2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】一番楽しかった緊急

1 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:02:34.78 ID:tUk3whf8.net
これは絶望
あの頃は固定組んでやってたなぁ

2 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:09:41.19 ID:RZC9PyJp.net
闇へのいざない

3 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:13:58.31 ID:QYqegcGz.net
当時始めたばっかでとにかく13武器が欲しかった俺には2015年の氷上のクリスマスだったかなんだかは神のようなクエストだったぞ
各種石がばら蒔かれてたからな

4 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:16:29.42 ID:8E45nWVK.net
VHマガツ

5 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:17:42.50 ID:4QGzRLmb.net
エルダーとルーサー

6 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:24:02.81 ID:FN/gLLM/.net
初期のラグネと戦うやつ

7 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:26:43.51 ID:8s1rNuq/.net
VHマガツは当時全然取れなかったキューブの稼ぎ場でこれのお陰で能力追加30%が交換しやすくなってマジで神だったね
固定組んでガンガン回して本当にネトゲ感凄まじかったわ

8 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 15:42:50.88 ID:2ceWu3vx.net
初期の防衛はAISがちゃんと機能してたから好きだったよ

9 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:05:23.12 ID:Zuw5JIKf.net
いざないでバースト乙するの好きだったわ

10 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:06:05.07 ID:VnrwhZGA.net
でもマガツ防衛のキューブばらまきは失敗だった気がする
初心者だったからかもしらないがそれ以前はレアドロそんなに常時炊くものでもないし時間制限や周回数でギスギスしてなかったと思う
あとOP付け複雑化や晒しもか

11 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:09:38.25 ID:jC8yzDM9.net
・アーム、エルダー

最初期レイド。殴りやすいのがよかった。WBのキチガイ倍率が遺憾なく発揮されていた時代

・アポス
初代糞鳥。慣れたら楽勝のルーサーとは違い、ハマると即死する攻撃が多かった

・防衛シリーズ(襲来、侵入、絶望、終焉)
説明不要の神クエ。面白味、経験値、レア全て揃っていた。
中でも絶望は今作一番の出来とよく言われる

・防衛VR
防衛シリーズのリニューアル。時期に合わせ難易度が上がっていたので苦戦するプレイヤーも多かった

・バスター不尽
Hrインフレに次ぐ全上げの中実装された防衛。
格差がなければもう少し楽しめたと思う。惜しい緊急の一つ


こいつら以外で評価できたのはあんまり無い

マルグル系はレア目的
他レイドは殴りにくい、格差出やすい

12 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:10:37.05 ID:aMWfiDQm.net
ソロ花
ガイジ煽るの楽しすぎた

13 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:15:49.84 ID:+mXzfGG5.net
赤ちゃんはどこから来るの?

なんか12人バーストしてた時代が何だかんだで一番楽しかった気がする
マガツとかもフレからの連絡で朝5時に飛び起きて緊急出動とか無茶してたから熱中度は一番高かったのかなぁ
あとはビチグソのガルグリ掘りとかもネトゲ感はあった

14 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:20:43.65 ID:8s1rNuq/.net
今バーストでクラースより少し強い武器が落ちたら楽しいか?
NGSに持っていけるなら楽しいかもしれんな…

15 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:21:59.25 ID:wJTJrQA3.net
不尽より防衛のほうが格差があった気がする…

16 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:27:32.50 ID:jC8yzDM9.net
レア掘るゲームの癖に武器の種類がマジで少なすぎるし、アーレス以来石ゲーになったからもはや何しても面白くない。

面白味を全部消し去ったのがこのゲーム

17 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:29:24.69 ID:YVd2t9XW.net
>>14
強くてもS1〜S3までみたいなSOPスロ少なめだったら使いづらいかも・・・

18 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:30:09.80 ID:3aLYQl6D.net
記憶が曖昧だけど
生放送か何かで緊急配信→時間になっても発生せずロビーがざわつく
↑これ

19 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:32:06.96 ID:vtz27mR1.net
防衛系

20 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:41:03.27 ID:S267y5xm.net
ベリハでっっ!!?

21 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:41:08.58 ID:ux4PW4q9.net
いよいよ国2終わるんだなって

NGSは解像度高すぎて目が…

22 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:41:59.53 ID:jC8yzDM9.net
>>15
防衛は役割が多かったから。
襲来、侵入でFoゲーだったのは認める。

炎テク時代にもろ弱点、座標無限射程微範囲ラフォとか言うインチキまで持ってだからなぁ…

23 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:45:16.71 ID:+GLJmASK.net
実装1ヶ月くらいまでの襲来
ルーサー、SH実装も二度おいしかった
絶望
ネッキー
防衛もルーサーもbgmよかったし楽しかったよ
絶望が一番好き、初日の絶望がプレイできて本当によかった

24 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:47:53.76 ID:4mzTgvvU.net
飽きもあると思うけど今の緊急ってマジでつまらんのなんでやろな

25 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:48:56.85 ID:YVd2t9XW.net
楽して時間内ぐるぐる回るのが一番いいや。
2020のビーチはクラックも出たし糞ギドラン以外は楽しめた。

26 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:50:00.73 ID:wJTJrQA3.net
まあ出た敵を叩きのめすだけなのが面白いわけないわな

27 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:50:31.58 ID:buF3fbp7.net
防衛はそれぞれ印象的だな
今やったら機動力ありすぎて大味に感じるだろうけど

28 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:54:59.96 ID:VKc4tk2k.net
絶望あったらワクワクしながら待機してたわ…

29 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:55:46.42 ID:JhP+weG7.net
絶望・終焉は神だった
AIS使わせなくしたネッキーからクソ

30 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:55:57.40 ID:krehlRjl.net
今って絶望でもソロクリア出来るの?

31 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 16:57:08.08 ID:krehlRjl.net
>>30
XHでね

32 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:00:45.47 ID:D79D3wiG.net
タイヤ緊急、ここの運営のアホらしさが一周回って楽しかっ.......ないわ!!

33 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:02:13.71 ID:ft8vnq5g.net
初代防衛
ロビーくんなとか言われた最弱Teで何度も破壊王取って俺TUEEEEEEEしてた

34 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:07:51.29 ID:4mzTgvvU.net
Foだったけど、常に他のFoと闘ってた。

それが防衛Fo
それをぶっ壊したのが絶望とAIS

35 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:31:51.92 ID:1ITQot6E.net
>>7
よくその話聞くけど参加してみたかったわ
ep4から始めたから話だけしか知らない

>>12
ソロ花とデウスあたりは雑魚の炙りだしが出来て楽しかったよな

36 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:32:17.76 ID:XQ5TeDRo.net
ボス部屋入るとラグネが待ち構えててシャカシャカ動き回った後ギャオーンするやつ

37 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:45:17.98 ID:TMWTREKk.net
DPSツール無かった頃は楽しかったレアもレアだったし
攻略を語り合って武器も潜在1+10だけでよくて意識高い奴は勝手に頑張ってたし評価するギャラリーも居た
今じゃ緊急はクリア出来て普通の接待難易度で楽しみがDPSレースだけで肝心のレア掘りは機能してないもんな
世界観無視のもんじゃわきで雰囲気ぶち壊しの次はいつまでも訓練訓練ってアホかよ
さらにラスボスはこのDPSご時世にランダム特効と状態異常カンストダメ連打って皮肉にも程がある

38 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:51:12.12 ID:dxCohYdP.net
やっぱソロ花
デカイ面してイキってた古参みたいな奴らがおクリアできなくて自己弁護し始めたのが滑稽すぎた

39 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 17:54:04.58 ID:1ITQot6E.net
>>38
それなwww
PS4やep4から始めた奴らは寄生だの馬鹿にしてた癖に自分等は英雄どころかおクリアすらできてねぇもんなww

40 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:01:56.18 ID:Qi6ipHu1.net
やっぱ襲来かな
本当に色んな人がいた

41 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:03:16.43 ID:4tai8AuN.net
人呼んで…"北の勇者"!

42 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:12:22.87 ID:H6at+Txd.net
襲来は5週いけると楽しいよな

43 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:14:06.31 ID:8E45nWVK.net
>>38
ソロ花は楽しいってかネ実に対する幻想が一気に崩れ去ったときだったわ
皆口では寄生擁護したり適当でいいみたいなこと言いながら本人はしっかりしてるんだろうくらいに思ってたらマジで雑魚のポジショントークでしかなかったんだなと
あの辺から存置ガイジみたいなモンスターも生まれたし

44 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:21:47.84 ID:nfvwU/Wt.net
英雄になったらなったで妬みで晒す間抜けも居たしなぁ
楽しいと言うか1番達成感があったのはソロ徒花だったね

45 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:24:43.40 ID:TgjWnDk2.net
ソロ花はクリアした後に余計な心配が要らないだけでクエ自体楽しくは無かったな

46 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:25:02.90 ID:twhsR8Me.net
戦闘はAISに任せてアナヒス握って石拾え拠点浄化しろ
クエストタイムとAISの台数を短時間に圧縮したら10人でも余裕
俺の知る絶望や終焉はこういう方針で生身で雑魚と戦わなかったから
失敗とか無理ゲー言ってたお前らが羨ましかったなあ

野良で参加したネッキーが一番楽しかった

47 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:25:08.92 ID:EFAUnQfU.net
マガツだなぁ

12人での解体作業、あれはあれでよかった
UHこないかなぁ、HP30億くらいで。
1人あたりのDPSかなりないとダメなやつ

48 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:27:49.58 ID:Qi6ipHu1.net
>>47
今のWB俺じゃないSAが輝いてた時期だな
ゆる系固定でワイワイ楽しんでたわ

49 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:36:27.19 ID:sUOiB3VZ.net
エルダーはネトゲの雰囲気を最初に楽しめたクエ
絶望は説明不要
ゆりかご(いざない)は経験値うまうま
アポスは即死ゲーでバタバタみんな死んで阿鼻叫喚で楽しかった
マガツは問題が多かったけどなんだかんだで楽しめた
アダバナはEP3中にソロクリアでうおおできた
あとは初期デウスつえーってなった そんぐらいかな

>>18
ホワイトデーだな

>>47
どうせもうやることないんだしUHマガツなりボクソンブーストマガツなり欲しいね

50 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:41:13.30 ID:pmZX4jd5.net
2回目の雨風とともに
お目当てのヤスミ9000を拾えたので今でもよく覚えてる

51 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:43:15.02 ID:8E45nWVK.net
今でこそソロ系のクエが増えたりしてるけどあの当時実際装備作る意味なんてモラルとかマナーみたいなもんで大してなかったからな
しょうもないクエストばっかだったしせいぜい防衛でラフォやらの確殺ライン上げる為にステ盛りまくるくらい
その中であれだけ報酬旨くて周回無制限で倍率高くて殴り放題のVHSHマガツは今でも一番装備作るモチベーションになったクエストだし、職構成も選別する必要があったから固定だったりネ実の野良周回なりも盛んだったし
結局固定と野良の差がつくからダメー!とかで修正したくせに一年後には同じ口で効率求めるなら固定組めとか言ってんだから救えないけど

52 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 18:44:27.90 ID:8E45nWVK.net
一年後じゃねえか 二年後か
よく覚えてないけど

53 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:00:12.02 ID:jC8yzDM9.net
ソロ花好きな奴多いけどただのイキリだろそれ

コンテンツとしては元からあるのがソロ用になっただけじゃね?そっちは制限時間クッソ長いから死ななきゃクリアできたやで

54 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:22:35.97 ID:AAEsXkL0.net
タイヤ

55 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:28:49.94 ID:5axWKX3h.net
テレポ式なる前にやってたガルグリ掘り緊急
この板でパスやテンプレ決めてたまにデッドブルーが乱入してきたり色々楽しめたわ

56 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:32:34.80 ID:MP/v4dtA.net
当時ニートだったしランダム時代は楽しかったなぁ

57 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:43:31.68 ID:crnkfaY4.net
13年だったかその年にvitaで初めて行った緊急がホワイトデーだったな
その時流れてたのがあかどこでばっかだなーなんて楽しんでたけど今はその面影さえもないな

58 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 19:48:49.90 ID:Y8zir50O.net
艦隊
EP6からなんでw

59 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:36:22.09 ID:nGFHEjT/.net
>>39
いたいたw
モデュフリ韓国盛りでイキってたバカが英雄取れずに
Twitterで引退宣言してたのは糞笑ったwww

60 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:45:02.31 ID:OQYKWxrB.net
バニレン

61 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:51:26.54 ID:T+GOLRIK.net
バスター緊急の不尽の狂気
アプレンティス緊急の戦車パート

62 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:53:24.59 ID:6Qq7YGMb.net
絶望がわちゃわちゃして楽しかったけどもその頃にランダム緊急が鯖によって違うと初めて知った
6鯖は菅沼鯖と揶揄されめちゃめちゃ絶望が来てて移住者もかなり出た
当時5鯖だった自分はクソ森鯖と言われる程ナベリウス緊急が来てて運営を恨んだもんだ

63 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 20:58:56.80 ID:sBdQ9zzD.net
EP4からはじめたけど
徒花と絶望と終焉はやってて本当に楽しかった

64 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:00:34.41 ID:D79D3wiG.net
>>47
禍津楽しかったよな、破棄も多かった時期だけどw
気が付いたら4人とかざらにあったwww

65 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:02:16.29 ID:D79D3wiG.net
>>61
あの護衛の機体にキャクタンカーって名前付けてフレンドと笑った記憶しかないw

66 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:32:13.75 ID:hKggaX17.net
ソロ花が1番楽しかったなぁ
英雄煽りもそうだし取るの頑張ったのもあって思い入れが段違い
防衛上げてる奴らは軒並み寄生してた側だろ

67 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 21:59:58.91 ID:sUOiB3VZ.net
>>53
Fiだったからかなり苦労した
インシュランスのない本当のハイリスク職だったな

68 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:00:14.44 ID:rFjj6cXO.net
スレタイさえ読めない濃厚マスタードボムがソロ花ソロ花うるさいんだけど

69 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:26:40.01 ID:l9gsGWic.net
>>68
人生で唯一他人にマウントを取れた思い出なんだから許してやれ

70 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:28:01.19 ID:M537cWnu.net
レイド系は最初の数回は楽しいけど徐々に作業感が先行してだるくなってくる
マガツぐらいの時間で沈むと周回は苦にならないけど

>>68
あwもしかしてwww

一応緊急の2回戦目がソロっていう時期もあったな
マルチ版終わったら逃げるようにログアウトする奴もいたな

71 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:32:17.33 ID:mJCGZJRW.net
絶望終焉あたりがよかったな('ω'`)

72 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:44:40.64 ID:buF3fbp7.net
ソロ花を頑張ったって言う人が寄生云々は違和感すごいんだが

73 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:47:03.08 ID:oRuA4ywa.net
初期エルダーの手にWB貼るのドキドキした思い出

74 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:47:53.71 ID:1fWyYSyO.net
防衛は周りの雑魚さにイライラするだけのゲームだったな
各ウェーブの動き把握してる奴とAIS単機でやれる奴少なすぎ

75 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:49:14.00 ID:hXdlP/u2.net
絶望で固定やりはじめてスプレッドシート作ったのはいい思い出
チムメン全員でシート作ったり沸き表作ったり一番楽しかったな

76 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 22:53:43.21 ID:AV+E+aOj.net
絶望にRaで行くとやること多くて楽しかったな

77 :名無しオンライン:2021/01/21(木) 23:38:47.57 ID:YyGTi3rQ.net
Lv75だかの頃の絶望
予告で1-5鯖と6-10鯖で連続してやった

78 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:04:32.36 ID:1YGfn/FP.net
終焉の盛り上がりは異常だったわ

79 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:17:05.23 ID:vzvo08Px.net
>>74
エキスパなかった頃の野良とかマジでゲームになってなかったわな特に侵入
かといって固定だとやること単純すぎるししょーもなかった

80 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:21:46.02 ID:rTB/iqow.net
ヤマト
PSO2やり始めたばかりでHn75Fi55くらいで11人の部屋に乗り込んだら全員出て行ったわwww
そこまでやるのかと思った

81 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:29:49.69 ID:RTe/tyrM.net
最初期のラグネ
吹き出しで画面が埋まることなんかもうない

82 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:40:00.14 ID:kn7ctUrJ.net
>>68
ソロ花実装当時は緊急だったからスレタイから間違ってないよ

あ!もしかしてwww

83 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:42:44.85 ID:ve6ZjiNQ.net
エルダーは登場シーンがとんでもないデカさでインパクトあったな
結局緊急になると手を倒すことでリサイズされる設定ではあるけど

84 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 00:56:17.61 ID:GE/hPfLn.net
襲来かな
エルダー産11ばら撒きがでかかった

85 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 01:02:51.84 ID:XyAoAK/U.net
社員さんが立ててそうなスレだな
開発で新しいUH版の協議中なの?
じゃあ多数挙がってる絶望と禍津でええよ
最後にこんなの無理だわってくらいぶっ飛んだの作ってくれ

86 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 01:10:00.79 ID:jHnKhp/H.net
ルーサーが1番良かったわボスとしての強さとか含めて
防衛はそんなにだな

87 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 01:22:23.55 ID:Zv1S/JnG.net
楽しかったっていうかやりがいがあったのはやっぱソロ花
よくよく考えたら楽しいとか面白いじゃなくて報酬がうまいかまずいかで判断してたな

88 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 01:25:33.02 ID:QJwdzdeW.net
不尽実装当初くらいの手探り感が好きだったな
出現パターン解明されてだんだんレベリング目的のやつ増えて単純化したが

89 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 01:35:38.56 ID:8gIYGCvu.net
壊れスキルでウホウホしてた頃が一番おもしろかった全部潰しやがってくっそつまらんからやめたわ

90 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 02:05:34.07 ID:jFtdP4U+.net
クリアして当たり前の層だとソロ花が楽しいとは思えないんだよな

91 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 02:11:55.56 ID:iwFLSSUG.net
生放送でめちゃくちゃブーストかかったデウスとルーサーがおもろかったな

92 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 02:50:39.48 ID:EKXaRkYw.net
>>90
かかる時間に対してのキューブ量は良かったよ、トリガーなら尚更
当時の他のクエストが軒並み不味いとも言えるけども…

93 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 04:15:58.87 ID:YHo/DRvf.net
やっぱ襲来侵入絶望だな
無双とかまだ出来ない頃だったからやってて面白かった

94 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 04:42:18.01 ID:Fj40CBOJ.net
誰とやったかの思い出補正と
報酬が旨かったかの脳汁補正の2点を度外視すると絶望一択になってしまう

95 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 04:43:14.77 ID:WBr1lNwG.net
EP5から始めたから面白かったのは不尽かなあ

96 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 05:42:00.65 ID:+0d7dHlD.net
マスタードボム言い当てられてキレてる奴2人も居るのか

97 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:06:35.22 ID:EP4vLPUC.net
熱狂度も含めてマガツかなぁ
Raを使わざるを得ない野良、腹パンブロック誕生、ばらまきは本当に気が狂ってた
数百個のswを一個ずつ鑑定してる自分も間違いなく狂ってた

EP5から始めた奴は本当にかわいそうだと思う
新要素もフリー探索も無くてバスター!バスター!バスター!みたいな実装じゃなかったっけ?

98 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:18:33.44 ID:2k5+e0c1.net
EP5は後半楽しかったんだが
文句言ってるアホはにわかかよ
1番酷かったのはEP3とEP4

99 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:24:27.45 ID:rglFDKsw.net
長銃強化と程よい配布武器でヘタレ遊びやすくしたEP5、それまでまともに緊急すらできないほど

100 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 07:36:51.33 ID:nJWsPOMY.net
EP5でよかったのなんてペルソナぐらいじゃないか?
トカゲとか戦車とか困惑の森とか全部一瞬で燃え尽きて人離れが加速したし

101 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 08:13:46.65 ID:jrGA5tk4.net
俺的にはネッキーかな
あれは楽しかった

102 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 09:09:56.57 ID:TvTuJwI1.net
不尽の狂気初週かな。湧きパターン3つくらいあるし、慣れるまで野良だとギリギリな感じだったな。
本スレも盛り上がってたし。

103 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 09:11:21.53 ID:TvTuJwI1.net
>>91 それをボクソンブーストって言って、遊びの幅を狭めたのがユーザー側なんやで。
デウス再戦ほぼワンパンだったな。

104 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 09:54:30.33 ID:Uq9XvVKU.net
バスターにしては不尽はそれなりに緊張感あって楽しかった

105 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:18:58.82 ID:8Yv8q93O.net
絶望全盛期の頃は楽しかったな
思い返してみるとそれ以外特に楽しくなかったわ

106 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:21:12.05 ID:A+5IX6uc.net
>>62
記憶がいろいろ間違ってるし他のと混同してるぞ

107 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:21:21.86 ID:qQo1vBiB.net
>>68
ソロ花は最初はトリガーじゃなくて緊急についてるオマケだった
確かに逃げるようにログアウトしてる人がいっぱい居た
時間をフルに使って練習してる人も一杯居たけども楽しいかって言われると楽しくないでしょうね

108 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:24:34.63 ID:R9hbpaLu.net
マザーもデウスも前哨戦がクソオブクソだったからアレさえ無ければ良かった

同じ前哨戦でも戦車はBGMも相まってまあ良い方だとは思うけど好みだろうな

109 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:33:11.51 ID:bHexTZou.net
マガツはレアも職も格差の象徴みたいなコンテンツだった。
そんな中で固定で回しまくって勝ち組になった奴はウハウハだっただろう。

EP4以前からそうだったけど、石ゲーで緊急連呼が本格的になっててファイルまで追加したから本当に酷くなっていった
すぐ飽きるようになっていった

EP5、とにかくHrゲーで萎える奴続出。続けてHrの狩場でしかなかったバスターに、ゴキブリの追い討ち。留めの国2爆誕で実質サ終ムードに
残ったのは洗練されたマダヤのみとなった

EP6、復活に期待して直後は人が増えたが、大した変化もなくすぐに消えていった
実際そのまま虚無ゲが続きアクティブもついに2万を切った模様


NGSはどうなるか楽しみだな

110 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 10:37:59.91 ID:8Yv8q93O.net
NGSでもまた緊急ゲーになったらどうしようもない

111 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 11:30:39.56 ID:ztCWXi+Y.net
襲来の塔前ゾンディにチムメンとシュンカで突っ込んでゴキと爆発四散したのは良い思い出

112 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 11:40:14.75 ID:qulIFGpL.net
酒井が関わってるか関わってないかで緊急ゲーになるかならないかは変わる

113 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 11:59:26.49 ID:rRU1Jvf1.net
1位終焉、2位絶望、3位侵入、4位マガツ、5位襲来、6位ルーサー(旧)、7位エルダー、8位VR、9位、バニレン、10位クーガー
EP4から開幕ウノーリーで激臭すぎて切ったからEP4から出るボス達と戦う理由さっぱりわからんし興味ないしわくわくもしない
早く終わんねーかなーってポチポチしてるだけだから特に思い入れとかもねーな
とりあえずEP1~3楽しかったと言える俺から出る感想はエルダーとかキャラ使いまわさないでほしかったし激臭は激臭のまま蓋を閉じて欲しかった

114 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:02:21.94 ID:i1ksGTH8.net
>>100
は?にわかは引っ込んでろ

115 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:03:12.73 ID:QVPiK7lG.net
>>113
ま、マガツが4位wwwwwwwwwww

116 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:07:42.36 ID:Uq9XvVKU.net
ep3でラスボス倒したんだしここでサ終のがマシだった

117 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:08:10.64 ID:A+5IX6uc.net
レイドの処刑BGMでよかったのは徒花
最低なのがマザー

118 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:11:00.73 ID:3RrB9UeR.net
1位 絶望
2位 終焉
3位 仮面
4位 不尽
5位 侵入
6位 Ω敗者
7位 Ω若人
8位 ポリタン
9位 原初
10位 アークマランド

EP2敗者や巨躯やVRやマガツはねぇよ

119 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:31:23.37 ID:+XxQ3zsN.net
緊急なんて全部おもんないやろ
こんな声の大きい奴らがしぶとく居座ったから失敗したんやなって

120 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:40:33.39 ID:bHexTZou.net
仮面とか一番糞やろ。マガツ 並みに職、武器格差出る糞エネ。デウスなんかより遥かにたちが悪い

部位弱点あって動きまくる奴出すなら武器格差マジにしてからやれってな


1.絶望
2.巨躯
3.敗者

不評少なく盛り上がった順なら多分これ。不評込みならインフレ始まったマガツ一強だろうが

121 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:46:25.12 ID:iza0/6bE.net
ネッキー

122 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:47:10.20 ID:iza0/6bE.net
>>119
ならROMってろよカス

123 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:54:32.89 ID:x4tEUQuB.net
怒らないで

124 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 12:58:06.86 ID:Cgv1Z+uz.net
俺もネッキーだわ
VR防衛はつまらんかったが

125 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:01:26.18 ID:ywjQa9+z.net
マガツ時代いたのに楽しい思い出ない奴はOP付けしてなかったか野良専だったんやろなあ

126 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:05:10.51 ID:vpv7Qt/Y.net
巨躯とか笑わせんな

127 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:06:51.25 ID:3xB3q4cB.net
>>125
マガツ10周とか
いかにもクソTAが好きな緊急

128 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:09:19.94 ID:ywjQa9+z.net
>>127
18周近くしてたよ!
クエスト内容楽しくは無いけど旨みしかないから固定が賑わった

129 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:10:59.93 ID:zuPz1jsB.net
マガツ初期→クソ
金マガツ→クソ
菅沼ガツ(チェイン秒殺)→最高
濱崎マガツ(HP10倍)→クソ
宇宙マガツ→クソ

by イキリ準備

130 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:16:08.50 ID:F5nCuYhE.net
もちろん初期の戦道だよな

131 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:21:27.85 ID:qRAQX5eH.net
自分がいる3鯖にマガツだらけ出し他9鯖民から怒鳴られた菅沼がなんだって?そりゃ準廃はマガツダヨナァwww

132 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:41:32.48 ID:EKXaRkYw.net
色々挙げられてる中一切楽しいって言われてないマザー緊急のヤバさがよくわかる
実際つまらん

133 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:43:53.09 ID:/SzME5sm.net
地球緊急がもっと面白かったら新規ユーザーは一気に減らなかったと思うわ
つまらんヤマト連打してんだもん
そりゃ飽きるって

134 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:45:44.75 ID:ywjQa9+z.net
ゴリ押しヤマトはヤバかったな
飽きに飽きてファクターも渋いしでやる気無くした

135 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 13:51:57.31 ID:X49m7/N0.net
Ra/Hu1人と氷闇ツリーのFo/Te11人でイルメギイルバ祭してた頃が一番楽しかったよ

136 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 14:04:57.98 ID:kqPRi0G2.net
マガツ、徒花、マザーあたりだな

固定を組む努力の力が遺憾なく発揮された
まさしく努力、友情、勝利って感じ

137 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 14:07:41.56 ID:gwULo+bU.net
単に戦闘だけみると初期マガツ
あんなでっかいのと12人で戦うのはわくわくした
・・がレンジャーなしマルチの破棄連鎖と報酬が残念すぎた
調整次第でいい緊急になったかもなのに

138 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 14:33:43.46 ID:XyAoAK/U.net
わたしなまみ伝説を緊急化しろ

139 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 15:05:22.59 ID:Zv1S/JnG.net
ボナキーなまみでもやってろ
結局面白さじゃなくて報酬のうまさで決められてる時点でゲームとしてダメだわ

140 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 16:07:15.43 ID:xRPrbb8b.net
1.絶望
2.終焉
3.ソロ花

141 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 16:11:02.48 ID:zgH6RUFV.net
マガツ人気だけどさあ
要はスレ連動腹パンだよな?
公式カウントダウンまでやって蓋が開けば阿鼻叫喚でボイコットとか酷かったじゃん。

まぁ腹パンスレは確かに楽しかったよな。

142 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 16:38:52.60 ID:KhzOIe4R.net
楽しいと言えるようなクエストは無かったなぁ
ずっと真顔で作業し続けてるだけなんだよなこのゲーム
嫌がらせに耐え続けるだけだから失敗した時とかの徒労感半端ないしな
アイテム整理も面倒だしクエストまわりで楽しいとか一切ない

143 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 16:48:35.91 ID:M9J5ykmR.net
そんなゲーム続けるとかただのバカじゃん

144 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 16:49:58.79 ID:ve6ZjiNQ.net
たしかに

145 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:00:04.38 ID:M9J5ykmR.net
誰かに強いられてるわけでもないのに面白くないゲームを真顔で続けてるって正気の沙汰じゃないからな?

146 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:07:06.16 ID:/F8Gkc+H.net
ネ実の固定に障害が入って崩壊した話すき

147 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:15:51.49 ID:XNlzrjOw.net
>>132
前哨戦が糞
あの操作性の悪さでなんでシューティングもどきのゴミやらされなあかんのか
あれが嫌で一度PSO2やめたわ

148 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:18:50.62 ID:GSKCTXWk.net
>>141
あくまで分かってるやつ同士での腹パンが楽しかっただけで初期マガツなんて不味すぎて閑古鳥鳴いてたし
クソ大げさに大縄跳びガーとか喚いてるガイジもいたな
まあでもヤケクソ修正きてからの腹パンは楽しかったしあれとアンガ堀りが一番ネトゲしてる感はあったわ

149 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:22:07.15 ID:GSKCTXWk.net
マザーは全体的に冗長だし 火力の出し方が限定されてるし 
何よりEP4自体がゴミなのと野良格差酷すぎて上3人でマルチの火力8割支えてるとか当たり前だったからやるせない気分にしかならなかったわ
アストラ武器が強かったから必要本数分集めるとこまではやったけど

150 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:29:46.67 ID:jrGA5tk4.net
>>147
あのシューティングもどきは本当クソだった

151 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 17:48:25.35 ID:zgH6RUFV.net
マザー緊急の生放送初出しでは「おっギャラクシーフォース」と胸キュンした思い出。
蓋を開けてみればガッカリ感が言葉では言い表せないくらい溢れ出てた。

152 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:23:13.28 ID:vzvo08Px.net
マザー前哨戦ばっか言われてるけど本体戦も相当つまんなかったな
個人的にソフビと並んだゴミレイド

153 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:38:31.80 ID:Fmn1DwLs.net
>>146
何それ聞きたい

154 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:42:01.65 ID:/F8Gkc+H.net
>>153
たぶん腹パンマガツ

155 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 18:47:11.79 ID:N1aBRoBS.net
ビーチ2014?2015?の固定募集ガルグリ掘り。運営にとっては望まれなかったが

思い思いの水着でみんな一致団結するワクワク感お祭り感すっげえ楽しかったよ

156 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 19:13:51.02 ID:bHexTZou.net
絶望みたいな旨味加味せず面白いと言えたクエは少ないやろな。
色んな職武器使ってたから殴りやすいのは好きだったよ。

やっぱ戦闘バランスはしっかりして欲しかったね
エアプすぎた

157 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 20:05:20.82 ID:ZWDx0v8w.net
ひれ伏したまえ懺悔の時間だ

158 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 20:12:47.18 ID:T1wDOeR3.net
ドロップ良し(今じゃ型遅れだが素材需要はまだある
ソロチャレンジも含め適度な難易度
挙動も上手くできてる
曲も良い

上記を満たすDF仮面が無いとか

159 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 20:53:29.69 ID:8t1p5Mhw.net
>>153
腹パンスレでは結構いろんな悪名弾いてた。
生涯や懐かしのデッドブルーとか。
俺は4民だからデッドブルーはよく見かけてみんな一斉にテレポUターンしてすげえ面白かった。
するとデッドブルーが破棄白チャした奴を私怨晒ししてた。

160 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 21:06:55.97 ID:i4vbUJEO.net
絶望はAISだけでクリア出来る設計って分かってから一気に冷めた
でもチンパンムーブしてた頃は確かに楽しかった

161 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 21:22:25.23 ID:AtSy//mw.net
Ra自分のみの野良緊急でうまいことはまってサクッと終われたときは言い知れぬ達成感あったわ

162 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 21:26:12.28 ID:t9N9/gO1.net
>>158
場外行かなくなってからの仮面は素直に良いボスだと思うわ
肉質がクソなのはあるけど

163 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 21:32:39.49 ID:bHexTZou.net
EP5のエネミー全部糞なんだよ。部位弱点殴るの前提で殴りにくい武器はマジで論外だから。

164 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:06:38.66 ID:k1jPw7Mr.net
絶望の2,3waveでAIS乗る奴は分かってる奴だから安心できたな

165 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:23:31.20 ID:OrSAg05d.net
グルグルして経験値とレアを狙いながら時間になったらドームに入ってラグネと戦うのが楽しかったなあ

166 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 22:37:00.88 ID:9bwE/0s8.net
マザー前哨戦初見(EP6時点ランダム)で7回も死んだからこりゃ操作性クソだなと
思ってたが終盤で肩越し視点に変えたらだいぶ楽になった
けどそれもヒントとして言及されてないのでダントツでクソ

167 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 23:07:50.41 ID:6tW/s9OG.net
スレマガツ腹パン
10分ぐらいで4週終わって楽しかった
それと同時にこんな簡単なことも出来ないユーザーの多さに恐怖も感じた

168 :名無しオンライン:2021/01/22(金) 23:40:16.71 ID:J51jS8vT.net
ネッキーかな
アトル拾えない奴から消えてくのは笑ったわ

169 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 01:01:55.63 ID:6ZEKEbLo.net
スレの流れ的にNGSで菅沼いて魚るシナリオにもっていく気なのかな

170 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 02:08:40.31 ID:2kZ1oydd.net
アフィブログに転載するつもりで立てたんだろ

171 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 03:04:36.22 ID:ZB4ri9Jx.net
だらだらおじさんあたりが唐突に思い出記事書き出すんだろ
毎回ネ実民意識調査スレ立ててから記事書いてるし

172 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 09:41:38.08 ID:0r9sDNJN.net
ちっす!ぷそに速報っす!

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
ぷそに速報と申します  (´・ω・`)そろそろ転載したいんですが・・・・




(´・ω・`)チラッ




(´^ω^`)ニチャア…

http://pusonisokuho.work/

アフィリエイトクリックお願いします!

君たちが広告を押すランランに30〜100円入るシステムだ!

出来れば何回も押しに来てほしい!


イキりコメント程転載されやすいぞ!


赤字転載されたい奴はイキりコメントを書き込もう!

アフィリエイトクリック押しに来てね!

>>154  プソ


>>158  ニ



>>169  速 報


>>171 ホイ

173 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 09:42:19.55 ID:0r9sDNJN.net
ぷそに速報と申します >>1-1000 いつもご苦労様です

広告、アフィリエイト、アドセンスクリックお願いします

こちらの記事盛り上がってるようなので、後日引用させてもらいますね
あなた方の書き込みがらんらんの収入になります


 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ   書き込みを頼みますね
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー    家畜さんwww
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
     ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
  アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・


アフィ目的の(自称)ニュースサイト同士で記事の投げ合いすると、一見「どこかに
大元の正しい情報」があって、そこから引用しているかのような形になるんだよ
いわゆるアフィブログの類は「引用だけ」って言って全く対応取らないし、そもそも
サイトそのものがツールで自動生成に近い形で複数個作られる
震災がらみでもあったけど、デマで誰かの人生を終わらせておきながら責任も取らず、
広告収入だけ得る、下手をすればわざと煽るような構図が出来上がってる


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//

ちっす!ぷそに速報っす!


アドセ〇スクリックお願いします!

イキりコメント程転載されやすいぞ!

赤字転載されたい奴はイキりコメントを書き込もう!

アフィリエイトクリック押しに来てね!

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//

174 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:29:41.72 ID:hsWTEtb8.net
このコピペ貼ってるのだらだら子供部屋なのかよ草

175 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 17:44:39.95 ID:uXc8EnZn.net
無課金誇ってるようなガイジが文句言う何倍役満さんの話は止めるんだ

176 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 18:25:55.37 ID:nbr255lv.net
マガツとかGuRaだったからwb要員の糞思い出しかない
赤蜥蜴 ラコ剣やる人居ますか〜(部屋主がやれよ…メンドクセ)結局部屋主じゃないのにやってた
季節 b(OxO)n様式美なんダガー? 現実はTAゴミ拾い
歯医者 糞ギミックでgdgdからの〜オメ○歯医者は作業で5分前後で終わる
仮面 イミフDPSチェック1〜2年後改善後 作業で楽に終わるけど楽しいかと言われると…
マザー 糞ライドロイド ナタデココDPS連帯責任
デウス ナニ言ってるのか判らねぇ…前半ウンコ 
マウス ストレス軽減版それだけのお茶濁し
ヤマト 糞
エルダーアーム 悲観してください! 30分の拷問アームage
エルダー曲 初期 腕壊せショックがどうたらあったな
バスター オワ艦 虚無は云うに及ばず
PとDとバトルプランナーとシナリオライターとパブのセガが駄目だったね…全部かぁぁ

177 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 18:54:22.87 ID:Pu56C7Ow.net
緊急で楽しかった思い出が全く無い
初期は緊張でそのあとは現実を知ってさ

178 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 19:12:40.60 ID:itewKG43.net
まわりの火力が足りてなかった頃のいざないでゼッシュあたりでイグニクスまみれになるの面白かった

179 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 20:54:55.18 ID:8W99pEJI.net
>>137
台座からずれて落ちる、マガツの移動と重なると中にめりこむ時点で糞だと思うわ。
今は多段ジャンプとか空中制御が充実してるから振り落とされてもなんとかなるけどね

180 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 21:16:29.66 ID:itewKG43.net
マガツの背後のやつとか突き抜けて後ろに出される割に元に戻れないからなー

181 :名無しオンライン:2021/01/23(土) 23:52:03.83 ID:f5yK0vgc.net
マガツと言えば弓なんだが別のゲームしてたんだろうな

182 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 05:43:01.12 ID:CLZswQfC.net
クソゲなのを再確認されてしまうスレに
やはりこうなってしまったね('ω'`)

183 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 07:14:56.58 ID:KFfBqjxK.net
・面白さ
襲来
絶望
(腹パンになるまでの)マガツ

・報酬の旨さ
(ガルグリ掘りの頃の)ビーチ

184 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 12:36:03.74 ID:ZoX/riaF.net
やっぱりEP1の市街地だと思う。
HuRaFo、たったの3クラス。
水曜なんかメンテで切断されるまでみんなでワイワイとやってたとか信じるか?

185 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 12:42:44.15 ID:GrH7QclQ.net
メンテで切断されるまでって無職が多かっただけでは?
無職もいつかは卒業するんやで?8年無職はアカンやつや

186 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 13:11:17.34 ID:EaMLEdZV.net
>>160
で、レイド秒殺できるクソクエだらけの今でお前なんでここにいるの

187 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 13:25:24.63 ID:yHHj/11z.net
12人でヴァーダーぼっこぼこにするの楽しかったよ

188 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 13:31:17.06 ID:cW6Pnpef.net
SH開戦初っ端極太ビームで大勢ペロるクソ戦艦がなんだって?

189 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 13:34:12.03 ID:aot5WOpy.net
吸引される
放り出される
主砲に撃たれる
ペロる
放置される
引退する
ほんと素晴らしいな酒井戦艦

190 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 14:06:15.30 ID:F2LZGpel.net
断然終焉だよフェーズ4か5のBGMが最高すぎ
チャットで「AIS乗ります」とか今ほぼ無い

191 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 21:58:01.45 ID:xVpaP9Hz.net
>>186
高難易度のクエストとして実装されたものがフィールドギミックのみでクリア出来ると分かった時の絶望
むしろ生身で戦うほど石の集まりが遅くなり少人数での石拾いはカタパルト分のタイムロスが生じる
フォトンスラッシュ1往復で消し飛ぶ雑魚の群れ相手に生身集団で武器振り回すより
隔離された四隅で石拾いに徹してる方が後の先の火力となる

こんなクエストより生身で戦うことに意味がある今の方が整備士兼操縦士よりずっとマシだろ
お前はフォトンキャノンみたいなフィールドギミックありきの調整が楽しいのか

192 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 22:01:44.04 ID:Sk2jSWkE.net
>>188
それでも楽しかったよ 慣れればどうってことないし初見のインパクトは大事だ
HP増やさずに耐久力の方を上げたバージョンは糞だったけどな。
ダークブラスト使わせたかったのか、今まで気持ちよく出せたダメージが出せなくなるストレスは酷かった

193 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 23:22:58.44 ID:+dWbqmBD.net
運営は複合テク毛嫌いしとったからね
簡単に貯められたら悔しいからとにかくダメージ半減みたいなのが多かった

194 :名無しオンライン:2021/01/24(日) 23:37:28.78 ID:NRg1grle.net
どんなクソ緊急でもフレいた頃は楽しかったわ

195 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 02:20:28.32 ID:ITocZp8/.net
???「上手い人とそうでない人で差が出てしまう」

196 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 08:05:02.73 ID:8W4yPrtk.net
始めたの遅かったから軍手が台をバンバンしてるのはさすがにクスっとした わりとボス的なやつと聞いて衝撃だった

197 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 09:41:27.22 ID:nJDZVvN9.net
わたしなまみ

198 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 16:44:42.18 ID:BXmT7h9e.net
>>196
ゼルダへの悪口はそこまでだ
というかあれでも本当に一番ボスらしいレイドだったという

199 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 17:07:19.84 ID:QhW3tkWQ.net
AISゲーなのはその通りだけど全部カバーできる訳じゃ無かっただろ

乗ってでも乗ってなくても忙しかったよあの緊急は。だから人気あったんだろうよ

200 :名無しオンライン:2021/01/25(月) 18:34:56.49 ID:c73GQY6n.net
>>195
これを公式が言い始めた辺りから露骨につまらんくなってきたな

201 :名無しオンライン:2021/01/26(火) 11:57:42.07 ID:ZscXgcX4.net
終焉かな
チームでワイワイやって楽しかった
チムメンの火力とスキルが微妙で毎回エクソ処理班に回ってた

202 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 06:53:56.28 ID:V8moJBz6.net
クソ部屋だと後半Wで一人3体がノルマとかになったな

203 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 07:45:00.47 ID:v1XhJpKi.net
バカ運営に塩送るつもりはないけど襲撃、絶望の2つ

204 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 08:36:15.00 ID:PATrjqiY.net
>>192
>>189だよマジクソ

205 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 08:39:30.75 ID:SpF9bdQE.net
上手い人じゃなく火力しか考えてない
だから侵入で最後方が核爆発して吹っ飛ぶ

206 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 08:42:30.64 ID:hDaE8uzO.net
終焉もそう
俺がボスを倒すみたいな連中がイキリたって柱が蜂に狙われてることも気づいてない、もしくは人任せ

固定組めないで野良に来るイキリ準廃ってその程度だぞ?

207 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 09:15:59.42 ID:+lqqkWdO.net
年末年始の一時間コースのマザーとか疲れたが心に残ってるw

208 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 09:27:27.23 ID:p/13MNQl.net
>>12
そうやって自分がガイジの目印つけてる奴眺めるの好きだったわ

209 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 10:57:39.97 ID:M/Kwt5/4.net
特にネッキーは考えて動かないと失敗するクエだったから
ある意味野良でどれだけ貢献できるかが楽しかったなあ

210 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 11:37:20.63 ID:+W3Ibt+g.net
仲間がいれば何でも楽しかったなぁ…

211 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 19:50:33.33 ID:uRBvlWIO.net
エアプ開発が考案した敵殲滅数だけをポイント化した貢献度で酔いしれてる奴はたかが知れてる
マジであれはシステム理解してないエアプの発想で、それに踊らされてる馬鹿の多いこと多いこと

それよか殲滅よりも先に湧いた敵のヘイトだけ全部奪って、敵の攻撃射撃軸からタワー反らした立ち回り、プラス赤塔・赤核優先の行動いてくれる視野の広いアークスいてくれた方がはるかにクエストSランク率高くなるし、何より楽

まぁ実際はランキングずっと取ってるけど、お前のすぐ後ろの塔ボロボロ的になってて折れそうなんですけどみたいな奴の方が多かったけどな

212 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 20:16:08.73 ID:7xEARTxZ.net
防衛VRのUHもそんな感じだったな
Hr強化前だったから外周の結晶回収メインで
ちょいちょい敵に手を出すくらいだから楽で良かった

213 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:23:55.66 ID:8e3DGt97.net
>>199
中央ポップリスキル抜きでもAISオンリーで火力面が完結してしまっていた事は事実だろ
忙しい言うけど石拾いながら拠点バリアと時短目的でAISにシフタザンバとソケット塔破壊と粒子砲ぐらいだったじゃん
基本絶望は157乗り終焉は15乗り担当していたがくっそ退屈だったぞ

214 :名無しオンライン:2021/01/27(水) 21:46:30.90 ID:8e3DGt97.net
でも野良でチンパン達に合わせて武器振り回してた時は確かに楽しかった
雑魚やボス生身で倒したり拠点回復する必要あったり回復してもS届かなかったり拠点折れたり
無駄に生身で戦ってるせいで石集まるの遅くてwave8中盤になってようやく3体目出せるようになるとか
wave8でようやく2機目出してクエスト終わりに3機目のレーザー無駄撃ちしてるのとかいて
何が必要なことかまるで分かっていない様子が動物園だなあって本当に和んだし楽しかった
失敗する可能性があるってのが楽しかったんだろう

しかし雑魚野良介護勢や介護気取りの雑魚は逆にストレスがマッハだったんだろうな

215 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 07:41:38.96 ID:7XiuiihT.net
固定だと生身はイルメギとリスキルサテカがほぼ全てのゲームなのに対して野良だとただただしんどいだけだからな
防衛は報酬という面では良かったけどゲームとして楽しかったかと言われるとあんまりだな

216 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 16:31:54.24 ID:wGlBzA3d.net
絶望や終焉でいつ見ても総合1位独占して破壊王やスーパーヒーロー取ってた強い人が結晶専します宣言したときに
見るからに弱い人を名指しして石拾ってください強い人は結晶専してないで戦ってくださいって白チャしちゃった
防衛クエやってるとたまに思い出して後悔してる

217 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 16:34:47.09 ID:58bTCC0S.net
単純な防衛だけならそんな事も無かったんだろうけどな

218 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 17:43:54.58 ID:DYVSAyyK.net
絶望ですら冷めるならもうこのゲーム辞めるべきだったね…
可哀想に

219 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 18:08:16.46 ID:y1URggTw.net
cedec

220 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 22:26:10.34 ID:/qzNKrID.net
ネトゲ中毒で他のネトゲで鍛えられたせいか防衛のギスギス感はイラっと来る事はあったけど
それはそれでネトゲの醍醐味なんで嫌いじゃなかったがね。
固定で防衛やるの楽しかったし、ムービーでBGMであのギスギスは人が減って過疎化した
ネトゲでは経験出来ないの知ってたから、あれはあれで楽しめたわ。
今のPSO2じゃそういうネトゲ特融の経験はもう出来ないほど末期だから名残惜しいなぁ
それが嫌で辞める一般人も多いんだろうけど、ネトゲってそういうもんなんだよね

今なんて誰でも楽勝でネトゲとしてはつまらんもんだ、昔から面白くないってツッコまれそうだが
PSO2が来る前は量産型のチョンゲばかりで論外だったしな。

あー、スレ民とギスって募集してたマガツスレとかあれもイカレテタけど楽しかったわ

221 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 22:26:10.85 ID:/qzNKrID.net
ネトゲ中毒で他のネトゲで鍛えられたせいか防衛のギスギス感はイラっと来る事はあったけど
それはそれでネトゲの醍醐味なんで嫌いじゃなかったがね。
固定で防衛やるの楽しかったし、ムービーでBGMであのギスギスは人が減って過疎化した
ネトゲでは経験出来ないの知ってたから、あれはあれで楽しめたわ。
今のPSO2じゃそういうネトゲ特融の経験はもう出来ないほど末期だから名残惜しいなぁ
それが嫌で辞める一般人も多いんだろうけど、ネトゲってそういうもんなんだよね

今なんて誰でも楽勝でネトゲとしてはつまらんもんだ、昔から面白くないってツッコまれそうだが
PSO2が来る前は量産型のチョンゲばかりで論外だったしな。

あー、スレ民とギスって募集してたマガツスレとかあれもイカレテタけど楽しかったわ

222 :名無しオンライン:2021/01/28(木) 23:09:02.48 ID:kwj9TDeT.net
>>221
NGではマガツやソロ花みたいな強い奴だけが得するコンテンツあればいいよな

223 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 01:13:12.01 ID:mODBo/nU.net
>>222
そのクエを通過出来るかどうかは
強いやつでは無くギリ健かそうでないか

224 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 07:36:24.55 ID:bKoqDSuE.net
ガチガチの固定じゃやること作業だもんそりゃ防衛戦も冷めるよ
マガツの腹パンだって固定から野良に出た方法だし
戦道もガルグリ2回出す方法あったしホワイトデーなんてカイムバーストでエリアドロ乱獲してた
緊急じゃないけどオーディン討伐はボス前までブースト温存バグあった途中で潰されたけど

225 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 12:40:36.02 ID:E2fnzoE8.net
>>222
新規が無限に発生するならそうだな

226 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 14:27:38.39 ID:w4Y8L/7v.net
やっぱPSO2の仕組みで長く楽しむのは難しいな
対人みたいな楽しみ方が出来ればな。
最適化効率化するとやっぱ作業なわけだけど

227 :名無しオンライン:2021/01/29(金) 15:28:48.33 ID:IZJ7CYHN.net
>>225
キミいつもエキ健とか言ってる造語症の人(?)だよね

228 :名無しオンライン:2021/01/30(土) 08:49:30.59 ID:71YCu2nS.net
絶望終焉ネッキーの阿鼻叫喚は好きだった
野良の状況見て上手くアドリブ効かせたり上手い奴下手な奴の防衛動画見て動き改善してくのは楽しかったよ

229 :名無しオンライン:2021/01/30(土) 09:33:16.97 ID:4ruvO5bX.net
初回から正解を引かないと寄生!
なんて野良に不可能を求めるパーを満足させるマッチングシステムなんか木村が一兆倍賢くてもできるわけねーよ
無理無理絶対無理そんなの入らない
餓鬼よりでかい魔羅があるかよっ、馬鹿じゃねーの不愉快だわ

230 :名無しオンライン:2021/01/30(土) 13:23:41.23 ID:CTu5tW/6.net
足止め出来る程度の知識があれば文句言ってないで自分が逆サイドにいけばいいだけだからな

231 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 20:33:58.69 ID:37/yWGvz.net
ゆりかごだな
ビューレイに夢見たわ

232 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 20:42:56.02 ID:b+DHwS3h.net
これはタイヤと火消しだな

233 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 20:45:41.02 ID:rcZ6//3P.net
エルダーしかない
宝くじだったけど

234 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 22:20:13.85 ID:BkzgDS38.net
タイヤって何?

235 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 22:52:00.93 ID:Vf7Fm3F9.net
もう消えたけど白の領域でアンジャ(通称タイヤ)を追いかける緊急があったんだよ
ダッシュパネルのない東京みたいなのでクソ不評だった

236 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 23:04:05.47 ID:/KoC/0An.net
ガルグリ掘りはネトゲ感あって楽しかった
受注役と掘り役で組んで一期一会っぷりもまたよかった

237 :名無しオンライン:2021/01/31(日) 23:40:49.70 ID:NbnKGyZ+.net
>>236
結局これ

幻惑森のイルフオ部もだけど

知らない人と会話して何かするってのが1番楽しい
コミュニケーションとれないならつまらんよ、

238 :名無しオンライン:2021/02/01(月) 00:09:33.03 ID:fIw06RGe.net
>>235
俺は好きやったぞ
その頃初心者だったからめっちゃ楽しかった

239 :名無しオンライン:2021/02/01(月) 19:28:09.04 ID:8Z+ZyZqU.net
ガルグリ掘りはおもろかったな
30分間のみの相方だけどそいつにレア落ちたら普通に嬉しかったし祝福できたわ

240 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 08:55:20.82 ID:OROZ9hRt.net
初心者ってあれじゃなにもできないだろ
虚無の鬼ごっこ+毒沼+レアなしの伝説のクエ
しかも2段ジャンプが新職のBoしか使えない時代だったしな

241 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 09:25:54.81 ID:q+4nyFXu.net
マガツ腹パンとかアンガ掘りとかガルグリ掘りとかディバイド保持とか所謂想定外の遊び方はだいたい面白い
トリトリ29分破棄なんてのもあったような よくネ実周回とかでやってた記憶
保持は保持者が完全ボランティアなのが駄目だが

242 :名無しオンライン:2021/02/02(火) 14:06:37.39 ID:r0CvB2C5.net
そういやTAじゃなかった一番古いタイプの緊急は終了1分前破棄で受けなおしとかやってたな

総レス数 242
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200