2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国悲報】吉田「PSO2の主人公に関する設定はダメ」

1 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:18:04.89 ID:gy0GgPKo.net
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/57430602.html

――前回のメインストーリーの中では、アゼムという名前が出てきて、どういった人物なのかをにおわせるような演出もありましたが、人物像は今後明らかになっていくんでしょうか?

吉田氏:
MMORPGではプレーヤーの皆さんがそれぞれのキャラクターを生み出して、自分に投影する人もいれば、我が子のように応援する人もいる。
ロールプレイの仕方は様々でそれがいいところだと思っているので、これ以上は踏み込まないつもりです。
こうあるべきと決めてしまうものではないと思っているので、せいぜいこうかもねという予想くらいじゃないでしょうか。「漆黒秘話」がギリギリですね。

――これ以上ハッキリしたキャラ付けはしたくないということですか。結構そこに期待している人もいるのかなと思いますが。

吉田氏:
「新生エオルゼア」から7年、「旧FFXIV」からは丸10年経って、本当に思い入れがあってプレイされてきていると思います。
それを、後から「実はあなたはこういう設定なんですよ」と言われると違うと思うんです。そこは大切にしたいと思っています。

2 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:20:55.99 ID:0tL10h6h.net
安藤のキャラ設定って
かなり適当な気がするが

3 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:28:18.60 ID:PwNf9MDb.net
身近にウルトラ大失敗したPSO2ってゴミを教材に使ってこれからも良い運営してくれや

4 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:30:14.08 ID:zo0Kn/mw.net
頭の中に仲良くもないキモい奴らが居るとか、そいつらに常時見られてるとか、たまに乗っ取られるとか寒気がするよな

5 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:32:03.73 ID:ducxWSMu.net
宇野だったら嫌なら見るなと返してた

>>2
設定だけは異様に盛られているけど、突如今までやったこともない事やり出したりですべてがガバガバなんだよなあ…

6 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:34:45.84 ID:EjBGOAr4.net
宇野は最初から主人公は若い男性と決めつけて書いてるからな
あるいは自分(宇野)なのかもしれないが
実際そうでないと対応がおかしくなる部分が多々ある
もうその時点でアバター主人公ではなくなってるから、後からのゴキブリ寄生に対する文句なんて気にもしてない

7 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:38:16.71 ID:/IuNl2qs.net
>>それを、後から「実はあなたはこういう設定なんですよ」と言われると違うと思うんです。そこは大切にしたいと思っています。

ど真ん中ストレートやめろ

8 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:42:43.49 ID:cXK7lvu1.net
最後のシバ倒すときのセリフとかほんま腹立ったからな
DB寄生とかどうでもよかったけどあれだけはほんま許せん

9 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:44:52.62 ID:HW2QUBJ7.net
プレイヤーの個性が出やすいPSO2ではシナリオのキッカケすら不満が出るかもね

10 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:46:17.99 ID:lsukZsBf.net
トガッテテヒカッテテカッコイイゴキを批判するとはさてはてめーテンパだな
汚いさすが汚い

11 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:50:31.49 ID:lsukZsBf.net
つうかわざわざ馬鳥を貼るあたりさすが汚い
元記事
「FFXIV」パッチ5.4「もうひとつの未来」吉田直樹プロデューサーインタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1287771.html

12 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:52:10.03 ID:6zV3buRo.net
懐古厨の老害乙って言われてもしゃーないが
PSOでの主人公の扱いぐらいが本当に丁度良かったと思ってるわ

13 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:52:43.18 ID:jZh+EIQ4.net
ハミダシテルが抜けてんだよなぁ
NGSではイドラ化するからデカクテも追加で頼むわ

14 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:53:45.67 ID:9SP59S4K.net
PSO2のプレイヤーは、これだけ設定盛られてるのに親しい友人が一人もいないのがライターの性格出てるなぁと

15 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 12:59:13.83 ID:CmmDwr2u.net
>>7
国王への不敬罪ワロタ

16 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:00:18.72 ID:gQKxWit7.net
ダークブラストとかは別にそんなにだったけど
マトイ絶対助けるマンにされたのはほんとイラつく
何であんなよろろブス助けなきゃいけねえんだよ

17 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:03:29.31 ID:w+Mp2HMC.net
マトイに全く魅力がないから、もう殺せよ死んでもいいよとなるのが致命的なんだよな
大前提が崩れてるから積み上げても滑稽でしかないし、そんなモノに興味なんて持てない

18 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:09:03.56 ID:DCbAK0bX.net
>>16
これ
仮面の存在が解釈違いにもほどがあるから仮面だけは好きになれん

19 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:15:51.98 ID:48OYYWW3.net
>>11
毎回こういったスレ立てる奴は大体まとめサイトからの引用

20 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:18:57.26 ID:xN5LsNKO.net
プレイヤーキャラの事安藤とか呼ぶ風潮が死ぬほど気持ち悪いわ

21 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:23:32.26 ID:jJixZHiN.net
あくまでPSUのネタなのに、なんで引きずってるのか、というかPSO2のネタみたいに使うやつがいるのか理解に苦しむ

22 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:31:20.94 ID:AggNXgbj.net
>>16
https://i.imgur.com/9Jdjkmq.jpg

23 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:37:37.95 ID:EuiRIZFn.net
>>22
本物は眉毛太くて黒いんだよな
イラストのマトイはエアプが描いた偽物

24 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 13:42:22.57 ID:smSMx7HZ.net
>>1
ダークゴキブリかっこいいだるぉぉおおお!!!

25 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:01:01.53 ID:lsukZsBf.net
>>21
自分の意志と関係なくただ引きずり回されるのはUも国も変わらんからだろ

26 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:08:25.68 ID:boe977nK.net
ストーリーキャラとプレイヤーキャラは別物として見てる
良質なシナリオと素晴らしい設定で構築されたストーリーならプレイヤーキャラをストーリーキャラに統合してもいい
PSO2はそれをやるとゴキブリになって精神汚染されてブス命になるからNGS
設定分けられずに自らの手で自キャラに宇野因子注入してしまったのが回避勢

27 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:32:57.92 ID:0OM+pADH.net
酒井と宇野のやり方では駄目なんだよな
世界的に大成功している吉田のこんな話を聞いちゃったらゴキブリ大好きなキチガイコンビは恥ずかしすぎて悶死しちゃうよ

28 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:36:23.48 ID:Dcbbsxvv.net
ある日突然ゲッテムハルト様だと言われるゲーム

29 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 14:46:17.96 ID:PelTUWw1.net
NGSでは主人公はマトイしゃん!マトイしゃん!言ってそう

30 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:28:48.30 ID:Ninkg7Kl.net
光の戦士とか言う超蛇足設定

31 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:31:13.18 ID:kjKYhgIS.net
>>30
良質なシナリオと素晴らしい設定で構築されたストーリーならプレイヤーキャラをストーリーキャラに統合してもいい
ダークゴキブリになる汚染やマトイマトイ言ってないから無問題

32 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:42:45.22 ID:vHDPype8.net
実はお前はアンドロイドではなくサイボーグだ、過去作と同じ設定とでも思ったか?

33 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:49:55.84 ID:O1nlVqD5.net
>>32
その定義ならハイキャストはアンドロイドなんだが

34 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 15:55:39.01 ID:Z8ncaNT6.net
ヒカセンにもヤミセンやミドなんとかが取り付いてたはずなのに
何故かゲッテムやDBだけがボロクソ言われてる不思議

35 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:01:58.30 ID:aA42HUUE.net
何故かって、そりゃ宇野だからって立派な理由があるじゃん
積み重ねなんだよ何事も

36 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:12:37.80 ID:TKX8Yjov.net
全部カッコイイダルォォォォで論破してしまうな
テンパの王もこの程度よ

37 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 16:35:10.41 ID:wH3gVmFN.net
ハイキャストはまさにその批判をかわすための後付け設定だからな

38 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:27:53.60 ID:a/ml8/5d.net
https://i.imgur.com/PgXhMwM.jpg
https://i.imgur.com/RQEvD9u.jpg
https://i.imgur.com/x5Q7fp0.jpg
https://i.ytimg.com/vi/729k_hnz31A/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4Lm5tGUwAASFZo.jpg

39 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:29:57.80 ID:3K++GioO.net
国のストーリーって邦画ドラクエと似てるよな

40 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:32:20.55 ID:ducxWSMu.net
>>37
じゃあ旧世代のスペックが劣る『サイボーグ』は全部『ハイキャスト』化すればいいんじゃねえかなってツッコミどころが増えただけでは

なんでやらないの

41 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 17:53:51.00 ID:XR6Hwew8.net
>>1
>皆さんがそれぞれのキャラクターを生み出して、自分に投影する人もいれば、我が子のように応援する人もいる。
>それを、後から「実はあなたはこういう設定なんですよ」と言われると違うと思うんです。
至極当然の事だと思うんだがそれが出来ていないPSO2は本当プレイヤーの事考えてないよな
押し付けんなって何度思わされたことか

>>38
久々に見たがカラーゴキブリグロすぎる
「これが変身したあなたです」っていきなり言われていい気分するとでも思うのかよっていう
正気の沙汰じゃないわ

42 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:10:30.78 ID:r8s+Ouwb.net
>>33
うるさいお前なんかロボットだ

43 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:12:18.66 ID:PwNf9MDb.net
苦し紛れのカラーゴキほんと臭
これ告知のPV出た時はまだ言論統制バリバリされてた頃だったからニコ動でカラーゴキディスった動画何個か思いっきり消されてたよなぁ

44 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:14:17.43 ID:TUBX0m2E.net
>>40
ハイキャストってそういう意味じゃないんだが
運営語録でアンチしてるだけのエアプかよ

45 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:18:04.09 ID:lsukZsBf.net
ハイエルフのパクリだからな

46 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:25:30.18 ID:5IEAQWCu.net
PSO板に同じクソスレ建てたの>>1だろ

47 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:36:08.52 ID:ljP5qiD+.net
>>26
回避勢ってストーリーキャラとプレイヤーキャラを別物にするために
宇野因子であるゴキブリを回避してるんじゃないの?

48 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 18:37:45.51 ID:ducxWSMu.net
>>44
相当生体部分の劣化というかボケが進んでる(一応)最高戦力の白いのとか究極兵器らしい武器を新たに作ったり複製出来たり出来なかったりする黒いのには用意しないのか
ストーリー上で管制を任せるためだのそれらしいことは言われていたが、欠けると詰みかねない白いの黒いのを差し置いて私情を挟まない事がないオペレーター失格のバナナを優先した意味はよくわからない

49 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:50:22.57 ID:jnHkb8zB.net
ヴハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

50 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 19:59:46.24 ID:W22bL+Cc.net
>>48
ハイキャストは解析力自慢で戦力にはならないからだゾ

51 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 20:17:39.64 ID:YhTXKaQw.net
これ暗にオワクエの批判でもあるでしょ
向こうもDF受胎みたいなことやってるし

52 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 20:24:43.19 ID:XPixtbSZ.net
>>38
後ろに並ぶ女コスプレイヤーとハゲの対比に草

53 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:03:16.47 ID:R+W2JeCe.net
特に理由も原因もなくなぜか時間遡行ができる主人公

54 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:11:19.18 ID:QiElpVFO.net
PSO2の主人公なんか固定にしとけば良かったのにね
ストーリーの扱いがマトイと同年代の若い男性ヒューマン固定みたいなもんなんだから
まあグランドエンド迎えてサンキュー連呼のエンディングテーマが流れているのに
スタッフロールに AND YOU 無いからな
ストーリーに参加してない扱いじゃん

55 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:27:02.98 ID:+/4wbP4r.net
結局大いなる光ってなんだったの?

56 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:28:14.57 ID:+/4wbP4r.net
プレイヤーが操作するキャストは劣化キャスト、ウノ様が作り上げるキャストはハイキャスト様

57 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:42:24.55 ID:ZHGA2Scr.net
>>47
いや真逆
宇野設定ストーリーをプレイヤーキャラにフルインストールしてる
あいつらの愛する自キャラとやらはポリゴンだけで中身は宇野の精液しか入ってない
ゲームやストーリーは無様な有り様だが自キャラはこうなんだってのが無い
だから精液の色味が変わる後出し精液のダークブラストに嫌悪してる

58 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:48:33.28 ID:vyM+wVxE.net
ヴハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

59 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 21:59:14.10 ID:Yh6q55Gk.net
未来の安藤が過去の安藤を正すストーリーだと思ったが、全く意味不明になった

60 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 22:07:58.49 ID:RBWq0BFD.net
FF14吉田→朝日で時代クリエイター認定
PSO2酒井→自粛

61 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 22:18:42.08 ID:tvrtLXnc.net
市民がダーカーに襲われてる!助けなきゃ!→うん

マトイが深遠なる闇になりそう!身代わりになってでも助けなきゃ→?????????

62 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 22:49:28.30 ID:ljP5qiD+.net
>>57
これまでの設定や世界観は受け入れててダークブラストだけ受け入れてないってこと?
てっきり自キャラの設定固まってるから後から追加してくるのに嫌悪してると思ってたわ

63 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 23:32:56.00 ID:YNaeeqqG.net
>>30
蛇足じゃなくて前提なんだよなあ
主人公はアークスっつってんのと同じ
ゲッ様達と同じようにヒカセンの中にもアルバートがいた時期があったけど、退場を惜しまれるほど人気キャラなのに本当に物語やキャラの描き方一つでここまで変わるもんだよな

64 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 23:35:31.88 ID:jOgBLS8t.net
主人公の大元の設定はロールプレイにおいて超大事
その組織とか役職自体の設定の出来も重要視されることをセガと無能ライターには理解できなかったようだ

65 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 23:42:30.57 ID:BL10hySA.net
アルバートにかんしては何だかんだ言ってff14との客層の差なきがするわ

66 :名無しオンライン:2020/11/26(木) 23:49:18.73 ID:uVIiRd8n.net
アルバートどころか
エメトセルクとエリディブスも住み込みそうな勢い

67 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 00:22:59.14 ID:h5xMzO/G.net
>>41
真のグロはバズーカを構えて叫ぶ酒井智史の狂態

68 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 00:29:07.61 ID:h5xMzO/G.net
>>47
宇野のたわけたテキストを真に受けているからこそ『回避』という選択肢が出てくるし、それ以外の選択肢が無くなる
宇野リオに対して最も真剣なのが回避勢だな

69 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 00:33:37.34 ID:45YdQtXm.net
臣民は叩かれるとすぐシャドーボクシングし始めるからわかりやすいなぁ
回避勢いっときゃ誤魔化せるとか本気で考えてそうで気持ち悪いです

70 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 01:15:35.39 ID:8NfyIeNE.net
>>66
エメおじや石田ならまだマシなくらい宇野キャラがどれもキツい
神ゲェも個人的に嫌いなキャラは少なくないが、一部を除いて回避出来るか死んでくれただけマシかもしれん

71 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 06:11:25.83 ID:O/0JnFtt.net
なんかいつの間にか時間遡行出来るようになったけど何でだっけ

72 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 08:21:43.46 ID:x+/+qlG6.net
>>60

https://i.imgur.com/eibLe1u.jpg
https://i.imgur.com/p5lzPrf.jpg

73 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 10:48:10.69 ID:Gc+n4t7+.net
第61回FFXIVプロデューサーレターLIVE

◆日時
2020年11月27日(金)20:00頃〜
https://sqex.to/Tnz4i

74 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 11:29:59.67 ID:VtZY0zWI.net
宇宙忍者もお前クソガキだからwwwwwwwwやらかしたからな

75 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:14:03.26 ID:1Js3m6re.net
>>72
古いよそのツイ何年前のやつ引っ張ってきたんだよw

76 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:27:40.24 ID:YYDOVfIM.net
>>71
いきなり話しかけてきた何言ってるのかわからない変なおばさんに
使ってるところの描写が一切無くてどんなアイテムなのか全くわからないマターボードとかいうやつ貰ってからじゃないの

77 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 12:54:44.25 ID:2rN8W2t5.net
>>72
これって仲がいいからできるツイートだよな

78 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 13:39:30.80 ID:tHjylQUV.net
おめぇガイジか?

79 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 14:47:29.93 ID:Rf4EKqIk.net
>>72
「ゲーム愛が尋常じゃない集団。リスペクトしかない」 スクウェア・エニックス吉田直樹さんが背中を追いかける業界の巨人 2020.10.21
https://www.asahi.com/and_M/20201021/16029142/

80 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 14:53:00.08 ID:Rf4EKqIk.net
https://www.asahi.com/and_M/20201021/16029142/

業界問わず、こんな話を聞くことは珍しくない。昔からのファンという人もいれば、業界内で切磋琢磨(せっさたくま)するなかでライバルのすごさに魅了された人もいるだろう。

今日から始まる「競合多謝」は、先進的な取り組みを続ける各界のトップランナーに、「同業者のすごさ」について解説してもらう新企画。同業者による競合の評価は、プロならではの視点にあふれ、我々一般ユーザーに新たな気づきを与えてくれる。

初回に登場するのは、スクウェア・エニックスの吉田直樹さん。オンラインRPGの人気タイトル『ファイナルファンタジーXIV』(以下FF14)のプロデューサー兼ディレクターとして、ゲーム業界で圧倒的な知名度を誇る人物だ。

その吉田さんが「すごい同業者」として挙げたのは、オンラインゲームの一ジャンルで“革命”を起こした業界の巨人。『FF14』のゲームデザインを見直す際に参考にしたという他社の革新性について吉田さんが語る。

81 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 15:48:00.00 ID:TH+ocS6H.net
国王に朗読させたい

82 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 16:25:47.25 ID:Y6RPIioV.net
何か発言をしている
はい次スラ

83 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 16:26:54.31 ID:nCs8qxaL.net
たかがゲームじゃないか

84 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 18:06:58.40 ID:8NfyIeNE.net
『たかがゲーム』くらいちゃんとしてから言え

85 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 18:38:24.03 ID:sAUgvpHK.net
PSO2はなんでもありなんでw

86 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 18:57:00.70 ID:LIuijQ2M.net
DBなんてここで言われてることの最たる例なのにな
回避勢ガーって矛先逸らそうとしてる奴は臣民としか思えん

87 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:07:29.37 ID:0bfZvfCd.net
まあでも「そこまでするならPSO2そのものを回避すればいいのでは…?」とは思うな

88 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:17:28.66 ID:C+5yvLvt.net
回避した(辞めた)人らが多かったからなんでもゴリ押しする運営にしては珍しく折れて透明化なんてしたんだろうな
まぁそんな小手先の誤魔化しで戻るわけもなくスローダウン宣言なんだが

89 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 19:38:56.22 ID:D5edUNbh.net
設定厨がそんなんで折れるわけないしな

でもこの辺りの騒動はほんと面白かった
NGSも初動期待してるわ

90 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 20:01:56.28 ID:XmWu82GT.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1291822.html
なおゲーム内ではNGワードに引っ掛かり「FF14????コ」になる模様

91 :名無しオンライン:2020/11/27(金) 20:56:14.38 ID:v2GzmEi+.net
安藤、ガバガバなようでいて若い男性であることだけは譲らない

92 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 01:32:55.06 ID:46DeRVJS.net
キャストの設定とかもそう
ある程度年数経って後から言うのが最悪

93 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 04:29:27.92 ID:1ynraVhx.net
サポパにハゲが侵入してきたこともあった


以来俺はサポパには触らなくなった

94 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 05:50:30.42 ID:ioTm43LD.net
バズーカハゲの画像久々に見たけど正に絶頂の時だなこれ
調子に乗りまくって利益をゲームに還元せずオフ関連が馬鹿みたいに増え始めたのもこの頃だっけ

95 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 07:42:00.79 ID:gMKFyuo5.net
バズーカハゲのこと酒井智史って言うのやめろよ

96 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 07:54:08.99 ID:J4H45E/4.net
AND YOUの脇役じゃなく英雄にしろ!という意見聞いて時間超越能力や闇の力まで使えてヒロインに愛されるスーパーキャラにしたのに一体何が不満なんだ?

97 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 08:02:56.34 ID:ioTm43LD.net
見せ方の問題じゃね
どっかのヒカセンは好評みたいじゃん

98 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 11:01:11.40 ID:DcgEFtlU.net
>>96
誰が『お前は英雄だがお前じゃない』にしろって言ったよ馬鹿じゃねーの不愉快だわ

99 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 11:28:45.74 ID:dvEu9rOr.net
PSUはEP3でようやく主人公の物語が始まるってのが遅すぎたんだよな
リリース1年ちょっとでイルミナスを出せる予定がたってたから見吉はいけると考えてたんだろうけど最初のコケ方が大きすぎた
ライアに頼られてイーサンと共闘する所まで残ったプレイヤーは何割いるのやら

100 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 14:33:09.89 ID:Vynelb7H.net
バズーカハゲさえいなけりゃ覇権ゲーだったのに

101 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 15:41:12.55 ID:whAHa8qX.net
キャストがサイボーグなのは種族説明見ればわかるだろって言う奴がたまにいる
んなアホなって思うけど

102 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 15:55:40.99 ID:/5JwQw5C.net
酒井一味は吉田の発言読んでも意味自体がわからないだろう
それくらいキャラクリどころかゲームに対する思い入れを理解していない

103 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 16:53:58.86 ID:4KDMinTI.net
>>99
あんときもDはバズーカシルエットだしなあ
そんなのを使った見にも使用者責任はあるけど

104 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 17:46:33.30 ID:5BEOAPEr.net
>>102
ゲーム云々以前に他人の意思や価値観を尊重できない社会性の欠如した人間だからなぁ

105 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:46:56.62 ID:m36i9QQV.net
ゲーム制作は命削りながら作ってるんだから冗談でもたかがゲームとか言われたら
自分なら間違いなく殴ってる

106 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:52:18.93 ID:/DBK7JSs.net
pso2って宇野の自キャラである仮面でプレイヤーのキャラを乗っ取って
宇野のお気に入りのヒロインである進藤纏とイチャイチャする自己満ストーリーだよね
だから伴侶とか言わせたりあなたとか言わせたり繰り返し繰り返し不自然な恋人扱いがされる
徹頭徹尾自分のマスカキだけしてて客を楽しませるという視点が一切ないこどおじの稚拙な駄文

107 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:53:43.80 ID:/DBK7JSs.net
宇野視点では理想の俺の嫁だから特に理由は無いけど俺に惚れてるのは当然だし、思い入れもあるから助けようとするのは当然なんだろう
プレイヤー視点ではほぼ他人だったNPCがEP3から突然彼女面してきて混乱するし思い入れもまったく無いけどw

108 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:54:35.46 ID:tMp8LhHZ.net
俺が考えた設定が一番面白いはオンラインのゲームでやってはいけないことよな
多くの人が集まる環境ではベストではなくベターを目指さないといけない
国王のみならず日本のゲーム業界がオンゲやeスポーツで主流になれないのはそういうところだと思う

109 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 18:58:44.04 ID:i9aucQ9k.net
アマチュア時代にもリレー小説で
他人のキャラ殺して自キャラを活躍させるなんて
超絶タブーやらかした前科があるらしいから
仮面によるPC乗っ取りもほぼ確定で自覚的なマウントとしてやってるんだよな

110 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 19:16:16.21 ID:DcgEFtlU.net
>>109
キャラをSATSUGAIされたリレー小説仲間は宇野を相当憎んでるだろうな

111 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 20:12:07.50 ID:mcd8OEns.net
ホロライブ

112 :名無しオンライン:2020/11/28(土) 21:49:02.47 ID:ERf9y4Y2.net
ゲーム内容の事考えてるPSO2スタッフは何人いるんだろう?
宇野酒井は全く考えてないんだもんなぁ

113 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 02:48:44.42 ID:o8MbDj9a.net
>>107
マトイにしろダクブラにしろどうして運営側のオナニーを押し付けてくるんだろうか
宇野や酒井がそれが好みでもユーザーが好むかどうかとは別だと思うんだけど

114 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 03:01:42.09 ID:6IC6mSVp.net
ストーリー上の主人公は別に作るべきだったなそうすりゃ制限も特にない
ガワだけ自キャラに変更可能って感じで

115 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 03:12:28.66 ID:4AqIxpSk.net
>>114
PSUでイーサンやライアに文句言ってたのに

116 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 04:10:27.20 ID:chd2GTbp.net
>>113
自分の価値観と他人の価値観を切り離せない病気なんだから仕方ないと思うよ
足のない人になんで歩けないんだろうって言うようなもの

117 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 05:52:28.16 ID:GV0/JNYR.net
説得力とキャラに魅力あれば別人だった過去あったり分裂した自分と同化しても評価される作品もあるみたいなのに国2のダークファルス共ときたら
過去作知らんけどダークファルスってファンタシースターシリーズじゃ定番みたいな敵なんだろ?
よくもまぁここまで雑なキャラにしたもんよな

118 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 06:00:24.12 ID:JeOKNRwj.net
酒井も宇野もこれに懲りたらもう二度とゲーム業界に関わらないでほしい
こいつらの押し付けがましさはただただ気持ち悪い

119 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 08:11:28.08 ID:KtiLuefF.net
物書きとして進歩がない
設定に説得力がない
キャラに魅力がない
文章が意味不明
従 属 官

120 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 08:45:21.29 ID:LOdretu4.net
自分のウケると思った事が例外なく全部スベった無能の地平面に居る伝説のハゲ

121 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 09:19:18.18 ID:U/+i/5FH.net
ヒカセン(笑)特有のブーメラン

122 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 09:31:47.96 ID:degkzd56.net
何がブーメランか謎

123 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:01:45.35 ID:jI1IC2Yk.net
ロールプレイングゲームでロールプレイを邪魔をする開発とか必要か?

124 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:07:23.93 ID:fCJmzqMh.net
嫌だからストーリースキップするわの穏健派までブチ切れさせたのがゴキブラ

125 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:10:27.48 ID:4AqIxpSk.net
サイボーグの設定があるとアンドロイドのロールプレイが出来ないわけでもねーし
勝手にやればいいんだよ

126 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:14:02.65 ID:jI1IC2Yk.net
アンドロイドとサイボーグはそりゃ別物だろ

127 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:19:35.41 ID:TXdkeAwv.net
ガンダムとゾイドくらい違うだろ

128 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:22:39.24 ID:X/azws7H.net
両方できてた所を片方潰されたんだよなぁ
挙句全機械は特別設定追加してくるし

129 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:43:56.40 ID:4AqIxpSk.net
>>128
PSOはアンドロイドの設定があるからサイボーグのロールプレイが出来ない!
こんなこと言ってた奴は居ねーからな

130 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:49:46.84 ID:jI1IC2Yk.net
え?最初からそう定義されてたんならそりゃアンドロイドだろ
今回は“後から“サイボーグだと断定されたんだぞ

131 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 13:53:43.11 ID:mdLLuhYg.net
最初からアンドロイドとロボット(キャスト)という別の存在がいるよってならまあわかる
中には元は人間だけど肉体改造してキャストとして生きることを選んだ人もいるよってならまあわかる

後付けでお前はサイボーグで纏のストーカーでゲ様達を宿す宇野自身って言われたらなんか違うと思わないか

132 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 14:49:17.96 ID:9s3FV23Q.net
でも途中からゴキブリじゃないですか

133 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:25:37.65 ID:cdYoBJXP.net
腐敗企業の仲良しクソ人事の皺寄せをユーザーが被ってると考えると普通にゴミメーカーだわな
幅広いキャラクリとアクションをセットで楽しみたいだけなのにもんじゃが漏れなくついてくる

134 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:40:35.33 ID:s4KnFqUH.net
PSO2なんて

未来の安藤が過去の安藤を止めて歴史を変えるんじゃなく、さっさとマトイ消して自分になれとやってたんだぜ?

面白いだろ?このくそゲーム

135 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 17:52:27.14 ID:WuwcdzxJ.net
まあ、糞をどう論じても糞以外の何ものでもないからな

136 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 19:55:30.89 ID:67qHYA8H.net
リレー小説で人のキャラ殺して進藤纏投入!pspo2でPSOとPSUの世界観足蹴にして自分のキャラage!
PSO2でプレイヤーキャラを乗っ取って俺と俺のオリキャラのラブラブ(笑)ストーリー!!!!
こいつ人の創ったものに精子塗りこまずにはいられないの?

137 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 20:15:53.03 ID:mdLLuhYg.net
嫌なら見るな(逆ギレ

138 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 21:03:43.48 ID:KtiLuefF.net
エゴサして気に入らない人間ブロックしてたんだっけ
嫌なら見るな(ブーメラン)

139 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 21:20:59.87 ID:Y5AJjcZz.net
嫌なら見るなの結果がラノベ1円なんだよなぁ

140 :名無しオンライン:2020/11/29(日) 23:06:26.01 ID:FqGyTq0H.net
ポータブルは種族性別でテキスト変わったのに

141 :名無しオンライン:2020/11/30(月) 10:07:52.16 ID:j4U6Wpk1.net
ID:4AqIxpSk
宇野のパーテキストなど無視して勝手にやればいいというのはその通りだろうが、ダメ設定とクソストーリーを生産するなという話の流れでそれを言うのは単に水を差すことにしかならないんじゃないのか

142 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 16:26:03.67 ID:qZ0DHOTI.net
これFF11批判じゃん…

143 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 16:59:11.84 ID:/o27WFd/.net
>>140
女だとヒューガがナンパしてくる以外何かあったっけ?

144 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 20:12:19.66 ID:ReCvv2OF.net
他人の作ったキャラより自分のキャラが一番!
自分のキャラ目立たせるために他人のキャラ頃そう!
↑のムーブってぶっちゃけ小学生の脳内妄想書き起こしレベルの恥ずかしい代物じゃん

この程度の書き物しか作れない奴の創作物なんてゴミ確定じゃん

ましてやこんな奴のこと語るとかマジリソースの無駄っていうか不毛、なんだけど
世の中に出しちゃったし手直しされないモンは仕方ないよな

だから吉田のダメっつってるところ直した国2ストーリーってどれくらいマシになるかくらいは考えてみようぜ

145 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 20:28:38.33 ID:e69ypG46.net
(ストーリーなんて)ないです、宇宙海賊が行く先々で略奪や虐殺を行うだけです
宇宙の脅威がどうこう? 深遠なる闇? 前倒されて500年くらいしか経ってねぇししばらく先だろ知らねーよそんなもん

これでよくね

146 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 20:37:43.73 ID:4jl3QpTO.net
ストーリーも面白くないがNPCのリアクションも寒い
ついでにPSO2のNPCの目がキモい
それを真似るプレイヤーが多いからPSO2全体がデカイつり目ばかりで可愛さがない

147 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 22:13:25.50 ID:nt+JlZgJ.net
>>87
だから同接消し飛んだんだが

148 :名無しオンライン:2020/12/01(火) 23:17:52.44 ID:fq9ierMO.net
https://i.imgur.com/7a4WIqU.jpg

ファンタシースターオンライン(2)

149 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 07:53:21.46 ID:CzF5tPDs.net
他人の作ったキャラより自分のキャラが一番!
自分のキャラ目立たせるために他人のキャラ頃そう!
↑のムーブってぶっちゃけ小学生の脳内妄想書き起こしレベルの恥ずかしい代物じゃん

この程度の書き物しか作れない奴の創作物なんてゴミ確定じゃん

ましてやこんな奴のこと語るとかマジリソースの無駄っていうか不毛、なんだけど
世の中に出しちゃったし手直しされないモンは仕方ないよな

だから吉田のダメっつってるところ直した国2ストーリーってどれくらいマシになるかくらいは考えてみようぜ

150 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 07:54:42.29 ID:TVjldqxz.net
ごめん連投になった

151 :名無しオンライン:2020/12/02(水) 07:54:42.53 ID:TVjldqxz.net
ごめん連投になった

152 :名無しオンライン:2020/12/05(土) 01:28:36.92 ID:ky0nVgl/.net
結局ペルソナ出す必要性ってあったん?

153 :名無しオンライン:2020/12/05(土) 21:48:52.17 ID:TdUgJBgi.net
安藤を宇野キャラにするのに必要ですので御理解

総レス数 153
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200