2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【同盟国10】運営「ギスギスを楽しんで」【公認】

1 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:28:03.12 ID:jq6AYZOD.net
Naomi「輝晶獣は古きMMOを意識したコンテンツ」「今後も仕様変更の予定はない」「これからもギスギスを楽しんでください」
https://dq10.news/21052


5 その名前は774人います (アウアウカー Sa49-66br) sage 2021/01/18(月) 23:33:39.38 ID:VwzxmfGIa
ナオミのギスギス公認動画上がってて草
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1351139247542185989/pu/vid/1280x720/0crbqu_J9rrXUCYB.mp4

2 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:30:08.59 ID:gmE6CKfP.net
りゅうのツメ@dq10_tsumeee·4時間
馬鹿女が言ってる「ギスギスを楽しんでほしい」
これの意味は「手入れする方法もなければ、修正すらもできず、細胞の概念(金策)を作ってしまって、相場を壊すことができないのでお手上げなんです」ってことだからね

つまり考えることからも逃げ、無能を発揮した結果

3 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:30:24.14 ID:gmE6CKfP.net
ミャアmyah@myahmyah133·2時間
今回一番印象に残ったのはギスギスを楽しんでって発言やな
あほかな?????

煮崩れ@WrongCJorSameCJ·2時間
今回のdqxtvのギスギスを楽しんで発言はYouTubeのアーカイブで言うと1:42:20頃からの輝晶獣の話になった時の小澤cpの発言です
気になる人は自分で是非とも聞いてみてください…絶対、後悔すると思いまスゥゥゥ

4 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:30:41.37 ID:gmE6CKfP.net
すい@sui119rune·2時間
ギスギス楽しんで〜はアカンてぇ
ozwcpに恐怖を感じてしまったヲタク

5 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:30:56.22 ID:gmE6CKfP.net
時雨@shigure_8·1時間
フツーに考えて、ギスギス前提に作ってるとか、ギスギスなるの把握してたとしても、運営側ならそれを「ギスギス楽しんでね^^」とは死んでも言わないのよな。
どんなクソ仕様だとしても最後まで「良識を持って遊んでください」と言うもんだよw
コンプライアンス問題と言われても文句言えないレベルw

6 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:31:08.05 ID:gmE6CKfP.net
らせん@MO冒険記@rasen_TSP·1時間
「ギスギスを楽しんで」かー
某水没教授の「2時間3時間話しても平行線を辿ると思います」並みにクソ発言で笑える

まあもうストーリー更新くらいしかやらないから別にいいんだけど

7 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:33:28.57 ID:iPXSiusd.net
煮崩れ@WrongCJorSameCJ·1時間
そーなんだよ自分らプレイヤーがゲームに熱中してうわーギスギスオンラインじゃーんっていうのと
運営の人が「ギスギスは想定してるのでギスギスを楽しんでいただければ」って言っちゃうのとでは意味とかヤバさの度合いが違うんだよ…

8 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:33:43.16 ID:iPXSiusd.net
ナツメ@Miriallia_dq10·36分
今夜のDQXTV、個人的に一番衝撃を受けたのは
「ギスギスを楽しんで」っていう言葉です

9 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:35:20.00 ID:iPXSiusd.net
e@どう森やドラクエ10のブログ@ninoemeriaete·1時間
ギスギスを楽しめっていうのは取り合いを楽しめってことなんかな?w\

10 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:35:58.16 ID:iPXSiusd.net
はたむら.kzh@Beat_HTMR_dqx·1時間
DQXTV中に寝落ちして今起きた。
情報は後でまとめサイトで確認するけど、ギスギスを楽しめとか言われた時点でなんかドン引き。
自分がエンド系に消極的なのはギスギスが嫌だからだし、そもそもそんなものを楽しいと思うような性格の輩とは根本的にうまくやっていける自信ない。

11 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:36:36.92 ID:iPXSiusd.net
れぐぅ先生@regu_regu·1時間
ギスギスを楽しんでもらいたいは世界樹はえる

12 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:38:11.31 ID:Z7iXiwGK.net
おうこわいなると@osashimi831·1時間
ギスギスを楽しんでいただけたらなと思います(笑)

13 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:38:47.44 ID:Z7iXiwGK.net
どこに出しても恥ずかしいディルちゃん@dillcyan·1時間
ギスギスを楽しんで発言はちょっとなぁ
闇堕ちするしかないじゃない

14 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:39:41.08 ID:Z7iXiwGK.net
aries-japan@aries_Game·29分
すげーなw
もうちょっとギスギスを楽しんでもらえたらいいなーって言っちゃうドラクエ10の運営さんw

15 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:40:26.08 ID:Z7iXiwGK.net
すく☆18日23時防衛軍24日24時防衛軍☆備忘@sukudq10ff14·12分
ギスギスを楽しむって運営さんが言うことなの・・;;
ドラクエって親しみやすいイメージのゲームで入ってくる人多いと思うんだけど;;FFはなんか本格的っぽいからまだそっちならわかるんだけど・・

16 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:42:33.84 ID:TAZW2vPS.net
簡悔
満懸
僕損

ギ楽←new!!

17 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:42:57.31 ID:2FufB3kN.net
真のギスギスオンラインドラテンを楽しんでいけ

18 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:43:51.96 ID:qfVRMwGi.net
ギスギスオンライン

19 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:44:38.01 ID:MKaSFlFS.net
>>16
国2語録に対抗出来るなんてw

20 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:44:57.95 ID:o6Yjrn+B.net
ギスギスと言えばドラテン
運営公認のギスギス

21 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 03:46:29.46 ID:psF26seu.net
やべぇコイツまじで言いやがったみたいなアーサーに草
もうドラクエ10はダメかもしれんNaomiは本物のサイコパスや、りっきーみたいな甘ちゃんとは格が違う

22 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 04:43:46.14 ID:GrkQ85Ag.net
向こうも国並みにオワコン

23 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 05:05:47.13 ID:YqsDJYbj.net
ギスギスを楽しんでいただけるといいな〜と
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/435138/

面倒なイチャモンであることは承知で書きます
タイトルはdqxtvで小澤プランナーが輝晶獣周りの遊びについて触れた際の発言です

輝晶獣まわりのみについての話であることや、取り合いを含め他の冒険者との駆け引きも楽しんでほしいという意図であることはわかります

しかし運営の人間が「ギスギスを楽しんで」という冒険者同士のトラブルや争いを茶化すような表現をした事に強い不快感を覚えました
ありがとうが飛び交うMMOとか言われてたゲームでしたよねdqxって
仮に遊ぶか迷っているゲームの名前で検索した際にこんなスタッフの迷言が出てきたら、私は遊ぶ気失せます

プレイヤーがギスギスと揶揄するのと運営が言ってしまうのでは意味も影響の大きさも違ってしまいます
にもかかわらずこのような発言を責任ある立場のスタッフがした事に失望を禁じえません
情報発信に対してもっと責任をもって臨んでほしいです
勘弁してください

24 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 06:26:11.49 ID:IRqw+HI4.net
こんなゲームだからしゃーない

DQ10プレイヤーからまた犯罪者・・・?心療内科の美人女医39歳、リフォーム後の自分の豪邸を放火して逮捕
https://dq10.news/20584

25 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:01:53.02 ID:/RGRq5o2.net
輝晶獣って1ptしか戦えなくて周りの奴らは取り囲んで見守って全滅したら「やったー!」って言ってたやつか

26 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:22:00.21 ID:9zgb8uNy.net
公式公認ギスギスゲーwww

https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg

27 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:27:56.85 ID:0ZIglTiW.net
ごめんなさいではないです

28 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:34:59.61 ID:eNVZRqS4.net
死者4人出してるあったけえゲームやぞ

29 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:35:04.12 ID:IA7167xJ.net
敵国から脱北して集会してあったけぇとか言ってた奴らは元気かな

30 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:53:42.11 ID:zrYh5EKN.net
さすがガチて死人出してるゲームは伊達じゃないなw
コロナより若者の死亡率高そうw

31 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 07:58:55.19 ID:Lt3I3n9B.net
さすがにバトルチームにPSUの開発がいるだけはある

32 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:07:46.84 ID:4y/IX8nu.net
>>26
なんやこの顔面からただならぬ不遜をバラ撒いてるババアは…
めっちゃ口臭そう

33 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:12:18.82 ID:tYsZ3zdF.net
>>29
脳ミソアナルのチームリーダーが終始チャットでFF14叩き垂れ流したせいで崩壊してたな

34 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:16:54.05 ID:dPe82+uk.net
>>32
喋ってる動画もいいゾ〜これ

「ギスギスするのは目に見えてたのでぇーw」
「ギスギスを楽しんでいただけるといいなーと思ってますw」
https://twitter.com/Jeanne_DQX/status/1351139414873931779
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:21:51.30 ID:Oow4zSZJ.net
FF14やめてみる 43【開始3日でギスギスに遭遇】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1610341371/


穴さんの存在が完全に逆神、疫病神ポジション

36 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:27:42.23 ID:etM6fPBC.net
>>34
誇張一切なしでマジに言ってるのやばすぎるだろw
これがチーフプランナーとか国2内閣と戦える逸材やんけ

37 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:40:10.67 ID:3RaT/1gA.net
やっぱメガネはゴミ

38 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:47:22.29 ID:N08kM8rw.net
糞の投げ合いもネトゲの楽しみ方の一つだろだな('ω'`)

39 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 08:48:00.51 ID:9WP0Zqw7.net
831 名前:Anonymous (ワッチョイ 6b60-A78j [153.131.224.217]) :2021/01/19(火) 08:37:24.10 ID:6pKYxfYc0
DQTVで「ギスギス」って言葉が出ただけで大はしゃぎとか
テンパちゃんギスしかない下エフによほど劣等感抱いてたのね

40 :アフリカ象:2021/01/19(火) 08:50:24.67 ID:N6Tw0xCU.net
酒井とプロレスしてほしい

41 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 09:01:56.61 ID:zrYh5EKN.net
???「エキスパブロックのノウハウお教えいたしましょうか?」

42 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 09:04:43.63 ID:InNVcbWi.net
死者数推定4人、犯罪者多数輩出、配信者やブロガーはカネカネ女に他ゲー叩き
今更ギスギスとかギャグだろw

43 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 09:16:07.89 ID:/1ghTgyp.net
英一郎生み出したゲームだしな

44 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 09:19:55.82 ID:InNVcbWi.net
英一郎が有名だけどゲーム内外で煽って両親〇しに発展したマナ公事件のほうが遥かにやばいんよな
当時はなぜか全然話題にならなかったけど

45 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:25:45.85 ID:kN0fFjCD.net
>>21
もうじゃなくてver3初期からダメな空気は流れてただろ
止めさしたのは学園だろうけどリキカスがPやりだしてから衰退の一途を辿った

46 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:28:43.15 ID:x+l4O9S/.net
ギスギス否定提案消されてて草
やっぱりギスギスを楽しめない奴はドラクエプレイヤー失格なんだよなあw


ギスギスを楽しんでいただけるといいな〜と
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/435138/

面倒なイチャモンであることは承知で書きます
タイトルはdqxtvで小澤プランナーが輝晶獣周りの遊びについて触れた際の発言です

輝晶獣まわりのみについての話であることや、取り合いを含め他の冒険者との駆け引きも楽しんでほしいという意図であることはわかります

しかし運営の人間が「ギスギスを楽しんで」という冒険者同士のトラブルや争いを茶化すような表現をした事に強い不快感を覚えました
ありがとうが飛び交うMMOとか言われてたゲームでしたよねdqxって
仮に遊ぶか迷っているゲームの名前で検索した際にこんなスタッフの迷言が出てきたら、私は遊ぶ気失せます

プレイヤーがギスギスと揶揄するのと運営が言ってしまうのでは意味も影響の大きさも違ってしまいます
にもかかわらずこのような発言を責任ある立場のスタッフがした事に失望を禁じえません
情報発信に対してもっと責任をもって臨んでほしいです
勘弁してください

47 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:32:03.59 ID:Vlol3fU6.net
>>45
ver3からダメになったと言うより、好調時に稼いだ金を開発に還元せずにゴミ芸能人を大量に使うテレビごっこに夢中になってた詐欺豚のせいだと思うぞ
吉田藤澤の作り置きが尽きてるのに外注2社もDQ11の開発に回せばそらスカスカになるわ

48 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:32:04.58 ID:gcTjLY4l.net
「ギスギスは不快です」は速攻で消されるのかwww
直美に逆らったら抹殺されるって事か

49 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:32:57.23 ID:Vlol3fU6.net
昔から提案門広場と揶揄される言論統制ぶりですし

50 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:35:30.76 ID:6p42J1b0.net
このブス誰なん?

51 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:37:55.81 ID:QVHylOD2.net
>>50
『ギスギスを楽しんでw』

ドラテンチーフプランナーのNaomi様ゾ
なおVer.6でディレクターになる気配な模様

52 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:38:17.14 ID:HfQxKqPq.net
文句というか意見
僕は惹かれない
ギスギスを楽しんでいただけたら

辺りのどう考えても言っちゃいけないこと言う奴らどうにかならんのかw

>>50
DQXのチーフプランナー

53 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:38:57.61 ID:XKC1mK/+.net
ドラテンも無難にやっときゃドラクエのブランドあるんだし一気に人減るなんてことなかっただろうに

54 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:39:16.55 ID:Vlol3fU6.net
ナオミの下に元PSU開発のやつがいるからな
国2とは血を分けた兄弟みたいなもん

55 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 10:45:00.98 ID:InNVcbWi.net
>>53
吉田が去った時点でネトゲとして長期ビジョンを示せる人材がいなくなった
ドラクエブランドで来たライト層はver1で速攻去って、残ったのはFF11の代用オナホ探してるゴミばっかになり運営がそいつらに媚びて無事オワコンだから無理だぞ

56 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:11:53.63 ID:duy3aBPn.net
はっきし教祖によって真実に目覚め、地上の楽園であるあったけえドラテンに導かれた穴さんのチームが内ゲバで崩壊したのが不思議デスヨネ

57 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:13:20.58 ID:HQZaVtZr.net
今までドラテンまったくノーマークだったけど糞ハゲ一味に匹敵する逸材はちゃんといるんだなあ
この業界は安泰だ

58 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:20:15.97 ID:4obZRTAq.net
穴「14は大縄跳びギスギス床ゲー!PSO2やDQ10を見習え!」
PSO2「床、センサー跳び、ランキング」
DQ10「床、ギスギス楽しんで」
穴「カッチーン!!!」

59 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:20:54.07 ID:GKuwDbLg.net
例の提案削除の件で今後更に荒れるな
半端なことすると更に燃え広がるってことが分からんのやろか
…分からんのやろなぁ

60 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:25:06.10 ID:LtgKpwje.net
酒井智史は生きていた!

61 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:25:34.45 ID:duy3aBPn.net
>>57
初代プロデューサーの齊藤からして酒井の同類だぞ
手柄は自分、不始末はディレクターに押し付けてテレビごっこに夢中になってドラテンをぼろぼろにして逃げた糞
今のこのおばさんの上は意識高い系無能Pに人狼狂いDと言う無敵の布陣

62 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:28:12.61 ID:kN0fFjCD.net
>>56
空気読めない典型的なコミュ障やネットイキリを初期に排除しなかったのが悪かったな
人並み以下のPSしかなくて国やゲェフで怒られたやつがあったけえあったけえって言いながら逃げ出しただけだったっていうねw

63 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:30:53.95 ID:duy3aBPn.net
>>62
空気の読めないコミュ障がチームのマスターやってて、そいつがチャットで終始FF14叩きを垂れ流してあきれたメンバーが謀叛起こして崩壊だから笑うよ

64 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:33:37.42 ID:InNVcbWi.net
青山の無能エピソードもだいぶすげえからなアレ

65 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:39:25.44 ID:DTD22HPk.net
流石いくら救い用のないクズだったとはいえ
ゲーム内で住宅街に放置されたままのリアルで死んだ人間のキャラに集団でザオラルかけ続けた民度のゲームは違うな
国2もうかうかしてたら抜かされるぞ

66 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:42:59.41 ID:F4S/ALxj.net
DQ10は運営会社公認ブロガーからして障害の10倍クズなのが顔並べてるレベルだからね
さすがに著作権侵害して法人化するまで稼いでたやつを野放しどころか公認して会社に呼んだらあかんでしょ

67 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:43:42.98 ID:5IhlroYL.net
国王に『食べられないちんすこう』送られたり〇人事件が複数回起きてるドラ田と比べたら、爆〇予告で取っ捕まったボンバーマン(未遂)や望遠鏡に盗聴器仕込んだ奴くらいしかいない国2なぞ児戯に等しい

68 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:47:07.78 ID:KUgBJumM.net
ガンオンもヤバい事件が何回かあったな

69 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:48:57.49 ID:6p42J1b0.net
14にも昏睡レイプ犯いるし、どこにでもいるんだな

70 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:49:39.89 ID:8hZC+9S+.net
>>67
国王が大学生サークルの延長だとしたら詐欺豚はヤクザのフロント企業みたいなもんだからな

71 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:49:47.33 ID:5IhlroYL.net
包丁D格事件やめろ

72 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:51:27.09 ID:8hZC+9S+.net
>>69
昏睡レイプなんてガイジのツイートしかソースないやんけ

73 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:51:56.00 ID:to3426N5.net
やっぱ穴が同盟を組むだけあってろくなもんじゃねえな

74 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:53:22.43 ID:FDGHZJ64.net
14ギスギスとか馬鹿にしてドラクエはあったけえわとか言いながら叩き棒にしてたのに
叩き棒がギスギス推奨しだすとか神がかってるだろ

75 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:58:00.89 ID:EgSWS48g.net
naomiって誰だよ
ドリキャス互換のAC基板か?

76 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 12:59:42.50 ID:0tJqB0ju.net
新生無いぶん国よりかなり終わってるドラテンさん
バージョン2までは面白かったなあ

77 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 13:11:29.05 ID:GezPr9R1.net
776 その名前は774人います (ワッチョイW bd58-mgVy) sage 2021/01/19(火) 13:05:08.69 ID:e+oj2+qn0
前に青山が我々もボランティアでやってるわけではないことを理解しろみたいなこと言ってたけどそれならギスギスを楽しめなんて言っちゃいけねぇだろ
金払ってまでギスギス楽しみたい馬鹿がどれほどいるんだよ
人は減る一方だぞ



やっぱ同盟国にふさわしいな

78 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 13:17:36.21 ID:SNx3MWpd.net
またヒカセンが自演でスレ伸ばしてて草

79 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 13:19:21.42 ID:GezPr9R1.net
>>78
やめてみるゲェジさんは隔離病棟から出てこないでくれます?

80 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 13:34:28.72 ID:/2OYH85z.net
なお>>34の動画でギスギス公認したNaomiの隣にいるメガネのディレクター安西の発言がこちらw

Takashi Anzai@Toraja03
さて、、東横線上り方面、人身事故で不通とな。面白くなってきたぞー!
https://twitter.com/toraja03/status/947450608163831808
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 13:37:07.62 ID:NTC0MizX.net
>>80
これ三年経っても訂正も謝罪もしないのほんと草

82 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:05:11.17 ID:PEONcV1z.net
金玉さんの擁護

578 Anonymous (アウアウカー Sac9-Z5af [182.251.154.48])[] 2021/01/19(火) 07:57:44.97 ID:6eg0nLzAa

ドラクエ叩きたいだけの人種がギスギス!ギスギス!って騒いでるだけにしか見えん
開発者のちょっとした発言に反応して無駄に問題視して騒ぎ散らかすのはアホのやる事だわ

581 Anonymous (スッップ Sd03-Vu5Y [49.98.217.222])[] 2021/01/19(火) 08:05:54.64 ID:AVFuBoind

俺は内輪ノリ嫌いだから番組見たことないけどわざわざ文句言うために見に行く活力はすごいと思うよ
他のことに活かせばいいのに

583 Anonymous (アウアウカー Sac9-Z5af [182.251.154.48])[] 2021/01/19(火) 08:17:02.00 ID:6eg0nLzAa

>>581
それが普通の感覚だな
わざわざ叩くためだけに放送見るとかほんと人生無駄にしてるだけだわ
他に人生の楽しみが無い可哀想な人種なんだろうなって感じその時間を使って本当に自分が好きなゲーム楽しむのが正解

83 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:06:54.60 ID:GKuwDbLg.net
事故に遭ってしまった人物やその関係者、交通の乱れの影響で多大な迷惑を被った大勢の人々
その全部に喧嘩吹っ掛けるも同然の発言なのに完全に忘れてるレベルで放置とか図太すぎやろ
これがあの運営のトップはってる輩か
終わってんなマジで

84 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:07:32.33 ID:44yjkdyD.net
運営側が糞仕様にイライラすることを肯定する発言しちゃったことが最大の問題なのに矮小化するなタコ

85 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:11:10.03 ID:z41T19zT.net
>>83
しかもそのつぶやき見ると即座にツッコミはいってるんですよね
ツッコミはいってもガン無視して撤回すらしない面の皮ぶ厚すぎじゃないかと思いまスゥゥゥ

86 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:17:06.61 ID:6kH6YxuD.net
>>82
こいつらユーザーが逃げまくって過疎の現実見えてないのかよ

87 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:18:57.27 ID:0tJqB0ju.net
ドラクエ今過疎がやべーからな 国のNGSまでやることない状態が1年くらい続いてる感じだぞ

88 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:19:13.79 ID:5IhlroYL.net
ツッコミ「公式が笑いながらコンテンツそのものがギスギスしてしまうような内容だと言うのはヤバくね?」
タマA「開発者の発現にいちいちツッコミ入れるな」
タマB「嫌なら見るな」
タマC「その労力を他に使え」

セデッチュの時に「好きの反対は無関心、いろいろ言われるのは励みにしなくてはいけない」とチンス皇も言ってただろ、よかったじゃねえか望み通りになって

89 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:21:33.74 ID:6kH6YxuD.net
FF14と吉田の監視業務やってる連中が言ってるのが笑えない
吉田のサインにすら曲解していちゃもんつけてるのはどこのスレでしたっけね…

90 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:26:10.02 ID:PEONcV1z.net
金玉さんの擁護は全部頭に刺さってて笑う
さすが数年間を憎いゲームに費やしてる低脳連中なだけある

91 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:28:15.47 ID:LtgKpwje.net
言いがかりがエキ健レベル

92 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:29:36.77 ID:fkv1tDyu.net
「リアリティーがない」
「PC版は出さない」
「(客に向かって)お前ら」
「無駄な抵抗はやめましょう」

語録だけだといまいちだな

93 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:33:54.60 ID:+zPgodlx.net
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index6.html
> 6. 「嘘つくことが、イヤなんです」

> 岩田
> ほかにも、
> “ガチャ課金はしません宣言”(※15)をされましたよね。
> あの話は、内部で議論があったんですか?
> というのも、わたしはあのプレスリリースを読んで、
> 「これは、意志の表明だな」と。
> 所信表明が書いてあると思ったんです。


> 堀井
> うーん。議論は、とくにないよね?

> 岩田
> そもそも最初から、検討の外って感じですか?

> 齊藤
> はい、検討の外でした。
> 「オンラインは敷居が高い」という印象の中で、
> ちょうど“ガチャ課金”というワードが話題になってしまって、
> さらにハードルが高そうに思われる危険性があったので。

なおその後あっさりガチャ実装しまってしまうw
便利ツールというスマホアプリは本体といわれるほどの課金沼w
最近サイコロの確率が均等でない確率詐欺でAppleから指導されるw

視覚詐欺!便利ツールすごろくの出目が均等じゃなかった件
https://hoimiso.xsrv.jp/sugorokudeme/

94 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:37:23.91 ID:fkv1tDyu.net
齊藤は中華版も仮にヒットしてたらドヤ顔で自分の口から言うくせに、大爆死して完全になかったこと扱いしてるのはさすがの自己顕示欲モンスターぶり

95 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:42:08.52 ID:KU7HmlrN.net
>>82
ブーメラン投げすぎだろ

96 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:46:34.08 ID:a0LFk6aR.net
DQ10の初心者企画やってた三流アイドルもどきがAV堕ちした後に、DQ10の初心者大使は人生の汚点と言うくらいの民度

97 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:51:51.24 ID:LtgKpwje.net
齊藤はあの時の震えを世間体を気にして引いているようにごまかした
だが本当は生き別れの兄に出会ったような感動に震えていたのだ

齊藤「兄さんお久しゅう御座います」

酒井智史が一匹の国王であるように
この男齊藤陽介も 最強にして最凶

98 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 14:59:16.28 ID:Pe6bxT5i.net
PC版は出しません!(嘘)
ガチャはしません!(嘘)
サイコロ振ってみろ!(確率詐欺)

嘘をつくことが、イヤなんです!wwwwww

99 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:07:48.17 ID:InNVcbWi.net
食べられないちんすこうの闇は国王がかわいく見えるレベル

100 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:08:58.35 ID:GKuwDbLg.net
こいつらとこの運営とどっちがクズかふと気になった
https://togetter.com/li/1324984

101 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:38:26.10 ID:to3426N5.net
835 名前:Anonymous (ワッチョイ 63cf-PPGg [221.188.32.11]) :2021/01/19(火) 09:36:48.70 ID:YQ4ucCr60
ギスギスって言っても下ェフと違って選択肢の一つでしかないからなぁ
公式で晒し上げ機能まで平然と実装してしまう下ェフはやっぱりギスギスナンバーワンよ

837 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp19-jDmM [126.247.120.205]) :2021/01/19(火) 10:38:32.29 ID:KjBbVXCBp
ドラクエにはギスギスする自由もギスギスしない自由もある

自由のない下ェフはどうだ?

102 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:41:07.30 ID:InNVcbWi.net
>>101
脳ミソアナルすぎて何言ってるかまったくわからん…

103 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:50:59.85 ID:wa3hTGzy.net
穴さんはDQ10でも使用する職が床舐め士だから組んだらギスギスで自由はないぞ

104 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:54:54.76 ID:Pi7SSs/G.net
穴さん昨日の夜から発狂しすぎやろ

まぁゴミの事より、意図的に戦う権利の取り合いを発生させるのはちょっと違うんじゃねぇか?
と言うかプランナーなんだから軋轢起こさない為の仕組み考えるのもお前らの仕事だろ

105 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:55:04.01 ID:rvaUGLon.net
要はスクエニのオンゲ全般ギスギスするんだろw

106 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 15:57:28.62 ID:wa3hTGzy.net
>>105
そもそも画面の向こうにいるのが人間だからネトゲ当たり前の話だぞ
どっかのキチガイが特定ゲームの話にするからブーメラン刺さってるだけ

107 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 16:02:59.39 ID:heIat7uZ.net
同盟国10は公式公認のDQXTVでチーフプランナーの人が『ギスギスを楽しんで』って言ってるのだよねw

同盟国10でギスギスを楽しまない人は信仰心足りてませんねw

108 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 16:10:20.69 ID:rxfJeBra.net
1人で床掃除して戦力になってない寄生でもPTメンバーが消費型の蘇生アイテム使って起こしてくれてクリア報酬も満額貰える


アナル界隈のあったけえの定義はこれだからな

109 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 16:44:00.53 ID:qfIrZ62b.net
>>92
(´・ω・`)熊さんと2人で旅をする写真だけで一気に逆転よ〜

110 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 16:48:39.78 ID:hnBoExli.net
過疎+ギスギスコンテンツ連発で蠱毒極まってる自覚があるのは間違いないのに
DQ10信者はFF14より規模もプレイヤーも上なんだってガチトーンで話してるからホント怖いわ
PSO2は汚いの承知でウンコ投げあってる感じだけど、DQ10はウンコで仏像作って拝んでる感じ

111 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:18:51.70 ID:eK8mpsus.net
>>110
ドラクエ10の狂信盲信クラスはFF14に大差つけて負けてる現実認めたら精神崩壊しそうなのがガチでいるからな…

112 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:22:12.23 ID:tC2+1lC6.net
>>110
アナさんは10年近くも14アンチやってるのに効果ゼロなんだから、そうでも思わないとやってられないんだろう

113 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:27:24.48 ID:IA7167xJ.net
どの国産ネトゲも末期を迎えつつあるな
完全新作も期待できないし…

114 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:27:46.55 ID:Nj2ry1Ng.net
839 名前:名無しオンライン [sage] :2021/01/19(火) 09:28:53.50 ID:FeDaagaY
前後の言葉切り取ってギスギス部分だけ拡大してまるでマスゴミの政権叩きみたいだぁ

840 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 09:29:24.69 ID:mQ0nw5q4
取り合いじゃない方法も存在するコンテンツで取り合いが発生する方だけを指して言ってるからね
残念ながらFF14は初心者だろうとライトだろうとギスギスを通るしかないけど

844 名前:名無しオンライン [sage] :2021/01/19(火) 09:54:35.16 ID:wh/EmJyO
ギスギスを楽しめは14にこそ必要なんだよなぁw

847 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 10:02:44.99 ID:8zN/8ih/
Google先生のギスギス検索で、DQ10の画像がゲェフを塗り替えると良いねw
まぁ日常でギスギス民度のゴミ虫テンパじゃ無理かw

852 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 11:05:59.20 ID:murMyjKJ
昨日は「俺らのことテンパって呼ぶな!」で今日は「14のことギスギスって呼ぶな!」か
嫌なのはわかったからせめてガイジ理論じゃない根拠を示してくれよ

853 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 11:09:32.31 ID:OSZ3A06m
効きまくってた証拠よな

860 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 12:08:56.01 ID:5OUmxC1j
ドラクエ10知らないけどあれは運営がネタで言ったんじゃないの?ここでしか話題になってないし
プロテスとかJPonlyとか固定PTが崩壊した話などで定期的にTwitterトレンドに入る14とは違う

861 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 12:13:08.55 ID:5OUmxC1j
FF14「ドラクエ10ごときが(ギスギスの数で)FF14に勝てると思うな」

864 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 12:50:35.59 ID:oAui7xcA
DQ運営はテンパを知らないのだろうか?
誤解される表現をすれば都合よく解釈されて拡散されることはキャラデリ金策の時に学んだと思ったのだが

115 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:32:08.73 ID:shNWRQOJ.net
それでは新規ちゃんの日記をご覧ください


Momozono Misoraの日記一覧

2021/01/03 09:10
はじめましてのご挨拶♪
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33808105/blog/4639651/

2021/01/03 10:50
初心者の館クリアしたよ♪
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33808105/blog/4639745/

2021/01/04 22:08
冒険者はつらいよ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33808105/blog/4641072/

2021/01/06 23:01
悲しい気持ち
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33808105/blog/4642674/

2021/01/07 06:27
本音を少し書いてみる
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33808105/blog/4642911/

116 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:33:08.75 ID:FjlDbWj0.net
>>115
他人のコピペじゃなくてアナさんの体験談なんか書いて?

117 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:39:39.32 ID:6IMoy0/T.net
まあ穴さん自体身内が14以外のゲーム叩いてるの見るやすぐギスギスしだすしな

118 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:46:00.67 ID:KKOiMDOf.net
>>115
スゲー作り話ぽくて草

119 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 17:52:43.84 ID:YtD1B3Is.net
>>101
運営がギスギス発言してそれを容認した事実以上の公式なんてありはせんだろうに
ほんと現実逃避しかのうがないんだな

120 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:01:29.08 ID:aeXOKdly.net
>>119
DQ10が黒字にするために課金要素増やしてるつったときも何故か14のせいになってたし
超現実に生きてる穴さんには日本語が通じないのだ

敗走確定したらすぐ無敵詠唱始めるしな

121 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:02:08.43 ID:Z8Hkjxub.net
>>115
プロトンで敵釣ったとか、始めたばかりでロールアクション理解してセットしてるとか突っ込みどころ満載やな

122 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:23:35.29 ID:TiQV1Xc9.net
まだギスギスと言ったらあのゲームやな。

123 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:26:45.53 ID:4srQKPbm.net
ちょい前にレジェンドコンプの馬鹿がTwitterで捏造晒しして初回で10日のきつい処分食らったのにようやるなあ

124 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:27:07.97 ID:GvHSNTmU.net
>>115
先行先釣りか?タンクだから多少はフォロー入れてやるけど自分から群れまで引っ張るまでやったら助けられないわ

125 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:37:04.75 ID:jRtVSm4S.net
国2
ギステン

強すぎやろこいつら…。流石末期タイトルは言うことが違いますよw

126 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:37:26.62 ID:4srQKPbm.net
>>124
いやー、初の日記でグルボ使いこなした加工SS挙げてる初心者はギャグだろ

127 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 18:58:17.37 ID:FV8DQSlz.net
> 父が使っているPS4を借りて

あっ

128 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:01:30.29 ID:M1UEHp3E.net
872 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62]) :2021/01/19(火) 18:19:45.37 ID:pfpy3/400
自分にとって都合の良い部分しか見れないバカってどうしてこうも無知をさらすんだろうね

874 名前:Anonymous (ワッチョイ 4383-jDmM [133.201.14.193]) :2021/01/19(火) 18:41:03.31 ID:SiHREbK/0
>>872
自由という概念を理解できないのも哀れよな
動画見ながら動きコピーする金玉ゲーマーの末路って感じw

876 名前:Anonymous (ワッチョイ 1db1-p24c [60.126.25.226]) :2021/01/19(火) 18:47:45.71 ID:wySe4BiD0
よほど下Fが普段からギスギスしてるって言われてるのが悔しいんだな

881 名前:Anonymous (ワッチョイ b511-tn/S [210.194.135.35]) :2021/01/19(火) 18:55:43.97 ID:8B3N7Rxt0
>>876
(´・ω・`)ギスギスを「真剣さの顕れ」と言い、そんなスポーツライクなノリが大好きですと言ってのけた
(´・ω・`)イキリヤンキー(もどき)のおっさん紹介するね
(´・ω・`)うれしいね?

880 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62]) :2021/01/19(火) 18:54:55.09 ID:pfpy3/400
下ェフ→全プレイヤーにギスギスを強制
DQ→輝晶獣という一部のプレイヤーくらいしかやらないフィールドコンテンツの取り合いでギスギスすることもあるが、それもMMOの醍醐味として楽しんでほしい(なお、ゴールドさえあれば他の手段もあり)

884 名前:Anonymous (ワッチョイ b511-tn/S [210.194.135.35]) :2021/01/19(火) 18:57:53.00 ID:8B3N7Rxt0
>>880
(´・ω・`)これを「一言発しただけでわざわざ荒らし出張に出てくる」ところがゲェフ信者
(´・ω・`)まるで奈良のドブ沼で育ったような低俗さねえ(この現代にそんなニンゲンいないと思うけど)

882 名前:Anonymous (ワッチョイ eb76-n1tD [121.114.111.203]) :2021/01/19(火) 18:56:12.17 ID:QMVppIng0
拡散活動に必死だからなw
そもそも強化ルートは複数ありギスギスしたいルートはこれからもギスギスしますってだけだしなw

129 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:05:12.43 ID:aeXOKdly.net
もう無敵詠唱始めてて草

130 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:09:42.45 ID:oFE825NK.net
>>115
グルポ使いこなしてピンポイントで課金の乾杯エモ買って自撮り風撮ってる新規ねえ…w

131 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:11:09.74 ID:8OvLgikc.net
40前後のおっさん達が顔真っ赤にしてこんな傷の舐めあいしてると思うとゾッとしますね

132 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:13:53.93 ID:PRjegDUF.net
>>128
お手々プルプルさせながらレスしてそうw

133 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:15:10.41 ID:wd76LjFh.net
このギスギスを楽しめ発言と、新職ナーフと、不評だから以前取りやめたパッチ分割配信が復活
こんな生放送したら荒れるわ

134 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:18:50.30 ID:573ZcZe8.net
糞を糞と楽しめる人でないと(ネトゲで遊ぶのは)難しい

135 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:18:54.45 ID:4srQKPbm.net
穴さんは仲間と肛門の舐め合いしてるときは威勢良いけど金にはならんからなあ

136 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:19:39.23 ID:4y/IX8nu.net
>>129
こうなるともうお手上げだね
Qアノンとかと同じ人種だよなこいつら

137 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:21:37.16 ID:6ZuQ1J0+.net
882 名前:Anonymous (ワッチョイ eb76-n1tD [121.114.111.203]) :2021/01/19(火) 18:56:12.17 ID:QMVppIng0
拡散活動に必死だからなw
そもそも強化ルートは複数ありギスギスしたいルートはこれからもギスギスしますってだけだしなw

886 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.123.56]) :2021/01/19(火) 19:00:13.35 ID:U5VAj7p3p
>>882
それをさも全体がギスギスしてますっていう偏向報道してるのがまるでマスゴミのよう

888 名前:Anonymous (ワッチョイ b511-tn/S [210.194.135.35]) :2021/01/19(火) 19:03:25.23 ID:8B3N7Rxt0
>>886
(´・ω・`)ああしてくそアフィに誘導しないと生きていけない卑しいうんこさんなのよ

887 名前:Anonymous (ワッチョイ a581-2Fpm [122.218.147.215]) :2021/01/19(火) 19:01:36.86 ID:cJm2a14U0
(´・ω・`)まあギスギスで検索するとゲェフしか出ないんですけどねw

138 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:26:19.92 ID:u1NWzQB9.net
この発言は非常にマズいよなぁ
暴言や迷惑行為を行う輩に言い訳与えちゃってるじゃん

139 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:26:56.55 ID:sG8t0vey.net
>>136
割と本当に被ってるじゃね
認めたくない公的な見解やデータを根拠なしに捏造だと病的までに思い込むとかそっくりじゃん

140 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:28:24.45 ID:2KDj8SEV.net
アナルめちゃくちゃイライラしてて草
叩き棒が叩いてたはずのワード発したとか逆神極まってる

141 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:29:58.25 ID:/sRCqXk3.net
なんで皆ギスギスオンラインにしたがるの?酒井も吉田もドラクエもそうだけど

142 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:30:20.29 ID:eEmSJlRP.net
簡悔、僕損、満懸と違って、ギ楽だとちょっとわかりにくいな
まぁ間違いなく今後ネトゲ史に残り続ける発言ではあるが…

143 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:30:25.20 ID:oFE825NK.net
ギスギスで検索すると出てくるゲームに国内だけで大差負けしてるのが国2とDQ10なんだけどね

144 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:35:57.57 ID:5IhlroYL.net
どう考えても公式がギスギスを楽しめと言ってしまったのは悪意のある人間に好き勝手やらせる口実を与えた悪手なんだよなあ
naomiはキノコと仲良く出来そうだし、一緒に仲良く連帯責任縄跳び(物理的な意味で)でもしててホラ

>>104
テンパ乙数時間単位でシャキ待ちしないと遊べないクソ過疎ボズヤ戦線のCEとか48(24)人しか参加できないし枠の奪い合い、タイマンとか負けたら煽られるギスギスコンテンツなんだよなあ…
仕様上あり得ないのだがシャキ待ちしないと遊べない(まともにランク上げが出来るかはまた別の問題)ほど過疎なのかCEの抽選で漏れる程度に人がいるのかどっちなのだよ

145 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:38:25.40 ID:S0ejDN1v.net
新しく作った高難易度ボスを開発内では倒せなかったけど、どうせすぐプレイヤーは倒してしまうからHPを増やそう
結果、フルアタでとにかく削るしかなく、回復は世界樹の雫を100個単位で垂れ流す糞バトルができあがりました

バカかな?

146 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:40:51.76 ID:GS1GOjCM.net
>>141
人と人が遊ぶゲームだから回避する方が難しいんだわ

147 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:47:23.52 ID:I2V6Fk5B.net
>>145
流石に冗談だろ?

148 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:47:47.43 ID:acy2dGK7.net
DQ10はなんでこうなっちゃったんだろうね
止められなかったのかしら

149 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:48:14.93 ID:5IhlroYL.net
>>145
倒せる前提で調整して実装しているはずの開発が倒せないものをゾンビアタック前提で実装ってどういうことだよ…
一応倒せるようには作ってあった(ただしクソ挙動をしないとは言ってないし実はDPSチェックも意味がなかった)ペルソナのがまだマシなのでは…?

150 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:50:19.75 ID:oFE825NK.net
>>145
DQ10バトルチームに元PSU開発もやつがいるくらいだしなあ

151 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:53:30.67 ID:ZqNpFAg0.net
>>148
ドラクエの名前できたライト層はver1ですぐに見切りつけて去って、残ったのが運営公認ゴミクズブロガーのようなFF11あたりからの落武者ばかりになり、そいつらのでかい声を鵜呑みし続けてこうなった

152 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 19:59:20.93 ID:N4S86um9.net
今のDQ10の高難易度ってとにかくDPSチェックが厳しいんだよね
だからタンクのパラディンはゴミだし、デルメゼは属性攻撃が0.1倍になるから魔法系も全部ゴミ
とにかく強力な物理アタッカーとサポーター以外は全く何の役にも立たないバランス
当たり判定があるのを生かして押し引きする通称"相撲"システムも、もう最も重いパラディンでPT埋めて全員で押してもビクともしない調整で意味がなくなってる

光る床を避け、設置物を避け、死んだら世界樹の葉で起こし、減ったら世界樹の雫で回復し、とにかく殴る殴る殴る…
こんなゲームに誰がした

153 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:02:19.18 ID:UVjZuNZO.net
倒せないボス出しといて、アイテム垂れ流しで倒されたら個数制限を設けます!wだからな
頭ハッピーセットかよ

154 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:02:59.55 ID:xaWq0/dt.net
>>148
今のDやチーフプランナーは、Ver1.0からバトルプランナーをやっていた
DQXの戦闘が土台から腐っていた元凶が開発のトップにいる

155 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:03:42.17 ID:nGUor7Gy.net
国2ですらなかった暴言

156 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:11:31.46 ID:KrnAgBbI.net
「切り取られて偏向されてる」とか言ってる穴さんは
偏向の余地のない全文書き出ししてから発言者と内容を吉田と14に置き換えて貼ったら未来永劫叩きそう

157 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:11:56.97 ID:RCWGMWk/.net
https://i.imgur.com/8tTTWC7.jpg
この頃のドラクエにはもう戻れないんやなって…

158 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:19:20.84 ID:Uz96fM7j.net
楽しむべきって事はギスギスさせても構わないって事だよな?

159 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:21:45.44 ID:zfJr8pxh.net
そういえばもうコラボしてましたよね

160 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:22:31.04 ID:bQVmfanS.net
>>157
悲しいなぁ…

161 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:23:29.14 ID:DOZ/aJd1.net
>>152
強力な性能のアタッカーとサポーターっていうか、ふざけた性能のまもの使い(もはやまもの使いじゃなくスーパーバトルマスターで他死んでる)と
制限なしで全体全回復の世界樹のしずく使い放題なせいで回復魔法が息してないので
バイキルトやダメージ上昇系のバフが使える魔法戦士か道具使いだけしか息してない、他のクラスいる意味ないし、国2のクラスバランスがまともに見えるレベルのゴミ

162 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:23:32.46 ID:aeXOKdly.net
>>157
Ver.2まではまだちゃんとDQしてたのにな…

163 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:27:07.37 ID:S4dy4aRP.net
947 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 19:53:43.65 ID:c1q4KIPo
>>838
「そういうのが嫌な人ように別の方法も用意した」
って部分はきっちり無視してるのがすげぇよな。
切り取り歪曲の見本ですわ

948 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 20:18:26.85 ID:1qXB34KA
>>947
ギスギスしてるのはナインズみたいな雑魚って情報が抜けてんのよなあ

164 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:43:40.04 ID:5IhlroYL.net
でもギスギスを楽しめと言ったのは本当のことですよね、問題はそこなんですよ

165 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:44:58.82 ID:bB76utnF.net
949 名前:名無しオンライン :2021/01/19(火) 20:29:58.73 ID:VYW2ez/k
大半のユーザーには関係がないコンテンツがギスギスしてるだけで大騒ぎするくらいしか対抗策がないのも悲しいもんだ
真の覇権ゲーは格が違ったかな?

166 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:48:13.76 ID:3OElAIfH.net
つーかロールゲーで各人役割をまっとうしてクリアを目指すゲーム性が14なのに
そこに適応出来なかったからってギスゲーとか言い出すのすごく恥ずかしいと思うんだよね
店の方針読めずにラーメン屋でステーキ食えないとは何事だとか激怒してるのが穴さん

167 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 20:52:13.46 ID:oFE825NK.net
「切り取られて偏向されてる」とか吉田の指輪見せ切り取りしてたお前らが言うかねえ

168 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:00:13.12 ID:eMtwXgvC.net
915 名前:Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25]) :2021/01/19(火) 20:36:16.98 ID:ZMSYqqqF0
輝晶獣やったことないけどギスギスするって話のフィールド討伐→金がかからない時間と人手がかかる戦闘で勝利が必要ソロも可能
毎日三十分のおまじないでトリガーアイテムを揃える→ソロで全部できる金がかからない一番時間がかかる戦闘で勝利が必要トリガーアイテムはバザーにだせる
バザーで直接ドロップアイテムを落札→時間も人手も戦闘も必要がない金がかかる金で全部解決

の三パターンあるんだよね?
それでギスルートいきたいやつがいってるだけなのになんの問題があるのか
しかもこれ別に必須じゃないぞ…完全やり込みやぞ……

919 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.123.56]) :2021/01/19(火) 20:44:22.35 ID:U5VAj7p3p
>>915
それで合ってる
その上でゲーム全体がギスギスしてると誤認させる為に各所に叫んで回ってるのがテンパ

920 名前:Anonymous (ワッチョイ 8596-A78j [202.177.75.186]) :2021/01/19(火) 20:44:58.37 ID:9RPEy6wQ0
>>915
エンドコンテンツ挑戦する人くらいしか必要ないしねぇ
たまたま一番強いのと戦ってる人見かけたけど、パーティ合流するまで一人で天使で耐え続けてて大変そうだったよ

923 名前:Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.182.56]) :2021/01/19(火) 20:48:50.79 ID:Qcfo3LJpM
>>919
テンパのギスギス広報活動に余念がありませんね
ゲーム内よりも100倍イキイキしてますわ

169 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:01:59.69 ID:iIkAOBLj.net
それだけ必死なのがすごい伝わる
そこまでして守る価値ねぇだろドラクエなんて

170 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:04:57.46 ID:JGcEvMkG.net
零式だの極だの行かなきゃ並のネトゲ程度のロールしかないのを
ゲーム全体がギスギスしてると誤認させるために年単位で各所に叫んで回ってる穴さん
今までの活動が自分たちにぶっ刺さってしまう

171 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:05:04.74 ID:eaSXQjGT.net
穴さんはドラテンあったけえあったけえ連呼してたけど、マッチングで装備ゴミで床舐め担当の穴さんと組まされたほうは蘇生アイテム使わされてコンテンツ1周のコストが「あっ、高え」なんだぞ

172 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:07:47.67 ID:SBOxZZja.net
https://i.imgur.com/Gsfuncc.jpg
生放送で本人はいたって浮かれ散らしてたから尚の事逆撫でしてしまったんやろな

173 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:10:47.85 ID:oCNh9MDC.net
926 名前:Anonymous (ワッチョイ c533-TdUp [42.126.109.162]) :2021/01/19(火) 20:53:44.74 ID:lO5byLDY0
>>915
オススメよりギスギス度は全然低そう

928 名前:Anonymous (ワッチョイ 6b60-A0Z8 [153.131.224.217]) :2021/01/19(火) 21:01:32.51 ID:6pKYxfYc0
>>926
まさにNMの取り合いを楽しんでるルートなのよね
DQOの専門スレに煽りに来てもみんなわかってるから
何言ってんだコイツ、みたいな反応されてます

930 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62]) :2021/01/19(火) 21:04:37.93 ID:pfpy3/400
そもそも取り合いでギスギスなんて下ェフの十八番ですし

174 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:22:51.74 ID:to3426N5.net
穴さん、同盟国はキッズタイムしかプレイできないわりには熱が入ってるなぁ

175 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:38:35.84 ID:IA7167xJ.net
自分たちは敵国はすべてがギスギスみたいに吹聴して回ったのを忘れてるのかな

176 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:43:26.21 ID:SEV59C3y.net
割りと真面目に穴さんがどんだけ5ちゃんで吠えても英一郎一人で叩き潰すから意味はまったくない

177 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:51:43.44 ID:aeXOKdly.net
吹いたほらが全てブーメランとして突き刺さるの笑うw

178 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 21:57:01.64 ID:bbZ0PiTA.net
ちなみにDQ10のラスボスがこちら
https://i.imgur.com/8y9REaD.jpg
ver1からずっと仄めかしながら引っ張ってきた深淵の闇ポジション

179 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:01:13.92 ID:oFE825NK.net
>>178
うーん…
思い入れがあれば違うんかね

180 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:01:36.75 ID:Kbi+YpSQ.net
全てがギスギスコンテンツかのように騷ぐな→全てがギスギスコンテンツかのように騷ぐ
一部を切り取って叩くな→指輪紹介の中指を切り取って叩く

穴さん無理筋擁護しようにも過去の自分が刺すの草

181 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:06:10.38 ID:NoaCGPgR.net
DQ10ってギスギスコンテンツ以外はソロでやる日課週課しかないじゃん
誰かとやるコンテンツは必ず制限やら消耗品やら、衝突する問題が必ず用意されてる

182 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:09:35.43 ID:SEV59C3y.net
>>181
ぶっちゃけドラテンのトラブルSS少ないのってプレイ環境が底辺すぎるの多かっただけだしな…

183 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:14:32.82 ID:/d0MZhOd.net
>>179
あんま変わらんと思う
なんせ全身でたのこのタイミングが初めてだから

今までは各verのラスボス倒した後に
https://i.imgur.com/UlPygIS.jpg
こういう手だけの登場だった

https://i.imgur.com/HqC6jAi.jpg
ゲーム内のSSだと、ただ気持ち悪いだけだな…
まぁ名前も「ジャゴヌバ」だしな…
しりとり詰まった時に使うやつかよってな…

184 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:17:23.69 ID:TU219cDR.net
>>115
このスレタイって、まさかこの穴の自演日記を指してるわけじゃないよな?

FF14やめてみる 43【開始3日でギスギスに遭遇】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1610341371/

185 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:38:04.23 ID:GKuwDbLg.net
提案広場にギスギスに関する苦情がまた挙がってたわ
直ぐに消しに来るだろうから後で証拠展示できるように今の内に魚拓取っといた方がいいぞ

186 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:49:03.28 ID:kkwF/qP+.net
DQ10の提案掲示板は消されると影も形も残らないし、書いたやつは累積で出禁になるから怖いよな
出禁になるとプレゼントの受け取りができなくなったりするから、もう消される覚悟のガチギレとご機嫌伺いの信者しかのこっとらん
提案門広場とはよくいったものだ

187 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 22:56:47.35 ID:9t+ocNLj.net
穴さん公式から掲げてた旗を折られ、建ててた櫓は燃やされ、そして梯子も外されたの????
まぁじ???

188 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 23:07:44.56 ID:GKuwDbLg.net
あの提案開示してるのって
「我々はユーザーの意見を聞き入れる素晴らしい運営です」みたいなアピールなんだろうけどこんなことしてたら何の意味もないよな
即座に対応する技術力もユーザーを喜ばせる開発力もないんだからもうあれ閉鎖した方がいいやろ
連日色んな人から言われてるのにガン無視続けてるものすらあるし
こんな証拠隠滅までしてるんじゃ信用なんかあったもんじないし完全に逆効果だろ

189 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 23:11:37.76 ID:80rySxyO.net
FF11のNM張り込みとかチョコボ掘りでも
たまにしか粘着された覚え無いけど
民度最底辺スレスレだったFF11よりヤバいんか?DQって
1ヶ月間ずっと暴言tell送られる以上のことが起きてるのか

190 :名無しオンライン:2021/01/19(火) 23:25:07.97 ID:SEV59C3y.net
>>186
そのくせ個人の誹謗中傷やユーザー同士でガキの喧嘩しなきゃ運営に文句言っても消されない14のフォーラムを言論統制だ喚いてたからな

191 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:03:17.10 ID:Kv/emWLd.net
『MMOは、堅調に推移しています。』
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/21q2outlineJPN.pdf

青山「DQ10の利益は下がり続けていてどこかで厳しくなる」
https://dq10ragu.com/post-54545
https://dq10ragu.com/wp-content/uploads/2020/10/Image-1586.jpg

利益は下がり続けてるのでどこかで利益的に厳しくなるかも。
そうなったときに、コスト削減のためにサーバーの数を減らしたり・開発の人数を減らす(バージョンの間隔があく)ことはある。


14は人が増え続けていると毎回決算報告で言われているのにひきかえDQ10ときたら…
続けるには続けるが今後ますますストーリーのボリュームがスカスカになったりFF11みたいな状態に陥りそうだな

視覚詐欺!便利ツールすごろくの出目が均等じゃなかった件
https://hoimiso.xsrv.jp/sugorokudeme/

192 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:13:49.55 ID:4joSrfm+.net
>>168
零式エンドコンテンツにケチつけてることはきれいさっぱり忘れて自分の都合のいい解釈しか認めない穴さん
生きててすごく楽そうな脳みそしてるよいやマジで

193 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:15:24.35 ID:ZfMOylx1.net
ごめんなさい

194 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:19:20.80 ID:ZNzkBIUK.net
ごめんなさいではないです弁償してください

195 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:39:40.37 ID:1Gs6wPrV.net
しかし穴さん笑えるほどヒットマークでてんな

196 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:42:15.17 ID:s5np6/Ya.net
アナさんが何年も連呼してきたギスギスというキーワードでぶん殴られるとかギャグのレベル高すぎるw

197 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 00:52:19.44 ID:DHDvSV/i.net
逆神、疫病神、貧乏神、穴さん

198 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 01:27:06.02 ID:VITMXVsB.net
ギスギスなのは過程であってプレイ目的じゃないよなぁ
「ギスギスしたけどやりとげられて、まぁいい思い出だよ(苦笑)」ってだけで
誰もわざわざ望んでやりたいなんて思ってねえ

199 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 01:28:28.89 ID:VITMXVsB.net
>>163
エアップかな?
その別の方法やってみ? 絶対投げ出すから

たかが攻撃3を1個付けつけるためだけに緊急に通い詰めるようなものだから

200 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 01:34:23.70 ID:VITMXVsB.net
14はギスギスというか、
テンプレ以外の動きすると除名とか余裕でされるからそれに耐えられるかどうかだぞ
そこに何もストレスを感じないならギスギスはしていない
そもそも日課ですらギミックちょっとミスる=死亡のゲームだからな
ドラクエと違って蘇生が気軽じゃない上に、一回のコンテンツが20〜40分以上かかる上に
一切休憩なしというのもつらい人にはつらい
ギスギス以前にそれに対応できないとゲームそのものに拒絶されるからな
初心者向けのシステムとかジョブとかも一切ないし

201 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 01:39:04.04 ID:bfcCmyvG.net
FF14はちょっとでも暴言と取られる発言したら通報されるから無言ギブアップオンラインになってる

202 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 01:48:49.87 ID:r1+83ukV.net
        ____
       ヽ=(警)=ノ
        (´・ω・`)  脱珍は許されない
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J
       (´ ω `)|    ;
         | ノ ノ    ・     〃⌒ ヽ
         .| .| (     ;   /   rノ
         / |\.\       Ο Ο_)***
         し'   ̄

203 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 02:02:55.51 ID:qKN4nfyJ.net
>>152
>>161
MOの殴る事が大事なアクションなら分かるけどMMOの役割が大事なロールプレイでコレヤバいな、完全に開発側によるロール放棄じゃん
制限なしの使い放題で全体全回復の雫を持ち寄って戦うなんて、寧ろ勝てない敵なんていないだろw

204 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 02:04:31.86 ID:6VIT5YJD.net
末期ゲームばっかりや

205 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 02:08:07.98 ID:Ce1ENFtm.net
954 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.123.56]) :2021/01/20(水) 01:30:31.95 ID:RqTQsno4p
ここにドラクエのギスギスを書き込みに来る度に珍宝がいかに簡単な説明すら理解できない頭しないかをアピールしてるだけな事にいつ気付くんだろう

955 名前:Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95]) :2021/01/20(水) 01:31:09.25 ID:m51+xILw0
ギスギスをスパイスで例えるなら
ドラクエのはタバスコ数滴入れた感じで
フォーティーンはデスソース1本まるごとって感じね
辛さ少し足して味に厚みつけたのに対して旨みもくそもない、ただ苦しい辛さだけ

956 名前:Anonymous (ワッチョイ 1d11-aiQq [60.62.222.69]) :2021/01/20(水) 01:37:21.91 ID:JIwHHxK50
フィールド狩りにおいては競争相手との取り合いだけれど
下ェフは同じコンテンツに挑む仲間へのヘイトでギスギスするからね
同じ辛いでも質が違うよ流石に

206 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 02:38:42.47 ID:cQsT76l4.net
957 名前:Anonymous (ワッチョイ 4d11-Uc4C [116.65.43.191]) :2021/01/20(水) 02:35:16.89 ID:n7kE/Yb30
>>955
ドラクエのギスギス=辛い(からい)
下ェフのギスギス=辛い(つらい)
つまりドラクエのギスギス=下ェフのギスギスのギスギス等式は成立しない、偽であるということですね

207 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 03:50:36.56 ID:UftIYpQO.net
最近じゃ、零式すら全然ギスらないって知らないんだろうな
ちょっとでもハラスメントしたらアカ停止だからな
やっぱりキチガイは野放しにしたらだめなんや
厳罰主義にしないと、結局弱いものや真面目な人が割を食う

208 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 03:57:42.65 ID:W9ZXazXa.net
垢BAN食らってもザオラルはできる

209 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 04:15:47.25 ID:T/uguuoC.net
958 名前:Anonymous (アウアウオー Sa93-qhmq [119.104.29.16]) :2021/01/20(水) 03:22:54.16 ID:hpqyJLbza
(´・ω・`)ギスギスしかない下ぇふとギスギスにもなることがまれにある程度の他ゲー

210 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 04:26:42.03 ID:JBaKJIsG.net
数年間かけてコツコツと放ってきた穴ガイジのブーメランがこのタイミングで一気にブッ刺さりまくるのほんと草

211 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 04:54:00.30 ID:bfcCmyvG.net
辞めたゲームにこんなに粘着するのもなかなか凄いな

212 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 04:56:10.60 ID:iT4zmdW2.net
所詮は国2にしか居場所がなかった敗北者じゃけぇ

213 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 05:13:10.35 ID:rS8JJhGc.net
>>207
ギスギスするのは言ってる本人に問題があるってそれ一

214 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 05:51:18.55 ID:ltEcbdyU.net
変な言葉遊びしてて笑う
実際ギスギスしてて現役はギスギスは嫌だと思ってるから公式の発言でそこそこ燃えてるんだろうに

215 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 06:20:13.58 ID:FTXekNem.net
穴さんいまだにドラクエ10で14に立ち向かおうとしてるのがすごいわ
決算でボコボコにされてるのに

216 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 06:22:41.47 ID:01pc1+qN.net
連中の頭のなかでは決算は捏造
スクエニの業績は粉飾ってことになってるから糖質にいくら数字で説いても無駄

217 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 07:36:45.84 ID:lCE6EPf+.net
アナル真理教だからな
新興宗教にはまってるやつに何言っても耳はかさないだろ

218 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 07:47:19.95 ID:Io4FQICl.net
14でフィールド取り合い要素出てきて吉田が同じこと言ったらこいつらウッキウキで叩くんだろ?もう人間として破綻しとるわ

219 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 08:18:07.29 ID:uQVPcLBy.net
穴流民は人間じゃないし…染色体気持ち多めの獣や

220 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 08:31:21.37 ID:6A7veGKL.net
>>213
穴さんのドラテンチームが崩壊した時点でギスギスの原因菌は誰かお察しよな

221 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 08:36:30.35 ID:yN3fNP4F.net
>>200
ミスリード狙いすぎでけつ穴隠せてねーぞ穴さん
どこの世界線の14の話?

222 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 08:45:24.50 ID:1OJbAxXM.net
ミスリードどころかエアプ丸出し
ルーレット該当コンテンツなんて長くて20分だし死んでもだからどうとしか
蘇生が気軽じゃなくて、エンドで死ぬと蘇生しても衰弱ついてステータス下がってクリアに必要な要求DPS満たせなくなるからだぞ

223 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 08:55:41.42 ID:QS1gQW3K.net
最初から最後まで床に転がってそうな穴さんには関係ないと思うがね…w
なんなら国2でも床掃除ばかりしてそうだしw

224 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 09:07:15.45 ID:6A7veGKL.net
日課でやる程度のコンテンツがそんなシビアならライト勢ついて盛況になってないて

225 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 09:11:47.67 ID:ZNilMi0f.net
穴さんって弱ガルーダをクリアできなくてアンチになったんじゃんかったっけ?
エンジョイ勢未満の何かが逆恨みとエアプを拗らせた怨霊みたいなもんなんだから
ライト層なんて高い水準で評価したら可愛そうなんでは

226 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 09:54:38.26 ID:s5np6/Ya.net
==ここから(c)スクエニ==


あとそうですね、エウレカもね、あの本当に、あれは元々なんて言うのかな
フィールドで遊びがもっと欲しいなっていうのと
あの、エンドコンテンツで遊んでくれる人に刺さるといいなって風な感じでここまでやってきて
吉田さん何かエウレカ


エウレカですか?


うんあります?


エウレカはそうですね、ちょっと一部そのなんか取り合い?みたいなことが発生しててみたいな話が出ちゃってはいるんですけど
ま、元々それを楽しんでもらいたいなぁと思って入れてたりはしていて
なんで、まぁ、あの、
そこを今んところ何か手を入れるみたいな予定は無いんですけど
ま代わりに!じゃあもう
当然ギスギスするのは目に見えてたんで、まぁ、あの
コツコツ集めてとか買ったりして持ち寄って、行けるようなものも用意しましょうということで
まぁ二軸で?実装はしたんでまぁ
もうちょっとギスギスを楽しんでいただけるといいなぁと思っていますw

周囲
ハハハハハ

==ここまで==

FF14やばない?

227 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 09:59:36.96 ID:eGhGNQgN.net
>>225
穴がクリアできなかったのはサスタシャでしょ。散々ヒメキ以下の手帳持ちとか言われてた

228 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:04:01.58 ID:6A7veGKL.net
真偽不明だけどはっきしがガルーダ倒せなくてアンチ化した言われていて
でも、あいつも結局FF14エアプなのばれてたな

229 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:33:20.92 ID:CZyvG5B3.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6423084/blog/

おまんこ狙いの穴さんの宗教勧誘を真に受けて人生おかしなった人

230 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:37:41.16 ID:Tlxtkrod.net
>>200
穴さんの14観を俺の14観と照らし合わせてみるわ

> 14はギスギスというか、
> テンプレ以外の動きすると除名とか余裕でされるからそれに耐えられるかどうかだぞ
> そこに何もストレスを感じないならギスギスはしていない
→よほど酷いロール放棄(タンクでタゲ取らない、ヒーラーでヒールしない等)でゲームが成立しない場合でなければ除名はされない
気に食わない程度で除名を活用するとハラスメントとなるので逆に通報対象になる

> そもそも日課ですらギミックちょっとミスる=死亡のゲームだからな
→日課として行く=各種ルーレットと仮定して
ルーレットで行く可能性のあるコンテンツはギミックミスってもHPの半分くらいのダメージと被ダメージ増加デバフ程度、ヒーラーが都度回復すれば死なない
デバフが切れる前に連続でミスり続けるとデバフが蓄積して最終的に即死する可能性はあるがそこまでいくとちょっとミスるの域を超えてる
もちろん一部例外はある(ランスラやタイダル等でノックバックされて場外即死等)が稀

> ドラクエと違って蘇生が気軽じゃない上に、
→迅速魔蘇生で1GCD(2.5秒)
アイテム消費すらしないのでむしろ14の方が気軽

> 一回のコンテンツが20〜40分以上かかる上に
> 一切休憩なしというのもつらい人にはつらい
> ギスギス以前にそれに対応できないとゲームそのものに拒絶されるからな
→討伐ルレ5-10分、エキルレ15分、レベルレ20分程度
極や零式ですら一発クリアなら10分前後
長いのは最近のアライアンスレイドだがそれも30分程度
メインクエルレはたしかに長いが分かってるやつしか入らないし道中で飛ばせないムービー挟みまくるから休憩し放題
15分以上かかるようなコンテンツには戦闘の合間に移動だけしてる時間も含まれてる

> 初心者向けのシステムとかジョブとかも一切ないし
→各ロール操作が簡単なジョブは存在している(タンクならナイト、ヒーラーなら白等)
高レベルのプレイヤーが敵を倒すのを初心者が見ているだけにといった状況にならないようにレベルシンクでのステータス調整有り

こんなもんか?

231 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:39:38.22 ID:uQVPcLBy.net
調べれば調べるほど今の10の凄惨さが…
漆黒もシナリオ以外微妙と言われたりするけどそんなレベルじゃねえな

232 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:43:34.49 ID:suo0fnso.net
運営vsユーザーにしかならないSEGAを見習って頂きたい

233 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 10:46:38.79 ID:9Fs6/cRS.net
>>231
漆黒がストーリー以外微妙言ってるのがMMO評論家気取りのマイノリティだからな
レイドも蛮神使い回し言うけど紅蓮は逆にロボットばかりやめろ言われてたと言う

234 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 11:06:30.25 ID:6A7veGKL.net
>>229
穴さん達に真実に目覚めた才女みたいに持て囃されて神輿にされてたのに、直結狙えない制御不能なモンスターメンヘラ女なのわかったら投げ棄てされたのはまさにアナル界のジャンヌダルク

235 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 12:13:27.84 ID:sYNnhn37.net
穴さんが全盛期のFF11やったらギスギスすぎて小便漏らしてしまうかも知れんな
人権なしジョブ多数、テンプレ戦術以下は却下、フィールドに置いてある宝箱を開けると「横開け」したって罵倒テルが飛んでくるあったけえ世界

236 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 12:21:17.33 ID:PFmnf3Ex.net
別にギスギスが悪いなんて誰も思ってないんよ穴さん以外は
人が集まって複雑な作業を分担してこなすなら能力ややり方に差異が出て空気が悪くなるのは必定
それがオンラインゲームの性なのにそれを馬鹿みたいに揚足取ってる穴さんが完全に的を外した上に自爆してるのが最高に滑稽

237 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:06:37.52 ID:eGhGNQgN.net
>>235
FF11は穴さんが大絶賛してるんですが

238 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:14:25.20 ID:Io4FQICl.net
結局自分らが適応できないゴミってのを認めたくなくてイチャモンつけてるだけだからなあいつら、叩き棒にしてるドラテンや国2もどうせろくにプレイしてない

239 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:21:04.09 ID:+Na+ra2k.net
>>226
面白そうだから隔離病棟に投げてきてコレ

240 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:42:12.76 ID:jWqzO2Hw.net
プロマシアとかいうMMO史上に残る悪夢
いや拡張出す度に阿鼻叫喚してた気がするが

241 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:47:09.96 ID:qKN4nfyJ.net
11絶賛している穴さんは11も数ヶ月しかやっていないのにスゲーやった気になって11の全てを語っているけど、その内容がチグハグでエアプそのものだから、何年も遊んでネトゲのコミュニティの良し悪しを知ってる実際の元11民達からダウト認定されてる
でも穴さんはその唯一数ヶ月FFのネトゲ出来た!っていうのがアイデンティティで宝物だから未だに11はいい所100、悪い所0のネトゲとして盲信してる
世界樹の葉と雫さえあれば物理アタッカーだけで殴るのみの戦闘バランスが崩壊したドラ10は、人との連携とかしなくていいからコミュニケーション取れない人間にはちょうど良いゲームなんだろうな
14はご覧の通りで非健常者には難しいみたいだからすぐにドロップアウトしてそれをずっと恨んでる

242 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:51:53.04 ID:lpuJhp8l.net
>>237
あいつらエアプで崇めてるだけだから
原住民はとっくにクリアして残ってるのはオワコンのセガ信者だけ

243 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 13:58:17.29 ID:6A7veGKL.net
>>238
ドラテンもろくにやってないからエンドと無縁だし、ネームドアナルはTwitterでエンドコンテンツですらない周回コンテンツで野良の文句垂れ流してた覚えあるな

244 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 14:37:01.80 ID:sYNnhn37.net
>>240
・長時間プレイできる6人固定
・更に優遇人権ジョブカンストを複数持ち
・薬品等消費アイテムにギルを惜しまない

ストーリー進めるのにこれだからな
穴さんではまず無理な世界

245 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 15:13:22.00 ID:yN3fNP4F.net
エアプじゃない真なるアンチはおらんのか

246 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 15:21:03.67 ID:3jAQ4k2n.net
アンチとして叩いてた箇所は修正入るからなぁFF14は…

247 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 16:55:39.48 ID:fC7c4TfN.net
>>239
46 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 13:30:14.02 ID:bcnLo4VE
==ここから(c)スクエニ==


あとそうですね、エウレカもね、あの本当に、あれは元々なんて言うのかな
フィールドで遊びがもっと欲しいなっていうのと
あの、エンドコンテンツで遊んでくれる人に刺さるといいなって風な感じでここまでやってきて
吉田さん何かエウレカ


エウレカですか?


うんあります?


エウレカはそうですね、ちょっと一部そのなんか取り合い?みたいなことが発生しててみたいな話が出ちゃってはいるんですけど
ま、元々それを楽しんでもらいたいなぁと思って入れてたりはしていて
なんで、まぁ、あの、
そこを今んところ何か手を入れるみたいな予定は無いんですけど
ま代わりに!じゃあもう
当然ギスギスするのは目に見えてたんで、まぁ、あの
コツコツ集めてとか買ったりして持ち寄って、行けるようなものも用意しましょうということで
まぁ二軸で?実装はしたんでまぁ
もうちょっとギスギスを楽しんでいただけるといいなぁと思っていますw

周囲
ハハハハハ

==ここまで==

ブーメランに気づかない哀れなテンパ

51 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 13:56:53.15 ID:bUSmjsj8
>>46
ウキウキして叩いたら自分たちにブーメラン
いつものテンパの平常運転でした

52 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 14:01:10.39 ID:3QFh3tpc
>>51
46見ても
・必死見ても単発
・ソースなしの意味不明な羅列

触らない方がいい

248 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 17:48:09.32 ID:21AyDBgo.net
>>200
こいつ日課で絶とか幻とか下限で零式とか極とかやってんのか?
蘇生なんて余程状況が切羽詰まってなきゃヒラが迅速+蘇生で速攻じゃん
消費はヒラ(か赤か召)のMPだけだし
それに余程状況が切羽詰まるってのも中々ないんだが
ギミックちょっとミスる=死亡?落ちる以外であるか?
あと除名は暴言やらかすか回線落ちして復帰不可くらいしか無いよ

249 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 18:01:28.27 ID:eGhGNQgN.net
>>247
ウキウキで食いついてるじゃん

250 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 18:36:13.97 ID:V7RNFDVM.net
>>249
76 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:20:46.98 ID:q+Fl3UPs
>>46
な、吉田だろ?

78 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:25:03.07 ID:eHH59xmD
>>76
143 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 16:49:15.43 ID:q+Fl3UPs ←
でも穴さん曰くff14はギスギスしていて地獄みたいよ
どこに移民すればいいんだ?

79 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:28:12.71 ID:q+Fl3UPs
>>78
ごめん俺なんか変なレスしたかな
実際ギスギスしていてとてもじゃないが移る気にならんでしょゲェフって

80 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:29:06.26 ID:2F8w9wFL
まあ、ほら
成りすまし工作が失敗することもあるって
がんばれよテンパ

81 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:50:05.72 ID:Ru+2ggvS
くっさいレスだから触るなと指摘あったのに
それでも触っちゃう奴は穴さんとかいうくっさいワード使ってました

それだけのことだから落ち込むな

82 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 17:55:45.15 ID:8Vc01uIU
成り済ましても普段の造語を使ってしまうのは頭が悪すぎる

85 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:06:45.19 ID:YUg0R4Bm
テンパさー
いくらアンチに勝てないからって成りすましはどうかと思うよ
ダサすぎる

86 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:11:23.83 ID:q+Fl3UPs
なんか成りすましみたいに言われてるけど穴さんって言っただけで認定されるのはちょっと心外だわ
本当に移住先探してただけなのに

87 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:12:44.21 ID:4ltPyMnU
成り済ましするなら穴使うなよ馬鹿かwwwww

88 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:15:38.83 ID:q+Fl3UPs
>>87
じゃあなんて言えばよかったん?
次からは気を付けるよ

89 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:30:18.19 ID:Ru+2ggvS
成りすましバレてからこの言い訳は見苦しい
タイタンの謝罪文ぐらい見苦しい

90 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 18:34:08.90 ID:/g/s8Rg4
88
君がテンパじゃないなら特に気をつけることはないよ。
テンパならすぐバレるぅてだけ

251 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 18:38:55.31 ID:rS8JJhGc.net
>>249
見事な穴さん一本釣りに草を禁じ得ない
才能あるわw

252 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 18:47:15.08 ID:kLklsq2o.net
66 名前:Anonymous (ワッチョイ 6b6e-a9qj [153.238.10.131]) :2021/01/20(水) 15:48:14.38 ID:zSud8z060
さすがにギスギスの本場は違うな
???「ギスギスは本気の現れ」
だっけ?

本気でギスギスしてる連中は意識高い

78 名前:Anonymous (ワッチョイ 1d76-p24c [60.47.116.148]) :2021/01/20(水) 16:59:55.20 ID:D2wyzWBL0
>>66
これだったっけ?

当時の日本において、レイドみたいな概念のゲームはあまりなく、バトルはあえてそういうバランスで作られています。その価値観に慣れない人は、それを「ギスギス」だと言いますが、真剣になれるから生まれるシチュエーションでもあると思っています。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/ffxiv_daddyoflight/2

84 名前:Anonymous (ワッチョイ e36a-TdUp [125.193.67.183]) :2021/01/20(水) 18:06:07.44 ID:+rPtIr380
>>78
当時の日本はというが、2013年の日本なんて
FF11で下Fとは比べ物にならん高難易度コンテンツいくらでもあったしROでもありましたわ。
むしろネトゲ廃れてきた頃に登場したのに何言ってんだこいつはという感想しか出ないわね

86 名前:Anonymous (ワッチョイ 7576-sTIO [114.182.110.60]) :2021/01/20(水) 18:12:59.28 ID:UZnOc2cN0
ROなんて下とはくらべものにならないほどesportsしてたしね

87 名前:Anonymous (スププ Sd03-I6KE [49.96.17.133]) :2021/01/20(水) 18:15:23.35 ID:0u+vlHBrd
ゲェフのは決まりきった手順でキャラを動かすだけのマスゲームだからなぁ

88 名前:Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25]) :2021/01/20(水) 18:15:39.11 ID:T2TeJOMs0
旧MMOのあしき風習を避けて通れないところに置いて真剣な証とかあほかっつーの
一応その旧時代MMOのギスギスレイドみたいな攻城戦とかもやるかやらないかくらいの選択は出来たぞ
それをストーリーに組み込みさらに周回も実質メインコンテンツなゲェフがどんだけ人の精神を蝕むか

91 名前:Anonymous (ワッチョイ e36a-TdUp [125.193.67.183]) :2021/01/20(水) 18:18:21.49 ID:+rPtIr380
>>88
オススメのプロマシアミッションの過ちを10年後にぶち込んでくるおバカさん。
オススメはソロ対応に変えたし。
アドゥリンの最終はいまでもソロ+フェイスでやるのはかなりキツイと思うけど
下Fみたいな制限無いから叫べば暇な人が来るしなぁ

97 名前:Anonymous (ワッチョイ b511-tn/S [210.194.135.35]) :2021/01/20(水) 18:37:26.51 ID:pb5PAyvU0
>>88
(´・ω・`)ゲェフはとにかく陰嚢ガイジの「ボクちんネトゲに詳シイカラーコウイウモノデスカラー」という自称が譲れない上に
(´・ω・`)クリエイターではないので新しいことはなにも作り出せないから
(´・ω・`)よその劣化コピーを功罪かんがえることすらなく脳死実装するのみになってしまうのよね

253 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 19:02:18.67 ID:EIw61tfy.net
エンドコンテンツが避けて通れない…?ストーリーに絡めてる…?周回がメインコンテンツ…?
どこの、いつの話してんだこいつら…

254 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 19:05:11.66 ID:cSfeQE4l.net
アナルワールドのff14はまだ2.3くらいで止まってるから…
自分が14で爪弾きにあって頭アナルに成ったタイミングで脳味噌が止まってるんだよねあいつらは

255 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 19:08:50.49 ID:kNSTrpJj.net
唯一高難易度レイドやらないとストーリー見れなかったバハも今や制限解除でソロ余裕なのを絶対に見ないフリするよな

256 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 19:21:15.21 ID:838D+36k.net
結局ここのソロエクソとかエンドレスみたいに時限緩和だろだな

257 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 20:20:49.43 ID:vPnuCs8I.net
今年も順調に割ってるみたいです

430 名前:Anonymous (ワッチョイ cb81-rhks [113.41.44.10])[] 投稿日:2019/02/08(金) 23:40:08.13 ID:U62pKfG/0
>>428
テンパこえーw

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=113.41.44.10

258 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 20:24:44.36 ID:ivgHied9.net
>>256
プレイヤー同士の衝突ありき、それがコンセプト・楽しさって"遊び"になってるから
挑戦に消耗品集めと経済を絡めてある事と、野良PTじゃ全滅もあるシビアな難易度である事と、かける時間の大部分はシンボルモンスター探索と取り合いである事
コンセプト全てをひっくり返さないと完全な解消は無理

入口を緩和すれば取り合いがより加速するし
取り合いを無くせば今までギスりながら苦労したプレイヤーがブチ切れるだろうし
対応するにしても実装から時間が経ちすぎてやるタイミングをなくしてる

1回消して全く違うコンテンツにするのは金なくて無理だし、もう一切を無視して放置するしかねぇな

259 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 20:33:08.57 ID:Ectc8oW0.net
>>257
国営放送はヤバいですよ

260 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 20:44:42.80 ID:FN+lwafE.net
>>257
世俗に疎いにも程があんだよなぁ
やっぱこどおじ無職だわ

261 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 20:50:19.17 ID:LMcGB4r4.net
DQ10はバトルバランスもなぁ…
即死ゲーと化して有用になったミネア死神は想定外だから全コンテンツで禁止入り
考えなしにインフレさせてしまったから制限時間でハードルを上げる
世界樹の葉を垂れ流してゾンビアタックするゲームと化したから蘇生禁止ギミック
世界樹の雫を垂れ流して火力偏重構成でゴリ押すゲームと化したから雫の個数制限実装
しかも禁止や制限を後出ししておいて全部コンテンツ側の再調整はなし。クリアできなくなる?そんなの知らん。だからな

262 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 21:07:18.67 ID:6sMgrknS.net
脚折 霊怨 Lv5503さんがリツイート
@
NGSβ予想
・始まったけどログイン出来ず後日に延期
・ログイン出来たが重すぎてまともに動かず緊急メンテで後日
・フリーズして落ちるバグ多発
・巻き込まれて旧pso2もプレイできない
・何故か当選してない人もログインできるバグが見付かる
・テスト終了緊急メンテ
午後0:41 · 2021年1月20日·Twitter for Android

脚折 霊怨 Lv5503
@Leon_modoranaik
そもそもカネも技術力もないカソニッパリごときが偉大なる吉Pの新生商法をパクろうとすること自体が大きな間違いなんだが
その上開発はそのままだろうからグダグダになってコケる未来しか見えないんだよなぁ
今ならまだ間に合うから吉Pに土下座してNGSの開発指揮権を明け渡すんだな!
午後7:34 · 2021年1月20日·Twitter Web App
https://twitter.com/leon_modoranaik/status/1351840541051285505

雀RX
@RX88703369
返信先: @Leon_modoranaikさん
昔のMMOのギスギスコンテンツをストーリーに組み込んでかつ周回前提エンドコンテンツも実質メインコンテンツな、決まりきった手順でスキル脳死ポチポチ大縄跳びしか作れないイキリ吉P神wwwww
午後7:38 · 2021年1月20日·Twitter Web App
1 件のいいね

脚折 霊怨 Lv5503
@Leon_modoranaik
返信先: @RX88703369さん
カッチーン!
ドラクソもついに開発の人間が直々にギスギスコンテンツを実装しようとしてフォー↑ティーン↓のパクリをやらかそうとしてるのはアナスレに潜伏している田村氏の情報で確定してるんだが!
アアアナキイィィィィィィン!!!www
午後7:46 · 2021年1月20日·Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 21:11:38.28 ID:G6uvWgSN.net
>>247
GJ
ほんと草生える

264 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 22:14:10.89 ID:gTku0JrN.net
何年も前で時が止まったような内容のレスが、平日の昼間から延々連投されるスレくっそ笑うw



まだハロワいってなかったのかキチは

265 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 22:18:08.22 ID:pxzuGEDr.net
132 名前:Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25]) :2021/01/20(水) 22:13:20.35 ID:T2TeJOMs0
雫ぶっぱとと葉っぱだけで勝てると思ってるのが浅はか過ぎる
絶妙なタイミングで上手く雫ぶっぱして場所と機会を伺いつつ葉っぱで起こさなきゃいけないのが最新のエンドボスだったのよ
ほんまテンパはそれさえやれば倒せるってボスが限界なんだな…

133 名前:Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95]) :2021/01/20(水) 22:13:36.82 ID:m51+xILw0
今のはギスギスでは無い、日常だ
これが余のギスギス、テンパーギスッギス
って位差があるからねえ

266 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 22:21:06.06 ID:/NQqLuxg.net
「雫ぶっぱして葉で起こさなければならない」で草
ゲームバランスとは…?

267 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 22:31:46.28 ID:14HRqAct.net
雫も葉も制限なく何百個も持ち込めるから、MP使ってまで特技や魔法で回復蘇生する理由が節約以外にないんだよな
バランスもクソもない

268 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 22:38:52.20 ID:rS8JJhGc.net
>>266
頭おかしくて逆に好きw

流石スマホ弄っててもクリアできるあったけえ世界だわw

269 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:00:11.11 ID:VITMXVsB.net
存在そのものが不要な職が大量にあるゲームだしな
どのクラスでもうまい奴が使えばちゃんと強い国2では足元に及ばない
しかも6.0ではギスギス推奨女がD内定してんやぞ 地獄じゃ

270 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:05:17.26 ID:VITMXVsB.net
>>248
ヒーラーが死んだらどうすんの?
そんなお気楽な頭でいるのDPSだけじゃね?

271 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:13:41.86 ID:VITMXVsB.net
>>230
初心者にタンクやれヒーラーやれってまじ?
ゲーム自体になれつ雨の簡単なジョブやシステムがないって話をしてるのに
「タンクの中ではナイトは簡単」とか頭わいてんのかな
しかもシステムにないユーザールールが多すぎてタンクなんて、よほどゲーム好きな奴じゃないと精神を病むレベルなのに

272 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:15:35.50 ID:IkNgl4Sf.net
誰だよこのおばさん
バトルディレクターだかやってたメガネかけたガリガリの変な声のおっさんどうしたんだよ

273 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:22:41.14 ID:VITMXVsB.net
ていうか14テンパにはっきりいっていい?
14がそんなに素晴らしい内容になってるいるならわざわざなんでネ3の場末のスレのレスに
鬼のようにかみつきに来てるの?
楽しいなら他のゲームやエアプコメなんてどうでもいいよね?普通

図星つかれて顔真っ赤にしてるようにしか見えない 14やらないでここで謎のレスバトルしてんだもん
事実陳列罪を消化して回ってる国2運営とそっくりだよ? 

274 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:26:55.43 ID:qP2q/Rih.net
顔真っ赤にして噛み付いてるのは明らかにお前だけ定期

275 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:28:20.77 ID:lHQCRQEI.net
イシュガイジ前にちょっと触った程度だがポチポチゲーろくにやったことない俺ですら野良メンバー引き摺り回す位には簡単だったが
祭り上げすぎで妄想の世界が生まれてないか?

276 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:31:51.71 ID:fCcj6CZJ.net
逆にぃ!元々TMRとか池沼蔓延って馬鹿にされる側だったのにそれを追いかけてきたり一緒になって板荒らしたりしてるうちに言動のおかしさから馬鹿にされてるんですよ
FFどうのこうのはどうでもよくて単に馬鹿をおちょくって遊んでるだけというポジティブな意見もいただいております

277 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:32:21.91 ID:alfNrFX9.net
197 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 23:07:03.88 ID:O7NlkmUI
テンパって、毎回毎回ごくごく限られた状況を
拡大解釈させて(あるいは捏造して)騒ぐだけなんだもん
そもそも、ドラクエプレイヤー側からギスギス〜に関して
批判の声が出てないんだけど…
変なのが一人で狂ったレコードみたいに喚いてるだけ

278 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:41:09.85 ID:f0REEvx9.net
139 名前:Anonymous (スプッッ Sdc3-gKlW [1.79.86.120]) :2021/01/20(水) 23:20:21.51 ID:KX90ZQXrd
ギスギスをドラクエに押し付ける度に、
下fの過去のギスギスが背中から突き刺さってくるんだよね

無情

141 名前:Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95]) :2021/01/20(水) 23:29:53.21 ID:m51+xILw0
>>139
ドラクエの118倍以上はギスってるからねえ
しかも単なる言い合いじゃなくてねちっこくえぐい内容のばっか
はっきし速報のドラクエバージョンあったとしてもフォーティーンのアプデ並にスカスカになるよ

279 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:41:27.81 ID:bfcCmyvG.net
敵国14は確かにあんまり面白くなかったけどそんなに必死になってネガキャンしてどうするのw

280 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:46:09.74 ID:ZNilMi0f.net
過去にはコラボったこともあるゲームだし
両方やってるプレイヤーも少なくないだろうに
なんで国未プレイの14プレイヤーがネガキャンしに来てるなんて発想になるかな

281 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:47:08.49 ID:G4IRhCbF.net
>>273
必死に現状と違う事ウダウダ言い続けてんのは誰だよっていうw
初心者でもタンクヒーラーやりたい奴も勿論いるだろうし別にDPSやりたければ竜赤レンジ全般触ればいいだけじゃね?
ゲーム自体に慣れるのに〜とか言ってるけどIDまでのお使いクエストで基本操作覚えて、ID行く前に自分の使うロールの基本を初心者の館で覚えたらめちゃくちゃ簡単な初期IDでレベルアップで徐々に増えるスキルを使いつつ慣れろってことだよ
その辺のレベルデザインすらわからないとかクエスト放置してアリアハンガイジムーブかました挙げ句IDに行く前に辞めたやつと同類か?

282 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:50:54.74 ID:vbyD2Owa.net
>>273
ネ実3とかいう場末の板にわざわざ14アンチスレ建ててる知的障害者が何か発言をしている
君に必要なのはネ実じゃなくて精神科医ですよ

283 :名無しオンライン:2021/01/20(水) 23:57:57.42 ID:yXM7iMpX.net
199 名前:名無しオンライン :2021/01/20(水) 23:48:51.38 ID:VRWCs0Sy
ゲェフをモンハン風に例えると、
レウス戦で何故かレウスが雑魚を呼び出し、全滅させないと、何故か回避不能の即死攻撃をしてくる。
他にもレウスが何故か変な岩を地面から出し、一定時間側に居ないと何故かエリア全体に大ダメージ。
謎で理不尽な攻撃に耐え、何とか討伐してもパーティーで一人、且つ一個しか素材を持ち帰れない。
書いてて思ったが超クソゲーだなww

284 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 00:03:22.07 ID:Aq3IQBcH.net
モンハンなんていう全然別のジャンル持ち出して例えてこれクソゲーw
とか自分で草生やしてるのシンプルに池沼すぎてこわい

285 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 00:06:18.63 ID:TUheih86.net
穴さんが色々都合の悪そうなスレにキチガイレスを貼り始めたけど、今さらキチガイアピールでも始めたのか?

286 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 00:15:29.87 ID:wY9WbAw5.net
144 名前:Anonymous (ワッチョイ a5dc-p24c [122.24.229.2]) :2021/01/21(木) 00:13:37.12 ID:f/YSIKj+0
Qアノンのウィキ見て来たけど、
https://ja.wikipedia.org/wiki/Q%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%B3
まんま14信者に当てはまる。
ってか年代見たらこの掲示板の後に出てきてるみたいだから、まさか…

287 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 00:32:27.89 ID:fnvaW/YY.net
>>283
よりにもよってFF14とコラボしたモンハンで殴るおつもりかよ
アナさん本当に頭狂ってるのか?

288 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 00:45:16.56 ID:C5/SOFmS.net
リオレウス装備(MHWバージョン)
http://dengekionline.com/elem/000/001/723/1723180/ps_02_cs1w1_1280x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/723/1723158/ps_04_cs1w1_800x600.jpg


リオレウス装備(エオルゼアの職人がアレンジ)
>>893
https://i.imgur.com/gvrL1l4.jpg

おまけ
https://pbs.twimg.com/media/DkIFCHzV4AAuUzt.jpg

289 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:07:32.68 ID:8lURR2zQ.net
ドラテンはPだかDだかが利益は下がり続けているってはっきり明言しているんだから穴さんは頑張って貢献しなよ
どれだけ喚いても売り上げが全てを物語ってるんだから現実見ようぜ

290 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:11:34.47 ID:Ckmx1Gqb.net
>>288
https://i.imgur.com/cCXXjBI.jpg

国王の精子ぶっかけされた使徒と勝負する?

291 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:29:28.20 ID:TpGmUOR4.net
>>290
でっかいアークスマークになる奴の方が精子感強いと思う

292 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:32:43.63 ID:IFqM9yj2.net
ちょうどその頃休止してたから知らんかったけど
コラボでそんな真似してたんか

293 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:32:57.14 ID:pi5pzGy1.net
>>283
こいつらなんでエアプで知ったかすんだろうな
今のレイドはクリアしたらアクセなら3個、防具なら2個現物になるチェストがでる方式なのに

294 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:34:01.16 ID:K8EJG18/.net
>>293
極は武器種ランダム1個とトーテムだからそっちじゃね?

295 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:40:40.28 ID:yX+dmq3I.net
即実用に耐える性能の武器ドロップ1個に10個集めれば武器と交換できるアイテムだから国2やドラテンよりクリア報酬ははるかにマシだと思うんだが…w

296 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 01:58:59.63 ID:0W3xspo0.net
>>227
テンパ乙
グラフガイジは蒼天でバハクリアしましたので

297 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 03:49:36.22 ID:DzRWWgJP.net
うーん本当に聞きたいんだが何故FF14アンチはエアプのまま発言するのか理解に苦しむ
逆効果だぞそれ

298 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 04:04:58.42 ID:FN/gLLM/.net
熱心なFF14アンチは辞めたのが結構前だから今の内容なんか知らないし
都合が悪いから知ろうとも思ってないよ

299 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 04:23:02.59 ID:m41K1/wi.net
>>273
> 楽しいなら他のゲームやエアプコメなんてどうでもいいよね?普通
いいえ、楽しいし好きだからこそエアプは嫌われるんです
ニワカ知識というのはどのジャンルや仕事においても嫌われます

特に穴さんは「FF14を凌駕した神ゲーPSO2」という、PSO2をプレイしてるのなら普通のプレイヤーなら存在しないと言い切れるものを
捏造してFF14と勝手に争うとしてるのです、真っ当なプレイヤーなら迷惑な話でしょ?
だから穴さんは蛇蝎のように嫌われるんです、PSO2プレイヤーは穴さんの武器ではありません

「FF14を凌駕した神ゲーPSO2」があったらやりたいのはPSO2プレイヤーです
でもそんなものは無いし、しかしまるで有るように騙っては神経を逆なでをしてくる
鬼のようにかみつきに来てるというのは、穴さん達の行動によってPSO2の現状をよりこっぴどく馬鹿にされてるから当然のことです

300 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 04:36:31.47 ID:vhq41EaI.net
FF14アンチはクソだった要素があった時代にやめてその時の知識のままで叩いてるからな
完璧に改善できてるわけではないが、クソと言われてる部分をそれなりに改善するっていう
当たり前の仕事を当たり前にやってるから今の一人勝ちがあるわけ
ドラテンもぷそにもそれすらできないアホだから自滅しただけ、前から言われてた事だが
14が特別すごいんじゃない、他が勝手に自滅しただけ、最低限やることやってるのが14しかないからそりゃこうなる

301 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 05:03:46.08 ID:lzOEyzRS.net
>「FF14を凌駕した神ゲーPSO2」という、PSO2をプレイしてるのなら普通のプレイヤーなら存在しないと言い切れるもの
これはさすがに言い過ぎ
楽しかったPSO2を盛大にぶち壊した成れの果てを意味不明な擁護したり狂信者の誇張を鵜呑みにしたり盛大に美化して叩き棒にしてるから元プレイヤーとして「いや、それはおかしい」ってなってるだけなんだよなぁ

302 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 05:06:56.67 ID:afmhqHk3.net
国なんて元からランダムギャンブルパチンコゲーで、ユーザーがそれをどうにか中和しようと試行錯誤してどうにか体裁保ってただけだろ
全部潰されたけどな

303 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 08:52:59.80 ID:mAU3J7rt.net
127 名前:Anonymous (ワッチョイ e333-A78j [59.85.248.135]) :2021/01/20(水) 22:05:13.83 ID:r1FQz74m0
DQ10は今頃ギスギス問題とか言ってるのか
14はもう8年ぐらい前にその問題が発生して何年も放置してるのにどんだけ周回遅れなんだよ

今はFF14ももっとはるか先、承認欲求満たすために子育て放棄してレイドに入り浸りツイッターでおはララする嫁という
現代のネトゲ依存症の最前線走ってるんだから早く追いついてこい

152 名前:Anonymous (ワッチョイ e36a-TdUp [125.193.67.183]) :2021/01/21(木) 08:26:17.26 ID:LJZYghMv0
>>127
これ下F嫌いが皮肉で書き込んだんだよね?
テンパが本気で言ってるとしたら狂気だわ。

昔のRoやオススメのネタでエンドコンテンツ入ったら携帯番号教えろ
仕事やめろみたいな話があったけど下Fじゃあ仕事やめろ以外の出来事は普通にありそうね

153 名前:Anonymous (ワッチョイ 8596-A78j [202.177.75.186]) :2021/01/21(木) 08:31:19.25 ID:Zb300GsN0
アンチ乙そもそも仕事してませんから

304 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 08:53:51.70 ID:E0O/3lLv.net
穴さん話題そらそうと必死ですねw
穴さん大好き同盟国10の話しようぜw

Naomi「輝晶獣は古きMMOを意識したコンテンツ」「今後も仕様変更の予定はない」「これからもギスギスを楽しんでください」
https://dq10.news/21052

「ギスギスするのは目に見えてたのでw」
「ギスギスを楽しんでいただけるといいなーと思ってますw」
https://twitter.com/Jeanne_DQX/status/1351139414873931779

公式公認ギスギスゲーwww
https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg
(deleted an unsolicited ad)

305 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 08:54:37.90 ID:E0O/3lLv.net
運営に都合の悪い意見、消されてしまうw

ギスギスを楽しんでいただけるといいな〜と
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/435138/

面倒なイチャモンであることは承知で書きます
タイトルはdqxtvで小澤プランナーが輝晶獣周りの遊びについて触れた際の発言です

輝晶獣まわりのみについての話であることや、取り合いを含め他の冒険者との駆け引きも楽しんでほしいという意図であることはわかります

しかし運営の人間が「ギスギスを楽しんで」という冒険者同士のトラブルや争いを茶化すような表現をした事に強い不快感を覚えました
ありがとうが飛び交うMMOとか言われてたゲームでしたよねdqxって
仮に遊ぶか迷っているゲームの名前で検索した際にこんなスタッフの迷言が出てきたら、私は遊ぶ気失せます

プレイヤーがギスギスと揶揄するのと運営が言ってしまうのでは意味も影響の大きさも違ってしまいます
にもかかわらずこのような発言を責任ある立場のスタッフがした事に失望を禁じえません
情報発信に対してもっと責任をもって臨んでほしいです
勘弁してください

306 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 08:57:45.07 ID:E0O/3lLv.net
【悲報】川崎殺傷事件、元農水次官長男刺殺、吹田交番襲撃…マスコミが 3つの凶悪事件の共通点はドラクエだ と報じる
http://yaraon-blog.com/archives/152573

新年早々逮捕者w
DQ10プレイヤーからまた犯罪者・・・?心療内科の美人女医39歳、リフォーム後の自分の豪邸を放火して逮捕
https://dq10.news/20584


エフティリア[JE063-429]さんのまとめ

ドグドラ魔因細胞持ち寄りでそれぞれのミスが積み重なって
全滅したのにレン一人のせいにして弁償を要求
https://i.imgur.com/z9H8gAK.png
https://i.imgur.com/ULtx4vA.png
https://i.imgur.com/MiTHLAJ.png
https://i.imgur.com/7PxxTK8.png
お金がないと拒否されると回収器分をレンに全額自腹させる
現在、性別を変更しエフという名前に改名して生まれ変わった
https://i.imgur.com/dBA0Y85.jpg

弁償獣他にもおるでw
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoVVAAIornj.jpg
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoYUcAAZngD.jpg

307 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 09:36:23.80 ID:D/y20kf1.net
UNEIも民度もまさに『同盟国』って感じで草

これには同盟国大好き穴さんも顔真っ赤ですわ

308 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 09:39:33.80 ID:5LmZUnRy.net
これが噂の「あったけぇ世界」ですか???

309 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 09:54:06.83 ID:GIw6nf/p.net
寒いから家に火をつけてあったけえとか言ってんのかキチガイ穴さんは

310 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 11:16:48.01 ID:hl0oIHO5.net
コンセプト通りなんだからギスギスするのは当然だし、それを楽しめよってすげぇ発言だよな

311 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 11:21:54.69 ID:3SpslmKm.net
あったけえ世界(大嘘)って実質酒井智史ですよね

312 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 12:40:20.24 ID:IC+L9kM+.net
国2もドラテンもUIやシステムがユーザーに不便を強いるような糞をそのまま全く改善しようとしないからコンテンツ作るとボロが出てげろもじゃが出来上がるんだよ、こんな体たらくでオフイベだの生放送なんてやってる余裕なんかねぇんだよ糞が

313 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 13:52:13.80 ID:j9vsmE6c.net
FF14って改善どころか数年放置とか別のコンテンツで同じやらかし繰り返してたりしてなかったっけ

314 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 13:58:05.74 ID:Z65em+0d.net
温かい世界(笑)とか言いながら繊細ヤクザ囲った結果やろ
そういう奴はマジで導火線が何処にあるかわからんし、着火すると拗らせやすいしな
しかも普段大らかなわけでもなく、むしろキレ易い

315 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 14:34:41.38 ID:PVBb7h2P.net
>>313
どのコンテンツでどんな同じやらかしをしたか教えてくれよ

316 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 14:38:50.31 ID:LUDI6UPx.net
ゆーて古代MMOプレイヤー気取りはフィールドのモブ取り合いとかそういうのも人間ドラマが生まれる要因
冷たいインスタンスゲーはそういう関わりが生まれないからクソ、MMOと言えないとかって批判してきたんだからな
まさにこのおばちゃんの言うことこそ求めていたモノだろ?
あったけぇ人間ドラマを"楽しんで"いけ

317 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:37:13.44 ID:FN/gLLM/.net
よろおつだけだと冷てえゲームだっていうし
喧嘩するとギスギスだっていう

318 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:39:57.05 ID:Zjz8X/hj.net
>>316
それFF14アンチが良く言ってたもんな
望み通りものが出て来てギスギスとか文句言ったらあかんよな

319 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:47:37.22 ID:3SpslmKm.net
ソロ徒花の頃に英雄()が言ってたことを総合すれば、彼らみたいなギスギス好きは要するに自分だけが優位なギスギスを要求しとるわけよ

320 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:49:24.48 ID:mvTavNj5.net
輝晶獣の核の入手法は二通りあって椅子取りゲームやるかトリガーアイテム使って倒すか選べだが、
片方は時間沸きのシンボルの取り合い、初日はわざと失敗させる為にオブジェクト配置やら大型ドルボで妨害を行ったりしていた者が居た。
もう片方はトリガーアイテムを使う方式で確実に戦えはするが、成否に関わらず消滅で輝晶獣自体も強めだから失敗したら損失も大きく弁償獣とやらのワードも生まれた

321 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:07:37.85 ID:lJ+Vojck.net
ドラテンチーフプランナー<ギスギスするのは目に見えていたw
ドラテンチーフプランナー<ギスギスを楽しんでw

ギスギスを楽しめない奴は信仰心足りてないですね????
あとドラテンディレクターが三年たっても弁明すらしない名言置いておきますねw

Takashi Anzai@Toraja03
さて、、東横線上り方面、人身事故で不通とな。面白くなってきたぞー!
https://twitter.com/toraja03/status/947450608163831808
(deleted an unsolicited ad)

322 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:27:48.41 ID:YRkCmvqz.net
この不遜ツイートも同盟国らしくてすき

323 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:59:04.18 ID:JQhHiSe0.net
ギスギスを楽しめと言ったり人身事故を面白がったりガチのサイコパスだらけで草

国2と肩を並べれるのは同盟国10だけ

324 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:07:30.17 ID:3SpslmKm.net
でもその鬼畜をドン引きさせたんですよね国王って

325 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:28:28.80 ID:JfBFysTU.net
発言は兎も角として、システム自体はそんな大荒れする程のものか?って思うがね
温かい世界の温かい住人だと思い込まされてた奴がある日突然自分の本性を突き付けられただけじゃねーの

326 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:19:55.89 ID:Q877VK1/.net
弁償しろとか大荒れしとるやんけw
まさしく国2なみの民度w

>>324
ジェム山にもギスギスナオミにもドン引きしとるやんw
まさしく同盟国やねw

327 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:21:16.04 ID:JsLw2DCx.net
>>325
DQ10の文化を理解してないとわかりにくいわな

ギスギスしながらシンボル取り合って、負けたら弁償だなんだと揉めて、確率が90〜50%と下がっていく強化を乗り越えて
たどり着く果ては攻撃力+20、ダメージにして20〜30程度だから、低乱数引くと無意味になるくらいの差でしかない

じゃあなんでこんなもんに熱をあげてるかっていうと
DQ10って戦闘前に準備を完璧に仕上げてないと晒されても仕方ないみたいな文化なのね
そのボスが使う状態異常は全種100%完封、属性耐性100%でダメージ0にできるから可能ならそれも完封、その上で攻撃ステータスも限界まで盛って、料理や消耗品も沢山積んで
ようやくPTでの参加挑戦権が得られるし、作る側もその準備を前提にコンテンツ製作をする状態がver3から今のver5まで続いてるわけ

DQ10はPT募集システムがないし、アイテムLvみたいな指標もないし、当然上手さもわからないから、装備を見るしかない
組むときに弾かれないように、そして負けたときの戦犯探しで粗をつつかれないように
DQ10プレイヤーの装備に対する意識と圧力はPSO2やFF14の比じゃないくらい重い
だからみんな地雷になるのを避けるために必死に取り合ってるわけ

長々とすまん

328 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:56:44.05 ID:3SpslmKm.net
>>327
エキ健の理想郷やん
あいつらそっち行けばいいのに

329 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:11:33.72 ID:afmhqHk3.net
>>327
元々それを助長させたのがアクセ強化ってのがまたな…
元々おまけだったのにソレアリキにするから…

それに加えて市場を過保護にしすぎて装備がなかなか更新できないってのにテコ入れすべきだったのにそれもほったらかしだったし

330 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:13:11.66 ID:x0LsNLaG.net
>>328
こういうゲームは後から入ったら一生追い付けないから無理
自分がずっとやってきたゲームがこうなるのは歓迎するだろうけどな

331 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:48:22.85 ID:ddhbJLyO.net
気になってDQ10の戦闘中の動画見たらゾンビアタックの極みで草生える
特攻順、蘇生役、緊急時のマラソン役とか決めて行う多人数ゾンビアタックはぶっちゃけ面白いけど
こんな少人数でゾンビしてもただの調整放棄のクソゲーじゃねぇか

332 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:02:52.01 ID:QoDNKGnf.net
>>331
テンパ乙
穴さんが何回床舐めても起こして貰えてクリア出来て報酬も満額貰えるあったけえバトルなんだよなあ

333 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:03:27.73 ID:yZ98Eiqe.net
ゾンビアタックつまらんって訴えたら蘇生禁止デバフ付与いれてくるような池沼開発ですし…
ザオトーンで検索検索ぅ!

334 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:06:35.03 ID:QoDNKGnf.net
>>333
ボスの攻撃完全にランダムにしたら何しても確定で全滅するパターン発生したとかもあった覚え

335 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:13:15.38 ID:t381Esk9.net
132 名前:Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25]) :2021/01/20(水) 22:13:20.35 ID:T2TeJOMs0
雫ぶっぱとと葉っぱだけで勝てると思ってるのが浅はか過ぎる
絶妙なタイミングで上手く雫ぶっぱして場所と機会を伺いつつ葉っぱで起こさなきゃいけないのが最新のエンドボスだったのよ
ほんまテンパはそれさえやれば倒せるってボスが限界なんだな…

336 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:15:09.97 ID:4txe925F.net
雫、葉っぱぶっぱしないと倒せないことは認めてるんだなww

337 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:19:50.32 ID:xyKkDGrf.net
まー、でもあんなメリハリも盛り上がりもないゾンビバトルをFF14の絶と同じくらいの時間やれるのはある意味すげえよ

338 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:26:51.33 ID:gtXwHdMn.net
高難易度でギスギスしながら20分かけて倒しても報酬は武器のガワ用アイテムだけだからな…カタルシスがねぇわ

339 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:32:20.56 ID:1GnpUA2h.net
国2みたいにごく低確率で出る呪いの人権装備や能力を求めて作業させられるよりは見た目だけのがいいんじゃねえかなとは思う

>>336
適切な行動すれば勝てるなら回復アイテム垂れ流し封印でボス倒してみりゃいいじゃんねぇ?
やったらボスのランダム行動の引きやPT構成次第でクリアできないような代物になるみたいだけど

340 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:59:14.76 ID:2i+jDCEC.net
見た目かトガハミヒカエフェクトが付く何かでいいんじゃないの

341 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 23:10:45.90 ID:8lURR2zQ.net
ドラテンの戦闘システムの調整放棄はマジで開発チームの惰性だと思う
ホントに国2が可愛く見える
興味はあればドラテン最新レイド)(の動画でも見てきたら上でも書いてあるけどヤバさが分かるよw
でもドラテンのプレイヤーってアレを喜んでやっているんだよな。。w

342 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 23:39:23.45 ID:EGV+mEGy.net
いや当人たちも辛いよ
最近は年季入ったガチの狂信者すら愚痴こぼすレベルだから
掛けてきた時間が段違いだから後に引けなくなってるだけ

343 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 23:39:47.76 ID:jfEzhtau.net
国2とタメ張れるクソゲーは同盟国ドラテンだけwwwwww

ギスギスで頭に血が上ってあったけぇな!wwwwwwwwwwwwwwwww

344 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 23:54:51.85 ID:1GnpUA2h.net
>>342
ちゃんと言えたじゃねえか…

345 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:20:38.63 ID:Fl+P8V5U.net
いうて絶や零式の大きな特徴はギミックの強化じゃなくて
予兆範囲を表示しなくなることだからなぁ
これ別にちょっと昔のゲームなら当たり前のことでは?ってなるし

14はそれを一挙手一投足完璧にこなしていかないとアウトっていう点だが
創意工夫でユーザーが戦術を組み立てていくゲームじゃないからな
正解は決まっている あとはジョブ編成どうするかしかない
そこに面白みを感じられるかどうかだろう結局
たとえ糞バランスでも、エンドコンテンツ以外は自分で考えて自分でスタイル作りたいっていう
層には向いていない
オワ10も国2もFF11も信onもそれが出来るからな

346 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:24:19.37 ID:7NenIcPK.net
超便利ツールというガチャや報酬でガチガチに縛った
皮肉から超必須ツールと呼ばれるスマホアプリの呪いも酷い
やってない奴と差が開くからずっとやらないといけない義務感と課金誘導

ガチャはやらないと最初に宣言したのにこれ、ちなみにPC版も出しません宣言してた
古参が辞めてるからって約束したスキル調整忘れてすっぽかしで出してきたのが話題のギスギス弁償獣
嘘が日常茶飯事だぞこの運営

347 :ぱちんかすにんにん:2021/01/22(金) 02:28:07.16 ID:jkPKMOE0.net
ドラクエ全くしらんかったがすげーな
すっきり金だしたらそのぶん強いヒロウォのがマシにみえる
微課金向けの緩和も何回もされてるし

348 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 02:36:05.80 ID:DV7zF/1+.net
>>346
PCは自分も遊べるしまだいいかと思ったけどジェムガチャ傾倒は酷かったな
ついでに何でもかんでもツールで処理できるようにするっていう
ゲームにログインする意味まで減らしてどうすんだよ

349 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 03:00:05.22 ID:tL3ZS8U3.net
失言するタイプには見えなかったけど酒井と同じナチュラル系か

350 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 03:59:13.94 ID:J51jS8vT.net
普通にネチネチと神経質な嫌がらせして来そうな顔にしか見えない
ぶっちゃけ酒井より不快な顔

351 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 05:48:28.69 ID:2WaXimPU.net
ドラクエ10正直国以上に末期感ある

352 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:35:06.16 ID:DV7zF/1+.net
>>351
団栗の背比べだろこんなの

353 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:58:40.46 ID:n1NIgzZn.net
>>349
まぁツイッターで
「ジム入会しようと来たけど、刺青ある人はダメってお断りされちった。」
なんて書いちゃう奴だしな

354 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 08:06:27.63 ID:j44X65+v.net
いやー怖いネトゲですね

https://twitter.com/yome_ff14_help/status/1352066088863817729

昨夜は口汚いツイートをしてしまいすみませんでした。今日は流石に働く気分になれず離婚するにしても話し合いをしなくてはならないので休みを取りました。嫁は現在FF14しています。自分が今日休みと知った時の第一声はあんたが家にいると思い切り14楽しめないでした。

週7レイドはおかしいと言われてる、抑々FF14は家庭をおろそかにしてまでやるようなコンテンツはないはず、自分が仕事を休みにしたのは話し合いをする為で嫁にFF14をやらせる為ではないと嫁に言ったのですが嫁はみんなそれぐらいやってる私はおかしくないと言うのです。

嫁がこれが証拠だチャットウィンドウを見ろと言うので見たところ、平日の午前8時にも関わらずチャットが活発でした。旦那がウザい子供が泣いてウザい思い切り零式をやりたいそういう話題で盛り上がっていました。嫁が言うには子持ちの既婚女性のみが入れるLSだそうです。

それが普通なのでしょうか嫁が普通で自分がおかしいのでしょうか、少し分からなくなってしまいました。

話し合いはそこで終わってしまいました。画面を見て何を言ってよいか分からなくなってしまいました。嫁以外にも嫁のような人が何人もいて普通のことのように会話している。衝撃でした。

嫁は今はフレンド達と金策と称して地図をやっています。楽しそうです。自分は子供と昼飯の買い物に出かけてきます。なんなんだ一体。
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 08:26:46.35 ID:kir6oJ0y.net
>>354
笑い話にしてた国王にブーメランやめろ

356 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 09:25:39.39 ID:efEK6OTk.net
>>345
アンチするにしてももう少し調べてこいよ

357 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 09:47:44.13 ID:A6qHPTyL.net
FF11なんて誰かが攻略したらそれがテンプレになってそれ以外許されないの典型だったが

358 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:40:28.50 ID:PYa6Zvjb.net
FF11はなんか長い間テンプレとされてきた装備がツールで計測したら実は最適じゃなかったみたいなのあったらしいね
まぁネトゲのテンプレなんて往々にしてそんなもんよね

359 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:48:24.58 ID:NEsgq+20.net
>>358
装備じゃなくて属性連携MBやな
画面に表示されるダメ数字のでかさで強いと思い込んでたけどツールでデータ取ったら実は非効率だったってオチがついた

360 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:19:51.95 ID:r0gDkF4j.net
英一郎はあれ単体で間違いなくクソだとは思うが、そのあと殺害後棒立ちのキャラにわざわざザオラルかけてる奴らも相当アレだとは思ったけどな
そもそもそう言う人種なんだろうなって

361 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:31:08.34 ID:Jc6MVFNO.net
>>360
真面目な話、全体的な民度はガチで低いで
ブログランキングって言うドラテンでしか通用しない村相撲番付周りとか自浄作用皆無の肥溜めだし

362 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:43:08.75 ID:rzvXrNN6.net
FF14で言うマイディーやはるうららポジションの連中が率先してFF14のネガキャンしたり、手抜きゴミ装備で野良に参加してわざとコンテンツ失敗させてギスらせてそれを記事にしてもろくに叩かれることなく平然としてるどころか主流派で持て囃されてたくらいの民度
挙げ句に運営がそいつらをスクエニ本社に呼んで座談会開くアホっぷり

363 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:54:11.11 ID:a5cWWBN+.net
民度低下要因がエキ健程度の国2はまだマシなのかもね

364 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:04:18.93 ID:A6qHPTyL.net
https://i.imgur.com/xB3Q5Fw.jpg

国王一派が大学サークルのお遊びだとしたらDQ10運営はヤクザのフロント企業だからなあ
ユーザー完全に蚊帳の外でバーニングの義理の息子が生放送に飛び入り参加とかレベルが違うか

365 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:05:54.22 ID:dV9Jrdjp.net
ちんすこうの話題はマズいですよ!?

366 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:09:49.30 ID:RWzCKLaY.net
>>145といい>>362といいにわかに信じられんのだが…
すげーぞDQ10!

367 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:26:12.72 ID:+dQCw3Bj.net
>>365
ちんすこうツイートが話題になった後でこっそり消したのがまた闇が深いわ

368 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:35:10.66 ID:QjU3laqm.net
>>363
実際国2の方がまだ可愛い方
まぁそれで安心しちゃいかんが

369 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:50:32.45 ID:a5cWWBN+.net
>>368
エキ健程度のうちに抑えとかないと民度はどこまでも下がるってことだな

370 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 14:29:11.70 ID:E+qH2z46.net
>>367
その一方で人身事故が面白いツイートは3年たってもいまだに消していないのにな
闇が深すぎるわ

371 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 14:38:12.56 ID:96qJ4MLG.net
AV堕ちしたタレントに汚点と言われたゲーム

372 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:08:08.68 ID:GqU6n2to.net
>>354
前から思うが何でこう現実味ないんだろ

373 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:24:36.24 ID:RkWu8cwV.net
>>372
どうせ妄想で書いているからだろうな‥
ドラテンユーザーって民度が他では見られないくらい独特で排他的、14を異常敵視しているかと思えば内戦も頻発している始末
でもそれらを見て見ぬふりをし続けているドラテン開発運営チームも同じくらいヤバいと思うわ
14をブログで堂々とdisってる連中を碌に下調べもせずに番組に招待なんかするから舞い上がって余計に14disりが加速して手が付けられなくなってるっていう
真の収容所は国2じゃなくてココだと思うw

374 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:43:58.98 ID:N/5gchOf.net
DQ10は芸能関係の闇が深いよなぁ
オフイベやる度に現初心者大使と元大使で20人前後がぞろぞろとステージに上がって
入りと締めの挨拶だけで1時間くらい尺とってるのどうかしてるわ

375 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:45:42.41 ID:a5cWWBN+.net
国2のイキリに英一郎予備軍って言ったら異常な怒り方するのはもしかしてあいつらドラテンでギスギス優位争いに負けて逃げてきた連中なのかもしれんな

376 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:51:25.56 ID:HN4tSPpw.net
>>364
この白髪の奴がドラクエに無関係なのに何故か放送に出てるってこと?

377 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:59:16.90 ID:Wf/mHVot.net
>>376
そう
開発がボスに挑むコーナーに変わったら何の紹介もなく横から現れて、番組とPTに混ざり、開発MC誰も説明しないままボス倒し、そのまま帰っていった
書いてあるとおり黒い噂ばかりのバーニングの周防の義息で番組MCの事務所社長
当然放送のコメントや公式掲示板で質問が飛んだけど、説明は今に至るまで無い

378 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:09:24.32 ID:dV9Jrdjp.net
食べられないちんすこう&放送事故の話はマズいですよ!?

379 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:03:58.84 ID:7KBMc4e5.net
>>358
強いって言われてた侍が実はクソザコナメクジって話。テンプレ忍者3人のが忍2侍より稼げる。あの時期は侍いるってだけで後衛が用事思いつくレベル

380 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:33:08.62 ID:psG6wk0x.net
>>377
PSO2のママゴトとはレベルの違う闇の深さだな(´ω`;)

381 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:55:14.69 ID:Crst6u3J.net
番組MCの椿に対してプレイヤーからの降板コールが強まってきたから釘を差しにきたとか噂されてたな当時
まぁエアプだしコメント下手だし初心者大使へのパワハラ酷いしすぐ機嫌悪くなるし
単に自業自得なんだけども…

382 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 19:01:46.99 ID:SclTnKnE.net
椿って「いい意味でチー牛」の人だっけ、やっぱり同盟国じゃないか

383 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 19:42:40.46 ID:hzYXyRnk.net
>>382
椿はオカマ弄りするとガチ切れして面倒くさいからテレビから干されたんよな
大学生の時に権利振りかざしても女子トイレ使ってたとも聞いた

384 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 21:24:31.93 ID:3n2XJs3+.net
>>383
他のオカマを気持ち悪いと言ってる時点で駄目だな
オカマキャラとしても使えない問題児

385 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:33:21.19 ID:OrSAg05d.net
国2とDQ10が落ちぶれただけで敵国も大して変わらないクソゲーだからなぁ
ブルプロは死産だし
ネトゲ冬の時代は続きそうだな

386 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:34:28.81 ID:DV7zF/1+.net
>>385
おっ、そうだな!

387 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:42:12.65 ID:V7eXXGvl.net
運営がギスギスを楽しめなんて言ってるんじゃ「ありがとうが飛び交うMMO」になんて絶対に出来やしない
やつらがこれを理解できない限り未来はないな

388 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 23:22:35.84 ID:RkWu8cwV.net
>>385
おっ、そうだな!

1位 WORLD OF WARCRAFT
2位 FINAL FANTASY XIV
3位 オールドスクールRUNESCAPE

https://mmo-population.com/top/2021

この3つ以外のネトゲは頑張らないとな!

389 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 23:29:50.81 ID:QlcbWa1u.net
いやFF14が糞なのは事実だと思うけど
相対的にマシってだけで
信者ってそんなランキングで面白いと思ってんの?

390 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 23:57:05.05 ID:RkWu8cwV.net
そんなに怒んないでw
ただのデータだから気にすんなって!
ほっとけばいいのにw

391 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 00:20:13.07 ID:mmlZqd2c.net
WebMoneyアワードで入賞すら出来なかったのはどちらさん?

392 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 00:28:48.58 ID:Fhtjh8Wt.net
>>391
グラブルとドラテンとFF14かな
だから何としか言えないが

393 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 00:40:22.11 ID:ITJqYa2O.net
スクエニはそもそもWEBマネー決済メインじゃないしな

394 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 00:50:19.10 ID:3/nWXoPA.net
売り上げでしか語れないってクソ映画とかでおなじみな感じ

395 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 00:58:49.02 ID:ITJqYa2O.net
600万ID!つってるのにアクティブ1万(緊急で)とかの方がアレなんじゃねえの…?

396 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 01:07:29.32 ID:OG3QpxUw.net
>>394
ネトゲは売上=人口だからなあ
緊急同接2万切ってる国はヤバいよ

397 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 01:37:49.44 ID:luWMWKqx.net
国2が末期のクソゲーなのはここにいれば誰でも知ってるけど
FF14がちょっとでも批判されるとムキになるのが信者だなぁって

398 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 02:10:16.16 ID:CpVAdLLi.net
ユーザー数が多いのは事実だし
それに比例してアホの人口も多いのも事実だからな
月額有料のバリアも万能ではない

399 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 04:39:43.59 ID:VukWxmvG.net
14をつまらないクソゲーだと思う人がいるのは事実だけど
今となっては楽しんでる人がその何倍もいて世間一般に高評価受けてるのも事実
個人の感想だけでなく様々なデータがそれを物語ってるのは既に何度も示されている

ということだけはどうしても理解できないのが穴さん
僕がつまらないと思ってるから14は普遍的につまらないものなんだあああああああああああ!!!!(気狂いの目)

400 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 05:09:22.88 ID:KSkzMibX.net
ドラテン名物まとめブログもあったまってきたなw
ギスギスあったけぇなオイ!w

Naomi「輝晶獣は古きMMOを意識したコンテンツ」「今後も仕様変更の予定はない」「これからもギスギスを楽しんでください」
https://dq10.news/21052

お前らギスギスコンテンツを正しく遊んでたエフティリアさんにごめんなさいしろよ
https://dq10.news/21103

ギスギスってどうやって楽しめばええねん?
http://chodq10.blog.jp/archives/84924377.html

ギスギスを楽しんでほしい問題!?
https://dq10ragu.com/post-56014

ギスギスオンライン輝晶獣の不満点まとめ!
https://dq10ragu.com/post-49535

401 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 05:17:38.03 ID:FG7LnO7r.net
くそわろた、穴さんのあったけぇってそういう意味かよw

402 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 07:27:00.84 ID:SfnlCpxo.net
>>270
初心者が居るようなIDでヒーラーがそんな『ちょっとしたミス』で頻繁に死ぬようなこと無いだろ
現に俺が初心者の頃も今もヒラメインだが無いよ
というかそもそもお前の言う『ちょっとしたミス』程度でDPSもヒラも当然タンクも死なない

403 :ぱちんかすにんにん:2021/01/23(土) 07:51:44.44 ID:EMzZZEg0.net
あらためてスクエニくそだな

404 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 08:41:13.83 ID:/lCqGm0r.net
DQ10の戦闘見たけど移動遅い…遅くない?
いや遅すぎる
モーションと移動速度合ってなさすぎだろこれ

405 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 08:44:01.89 ID:D4HkrRR8.net
>>371
誰それ

406 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 08:52:21.30 ID:5GKmGy23.net
>>398
ユーザー数少ないのにアホの比率高い国2のヤバさよ

407 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 08:55:10.48 ID:N+TLKwh0.net
>>404
それに加えて
モンスターや柱にカメラが引っかかる
仕様としてあたり判定発生から画面表示反映に約1秒のラグがある

そんな中で
行動すると一定時間硬直するキャラを操り
踏むと即死の光る床を避け
当たると即死なオブジェクトを避け
巧みな十字キー捌きで最適なスキルを選び
20分程度戦い続けなくちゃいけないんだ

408 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 09:23:15.69 ID:QK7zyF0E.net
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2019/04/2019y04m03d_104322067.jpg

http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2019/04/2019y04m03d_104227486.jpg


応援は嬉しいです!私以外にもあのタイミングで消された方がいたので、AVだからではないと思ってますし、
番組に呼ばれなくなった時に騒ぐ人が多かったから、消してほしいと頼んだら残しておくと言われたんですよね。
写真消さないで業界を辞めさせたかったのかなと思います私的に大使は人生の汚点です😣

409 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 09:38:31.57 ID:U5249/pf.net
>>408
Vtuberも全部追い出されたし陰湿なムラ社会ぶりやべーw

410 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 09:45:52.24 ID:vVYkl8+z.net
>>407
3年でサービス終了した中華版出した時に余りのゴミUIに向こうが改修したけど、大爆死した中華版は国内では完全になかったこと扱いされてるからなあ
詐欺豚のことだからヒットしてたらドヤ顔で自分の手柄にするくせにほんまセコいわ

411 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 10:27:06.17 ID:13j+snPV.net
直さないゴミUIも「ドラクエらしさ」なんだっけ
らしさって何だ…

412 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 10:33:02.58 ID:5R5yZxLf.net
ドラテンも国2も海外展開失敗してる点ではやっぱと日本の信者にしかウケないクソゲーなんやなって、別にFF14好きでもないし新生初期しかやってないけどようやってると思うわ

413 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 10:36:45.05 ID:Bo3WLZ11.net
>>411
無駄金使った詐欺豚全国食べ歩きツアーの時にユーザーが8人の時のHP表示をちゃんとしてくれ提案したら堀井にいらないって一蹴されたりしてる

414 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 10:56:59.04 ID:6XicpReY.net
こうげき←デフォルトのカーソルはココ
じゅもん
とくぎ
どうぐ
さくせん

同じ特技を連打するだけでも毎回、↓2、決定、決定、が必要だからな
ショートカット?ねぇよ
これで高難易度は無理でしょw

415 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 12:15:47.91 ID:aKpEpMQm.net
そんなレトロゲームのRTAみたいな操作を延々要求されるのか…

416 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 12:23:27.07 ID:I1KU7ax/.net
>>415
そんな操作で20分前後戦う修行

417 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 12:47:58.59 ID:13j+snPV.net
>>413
へぇ、HP見せないのもドラクエらしさなのかね…
てか食べ歩きツアーってなんだよw
珍エピソード多すぎだろ

418 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 12:50:49.46 ID:UhHf+J73.net
Pが金が無いとかゲロっちゃうゲームだからな。先は長くないだろ

419 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 13:56:36.53 ID:ulXdIMZ8.net
>>417
それは当時プロデューサーだった齋藤陽介が
「よーすぴ散歩」と称して、カキタレを連れ全国小規模会場6箇所でオフイベを敢行し特産品を食べ歩き
「よーすぴサンタ」と称して、初心者大使に強要した自分との遊園地デートの様子を収録放送。またGLAYの曲を生放送中に熱唱する場面も
「プレイヤー座談会」と称して、狂信者、FF14アンチブロガー、BAN経験者などをスクエニに呼び自分をヨイショ。内容は箝口令が敷かれ現在も不明
「夏祭りWEST」と称して、自分の誕生日にオフイベを開催し、過去のディレクターやFF14吉田にもコメントを寄せさせ、自らはプロデューサーを退く事を電撃発表

およそ1年半掛けてドラクエの名前使って会社の金でやりたい放題やってブン投げた、この一連の行動の事やろな

420 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 14:17:34.69 ID:Sd54ptLc.net
やることなすことずれててユーザーにそっぽむかれて落ち目だから国2の良いライバルだよな

421 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 14:19:02.46 ID:lMrEj+NR.net
よーすぴ散歩は新情報出ないどころか配信すらない(参加者とのQ&Aだけ文章で出る)
そのくせtwitterで飯うめえって写真上げまくるから食べ歩きツアー

422 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 14:19:13.39 ID:ap6qJ7Kj.net
この外道をドン引きさせた国王って……

423 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 14:28:59.92 ID:IBJuRhZ3.net
>>421
参加者とのQ&Aも要望出ても答える気皆無だしな

424 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 14:42:00.05 ID:/uteovRy.net
>>422
齊藤は国王よりはまだ空気が読めて逃げの嗅覚だけは一級品なんでな
ドラテンで自分に矛先向きそうな全鯖配信解禁する旨のユーザーへの報告を急病で逃げて入院し、退院してすぐに夏のコミケに参加した伝説もある

425 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 15:08:47.91 ID:JMzy3FvQ.net
同盟国すげーな
勉強になったよ

426 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 16:15:46.82 ID:UhHf+J73.net
まじで底辺同士の同盟なんだな(´ω`)

427 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 16:33:24.04 ID:7szjQocZ.net
>>391
クレカない自慢か

428 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:24:59.45 ID:20Y095Fa.net
>>397
その批判の内容のほとんどが又聞きの嘘や大げさばかりだからそれはこうだよって事実を言ってるだけ
しっかり批判したいならちゃんと事実に基づいた内容で言えばいいだけ、正当化したいなら裏どりしろ
クソ面白くないっていう人は勿論一定数いるしそれぞれ個人の意見として全然言っていいし尊重するよ
ただ人口過疎で売上も無いとか調べればすぐ分かる様な過剰な嘘をついてまで批判したいのって、それこそアンチ信者として危ない状態だぜ

429 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:28:16.67 ID:+nfbHBsr.net
プソテンパ=PSO2信者=穴さん=臣民
ドラテンパ=ドラクエ信者=珍宝民(珍宝テンパ)

テンパ=信者の意味

430 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:41:18.27 ID:i0Ikt5O1.net
ドラテンの敵
https://quucha.com/wp-content/uploads/2020/10/53derumeze.jpg
ぷその敵
https://i.ytimg.com/vi/63IxTk1GEmo/maxresdefault.jpg
14ちゃんの敵
https://livedoor.blogimg.jp/umadori0726/imgs/4/5/4518d689.jpg

どれと戦いたい?

431 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:53:34.44 ID:t3Bs+WcA.net
635 名前:名無しオンライン :2021/01/23(土) 16:15:17.10 ID:qLJDvijt
ガイジ「俺はどのゲームの信者でもないが
俺に反論してくるやつはDQ10信者で確定!」

うーんキチガイっすね

640 名前:名無しオンライン :2021/01/23(土) 17:39:02.36 ID:/GhOVSvD
>>635
5chのFF14信者は全てこれと言っても過言ではない
反論より先にドラクエガーが出る

432 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 18:13:35.02 ID:44Bm3LCl.net
>>430
デカブツ比べならハーデスや神竜が居るよね

433 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 18:26:50.69 ID:gwc0yWdn.net
(中身のおっさんの角が)トガッテテ(ボンバーチャレンジで)ハミダシテテ(中のおっさんと戦う時に何でかしらんが)ヒカルアルテマウェポンではなくハーデスやシェンロンなのか

434 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 18:35:46.97 ID:44Bm3LCl.net
>>433
ガイウス危機一髪はネタ枠になっておりますので…

435 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:23:23.20 ID:ITJqYa2O.net
>>404
元々コマンドバトルだからっていうので、ゲームスピードは遅く設定されてた
その上で14みたいな事しろとかやり出したからそりゃあ破綻するわっていう

436 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:29:25.30 ID:3/nWXoPA.net
>>430
14の敵はブロッコリーだろ

437 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:34:49.84 ID:CI4sx0T4.net
ver3で床が光りだした時は騒然としたよね
あれからピタリとFF14に対する「床と戦うゲーム」って煽りが止まったの笑うわ

438 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:41:52.87 ID:DKv+KIlx.net
オンゲ座
@6OpfSQykNU2hVoj
もう糞ギミック床バトルはノーサンキュー https://twitter.com/dq_x/status/1348950732607655936
【おしらせ】「超ドラゴンクエストXTV 超新春スペシャル2021」を1月18日(月)21:00〜生配信!
「新コインボス」へのバトルチャレンジや、「新春運試しくじ☆2021」の公開抽せんをお届けします!
出演者全員でゆる〜く語る「新春先駆け座談会!」もお楽しみに!
sqex.to/PA5aS #DQ10 #DQXTV
午後8:25 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね

あおいさん
@aoi_littleton_
返信先: @6OpfSQykNU2hVojさん
床上手・・・
午後8:32 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね

オンゲ座
@6OpfSQykNU2hVoj
返信先: @aoi_littleton_さん
床と睨めっこなんかテンパにやらしときゃいいんだよ!
午後8:34 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね

あおいさん
@aoi_littleton_
返信先: @6OpfSQykNU2hVojさん
床を床いに眺める!?w
午後8:35 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね

オンゲ座
@6OpfSQykNU2hVoj
返信先: @aoi_littleton_さん
今ので室温が5度下がったので絶テマソロクリアするまでエオルゼアの刑
午後8:45 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね

あおいさん
@aoi_littleton_
返信先: @6OpfSQykNU2hVojさん
そ、そそソロ?

一生むりやーんー
午後8:47 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
1 件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:51:22.11 ID:5/NcHp+D.net
>>437
そもそもMMORPGのバトルなんてギミックゲーじゃなければゾンビゲーがPotゲーばかりなのに、表示されるAOEすら避けれない連中が床と戦うと得意気に批判するのがギャグ

440 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:53:17.25 ID:gwc0yWdn.net
テンパ乙タチノで壁と戦ってろ

比喩表現ではなく文字通り壁(バリケード)と戦わされたのは真顔になった

441 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:55:09.65 ID:VukWxmvG.net
(オブジェクトの)バリケード破壊して先に進むだけの道中ワンシーンを切り抜いて何言ってんだこいつ

442 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:58:40.98 ID:gwc0yWdn.net
あのフェーズいる? って意味なんだが

俺はいらないと思う

443 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 20:07:10.74 ID:JuCrVRXt.net
周回を考えるといらないけど…別に取り立ててどうこう言うほどのもんでもねえな
だったら道中雑魚も通路もいらねーって話になるしな

444 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 20:11:05.28 ID:dYCfGtp7.net
あのバトルはニーアっぽいからアリ

445 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 20:37:19.47 ID:jIvxh8pt.net
>>438
床上手とかいって揶揄しようとしてるやつがクソ簡単な赤のジョブシステムを理解出来ずにproc運が悪かった時にしか使わない魔法を中心に戦ってたのがバレてんのほんま草
無能ばっかり味方になるやつがかわいそうだわ

446 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 20:50:49.62 ID:ITJqYa2O.net
>>445
ジョルラマンの話はやめて差し上げろ

447 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 21:08:42.77 ID:1tlFMdwx.net
>>430
ぷそだな

448 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 22:44:21.68 ID:i0Ikt5O1.net
>>447
別にどれかを正解にするわけじゃないけど、どれを選ぶかで性格診断はできそうだな

449 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 00:39:52.49 ID:kiVNM/XN.net
移動そのものがない信onのバトルが、敵と正面からぶつかり合い、かつ高レベルの読み合いで成り立ってるのを考えると
自由にうごけないから高難度にできないってのは理由にならないな
もしくはユーザーのレベルが低くて各々が常に自分の判断で戦闘が出来ないだけ
これは14の方にも当てはまるけど

信ONのバトルは1秒判断が遅れると普通に勝敗別れちゃう上に、全体的に難易度が高い
がっぷり四つに組み合うからhimechanプレイも不可能 本人が強くなるしかない
初期の拡張ディスクで、他のゲームならハイエンドコンテンツで戦うような敵を
ストーリー攻略で大量に配置してきた頭おかしいゲームだからな そして今もそのスタイル

450 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 00:47:41.42 ID:9YkpbXsr.net
信ONとかどうでもいいです…

451 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 00:50:00.18 ID:wLcypLy8.net
ドラテンだって1秒遅れたら全滅するぞ
その癖に移動干渉システムのせいで常に1秒〜2秒遅れてるからな

452 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 00:55:46.21 ID:BSD2Yo6d.net
移動干渉システムの戦闘が見た目クソダサすぎて相撲と呼ばれてしまうのが笑いどころ
移動干渉する職業もスモウレスラーと呼ばれてしまう

453 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 01:08:23.16 ID:b+W6csOd.net
ところが相撲の後に追加された数々のクソシステムを見ると
やっぱ相撲ってよくできてたんだなと思ってしまう程その後のDQ10はヤバい・・・

454 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 01:19:42.48 ID:8blbZZ14.net
ドラ10は国2より早く縮小サ終しそうなくらいヤバいな…

455 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 04:05:47.61 ID:gP3WjFyG.net
国2は皮膚移植したゾンビのように生き続けるぞ

456 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 08:34:47.07 ID:h5ROngqI.net
DQも新生して
運営総取っ替えで

457 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 08:58:17.38 ID:mVQj8Veb.net
>>453
逆だよ
欠陥ばかりの相撲システムに拡張性や遊びが追加できる余地がない、あるいは誰も考えつかなかったから、CTだの床が光るだの、別の要素を増やすしかないんだ

導入の際によく検証しなかったせいで先人がやらなかった負の理由が順番に跳ね返ってきて、バトルに組み込むのを諦めざるを得なくなっただけの話

458 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 09:06:47.05 ID:Xch8ZYWz.net
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービス等の内容を変更することができるものとします。但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

459 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 09:07:58.23 ID:QkSOv7dQ.net
>>457
相撲のせいでFF14のSモブみたいな不特定多数でボスと戦うが出来ないからな
マジでアホの極みだよ

460 :ぱちんかすにんにん:2021/01/24(日) 12:04:57.20 ID:YgT3Z9zY.net
どこも苦労してんだな
ヒロウォは運営が今のところは敵じゃなくていいぞ

461 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 14:05:57.71 ID:y7W2fM1a.net
DQ10はスゲーよ運営するにあたって約束してたことを破っても放送事故や疑惑が起きても絶対に謝罪をしない
失言も撤回しない、人身事故が面白くても言い訳もしないしNaomiのギスギス発言も謝罪しないだろう
DQ10ユーザーから見たら形だけでも謝罪するハゲ批判動画でさえ謝罪したことを褒められるレベルで絶対に謝罪しない姿勢がヤバイ

462 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 14:19:52.07 ID:74Ja1Sze.net
ぷそについてもそうだけど、謝罪しろって要求する人ってイメージプレイが大好きな変態なんだよね

463 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 14:52:02.08 ID:BoVPSNRu.net
>>462
トランプとか好きそうw
謝罪しない運営カッケーならドラテンやれば?w

464 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 14:54:56.93 ID:7P25/Sww.net
DQ10の場合は運営自らハードルを上げてるの
アレやります、コレなんとかしますって
でも全部できないの。何年経っても何一つできてないのよ。
それを問い質すと、言い訳した挙げ句、実装そのものが無くなるの
不思議だね

465 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 15:17:14.68 ID:xImCZ2uA.net
>>462
意味不明

466 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 16:19:15.77 ID:VFRwB347.net
>>464
運営の過去のものになっていただけだからセーフ

467 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:10:20.54 ID:wgWUN856.net
>>463
意味不明
Qアノン系も謝罪させようとする輩だろ

468 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:15:44.41 ID:Z+tVt4R8.net
>>467
最近ネットで覚えた言葉を使いたいキッズかな?

469 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:18:06.00 ID:2IiSToi9.net
>>468
「トランプとか好きそうw」とか言ってるからそりゃQアノンとかになるだろ
トランプとか好きそう

470 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:22:32.85 ID:HSxPQQ+i.net
>>469
明日ママに付き添いしてもらって精神科でカウンセリング受けてきなさい

471 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:32:07.73 ID:kKnkpBDn.net
穴さんみたいなホイミソというブロガーが一人孤独にギスギス擁護してるけど擁護になってないの草

『ギスギスを楽しんでほしい』その言葉の真意と問題点を解説

チーフプランナーの小澤さんが
輝晶獣のコンセプトを説明しつつ最後に
「ギスギスを楽しんでほしい。」
という事を仰っしゃっておりました。
これが問題に。
「DQ10はありがとうが飛び交うあったかい世界じゃないの…」
「ギスギス推奨反対!」
という感じで、公式がコンテンツで
『ギスギス』を推奨するなと
一部から大バッシング。
さらには伝聞で一部を切り取り、あーだ、こーだーいう人も。

ボクは元来、完全平和主義を提唱しており
人とのギスギスを、嫌っておりますが
この発言の『ギスギス』については
ちょっと擁護させていただきまーす。

そもそも、輝晶獣はなぜにこういうシステムなのか

数時間に1匹しか出現しない希少なモンスター。
(多分、輝晶のネーミングは希少をかけてる)
それをめぐって、取ったり取られたり!

これは、20世紀〜21世紀初頭での
MMOでよくあった、レアモンスター狩りを
ドラクエで実装したんすね。

ここでいう『ギスギス』とは
『緊張感』と置き換えてもいいね。
ダイレクトなギスギスではなく
レアモンスターを発見し、ゲットし、倒すまで
安心できない緊張感と、達成感を楽しんでほしい。

小澤さんは、プレイヤー側が使う
『ギスギス』という言葉をあえて使って
フレンドリーな感じを演出しようとしたんだけど
この言葉は、過剰反応する人がいる。

『ギスギスを楽しんでほしい』発言に至るまでの
前置きを聞いて、理解したうえでならそんなに気にならない
言葉なんだけど、アカンかったですわー!
あと『輝晶獣はニート専用コンテンツ』と
絶対に許さない勢がおり、ここぞとばかりに叩けてウッキウキ。

472 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:33:34.72 ID:uvYzbq4Y.net
精神科逝けって微妙に古い煽りだよね

473 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:36:51.80 ID:osvhTSX9.net
断固として謝罪しないなら謝罪しなくて済むような運営でなきゃダメでしょ
ユーザーとの約束反故にするわ客に暴言吐くわでは問題外だろ
謝罪させようとする!とかガイジにも程がある悪行積んでんだから詫びろや

474 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:38:41.47 ID:sZ+yCXVh.net
齊藤もリアリティ発言からわかるように腹の中ではユーザー見下してるのバレバレだからなあ

475 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:46:34.37 ID:vcTAHVAZ.net
>>471
これ書いてるの穴さんだろ
ギスギスを緊張感に置き換えた時点で負け

476 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:53:21.92 ID:+28LuY7J.net
名誉アナル民やしそいつ
昔ドラクエモンスターズの地方大会で小学生に混じって優勝して、勝った瞬間の喜ぶ様を公式が写真撮ってあげたんだけど、チェックのシャツに脇汗べったりついてた事からそのまま脇汗と呼ばれてるプレイヤー

477 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:55:41.77 ID:GOcglArG.net
『ギスギスするのは目に見えてた手を入れる予定はないギスギスを楽しめ』なんて煽られて
いったいだれがウキウキするんだ?

思いっきり煽られてイライラだろ

478 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:58:04.65 ID:lvyL5lPi.net
ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/31/news013.html

479 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 17:59:58.43 ID:XHMMnlBk.net
https://grapee.jp/wp-content/uploads/50382_01.jpg

https://grapee.jp/wp-content/uploads/50382_02.jpg

480 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:04:29.75 ID:uvCyVAkI.net
このスレよほど都合悪いのか荒らしまで沸いててワロタ

ホイミソ堂ははっきし速報と同一人物のウワサがあったほどなんだよなぁ

481 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:13:03.46 ID:fu6GEtbl.net
>>478
>>479でアンチだんまりで草

482 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:22:39.91 ID:goChJC94.net
IDコロコロドラテンバイト<絶対に謝罪しないアル!お前ら黙ってギスギス弁償獣楽しむアル!

483 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:24:24.72 ID:6XCoe7SH.net
いや、発狂してる君がキモくて避けられてるだけやん
勝ち負けに拘るなら、せめて飛行機とばすのやめなよ

484 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:24:26.43 ID:JW73qzvI.net
>>482
>>479

485 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:24:56.79 ID:1wmqFfEX.net
アンチ悔しくなって糖質発症してて草

486 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:25:09.41 ID:kaqeGyl5.net
人の言葉に頼るなよ
逃げるな

487 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:25:13.67 ID:1wmqFfEX.net
>>485
まあアンチだからなw

488 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:25:53.12 ID:+749HyLd.net
これは草

489 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:26:31.83 ID:8EqIfyoF.net
わざとアンチがやったんだろうな
意味不明だし

490 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:29:07.45 ID:+749HyLd.net
まぁ困ったら狂人RPで荒らしてスレ閉じて切り抜けるのが一番てっとりばやいわな…

491 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 18:45:43.44 ID:4Sv8GiKT.net
案の定連打してそのまま逃げましたね…

492 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:12:01.31 ID:x4Z5WPnL.net
せっかくなので置いておきますねw

「なにか手を入れる予定はないんですけどw」
「ギスギスするのは目に見えてたのでぇーw」
「ギスギスを楽しんでいただけるといいなーと思ってますw」
https://twitter.com/Jeanne_DQX/status/1351139414873931779
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:12:30.20 ID:x4Z5WPnL.net
Naomi「輝晶獣は古きMMOを意識したコンテンツ」「今後も仕様変更の予定はない」「これからもギスギスを楽しんでください」
https://dq10.news/21052

お前らギスギスコンテンツを正しく遊んでたエフティリアさんにごめんなさいしろよ
https://dq10.news/21103

ギスギスってどうやって楽しめばええねん?
http://chodq10.blog.jp/archives/84924377.html

ギスギスを楽しんでほしい問題!?
https://dq10ragu.com/post-56014

ギスギスオンライン輝晶獣の不満点まとめ!
https://dq10ragu.com/post-49535

494 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:13:19.34 ID:wLcypLy8.net
他のゲームで謝罪しろと暴れるのは運営批判だけど、ドラテンに謝罪しろって暴れるのはギスギスを楽しんでる運営公認の遊び方だから一緒くたにしてはいけない

495 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:14:34.13 ID:x4Z5WPnL.net
エフティリア[JE063-429]さんのまとめ

ドグドラ魔因細胞持ち寄りでそれぞれのミスが積み重なって
全滅したのにレン一人のせいにして弁償を要求
https://i.imgur.com/z9H8gAK.png
https://i.imgur.com/ULtx4vA.png
https://i.imgur.com/MiTHLAJ.png
https://i.imgur.com/7PxxTK8.png
お金がないと拒否されると回収器分をレンに全額自腹させる
現在、性別を変更しエフという名前に改名して生まれ変わった
https://i.imgur.com/dBA0Y85.jpg

動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36404034

 
弁償獣他にもおるでw
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoVVAAIornj.jpg
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoYUcAAZngD.jpg

496 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:15:27.86 ID:x4Z5WPnL.net
運営に都合の悪い意見、消されてしまう

ギスギスを楽しんでいただけるといいな〜と
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/435138/

面倒なイチャモンであることは承知で書きます
タイトルはdqxtvで小澤プランナーが輝晶獣周りの遊びについて触れた際の発言です

輝晶獣まわりのみについての話であることや、取り合いを含め他の冒険者との駆け引きも楽しんでほしいという意図であることはわかります

しかし運営の人間が「ギスギスを楽しんで」という冒険者同士のトラブルや争いを茶化すような表現をした事に強い不快感を覚えました
ありがとうが飛び交うMMOとか言われてたゲームでしたよねdqxって
仮に遊ぶか迷っているゲームの名前で検索した際にこんなスタッフの迷言が出てきたら、私は遊ぶ気失せます

プレイヤーがギスギスと揶揄するのと運営が言ってしまうのでは意味も影響の大きさも違ってしまいます
にもかかわらずこのような発言を責任ある立場のスタッフがした事に失望を禁じえません
情報発信に対してもっと責任をもって臨んでほしいです
勘弁してください

497 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:27:32.98 ID:n8Vg5UNA.net
>>494
確実にないけどもし運営が渋々ごめんなさいなんて言っても
ごめんなさいではないですというパワーワードが弁償獣で生まれてしまったからごめんなさいではないですと返されるだけなんだよな
これから運営の言い訳すべて完封されてしまうのでお先真っ暗

498 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 19:54:55.00 ID:wLcypLy8.net
>>497
ごめんなさいではないです、もギスギスを楽しんでるから運営の想定ムーブ内でしょう

そもそもナオミは生放送で仁王立ちって防御スキルを書き初めで披露してたよ
戦闘用の防御スキルをリアルで使うってことは運営はプレイヤーを攻撃してくる敵って認識してるんだ

499 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:02:06.62 ID:osvhTSX9.net
そんなキチガイがゲームなんか作ったらギスギスもしますわ

500 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:09:53.40 ID:jjjbEBZz.net
怒涛の穴ラッシュはなんだったんだ?ホイミソとかいうキチガイはやっぱ穴あのか

501 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:20:03.19 ID:lzOYDd4A.net
やっぱりというか、初代教祖がビビって逃げ出したから、2代目教祖だぞ
FF14アンチブログやってただけなのに公式座談会に呼ばれたから箔もついてる
神輿の上に立ってしまったが故に死ぬまで磔にされる哀れな案山子

502 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:34:42.74 ID:W1tiGp4B.net
ほい味噌とか40過ぎのおっさんがよくもまぁここまで粘着できると思うわ

503 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:47:24.99 ID:pHxIL3Cc.net
よその神ゲェは一般コンテンツはヌルゲー化して受け入れられやすくしたが、ドラ田は差別化としてギスギスゲー作りてぇなら作ればいいし謝る必要もない
店は個性を出して顧客に対して選択肢を与えるだし、他のお客も来る『客商売』なら店も客を選ぶべきだ

ただしその結果として何をどう言われようが店がどうなろうが、すべて経営者が自分の責任として受け入れなくてはならないのだ

504 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 20:50:38.72 ID:+LhFNccP.net
>>502
脇あせおじさんは40過ぎどころか50過ぎみたいだぞ

505 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 21:41:51.60 ID:6lWh7mTD.net
>>501
まあ当人も昔はウッキウキで14批判してたのに今は取り上げないし現実見えてるとは思うよ

506 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 22:01:11.80 ID:mRsad9a7.net
リアリティ発言はハゲの文句発言くらいインパクトあったな

詐欺豚はツイッターでユーザー相手に直接言った分ハゲ以上の狂気を感じる

507 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 23:29:52.61 ID:NrdXqktv.net
自分の会社の吉田の部署は泊まり込みする時もある言ってるのに、齊藤は3時にユーザーから直接文句言われて「(社会人として)時間にリアリティがない」だっけ
国王も大概だけど齊藤も相当だよな

508 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 23:31:46.05 ID:4wvRVsjW.net
酒井智史はプレイヤーを敵だと思ってるけど
齋藤陽介はプレイヤーを下級、自分を上級と考えてる感じだな
いずれも自身の立場を"王"であるかのように振る舞うのは共通してるけと

509 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 00:10:28.09 ID:/Oq7kMfI.net
ギスギスナオミはユーザーを敵と思っているから最強の布陣
国2と張り合えるのは同盟国だけだな

510 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 00:13:22.69 ID:22Vk9eWu.net
>>171


511 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 00:28:19.96 ID:O6B3eJ37.net
>>507
煽り抜きに文句・・・というか意見程度のツイート相手にしてこの悪態は草

http://livedoor.blogimg.jp/neet_ch/imgs/f/7/f7d2dbda.jpg

512 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 00:37:54.57 ID:fGzUiitB.net
>>511
改めて見るとマジで斎藤も相当のクズだな

513 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 00:42:26.00 ID:FFh8x9Nv.net
プレイ時間短いジェム課金しない奴らを『時間もお金もない人』とかレッテル貼ったこともあったんだよなぁw

514 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 01:16:12.38 ID:ctK48Nhz.net
>>511
増長全盛期の態度やべーな
プレイさせてやってる態度が溢れ出てるわ

515 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 08:57:33.81 ID:kNkK9lV2.net
叩かれて自重するだけ国2内閣はマトモである可能性すらある

516 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 09:03:01.25 ID:G74rArfV.net
国2もマトモではないが失言どころか客に暴言吐いたても撤回すらしないからなw
>>511のやり取りツイッターに残ってるし絶対に非を認めないw

客にこうしますああしますここ見直しますこういうことはやりませんみたいな約束も平気で破るw

517 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 11:27:05.20 ID:nh8kcYRA.net
・月額以外の課金はない、PC版は出さない、同接17万などハッタリホラ吹きばかり
・数字自慢話は自分の口から、不始末はディレクターに押し付けディレクターは次々に交代
・堀井を盾に芸能人気取りのテレビごっこに注力、ユーザーが楽しめると思ってやってたと平気でほざく
・好き放題してドラクエ10をボロボロにしておいて勇退面して逃亡


真面目な話、国王一派のほうがまだマシだと思う

518 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 11:39:50.22 ID:E/D4I7Tq.net
旧エニックス側で上が居なくなって繰り上がっただけの無能だし、プロデューサー専門なのに何も功績ないからな

エグゼクティブで関わったVPやらも当時だと売上が伸び悩んだし
レプリカントは作り込みでジワ売れして評判が広がっただけで初週8万だし、齋藤発で推し進めたゲシュタルトは大爆死して公式黒歴史扱い
クロスゲートも齋藤がプロデューサーやってる間は全部失敗、DQ10のP/Dで作ったクロストレジャーズなんて誰に聞いても存在を知らん

519 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 11:53:32.54 ID:PIj6Ir4B.net
よーすDは芸能関係との黒い絆が一番やばい
さすがの国2でもガチの闇はないから

520 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 11:56:10.70 ID:B/M2u/QB.net
>>517
似たような事やって国王の代でシリーズを完全に殺した功績を考えたら国王の方が上じゃね?

521 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:04:33.28 ID:SgNMz31I.net
二代目Dのリキが進退考えるほど追い詰められてた時に相談したのがDQ10運営の誰でもなく吉田とか、齊藤がPやってるVtuber集団をビルダーズ2の生放送にねじ込まれた挙句にただ喚き散らすだけで終わって新納がブチ切れたとかもあったな

522 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:14:12.52 ID:tZfHKLJo.net
>>520
DQも死んだでしょ
11の出来で次買うぞ!ってなるか?ならんやろ

523 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:17:29.60 ID:ODMiC3Oz.net
>>520
元々FFDQほどのブランド力が国にないから相対的に潰れてないからマシに見えるだけだな
星ドラも炎上しまくりで映画のユアストーリーはファンから金とって『ドラクエやめて外へ出ろ大人になれ』とか言うんだぜ、堀井監修で
堀井も老害化してるしギスギスを楽しめの仁王立ちNaomiといいブランド破壊力国王なみのやつがゴロゴロいるのが同盟国10だぞ

524 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:25:24.64 ID:3TnYy6BV.net
酒井智史が建国宣言演説をせず大人しく猫を被っていたらCEDEC2018の目玉は齊藤陽介の邪悪ぶりだったかもしれない訳だな

525 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:26:38.29 ID:/4LVPCU4.net
吉田がそういう連中に頭押さえ付けられ続けて頭角出せないまま飼い殺しになってた可能性もあったし
祖堅(セガも受けてたらしい)が国2のBGM担当しながらハゲのパワハラに晒されてた可能性もあったんだな

526 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:37:41.04 ID:B/M2u/QB.net
>>522
べつに11は普通に楽しんだから12が出ても買うと思うが

>>523
堀井がマジでダメかどうかは12が出たらわかるんじゃないの?
ソシャゲはソシャゲの売り方があるし、映画は例の監督に頼み込んだのが失敗だったって話で
普通にシリーズ1本作るのとはまた別だよ

527 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:42:11.14 ID:gRcBtKvG.net
堀井もあのクソ映画大絶賛してるんだよなぁ

11って現場の若手が頑張っただけなんじゃね?

528 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:48:21.92 ID:KoPCmzjf.net
堀井は無駄に神格化されすぎて完全に老害だろ
ドラクエ側の人間は堀井に若い女あてがってご機嫌とっては芸能界とズブズブでドラクエ人狼部とかやってるし

529 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 12:49:32.05 ID:B/M2u/QB.net
>>527
そりゃあ流石に頼み込んだ手前、「こんな結末はクソです」とか言えまいよ…
堀井が余程のサイコパスならわかるけど

11はそれもあるかもしれないが、だったら堀井関係なくね?って話になるしな
それはそれでいいことだと思うが
てか、11はどっちかっていうとPS4担当した奴がTwitterで余計な事言って炎上したイメージの方が強いわ

530 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 13:02:02.32 ID:PIj6Ir4B.net
失言で国2と戦えるネトゲとか凄いライバルがいたもんだと感心するわ

531 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 13:46:59.55 ID:ha5vRKvE.net
失言どころかプレイヤーに暴言でダイレクトアタックかましてくる同盟国ほんまライバル

>>529
脚本見て却下する権利はあるんだよなあ

532 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 14:19:46.49 ID:pIWacFZ9.net
>>531
堀井は少なくとも渡された脚本全部読んだはずだよな
公開されたってことはそれにOKを出したってことで
つまりアレがユーザーにウケると堀井自身が判断したってことになる
脚本見せた後で監督がこっそり変えたとかなら訴訟問題に発展しかねん訳だし流石にそんなは馬鹿なことする監督はおらんわな

533 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 14:32:39.17 ID:ynMC41Jd.net
>>532
https://www.cinematoday.jp/news/N0110306
脚本は堀井と山崎で膝突き合わせてやってたっぽい

534 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 14:47:04.11 ID:j0nkpWqe.net
>>93のやつでも普通に嘘ついてるからな堀井
年取ってもうダメなんじゃね

535 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 15:05:24.45 ID:rfOJDNlv.net
>>533
それで出来たのがアレとかいよいよ老害が極まってきた感じだな

536 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 15:08:02.78 ID:VXY+4Q/u.net
DQ11は海外出したらドラゴンしょんべん言われたんだっけ

537 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 15:30:50.37 ID:nO55qPf/.net
椙山も11のサイトで新曲いくつ書いたか忘れたくらいには多いとか、堀井が70曲くらいとかいってたくせに、あの使いまわしばかりのザマだからな
数少ない新曲もクオリティ低いクソばっかだし
もうどいつもダメだけど、後進もいないから死んでる

538 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 23:07:30.53 ID:nza0nkht.net
堀井も現役バリバリの時は確かに凄いクリエイターだったのに、歳を取るって残酷だな
いや歳とっても常に時代のアンテナ張って若者の感覚を保ち続けているクリエイターもいるんだけど

539 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 23:31:52.56 ID:Tk9PGzlW.net
11とか曲はゴミみたいなのばっかしかなかったくせに
その中で数少ない、本当に数少ない良曲だった空飛ぶ鯨を
散々聞き飽きた過去作の使い回しで上書きして消したの許さんからな

540 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 00:10:20.25 ID:kQKN4g4l.net
椙山の弟子って今どこで何やってんだろ
シレン5まで曲作ってたのは覚えてるが

541 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 06:44:47.37 ID:/C629HRp.net
後任の育成をサボったツケが全部出てきたのが昨今ってわけだ
残ったのは「俺様は天下のスクエニ社員」と周りを見下しクソ運営クソ開発ばかりするカスだけ
終わりだなこのシリーズ

542 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 06:52:21.78 ID:O6bbNQvl.net
育成サボってたわけじゃなく一応藤澤が堀井の弟子だったが
今後ドラクエ作るの嫌だからってスクエニ辞めた

543 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 08:25:16.01 ID:/C629HRp.net
藤澤がいたころはありがとうが飛び交うMMOにしたいだとかそんな公式アナウンスはあったんだよな
仮に藤澤がまともなやつだとしたなら周りが余りにもクズばっかで嫌になったと言えそうだ
まあスクエニ自体碌なもんじゃないのは確かだと思うわ
同じ会社系列のヤングガンガン編集部とかも持ち込みしてきた作者にボロカス暴言浴びせるクソ野郎ばっからしいし
持ち込みした人に聞いた話だとレイプシーン入れるように命令されたとかも聞いたし
この運営にしたって生放送であの態度だしな

544 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 08:29:38.94 ID:mMptalyh.net
統失の妄想飽きた

545 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 09:39:09.29 ID:/C629HRp.net
妄想だったら良かったんだがな
残念ながらゴブリンスレイヤーを代表作扱いしてるようなところなんだわ
他のゲーム分野にしても幻影戦闘の詐欺テーブルだとかな
この会社の悪事なんて幾らでも出てくるぞ

546 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 09:47:07.51 ID:ajiBE9xj.net
100%が失敗する国2には勝てんよ

547 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 09:57:20.90 ID:vVlKTdeo.net
さすがドラテン、それでこそ国2の同盟国にふさわしい。

548 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 10:39:44.41 ID:DEINQSSL.net
>>546
確率詐欺も当たり前のようにやっててAppleから警告されるまで直す気なかったんだよなぁ
同盟国をナメるな

視覚詐欺!便利ツールすごろくの出目が均等じゃなかった件
https://hoimiso.xsrv.jp/sugorokudeme/

549 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 11:05:04.69 ID:ygUljQ2Q.net
ギスギスを楽しめ→事実

プロデューサーがツイッターでプレイヤーをニート扱いして直接暴言を吐く→事実

失言や暴言を悪いとも思わず絶対に撤回しない→事実

プレイヤーとの約束を平気で破る、詐欺紛いで警告を受ける→事実

ファン罵倒映画をドラクエ生みの親が承認→事実

芸能界の闇とズブズブ→事実

妄想だったらよかったのにね

550 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 11:46:23.18 ID:ko7pj+5q.net
中指立て→切り取り捏造

レイドテーマは固定崩壊→切り取り捏造

ファンフェス地べた座らせ→捏造

外部ツール公認→捏造

FF14社員→妄想

事実だったらよかったのになぁ

551 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 12:04:46.62 ID:e/9IU13z.net
アンチ乙
アナル時空だと正史だから
歴史改竄はやめろゲェフッパリ

552 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:16:21.18 ID:/1O4LFEc.net
>>551
そういう差別的発言する時点で穴民と同レベルじゃん

553 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:21:04.30 ID:E7PgzkdX.net
でもお前穴さんじゃんw

穴さん大好きドラテンの事実陳列が同盟国にふさわしすぎて悔しいのはわかったw

554 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:22:23.36 ID:fGkla9Ee.net
>>552
だからお前は誰なんだよ
絡んでおきながら、俺はお前らとは違うみたいなスタンスとるのが一番醜いぞ

555 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:25:31.86 ID:Cbzi3b3h.net
FF11-2としてドラクエ10やってる人には嬉ションレベルじゃないの、これ
もうそういう穴さんたちは死んで、国からの移民しかいないんだろうか

556 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:27:32.68 ID:2TgzJz7V.net
白髪のおじさんが公式番組に乱入してきた案件はマジでやばいんだよなぁ…
さすがの国2も反社とコラボしたことはないです

557 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:30:32.48 ID:FUvgyk1M.net
その11豚アナキンであらせられるホイミソ通称脇汗がエアプ記事書いて
ギスギス増長させて嫌われてるの草

家畜ブロガーでギスギス発言擁護記事書いたのもこいつだけw

558 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 13:31:06.86 ID:x7rL6OZl.net
そうでもないと思うよ
このコンテンツに限った話じゃないけど、今のDQ10って外部ツール走らせるとそうでないのとで差ができすぎてるから
FF14を叩いた手前、導入に抵抗がある彼らは何もかも獲られて負ける側なのよ
だから褒めるに褒められない、批判もできない二重苦で黙るしかない状況

559 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 14:27:27.90 ID:vVlKTdeo.net
>>556
課金した金はどこに流れてるんだろうな。

560 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 15:11:07.71 ID:1P430Dbm.net
>>557
脇あせおじさんはFF11で出遅れ負け組準廃、旧14に移住してトップ取ろうと夢見るもゲームそのものがアレ、ドラテンでやっとそれなりの地位を手に入れたから死ぬまでしがみつくしかないよ

561 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 15:47:11.96 ID:t9qHAMSS.net
>>560
ドラクエのブログってなんであんなにアクセスあるの?やっぱユーザーがおっさんおばさんだから?
何かしらの案件で下駄履かせてるとしか思えないアクセスなんだけど

562 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 16:12:17.89 ID:2qr+i+ax.net
>>561
実はアクセス自体は14のアフィブログどもに大差つけて負けてるくらいしかないぞ
ブログランキングとか言う村相撲番付の世界がおかしいだけで

563 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 17:58:16.97 ID:iXxdTKw1.net
>>402
葬式民、金玉民、アナル民、穴さん
種類が増えていく

564 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 17:59:08.43 ID:iXxdTKw1.net
なぜかアンカついてたぁ

565 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 02:01:33.43 ID:rIA/c1BC.net
704 名前:Anonymous (ワッチョイ 4398-TdRT [117.53.6.95]) :2021/01/26(火) 21:47:40.51 ID:0DzgnNXm0
別の対戦ゲーやって分かったけど
普通のゲームとゲエムのギスギスはベクトルが違うね
他のは読み合いや戦いでの空気のヒリつきみたいのに対してフォーティーンはただただ他人にマウントを取らなきゃって感じでネチネチした義過ぎずだわ

566 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 02:03:27.60 ID:v/L7Xy91.net
>>556
国自体が反社みたいなもんだという意見もあるようですね
はい次スラ

567 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 04:35:21.25 ID:KbHiz0wk.net
>>565
同盟国のギスギスはもはやマウントですらなくあいつを蹴り落としてでも手に入れる自分さえ良けりゃそれでいいというエゴの塊やぞ
「殺してでも奪い取る」を体現したような代物や
シリーズ自体が民家に勝手に入り込んで樽壺を破壊して鍵のかかった宝を最後の鍵で無理矢理開けて奪っていくようなシリーズだからいよいよ本性が出てきた感じ

568 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 04:46:04.15 ID:v/L7Xy91.net
>>567
アンチ乙
国も同盟国も必死にギミック床避けしないといけないギスギス14と違って
スマホいじってる間にクリアできて報酬満額貰えるあったけえ世界だから

569 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 10:27:29.00 ID:LiEHWcB0.net
DQ10はアイテム課金+ブースト課金+スマホアプリ課金+スマホアプリガチャに金を使わせるために、敢えてゲーム内の実装を絞ったり不便にしてるからな
本末転倒だよ本当に

570 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 13:52:05.83 ID:8/G7iv5q.net
ギスギス発言の時に取り合い対策で2軸で用意したとかなんとか言い訳しとるんやけど

そのもう片方も持ち寄り参加費高額なギスギス即死ゲーで雑魚が失敗して損をすると弁償しろとか揉める二重のギスギスで草

571 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 14:12:07.90 ID:UesNE6Z+.net
失敗したら全額丸損なんて仕様にしてりゃ荒れるに決まってんのにマジモンの馬鹿だよな
コインボスですらそうなのにたった一回で数百万掛かるともなれば当たり前
その上で対策はしねーギスギスを楽しめと煽り発言
刺されても文句言えんぞあのババア

572 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 19:26:42.87 ID:WA3ZxNhs.net
金玉さんが神輿に担いでたグラブルさんが業績悪化でやばいことになってるな…
サイゲームス逝くのか?

573 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 19:32:07.91 ID:dsDlJt3v.net
>>561
DQXでトップアクセスのまとめブログのエルおじ速報が、FF14で国内トップの馬鳥やFF14速報の1/3〜1/4くらいのアクセスだし、だいたい人口通りじゃない?

574 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 20:17:24.38 ID:OIekoU1m.net
>>572
また疫病神パワー発動か

575 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 20:24:01.37 ID:49+nHXIp.net
>>571
参加に必要な額からデカいからなw
1回失敗して次成功させても赤字とかなるから荒れる要素しかないし事実その結果が弁償獣w

576 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 20:36:13.01 ID:K5RUQQIg.net
>>556
確率表示詐欺とカニ(SG)送付詐欺を起こしているの実質反社そのものという意見も

577 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 20:38:06.26 ID:cbaFe7yv.net
>>575
FF11の印章BCの劣化版だからなあ
そらあかんよって言う

578 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:13:55.30 ID:t1afgwkd.net
>>572
532 名無しオンライン 2021/01/27(水) 13:06:26.76 ID:YTB0P6Xd
グラブルはツール使用でBANされたり、使用を自白して謝罪とかしてるみたいだけど、
FF14はこういう流れにならないの?


アナルの法則やべーなw

579 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:16:41.28 ID:26X2S37b.net
>>576
おっそうだな
同盟国はApple先生から指導入るまで修正する気ゼロの詐欺の先輩やぞ舐めとんのかワレ

視覚詐欺!便利ツールすごろくの出目が均等じゃなかった件
https://hoimiso.xsrv.jp/sugorokudeme/

580 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:23:07.97 ID:Ss9a23m7.net
ドラクエはスマホアプリでも詐欺騒動起こしまくってるからなぁw

581 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:39:50.63 ID:gbkBt8UQ.net
スマホツールの福引きもガチャそのものなのに
ずっと確率表記してなかったから林檎からお叱り受けて
少しの間だけど対応完了するまで利用不可になってたしガバガバすぎる

582 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:51:01.93 ID:Lq7OaMne.net
そのガチャも最初やらないって宣言していたのにアッサリ始めたもんな

583 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:52:23.54 ID:eK2837RU.net
>>572
他のゲームで10億の女とか産んでるしまだまだ余裕っしょ

584 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 00:50:04.01 ID:NPYGWobg.net
787 名前:Anonymous (ワッチョイ 2311-GXTA [27.139.51.196]) :2021/01/27(水) 23:00:13.93 ID:hjrVbriJ0
ドラクエ10の便利ツールがセルラン6位になってる
そういやゲエフの不便利ツールはどうなったの?

788 名前:Anonymous (スプッッ Sd03-8Am0 [1.75.231.121]) :2021/01/27(水) 23:39:46.43 ID:pgRLUJgqd
あんちおつ、非公式公認便利ツールのACTがあるんだが?

789 名前:Anonymous (ワッチョイ 9b73-g3Af [119.106.9.88 [上級国民]]) :2021/01/27(水) 23:46:21.66 ID:xAdYNCfC0
すごいなログボのジェムだけで済ませて課金は絶対にしないって人がかなりの割合だろうに
それでもそんなに売り上げがあるって事は元の人口が相当なんだろうな

どこぞのクソゲェは冒険者ンー万人とかほざいてるんだから同じくアプリに課金する気のある人がほんの数%いるだけで
かなりの売り上げになるはずだしセルラン上位に何度も来てたりするんでしょう?ジェムと違ってアプリなのに月額課金な訳だし

585 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 00:59:38.43 ID:NEKg63Ip.net
ドラテンの課金ツールのセルランって信者がホルホルしてたけど、買い切り多いジャンルの中で追加課金銭ゲバやってるだけでなかったか

586 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 01:10:06.55 ID:tvYoIxYg.net
便利ツールのセルランやアマランは大好きだけどその全てが集約された決算報告は都合が悪いからネジ曲げて心の平穏を保つ穴さん

587 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 01:21:44.10 ID:tvZL/jm2.net
>>584
こいつら、ゲハでFF14アンチしてるガイジ連中と言ってることまんま同じだから中身はお察しなんだろうな

588 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 01:26:22.74 ID:lXRdwhz/.net
現地の潜在的なFF14アンチがぽこじゃか湧いてるだけなんだがアンチか?
自分たちが所構わず出張ってるから相手も同じと思ってるとかこれだからテンパは…(*インストール)

589 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 01:46:54.40 ID:m9LfnIYH.net
>>579
結局のところどっちも反社じゃないか(困惑)

590 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 01:56:30.19 ID:LYoHyEIt.net
だから『同盟国』なんだろw

591 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 02:48:43.64 ID:b0sERhK7.net
運営の態度のデカさ口の悪さやってることのせこさ
超長期的にユーザーから挙がり続ける声を悉く無視する図太さ
ほんとどっちも同レベルのクズの集まりだな

592 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 08:12:24.87 ID:Uvwi6cpq.net
たまに国はマシみたいな書き込みあるが現状どっちもどっちだろ

593 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 08:16:25.77 ID:D9qpnXOc.net
お互いくそげで済むのに両アンチがおらが村は世界一言い合ってるだけだからな

594 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 08:32:40.60 ID:y7bL7THO.net
>>581-582
ゲーム内でのふくびきはかなり前からあって、あくまでそれをログインせずに引けるってだけだし
単に一度にたくさん引くだけ(ゲーム内のふくびきアイテムは普通に消費)で課金が必要な仕様は意味不明としか言いようがないけど

595 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 08:40:03.01 ID:Uvwi6cpq.net
>>594
おっ、そうだな!
(便利ツールふくびき限定装備を見ながら)

こういう事してっから当時から実質ガチャだって言われてるんだが、エアプか?

596 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 08:42:31.73 ID:b0sERhK7.net
つかリアルマネー消費させるんなら制限なく引かせろやって話なんだが
ただゲーム内アイテム消費するだけのことなんてゲーム内に実装すべき仕様なのに
それを切り離して金を毟り取るとか法的にどうなんだ
この仕様によって「ガチャではありません」とか言い訳するつもりなんだろうけどガチャよりなおタチが悪い

597 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 10:03:26.61 ID:Uvwi6cpq.net
倉庫やバザー管理でゲーム内データにアクセスするので
多少お金がかかりますっていうのはまあまだわかるわ

それ以外であからさまに便利ツール優遇したり、
本来ゲーム内で遊ぶもん(迷宮とかビンゴ)を簡略化してこっちの方が楽だアピールしてんのは
完全に頭おかしいと思ったが

598 :ぱちんかすにんにん:2021/01/29(金) 02:40:38.86 ID:Amm+Aln2.net
>>548,549
もうスクエニのゲームやってないけどこのへんの悪い印象が強くて関わる気がしない
クソ人間が集金装置つくってオナニーしてるだけのイメージ
>>597
esでクイック探索とかあったな

599 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 06:53:44.72 ID:ZCjVaDlA.net
ガチャっつーかふくびきはただのRMT集金装置じゃなかったか

600 :名無しオンライン:2021/01/30(土) 11:22:11.03 ID:83YhJDjj.net
元々のふくびきはゲーム内アイテムでチケットありゃ引けたけど
ツールふくびきはチケット+ジェム(所謂課金石)がないと引けないのに加えて
ツール専用のふくびき商品パターンが追加されてたからガチャって言われてんだよなあ

601 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 02:10:48.43 ID:sSA4kpET.net
NGS大爆死で穴さんが急に静かになったの草

602 :名無しオンライン:2021/02/01(月) 03:11:08.09 ID:/J5EmVzQ.net
国じゃなくてドラクエか

603 :名無しオンライン:2021/02/01(月) 04:25:31.33 ID:Ze6EImr/.net
炎上する同盟国とβテストが特に話題にすらならないNGS

604 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 12:17:04.28 ID:URYaHD48.net
>>603
炎上といっても14のような覇権と比べれば村が燃えてるだけなんですけどねw

605 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 12:25:12.24 ID:FL2wd0BA.net
0970 名無しオンライン 2021/02/02(火) 11:13:09.18 ID:v+V0Lw5q
トッププレイヤーがドラクエに苦言を呈していて欲しいよね
現実はクソザコ

0973 名無しオンライン /02/02(火) 11:20:30.56 ID:v+V0Lw5q
ああ比較ガイジに現実を教えてやろう
お前が大好きな輝晶獣への強者の回答は『ドロップをマケで買う』だよ
文句言ってるのは弱者

0977 名前:名無しオンライン 2021/02/02(火) 11:32:37.34 ID:v+V0Lw5q
>>975
金がない雑魚がギスギスだと騒いでるが好きでやりに行ってるんだから楽しめよと煽られてるんだよね

0979 名無しオンライン 2021/02/02(火) 11:43:49.93 ID:v+V0Lw5q
>>978
本来は参加する権利もないような雑魚に慈悲を見せたからこうなったんだよね
雑魚は雑魚なのですぐ文句を言う
お前みたいにな

金あればマケでポチーすれば数秒で手に入るのに何時間も張り込んでる奴はゲームが下手すぎるな


FF14やめてみる 45【これはもしかして 異世界…】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1611569569/

『ギスギスを楽しんで』にガチギレする穴さんの擁護がこちら

穴ガイジ<ギスギスするのはドラテンの民度がクソだからで『ギスギスを楽しめといった運営はセーフ!

こんなアホが信者じゃギスギスもするわなwwww

606 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 12:33:30.18 ID:y4Y6m6zp.net
金で買うのが最適解とか半分ネガキャンだろ

607 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 12:36:27.06 ID:ZTTuvu5L.net
そもそもマケにドロップが出品されるには誰かが戦わないといけないわけで

608 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 13:21:30.05 ID:0AGH96jd.net
>>607
割れが当たり前の人種に物流の仕組みを理解するとか無理だろ

609 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 13:27:26.44 ID:b9S9etf/.net
国2で課金アイテムがメセタで買えるから素晴らしい言ってる臣民と同じだな
ゲーム内のマーケットに並ぶまでの過程を考慮する知能がまったくない

610 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 14:10:08.42 ID:RFzDsRgR.net
比較ガイジって単語使ってるやつ、ネ実1でもずっとFF14アンチやってるマジもんのキチガイDQ10信者だからな

611 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 14:30:06.16 ID:SN+n8369.net
>>610
DQ10信者のFF14叩きは運営が認める国技だからな
なにやっても愛国無罪が適用されるんだぞ

612 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 17:17:29.11 ID:mCcladxY.net
>>611
やっぱり根幹のDQ10運営が駄目だな

613 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 17:33:18.52 ID:gb9d0Fx4.net
>>612
詐欺豚も酷かったけど今のアホ山も
意識高い系無能でヤバいからな
自分が担当してるゲームの著作権侵害して法人化するまで荒稼ぎしたやつと、自分の会社の別部署のゲームを捏造ネガキャンしてるやつを会社に呼んで座談会とかマジで狂ってるわ

614 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 21:34:37.49 ID:WoFYupha.net
>>605
金でレベル買える14と同じじゃん
こいつらほんま

615 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 22:56:10.62 ID:2LAf9/0k.net
どっちかっていうと国2と同じだろ
張り込んで拾って売りに出してる奴がいるから、自分たちが買えるんだって前提が抜け落ちてる
課金福引き限定のおしゃれ装備・家具なんかもそう。金払う気がないからGで買えば済むだろとしか考えられない

616 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 06:34:43.89 ID:XhFs7yqN.net
>>613
当時ゲーム部分がまだ上手く行ってたぶん、斉藤は今より許されてた部分はあるが
Ver.3からずっとその場凌ぎだけで一向に何も改善されないってのは酷い
ゲーム作れよ

617 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 09:21:34.84 ID:3xrSzLsj.net
リリース時から上手くいってた事なんて一度もねぇよ
ブランドにかまけてあぐらかいてたツケがじわじわ効いてきただけで
ver3で急に死んだわけでは断じてない

618 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 10:02:49.94 ID:5m1X+ZvQ.net
>>617
信者がずっと旧FF14のせいにしてたけど、DQ10はサービス開始年度にスクエニ初の赤字だして外部から利益率の悪さ指摘されてんのよな
以来ずっと斎藤がドヤ顔で発表する数字自慢の割にはIRではそれほど良くないし、その状況でDQ11に開発回せば3.0はスカスカになるのも必然っていう

619 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 10:59:42.32 ID:g4UkClaH.net
ドラテンってずっと虚像のハリボテって感じだったよな
信者が他ゲーにマウント取りまくった同接17万も会社は何故かガン無視
盲信以外は異常なまでの複垢で見た目の人口水増ししてるから減る時も倍速で減るとちゃんと指摘してて、その通りになったオチ

620 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 12:57:38.03 ID:90qE848H.net
寄生獣つってギスギスしてるけど
結局やってることはver1から変わらずエネミーシンボルの奪い合いだからな
挑戦にコストが掛かって失うリスクが追加されたってのもコインボスで昔からやってきたわけで
突然現れたクソコンテンツじゃなくて、昔からあったクソを磨いたら不満が爆発するトリガーになったってだけなんだよな

621 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 15:04:05.02 ID:6cd1sCDV.net
>>昔からあったクソを磨いたら不満が爆発するトリガーになった
ほんとこれな
うんこを爆弾に変換できるこの手腕だけはスゲーわ
他所に避難でなかったやつがものの見事にクソまみれにされたわけだ

622 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 16:32:04.78 ID:rlvc12l2.net
885 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/02/03(水) 11:19:08.08 ID:5y2D+AhC0
>>884
運営は早いもの勝ちで報酬を得られる競争要素のことをいい意味でギスギスと言っただけで、
FF14みたいに罵り合ったり初心者をいじめて引退させたりしろと言ったわけではない
公式で固定崩壊させてPS版プレイヤーを追い出すとか掲げてるゲームと一緒にするな

623 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 16:34:30.56 ID:mh2wHFSf.net
これが現実w

エフティリア[JE063-429]さんのまとめ

ドグドラ魔因細胞持ち寄りでそれぞれのミスが積み重なって
全滅したのにレン一人のせいにして弁償を要求
https://i.imgur.com/z9H8gAK.png
https://i.imgur.com/ULtx4vA.png
https://i.imgur.com/MiTHLAJ.png
https://i.imgur.com/7PxxTK8.png
お金がないと拒否されると回収器分をレンに全額自腹させる
現在、性別を変更しエフという名前に改名して生まれ変わった
https://i.imgur.com/dBA0Y85.jpg

動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36404034

 
弁償獣他にもおるでw
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoVVAAIornj.jpg
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoYUcAAZngD.jpg

公式公認ギスギスゲーwww
https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg

624 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 16:38:59.45 ID:NLH+GKuj.net
穴民おすすめあったけぇドラテンで生まれたあったけぇ言葉w

『ごめんなさいではないです』

wwwwwwwwwwwwwww

625 :名無しオンライン:2021/02/03(水) 19:39:58.55 ID:aLP1uzYa.net
無敵の語録だよな「ごめんなさいではないです」「ギスギスを楽しんで」

626 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 00:58:49.15 ID:mRfLWLpp.net
さらに言えばギスギスは大人がやるものらしい

627 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 01:08:04.01 ID:epQmxhQt.net
ドラテンにおける伝説として後世に語り継がれそうな語録だよな
誰かが謝ったら「ごめんなさいではないです」
みんながイライラした雰囲気になってきたら「ギスギスを楽しんでw」
使いやすさ抜群だわ

628 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 01:13:39.97 ID:mFMZ0dwn.net
隙を生じぬ二段構え強すぎない?
国2が勝てない相手が見つかるとかぱねぇな

629 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 01:14:31.45 ID:lwtmHeDe.net
煽りは挨拶、煽られたら煽り返すのがマナーと言われたFEZすら縮みあがるようなギスギス要素を野放しにした挙句公認はどう考えてもまずいですよ!!

630 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 02:58:48.96 ID:IpRgecsv.net
いや別にいいやろ、公式が楽しめっていってんだから楽しんでいこう
ただ、「あったけぇ」ゲームかどうかはわからんがな

631 :名無しオンライン:2021/02/04(木) 06:24:14.87 ID:7nto7+Xe.net
>>622
何かを発言している

632 :名無しオンライン:2021/02/05(金) 13:35:13.60 ID:pQlSf6Zo.net
また話題になってしまうドラテン
http://majikichi.com/archives/10349783.html

サムネ草
https://livedoor.sp.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/2/8/2825796e.jpg

633 :名無しオンライン:2021/02/05(金) 13:40:01.75 ID:ianncaK6.net
>>632
これが穴さんの言うあったけえ世界か

634 :名無しオンライン:2021/02/05(金) 13:50:26.33 ID:9pgTU9YS.net
もうドラテン無理だろう・・・

635 :名無しオンライン:2021/02/05(金) 14:25:47.76 ID:9pgTU9YS.net
FFOのアナルスレのスレタイの文字化けいつなおすんだろう

636 :名無しオンライン:2021/02/05(金) 16:04:28.98 ID:9IJKha+4.net
前置き端折ってるから国2もんじゃよりは破壊力無いな
よくあるエンド向けにしたからそりゃギスるやろって話じゃないんか

637 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 13:47:02.63 ID:FiUUzGcl.net
796 名前:Anonymous (オッペケ Sra1-egfC [126.194.111.153]) :2021/02/06(土) 12:24:15.97 ID:Zkm5r6N7r
Twitterに流れて来たので御容赦を


【FF14新情報発表会】 新コンテンツ「無人島開拓」実装! 動物の飼育や島の開拓・貿易など、 パッチ6.Xシリーズ全体を通じて、 スローライフが楽しめるコンテンツを追加します。


数ヶ月後に本当の無人島になるのかな?
つーかあつもりのパクリ(劣化)かな?

811 名前:Anonymous (ワッチョイ cb6e-bYH6 [153.134.12.9]) :2021/02/06(土) 12:34:29.06 ID:VrGULc5u0
>>796
無人島スローライフ(ギスギス

814 名前:Anonymous (アウアウウー Sa09-G8tY [106.180.25.230]) :2021/02/06(土) 12:36:04.68 ID:aMIl2Qria
>>811
無人島で誰とギスギスするんすか(マジレス)

818 名前:Anonymous (ワッチョイ 0576-6qHG [60.47.116.148]) :2021/02/06(土) 12:39:24.77 ID:pqm01Jt40
>>814
コンテンツの進み具合で他プレイヤーとマウント取り合うんでしょ

822 名前:Anonymous (ワッチョイ cb6e-bYH6 [153.134.12.9]) :2021/02/06(土) 12:42:47.13 ID:VrGULc5u0
>>814
無人島ゲットまでにギスギス
拡張にギスギス
無人島自慢で晒し合いギスギス

828 名前:Anonymous (オッペケ Sra1-egfC [126.194.111.153]) :2021/02/06(土) 12:47:08.13 ID:Zkm5r6N7r
>>814
島が限られているので取り合いでギスギス
配置等が似ていてパクリだとギスギス
あたりじゃない?

少なくとも全員に当たるとは思えない
ハウスも行き渡ってないんでしょ?

830 名前:Anonymous (ワッチョイ 2311-QgsX [27.141.159.61]) :2021/02/06(土) 12:50:57.32 ID:3GtF2TdQ0
島に設置するものを集めるために
周回を強いられるとかは普通にありそう

841 名前:Anonymous (ワッチョイ 4398-FcJw [117.53.6.95]) :2021/02/06(土) 13:07:37.72 ID:TlOZXklg0
無人島でギスギス
サバイバーかな?

848 名前:Anonymous (テテンテンテン MMcb-VP0t [133.106.192.184]) :2021/02/06(土) 13:39:50.45 ID:UX/3nvAGM
来んなやギスギスの島

638 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 14:07:07.57 ID:PQXtg3Ib.net
穴さんイライラで草

639 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 14:10:13.30 ID:j2PHoNxx.net
ギスギスの島の語感は割と気に入った

>>633
あったけぇ国の英一郎は冷たくなんってんだよなあ…

640 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 15:39:14.48 ID:bXMA0S7U.net
トレンドジャックヴォースゲ…
国2&十字珍宝歯軋りし過ぎて歯なくなってそう
https://i.imgur.com/Mo3q4OS.jpg
https://i.imgur.com/oeWW65r.jpg
https://i.imgur.com/SsYsJA6.jpg
https://i.imgur.com/8HS7sa7.jpg
https://i.imgur.com/VQfNyD4.jpg

641 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 20:04:39.97 ID:PQXtg3Ib.net
Ver.3でちゃんとプレイヤーに向き合っとけば、今もそれなりに通用してたろうにな

642 :名無しオンライン:2021/02/06(土) 20:09:31.72 ID:LO2yI5zW.net
それもPの意向でver2.0でストック吐き出したせいで開発カツカツになった以上難しかったんじゃないの
あの時点でスケジュール崩壊して要望に答える余裕なくなってたでしょ

643 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 00:29:38.44 ID:mX1zMZim.net
>>642
国2で言うところのかっこいいだるおおおお的な采配でもふるったのか

644 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 16:19:25.10 ID:Cx0Jp5kd.net
>>642
Ver.3のアスフェルド学園かっこいいだるおおおおお

https://livedoor.blogimg.jp/manmarumarusuke/imgs/7/b/7b8cc726.jpg

645 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 16:28:37.67 ID:ZzPKsw8N.net
このキモオタのノリまでそっくりで草生える
まさに同盟国

646 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 16:29:59.23 ID:NEQbpPcD.net
学園もドワンゴのN学ありきで始まった企画だし
自分のかっこいいだろおおおって物推し進めた酒井の方がまだ若干マシっていう

647 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 16:39:51.89 ID:3Py+5VAV.net
>>646
学園ってリッキーのせいにされてたけど、あれ詐欺豚主導だよなあ
偉そうに自分でディレクターが暴走したら止めるほざいてたくらいだし

648 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 16:47:54.56 ID:iw8G8R/6.net
学園は一応ダンジョンドロップでカネトルティアから脱却してた最初のうちはまあ良かったよ
職人とかやりだして本編とやる事一緒じゃんってなったけど

シナリオは・・・ナオキです

649 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 17:07:18.56 ID:kcal/Wv2.net
亜人は入学できない人間オンリー学園とか世界に発信したら袋叩きにされそう

650 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 18:04:21.19 ID:4HwdtB4Q.net
>>649
>亜人は入学できない

なんで?(殺意)
所在地的に他の種族がいないから入学そのものが考慮されていなくて種族別に存在するとか
小さいうちに他の種族と深い交流を持つと悪い事が起きると考えられているから子供時代は独立させてるとか
直接は言わないが小さいうちは悪意無く他の種族を悪く言ったりいじめがちだから分別が付くまで教育機関としては分けているとか

そういう『それらしい』設定とかは…あるんですよね?

651 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 18:10:07.03 ID:zT+xffUK.net
94 名前:Anonymous (ワッチョイ 2373-6qHG [27.83.164.62]) :2021/02/07(日) 14:04:46.47 ID:U7TFE5m70
下ェフまともにコンテンツ実装もできなくなってて装備枠も削って
これで儲かってるっていったいどこを見て言ってるのかな?

98 名前:Anonymous (ワッチョイ 7511-OU2n [110.131.44.238]) :2021/02/07(日) 14:29:55.62 ID:0bZHJQUR0
>>94
逆だよ。
コスト削減してるから儲かってるんだよ。
その反対がDQ10だな。
サーバーと開発に金かかり過ぎて利益が薄い。

130 名前:Anonymous (ワッチョイ 2353-MJU/ [123.226.137.25]) :2021/02/07(日) 17:32:21.43 ID:rQCjvDTW0
>>98
まあいうて便利ツールでもそれなりに売り上げてるしな
ユーザーへの還元率はすごいが
ゲェフは搾取うますぎるんだよなぁ

652 :名無しオンライン:2021/02/07(日) 22:59:28.25 ID:lhOH+yj7.net
>>650
DQX自体本当は人間の主人公が、同名の死んだ亜人に宿って復活したって設定で、絶対亜人スタート
ストーリーを進めると人間の(つまり本来の)姿に戻れるようになる
その中でアスフェルド学園は絶対人間でないと入れない
(以前はマップに入ることすらできなかった)

理由は特に語られていないが、DQXは種族ごとに住む大陸が異なっており、
アスフェルド学園は人間の大陸にあるので、何らかの制限がある可能性はある

実際には人間以外の種族分のモーションとかが作れなかったせいらしいけど

653 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 00:22:08.49 ID:YEDYWs1Q.net
>>650
(そういうのは)ないです。

>>651
利益が薄いのを継続するとか無能もいいとこなんだが頭悪いのかな?
頭悪かったわ

はっきり言ってツールと課金アイテムばっかの拡充だのボイスだのどうでもいいコンテンツに金使われて全く還元されてないんですが

654 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 07:09:55.73 ID:YEDYWs1Q.net
スレ流しで下げられてるので上げとく

655 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 07:58:59.34 ID:pmbQI0lE.net
>>652
あれ人間に戻ってるわけじゃないよ
あくまで自分の視覚限定でそういう風に元の姿(魂の姿)を認識できるマジックアイテムがあるだけ
だから本当はNPCからは変わらず亜人扱いが正しいんだけど、途中から「あれ?これ人間として扱われてない?」みたいな矛盾が増えてきて叩かれると共に無意味な設定と化した
で、Ass学園は入学にあたってそれとは別のマジックアイテムを使って、肉体の上に設定した皮を被ってアバターONしてるような状態
ただそこにまともな理由付けは存在しない

656 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 10:47:04.84 ID:YEDYWs1Q.net
>>655
ついでに憑依した方の人格もVer.1の終わりだかに消えたっぽい描写されてたのに
何かなかった事になってめちゃくちゃになったって聞いたがマジなの?

657 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 11:55:56.63 ID:gnJWDxtn.net
>>656
ver1では最後に出てきて自分の未練と身体の主導権そのままでいいんでって伝えて引っ込むんだけど
それを数年越しにサブストーリーで急に回収し始めたと思ったら、これまた急にかけられた呪いの身代わりになって完全消滅した

結局1つの身体に2つの魂という設定はストーリー上で特に活かされることもなく、これといって深堀りされるでもなく
打ち切り漫画みたいな展開で終わったのが「ライターの話し作りの邪魔になったから処分された」感がすごくて、未だに話題にされては叩かれてる

658 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 13:23:35.79 ID:SkREpPz/.net
思っていた以上にDQ10ってヤバかったんだな
国2の事馬鹿に出来ないくらい物語破錠し てんじゃん

659 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 13:54:47.95 ID:6tZORjAv.net
テキストが少なすぎて設定ペラッペラなのは似てる
広いフィールドがたくさんあるのに地形や地名に由来とか逸話が用意されてないから砂漠が広がってるのと何も変わらん

660 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 18:38:09.62 ID:Hd+YW0Uh.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38154381
('ω'`)

661 :名無しオンライン:2021/02/08(月) 21:54:12.84 ID:4dzdqugf.net
>>652
>>653
メタ要素を設定でなんとかするのが文芸スタッフの仕事なのにはーつっかえ! やめたらこの仕事!

662 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 04:22:30.33 ID:ezCQejtK.net
主人公が喋らないゲーム性だから身体の種族側の魂は代弁者としての役割とか持たせられたのにな
長年の相棒みたいなポジションにも出来たのにこうなってしまったのはほんと無能
まあ主人公マンセーの邪魔になるから消したんだろうけど

663 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 09:57:31.13 ID:mEzKkJHQ.net
Ver.3から極端にシナリオのクオリティ下がったよな・・・

664 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 10:27:52.82 ID:/8ynNDDY.net
>>661
アンチ乙600万IDを誇る国内最グレーテストオンラインRPGのメインライターはそんな事なにひとつやってないから

665 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 10:50:05.76 ID:mrz0O7XG.net
ver3は敵の狡猾さを示すために味方が無能になりすぎだわ
ストーリーの全てが徒労、利用されただけ
最終的な解決も主人公関係ないとか頭がおかしい

666 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 11:25:36.25 ID:mEzKkJHQ.net
>>665
ウノーリーと共通してますねえ…
やっぱシナリオ書けない人間が書くと全部そうなるのか?w

667 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 18:24:40.01 ID:lkpXwMzO.net
ドラテンってバトルチームに元PSU開発のやついるから親戚みたいなもんかもなw

668 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 22:37:46.96 ID:ezCQejtK.net
敵側の頭脳を良くできないから味方にバカでしょうもない行動取らせて不利にさせるとか無能な漫画家やライターがよく使う手だよな
結果心底つまらないものが出来上がる
根本的に作り手の頭が悪いからこうなる

669 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 23:02:28.25 ID:mEzKkJHQ.net
>>668
止まるんじゃねえぞ…

670 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 23:24:07.00 ID:7NhfkRTZ.net
DQ10のストーリーが糞なのはプレイヤーキャラがカットシーン中で何の動きもできないのも大きそう
例えば、強敵と対峙してるシーンでも
https://i.imgur.com/qz3RipJ.jpg
こんな風にナナメって構えてる立ち方をするのが限界で武器を構える事すらできない

だからプレイヤーが頑張ってキーアイテムを入手しても
味方NPCに任せる→敵に襲われる→NPCが戦う→NPC負けて奪われる
ってプロセスを経ないと敵に渡らないし、当然その間プレイヤーキャラは棒立ちで表情変えるだけで何もしない
当然そんな事やられると、そこに関与できないプレイヤーは徒労感とか疎外感を覚えるわけだけど
どのバージョンも終始そんなイベントばっかなんだよなぁ…

671 :名無しオンライン:2021/02/09(火) 23:26:27.68 ID:Gnr5WPxd.net
ガバ構成のガンボルならヤメローモーやモウヤメルンダッ!!も加え入れろ

672 :名無しオンライン:2021/02/10(水) 01:34:39.64 ID:M7zL4cy4.net
負けイベの類は入れすぎるとそれはそれでプレイヤーが萎えるし、重要アイテムが持ち去られる系は『プレイヤーが介入出来ないところで何かしらの形で持ち去られる』ってパターンが入るのは仕方ない
持ち去られるにも『預けた相手が敵のボスに乗っ取られてました』『そもそも味方ですらありませんでした』『修理や調査に預けた職人が襲われた』『奪われはするが元々複数必要で持っているのは半々ずつ、最後の一個の争奪戦になる』とかあってもいいかなとは思う

ただそれをやるなら例えば『預けてる間に奪われた』系なら『預かってる間に伝説とは使い方が違うのが分かった、あいつらにはどうにもできないからまだチャンスはある』みたいな、プレイヤー向けの新しい情報や勝ち目の提示は必要か

673 :名無しオンライン:2021/02/10(水) 04:37:28.62 ID:G9N10xEt.net
終始やられっぱなしってただ萎えるだけなんだよな
面白い物語ってのは一進一退やられたらやり返すプロセスのバランス配分が上手い
最後にサヨナラ逆転満塁ホームラン打てばええやろみたいな代物は読んでる間苦痛でしかない
これの場合最後のホームランすらあるのか怪しいが
ボテボテの内野ゴロを敵がエラーしてる間のドサクサ紛れで逆転したとかしょうもない展開になりそう

674 :名無しオンライン:2021/02/10(水) 23:35:49.88 ID:r8VW1LMv.net
ウノーリーみたいにぽっと出の奴が何の根拠もない天才設定だったりとか
自分がほぼ何もしてないのに周りの奴だけで勝手に盛り上がってストーリーが進むのも同じレベルでクソだよな

675 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 05:30:49.35 ID:nwU6hExh.net
>>644
制服はメダ女学園の方が良かった

676 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 08:17:19.00 ID:rkUer1/2.net
そのなんとか学園の概要だけ聞くと宇野の副業先がドラクエだったみたいに思えてならんですな

677 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 15:56:31.77 ID:/mUhkBwl.net
学園のラスボスってシドー(の影)なんだけど
そこでHP削ると演出の一貫として一度だけベホマ→後半戦開始みたいな流れがあるのね

で、最近配信されたサイドストーリーでついに本物のシドーが!みたいなのがあって
そっちは制限時間10分の中ランダムで何度もベホマを使うから時間切れ失敗が起こりまくって炎上しまして
https://i.imgur.com/hskO88I.jpg
で、出てきたディレクターの言い訳が「でも、それがシドーなんです。」ときた
SFC以降のリメイクで使うのはベホイミになってるのはご存じない様子
加えて報酬設定がゴミすぎて誰もやらんしストレスだから二度と行かんみたいな扱いになってしまいましたとさ

なんかシドー可哀想ですね
学園に関わったからこんな事になってしまったのかな

678 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 16:13:14.29 ID:bwJnyM9q.net
>>677
学園云々よりただのバランス調整放棄だと思うが
影の方がちゃんと原作通りになってる所を見ると、作ってるやつも原作そんなに好きじゃないんだろうなって思うレベル

679 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 18:09:26.45 ID:0IIQ4lIy.net
>>677
中村光一が調整不足の結果と言うものを口実にしてしまうのはどうかと思うが、ゲロクソ強いがSFC基準で回復をベホイミに差し替えてマヌーサバグを再現してたらドラクエマニアは擁護していたかもしれない(適当)
当時と異なり今なら容量に問題はないだろうし邪神が癒しの呪文を唱える絵面がフレイバー的にどうかと思うなら瞑想系や自然回復の方がいいだろうけど、SFC版のバグ再現を示唆する意味ではベホイミですかね

そういうのが仕込まれていたとしても、元ネタをプレイしていない層がプレイする可能性があるゲームで元ネタ知らんと面白くないってのもそれはそれでどうなのだよとは思った

680 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 18:17:26.40 ID:bwJnyM9q.net
>>679
過去ボスはファンサービスも含まれてるんだから
元ネタ知ってる人間の方が楽しめるってのは別に方向性としては間違ってないと思うが

681 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 19:09:49.39 ID:5nltOKtD.net
FC版DQ2初見プレイさせて「ラスボスかなり削ったところでベホマされた!惜しかった!楽しい!」ってなるか?
懐古厨には楽しいのかもしれないが知らない人にとってはただの理不尽ゲーだよ

682 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 19:14:00.88 ID:0IIQ4lIy.net
>>680
コンシューマならマヌーサバグ再現されてて草で済むし、ファンサービスとしてはいいと思うよ
オンラインゲームでそれをやるとザラキマヌーサが出来ない構成だったり、元ネタ準拠でマヌーサは確率だから通らないとかザラキを唱える余裕がなくて長引く等があったけぇおギスり要素に繋がる

ただ運営的にはギスギスを楽しんで欲しいようだから敢えてそうしてもいいかもしれないな
ついでにマヌーサバグありきのHPと敵の火力にして、特定職と構成以外お断りも加えてもいいかもしれない

683 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 19:19:34.25 ID:zcB+VEE/.net
元ネタあるって言われてもマイナスのイメージ持たれてたらだから何やねんとしかならんからな

684 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 19:44:05.81 ID:bwJnyM9q.net
>>681
そこは人それぞれだろ
後、理不尽が楽しいとは一言もいってない

今の技術でそれを再現した後は敵が弱体化するとかいくらでもやりようはあるわけで
だからバランス調整放棄だと言ったのよ

685 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 19:46:05.31 ID:JVcG0jtj.net
この場合は調整ミスにも関わらず、Dが「調整ミスじゃない原作再現だ」って開き直ってるのが問題で

しかも文句が集中してるのが時間制限の厳しさにも関わらず、プレイヤーがベホマの存在を無くせとでも言っているかのようなズレた返答をしてるのが腹立たしいのと

ベホマは元々は容量の問題でそうせざるをえなかっただけで、GB以降は回復行動そのものが削除されてる事に言及できないエアプっぷりが腹立たしいのと

先に出たverでは別のディレクターが演出として組み込む事で上手くやってたのに改悪してんじゃねぇよ

等々が溜まりに溜まってる感じね

686 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 21:00:01.49 ID:RzWIv78/.net
ベホマ使われてジリ貧全滅とかじゃなくて時間制限あるのかよ

687 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 22:21:13.48 ID:YGrFSaNb.net
時間制限がキツい→動きが悪い奴だの何だのギスギス→安西「それがシドー(笑)」→バカ「MPブレイク使おうぜ」→火力落ちて時間切れパターン増加→MPブレイク使うな何だとギスギス

たのしい どらくえ

688 :名無しオンライン:2021/02/11(木) 22:26:53.35 ID:Dby056M2.net
MPブレイクで攻略しようとすると攻撃パターンがキツくなるから罠なのもかなりウケる

689 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:05:58.13 ID:jvwFXapN.net
昔FF14で「攻撃パターンのタイムラインが決まってるのは難しいからランダムにしろ」って要望が出たことがあるんだよね、極タイタンの頃だったかな
吉田の回答は確か「詰みパターンが生まれるからダメ」で、加えて腕利きのプレイヤーは「どう考えても決まってる方が簡単じゃねえか」とツッコミを入れてた話なんだが

当時FF14に文句垂れてドラテンに逃げた連中はあったけえシドー戦を楽しめたんですね(笑)

690 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:12:09.78 ID:H3Bpa2JP.net
むしろドラクエこそボスはパターン行動がシリーズの常だっていうのに何故かランダムだわ、システムとして防御ができないわで、攻めと守りの切り替えみたいなドラクエ要素が皆無なんよな
それを当時バトル班として構築したのが今のディレクターなんだから笑うしかねぇな

691 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:12:20.40 ID:b1D3eTj6.net
>>689
国もランダム攻撃であったけえよなあw

692 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:31:39.90 ID:iCkLR1Yk.net
>>689
なんかドラテンで完全ランダムにして確定全滅パターン発生して修正したボスあったよな

693 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:34:09.61 ID:HTIz6OaQ.net
>>692
2回行動でボス周辺安置攻撃→ボス周辺攻撃のセット引いたら死ぬってやつだな

694 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 01:39:18.51 ID:b1D3eTj6.net
>>690
それをどうにかするのが新システムのお相撲だったわけだが
結局自分らで制限かけまくるわ潰すわで頭悪いよなあと思ってたわ

695 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 11:19:11.35 ID:6CUqgUV6.net
ジェム山と愉快な無能どもは破界編で毎回毎回アトラスバズズベリアルと連戦させてシドーがベホマ唱えまくるのはFC版の原作再現だとか言うんだろうけどさ
そもそもFC版ドラクエ2が鬼畜難易度になってたのは納期に追われてまともな調整が出来なかったからであって実質黒歴史な仕様ミスなんだよな
ネットでも語り継がれるロンダルキア地方の鬼畜っぷりもそうだし、アトラスバズズベリアルはボス扱いの敵なのに通りかかるたびに何度でも現れたりシドーはベホマ連発でやたら時間が掛かるとかこれら全部仕様ミス
想定された本来のバランスは充分な開発期間でバランス調整されたSFC版が正式なもの
ジェム山は難易度とプレイ時間の水増しの言い訳に丁度いいと目を付けて原作再現と言い張れば懐古厨は納得するだろうとか思ったんだろうがそんな都合の良い話が罷り通る訳がない
そもそも原作再現であるなら制限時間が10分なんてごく短いものになってること自体おかしいしな
結局のところ「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」の精神による嫌がらせ
終いには「でもそれがシドーなんですw」とあくまでも非を認めず日課に組み込んで押し付ける始末
マジでこいつらゲーム作る才能ないわ

696 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 12:30:18.14 ID:ojpB3hha.net
シドーがベホマ使うのはミスじゃなくて、システム容量的にHPの上限が少なすぎて回復持たせないとボスらしい耐久力にならなかったからだろ

697 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 12:48:42.67 ID:YK6/I3lD.net
上限256とかだっけ?

698 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 13:18:05.58 ID:6CUqgUV6.net
>>696
制約のせいで本来やるはずだったバランスに出来なかったって点は同じだろ
SFCドラクエ2が本来の公式のゲームバランスだってのは変わらんよ

699 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 13:47:28.53 ID:nPesqYia.net
まー仕様ミス込みの思い出補正もあるだろうから通常をベホマなし、チャレンジコンテンツ高難易度をベホマありとかでよかったんじゃねえの
ドラクエやってないからあるのか知らんけど称号とか報酬にしてさ

700 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 15:13:58.09 ID:RuhNisOJ.net
高難易度を別に作るとか、そういうのできるほど余裕ないんですよ
1パッチ1ボスだすのが限界なんです

701 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 16:09:04.68 ID:VaaBGiqT.net
ベホマなんて唱えられて嬉しいものでもなし演出上だけでいいじゃん

もう学園でやった

さんざんバカにされてる学園ボスにすら負けてるって…とショック受ける多段構え
でもそれがシドーなんです

702 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 16:13:29.14 ID:42P3JYfR.net
聞けば聞くほどやべえゲームとしか思えないんだけど…

703 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 16:15:44.82 ID:b1D3eTj6.net
>>702
そうだよ(肯定)

704 :名無しオンライン:2021/02/12(金) 16:15:47.14 ID:/xL2eWpB.net
公式番組に芸能事務所のお偉いさんが何のフリもなくゲーム実況しにくるのがドラクエ10だからね
マジの反社コラボとか国2でもない案件が普通に起こるのだ

705 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 01:38:13.42 ID:rQpvxZ1t.net
>>704
「SG誤送付からの使ったなら課金してでも用意しなきゃBAN(告知は出さずゲーム内メールで対象者に連絡」
「購入特典の表記ミスをしたがAC返して欲しかったら特典含め全部用意して申し出ろ、出来なきゃ拒否(告知は出したが申し出なきゃいけない時点で運営の怠慢」

このような事をやらかしていることから国2も十分反社であり、ドラ田とは兄弟の杯を交わした同盟国という意見もあるようですね

706 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 10:05:15.20 ID:qNDhPfWb.net
お似合いだよねDq10とPso2

707 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 10:16:10.53 ID:p//RMd3m.net
ブランドの力や時流がよくて人が集まっただけなのに自分たちの実力と勘違い増長し、テレビごっこやオフイベばかりに金突っ込んで傲岸不遜ムーヴで客飛ばして落ちぶれもそっくりだからな

708 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 14:53:11.07 ID:9x9XXOub.net
あえて言うならDQはVer.2まではまだゲーム作ってたが、
ハゲウノはずっと他人の褌で相撲取ってただけだな
そこから追い上げたDQもすげえが

709 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 15:02:40.97 ID:dPVwr7Gs.net
PC版出しません!→嘘
ガチャしません!→嘘
相撲システム()
詐欺豚<(客に対して直接)こんな時間にリアリティがない(ニート扱い)

これ全部Ver.2だけどゲーム作ってたってマジ???w

710 :名無しオンライン:2021/02/13(土) 15:33:15.67 ID:Tk1xpi2t.net
PSO2と同じで一度もまともだった時期なんてないよ
とにかくレベル上げ作業で時間をとらせて、日課・週課の作業もやり続けないと損だぞって圧力だけで乗り切ってるだけだもの
ver1から今に至るまで、それを取り上げたら何も残らないゲーム

711 :ぱちんかすにんにん:2021/02/14(日) 08:38:34.05 ID:I6ysmU6+.net
>>661
ライターのうんこ具合も同盟国なんだな、知らなかった

712 :名無しオンライン:2021/02/14(日) 09:51:26.40 ID:UavfRUtk.net
週課だの日課だの言い出したのってVer.2以降だろ
迷宮行くのが当たり前になりだしてアクセ理論値がどうたら言い出したのが始まりだな

713 :名無しオンライン:2021/02/14(日) 10:14:27.13 ID:wpwAeF1A.net
>>712
たしかに
理論値理論値言い出した辺りで空気変わったなと感じたよ
俺もその頃に辞めた

714 :名無しオンライン:2021/02/14(日) 10:53:41.87 ID:UavfRUtk.net
>>713
それに絡んでピラ、魔塔、強者、石板宝珠、スキマスとどんどん増えていったんだよな確か
時系列は忘れたが
バザー周りも改善されずカネトルティア()が当たり前になって、
Ver.3の学園で一時的に金策・アクセ強化から解放されたと思ったら結局職人やらされだしてダメだこりゃってなったわ

715 :名無しオンライン:2021/02/15(月) 13:22:55.28 ID:59DqWHAg.net
>>704
国はお祝いの席に国王様の怪文書を送るというアドバンテージがあるんだが?

716 :名無しオンライン:2021/02/15(月) 14:21:29.92 ID:Qgy5e1/Q.net
そんな小物じゃ客にダイレクトアタックで暴言吐いてくるアドバンテージには勝てないんだよなぁ

http://livedoor.blogimg.jp/neet_ch/imgs/f/7/f7d2dbda.jpg

717 :名無しオンライン:2021/02/15(月) 15:11:14.98 ID:XJsRXDsF.net
ドラクエ10のキチガイっぷりはやばい
ついこの前もギスギス?楽しめやって感じで炎上した
CEDECのさかいさとしは全然ぬるま湯だったよ

718 :名無しオンライン:2021/02/15(月) 16:21:17.53 ID:h2YKPNj4.net
ディレクター安西
Takashi Anzai@Toraja03
さて、、東横線上り方面、人身事故で不通とな。面白くなってきたぞー!
https://twitter.com/toraja03/status/947450608163831808

ゲームプランナーNaomi
『なにか手を入れる予定はないんですけどw』
『ギスギスするのは目に見えてたのでぇーw』
『ギスギスを楽しんでいただけるといいなーと思ってますw』
https://twitter.com/Jeanne_DQX/status/1351139414873931779


詐欺豚斎藤は客をニート扱いするわガチのマジでサイコパスしか開発にいねーわで草
穴さんいわく『あったけぇゲーム』に震えろw
(deleted an unsolicited ad)

719 :名無しオンライン:2021/02/15(月) 20:59:36.60 ID:xyIyFpmJ.net
「収入たりねぇから課金要素増やす、課金しろ」「想定外のキャラデリ金策は仕様で合法と言ったな、やっぱり修正する」の青山がマシに見える地獄のジェットストリームアタックやめろ

いや収入源を増やせるなら増やした方がいいし想定外なら修正すべきだけどよ、物事の順序ってものがおかしくないか(指摘)

720 :名無しオンライン:2021/02/16(火) 00:08:07.60 ID:d/NypSTu.net
魔剣士強いから使いこなせw

やっぱ強すぎたから下方修正するわ 血吸いの守りは消す!

これも相当なもんやぞ
まともなテストプレイ一切してない証左

721 :名無しオンライン:2021/02/16(火) 13:32:00.34 ID:0/q0o9mj.net
>>720
ガバ調整で占い師ばっかりになった時代から何も進歩してねえな…

722 :名無しオンライン:2021/02/16(火) 15:25:15.19 ID:c+d4yQdC.net
ドラテンは依存症=信者のガイジっぷりもハンパないからなw
同じスクエニのFF14に大負けのくせにドラテンが国内MMO最強と自己暗示かけてるw

依存症は自分のやってるMMOのグラやシステムの陳腐さが客観的にわかっていないw

723 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 01:00:50.13 ID:bTP7yAlC.net
>>722
国も似たようなものなのでセーフ

やっぱり同盟国じゃないか

724 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 02:35:33.26 ID:rYF9ruG4.net
>>723
国2が日本最大人口の最強ネトゲで覇権取ってるなんて思ってる臣民おりゅ???w
依存症と金玉民の中では日本最大人口の最強ネトゲでFF14筆頭に他のすべてがひれ伏す覇権ってことになってるからな??ww

なお中国サ終でドラクエ映画は海外でドラゴン小便と呼ばれている模様w

725 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 03:47:55.89 ID:INEGF0x/.net
FFのレイドの盛り上がり見たら同じ会社として真似しようってのは当然だが
いかんせんプレイヤーのレベルがね

726 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 15:04:09.55 ID:bTP7yAlC.net
そもそもシステムがそれ用じゃねえってここでも何度も言われてるから

プレイヤーについては迷宮が楽に行けるようになった辺りはまだ良かったよ
一部の声でかい奴が言い出した効率重視を運営も悪乗りしてやりだしてから一気に崩れたけど

727 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 15:24:05.51 ID:pgiPlEn3.net
先鋭化はかってるのにUIの改善を一切しなかったからどうしようもねぇよ
もう衰えてるから今から直す体力もなくなってるのに、それで掴んだ客の声が大きいから止めるわけにもいかず
バトルまわりは完全に詰んでる

728 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 21:59:40.25 ID:XQCiK8SH.net
>>727
国2かよ

729 :名無しオンライン:2021/02/17(水) 23:29:13.49 ID:bTP7yAlC.net
バトルもだけど宝珠関連もヤバかったな
ガチャだしインベントリも圧迫するしで当時でもだいぶ文句が出てたのに改善しようともしないという
あとはバザー周り

730 :アフリカ象:2021/02/18(木) 11:25:09.81 ID:HmMeFx3J.net
>>716
なかなかの傑物で草

731 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 12:06:09.07 ID:wmCTnnyp.net
齊藤はあの時の震えを世間体を気にして引いているようにごまかした
だが本当は生き別れの兄に出会ったような感動に震えていたのだ

齊藤「兄さんお久しゅう御座います」

酒井智史が一匹の国王であるように
この男齊藤陽介も 最強にして最凶

732 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 15:28:31.17 ID:IiSQ7P5l.net


733 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 17:54:15.37 ID:fq/pPhTD.net
怪文書とかで遊んでるわけでもなしに、何が彼らをここまで突き動かすのだろうか

割とマジで

734 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 18:24:48.11 ID:QxPqQ0kW.net
怪文書を超える不快文書をユーザー個人にSNSで直接叩き付けて公開処刑してくるわ
目に見えていたギスギスを楽しめとか公式放送で言ってくるんだぞ?

怪文書で遊ぶとかいう茶化すムード微塵もないわ

735 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 18:38:24.17 ID:Nx/zBhyv.net
>>733
ハゲ本人がツイッターで深夜に国2ツイートするユーザーへ『お前ニートだろ』と煽ってくる
キムが超ギスギスコンテンツ作って大炎上させて『想定内だからギスギスを楽しめ』と煽ってくる世界想像しろ
そこまでやるのがドラテンだw

736 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 19:10:29.95 ID:tSz19Yvo.net
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだね

737 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 20:15:08.47 ID:IiSQ7P5l.net
国も宇野が煽ってるしギスギスコンテンツはそのまんまだし似たようなもんだな

738 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 20:46:13.14 ID:EdxrkPqA.net
一般人が異常者の相手をするのは不可能

739 :名無しオンライン:2021/02/18(木) 22:07:25.50 ID:IiSQ7P5l.net
国もDQも一般人にはお勧めできないな

740 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 00:36:25.26 ID:hXjZSmlj.net
芸能界のお偉いさんがしれっと生放送に乱入してくるのがドラクエ10
マジで反社とコラボしてるんだよな…
さすがのさかいさとしもそこまで堕ちてはいないから

741 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 00:54:19.72 ID:siMBob50.net
>>737
ドラテンを舐めるな

エフティリア[JE063-429]さんのまとめ

ドグドラ魔因細胞持ち寄りでそれぞれのミスが積み重なって
全滅したのにレン一人のせいにして弁償を要求
https://i.imgur.com/z9H8gAK.png
https://i.imgur.com/ULtx4vA.png
https://i.imgur.com/MiTHLAJ.png
https://i.imgur.com/7PxxTK8.png
お金がないと拒否されると回収器分をレンに全額自腹させる
現在、性別を変更しエフという名前に改名して生まれ変わった
https://i.imgur.com/dBA0Y85.jpg

動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36404034

 
弁償獣他にもおるでw
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoVVAAIornj.jpg
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/02/ERy4yoYUcAAZngD.jpg

公式公認ギスギスゲー
https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg
午前3時の詐欺豚P
http://livedoor.blogimg.jp/neet_ch/imgs/f/7/f7d2dbda.jpg

742 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 00:57:11.69 ID:siMBob50.net
チーフプランナーNaomiの回答

『なにか手を入れる予定はないんですけどw』
『ギスギスするのは目に見えてたのでぇーw』
『ギスギスを楽しんでいただけるといいなーと思ってますw』
https://twitter.com/Jeanne_DQX/status/1351139414873931779
(deleted an unsolicited ad)

743 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 02:12:09.21 ID:uzJ7qQ7o.net
濃縮されたガイの者という意味ではどちらも同じだわ

744 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 03:05:12.12 ID:8LCkFVZw.net
ユーザーにプロデューサーがダイレクトアタックしてくる上AV女優に人生最大の汚点と言われるドラクエさん
サイコパスとバイオレンスと芸能界の闇では国程度じゃ到底勝てないゾ

745 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 03:09:13.94 ID:8LCkFVZw.net
英一郎筆頭に刑事事件多数

川崎殺傷事件、元農水次官長男刺殺、吹田交番襲撃…マスコミが 3つの凶悪事件の共通点はドラクエだ と報じる
http://yaraon-blog.com/archives/152573

ニュースになったこれもドラクエ
https://i.imgur.com/NcIjI61.png

新年早々逮捕者

DQ10プレイヤーからまた犯罪者・・・?心療内科の美人女医39歳、リフォーム後の自分の豪邸を放火して逮捕
https://dq10.news/20584

746 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 03:27:36.16 ID:dG274el0.net
スクウェア・エニックスの取締役でFF14をやってる吉田さんっていう人がFF14のプロデューサー兼ディレクターなんですけど、吉田さん元々契約社員だったんですよね。

契約社員でスクウェア・エニックスで色々やってるうちにFF14っていうソフトウェアが大ぽかをして、それを全部潰して新しいのにするっていうので
誰かやるやついねえかって時にじゃあ俺やるっすー!って手を挙げて皆ドン引きしたんですけど、現実としてはそれがめちゃめちゃ上手く行って、
今そのスクウェア・エニックスの売上の3分の1は吉田さんのFF14が作ってるっていう状態なんですけど、
あの人トントン拍子にその取締役とかになったんですけど、確かね取締役になる直前ぐらいまで契約社員だったんですよね。

っていう感じで、その別に契約社員でもそれなりにちゃんと給料貰えるし評価されて出世するっていう会社もあるので、とりあえずアルバイトでも契約社員でもいいから元請けの会社に潜り込むのが大事なんじゃいかなーと思います。

https://www.youtube.com
/watch?v=Ap0ozTQveN4

この記事への反応
・売上高でいうと1/3は微妙だけど、営業利益でいうと20年3月期は全社で314億で、MMO事業としては200億ぐらいでてる。MMOはFFとドラクエの合算値だからFFだけで1/3ぐらい行ってそう。
・200億の314億なら、14だけでスクエニの利益の半分以上いく計算になるな ドラテンが14と同じ利益のわけないんだから
・ゲーム部門の売上1/3 しかも月額制のインカムだから相当強い

747 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 07:09:34.74 ID:/Oh79BI5.net
新生を成し遂げて世界2位に上り詰めた覇権14

日本史上最悪のMMOに上り詰めた国2&珍宝

748 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 07:30:09.43 ID:0uMNLQXd.net
オケツイクゥー

749 :名無しオンライン:2021/02/19(金) 07:38:27.65 ID:8LQGWKJk.net
英一郎を生み出したゲームは伊達じゃない

750 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 08:36:56.33 ID:UWVdDL8a.net
https://twitter.com/DQ_X/status/1362628533437100033
まさかのダイの大冒険コラボこれで終了か
(deleted an unsolicited ad)

751 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 13:44:50.40 ID:5IRL36/x.net
依存症(ドラテン信者)だらけの本スレですら殺し合い始めそうな空気でナオミもニッコリ

ギスギスを楽しんで!

752 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 14:33:18.84 ID:39EZVTT1.net
ドラテンの何が凄いって内戦のエグさが他のネトゲとは比べ物にならないレベルなのがな
ドラテンブログランキングっていう古代のツールに重きを置いてて、上位を狙うあまりユーザー同士で敵対する構造がそもそもある、それを応援するユーザーもキャバ嬢やホストを担ぎ上げる感覚で相手を煽ったり平気でする
だから配信とかでも平気で他配信者の名前だしてdisったりしてる、リスナーも一緒になって
だからドラテンのギスギスは最初から当然の文化として根差していたものなんだよな
同じドラテン内なのに何故か仲良くしないで派閥争いがある本当に特殊なよく分からないゲーム

753 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 14:57:25.51 ID:SLcIpnIR.net
スクウェア時代の三大悪女はあいつらでよかろう
スクエニ三大悪女となるとやはり筆頭はこのナオミとやらが筆頭になるのかね

754 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 15:35:24.61 ID:JfyGRytn.net
殺伐とし過ぎワロス

755 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 15:42:16.04 ID:lB7Gn/p4.net
>>752
FF14アンチやってる連中も何故かブログランキングに異常に執着してたから中身がお察しなんよな

756 :名無しオンライン:2021/02/20(土) 16:05:44.59 ID:0KOoNCJ/.net
>>746
またタラコと吉田のトークやらねぇかな

757 :名無しオンライン:2021/02/21(日) 15:51:13.49 ID:ZZ2tvxDn.net
>>756
とりあえずコロナが落ち着かなきゃなあ

758 :名無しオンライン:2021/02/21(日) 16:00:15.75 ID:V9MCNkmD.net
タラコより先に綾辻行人との対談やってくれよ
本人乗り気でコロナがなければ早々に組まれてたはずの対談なんだし

759 :名無しオンライン:2021/02/21(日) 22:36:02.61 ID:ZZ2tvxDn.net
吉田が推してた作家さんか

今回はデジタルになったが早くイベントとか気軽にできるようになればいいよな
リアルライブとかも楽しみにしてた人居るんだろうし

DQにはこのままギスギスしていただいて

760 :名無しオンライン:2021/02/22(月) 15:44:06.28 ID:hWFOlJG7.net
10

761 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 02:28:43.25 ID:Fpad+Q13.net
同じ言葉がずっと書かれてるだけのクソスレが400とか行ってる国やべえ
話題ねえのかよw
荒れてても何かしら話題があるはずだろ

762 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 11:30:07.95 ID:kbt2355x.net
何か失策に批判めいたこと言ったらファナティックな吉岡擁護がヒエキヒエキと喚く様な状況で何話せっての

763 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 01:20:48.37 ID:WBe6X3V0.net
国も同盟国も濃縮された臣さんがマウント合戦で内輪揉めしてんの笑う

764 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 05:07:02.67 ID:h/7zq2LC.net
やろうとは思わないけど同盟国なんて世界のバードスタジオがついてるんだろ?こっちはサトシデザインんだぞいい加減にしろ

765 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 15:27:22.79 ID:uj472RBu.net
最初から小物の国や世界のFFと違ってドラクエなんてもはやただの老害なんだよなぁ
海外放映の映画はドラゴンピス(ドラゴン小便)と呼ばれ覇権のはずが中国もサ終
客はニート扱いで映画見に来た客をドラクエ辞めて外へ出ろと煽ってくるのがドラクエ

766 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 15:34:40.44 ID:PqIlLHRe.net
768 名前:Anonymous (ワッチョイ 3f76-Nz9x [125.205.14.234]) :2021/02/24(水) 08:25:16.26 ID:GF9SGXfS0
理想→頑張った奴ほど報酬がよくなる
テンパ理論→他ゲーはサボっている奴も報酬貰えるからゴミ
マンゲム→頑張っていない奴がいると全員が報酬貰えなくなる
ゲェフ→ロット勝負させられるので努力が無意味になる
ゲェフリスペクト→オフゲーなのに突然現れたNPCと強制ロット勝負で負けたら報酬なし
ナオキゲェフ→ロット勝負させられるが貰った時点ですでにゴミの場合あり

767 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 15:37:06.87 ID:/J8j+6Tv.net
一見キッズ向けと思われてるけど40過ぎた子供部屋おじさん中心でニチャァとほくそ笑んでるのが実態
映画もドラテンもそれわかっててニート煽りしてくる底意地の悪さ

英一郎や平塚健一筆頭に中年がブチキレる事件も頻繁に起こしてるし時々死傷者も出してる

768 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 15:49:29.37 ID:40QaVL22.net
ドラクエ10でエキ健に相当する言葉って何なの

769 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 16:12:30.70 ID:WnZordth.net
ドラクエ運営は映画もそうだし10もそうだけど、そいつらがマジでゲームユーザーをちょっと馬鹿にしている節があるから駄目なんだよな
せめて隠せよって思うけど漏れ出して隠せていないから見てて不快なんだよ

770 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 16:20:19.30 ID:bUWjAGN7.net
ドラクエ11だかの開発者もTwitterで暴言吐いて、上から怒られていたような

771 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 16:21:18.26 ID:Cm868Oo7.net
ガイジしか使ってない言葉とかわかるわけないんだよなあ

国2とかなんちゃって予告で書類送検が関の山というのに傷害殺人放火とか出てくる同盟国スゲーよ
日本史上最悪を争う国2唯一の同盟っつーのに面構えが違うわ、さすがドラクエ

772 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 16:25:13.65 ID:oN+79Lhx.net
>>771
事件のあとゲーム内でそいつのキャラにザオラル祭りしてあげるほどのあったけえ世界だぞ

773 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 16:31:04.06 ID:8jFdD082.net
>>769
しかも客騙す気満々な上に詐欺豚もユアストーリーも客をぶん殴ってるもんな
てめーらそのお布施で長年メシ食ってんじゃねえのと、いい度胸してるわ

774 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 19:35:31.23 ID:yH7EjS+X.net
https://i.imgur.com/FwkkgB0.jpg

775 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 19:36:23.82 ID:f3zpX0X8.net
0948 その名前は774人います (ワッチョイW 0358-GD1z) 2021/02/24 14:34:53
(なんで売れないのにパッケージ6を出すの?に対して)
拡張パッケージ出すことでイメージ戦略が出来るからだよ
FF14の様な拡張も売上高が上がってプレイヤー数も増えるなら相乗効果なんだろうけど
ドラ天みたいに拡張パッケージがただのイメージ戦略になれば
あとは予算やユーザー数との比較になってくる
普通はそこでお客様満足度も加味されるんだけど
スクエニってかドラ天運営にはそんな余裕が無いかな
1
ID:mvat8T/c0(3/3)

776 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 19:41:40.70 ID:sqOayiR0.net
ドラ田運営には同盟国として頑張りを期待するッチュ

そういえばまだコラボ

777 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 19:50:12.06 ID:40QaVL22.net
齊藤陽介が存在する時点で酒井智史と相互コラボしているようなものではないでしょうか

778 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 20:31:12.84 ID:sqOayiR0.net
https://i.imgur.com/BYLmEMB.jpg

それはどうしてですか。

779 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 20:40:17.94 ID:ggToUJlI.net
国2コラボのがマシなんじゃってくらいのクソコラボなら連発してるよ
ゾフとかすしざんまいとかゾフとか誰得なのかイミフ
どうせまた芸能界の闇つながりみたいな癒着なんでしょうけど

いつかのからあげクンコラボはクソダサSEで晒し者になる羞恥プレイだったし

780 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 21:02:25.55 ID:HKokT6Cl.net
ドラテンは客を喜ばせたら悔しいのかってほどFF以外ゲームらしいコラボなし
ドラクエつながりで旬のダイ大すら、プリンセスコンテスト受賞者がイラスト描いてもらえる権利だけ

781 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 21:09:07.68 ID:sqOayiR0.net
>>779
おぉん?\シャキーン!!/

晒し首ですよ晒し首!

782 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 22:02:21.47 ID:HhYCYe8S.net
>>775
???????????

783 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 22:03:47.51 ID:HhYCYe8S.net
>>782
レス先間違えたわ
>>766

784 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 22:41:21.68 ID:WBe6X3V0.net
>>782
なんか国のEP6パッケの話でマウント取ろうとしてるのだけは読み取れるが
具体的に何を言いたいのかはわからん(

785 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 02:31:18.28 ID:8R9zoEy2.net
あげ

786 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 03:01:58.30 ID:ZVzDWyDp.net
>>780
デザインを募集してガチャの景品に使う国があるらしいが…

787 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 10:11:34.63 ID:+BaZXDUV.net
嫌なら応募しなければ良いだけでしょそれ

788 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 10:24:27.59 ID:T5Gg6ss3.net
原作者・・・不倫発覚
原画家・・・タックスヘイブン報道
作曲家・・・政治トラブル
プロデューサー・・・枕営業疑惑 ユーザーをSNSでニート扱い FF14へ逃亡
ディレクター・・・人身事故が面白いなどと発言 人格破綻サイコパス
チーフプランナー・・・ギスギスを楽しんで!
映画監督・・・ドラクエやめて外へ出ろ大人になれ
声優・・・ネトウヨ扱い

789 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 10:35:49.48 ID:f6wZ0x7Q.net
AV女優人生最大の汚点も追加で

790 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 12:47:33.28 ID:eUMz6Cic.net
ゲェフと声優とんだとばっちりで草

791 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 05:55:51.76 ID:Re5MMcZS.net
ドラ10さんにはこのままギスギスしてもろて

792 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 19:11:35.72 ID:YMFmJWnu.net
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズで知られるゲーム大手スクウェア・エニックス(東京都新宿区)の社員に対する殺害予告のメールを同社に繰り返し送ったとして、警視庁は、会社員の菅俊幸容疑者(39)=埼玉県松伏町=を脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕し、26日発表した。調べに対し容疑を認め、「ゲームに勝てないことでイライラが募った」と供述しているという。

 新宿署によると、逮捕容疑は昨年11月2〜19日、同社のスマートフォン向けゲーム「星のドラゴンクエスト」専用のホームページの問い合わせフォームに「関係者をマジで殺す」などと書いたメールを37回にわたって送信して脅迫し、同ゲームに関連するスクウェア・エニックスのユーチューブの番組を中止させるなど、業務を妨害したというもの。
 菅容疑者は5年ほど前からこのゲームを始め、昨年9月ごろから、同社にメールで「どうして勝てない」「どうしたら勝てる」などと問い合わせていたという。調べに「反応がなく、だんだんイライラしてきた」と述べているという。
https://www.asahi.com/articles/ASP2V3J91P2VUTIL004.html

ドラクエからまた逮捕者

793 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 19:52:41.91 ID:qi+Dg/7Z.net
今年に入ってまだたったの2か月なのに放火と脅迫で2人も逮捕w
ドラクエさんスゲーなw

794 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 20:45:17.72 ID:Re5MMcZS.net
DQには資金力のあるガイの者が定着し、
国には資金力のないガイの者が定着している

795 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 21:07:59.22 ID:KbrwVKnW.net
>>794
クレカも持てず拡張買えないのに資金力があるってマジなんですか?
ガチで資金力のあるFFユーザーと違って、キッズタイマーの乞食が大量にいるんだよなぁ

【悲報】ドラクエ10おじさん、クレカがなくて拡張パッケージを買えず発狂していた
https://dq10.news/3850
ドラクエユーザーに資金力がないからアプデが減ると宣言
国2も同盟国も資金力のない乞食ばかり、エアプがイメージで語るのはやめよう!

青山「DQ10の利益は下がり続けていてどこかで厳しくなる」
https://dq10ragu.com/post-54545
https://dq10ragu.com/wp-content/uploads/2020/10/Image-1586.jpg

利益は下がり続けてるのでどこかで利益的に厳しくなるかも。
そうなったときに、コスト削減のためにサーバーの数を減らしたり・開発の人数を減らす(バージョンの間隔があく)ことはある。

796 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 21:49:45.50 ID:5P6Zn/ak.net
この発言前あたりから吉田onakiの悪行を明るみにしようとしていた青山や安西は拘束され、タムラ製作所が作った人間ロボット(チャージマン研)にすり替えられてるんだぞ
それならドラクエに関する悪い情報を言い出したりnaomiが平然と失言したのにも納得がいく

さすがにこんな事言い出さないよな

797 :名無しオンライン:2021/02/26(金) 23:54:15.61 ID:RlgVbxBz.net
>>796
ヒント:取締役

798 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 07:09:33.39 ID:xh0gk5Nw.net
>>795
月額な分、国よりはまだ課金人口多いだろう
それでも課金額上げていかないと黒字にならないから課金アイテムばっか増やしてるらしいが

国はトクソンばっかりですね

799 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 10:00:05.12 ID:5Hc6+aQW.net
>>792
PSO2じゃ太刀打ちできないマジの犯罪者育成ゲーだよな、ドラクエは

800 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 12:08:27.13 ID:J4lB3aR6.net
単純にソシャゲやグッズ展開が多いから裾野が広いだけじゃね

801 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 12:39:49.68 ID:gSzsQnJ4.net
ドラクエブランドはともかくドラテンが民度ぶっちぎりで低いのはガチ

802 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 12:54:18.82 ID:bwF64vR/.net
>>797
取締役がさらに上の役員にまで圧力をかけられるとか、吉田のバックには何が付いているんですかね…
実は吉田の指示で田村が動いているのではなく、田村が世界経済を裏から自由に操る存在であり吉田はその先兵に過ぎなかった…?

フリーメイソンとかイルミナティとかスカルアンドボーンズとかプルス・ウルトラあたりが出てきそうな展開になってきたな
ひと握りの権力者に無自覚のうちに支配された人類は彼らの気まぐれな暴走によって滅亡する、俺達は何もかも…… 何もかも遅すぎたんだ…………

803 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 13:54:52.16 ID:J4lB3aR6.net
>>802
青山も安西もただのいち社員だろ
前は同格の取締役の斎藤がPにいたけどもういないしな

804 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 13:59:19.34 ID:isYxGZ1e.net
スクエニは部署で管理が区切られてるから、それ跨いで何か影響だせるシステムになってないよ
そもそも未だに旧スクと旧エニの間に溝あるような会社だし

805 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 14:11:51.36 ID:bwF64vR/.net
ただの社員に役員が圧力をかけて担当しているタイトルを悪く言ったりプレイヤーを煽れと指示した…?

パワハラですねこれは内部告発すればフォー↑ティーン↓の評判は地に落ちるが落ちているのはドラ田だけ…、これはきっと政府と宇宙人の密約に違いない…

806 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 17:46:23.81 ID:xh0gk5Nw.net
吉田は社長と結託して会社ぐるみで悪行三昧やってるんだよなあ(*インストール)

807 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 18:02:42.53 ID:NHYrhXnX.net
薬切れる前に飲んどけよ、気持ち悪い

808 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 18:24:09.41 ID:rZIGsvEt.net
吉田がトップに立ってるのは第三開発事業本部だっけ
少し前からFF14やFF16の動画に第三ロゴが出るようになったけど「第三の成果は第三のもの、他所のやらかしは他所のもの」という意図なんかな

809 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 18:35:41.28 ID:iHiKkwth.net
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズで知られるゲーム大手スクウェア・エニックス(東京都新宿区)の社員に対する殺害予告のメールを同社に繰り返し送ったとして、警視庁は、会社員の菅俊幸容疑者(39)=埼玉県松伏町=を脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕し、26日発表した。調べに対し容疑を認め、「ゲームに勝てないことでイライラが募った」と供述しているという。

 新宿署によると、逮捕容疑は昨年11月2〜19日、同社のスマートフォン向けゲーム「星のドラゴンクエスト」専用のホームページの問い合わせフォームに「関係者をマジで殺す」などと書いたメールを37回にわたって送信して脅迫し、同ゲームに関連するスクウェア・エニックスのユーチューブの番組を中止させるなど、業務を妨害したというもの。
 菅容疑者は5年ほど前からこのゲームを始め、昨年9月ごろから、同社にメールで「どうして勝てない」「どうしたら勝てる」などと問い合わせていたという。調べに「反応がなく、だんだんイライラしてきた」と述べているという。
https://www.asahi.com/articles/ASP2V3J91P2VUTIL004.html

DQ10プレイヤーからまた犯罪者・・・?心療内科の美人女医39歳、リフォーム後の自分の豪邸を放火して逮捕
https://dq10.news/20584
まだ2月なのに今年に入って放火と脅迫でもう2人逮捕とか びっくりしますよねw

810 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 21:25:02.84 ID:isYxGZ1e.net
>>808
そうだよ
競わせてる部分もあるかもしれんけど、やっぱり派閥でわけてるといった方が正しい
まぁ次長職以上にならんと関係ないけどね

811 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 21:50:30.32 ID:xh0gk5Nw.net
>>808
普通に考えて統括とか担当部署でもないのに責任負う必要ないだろ…

812 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 22:05:36.40 ID:+TDqFe5G.net
信者も数十万連呼したり控え目に言っても現実が見えない糖質こじらせたマジモンのガイジで頭がおかしい
現実がこちら
 

2021.Q3
MMO部門売上86億円
FF14
930,000人×2,700円客単価=25.1億×3ヶ月=75.3億

86億-75.3億=10.7億

DQ10
ツールios4.70億 android含 9.40億
10.7億-9.4億=1.3億
1.3億÷3ヶ月=43,000,000÷4000円客単価(3-4垢+クリスタ)=10,750人

DQ10
利用継続課金者数 約10,750人
(アクティヴキャラ数32,250〜43,000キャラ)
青山「DQ10の利益は下がり続けていてどこかで厳しくなる」
https://dq10ragu.com/post-54545
https://dq10ragu.com/wp-content/uploads/2020/10/Image-1586.jpg

利益は下がり続けてるのでどこかで利益的に厳しくなるかも。
そうなったときに、コスト削減のためにサーバーの数を減らしたり・開発の人数を減らす(バージョンの間隔があく)ことはある。

813 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 22:10:02.57 ID:+TDqFe5G.net
40歳以上でマジモンのガイジだらけのブランドだから犯罪者が多いのも残当
なお信者はDQから定期的に脅迫放火傷害殺人のような逮捕者が出るのはユーザーが多いからと言い逃れ

FFブランドは言うまでもなくDQブランドの何倍もユーザーのいる任天堂ですら
刑事事件で定期的に逮捕者がニュースになんてなってないんだよなぁ

814 :名無しオンライン:2021/02/28(日) 00:47:14.19 ID:8aduvJ9m.net
>>808
元々松田が社長になってからはタイトルごとにきっちり数字見るにしてたから、部門整理後も変わらんだろうな

815 :名無しオンライン:2021/02/28(日) 16:11:23.54 ID:vr2PvrrY.net
>>800
明らかにプレイヤー数が多いFF14で警察沙汰なんてないでしょ
ドラクエ10はもういつものことみたいになってるけども

816 :名無しオンライン:2021/02/28(日) 16:37:01.05 ID:sz8D1uOG.net
どういう計算のもとに成り立ってるのか知らんけど
ドラ10プレイヤーの中ではFF14が過疎に見えるくらい人居るって事になってるから
その分変なのも多く居るって言い張るだけよ

817 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 00:58:31.18 ID:+QvR2LpT.net
336 名前:Anonymous (アウアウオー Sab2-4mkQ [119.104.33.212]) :2021/02/28(日) 20:21:30.77 ID:H0d3JziTa
(’・ω・`)国民的RPGだと信じられていたFFシリーズ
(’・ω・`)王道を守るDQと安定して新作を出しているポケモンが国民的RPGの座に相応しいわね
(’・ω・`)あの日ポケモンの情報がでたらトレンドが塗り変わってたの笑ったわね

342 名前:Anonymous (ワッチョイ 2b88-rjFT [14.199.29.30]) :2021/02/28(日) 22:00:07.45 ID:2W+J79270
>>336
(´・ω・`)
原作者・・・不倫発覚
原画家・・・タックスヘイブン報道
作曲家・・・政治トラブル
プロデューサー・・・枕営業疑惑 ユーザーをSNSでニート扱い FF14へ逃亡
ディレクター・・・人身事故が面白いなどと発言 人格破綻サイコパス
チーフプランナー・・・ギスギスを楽しんで!
映画監督・・・ドラクエやめて外へ出ろ大人になれ
声優・・・ネトウヨ扱い
AV女優・・・ドラクエは人生最大の汚点

343 名前:Anonymous (スッップ Sd5a-shrH [49.98.161.65]) :2021/02/28(日) 22:13:08.59 ID:NBIHDwEYd
奈良の箇条書き爺さん、AV女優まで追っかけてるのか
さすがゲェフ大好きなだけあるな

347 名前:Anonymous (ワッチョイ 3a73-CIDx [27.83.164.62]) :2021/02/28(日) 22:40:22.54 ID:Fi5wm3I/0
SNSでニート扱いしたPって蛙の事か
確かW1stのことを思いっきりニート扱いしてたな

348 名前:Anonymous (ワッチョイ e3a5-sC6q [182.53.95.201]) :2021/02/28(日) 23:11:29.07 ID:Ij8x3Z580
>>347
(´・ω・`)『午前3時にSNSしてる奴が社会人とかリアリティがないからニート』
(´・ω・`)我らが元ドラクエ10プロデューサーを崇めよ

http://livedoor.blogimg.jp/neet_ch/imgs/f/7/f7d2dbda.jpg

349 名前:Anonymous (ワッチョイ ee68-RntP [121.103.82.235]) :2021/02/28(日) 23:18:06.27 ID:eT7tRUkh0
チョン痔にここだけの凄ぇー情報を教えてあげる

嘘って何回言っても真実にはならないんだよ

818 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 07:58:02.18 ID:u107gbFK.net
またブーメラン刺さってますよ?w
もう何年も吉田の中指がどうのって言い続けてる穴さんw

819 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 09:29:52.24 ID:th4/y0YU.net
何を言っても魔法の呪文「吉田の事か?」でゲェフゲェフしだすから始末に終えんわ

820 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 22:11:45.58 ID:u107gbFK.net
PLLの度に何かがトレンド入りする14
公式放送でも特に何も起こらない国と同盟国

821 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 22:21:31.99 ID:zg7AUzbG.net
>>820
国王がせりバズすればトレンド入り確定なんだよなあ…

822 :名無しオンライン:2021/03/02(火) 06:11:30.86 ID:wTlOTMpZ.net
トレンドが酒井智史になるのはある意味笑えるかもしれないが
プラスのパワーは溜まりましたか…?

823 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 01:26:48.19 ID:lYWTiWn1.net
今日もまた穴さんが敗北してしまうのか…

824 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 07:14:24.31 ID:F7BH4FYw.net
https://twitter.com/ruinous_neu/status/1366744516468699138?s=21
(deleted an unsolicited ad)

825 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 08:00:57.74 ID:0OfyKjAm.net
PvPで舐めプとか臣民が非常識ガイジで帰れってそれ当たり前だよなぁ?
それより公式公認ギスギスを楽しめ

https://i.imgur.com/gDRPalc.jpg

826 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 08:34:26.30 ID:bFdSCyUy.net
>>824
こんなの余裕で楽しめなきゃドラテンじゃ生き抜けないぞ

827 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 09:20:16.91 ID:aoUmMQMI.net
10の醜態を味わった結果、ドラクエ自体が嫌いになったわ
もう過去作の再プレイも含めて二度とシリーズに触れることはない

828 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 12:17:13.96 ID:AKO1cahK.net
こっちも負けてないな

293 名無しオンライン (ワッチョイ 7fa3-qRY0) 2021/03/03(水) 11:02:44.02 ID:MHne1cGT0
国2ギスギスクソワロwwwww

https://twitter.com/ruinous_neu/status/1366744516468699138?s=21
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 12:21:39.53 ID:kTrHcDr7.net
>>828
すぐ上でこの程度でピーピーいうクソザコナメクジはDQ10で通用しねーって突っ込まれてんだろガイジか?w
この程度でツイッターでファビョってる時点で臣民の負けw

ギスギスを楽しめない奴はDQ10やる資格ないからな?w

830 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 13:13:14.83 ID:BXZZbSyO.net
バトロワナメプで被害者面の雑魚ウッキウキで二度も貼る時点で国2惨敗なの草

チーフプランナー公認でギスギスがわかりきっていたPvEを楽しまなきゃいけない同盟国さんをなめるな

831 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 18:05:00.90 ID:+W7Qu+PD.net
石川夏子と宇野+成田の能力の差は
吉田と齋藤+青山+酒井+木村+安西の能力の差くらいデカそう

832 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 18:08:59.76 ID:I1s3AbjU.net
臣さん最後の砦swikiでイライラ

同盟国みたいにギスギスを楽しむ努力を怠っている

833 :名無しオンライン:2021/03/03(水) 21:51:50.99 ID:ffLanrT9.net
同盟国はギスギスを楽しむ努力ではない

ギスギスを楽しむ義務である

総レス数 833
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200