2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】六色構成の奴って…

1 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:21:28.31 ID:gw5JkBtV.net
25日の錬成2実装で死ぬけど分かって使ってんの?
それとも値段高いから強いだろうって考えで使ってるガイジ?

2 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:22:59.88 ID:leASe1sI.net
3つで10mもしない時に揃えたんだわ

3 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:23:57.82 ID:XWvlFbL7.net
六色の巧あるから錬成2来ても死なんわ

4 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:37:11.11 ID:QnRgXTi/.net
そもそも六色はソロソダムでくっそ固い(一時期あったヴァーダーみたいに超ダメージ軽減系)階層があってそこで詰む気がする

5 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:44:07.17 ID:B7Ud+fUv.net
六色破壊光線

6 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 02:52:58.23 ID:3aaH0XtV.net
S4秤のために入れる選択肢もでてきたな

7 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:00:19.99 ID:GsuIoLbd.net
錬時時累活とか変な組み合わせで済まん、何か落ち着くんだわ

8 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:13:55.49 ID:T5PWSpde.net
錬妙妙累巧滅攻舞の圧倒的安定感

9 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:16:07.06 ID:jSE/Di1J.net
妙が活かせないクラスならありだろ

10 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:27:11.99 ID:59fkH/rE.net
30秒で350kも与えられないほど硬い階層なんかあってたまるかよw

11 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:33:41.55 ID:T5PWSpde.net
シバちゃんまだ硬くなるのw

12 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 03:36:28.69 ID:vf7KHaMt.net
長期戦になればなるほど倍率高いほうが有利



クソ硬いけど短期戦ていうニャウみたいなやつじゃない限り花構成有利

13 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:02:57.39 ID:hR4oow/H.net
持ち替えたらリセットの時点でゴミ
ゲノン使えねぇし

14 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:17:52.03 ID:M9TD09vR.net
暴落した歌2すら買えない貧さん…w

15 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:18:30.11 ID:5b+scyb4.net
スティル時代なら俺もそう思ってた
アジェルクラースあるのにゲノンなんてもうつかわ無いんだよ

16 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:23:00.71 ID:h4KjSaG4.net
ゲノン使わないは話盛り過ぎだわ
輪舞とか今の環境でもPPキツいしな
ゲノン使わない奴はPP枯渇したら何してんだ?
ゲノンなら2秒で全快だが、まさか通常攻撃連打でもしてんのか?w

17 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:32:43.81 ID:YKckPLrh.net
s1赤付けたシオン持ち替えでもリセット入るの?
だったら特定職のソロレイドとか以外ゴミじゃん

18 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:33:45.02 ID:ywqr09yL.net
ガチで死ぬのは光子の秤2だろ

19 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 04:52:21.20 ID:vf7KHaMt.net
クリティカル率で一喜一憂しなくていいのがいいところだな


これわりとまじで

20 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 06:31:51.30 ID:V12jX0qj.net
六色構成でs7巧にしてs4秤入れた方が上なんだが????

21 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 06:51:21.17 ID:anBiyDv+.net
強いSOP実装されたら移植すればいいだけでは
SOPって気軽に付け替えて強さ確かめられるのがいいよね

22 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:21:48.59 ID:77v86UWP.net
錬成2て何%くらいなの

23 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:23:04.44 ID:0cXovSAa.net
メセタないの?w
今花構成ヴァルナのおかげで暴落してるのに

24 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:35:50.46 ID:XWvlFbL7.net
暴落してるならメセタないの?っておかしくねw

25 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:42:25.86 ID:PLTkcFgJ.net
おかしくなくね?

26 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:43:48.09 ID:iL9KMlQT.net
>>10
ミトラ「あの・・・存在感なくてすいません」

27 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:48:54.92 ID:WBH/0LFH.net
そもそも六色使ってるのってラスター位じゃね?ラスターだとクリ構成弱いし

28 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:49:00.25 ID:IbJ13TSN.net
>>26
椅子「私では無いのか?」

29 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:49:00.39 ID:F7i0shCn.net
クラース使いにくいんだよ
早くシンプルなS12345武器を出しやがれ下さい
(そうしたらプレイヤー数ちょっと増えるよ

30 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:55:22.52 ID:+rjAvYGr.net
貧乏人御用達のお気楽構成だゾ

31 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 08:56:18.63 ID:XWvlFbL7.net
いやメセタないやつでも買えるから暴落なんだろ
メセタあるやつしか買えないのは暴落とは言わんよ、落ち着いたという程度

32 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 09:26:15.15 ID:e/MxV0mP.net
>>31
は?じゃあ舞空が1Gから今90mまで落ちてるけどメセタ無い奴が買えないから暴落してないってこと?
おかしくねw

33 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 09:43:17.28 ID:HZrn2Bm3.net
俺も六色はLuの時だけだな
ゲノン便利だから手放せないんだよなぁ

34 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:22:02.33 ID:XWvlFbL7.net
元が異常だっただけ

35 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 10:25:12.46 ID:XWvlFbL7.net
まあそんなことはどうでも良かったな

色は有能だから高くなったし出土の割に下がってないって話がしたかった

36 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:07:02.22 ID:w+tG5EfF.net
クリ率だの被弾だので変化しない安定したダメージ出せるのが魅力なんよ
s7巧の登場によってさらに加速したか?

37 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:07:48.20 ID:zEzKyBN0.net
というか普通のプレイヤーなら赤6歌2も錬妙2妙2どっちももってるから

38 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:11:27.95 ID:w+tG5EfF.net
確かに両方2セット持ってるが使ってるのは色だわ
ソロで色々やった結果クリア早いのは色だからそのまま使ってる

39 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:20:11.28 ID:XWvlFbL7.net
錬成は売ったわ
不要だと思った割に値段が馬鹿高いから

40 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:24:56.88 ID:pNbL5DP9.net
歌2と色巧買えない貧さんかな?

41 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:29:19.09 ID:XWvlFbL7.net
六志も歌2も出た当初10Mしないときに買い占めたよ
錬成売ったのはもっと前

42 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:29:51.75 ID:XWvlFbL7.net
あー、六巧も買ったわ70Mくらいで

43 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:47:17.58 ID:x0CMaUsa.net
六色つえーけど季節緊急とかだと積極的に前にでないと発動条件満たすまで時間かかるし、ムービーや移動中に切れるのがなあ

44 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:50:29.79 ID:XWvlFbL7.net
今まではそれを差し引いても最大倍率で勝ってたから強かったけど錬成2来たらクリ100%容易なクラスでは不利だろうな

45 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:52:32.96 ID:cEwe+xvA.net
屁だと妙と花構成どっちがいいんだ?
期間内に屁武器でも作ってる最中で、どっちも明確な短所がカバーできなくて困ってる

46 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 11:57:03.13 ID:XWvlFbL7.net
花六妙2とか?
非弱点にもある程度の倍率維持しつつ、火力条件は450kだけなのですぐ発動する
最大倍率は低いが錬妙2妙2とほぼ同じ

47 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:04:45.91 ID:w+tG5EfF.net
>>45
Heは武器チェンがあるから色だとうっかり長押しでリセットされるからクリのがいいかもしれんぞ

48 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 12:24:43.98 ID:3aaH0XtV.net
赤いオーラ似合わないキャラだからあんま使いたくないけどS7巧のために使ってるわ

49 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:24:52.87 ID:xri6Ca8A.net
>>45
1分程度で持ち替えるペースやHP盛って活器付けてるならなら赤六歌2
持ち替え続けないと死ぬ病なら練妙

50 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:48:45.19 ID:TIpaKgIZ.net
六色だけ安くなったから赤六色活実にしてるわ
歌2は売ってる

51 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 14:55:52.47 ID:GsuIoLbd.net
花赤と活実は既に工場用武器もあるから楽だよな
六志工場もあれば量産可能だが、今んとここれの代用がS2強闘(マルス系武器)工場だわ
アジェル複数持ちにもおすすめ

52 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:18:09.49 ID:rj/neX9m.net
別にSOP入れ替えるだけだから死ぬも何も無いわけだけど

53 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:20:18.04 ID:mQAMtXGT.net
因子と安い構成で満足

54 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:21:34.16 ID:4PLBp9HD.net
赤時六六だな
アジェルに付けるとPPという概念が無くなる

55 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:30:24.44 ID:cDBIg4k8.net
錬妙でクリ100%するために余計なSOP無駄に使うからアホらしい

56 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 15:38:52.88 ID:XWvlFbL7.net
妙撃はクリ100%未満はゴミって意外とわかってないやついるのな
妙技2妙撃2妙撃2巧志とかいうクラースLuを天体観測してたらクリ率70%もいってなくて、助言してあげたいけど余計なお世話だろうなと思ってやめた

57 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:06:18.97 ID:hkXU7TeF.net
錬成2マジでくるなら1個カプセルあるし売りたいな

58 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 17:39:17.92 ID:TIpaKgIZ.net
>>56
いうてクリ60くらいあれば剛撃とかその辺の生半可なSOPよりはじゅーぶん強い
赤構成と比べたら今はS2とS3に妙撃2積んでも結構安いしな
123赤構成で60Mくらい妙撃妙2妙2で25Mくらい?
錬成妙2妙2ならほぼ値段変わらないし赤構成の方がええやんと思うけどな(Luは)

59 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:10:21.31 ID:/IeHizPJ.net
S7にクリ30%来たのは良いけどバフが乗るステ45捨ててS6何入れよう…ってなる

60 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:13:32.48 ID:BfsKLIcp.net
S6妙いらないなら滅域とか頑強も便利だぞ

61 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:23:22.00 ID:q2TPiPop.net
>>56
計算すればわかることを天体観測てwww

62 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:36:45.79 ID:cDBIg4k8.net
>>56
いや70%以下の期待値を出せば?

63 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 18:46:16.27 ID:i8rjPVED.net
花六歌=1.1572
錬妙妙=1.1575

64 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 19:52:39.83 ID:UNdlD2BC.net
赤推しガイジはハゲてそう

65 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:10:49.62 ID:1ng12tEI.net
>>64
上の数字みてそう思ったのなら小学生からやり直した方がいいかもね

66 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:13:41.72 ID:CVIyEuBL.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

67 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:37:38.75 ID:XWvlFbL7.net
>>58
はっきり言うが100%以外ゴミだよ

68 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:39:58.84 ID:XWvlFbL7.net
>>61
わからないから使ってるんだろそいつは
俺が起動してて結果としてクリ率が見えちゃうのは偶然だ

>>62
だからそれを計算できないアホが妙撃使ってるんだろうなって話で別にどうしてもそいつを説得したいわけじゃない

69 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:42:46.53 ID:Yqz+MXQP.net
色の話になると持ち替えがーって言ってるやつよく見るけど言うほど持ち替えする?
変えても数秒でMAXだしクリ100ないなら妙より安定すると思うんだけどな

70 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 20:59:08.46 ID:S0bWec0y.net
ソダム31はこれ

71 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:01:09.09 ID:Y7Ujofiq.net
クリ率6割じゃ歌2の倍率に勝てないからな計算上
まあそういうことだよね

72 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 21:45:40.31 ID:RmIt+pnB.net
地味に盾つよくね

73 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:02:55.76 ID:98XvpBNF.net
色sop売ってロビアク買ってるわすまんな

74 :名無しオンライン:2020/11/22(日) 22:58:26.44 ID:H3XepC66.net
>>72
頑強付けてたけどそんな使わんなぁーって盾付けたらかなり良かったよ

75 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 00:47:19.52 ID:Czm4UffX.net
武器はクラース前提だとしてもそれでもクラスとユニのOP構成次第だろ
汎用性が高いのは錬でカスタマイズが効くのは色ってだけでどっちがいいとは一概に言えない

76 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 03:46:48.03 ID:Fu1vxJp4.net
8スロじゃねぇし、盾あっし問題なか

77 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 12:27:05.50 ID:hIhQdzQA.net
武器色構成は分かるけどs7巧は使ってていらなくねってなったな
フォトナー3人なら巧とs4秤もありだと思うけどそれ以外なら累加s7ステ2でいい

78 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:22:15.88 ID:e3FTV7ne.net
攻撃2とかゴミ入れるくらいなら輝静入れるわ

79 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:32:57.52 ID:+V3v92p1.net
職によっちゃ輝静のがゴミなんだから都度入れ替えろ
ユニはカス値で受け渡し出来んだからよ

80 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:47:09.12 ID:6DAhS4Xy.net
いや輝静入れない職じゃ巧ですけど

81 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 15:59:42.43 ID:pcwaVTfi.net
ネ実特有のステ軽視は相手にしなくていいぞ

こいつら英雄取れなくて発狂してる程度の低DPSだからな

82 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 16:10:32.79 ID:BdSsKd4r.net
あれ100ぐらい上がんだろ

83 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:30:41.32 ID:rbL48tja.net
ソロコンテンツだけだけどステは結構タイムに影響するなって実感したわ…

84 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 19:41:30.58 ID:W4l1WUOc.net
ネ実じゃ未だにラピシャ推ししてっけどゲーム内の早回し固定(笑)連中が誰一人ラピシャなんて付けて無いの見れば答え出てんだろ

85 :名無しオンライン:2020/11/23(月) 20:30:26.88 ID:V9JpZWDJ.net
そりゃ固定はダメージ食らう状況になる前に火力で踏みつぶすのが目的なんだから
ラピシャなんて二重の意味で不要だろ

86 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 02:20:02.60 ID:TtwnfmRa.net
火力正義の固定でラピシャは草

87 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 02:21:25.42 ID:8Eg/VPHs.net
固定でラピシャなんて付けてきたらツイッターで晒して蹴るわw

88 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 03:33:48.77 ID:0imwOldB.net
エターナルロナーとかも二週目以降のオーダーはダメージを受けるなばっかだしなwエンドレスに限らずディバイドも時間内に倒せなきゃ意味無しだし最終的にはどのコンテンツもこうなるからHPとかマジで過剰にいらねえ

89 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:04:52.88 ID:DRRrdBoG.net
ギリエキヒエキくらいの層はダメもらいまくって怯んだり床舐めたりで攻撃出来てないだろうからラピシャ付けて活器3000盛りしてた方が強いんじゃね

90 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:33:02.23 ID:Yaw0e0M4.net
ギリエキの事情とかどうでもいいしそんな奴らが偉そうにネ実に講釈垂れてると思うと泣けてくるだろ
マジで今時ステ軽視は時代遅れかただの雑魚

91 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 04:39:19.32 ID:FddZOIOu.net
ソロのソダムだけどS4妙秤S7輝静クリティカル70%でギリギリ倒し切れなかったけど
S4累加S7攻撃2にしたら20秒残ったから
結構クリティカルとステは重要だと思います

92 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 05:59:37.82 ID:uy1v1V30.net
無条件でS7輝静にしてたけどアジェルやクラースなら攻撃2入れてもええんやな
思考停止してたわ

93 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:17:22.21 ID:X/eothdC.net
6色構成はなんかずっと使いたくなる魅力あるわ

94 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:20:19.21 ID:JjUjGQEo.net
>>91
さすがにクリ率100じゃない秤使ってクリ70パーは検証としてはフェアじゃないと思う
ソダムはソロだとかなり挙動に左右される気がする
みんなでボコって連続ひるみさせてるような状況で20秒変わったならその考えはあってると思う

95 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:22:03.35 ID:8l+8WSsX.net
色構成は火力もあるしS4でPP面も使いやすくできていい

96 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 08:25:49.61 ID:KhfjN7Yj.net
挙動もだしそもそも職で変わるからな
ラスター使って時限込みユニ390盛りの量産8sデバフ無しなら1分近く残るのが普通
同等の環境でファントムだと1分残すのは相当な難易度上がる

97 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 09:38:06.13 ID:Fl7vmgS3.net
なにこの今更すぎる話題のアフィスレ
本スレでやれば
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/pso/1606046481

98 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 10:19:46.82 ID:Chiq7TGn.net
>>91
視敵にすりゃもっと伸びるじゃん

99 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 10:33:42.03 ID:3wg6zn+m.net
>>96
ユニは200の汎用型だからわい30秒も残らないぞ
動画勢はやっぱ極ステ振りなんだな

100 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 11:45:58.61 ID:v0V9ypqI.net
攻撃上昇2がゴミって言ってる奴はステ+45だと思ってるんだろ

101 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 11:53:44.47 ID:/NsRB5NL.net
>>99
HP見たらわかるやろw

102 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 11:57:01.26 ID:/0j/ysGR.net
実際攻撃2で何パーくらい上がるんだ?

103 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:27:14.76 ID:vL27t6zg.net
全身290盛りLuの俺は攻撃2有り無しで0.8%くらいの差でした

104 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:34:37.61 ID:FddZOIOu.net
>>91ですが
きちんと検証する知識と根気はないので参加程度にしてもらえればと
ちなみにS4妙秤S6妙巧S7六巧でクリティカル100%にしたら1分残りました
ファントムロッドです
視敵は何回か試しましたが攻撃2の方がタイムは早かったです

105 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 12:47:34.51 ID:b1eHGQ89.net
上昇効果あるのわかった上でゴミだと思ってるよ

106 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 13:23:38.00 ID:ou35GRvk.net
何付けてんだ

107 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 14:09:44.52 ID:Foc7dxQz.net
攻撃2はシフタシフドリツリー全部乗せれば実質倍以上の効果になる
ソダムは弱プレ飲むから65くらいかね

108 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 14:14:11.55 ID:BTbhg0Xg.net
攻撃2ってそんな強いの?
全部分解したけど拾ったら付けてみるかぁ

109 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 14:29:26.74 ID:z86SoMaT.net
クリ率70%以下なら六色の巧未満

110 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:31:46.39 ID:t4r2ssfo.net
単ステ上昇ならシフドリシフタチムツリで100超えるから1%よりは上がる

111 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 15:58:12.91 ID:/0j/ysGR.net
1%程度なら普通に静輝使うわ

112 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:10:16.25 ID:7mwVQXoK.net
攻撃2って45、単ステ50だろ
これにシフドリ、シフタ、ツリー入れても100も上がらんだろ
ツリー20%、シフタ8%?、シフドリ20%?だろ?
これでどうやって100になるんだ

113 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:13:19.06 ID:3ZojAL6b.net
攻撃2で装備条件を満たす、みたいな真似できる?
要するに法撃あとちょい足りないキャスト用とかに
攻撃2ついたユニ装備したらこの杖装備できたヤッター、みたいな

114 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 17:16:11.91 ID:RLg6HBQC.net
45×1.2×1.5×1.197で97も上がってしまうんだ
大体火力1.3から1.5%相当だ

115 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 18:07:24.89 ID:d0C14hBs.net
シフドリ飲めば1.5%くらい上がるからな
s7枠はそこまで呪いないしとりあえず火力系だから脳死でぶち込んでOK

116 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 18:08:59.68 ID:d0C14hBs.net
1.5%は言いすぎか
シフドリ、シフタ、チムツリあれば法じゃなくても1%ちょっとあがる

117 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 18:10:24.93 ID:wPF0Zm1L.net
ソロコンテンツも多いしマルチでも火力に自信ありニキなら視敵がお得

118 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 18:26:47.22 ID:m3hDdkB/.net
ロビー6000で0.7%
チム木シフドリシフタで7400になると内訳1.3%
うーむ

119 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 18:26:56.35 ID:t4r2ssfo.net
ptマルチとかで雑魚引き殺ししてる時はタゲ分散するから攻撃or単ステ
好みで選べる

120 :名無しオンライン:2020/11/24(火) 19:19:07.93 ID:wk1B3ksk.net
明確なメリット提示できるなら錬成でも赤でもどっちでもいい

例えばEtの場合錬成だとs5を雷光追撃とか静心衝杖にした場合、クリティカル90%運用にせざるを得なかったけど六色の巧が出てからs5の種類に関わらずクリティカル100%維持可能でさらにs6も累加拡域とか滅域みたいな強力なのを選べるようになった点とかな

このメリットは錬成2でs1が常時6%になった程度じゃ覆らん

121 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 07:38:56.56 ID:qRQ2Hmn6.net
ゲノンで全部回復するならどう考えてもグランドPPにしたほうが
PPすぐ吐いてDPS出す職は相性いいと思うんだけどHeとか

何故かみんなグランドパワーとかいう脳筋なやつつけてるよな
絶対バカだろw

百歩譲ってグランドテクニックならまだわかるw

122 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 07:50:41.11 ID:JFaJJurd.net
グラシピwwwwww

123 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 12:48:43.50 ID:dcYHEPmw.net
クラースのS5まで行ったんだからもうS8までフルSOPとか出しゃいいんだよ
ユニットも同じ
客が呆れて逃げて過疎化するような超クソ仕様をいつまで続けるんだwww

124 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 12:51:56.95 ID:ROOKlj/K.net
S12345678の武器出たらずっとそれ接着する自信あるわ

125 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 14:11:28.44 ID:5xNi0SxC.net
今ですらそうだがs1-8武器出る頃にはそれ持ってどこ行くん問題がはっきり見えてるだろうな

126 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 14:30:26.90 ID:dA75hBpj.net
S1S1S2みたいに重複した穴が空いてるやつがあってもいいと思ったけど結局なかったな

127 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 15:27:04.24 ID:kfwXvgoj.net
攻撃上昇ってただのステ上昇とは違うのか?
パワーVIやらと大して変わらんのにSOP枠使ってまで要るか?って思ってるんだが

128 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 15:33:49.50 ID:LjeplP04.net
OPのステ上昇と違ってバフの影響を受ける
攻撃上昇2(ステ45)はチームツリー攻撃Lv8、シフタドリンクプレミアム、シフタがしっかり乗ってステ97相当になる

129 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 15:49:18.83 ID:kfwXvgoj.net
>>128
そうなのか知らなかったサンクス

130 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:19:12.95 ID:xhdLzG29.net
まぁ火力性能だけで言えばマルチでも制約なく発揮するし実効果も含め視敵無双の上位版と思っておけば間違いはない
微差ではあるが

131 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:19:56.53 ID:iJ3stVeC.net
大袈裟に言ってるが最大でも火力が1%弱上がるだけ
それが大きいか小さいかは個人次第だよ

132 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 17:54:17.38 ID:T1ioFqbY.net
視敵はソロコンテンツでの被ダメ15%減が本体

133 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:44:51.93 ID:Le4fbM49.net
被ダメ15%カットって凄い効果よな
ガデエテアブクラの所為で既にカチカチのアークスにそこまで恩恵があるのかは知らんが

134 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 18:46:35.85 ID:b46X7BL5.net
Etに付けたらクッソカチカチになりそう

135 :名無しオンライン:2020/11/25(水) 22:11:06.99 ID:qRQ2Hmn6.net
常にヘイト向いてる酒井には敵視無双9くらいついてるな

136 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 02:52:10.99 ID:eCw1Kyon.net
ユニットと頭にでもステルスアタック埋め込んでやれ

137 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 11:25:43.88 ID:m9+YOhBj.net
うー

138 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:43:52.62 ID:iMQImPVd.net
>>112
お前エアプのくせになんでこんなスレ書き込んでんの

139 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 14:00:47.18 ID:6BxuRDKD.net
マダヤイライラで草

総レス数 139
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200