールしちゃったから無理
NGSが神ゲーだったら戻るよ

420 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:31:57.38 ID:K5Tq9rEm.net
ストーリー終わって追加コンテンツ作る必要なくなったとガチャ品に力入れて毎週更新とか、もう末期だよ

老体のROやマビや同世代のFF14やDQXは更新を続けてると言うのにセガは切り捨て早いんだよ

421 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:32:58.20 ID:Jr4JUdEV.net
下手なら辞めろwww
っておまえらが追い出した人達ならもう帰ってきませんよ

422 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:34:32.76 ID:K5Tq9rEm.net
ソロソダム
新チャレンジ
12月は荒れるから来ない方がいい
どうせ準廃が雑魚雑魚と叩き出す

423 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:38:03.79 ID:zgRH/o0N.net
進級できなかったら居場所がなくなるゲームだからな

424 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:39:52.58 ID:zgRH/o0N.net
ソロソダムはどこかで壁に当たるまでは平気かと思ってたら
LEVEL1からもう何分で終わったってマウント合戦始まってる
アホかと

425 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:41:16.32 ID:Wt443WhA.net
キャラクリ下手でマフラー系アクセとかで誤魔化してたのに、他人のアクセ非表示機能とか実装されて萎え辞めしたっけなあ
NGSで復帰予定だけどそっちにもその機能あったら速攻Uターンして某ネトゲ1本に戻る予定

426 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:45:55.20 ID:xnQqtXQl.net
14分間、強敵と攻防し腕を磨く奴が雑魚と晒し叩かれ

3分間、攻防というより火力だけで押し潰した奴が英雄視される

こんなくそげにライトゲーマーはともかくガチゲーマーもお断りだろ?

427 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:48:27.01 ID:xnQqtXQl.net
なんでPSO2においてのガチ勢は廃じゃなく準廃という認識、ただの装備火力だけのノースキル

428 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:52:39.96 ID:1pcnDarI.net
格上で辛いことより格下を叩く方が楽しいという禁断のキノコ(PSO2)に冒され二度と立ち直れない

それがここのガチ勢

429 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 08:57:48.68 ID:1pcnDarI.net
結果主義者すぎて関わりたくないゲェム
気楽に画像や動画を出さない理由これやろ

430 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 09:00:17.69 ID:zgRH/o0N.net
火力はメセタで買える
メセタはスク回せば手に入る
この構図だししょうがないよ
慈善事業じゃないし
基本無料だとどうしても意地汚くなる

431 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 09:03:36.18 ID:zgRH/o0N.net
マウント合戦無視するとして
LEVEL1はマスカレ実装時のLEVEL1よりは楽すぎるから
LEVEL上がってどこかで詰まらせて
そこで装備更新してない奴に装備更新を促して
あわよくば課金につなげたいんでしょう

432 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 09:16:36.70 ID:Otd+1pra.net
エキ健のマウンティングを抑制する具体的な施策無しでやったら嫌気が差して辞めるだけだがな
これまで通り

433 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 09:57:31.49 ID:M6SajhhO.net
マウンティングマウンティングうっせーよ下手糞
どこのゲームでもんなもんあるだろカス
人が減ってる原因をいちいちそっちに結び付けようとすんな統失

434 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:06:47.95 ID:wdJ/wFks.net
どのゲームでも人が減る要因の一つですよねアホのマウンティング

435 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:14:03.87 ID:v9lPzCgG.net
下手な人の装備やプレイ動画晒して笑ったりしてるじゃん
5chはそういうもんだろうけどな
そこまで極端じゃない人でも下手だと笑われるんだって萎縮してストレス溜まってるだろうね

436 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:26:50.91 ID:LguVhotI.net
FF11がそうだったけど寄生が幅きかすとリーダー気質や自分から動くタイプがアホらしくなって辞めてくのはあるな

437 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:28:11.24 ID:nIOrF8Rw.net
いくつに設定してんのか知らんけどグライアイ取れたらみんなやらなくなりそう

438 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:33:21.32 ID:nP7wbKz0.net
ヒメキさん曜日感覚がおかしいのではなく、数字を10まで数えられない説

439 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:38:09.65 ID:HATul2iD.net
国2資産(メセタ)あるしNGSに復帰してみるか

国2メセタは意味無しのゴミにしたからな、NGSメセタは0からだからクジ廻せよ
はぁ?

440 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:38:52.16 ID:/IuNl2qs.net
>>435
それで辞めるのも準廃なだけだよ
ガチでライトならそんなのまず気にしない

441 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:42:43.71 ID:v9lPzCgG.net
なんでライトの気持ちわかるんです?

442 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:52:37.64 ID:GSFKYpS9.net
https://i.imgur.com/a0J9b2L.jpg
https://i.imgur.com/MkfJzRM.jpg

準廃準廃喚いてるガイジって、前にTwitterで話題になった自称エンジョイ勢そのものだよな

443 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 10:59:28.13 ID:Rw35FQVy.net
ほんと敵国と差がついたなぁ
ポテンシャルはあったはずなのに5バカがものの見事にぶっ壊したね

444 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:21:04.73 ID:tiU5yIj8.net
>>416
客以外から金を巻き上げる方法か、難しいな

445 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:23:36.52 ID:Kk4R3AI1.net
国内オンゲを盛り上げて行きましょうねって手組んだのにあんな醜体晒して盛り下がるどころか界隈に特大のうんこなすりつけたあのゴミ
俺が吉田だったら絶対許さねぇわ

446 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:24:21.71 ID:v9lPzCgG.net
決定的にこれだっていうのはヒーローショックだと思ってる
後はエキスパなり運営の言動なり小さい事が積み重なってて辞めてく人それぞれで理由が違うだろうな

447 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:37:03.21 ID:wdJ/wFks.net
>>446
ソロ徒花でアストラ塚を築いてでも火力イナゴ以外を徹底的に潰したのはヒーローショック緩和のためなんだが全く効果無かったな
当たり前だが

448 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:40:26.27 ID:M6SajhhO.net
>>447
存置ガイジソロ花ソロ花まだ行ってんのかこの糖質
お前が非英雄煽りされまくったクソ雑魚って事はよくわかったから黙っとけ

449 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 11:44:08.03 ID:GSFKYpS9.net
>>443
FF14ならシステム側でやれることやらないで固定組めとユーザーにぶん投げしてるのが国2だからな

450 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:33:35.68 ID:/IuNl2qs.net
>>441
少なくとも他人の評価気にしまくっててライト自称はギャグだわ

451 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:36:29.32 ID:v9lPzCgG.net
他人の目気にしない日本人とかいる?

452 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:38:44.96 ID:/IuNl2qs.net
>>451
他人の評価気にしまくってるのに向上心ない自称ライトってなに?

453 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:23:34.09 ID:b7CIG6Cj.net
>>447
ソロ花でフレやチムメンが去ったという事にしないと自我が保てないもんな、かわいそうに

454 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:30:11.35 ID:wdJ/wFks.net
なるほど今度はそういう設定か

455 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:34:38.34 ID:b7CIG6Cj.net
>>454
おいおい存置ガイジさん”刺さった”のかな、ちょっと効果がありすぎたか?w

456 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:58:30.70 ID:SwRJqRNl.net
https://i.imgur.com/fQIDYH6.jpg

457 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:05:18.85 ID:X5OHfJh4.net
https://i.imgur.com/YShcqhD.png

458 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:34:15.45 ID:n49SHgIq.net
>>451
他人の目が気になるならそれこそ装備ちゃんと揃えたり立ち回り勉強したりすれば良いんでね?
それすらしたくないならネトゲやるのが根本的に間違いだよ

459 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:36:13.20 ID:ME9CSCXN.net
エメルが無ければ人じゃない
で人じゃなくなったから辞めたわ
一昨日久々に入ってディバイドやったけどやっぱ俺が下手すぎて無理

460 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:42:08.34 ID:Pg5Yntq7.net
エメルは銃座ゲーのトリトリで一ヶ月に渡りばらまいてたから
残念ながら復帰のタイミング悪かったねとしか…

461 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:50:36.66 ID:WaCTqfEW.net
『自分なの周りから人がいなくなった原因』を
『過疎の原因』について気に入らない正論を吐く相手に押し付ける
なるほど真実混じりの嘘だ

462 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:07:25.03 ID:ZzjVENUK.net
面白くないからお前らと関わりたくないから来ないんだろ?
結論わかってるだから違うこと言ってんのは言い訳や責任転換に過ぎない

463 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:08:32.69 ID:B8mVU06e.net
>>435
その点naokiさんってすごいよな

464 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:09:46.44 ID:b7CIG6Cj.net
>>461
IDを転がして自分で貼った画像に自分でなるほどとか一人で納得してるけれど
お前の異常性から周りの人が離れていった真実は変わらないんだよなぁ・・・w
原因はソロ花でもエキスパでも英雄でもないぞ、お前自身だよ

465 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:13:35.53 ID:GI2D5cjr.net
国2悲報>>462で終わってしまった

466 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:22:42.14 ID:zDhRcW8x.net
ゲームが詰まらなくてもコミュニケーションが良ければ来るよな?それが参加ネットの醍醐味やろ

このくそげはゲームがやばきゃコミュもやばいんで夜の緊急クエストやユーザーイベントぐらいしかログインしねぇ

467 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:11:36.35 ID:CohjmZG1.net
NGSでフィールドやロビーが広くなるけど
あれって家ゲーで言うなら対馬とかブレワイがうけていたし意識してそう

でも何故うけていたのかはわからないからただ広ければ良いと勘違いして転けそう

468 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:42:34.27 ID:3K++GioO.net
NGSで戻るにしても、吉岡酒井木村切り捨てが大前提だな

469 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:45:59.22 ID:o+8i/l8e.net
>>456
宇野がこういう考えだよね

470 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:48:42.90 ID:o+8i/l8e.net
>>468
実際はそう思ってても少しだけ試しにやってみて自キャラに依存して抜け出せなくなる層が多そう

471 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:21:59.10 ID:C79CdI/U.net
敵国に元アークスめちゃくちゃ多いから真面目に改修すれば戻ってくるんじゃないですかね…(希望的観測)

472 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:06:20.62 ID:ducxWSMu.net
>>471
カッコイイバズーカ構えてせりあがって来る不遜なsilhouetteが動き出すのを見たら逃げるわ

473 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:07:47.00 ID:O1PRwtWt.net
>>470
100GB超でダウンロードする前にリタイアでしょw

474 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:42:20.85 ID:CohjmZG1.net
2020/11/26日時点での使用容量(セーブデータ除く)
PSO2 87.95GB FF14 45.98GB DQX 27.31GB

500GBの場合容量の2割近くはもってかれる

475 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:59:59.86 ID:PzFn1bqL.net
臣民が好き勝手に暴れてエンジョイ勢を追い出した癖に、困ったらそいつらに泣き付くとか最高に草生えるわ

追い出した臣民がそいつらの分を補ってりゃこんな惨状になってないはずなんだがなぁ?

476 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 20:51:02.33 ID:csNix8ue.net
昔の資産使いまわしたい・今新規IPで客をつかむ自信がないからって中途半端で最悪な方向に向かってるのはセガらしいわ
古参からしたら引継ぎ云々がややこしすぎる、新規からしたら横並びスタートじゃないから萎える
目先を取って全く先見性がないのって大昔からだよね

477 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:05:19.02 ID:WaCTqfEW.net
>>475
言うな
噛みつかれるぞ

478 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:29:40.93 ID:agLCEvuZ.net
>>471
敵国に裏切った奴はいらないな
テンパが節操なく布教するキモイ絵面が想像つくわ
もっさりアクションとショボいキャラクリに惹かれる理由がマジで理解できんw

479 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:35:45.83 ID:EBc/BZmA.net
>>478
そのままネカマホモ部落2に隔離されててくれ

480 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:45:02.10 ID:vyM+wVxE.net
>>475
嫌ならやめろ!やめたら文句言うな!

なんでやらないの??

戻ってきて



481 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:49:40.54 ID:Fa1wnYA1.net
>>478
国内海外ともに勝負にならないレベルで向こうがシェア取ってんだから酒井の精子の海に脳ミソ浮かんでるお前が理解出来なくても意味はない

482 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 22:05:28.82 ID:Yh6q55Gk.net
>>456
どこの穴さんだよ

483 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 23:08:40.68 ID:wVWlO7tU.net
報酬期間終わって
する事ないから仕事休みで家にいるのに夜の緊急行かなかったw

484 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 00:42:18.45 ID:oMTysEaC.net
PSO2ってパッと見ガチガチのアクションに見えるけど実はメイプルストーリー辺りと同レベルだよね

485 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 01:01:44.46 ID:oaWwrrfx.net
>>451
少なくとも昔よりは気にしてないやろ、固定でやれで言い切れるネトゲは中々無いし、PSUの頃は装備に今以上に煩かったからなー

486 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 01:29:59.52 ID:1Js3m6re.net
>>478
すまんな、めっちゃ楽しんでるわw
やっぱ出来が良くてユーザーありきで作られたネトゲは面白い
敵国のアバターって物語上でどんどん表情豊かに動くから愛着もめっちゃわくしな

487 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 01:45:07.76 ID:7EjPXrku.net
>>33
ほんまそれ
本格的アクションゲームとか言って勘違いし始めておかしくなった

488 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 02:17:42.80 ID:MGMbPOAA.net
キャラクリハクスラゲーだと思ってたが非エキ原初30分とか自爆調整ワロエン
長時間拘束されてほぼゴミドロップだろ
可哀想だわ

489 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 02:36:44.37 ID:zLXfcppV.net
なんか数日この板見てたけど、半端ないくらい狂信者みたいなやつおるな
口調が特徴的だからすぐわかるけど、雑魚だのなんだの言いたい放題言ってるわ
こんなんが跳梁跋扈してるんやから、
そらみんな戻らんよね

490 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 03:00:30.94 ID:CqVqMZg3.net
グラが一昔前の風船型ダッチワイフじゃオッサンしか耐えらんねーわw

491 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 03:00:44.03 ID:8jGH4N/P.net
Ep5の時イヤならやめろって言ってた奴が
今は戻ってきてくれって泣いてる
ざまあみろとしか言いようがない

492 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 03:52:35.91 ID:o+RY4pnx.net
>>485
装備はPSUのほうが楽だろう
効率部屋じゃなければ投げ売り中属性をマイショップで買い集めて強化すらしなくていい

493 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 04:16:46.89 ID:+XCVnQRn.net
EP5はタイミングが悪かったよなあ
あの大きなやらかしの半年後にMHW発売だからそこで一気に持っていかれた

494 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 05:55:20.08 ID:4g0XlZzM.net
こうして運営の醜態を叩いて笑えてる内はまだ平和、もう客はあらかた開拓したからこれから減るしかない
NGS大ゴケして同接1万5000未満とかなったらこのスレに居る奴も大半ネ実から離れるだろうな

495 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 06:55:50.64 ID:jQZIyuYC.net
>>474
これまじでやばい
90GBに何が詰まってんのw

496 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 08:18:11.96 ID:6YNhTOFg.net
まるで昔よくあったwav拡張子音源の初代プレステソフトだな

497 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 09:16:18.04 ID:mBTNkmT7.net
MMOがオワコンやからな。

498 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 09:37:58.62 ID:nCs8qxaL.net
困ったら全滅論

499 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 11:08:39.64 ID:aRt+mWiL.net
100匹近いウーダンが詰まってるんだぞ喜べ

500 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:30:02.85 ID:jtZ67aFw.net
移植パスってのは能力付けに辟易としている層を救済して人口減少を防ごうってもんじゃねーの?
移植パスの入手難度高くしてるバカ運営はそのへん全然考えてないのな
ガソ付けた〜とか嬉々としてアピールしてる層はこんなもんなくても今まで通り勝手にやるんだよ

501 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:57:06.95 ID:mIXdFFgK.net
運営が本気で初心者救済するつもりなら
OP付けはじめ複雑な要素をゲーム内でちゃんとチュートリアルとして解説するところからやらないと意味ないんだよなあ

502 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:28:05.27 ID:h5xMzO/G.net
導線整備したらむしろ人は減る
とかアンゴウたれよる馬鹿丸出しが以前おったのう

503 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:38:50.28 ID:hrt0L1I2.net
整備するって言っても全ての能力に対して継承出来る出来ないの記載と
何個と何で何%で継承やらその組み合わせで何が出来るやらを書くくらいしか出来ないし
そんな時間もコストもあの運営にある訳ないからな

504 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:44:57.45 ID:h5xMzO/G.net
ゲーム内で説明できる範囲を超えて能力付けを複雑化させてはいけないってことだな

505 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:50:30.72 ID:Ys7PQ6Gx.net
OPの詳細ステータスの下に何個で継承可能とか書いてくくればいいんだけど触媒とかまで記載すると疾風のゲイルの効果欄みたくなりそうだ

506 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:53:12.10 ID:4g0XlZzM.net
>>476
メセタ引き継げない・装備ほぼ意味ない・キャラクリ互換性ない、なら全員0からスタートでよかったのに余計な格差だわ
コスヘアアクセのNGSリバイバル版を売る方式なら必要最小限買えばすぐ本国の自キャラ作れるわけで

507 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 14:31:14.29 ID:XkSOBqSk.net
>>505
ソールカタリスト
継承可能
2個:10%
3個:30%
カタリストレセプター:10%
この能力4個+ダークネスソールでアストラルソールを60%で合成可能
各能力にカーソル合わせたらこれと似たような説明が出るようにしたらゲロもんじゃの完成や!

508 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 14:34:53.36 ID:XkSOBqSk.net
>>507
そもそも最近使ってなかったら抜けてたけど、カタリスト自体の作り方も載せる必要あるからもっと伸びるわ

509 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 15:08:24.24 ID:guYoxQuM.net
カタリストにカタリストのレシピはいらん

510 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 17:42:46.35 ID:iGba5TcN.net
そのへんの能力についてはもんじゃもゴミだが、報酬期間じゃないとまともに作成もできないし
そもそもユニをただ8sにするだけでも期間外だと至難の業
加えて移植パスの準備にも配給の関係で数ヶ月かかる

この時点で萎える人は多いと思うわ
そもそも時期が悪いとチャレンジできない
ちょうど今ぐらいに復帰とかした人なんかはまさにクリティカルだろうな

511 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 18:26:43.41 ID:YCmWG/02.net
ァタシを呼ぶ声が聞こえるッチュね

512 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 18:56:11.91 ID:mIXdFFgK.net
本来間口の広さが売りのはずの基本無料ゲーなのに
どんどんマニアックな内容にしていって
率先してユーザー減らしていくやり方はなんともセガらしいっちゃセガらしい

513 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:28:07.42 ID:8jGH4N/P.net
倒産して無くなった方がもっとセガらしさ溢れるな

514 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:30:02.68 ID:kO8rwdhL.net
SNKよろしく、PSシリーズを他社に買い取ってほしい

515 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:31:35.16 ID:Sa4CSP+T.net
部門切り売りしだしたから時間の問題
絵に描いたような田分け者だな

516 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:38:12.49 ID:mIXdFFgK.net
あまりにもブランド価値落ちすぎてるのと
運営がユーザーに喧嘩売りまくってきたから
今さら「PSO2」欲しがる企業もそうそうないだろう
今のセガの中では稼ぎ頭でも他社から見ればわざわざ買い取る価値ないっていうか

517 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:40:23.97 ID:XkSOBqSk.net
>>516
ファンタシースターブランドだけはPSO2のせいで落ちに落ちはしたけど未だに微妙に価値らあるから欲しい所あるだろうけど、PSO2とかいう最悪のゴミも一緒に付いて来るからそこら辺切り離さないと誰も買わなさそう

518 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:43:07.32 ID:YShlJ1Hu.net
NGSもコケてゲーム事業撤退するイメージしか見えねぇわ

519 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:57:52.59 ID:ogvMH+Zd.net
NGSもあのつまらん内容じゃダメだろうな
ECOみたいにアバター要素だけで勝負するならワンチャンあるか

520 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 21:12:50.00 ID:C6iqfvdQ.net
>>492
武器や防具に属性/反属性があって全属性揃えるのがめんどくせぇと感じた覚えがあるわ
そのうち属性の異なる敵を同時に出す様になって無属性防具ばっか着る様になってたな

521 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 21:19:15.96 ID:l/NX6wU1.net
単純につまらんねん。廃向けコンテンツばっか作ってたらそら衰退するしかないやろ。査収決まってるからそんな舵切りしてるんだろうが

522 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 21:24:33.25 ID:8NfyIeNE.net
>>519
ハウジングとアバターが強かったエロミルク路線に舵切るにもトガッテテハミダシテテヒカらないと駄目、生活要素とかどうでもいいでしょって言うハゲがいるから無理ゾ

523 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 21:39:15.57 ID:zx8aqSa2.net
緊急飽きた昔みたいに12人でマルグルしてレア彫りてえ
フリーフィールド使い捨てもったいねえから
全フリーにウルトラアルティメットハード作ってレア置いて原点回帰してくれ

524 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 00:06:47.59 ID:HjuN0ySH.net
それやって人も売り上げも増えるわけないのにやる理由無いだろw

525 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 02:04:36.30 ID:lJjViH8P.net
むしろEP6の路線みるに運営は人も売り上げも減らすのが大好きやぞ

526 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 11:41:25.53 ID:rJtkzsao.net
そろそろ他ゲーもやってきた鯖統合の時間じゃないかね、運営さん?
ブロック増設のship強化でさー

527 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 11:58:35.30 ID:09+TTsZY.net
>>522
これだよなプレイヤーの"文句"とイマッチュの"好み"なら後者が優先されるのがセガ
たとえNGSの初動がコケても止める人間が居ないからイマッチュが暴走してもんじゃが爆発して終了

528 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 12:19:49.80 ID:vgAO0Uqd.net
何だしても飽きるのはハゲが言ってた通りコンテンツ消耗品だからやろ

それ解決しない限りずっと遊べるゲームは無理やろな

529 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 12:27:39.19 ID:pc3YrWGL.net
やる事はあるけどやりたい事がないゲームだからなー

530 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 12:56:44.80 ID:T2/DmJa5.net
ユーザの意見を取り入れコンテンツを提供し続けるのが敵国
ユーザの意見を文句としてオナニーし続けるのが王国

531 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 13:23:16.29 ID:k0iV/3IK.net
>>526
それやったらメンテ失敗してキャラデータが消えたり分裂したりしそう

532 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 13:30:07.33 ID:gEOeEZkw.net
このゲームソロゲーじゃね?

533 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 13:33:31.37 ID:TYjzvVqT.net
ソロゲーでもロビーで何か話すことでもあれば別だったんだけど
もうゲーム内で話すことなんか全然無いからみんなやめて戻らない

534 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 14:39:43.67 ID:v1fKnYuU.net
>>526
データ消えるの怖くて80GBから減らせないのにシップ統合とか無謀で論外
NGSでは最終的に130GBくらいをインストールしてシップ一つ当たり1000人ちょいしか居ないクソ過疎ゲーやることになるだろうから期待しとけ

535 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 14:48:19.02 ID:i1w0ZuAH.net
ソロで孤独すぎるわ
緊急とイベントだけじゃん組めるの

536 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 15:16:52.57 ID:nFuR1vYY.net
>>526
今更旧国なんかいじるわけないだろ
NGSに移行してください、残りたいなら勝手に残れ、もうアップデートしないけど文句言うな

537 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 15:22:15.63 ID:o7zwbrXa.net
まぁそりゃそうだろ

538 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 15:35:43.14 ID:ILma+1hx.net
ラスボス原初があのドロップじゃな
キューブすら鼻くそほど
常設で周回できるんならまだわかるけど予告のみとか完全に頭おかしい
運営がわざとプレイヤー減らしにきてるとしか考えられん

539 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 17:59:29.02 ID:LUXJ9t/T.net
NGSでどれだけ新規と復帰が来るかお手並み拝見だな

540 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:46:43.62 ID:lJjViH8P.net
新規と復帰が来るのは来るだろう
旧PSO2中でも人が増えてるタイミングはあったわけで
問題はプレイヤーの定着率

541 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:47:22.98 ID:klT/5Pvt.net
いやならやめろ、だからなw

542 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:48:49.56 ID:n5HGmiyv.net
頼む、戻ってきて定着してくれ

543 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:50:21.58 ID:oL2rOtY4.net
人が増えるだけじゃ商売にならないんだぞ
その増えた人間にどうにかしてお金を出してもらって初めて意味があるんだから

544 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:58:56.78 ID:lJjViH8P.net
課金じゃ大して強くなれないゲームで
稼ぎ頭のコスアクセ方面でなくひたすらゲーム部分に力入れてたのがEP6なので…

旧PSO2の終焉が如実になってから復刻スク連発してるけど
もう遅いだろうっていう

545 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 19:59:32.75 ID:C2dvJakI.net
>>494
もう十分減ったよ
すでにそのフェーズに入っていてこの板ですらだいぶ人が減った
ここにいるのはただヲチしているだけでもはやアンスコ済みもそこまで少なくない

546 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 20:04:56.93 ID:5BEOAPEr.net
屁とゴキの頃にも言われてたけど、呆れて辞めていった人間向けに少し遅れたタイミングで媚びようとするのも悪癖だよな
結果的に誰も得しないアプデすることになるし

547 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 20:12:41.44 ID:7qiRDbsy.net
全ての鍵がキャラクリのデキにかかってるんだよ
劇的に何かが変わるワケでも無いタダのアプデに加えて
今まで得てきた資産をほぼ全てリセット
もうこれを機にみんな止めていく

548 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 20:21:03.59 ID:Nk3gCA6V.net
タッキの相場見てみ 残ってる奴等のメセタ感覚かなりおかしいwww

549 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 22:39:43.82 ID:soujrDuV.net
>>545
俺も一年近くログインしてないしアンスコというよりPC買い替えてからダウンロードしてないな
でもNGSは一応やってみる

550 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 23:09:09.03 ID:nouNwSDw.net
>>544
マイショ使えなかったらコスSS一つ上げられないくせにwww

551 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 23:10:16.29 ID:oL2rOtY4.net
旧PC引っ張り出すの面倒だしスルーでいいわ どうせ(外野から見ている分には)笑えるトラブル起こしてくれるだろうし

552 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 23:33:56.31 ID:ZL17pktA.net
なんにせよNGSは昨今のアクションゲームというより一昔前の凡ゲーのような感じがする
討鬼伝が1番近いか
操作してるゲーム内容は真新しい内容がまるでない
かと言って4Kの超解像度で映像が綺麗というわけでもない
DMCや隻狼、ダクソにゼルダ、
人気のアクションゲームには独特の個性が強烈にあるもんだが
NGSはほんとに量産型MMOのまんまだわ

553 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 01:39:55.35 ID:jncE2CEI.net
今は旧国2はやる理由が無いな
その強い装備で何するの?状態で全てが空しい

NGSは今のPVのような何の面白みも感じられないものだったら速攻で廃れると思うよ

554 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 02:11:08.35 ID:sp4sOH0i.net
NGSはMOだろ
MMOではない

555 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 02:12:34.42 ID:sp4sOH0i.net
あとオープンワールドと間違えてる奴が多いがオープンフィールドって名乗ってる
まあモンハンワールドみたいなもん 狭いロビーエリアとそこそこ拾いクエストフィールドを行き来するだけのMOだよ

556 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 02:38:00.54 ID:o8MbDj9a.net
>>547
ガワだけ誤魔化すの得意だからヌルテカと目頭切開なくしたらテクスチャは大したことないだろうなと
萌え顔作りにくくなってて旧国のキャラ再現できなくてやめていく人は相当出ると踏んでる

557 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 06:08:16.12 ID:0dbcn+PL.net
運営もそれ理解しててスッキリ顔やキャラクリ体験版公開出し渋ってるのかもしれん

558 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 09:19:11.99 ID:xroER9dd.net
>>552
アンチ乙、もんじゃUIにオリコンPAあるから

559 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 12:38:58.60 ID:1xZ9Vkvj.net
>>552
初代鬼武者にも負けてる

560 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 14:12:53.55 ID:4ujX2IiC.net
・リアルであればあるほど良いわけではない
・形だけ二次元風3Dモデルを作ってもライトがゴミなら不気味の谷直行
・そして環境ライトが「二次元風キャラのために手入れしていないタイプ」なのは現時点でバレてる

SEGAにうまくつくれるのはミクダヨーだけだ
もう詰んでるよ

561 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 14:51:54.21 ID:KSu6O06e.net
今の国2にせよNGSにせよコンセプトが見えないんだよな
こういう絵・構図が作りたい、こういう体験をしてほしい、ここを見てくれ!
そういうのが大事なんじゃあねぇのかい

562 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 14:53:50.24 ID:PbtUTZVS.net
>>561
これすげーあるわ
何かもう「楽しませようその見返りでガッポリ稼ごう」って当たり前の考え方を失ってるよね
「だましだまし金取ろう」の姿勢しか見えてこない

563 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 15:32:56.26 ID:hZQ1pAqj.net
とりあえず毎日2回だけソダムガチャやらせてゲームから離れられないようにしよう、その間にスクラッチ連発しまくろう

こんな考えしか見えてこない、本当に新作と両立するのか?なんか適当に理由つけて即切られるようにしか思えねぇわ

564 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 15:45:17.53 ID:WmMk7xgo.net
Youtuberの白上フブキがPSO2配信やるみたいだから爆増だぜ

565 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 16:10:44.42 ID:k3fAamho.net
>>561
ヤマトかっこいいだろぅw
後継クラスかっこいいだろぅwww
とがっててはみだしててwwwww

566 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 16:24:48.65 ID:e7EjgBlo.net
>>565
糞茸「あ、そこにスタイリッシュゆるふわ入れていいっすか?w」

567 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 16:28:37.56 ID:T9w/bsWv.net
戻ってきても席がない人権もない
だけどガチャ回してマイショップに流せ
奴隷を求めてるけど来るの?????

568 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 16:46:38.46 ID:7di1FSk9.net
まとめが自演でクソスレ連発するのも日常になったよな
やることも無いから話題も無い

569 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 16:48:50.65 ID:Wr1q8wZ5.net
>>567
がちこれ

570 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:44:06.93 ID:vdgMIa1z.net
戻って欲しかったらやる事やれ
何もしないでしてもらう事ばかり言ってんな
商売舐めんなアホ

571 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:47:54.70 ID:MojkSin0.net
>>570
やることやろうとエキスパ来たら氏ねと言われヒエキったら効率悪すぎ
やる価値もない

572 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:50:58.39 ID:EAOJd1T4.net
>>556
>>560
モロに海外意識してる上にサカキムの古い海外観だからSS勢好みの萌え顔が作りにくかったりしてな
モンハンほどあからさまじゃなくてもどう作っても男前のポリコレ若顔ベースみたいになりそう

573 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:57:36.60 ID:Z7q0ztQA.net
OP付けは何人の新規と復帰者を追い出したんだろうね
EP4で同時接続数をアピールしておきながらその数を支えるライトユーザーにロクな導線を引かなかったよね
ネトゲの出会いを盲信しているハゲのことだから「優しいユーザーが教えてくれる」とでも思っていたんじゃないか?
あと穴開けで逆に塞がるみたいな挑戦に対して罰を与えるようなゲームデザインはPSUで卒業しておくべきだった

574 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:58:22.71 ID:AwHmqihN.net
NGSも別物だし運営不快だしキャラクリ豊富なMOがセガ製である必要は全くない
ゼルダからの原神みたいに中華が目をつけて丸パクして王国壊滅が一番いい
アズレンでスキンで稼ぐ手法の前例あるからヘアやアクセも300円の買い切りとかにしてくれそう

575 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 20:31:54.35 ID:GRomcC2+.net
人を馬鹿にするような姿勢で運営を続けていると
おのずと客は離れていくんだという事を身をもって体現してくれたな

576 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 20:51:02.19 ID:1xZ9Vkvj.net
>>567
違う違う、スクだけ回してすぐログアウトしろが運営と一部の基地外供のスタンス

577 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 21:03:48.55 ID:U4iZ6csB.net
アンチやるならちゃんとアンチを貫いて。もしやめて擦り寄るならまずごめんなさいしようや。なに自分に都合よくなったら掌返してなかった事にしてんのよ。まあ、私には全然全くこれっぽっちも関係ないから口出す事じゃないんだけど見てて愉快ではないわね!!!w
っていうアレ。

578 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 21:23:37.54 ID:mdLLuhYg.net
信頼回復の一環としてプロデューサーとディレクターがメディア露出を控えないといけなかった伝説のゲェムに対してなんてことを…

ところで肝心の信頼回復は出来ましたか…?(小声

579 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 05:28:42.27 ID:hGrshwHw.net
稲作してるからログインできないわ
プレイしてく中で成長してるっていうのがはっきり分かって楽しいのよ

580 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 10:37:57.86 ID:sZKG3EZE.net
ACスク券販売終了っていう死の宣告が出てるのに今更戻るとか冗談きつい

581 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 10:39:08.80 ID:llA/FkUv.net
チョンゲを超えるガチャゲーに成り果ててんのに戻れとかキツいだろ

582 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 10:45:21.42 ID:RYGAYrtu.net
敵倒して装備作る部分はNGSに引き継がれないからもうやる意味ゼロだし
欲しいものが買えない値段か出品自体ないからキャラクリもできんし戻る意味は

583 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 10:48:56.27 ID:WzSFmoh0.net
嫌でもやれ

584 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 11:27:46.74 ID:kqVSJNGk.net
あ?(^q^)

585 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 11:29:33.70 ID:k2nP4N74.net
>>572
やべーそれマジでありそうじゃん
良い未来がイメージ出来んわ

586 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 12:16:04.85 ID:5SKz24fh.net
キノコのせいで完全にインフレ
ウィークで2M手に入ったとこでゴミしか買えない

587 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 12:18:27.06 ID:t+ZWSuwQ.net
自分の中で終わりを認める勇気も必要だ
サ終を告げられるまで降りられないのは心の弱い人間だ

588 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 12:26:47.17 ID:j4U6Wpk1.net
濃くはっきりした線を自分で引く事ができないのは
常に戦いに2度目があると思っているからだ
お前死ぬな

ってヤツだな

589 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 12:33:10.70 ID:D5uTFQ3x.net
素材の元の元から集めさせるとか狂気じみてるがさらに石の交換週に20個までとか制限設ける糞精神
集めるだけでも相当な障害になってるんだよ馬鹿

590 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 15:56:35.70 ID:YWUXAe7B.net
>>564
下品なコスチュームがあるあのゲームをやるとか罰ゲームじゃん

ジェネ服とかほぼ裸なコスチュームを着た他のプレイヤーが映り込んだら最悪チャンネルをばBANされるかもしれないのに・・・

591 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 17:14:23.84 ID:zPlkDl1T.net
もう辞めてから一か月近くなるけど、まだ2万人いるんだね。まだやる事あるの?

592 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 17:16:44.24 ID:YWUXAe7B.net
>>591
NGSまでは何もないんじゃないの?

593 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 17:19:21.34 ID:9ExXXCQk.net
12月下旬に12人緊急来るらしいからそれまで休止
レベリングで参加するわ

594 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 17:26:30.30 ID:pM0+d59/.net
>>593
メリクリだぞ?しかも吉岡渾身のギミック満載

595 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 17:28:43.27 ID:9ExXXCQk.net
>>594
マジかよ・・・

596 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 20:32:56.46 ID:5zmQKr+d.net
レベル上げてどうするんだよ?

597 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 20:34:37.49 ID:zO0a2+6z.net
NGSも今の所はリセットされたレベルを上げる事しか目的がないのからわかるように
PSO2におけるレベリングはメインコンテンツなんやぞ
レベリングで楽しめ盛り上がれ

598 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 23:10:48.61 ID:AvfRGxmJ.net
レベルアップクエの、最後アンガとディーオヒューナルとかそういう名前のボスでる奴
あのクエ2鯖はまだ結構人いるんだけど、こんなくだらんクエの経験値おいしくしやがってみたいな
殺気みたいなの感じる

599 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 00:36:26.86 ID:DN/dpt7X.net
2鯖の暗影回してるの外人しかいないぞ

600 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 02:19:35.17 ID:7OABd2z7.net
>>495
歌やボイスじゃね
糞過疎珍宝はぼいすあんまりない

601 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 06:16:53.07 ID:tz3PLQH+.net
>>590
中途半端なんよな、いっそのことDMMに委託して18禁にしちまえば売り上げ伸びそうなのに、辺にプライドあるのかギリギリのラインから踏み出さないし

602 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 08:53:07.67 ID:p5mEYn4t.net
新アルチ2回やるような人しかほぼ残っていない
先端しか見ていない吉岡の運営ミス

603 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 08:56:37.92 ID:p5mEYn4t.net
先端の人ってやることないとマジでこなくなるから
そこばかり気にしてるんだと思うが

むしろやることないのにログインする人を優遇してたら
人減らなかったのにって思うw

604 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 08:58:09.93 ID:p5mEYn4t.net
もしくは敬遠されてるクエストを
フレンドリー設定も作るとか

605 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 09:54:10.42 ID:iAT7+NyQ.net
キチガイ揃いのハゲ一味が自分のやりたい物や見せたい物しか作らないから多様なネトゲプレイヤーの受け皿としてまったく機能していない
しかも最新や最高難易度以外のコンテンツはプレイする意味も価値も薄いから新規プレイヤーも定着しない
寿命引き延ばしの使い回しとローリターンばかり押し付けられて現役プレイヤーもすっかり飽きてシラける始末

こんなんでもまだ新規は無限に湧いてくるという謎理論を拝んでいるなら本当に救いようが無いわ
プレイヤーが辞めた元凶を野放しにしたままプレイヤーが戻る訳がない

606 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 10:30:08.27 ID:DR6wU9vS.net
節操のコラボが売りとか言ってるけどクオリティや内容がうんちすぎて集客に繋がってねぇよな
有象無象のソシャゲの方がコラボ先のキャラや世界観大切にして限られた中で楽しめるように作ってるわ

607 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 10:45:22.41 ID:kzwwDi2X.net
>>606
クオリティ低いコスプレ衣装出してるだけでコラボって言われてもって感じやからな

608 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 12:06:33.38 ID:c8BAgMiu.net
もらってばかりの乞食コラボで何一つよそが欲しがるものがないっていうのがダメさを現わしてるよな

609 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 12:18:20.94 ID:PlDkXYcf.net
さんざん言われてるが元凶はコンテンツじゃなくてハゲ一家だからな
元から絶たない限り糞2に再生なんてありえないからw

610 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 15:44:38.25 ID:BlZT36/H.net
>>601
ファンタシースターがエロゲーとしてシリーズ再出発はわりとNGSコケればあり得るかもな
Fanzaが興味持たなくても中国の資本と技術はあってもブランドが無いところに需要あるかもよ

611 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 21:11:54.68 ID:GBUifr3A.net
いやないだろ
その手のゲームは既に出ていてMODも沢山あるからな

向こうからしたら、今更PSOに拘る必要すらないわけでな

612 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 22:18:27.03 ID:I8Zwbwfq.net
esとイドラエロのつもりでやってんだよ

613 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 23:34:56.15 ID:NJb54mja.net
エロSFアクションRPG萌キャラクリMOなんて他所で見たことないぞ

614 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 00:31:37.41 ID:mJl5A1mA.net
どんなゲームになるのかちょっと気になる

615 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 14:40:37.28 ID:TeQrE7JX.net
>>609
たとえセガがなくなってもハゲ一味の食い扶持はなぜか残るんだよなぁ

616 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 14:44:06.28 ID:jcNFihYk.net
EP5後期の様にまるぐる重視なら一時的に戻ってもいいけど
個人的には、ハゲ木村よりやっぱし吉岡がガン

617 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 15:24:07.52 ID:qzf1n1So.net
EP5は屁オンラインやゴキブリの問題あったけど後半は比較的に遊べただろ

EP6は全てイライラ

618 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 15:25:37.05 ID:+9vaKWIm.net
EP6末期はガチャオンラインと誰が予想したんだよ

619 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 15:29:31.70 ID:T8CR2PYG.net
それは予想できた

620 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 15:34:23.72 ID:be51Ewm0.net
ただのSGやら何やらのガチャ搾取ゲーになるってのは結構前から言われてたね

621 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 16:25:20.90 ID:FzPDtnRA.net
もうこっちは畳む準備だな
NGSに全てを賭けてるよ

622 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 16:30:40.36 ID:U+TXYO7T.net
>>615
さすがに残んねえだろ
残るな

623 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 18:33:52.99 ID:i/WFdd+K.net
ぷそ2は白人青年顔が作れなかった(スッキリでなくてと日本人的に平面顔だった)けどNGSでは作れるようにならんかね
洋ゲーキャラ再現したいんだが

624 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 22:59:02.27 ID:SHt4FvXe.net
その辺は開発としてもユーザー側の客観としても
洋ゲーやればいいやんという話になってしまうと思う

625 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 01:25:53.21 ID:M4B7+5i+.net
しょせんFF14に敗北したPSO2に未来はないよ

626 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 07:44:11.05 ID:GKGBPkNs.net
アリとゾウの戦いで勝利も敗北もないやろ
端から同じ舞台にすら立ててない

627 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 10:56:53.37 ID:D3AFxcXY.net
成功している他のネトゲに執着して一方的に張り合っているだけだからなあ
自分が人気者だと勘違いしたマヌケがゲーム開発そっちのけでオナニーしだしたのが運の尽き
自ら望んで舞台を転げ落ちてるんだから世話無いわ
このマヌケが居座っている限りこの先成功するビジョンがまったく見えん
プレイヤーが戻るのは難しいだろう

628 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 11:06:25.82 ID:too5gKo2.net
ほんま人いないよな
昔みたいにトリガー貼るやついないし
一番上のブロックも緊急ないとき空いてるし

629 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 12:25:05.51 ID:SxIyU2zX.net
EP5末期はシオンユニット欲しさに仮面回してた

EP6末期はやることなくスクラッチだけ増えた

630 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 12:49:02.04 ID:YOTmeo2F.net
昨日貯めてた虹で4キャラ100にしたんでまた休みます

631 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 12:50:12.29 ID:IEOANXAr.net
トリガー貼る利点が皆無だし、貼ってもゴミしか落ちないから人来ないし
いつまで経っても原初トリガー実際しないしでそりゃこうなるよ

632 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 13:30:09.57 ID:QOO1F2ro.net
国2のやり方は数回やれば飽きるようなコンテンツをプレイヤーの心理につけ込んで周回させるだけだからな
終わりが見えたら誰も頑張らないし寧ろ解放された気分だろう

633 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 14:49:16.45 ID:eJ3la9+J.net
割と洒落にならないのがその点で、開放感を覚えちゃった奴がついでに別ゲーに触れて、その上でまたもんじゃに戻ってくるかと言ったらこれはなかなか難しいのよな
それでもまたやるのなんてマメキみたいな金のないニートで他ゲーに居場所ない奴ぐらいじゃね?

634 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 17:54:08.32 ID:P3iEXeAU.net
僕戻ったでw
ボナキー虹東京!うおおぉぉぉぉ…ほな帰るでw

635 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 18:00:01.49 ID:3tNUAtxc.net
箱男にラッピー着せてるだけのキャラクリあまり興味無い勢だからこのキャラをNGSで引き継いで使うわ
新しいキャラクリとかテカテカ油谷すぎてキモいから興味無いし

636 :名無しオンライン:2020/12/03(木) 20:29:54.03 ID:QOO1F2ro.net
ヌルテカはキャストのためにあると思ってる

637 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 02:17:50.33 ID:89n7QlTv.net
もう遅いっ!

638 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 02:37:36.34 ID:73v+8i1r.net
プレイヤーだけが客減ったな戻らねーなって感じてる内は徐々に過疎るが運営体制に大きな変化はない
運営が客はもう戻らず減るだけってマジで悟った後は投げやり放置になりそう
NGS作ってる時点では海外展開成功してそれに合わせて大盛況のつもりだったんだろうしなw

639 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 03:27:34.60 ID:EMJKZPPc.net
あいつはサ終までやるだろうって奴も消えだした

640 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 04:23:13.34 ID:/8nwILuH.net
saoコラボで5万人くらい復帰するから…(震え声)

641 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 04:46:10.43 ID:iz1bqj0X.net
SAOコラボも去年辺りまでに実現してれば専用クエ他もあっただろうに
旧PSO2絶賛店じまいの最中だから手抜きコラボでホントタイミング悪い

642 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 04:46:26.11 ID:VVyYgcVo.net
>>632
初心者というかnoobに全く金策周回させないからな
虚無パターンになると夢も希望も無い暇時間だけが訪れる
ヴァルナみたいなので1,2分以内で周回できるくらいの掘りクエストくらい用意しておいてやれよって思うわ
上級者が来たら荒らされるから初心者でも瞬殺出来て1分-2分以内でクリアできるようなものがよいかな

新☆15用モジュールとして毎回確実に掘れて○○モジュール1000個単位とかで100Mとかでええんちゃうかな
ヴァルナやミトラモジュール集めるより稼ぎの効率を悪くしておくので良いと思うわ
方式はディバイド保持部屋のように時間制にしておき価格の維持調整できるようにしておく
ソダムの最初のステージの目玉とか切り取って放置しないと死なないような単純なやつで良いと思う

643 :名無しオンライン:2020/12/04(金) 06:36:11.18 ID:KO98F86L.net
>>638
海外では大うけするなんてのは見込み違いだってユーザーはわかってたんだけどな
それはやばいからやるな死にに行くな見たいなこと8年間何度言ったかわからんわ

644 :名無しオンライン:2020/12/05(土) 16:48:10.91 ID:y72SF1T3.net
普段から言論統制で臭い物に蓋してるからどういう目で見られててどんだけユーザが冷めてるかわかってないぞこの運営は
スイッチでも盛大に空振って強がったお花畑ぷりだし海外版も同じように考えててもおかしくはない

645 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 07:51:38.49 ID:6ovyjsDC.net
事実を受け止めたら責任をとらされるのでご理解僕損

646 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 10:06:27.78 ID:IH3kiCHG.net
https://twitter.com/Qusouzu_Mogari/status/1333975340603953154?s=19
いいね数がエグすぎて草も生えない
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 10:32:15.79 ID:xDj6zMmu.net
スイッチ100人みたいに内側にいるアンチが思うより遥かに世間での実態が悲惨だったパターン
ドラテンお祝い怪文書とかニコニコ言論統制とか名言集とか見かけたらうわぁここのゲームには関わらんとこって思うのが普通

648 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 10:51:20.97 ID:4cKbxHRQ.net
吉岡が居なければだいぶマシだったと思うわ
現時点でも、普通に周回できるクエがあれば暇つぶし程度にはやるんだけど
オンゲで暇つぶしにも使えないというのは終わっている
EP5までは暇つぶしで回せるクエはあったからね

649 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 10:58:53.93 ID:Q0Dw0cSY.net
>>646
なんか貧さんみてぇなのがネタバレだとか叫いてて草、ぶっ刺さりまくりなんすねw

650 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 11:07:50.93 ID:4cKbxHRQ.net
EP5までは細々とアドバンスやエクストリームも旨味が残っていて、実はまめに回せば結構稼げたんだよね
緊急中毒の連中は情弱で知らなかったけど、個人的には主力収入源だった

EP6になって吉岡は既存のクエの旨味を全部無くしちゃったので、吉岡製クエ以外に行く意味が無くなった
吉岡信者になって、ぼくのかんがえたさいきょうのオナニークエを回すか、引退するかの二択しかないのが今のPSO2

651 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 11:18:56.46 ID:EEYtM4ZR.net
オワ艦で結構な数の客ぶっとばしたイメージ強いな

652 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 12:12:32.96 ID:esLLUBAs.net
>>646
国2に刺さりすぎだろ

653 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 12:30:19.93 ID:MQ+/xZrq.net
>>652
刺さりすぎどころかPSO2のことだと思う

654 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 12:32:59.45 ID:CGFU9nyg.net
今でもPSO2やってるガイジは頭イカれてんのか

655 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 12:35:53.34 ID:4wqGKfYE.net
唯の個人の感想ね
そろそろ慣れたかな〜と思ってたんだけどやっぱり無理だったわ
未だに初音ミクが気持ち悪い
すげー反感買うんだろうけどあの機械音が気持ち悪いわ

656 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 12:54:38.98 ID:fS+1Ejad.net
>>655
あの音声を本気で良いと思ってる奴はさすがにおらんと思うでw

657 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 13:02:53.37 ID:g3S3MJdA.net
モデリングもなんだよあれ、本当にセンスねぇよな

658 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 14:44:16.32 ID:23jD6MN8.net
>>646
直接手を取ってるのがFF14で草

659 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 17:27:13.23 ID:pplomUwh.net
>>646
なんか私を置いていくなあああの無惨様で萌えた

660 :名無しオンライン:2020/12/06(日) 18:58:52.43 ID:MsmoxWCc.net
NGS発表にゴーサインした戦犯首だろ
誰が見ても早すぎる謎のタイミングだった

661 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 02:33:28.58 ID:3jk38FYQ.net
>>660
それに関しちゃ初報が海外のXboxのイベントだから
セガオブアメリカかヘタしたらMSの可能性もあるのがなんとも…

情報も海外側に配慮してか国内側で自由には発信できないっぽいし
開発自体は国内でも運営体制はかなり海外に首根っこ掴まれてる印象があるわNGS

662 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 07:28:44.60 ID:A+qmxzSG.net
>>654
辞めて年単位で粘着するガイジが何言ってんだ

663 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 07:51:24.09 ID:EtbfdrxM.net
? 昔からPSO2のエンドコンテンツはスレオンだと言われていたが……

664 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 08:16:45.31 ID:W5grSQjq.net
>>662
エアプで年単位でFF14に粘着して国見2ageしてるお仲間の穴さんのことゲェジって言うなよw

665 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 10:02:04.33 ID:vn7/j45g.net
昔はインフレ少なかったからなんか追加されたら戻ってそのままマルチ行けたけど
今は無理だよな

666 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 10:46:27.32 ID:E3b3m16U.net
今とか最低でも武器と防具3部位200以上盛らないとブロックされるんだろ?
やってらんねーよ

667 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 11:43:52.07 ID:ompJ94CU.net
>>651
あの緊急もう行きたくないわ
シューティング強制、重すぎる、イライラ棒
エキでも嫌なのに非エキの人ら可哀想
残ってる人の忍耐力に感心してる

668 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 13:13:49.32 ID:ofiMt6RC.net
NGS発表が開始直前の場合 →「虚無を我慢して装備揃えたのに時間の無駄、やらないほうがマシだった」
NGS発表が早すぎた場合 → 今

詰みです

669 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 13:23:04.24 ID:wFylaCw3.net
国外でも交流あるフレンドがいればまだ遊べる
ボッチだったり高難易度クエに興味無い奴にとっては何もない虚無状態

670 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 19:28:02.07 ID:Xq9KMVr7.net
このタイミングにリアル優先で休止してすまんな

671 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 22:06:23.94 ID:RCW4i//z.net
今のセガにSGが価値あるものにするとは思えないな

672 :名無しオンライン:2020/12/07(月) 23:33:56.64 ID:ABYBWkfj.net
本気でやめた奴にNGSの情報は届かないからリニューアルだのリセットだのは無駄
旧国の緊急ゲーだけやってたい奴はNGS移行で振り落とされるから結局依存症患者を減らすだけ

新規?そんなものは来ない

673 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 09:26:43.24 ID:ZUJI0NLd.net
明日は再生へんで忙しい

674 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 11:12:20.49 ID:JQtYSbIe.net
>>673
ゴミクソ14から帰ってくるなよ

675 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 11:32:43.40 ID:bg2LU/5E.net
>>674
望みどおり帰ってこないから同接2万の過疎だぞ

676 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 11:34:50.09 ID:X+xZyfAU.net
14も2万程度なんや

677 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 11:35:32.08 ID:X+xZyfAU.net
違うやん帰ってこないから2万なのか

678 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 11:35:53.18 ID:X+xZyfAU.net
だからそう言ってるじゃねーか!

679 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 12:39:39.24 ID:QK+RIgrG.net
>>674
本当に帰ってこないから瀕死なんだぞ
そんなにイキってる暇ねえぞ

680 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 12:45:17.12 ID:YA6BgfE/.net
呆れて出て行った奴等が引いていたであろうスクラッチを毎週必死に更新する滑稽さよ

681 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 12:49:22.12 ID:nX0Qh9O+.net
14のメンテで暇だからログインしてみたら5分くらいカメラアングル操作以外の操作を受け付けないわ、度々落とされるわ意味不明だった
14じゃ落とされるなんて滅多にないし普通にプレイできてんのになあ
鯖までゴミカスになったのか糞2

682 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 14:47:08.91 ID:Ltu+AQrT.net
遂に再生編当日うおおおおおおおお!!!!

やる事多すぎてしばらく相手してやれんけど穴さんは吉岡キノコ2でもしとってな(^^
流石にそっちも何かしらやる事あるやろ?知らんけど

683 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 14:50:11.07 ID:j4KeK/GG.net
物見遊山気分で復帰してた人がイドラマトイポーズがとんでもなく高くなってるのを「5000円で手に入るものがこんなになるとかマジで誰も金出してないんだな」ってドン引きしてたのが印象的だったな

684 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 15:00:59.57 ID:nX0Qh9O+.net
久々ログインでゴーストタウンすぎて笑う
見抜き勢の配信者フレだけいまだに配信やめても定期的にログインしてるみたいなのもこのゲームらしくて嘲笑

685 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 16:31:15.21 ID:Bfa0wlTe.net
もうすぐ14のパッチ開けるけど、長時間メンテ中ですら遂にPSO2にログインすることすらなかったわ

686 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 16:50:27.11 ID:pj3q/CXR.net
客はいくらでもいる!(興味を持ってくれる層は枯渇しつつある

687 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 18:03:48.51 ID:q9efQTFv.net
NGSで550万人帰ってくれば全て解決だし
もちろん新規もいるはずだから世界最強になる

688 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 18:08:52.87 ID:q9efQTFv.net
いつ見てもホント草

2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…

689 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 18:13:49.92 ID:tM8bxZFX.net
クラウド開始前のウッキウキでサーバー用意してる文章も好き

690 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 18:30:25.09 ID:vryAqEL0.net
>>688
頭お菓子なるで

691 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 21:00:43.74 ID:sU+prJJ9.net
次は World's Greatest Online Game を目指さないとなw

692 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 21:49:19.36 ID:j4KeK/GG.net
日本一のネトゲ謳う割にPSアワード流してるのほんと滑稽

693 :名無しオンライン:2020/12/08(火) 23:44:54.35 ID:aLxDte4A.net
PSアワードって何

694 :名無しオンライン:2020/12/09(水) 10:56:47.15 ID:5lMZNK/p.net
スイッチ版出れば大盛況だから→NA版展開すれば日本の文句ユーザーなんていらん→NGSで挽回するから
いい加減客にウンコ投げつけても成功するという前提をやめて態度を改めろよ態度を

695 :名無しオンライン:2020/12/09(水) 11:34:56.37 ID:uzkRJFw8.net
ゲーム部門トップがわざわざユーザー煽って
その後もお咎めらしいお咎めも受けない会社なので
ユーザー煽りはたぶん冗談でなく現行セガの社風というか社是の可能性がある

696 :名無しオンライン:2020/12/09(水) 12:18:11.18 ID:htmd7RDm.net
普通の会社って「売上-費用(=利益)」で仕事を評価すると思うんだけど
セガは「売上÷費用」で仕事を評価してる感がある
この式で出るのって「どれだけ客を騙せたか」だよなあ

697 :名無しオンライン:2020/12/09(水) 14:35:32.20 ID:r+W3HRol.net
コロナの影響で色々やばいって事で人命救助に派遣された自衛隊
その自衛隊を敵として登場させプレイヤーと殺し合わせる…流石糞セガ胸糞悪い

698 :名無しオンライン:2020/12/09(水) 16:51:53.25 ID:F7zGPl2w.net
まあそうではあるんだが本当はただの言いがかりですよね

699 :名無しオンライン:2020/12/10(木) 20:23:25.67 ID:jkD5INPw.net
酒井、戻ってきてくれ

700 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 12:36:42.26 ID:rq/qvAX/.net
サイパン始まって戻る意味は不明

701 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 13:00:21.60 ID:WbSRye2I.net
サイパンなんか人気の新作はフルプライスで初週800万本超えるのに、国2は無料でご自由にお持ちくださいを8年もやってやっと550万って冷静に考えるとやばいな

702 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 14:51:29.28 ID:wQrRTJ4n.net
その比較マジで言ってるなら相当だぞ

703 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 19:57:44.56 ID:hwQl/RbK.net
復帰してみたけど緊急以外でこの時間でマルチっぽいことができるミッション何一つないな
どうしようもない。ソロコンテンツなんかやりたくないしできないしw

704 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 20:07:35.12 ID:fcjWEp5Q.net
EP6の路線は「ついてこれないライト層や下手くそは辞めろ」で一環してるからソロコンテンツ適応出来なかったり
一緒にクエ行ってくれる一定以上のPSもったフレやチムメンいない人はどうしようもない

Tも一部除き旨味がほとんどなくなったからやる意味薄れたし

705 :名無しオンライン:2020/12/11(金) 20:16:57.84 ID:eB+rf4+3.net
「弱いクラス使ってる奴も辞めろ」も追加で
なぜか今更Fiのテコ入れに躍起になっているようだが、もはや手遅れだろうな

706 :名無しオンライン:2020/12/12(土) 19:02:57.70 ID:qelV+opr.net
19日のNGS放送次第かな、何が引き継げて何が無理でNGS仕様のアクセやロビアクとどの程度クオリティに差があるのか
あとは最強職ローテぽいとか吉岡風味が感じられたら戻らない

707 :名無しオンライン:2020/12/14(月) 11:01:49.69 ID:+5oGjw7e.net
毎年行ってた年末アンケートを取るそぶりが全くない時点で反響を恐れてるのがバレバレ

708 :名無しオンライン:2020/12/14(月) 17:40:04.28 ID:J/u1H+i5.net
毎回突っ込まれるアンケの予告すらないからなw
スタッフ発表しないこともそうだし高評価工作もそうだし叩かれるの嫌がりすぎた結果余計に追い込まれる八方塞がり

709 :名無しオンライン:2020/12/14(月) 23:20:42.49 ID:+kyZFG7L.net
過疎っててヤダ

710 :名無しオンライン:2020/12/14(月) 23:30:40.29 ID:U49YFOJs.net
原初もやばいお

準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング 〜10位
01:2020/12/13(日)2300慟哭 1790
02:2020/12/06(日)2300巨躯 1843
03:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
04:2020/12/08(火)2300慟哭 1949
05:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
06:2020/12/12(土)2300慟哭 2038
07:2020/12/14(月)2200原初 2055←new
08:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
09:2020/11/09(月)2300終慟 2089
10:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
11:2020/11/10(火)2300トリ 2117
12:2020/12/11(金)2300原初 2180
13:2020/11/16(月)2300慟哭 2182
14:2020/12/10(木)2300原初 2188
15:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
16:2019/09/28(土)2200徒花 2201
17:2020/12/05(土)2300慟哭 2212
17:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
19:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
20:2019/11/01(金)2200トリ 2249

EP5(濱崎)最低同接
35:2018/01/27(土)2300バスタ2353

711 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 01:10:30.27 ID:QvbnREom.net
ハゲと不愉快な仲間たちじゃないのならとっくに発表してるわな
発表できないってことはそれをやると奴らが損しちゃうからなわけでそういう事だからオマエらもう諦めろ

712 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 17:00:32.02 ID:XSC5kxuV.net
FF14もFGOも原神もプリコネもたかが小コンテンツ追加やガチャ更新でトレンドに乗るしふたばや5chの他板でも頻繁に話題に上るのに
PSO2くんは新生するのに各種SNSや匿名掲示板で一切話されてないのすごくね?専用スレがたまにあるぐらいで

713 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 17:22:18.93 ID:23FkU/iF.net
キャラ可愛くないし…

714 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 18:03:54.41 ID:77b+cExW.net
>>712
もはや原神みたいに工作する金もないからな

715 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 18:28:25.84 ID:Tqu0i+qV.net
原神は自分でやる気はないけど白タイツ黒タイツキャラのファンアートが沢山流れてきたんでそこは感謝してる
国2はそういう面での恩恵も皆無だからな…

716 :名無しオンライン:2020/12/15(火) 19:22:15.80 ID:tZCsGAuy.net
のぐそのテカテカグラ

717 :名無しオンライン:2020/12/16(水) 16:13:37.52 ID:sTy8f2BU.net
とうとう寄生してても最強武器がお手軽に手に入るカムバックキャンペーンが来たぞ

718 :名無しオンライン:2020/12/17(木) 14:09:24.60 ID:ETYL0DNI.net
問題はラスボスも倒して久しいのにその武器担いでなんのクエ行くのっていう

719 :名無しオンライン:2020/12/18(金) 19:57:27.72 ID:eGhdBsP6.net
腐敗しきってるしみんなで戻らずに枯死させた方が得まであるわ

720 :名無しオンライン:2020/12/19(土) 01:28:17.00 ID:Q15nlcUh.net
複鯖しまくってそっこーグライアイ取ったやついるけど何がしたいのかわからんわ

総レス数 720
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200